エスパー魔美「テレポーテーション」て名曲じゃね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
好きよと言い出せない内に あなたのロッカー 奪ったLove letter
Pinkの噂が 二人を近づけて AhAh 私は 敏感 情熱 また一人
口笛吹いて 夏の風にKiss 英語の辞書を 一枚破り マジックで
Wanted my boy friend ついてないね 紙ヒコーキ先生に命中
テレポーテーション 心の翼が テレポーテーション 今ときをとぶ
私だけが私の恋を Ah未確認
2番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:12:13 ID:9MvcPKGf0
   。 。
  / / ポーン!
( Д )
3番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:12:25 ID:5SCvsNxx0
チンプイのEDのほうが名曲
4番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:12:43 ID:+VV3WQ420
同意!!!!!
5番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:13:20 ID:JrJZ5TOoO
((( ;゚Д゚)))ガクブル
なんだコイツ…
6番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:13:21 ID:PKWUrF9A0
DVD化希望。
7番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:13:21 ID:NZreloHwO
ああ,俺も未だに時々口ずさむわ
8番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:13:29 ID:fXVf7GJJ0
芸術の為とはいえ、親が中学生(高校生?)の娘を全裸にするアニメだな
9番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:13:29 ID:1Wg69kJL0
シグナル少女が一人減りモテナイ男子にいきなりオーデコロン

うろ覚えだけどコレって・・・・・意味ワカンネ
10番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:13:50 ID:ZBBb4mjh0
すげーはやったよ内輪で
音楽の時間みんなで大合唱してた
11番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:14:28 ID:aovKh/ll0
ロマンチックageるよが最強だけどな
12番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:14:28 ID:4g7GB8SI0
エスパー伊東
13番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:14:40 ID:oDPwue0R0
オタキモい
14番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:14:43 ID:IhLPBoeH0
実写版は黒歴史
でも原作もコスプレしまくってた
15番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:15:00 ID:VFCD7lXZ0
>>11
歌ってる人同じだよな。クリスタルキング
16番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:15:03 ID:sK4DLFcf0
雪の降る街の〜
17番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:16:12 ID:snFz/K7n0
>>15
クリスタルケイと同じ人?
18番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:17:32 ID:PKWUrF9A0
橋本潮
ビデオにとっておけばよかったな。
19番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:17:35 ID:uvnzOKOm0
スマートじゃない男の子はみじめwwwwwww
20番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:17:48 ID:9Nv3+zIw0
あ゛ぁぁぁぁぁ〜〜〜!!!
魔美くんっ!!!!!!!

以上、高畑さんの物真似
21番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:17:56 ID:ZiOBs57l0
不思議の国のトリッパー
22番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:18:07 ID:Ex9Axas80
あぁ本田美奈子ね
23番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:18:29 ID:jDptyqzN0
何その全裸女子高生アニメ?
24番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:19:31 ID:1IHuHXkm0
マジックでワッチャチュチャボーヘ〜 ♪
25番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:19:44 ID:vUktRXk80
オヤジにパイパンマムコさらして恥ずかしくないの?
26番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:19:49 ID:tBGcZ52EO
最終回はトラウマ…
27番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:19:57 ID:mj7AnY/U0
そういや魔美の裸にドキドキしてたなぁ。なつかし〜
28番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:20:16 ID:EkUcql8m0
曲をうpしろと
29番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:20:17 ID:9Nv3+zIw0
>>26
詳しく
30番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:20:34 ID:t1l8QSOc0
前髪切りすぎた 土曜日の午後
31番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:20:44 ID:IhLPBoeH0
つむじ風舞うティ・グランドで狙うはグリーンのターゲット
大地を掴む両足と闘志を繋ぐ両腕に命を賭けた この一打
白いボールよ火と燃えよ
32番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:21:00 ID:7nYKfYgC0
そりゃ岡本舞子じゃ>21

おもいっきり探偵団覇悪怒組のエンディングもよかったな。
昔ラジカセで録音した。
33番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:21:20 ID:ooB69GdR0
>>29
あのデブ男とセクロス
34りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2005/04/13(水) 18:21:45 ID:bNfPsjDE0
おとおさんもはだかんぼう のほうが名曲でちゅわ
35番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:22:08 ID:D/UgeCXK0
>>33
マジ?
36番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:22:17 ID:CIj+vwsa0
nyに流れてる?
37番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:22:31 ID:PjA0y9iB0
昨日残業後に先輩の代えの下着をロッカーで見つけて、オナニーしたのが見つかった。
今朝いきなり隣にきて、耳打ちされた。
「○○くんはオナニー上手なのね」
と。床上手にかけたのかな。
今日は外回りから直帰だったからよかったけど、明日からどうしたらいいかわからない。
もう終わりかも・・・・・。
38番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:23:04 ID:PKWUrF9A0
>>30
不思議エンジェル
39番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:23:08 ID:oGmpJ9nw0
親にヌードを描かれるという異常な性環境が
ESP能力を発揮させるに至ったんだよね。
40番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:23:11 ID:4MmxVUOD0
緑山高校の方が隠れた名曲
41番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:23:52 ID:mj7AnY/U0
サルゴルファープロ
42番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:24:12 ID:xRD2MUbaO
>>33
エスパー魔美でセクロスなんて考えられねーw
43番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:24:25 ID:1Wg69kJL0
星空のダンシングドール見に行ったんだけど
同時上映のメガネエスパー赤ん坊アニメ(3Dメガネ必要)で鬱になった
44番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:25:00 ID:9Nv3+zIw0
なんにもな〜い♪
なんにもな〜い♪
まったくなんにもな〜い♪

自殺しようと思った。。。。
45番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:25:08 ID:PKWUrF9A0
>>43
バビバビブバビ、ビバブバビー!
46番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:25:10 ID:yAbGxi0w0
僕の高畑さん取らないでー
47番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:25:11 ID:anapX0kq0
消防のときWanted my boy friend が読めなかった。
48番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:25:24 ID:ZHtb80MY0
49番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:25:47 ID:ZiOBs57l0
ラブリー・ドリームもいいよ
50番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:26:06 ID:Bgqta5Jt0
懐かしい
51番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:26:18 ID:PjA0y9iB0
イッチーみたいな人生の終焉をむかえるのか
裏でミラーマン的なあだ名をつけられるのか
52番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:27:17 ID:0xOTN7r60
テレポーテーショ〜ン♪
53番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:27:29 ID:6p9OVUlX0
あ〜















きゅるるん♪
54番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:27:40 ID:htu7HVIP0
ドラムの音が安い
55番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:28:42 ID:9Nv3+zIw0
>>54
みゆきが最強だなw
56番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:29:45 ID:aonrmlB70
ドリームラッシュの方が名曲だよ。
57番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:29:54 ID:tBGcZ52EO
原作の最終回では原発事故を救って力尽きる
テレパシーで高畑の指示で冷却水(?)をテレポートして炉心の暴走を沈めるが、
放射能に倒れる

さすがにアニメ版ではマズかったらしく、フランスに留学して終わり、とかそんな感じだった
58番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:30:15 ID:YgWcm7x20
マミのエロ同人うpキボンヌ
59番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:30:21 ID:6p9k23eu0
懐かしい!( ´∀`)
60番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:30:32 ID:MWVNjcEB0
マスターベーショーン♪
61番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:31:12 ID:B5LVhWtI0
>>3
シンデレラなんかにーなりたくないー
62番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:31:46 ID:cLuygqbb0
>>60
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
63番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:31:46 ID:yAbGxi0w0
ポッポッポッー 汽車ポッポー
64番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:32:05 ID:tALRVZj30
ヌードがあったね。
65番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:32:30 ID:PKWUrF9A0
>>57
そんな原作あった?
廃刊になった少年ビックコミックだよね?
66番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:34:06 ID:1IHuHXkm0
ちんぷいのEDが聞きたい
67番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:34:51 ID:5wbEL7sp0
Dr.スランプ アラレちゃんの曲も何気に名曲
ttp://monoganac.sakura.ne.jp/7m/src/milktea70966.mp3
68番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:35:19 ID:htu7HVIP0
>>58
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/z3c50413183420.jpg

ごめん。こんなのしかなくて。
69番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:35:52 ID:dsTc5Mxg0
>>1
こんにちは、JASRACです
70番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:36:52 ID:p9fzdiXD0
パタリロED「美しさは罪」聞きたい
持ってる人おながいします
71番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:37:41 ID:o1zVtHCz0
21エモンのOP曲
「おーい、車屋さん」忍者
72番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:37:43 ID:dsTc5Mxg0
娘のヌードを描く画家って居るのか
73番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:39:40 ID:sERe78++0
このサイトにならエスパーのエロいのが見れんじゃね
ttp://ribbon.sakura.ne.jp/
74番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:39:52 ID:PKRFwluM0
>>69 ツマンネ
75番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:40:36 ID:MzaX7mgO0
DVD出てないのか
規制もいきすぎると駄目ぽ
76番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:41:36 ID:mj7AnY/U0
恋の呪文はスキトキメキトキス♪
逆さに読んでもスキトキメキトキス♪
77番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:42:11 ID:yAbGxi0w0
CSで再放送してるよな
78番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:43:28 ID:tBGcZ52EO
>>65
確か、途中から連載誌が変わってるはず
画風もストーリーも暗めになって、5話くらいで終わったような
79番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:43:32 ID:wCsjhP4jO
オシシ仮面のOPテーマが最強
80番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:43:46 ID:dsTc5Mxg0
>>74
お約束にツマンネって言われてもな
81番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:46:54 ID:xZ7N8yjW0
聴いた。思い出した。神OPだった。
82番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:47:20 ID:rorRQ+5X0
後半のメロディ忘れてるYO
83番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:47:48 ID:hwO/ThVA0
なんでこのスレはスレストされない?
84番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:48:06 ID:MWVNjcEB0
初期シャンプーハットのエスパー真美のネタ面白かった
85番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:48:11 ID:w0ndPquD0
今じゃ放送できねーだろうな
86番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:49:23 ID:c/2QK5hK0
>>67
初代EDかと期待したら・・・・・orz
87番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:50:01 ID:u4J2VqG80
ヘンタイじゃないの
88番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:51:02 ID:0BtzKcUv0
覇亜怒組のEDが最強
89番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:51:31 ID:yAbGxi0w0
dang dang 気になるー♪
90番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:51:35 ID:EkUcql8m0
ロマンチックくれよ!
91番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:51:57 ID:Bmv3qkiC0
92番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:52:05 ID:x0KPnFWh0
エスパー麻美って誰やねん?
93番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:52:16 ID:xNFcfcxS0
ウィングマソもええぞ
94番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:53:46 ID:aydcKXY50
21エモンのEDも名曲だ
95番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:54:18 ID:aMkvTSp40
普通に少女の素っ裸が放送されてた凄い時代だった
96番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:55:00 ID:X6f/6mLZ0
魔美よりクリーミィマミのが名曲。
97番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:55:23 ID:PKRFwluM0
>>80 お約束とか言ってツマンネ
98番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:55:33 ID:rUIjjJ720
>>76
歳がばれる歌だなw
99番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:55:44 ID:EHUS4nlD0
ルナちゃんみたいな彼女がほしい
100番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:57:12 ID:feOTM9C90 BE:239404199-#
>1
>あなたのロッカー 奪ったLove letter

( `ハ´)< 中国人もビックリアルよ。ピッキングの天才ね。
101番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:57:36 ID:1Wg69kJL0
>>76
ナイタイクスプッチトテポ!
102番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:59:19 ID:TUfyxmLD0
>>76
いいよいいよー
103番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:59:22 ID:LsUb/IfW0
ガキの頃は良かったな。
104番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:59:41 ID:Z4aR8SMp0
>>64
谷村有美
105番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 18:59:42 ID:cCxX/abo0
106番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:00:25 ID:+LLaz/5P0
あぁぁ21えもん見たいぃぃっぃぃいl
107番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:01:01 ID:mj7AnY/U0
80年代にやってたアニメで、なんかヘッドギアみたいなのをしてて
好きな女の子の前では8頭身の男前になって、気を抜くと3頭身くらいになってしまう主人公で、
ドタバタと悪者を倒すっていうアニメ。だれか知らん?
108番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:01:49 ID:ZHtb80MY0
>>100
昔はローカーに鍵とかついてなかったんだろ。
平和だったし、ケータイとかもないから、そもそも盗られて困るようなものを学校に持ってくることもなかったしな。
109番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:02:05 ID:NXyvn/Nf0
フンガーフンガーフランケン
ザマスザマスのドラキュラ
そーでがんすのおおかみおとこ
110番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:03:13 ID:XsrtOi/H0
>>60
わろたよ
>>40
遅れてきた勇者たちかストロベリーパイをお食べか?
111番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:03:56 ID:9JflWSV60
>Wanted my boy friend ついてないね 紙ヒコーキ先生に命中

ここのくだりは神レベル
112番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:04:13 ID:htu7HVIP0
>>107
スターザンS?
113番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:05:27 ID:MIbDWRNT0
>>1
どんな曲か分からないので、うpしてくれ。
114番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:05:47 ID:Sf6zZcp10
>>1
コーラスの部分に()をいれとけよ
115番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:06:01 ID:IhLPBoeH0
>>91
エヴァの前の林原は良かったなあ・・・
116番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:06:15 ID:LsUb/IfW0
>>107
>>112が正しいと思う。
主人公の声が美味しんぼの山岡と同じ人だった記憶が・・・・
117番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:06:42 ID:feOTM9C90 BE:62067773-#
>108
鍵がなかったのですね。なるほど・・・良い時代ですね。
118番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:06:49 ID:XplgnjK20
ふたむらふとん店
119番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:07:26 ID:EkUcql8m0
歌詞がとにかく神がかってる
120番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:08:03 ID:Xr8hcicx0
なんで>>1みたいなアホがスレたてれるんだ?
121番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:08:06 ID:c/2QK5hK0
あおいそらは ポケットさ
しあわせつつむ ポケットさ
くちぶえふいて あるいてゆこう
こずえのうえでは おひさまが
ホラホラ ん? うたってる

ゆめをみるのは いいことさ
おおきなゆめを つかまえろ
かみをなびかせ かけてゆこう
しろいわたぐも おいかけて
ホラホラ ん? うたおうよ
122107:2005/04/13(水) 19:08:22 ID:mj7AnY/U0
>>112
>>116
うぉー!サンキュー!これめちゃ好きだった!
思い出した―!うれしー!マジありがとー!
123番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:08:57 ID:dgGgTg+G0
いや、いい曲だと思う。
124番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:11:28 ID:cLLobmk40
>>107
なんか忍者の奴じゃなかったっけ?
125番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:11:49 ID:1IHuHXkm0
土曜日の朝BSでやってるうる星のEDもいいね
星空サイクリングがどうたらってやつ
126番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:12:34 ID:5H5AUwkz0
お前らキテレツ大百科のお料理行進曲の前にひれ伏せ。
127番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:13:39 ID:1Wg69kJL0
>>122
確か声優は井上和彦じゃなかったっけ?
私も大好きだった〜♪
128番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:14:20 ID:RNT0OWRz0
なんだ!?このプレッシャーは!!!!
129番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:14:53 ID:Ov7syoPp0 BE:22034423-#
動画あるけどうpしたらやばいかな
130番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:15:43 ID:LsUb/IfW0
>>124
忍者?のやつはウラシマンの方だと思う。
プロテクターとか敵の特殊部隊?
が忍者風味。
131番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:15:45 ID:pzK6XBEt0
誰か こてんぐテン丸 に反応してくれよ
132番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:15:51 ID:R6StPyyE0
>>129
待ってるよ
133番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:16:25 ID:MIbDWRNT0
>>129
早く聴きたい。
感動を共有させてくれ。
134番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:16:29 ID:cLLobmk40
そこの誰かさん準備そろそろOK?
135番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:16:51 ID:Ov7syoPp0 BE:176271168-#
ttp://gazo05.chbox.jp/old-anime/src/1113152659759.wmv
とりあえずこんなの見つけた
136番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:17:18 ID:tseMJOfB0
そ れ じゃ、お知らせしましょ♪
137番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:17:55 ID:Sf6zZcp10
さ〜ぁみなさんお手を拝借♪
パパンがパン♪
138番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:18:22 ID:6sEo3Eb/0
>>131
原作は確かタイトル違ったよな
なんだっけ?
139番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:18:34 ID:B5Oop+Kf0
「不思議エンジェル」も含めて神レベルのOP,EDだよな。

同じこと言えるのがクリィミーマミ。
天使じゃないのよ あなたのイメージで
見ないで欲しい私は 普通の女の子…
140番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:19:30 ID:TUfyxmLD0
ラムネ&40だろ

みんな遅れるな〜
141番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:20:24 ID:lDpEcVgu0
こころのつばさが〜
142番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:20:48 ID:tseMJOfB0
>>135
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
エロアニメじゃん
143番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:20:56 ID:xZ7N8yjW0
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n7027772
こういうカセットテープに入ってたんだよなぁ。
元の歌ってる人と違う人が歌ってるんだけど
144番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:22:09 ID:RNT0OWRz0
>>135
円光ですか?
145番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:22:32 ID:pzK6XBEt0
>>138
え。違わなかったような

うぉんちっと♪うぉんちっと♪指名手配だ100と8匹〜
146番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:22:59 ID:MIbDWRNT0
>>139
クリィミーマミ、懐かしいね。
今で言うさくらたん並みの人気があったね。
147番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:23:02 ID:9JflWSV60
>>135
金渡すシーン超わろた
148番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:23:22 ID:RTXsr04l0
連載は週間少年サンデーだったと記憶してるのだが・・・
149番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:23:35 ID:qMFiy72R0
マジックで Undead my boy friend 憑いてないね
150番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:24:53 ID:M8mr1Q290
>>48
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
151番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:25:04 ID:tseMJOfB0
>>1
2番の歌詞おしえて
152番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:26:50 ID:YCgEqp4c0
目覚めてなかった当時の俺もヌードモデルをやってるシーンは(*´Д`)ハァハァだった。
153番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:27:00 ID:0VwFw8RJ0
マミは乳首がデカすぎだな
154番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:28:39 ID:m6bNeQaI0
>>135
う、嘘だろ?こんなの放送許されないだろ
155番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:28:48 ID:M8mr1Q290
あのピンクのB地区がたまんないね(;´Д`)ハァハァ
156番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:30:25 ID:tseMJOfB0
俺も部屋で全裸になってポーズィングしてたら
失業保険もらえる(´∀`) ?
157番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:30:40 ID:IhLPBoeH0
わしが小学校高学年の頃は、らんま1/2とかゴールデンでもオッパイ出しまくりだったもんじゃ
158番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:31:24 ID:0VwFw8RJ0
なんかほとんど観たおぼえないんだけど
歌聴いたらほとんど歌えたな。
キャッチーすぎる。
159番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:32:00 ID:9Nv3+zIw0
田中公平は神
160番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:33:15 ID:Ov7syoPp0 BE:110169465-#
>>154
昔は普通だった
161番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:33:30 ID:hwQBiVdR0
「ルネッサンス情熱」のがいい。
162番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:34:58 ID:4NUoRHPZ0
この頃の田中公平は神だな。
サクラ大戦しか知らないガキに聴かせたい。
163番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:35:17 ID:R6StPyyE0
コンポコの中の人は高橋陽一の嫁だったことに>>48で気付いた
魔美の中の人はドラミちゃんで
パパの中の人はマスオさんかな?
164番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:35:47 ID:tseMJOfB0
俺の目覚ましルネッサンス情熱だぜ。

スイッチひとーつで町が動く♪
165番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:35:58 ID:e5TQoMdh0
魔美の声ってドラミ?ピッコロ?
166番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:36:21 ID:PKWUrF9A0
>>154
今が異常なのです。
悪法のせいで
167番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:36:49 ID:Ov7syoPp0 BE:205649478-#
>>164
EDも捨てがたい。「ともーだーちが」で一瞬裏返る。
168番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:36:58 ID:H1jgauEL0
ミスター味っ子のEDが神かかってると思う。
詩がすげーいいんだよね。
169番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:37:18 ID:IhLPBoeH0
現在のサクラ大戦やガオガイガーの曲も十分神だと思っている俺がいる
170番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:37:41 ID:SeudI3T00
俺もチンプイの歌が名曲だと聞いたことがあるんだけど
誰か持ってたらうpして
171番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:38:09 ID:c/2QK5hK0
172番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:38:09 ID:pzK6XBEt0
今のほうがおかしいわな。あまねく全ての漫画原作アニメも何らかの規制を強いられる
173番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:38:26 ID:Mzw11uiq0
174番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:38:30 ID:e5TQoMdh0
>>170
どこが名曲なの?OPしか覚えてないけど。

ミスター味っ子はOPもEDもマジで神
175番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:38:44 ID:R6StPyyE0
>>170
OPの動画だけなら・・・
176番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:39:01 ID:6L02Y3aHO
ウイングマンが好きですた
177番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:39:14 ID:EkUcql8m0
昔はこのくらいOKだったよなあ
178番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:39:16 ID:sRi3DQv00
zガンダムのエンディング曲も名曲
179番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:39:18 ID:cLuygqbb0
>>135
  ( ^ω^) ……
  (⊃⊂)

  (^ω^)⊃ アウアウ!!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
180番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:40:04 ID:tseMJOfB0
そういやミスター味ッ子はアニメはよかったけど
原作を古本屋で買ってみてみたら、絵がへたくそで料理がまずそうな上に、
カレーにコーヒー入れたり、めちゃくちゃでかいかき揚げどんぶり作ったり
ノリが「OHマイコンブ!」みたいで萎えた
181番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:40:07 ID:M8mr1Q290
>>168
OPも、なんたら、ルネッサンス!僕の思いわ〜♪
てナ感じでよかたね
182番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:40:09 ID:Ov7syoPp0 BE:132203366-#
燃える!お兄さんはOPもEDも神がかってるのに
低視聴率だったせいかあまち知られて無い
183番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:40:50 ID:0VwFw8RJ0
新オバQのOPがよかったな…
あ・の・ねQタローはね〜
184番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:40:55 ID:0kofEza20
チェックチェックチェクチェクエスパ〜
185番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:40:56 ID:LsUb/IfW0
>>182
シティーハンターの後枠オレンジロードの後の割には率稼げなかったな。
186番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:41:04 ID:c/2QK5hK0
お兄さんは差別発言のおかげで・・・
187番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:41:18 ID:mj7AnY/U0
>>178
いいねー 
188番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:41:24 ID:PKWUrF9A0
>>182
そうそう。良い曲だったね。
アニメは救いようが無かったが。
189番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:42:09 ID:e5TQoMdh0
>>180
あのかき揚げ丼はまだ味っ子の作った料理の中ではうまそうな部類だと思われる
190番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:42:21 ID:NLlywSt80
>>182
DreamingDreamerは名曲だよな。
191番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:42:39 ID:3Vl00mwQ0
>>182
ドリーミー・ドリーマーだな
あれはよかった
192番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:44:05 ID:YCgEqp4c0
>>180
俺はカレーにマスタード入れるのを実践して…
193番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:44:39 ID:tseMJOfB0
そういえばシティーハンターも名曲ぞろいだったな。
TMNだけど。今でも好きだ。べいぃべ俺ほどの男はそうはないはずさぁ〜♪
とか、歌をきかせたかあった♪
194番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:45:00 ID:ow4wKQnp0
>>182
気が合うな!
燃えるお兄さんの歌は良かったよなぁ〜
味っ子も良かったね
195番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:45:08 ID:Ov7syoPp0 BE:29378742-#
ドリーミー・ドリーマー結構知られてるんだな
いい曲だよ。
196番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:45:25 ID:9Nv3+zIw0
>>180
二日目のコーヒーに少しコーヒーを足して煮込んでみろ。
料理人の友達に言わすと邪道らしいがw
秋元康は氏ね
197番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:45:48 ID:IhLPBoeH0
イルミネーション真下に見下ろし夜を上ってくエスカレーターの方が好きだな
198番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:45:59 ID:10f2CkCL0
>>193
それTMNじゃないから( ´,_ゝ`)プッ
199番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:47:08 ID:LsUb/IfW0
この時代(80年代)ならみゆきのEDの方が評価高かったな。
一般にも飛び火した。
200番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:47:43 ID:0kofEza20
>>94
21世紀の恋人最強
201番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:48:14 ID:c/2QK5hK0
みゆきは愛唱歌集に載ってたような・・
202番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:48:51 ID:e5TQoMdh0
DANGDANG気になる
203番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:48:51 ID:Ov7syoPp0 BE:154237076-#
>>200
キョンシーの奴に出てたテンテンが歌ってるという
204番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:49:11 ID:tseMJOfB0
>>199
思い出したぜ。スティルラブハーはTMNだけど、もいっこのはちがうか。
あとフェンスオブディフェンスとかいうバンドの「セーラ」のOPが
よかったね、シティーハンターの
205番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:49:17 ID:kjPr+l610
いやまじで好きだな、いいよこの歌。
歌詞うろ覚えだったんで全うp感謝
206番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:49:57 ID:ow4wKQnp0
ダーティペアの歌も好きだったな
詳細がいまいち思い出せずに悶々としてるのだが…w
207番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:51:13 ID:SLsZMiUR0
まったり系で
忍ペンまん丸ED「私だけの輝ける星」が好きだな
208番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:51:13 ID:Ov7syoPp0 BE:88136238-#
ttp://gazo05.chbox.jp/old-anime/
ここ巡回してたら今挙がってる有名どころはだいたい拾える
209番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:51:15 ID:CIj+vwsa0
チンプイの「シンデレラなんかになりたくない」は歌詞がいいんだよ。
曲としては大したことない。
210番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:51:53 ID:LsUb/IfW0
TMは
Still Love Her
とGet Wild
だけだな。
後小室がOPソロで歌ってた。
211番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:51:55 ID:kjPr+l610
>>206
中原メイコ
212番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:52:02 ID:10f2CkCL0
>>204
岡村靖幸のSuperGirlな
213番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:52:17 ID:c8MLjahQ0
>>206
あー俺もメロディだけは覚えてる
こいはーむじゅうりょくー(ちゃーちゃーちゃーちゃーちゃーちゃー)
214番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:52:32 ID:zo4ADFBt0
おまえらなつかしいのはわかるが
あんまり騒ぐとせっかくの名作が
パチンコとかパチスロの台になったりするから注意しろよ
215番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:54:00 ID:CIj+vwsa0
>>208
きめん組みのOPいいよー(・∀・)
216番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:56:18 ID:7nYKfYgC0
>>101
ケラダソク ハリマワ ノリシオ
クモクモ ガケニ コンチ タビナシ
217番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:56:48 ID:xNFcfcxS0
名探偵ホームズ
宇宙船サジタリアス
もええぞ
218番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:57:03 ID:kjPr+l610
57 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2005/04/13(水) 18:29:54 ID:tBGcZ52EO
原作の最終回では原発事故を救って力尽きる
テレパシーで高畑の指示で冷却水(?)をテレポートして炉心の暴走を沈めるが、
放射能に倒れる

さすがにアニメ版ではマズかったらしく、フランスに留学して終わり、とかそんな感じだった


マジかよ。初めて知った。
まみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
泣く。
219番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:57:30 ID:H1R8fBQy0
クリーミーマミで抜いてた
220番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:58:49 ID:3Vl00mwQ0
まあ最強のアニソンはTOUGH BOYなわけだが
221番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:59:12 ID:R6StPyyE0
>>218
原作はパパの絵が褒められて終わりだよ
222番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:00:23 ID:kjPr+l610
だまされたんかおれ
223番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:01:19 ID:M5g3H+BK0 BE:67650645-
わたしいいいいいだけがあああああああわたしのこいふぉおおおおおおおおおおおおおお
ああああああああああああみかくにいんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん
224番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:01:21 ID:ofkxB5nK0
地味に三丁目の夕日の「緑の宝石」富田靖子
225番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:02:00 ID:iAfS/m0C0
DAN,DAN,
226番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:02:21 ID:yAbGxi0w0
富井副部長(通称いちご鼻)とチュッチュしたいよー
227番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:02:24 ID:XrrNqGdX0
>>57
原作を読むと、こーゆーのもありえそうだがな
228番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:04:02 ID:kxHC8faH0
エスパー真美って親父に性的虐待されてる漫画だろ?
229番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:04:53 ID:ofkxB5nK0
>>219
USENで今放送してる模様
http://www.gyao.jp/anime/mami/008/index.html

魔法の天使クリィミーマミ
第8話 渚のミラクルデュエット
230番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:04:55 ID:CIj+vwsa0
美味しんぼってOP,EDとも名曲だったよね
231番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:07:25 ID:Ov7syoPp0 BE:146892858-#
ミンキーモモの最終回で流れた「約束」聴くと死にたくなる
232番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:10:42 ID:ow4wKQnp0
農耕士コンバインも最強に強まってるよ
233番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:12:56 ID:2UMgKVpv0
>>221
出版社変えて連載されたやつでは原爆エンドらしいよ
234番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:14:55 ID:yaEGvnQv0
235番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:15:27 ID:c/2QK5hK0
>>233
嘘を嘘と(ry
236番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:16:49 ID:Mv//TeVz0
なんのブログ?
237番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:17:20 ID:9Nv3+zIw0
>>234
サビを聞いて思い出して鳥肌たった。

ところで何の曲だっけ?リトルスターウォーズ?
238番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:18:08 ID:SW89C0UV0
S・O・S最強
239番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:18:27 ID:yaEGvnQv0
>>237
リトルスターウォーズだよ
240番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:19:05 ID:zo4ADFBt0

武田鉄也の裏の顔を知ってボクは大人になった
241番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:19:26 ID:kjPr+l610
ブルーウォーター
242番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:20:35 ID:ofkxB5nK0
火の鳥鳳凰篇のエンディングも良かったね。渡辺典子の
243番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:22:15 ID:XplgnjK20
ああ 僕はどうして大人になるんだろ
ああ 僕はいつ頃大人になるんだろ

消防のころ劇場で聞いて泣いた。 思わずレコード買った
244番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:23:33 ID:ZHtb80MY0
だれか「私が不思議」持ってませんか
245番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:23:35 ID:ofkxB5nK0
>>237
こんなの作られるとちょっと幼少の砌の感動が萎える
http://popup.tok2.com/home2/paveu/swf/nobitavsdora.swf
246番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:23:36 ID:B5Oop+Kf0
EDオタの俺的に好きなED曲10傑(順不同)。

みなしごのバラード
夜霧のハニー
ど根性でヤンス
まっててごらん
どこまでもあるこうね
Open Invitation
愛の光と影
妖怪にご用心
白いテニスコート
元祖天才バカボンの春

もちろん「パジャマのままで」、「不思議エンジェル」とか、他にもエンディングは
いいのが多いけど。
247番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:24:01 ID:Yy5EamRN0
持ってますがおまえにはやらない
248番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:25:22 ID:SW89C0UV0
S 騒ぎ出す
O 女の子
S 渋い二枚目ヒーローが行く

S そっぽ向く
O 女の子
S スマートじゃない男の子は惨めwwwww
249番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:25:29 ID:tseMJOfB0
ぜんぜん毛色がちがうけど、
「おぼっちゃま君」「つるぴかはげまる君」のOPは大好きだ!
一度カラオケで酔って歌って引かれたので封印しているが。
250番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:26:17 ID:c8MLjahQ0
>>249
つーるり、つーるり、ぴっか、ぴっかぴか
はっはっは、はげまるくーん
251番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:27:29 ID:GjxT9m4H0
いつになったらDVD化されるのか。

たのみこむに投票したの、何年前だっけ?
252番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:29:39 ID:ow4wKQnp0
>>245
懐かしいな
続き、未だに待ってるんだがw
253番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:30:56 ID:7CerP4f30 BE:121414649-
>249
ハゲ丸はEDもいいな
東西南北駆けてゆくーって奴

その後の次回予告もなんか良かった
254番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:32:06 ID:ZHtb80MY0
>>249
おぼっちゃまくんはEDもイイ。
255番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:34:06 ID:ZHtb80MY0
>>247
>>48で最初にこのスレに貢献したのはなにをかくそうこの俺だぜ。お返しくらいくれてもいいだろう。
256番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:37:25 ID:ofkxB5nK0
スプーンおばさんの「リンゴの森の子猫たち」
257番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:37:51 ID:XplgnjK20
また何かうpしてくれー
お前ら自慢の名作を
258番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:38:10 ID:cq3TGnIy0
>>252
うp!
259番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:39:48 ID:0kofEza20
>>254
同意
260番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:40:29 ID:ZHtb80MY0
http://douch.net/cgi-bin/src/up4074.mp3.html
パーマンはそこにいる
261番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:41:59 ID:XplgnjK20
>>260


神↓
262番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:42:04 ID:rA61Fw480 BE:70013838-#
映画アラビアンナイトの女の人の曲も凄い良かったけど
作詞が武田鉄也だったのには驚いた
263番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:42:48 ID:ofkxB5nK0
wwうはw神だらけ
264番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:42:53 ID:7nYKfYgC0
よーしゃなく愛して
265番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:42:58 ID:B5Oop+Kf0
>>260
GJ!
俺のオフィスの一番うしろにもパーマンにいて欲しい…
266番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:43:21 ID:QNVlXtYn0
ドクロちゃんにはかなわない
267番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:44:30 ID:jH6J7Mjz0
>>263
やべえ 久々にノル曲聴いた
268番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:44:51 ID:eS4cy5eS0
クリィミーマミが最高だろ
269番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:46:07 ID:LxajzoGt0
晴れてハレルヤ
270番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:47:06 ID:c8MLjahQ0
>>269
風に遊ばれて のが名曲
271番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:47:32 ID:ZHtb80MY0
http://douch.net/cgi-bin/src/up4076.mp3.html
だからみんなで(のびたの大魔境のED)
272番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:48:13 ID:mdCFOtaC0
エルガイムの、金の〜砂〜時計〜♪って歌も名曲。
273番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:48:34 ID:zht0AcBX0
ttp://www.j-hero.com/plamocherid/music/anime.htm

既出かな、一応張っておこう・・
274番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:49:16 ID:LxajzoGt0
たまらなーいぜハニハニ
275番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:49:36 ID:CIj+vwsa0
お前ら知ってる?松本零次のコクピットのエンディング曲
すごい名曲だぜ?

というかスレタイのエスパー真美の曲のうpまだぁ?(・∀・)
276番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:50:15 ID:cq3TGnIy0
277番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:50:53 ID:R6StPyyE0
>>273
そこ今落とせなくない?
278番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:51:02 ID:7nYKfYgC0
「わたしが不思議」
のび太と鉄人兵団のED
マイアニメって雑誌の廃刊前にシングルが懸賞で当たったけど、
掛けるプレイヤーがない
279番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:51:29 ID:xNFcfcxS0
http://animeart.com/
かなりの神サイト
280番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:52:08 ID:aP5Cwn1s0
>272
傷ついたジェラシーの方が好き。
281番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:54:28 ID:mdCFOtaC0
>>279
お前大好き。
282番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:54:30 ID:opZQTOsU0
自由に空を飛べるけど カラスの勘三郎じゃないよ
自足199`も スピード違反じゃないよ
大きな声じゃ 言えないが
実は欠陥スーパーマン
スーがすーっと消えて パーマンさ
君のクラスの一番後ろ 一番後ろ
パ・パ・パ・パ・パーマンは そこにいる
パ・パ・パ・パ・パーマンは そこにいる
283番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:56:56 ID:XplgnjK20
>>271
>>276
天上の神

神 ↓
284番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:57:09 ID:67X5an7K0
ロマンチックあげるよ聴きたい
285番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:58:11 ID:Rq6j/FuK0
パッパッ パッパッパのパッパパのパ〜
286番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:58:17 ID:ZHtb80MY0
http://douch.net/cgi-bin/src/up4080.mp3.html
君がいるから(のびたのパラレル西遊記のED)
287番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:58:18 ID:Us8y3Yhg0
キテレツのEDが聞きたい

お嫁さんになってあげないから♪

キミョウキテレツ男って♪

ってやつ
288番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:58:23 ID:0VwFw8RJ0
>>273
ダウンロードできねぇ
289番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:58:54 ID:5d6k0TRd0
ゴライオンっていうロボット物のEDが凄く好きで
本編は見ないけどEDだけは見てた。
5人で1つの道を行く〜ってやつ。
290番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:59:13 ID:QNVlXtYn0
やっぱりビックリマン
291番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:00:17 ID:XrrNqGdX0
>>271
ジャイアンがわんコロ王子のとこへ単身行くところでかかるコレで泣いた

今からでも泣いていいか?
292番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:01:09 ID:PGZwDlDG0
>>282
119`だろ
293番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:03:11 ID:QiXzxC8d0
21エモンのエンディング曲で、「テンテン」が歌ってたやつ
「ベートーベンに恋し〜て 〜」
294番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:03:25 ID:7nYKfYgC0
>>287
守谷香はよかったな
295番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:03:38 ID:ofkxB5nK0
>>290
覚えてる。。。
296番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:05:43 ID:cBUie2oO0 BE:48626126-##
297番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:06:11 ID:cq3TGnIy0
>>287
それOPじゃね?
298番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:06:14 ID:5hh1RQse0 BE:447473-#
エスパー魔美とパーマン3号とドラミちゃんで4Pしたいですねえ(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
299番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:07:29 ID:R6StPyyE0
>>298
エリさまが入ってないとはどういうことだよ
300番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:07:41 ID:uZUq1TWK0
パタリロのED「美しさは罪」お願い(・∀・)
301番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:08:05 ID:XrrNqGdX0 BE:19296432-#
海底鬼岩城まーだー???(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンコ
302番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:08:46 ID:yAbGxi0w0
ちゃま、ちゃま、ちゃま、ちゃま、おぼっちゃま♪

懐かしいなw
田中義剛が歌ってたんだっけ?
303番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:09:10 ID:ofkxB5nK0
俺これ元のファイル名みただけで何かわかるんだよねぇ
誰だようpしたのw
http://douch.net/cgi-bin/src/up4054.avi
304番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:11:42 ID:lw6js80/0
自分の娘に「魔美」なんて名前を付けるDQNな親父sage
305番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:12:02 ID:QY6aS4Wf0
誰かキン肉マンのOPおねがいします
306番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:13:49 ID:VP/aa9Jq0
Go!Go!Muscle
リングに稲妻走り
炎の戦士をてらす
飛び散れキン肉ビーム
勝利に向かって

私は(ドジで)強い(つもり)キン肉マン
走る(すべる)見事に(ころぶ)
ああ 心に愛がなければ
スーパーヒーローじゃないのさ
キン肉マン Go Fight!
307番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:13:56 ID:R6StPyyE0
>>304
悪魔くんよりマシ
悪魔くんもOPかっこよかったね
原作とはかけ離れた話だったけど

>>305
ttp://www.openget.net/opening/kinnikuman%20op.avi
308番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:16:51 ID:QY6aS4Wf0
>>305
さんくすこ
めちゃくちゃ嬉しいwww
309番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:19:15 ID:uZUq1TWK0
>>113
>>48

パタリロ美しさは罪...
310番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:19:49 ID:UNQd603u0
Temptation(誘惑)は名曲
311308:2005/04/13(水) 21:20:20 ID:QY6aS4Wf0
嬉しすぎてレス番間違えたw
>>308さんありなと〜
312番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:20:21 ID:Ov7syoPp0 BE:66102629-#
ttp://animeart.com/p/ram/j/a/daigaado_e.ram
ダイガードのED保存したいんだけどストリーミング?保存できねえ!
313番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:20:27 ID:xn1l7HBP0
うる星やつらのED「コズミック・サイクラー」
ピポパポしてるのが時代を感じるね

ふたりのスピカのオープニング結構好き。EDは糞
314番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:20:36 ID:ow4wKQnp0
>>307
悪魔くんいいね
エロイームエッサイム
315番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:20:37 ID:lw6js80/0
>>307
リアル「悪魔」君は親父がヤクチューっていう反則技だったな。
316番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:21:14 ID:LwsFfn0C0
       ―童貞よ―

まるで 生ゴミに なった みたい   みんな 俺だけ 置き去りに してく
そんな ふうに 感じてたのかい

童貞よ 筆下ろすなら   銭を 持ち 胸を張って

Let's go 風俗  歳の近いねーちゃん指名して
Let's go 風俗  素股とフェラチオをしてもらえ

そんな 君は 三十路
317番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:21:35 ID:fjcXG/pW0
何の曲かは知らないが、「アポロ」とか言う曲は
カラオケで友人が熱唱するの聴いて普通にオレもファンになった
318番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:21:38 ID:q/GCqWw20
>>307
悪魔くんは自分で言ってるだけで本当の名前は真吾だよ
319番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:21:56 ID:zdhSbr9T0
たのむ!キテレツED Happy Birthsday to My Friendをうpしてくれ神!

俺あの曲きくとマジ泣きなんだが…
320番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:22:16 ID:rcYv4e3w0
悲しみよこんにちわ が好きだ!!
321番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:22:21 ID:ofkxB5nK0
>307
ネ申 。

キン肉マン、周りで流行ってるとき自分はあまり
興味なかったんだけどね。この前アラジンの実況スレで
神谷明の声で盛り上がって懐かしかった。
322番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:22:47 ID:lsaFcjRP0 BE:140697869-#
>tegoshi : 韓 - リュ・シオン本当に 1位か? アハハ笑うことができるしwww 日本の音楽レベルをよく分かったwww
323番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:24:11 ID:WVVy4UBe0
>>1
リアルで放送してる時代に、その曲の入ったCDを買ったおいらが来ましたよ。
324番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:26:46 ID:sIYDwgI40 BE:124694584-
きまぐれオレンジロードもいいんでない。
325番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:27:43 ID:ow4wKQnp0
>>320
うぁ…オレも欲しい
個人的に思い出がありすぎる曲なんだ(´・ω・`)
326番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:29:28 ID:uZUq1TWK0
タイトルのエスパー魔美の曲は
>>48
>>48
>>48
>>48
327番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:29:42 ID:hwO/ThVA0
ドッキリドクターのED、
パトレイバーのOP最強
328番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:31:19 ID:VP/aa9Jq0
だって約束よ〜
329番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:32:04 ID:yZYvz9H00
>>234
再upキボンヌウ
330番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:32:27 ID:Eo5Sphle0
昔のアニメっていいななんか。。。
331番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:32:28 ID:0VwFw8RJ0
>>325
斉藤由紀のCD買えばいいんじゃね?
332番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:32:28 ID:3oVv+GBL0
>>48の他に映像つきのOPあげとく
ttp://v.isp.2ch.net/up/34ad4eaf3ced.mpg
333312:2005/04/13(水) 21:33:40 ID:Ov7syoPp0 BE:14689722-#
メタファイルをメモ帳で開いたらURL載ってた。
そっから保存できるみたいね。
334番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:34:25 ID:ofkxB5nK0
チンプイはエンドレスループで何度も聞いてしまうな。
335番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:34:29 ID:lDpEcVgu0
>>332
死ぬほどつまらないんだが
336番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:34:43 ID:JZO91MNDO
高畑君がブサイクなのが夢があっていいよな
337番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:35:09 ID:VP/aa9Jq0
>>332
ごめん、あんまり面白くなかった
338番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:38:03 ID:uZUq1TWK0
>>336
でも勉強は一番だったぞ ワザと間違えて100点取らないようにしてた
今でいうホリエモンw
339番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:38:04 ID:ow4wKQnp0
>>331
そうだな
あとでブックオフでも行くわ(´・ω・`)
340番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:39:28 ID:v8F/9oDT0
愛を取りもどせ!をパチスロ北斗の拳で始めて聞いた。
かなり好きになったよ。
341番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:41:02 ID:T7BP67hE0
>>11にも書いてるけど
アニソンだと「ロマンティックあげるよ」が一番好き。
橋本潮ヽ(´ー`)ノマンセー
342番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:42:00 ID:H1jgauEL0
ベートベンに恋して どきどきするのはモーツアルトが聞きたい!!
うpきぼん。
343番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:42:01 ID:XplgnjK20

ルネッサンス 情熱
僕のこの手は
いつも何か探し燃えてる♪


メロディも歌詞も神すぎる
というわけで
ミスター味っ子 「ルネッサンス情熱」 に一票★
344番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:42:47 ID:cp5IL/DbO
>>319
シングルCD持ってる俺様がき来ましたよ
345番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:42:47 ID:fKOwBj3h0
ごく一部、物凄く聞きたがっている人がいるみたいなので。

美しさは罪
ttp://up.isp.2ch.net/up/9f4a1696c8c3.mp3
346番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:44:18 ID:T7BP67hE0
>>307のサイトスゲー
347番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:47:01 ID:CIj+vwsa0
>>345
なつかすー
348番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:47:59 ID:7QW0OK8o0
おいしんぼ曲すげえいいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
349番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:48:14 ID:p9fzdiXD0
>>345
うわあああん
ありがとう すごくうれしい!ほんとににありがとう。
350番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:49:44 ID:uZUq1TWK0
>>345
感謝!
ロマンティックあげるよもお願いですw
351番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:51:10 ID:ow4wKQnp0
ttp://up.isp.2ch.net/up/13830e29e9c5.mp3
たいしたモン持ってないが貰ってばっかなので

歌も上手いし歌詞も面白いよ
352番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:51:33 ID:AbJ/Ya/o0
ダンバインの曲、いいな
一番最後のフレーズしか覚えていなかった
353番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:51:52 ID:DGZY2HMa0
だれかテレポーテーションくれよ
354番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:52:00 ID:CIj+vwsa0
美味しんぼはエンディングのlineのほうが好きだった。

あと由泊の「微笑みの爆弾」が好きです。
アニメのOPでは流れないラストのフレーズが。
355番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:53:04 ID:lHARrqtF0
356番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:53:06 ID:WVVy4UBe0
懐かしい音楽詰め合わせ.zip       .exe
357番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:53:49 ID:QATnDtsn0
なんで「メリーはただの友達」が出てねぇんだよこのクソ共が。
358番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:54:09 ID:XplgnjK20
ttp://www.openget.net/opening/lupin%20the%203rd%2078%20op.avi
ルパン三世の歌詞付きOPだな。
当時1度だけ見て感動した覚えが・・
359番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:54:22 ID:CIj+vwsa0
>>351
何の曲か知らないけどいいですね(・∀・)
360番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:56:06 ID:AbJ/Ya/o0
ダイダイダイダイ ダイナマン
ダイダイダイダイ ダイナマン
バクハツーヾ(゚д゚)ノ゛
バクハツーヾ(゚д゚)ノ゛
科学戦隊ダーイナマーン
361番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:57:13 ID:XplgnjK20
>>359
ヒント: google
362番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:57:13 ID:1vX2/uBf0
>>91
この曲って何?明らかに聴いた事が有るんだけど思い出せない…
363番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:57:40 ID:R6StPyyE0
>>318
自分の息子に「悪魔」とつけようとしたクソ親父が実在した
どうもおかしいと思ったら案の定薬をやっていた
もちろん名前は却下された
「亜駆」で落ち着いたらしい

アニメは埋もれ木真吾だったっけ
漫画は松下一郎だよね
364番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:57:50 ID:ow4wKQnp0
>>359
からくり剣豪伝ムサシロードというアニメなのです(・∀・)
365番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:58:04 ID:CIj+vwsa0
レイアースとウテナの曲はすべて名曲
366番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:58:07 ID:7QW0OK8o0
ロマンティックをあげるよの映像ひさびさにみせてもらったわ。なつかしい
367番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:58:13 ID:zdhSbr9T0
>>344
うp!うp!
っていうかシングルでてるのか…
368番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:58:29 ID:fKOwBj3h0
>>362
チンプイED
369番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 21:59:39 ID:PkOZ/PDf0
ときめきトゥナイトのEDの方が最強
370番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:00:28 ID:fKOwBj3h0
悲しみよこんにちは
ttp://up.isp.2ch.net/up/80f0f538c3ae.mp3
371番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:00:38 ID:p9fzdiXD0
物理学的には今のわたし
三角関係の一点なの♪
372番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:01:07 ID:rcYv4e3w0
http://www.beppers.jp/~twn/parman.mp3
ちょっと雑音あるけどパーマン( ・ω・)ノ
373番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:01:12 ID:9Nv3+zIw0
空〜高く〜(フー)掲げよ〜
道を〜照らす〜命の煌めき〜♪

も熱いよね<星矢
374番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:01:54 ID:e5TQoMdh0
>>369
ときめきはOPもEDもいいね
375番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:03:04 ID:VftxE1HY0
ときめきトゥナイトのED いいね
忍者戦士飛影のOP いい
とんでぶーりんのED なんかじ〜んとくる
ダーティペアのOP&EDもなかなか
376番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:03:04 ID:omd+epYQ0
これは久々の良スレですね。
377番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:03:07 ID:7QW0OK8o0
やっぱルパンかっこいいなあ
378番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:03:19 ID:ow4wKQnp0
>>370
ネ申!!!
ありがたうありがたう…
379番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:03:29 ID:CIj+vwsa0
外人のアニヲタが知ってる曲だとネットで歌詞見つけられるけど
外人も知らないマイナーアニメの曲の歌詞は調べれないよね。
日本のサイトで乗せてたら怖ーい人たちから勧告来るから。
380番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:05:00 ID:fKOwBj3h0
ロマンティックあげるよ
ttp://up.isp.2ch.net/up/1dcfe5c63112.mp3
381番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:05:19 ID:QATnDtsn0
>>91
やべEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEええ記憶の扉バカッと開いたAAAAAAAAAA!!!!!!!!!!!!!
382番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:06:02 ID:7QW0OK8o0
ビックリマンのOPとかなつかしすぎWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
383番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:06:18 ID:p4S3I3YL0


    >>1 この歌をあややに歌わせたらヒットすると思う。

384番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:07:19 ID:IcpodEvI0
仁丹飛ばしたらテレポーテーション出来るっつーのがよく分からんよな
385番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:07:20 ID:QATnDtsn0
>>135
なんか仄かにエロテイストがまぶされているアニメだったような記憶があるが
こんなんだったのか。
386番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:07:29 ID:AbJ/Ya/o0
>>380
字幕に歌詞出ていなくて、当時、『ロマンティックは寝るよ』って聞き間違えていた。
387番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:07:41 ID:XplgnjK20
>>351
>>370
>>372
>>380

全て神、すなわちゴッド。
388番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:08:01 ID:hwO/ThVA0
>>351
うおおおお!!!懐かしい!!
サンクスです!
389番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:08:24 ID:5SBHNaRRO
せいんとせいやのポセイドン編オープニングが聞きたいです
390番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:09:05 ID:4XajRUGy0
>>380
おまい最高だ
391番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:09:41 ID:SW89C0UV0
最近のアニメはタイアップとかばっかりだから糞
○○音頭とか絵描き歌とかにしろ
392番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:09:57 ID:R6StPyyE0
>>383
ストップひばりくんの主題歌の方が似合いそう

>>384
自分に向かってくるものをよけようとした力でテレポーテーションができる
だから仁丹のような軽くて持ち歩きやすいものを
自分に向かって飛ばしてテレポーテーションしている
393番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:10:36 ID:XplgnjK20
>>386
お前は俺かw


・・もらいっぱじゃ何か悪いんで俺もうpしたい。
良さげなうpろだのアドレスplz!
394番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:11:26 ID:fKOwBj3h0
>>392
さすがに仁丹はないだろ、ということでアニメではビーズになってましたなw
395番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:12:05 ID:fKOwBj3h0
ガンバの冒険 冒険者たちのバラード
ttp://up.isp.2ch.net/up/12943af7c548.mp3
396番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:12:28 ID:QATnDtsn0 BE:7851694-
あーブルマが雨のカプセルハウスで窓際に佇んでるよ・・・
397番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:13:09 ID:CIj+vwsa0
>>393
みんなが使ってるうpろだ。
ただ削除パスが無いのが難点だな。
ttp://up.isp.2ch.net/up/
398番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:13:47 ID:ow4wKQnp0
じゃコレ行くか
ttp://up.isp.2ch.net/up/2c078834de20.mp3
想い出がいっぱい
399番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:14:05 ID:vhoHTSFA0
ヒント:音樂 下載 片頭曲 片尾曲 MB
400番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:14:10 ID:p4S3I3YL0
ビックリマンでや〜の、や〜の、や〜のぉ〜〜〜〜!!って喋る女キャラ何って言うんだっけ?
401番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:14:11 ID:XvQWpIWz0
少年期の完全版が聞きたい…
402番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:14:47 ID:zTveNpv40
>>317
ハウス名作劇場「大草原の小さな天使 ブッシュベイビー」OPと思われ
403番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:14:47 ID:VP/aa9Jq0
>>131
うわーーー!
「うちの親分なんでがすよ〜」って歌なんだったっけって探してたのが
やっとわかった!ありがとう!
404番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:14:51 ID:ZHtb80MY0
>>307
最後マリさんのパンツ見えた
405番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:15:37 ID:CIj+vwsa0
>>399
台湾系のサイトか?
ISDNでnyを使えなかったころはよく海外のサイト回って
アニソン探していたよ。
406番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:15:52 ID:rcYv4e3w0
407番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:16:01 ID:R6StPyyE0
>>393
ttp://members.jcom.home.ne.jp/1rk/
お好きなところをどうぞ
待ってるよ
408あう使い:2005/04/13(水) 22:16:33 ID:n1+CJ6ab0
で、エスパー魔美はうpされてんの?
409番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:16:36 ID:bkPSUNo40
TVアニメでヌードデッサンのシーンが多々あるから
PTAから批判&番組打ち切りへの要望が出てたよね
410番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:16:38 ID:k0woIGQ+0 BE:235138289-
風のマジカル聞かせてくれないか?
411番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:17:15 ID:fKOwBj3h0
元祖天才バカボンの春
ttp://up.isp.2ch.net/up/96e60f8813ef.mp3

漏れが持ってるので、めぼしいのはこれくらいかな。
412番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:17:34 ID:eS4cy5eS0
>>398
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! 名曲いいよね
413番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:18:13 ID:vF+pJh/O0
>>395
なぜかは分からないが、ウルトラマンレオの臭いのする歌だな。
414番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:18:16 ID:xNFcfcxS0
http://2ch.sakura.ne.jp/uploader2/src/up0087.mp3
めぞん一刻 悲しみよこんにちは
415番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:18:18 ID:CIj+vwsa0
知らない名曲に出会うのが楽しみなので
貴方のお勧めの曲をガンガンうpってください

>>398
破損してますか?IEがエラーを返しました。
416番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:18:46 ID:yaEGvnQv0
>>319
http://read.kir.jp/file/read2733.mp3

うpしたよ この曲俺も大好き
417番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:18:51 ID:IQ8CmSi70
21えもんのEDほしい
418あう使い:2005/04/13(水) 22:18:51 ID:n1+CJ6ab0
>>400
十字架天使
419番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:19:00 ID:7QW0OK8o0
シティハンターのEDのイントロがラストシーンからかかってくるのが最高 http://animeart.com/p/music?j/a/cityhunter
420番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:19:25 ID:NnzWwVL/0
高畑ってきれいなジャイアンな
421番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:20:16 ID:gVljNCO/0
すげー良すれじゃねーか
懐かしい。゚(PД`q゚)゚。
この時間に家に帰ってきてよかたYO
藻前らありがとう
魔美タン大好きだったYO


422番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:21:47 ID:viRdnUBK0
ここまでスレが伸びていながら
スプーンおばさんのエンディングが出てこないのはおかしいだろ?
423番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:21:47 ID:sHE9ZQgn0
今のアニメの曲はことごとく糞だ
424番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:22:31 ID:IQ8CmSi70
紅三四郎も聞きたい

それよりあっか〜いぃ〜ってやつ
425番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:22:45 ID:omd+epYQ0
スペースコブラOP最強!
426番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:23:02 ID:/hb1yEOf0
ボトムズ「炎のさだめ」 
427番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:23:07 ID:kBuGULyt0
ウイングマンのED頼むよ。
428あう使い:2005/04/13(水) 22:23:20 ID:n1+CJ6ab0
>>423
今も悪くないよ
429番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:23:22 ID:PkOZ/PDf0
>>423
どーでもいいような歌手とタイアップして出す曲だよな
430番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:23:28 ID:9Nv3+zIw0
ネタが無いのでよく分らないアルゼンチンタンゴを置いときますね。

ttp://v.isp.2ch.net/up/ccc84d203f10.mp3
431番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:24:01 ID:bkPSUNo40
めぞん一刻のEDで
「マリオネット」っていう曲だったかな?

ひらひら花びらの舞う春の午後には祈りを誓いに変えるよ〜
っていう歌詞でいまだにtvで流れてた歌詞、曲はは覚えてるよ。
好きだった
432番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:24:09 ID:Z5AqLiFP0
悪魔くんの歌
433番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:24:36 ID:WVVy4UBe0
最新のヒップホップも置いておきますね。
ttp://www.geocities.jp/musashino54/hikkosi.wmv
434天使m:2005/04/13(水) 22:24:51 ID:a4o2R0qx0
天使|。・_・。)ノ 森口博子のデビュー曲。
鎧伝サムライトルーパーとかいうアニメのOP。
ttp://up.isp.2ch.net/up/dec9efe897de.mp3
435番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:24:54 ID:R6StPyyE0
めぞんはシ・ネ・マが最高
映像も曲もめちゃくちゃキレイ
436番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:25:11 ID:yaEGvnQv0
http://read.kir.jp/file/read2734.mp3

ドラえもんED 青空っていいよね
今は亡き親父とよく一緒に見てたからこの曲聞くと泣いちゃう

437番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:25:43 ID:Rf09m7ky0
>>364
野澤恵のアルバム全部持ってたけど失くしちゃった。
みんな良い曲なんだよねぇ
438番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:25:51 ID:hwO/ThVA0
>>435
実写版のヤツ?
439番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:26:03 ID:Xwi0ACEX0
ボトムズあたりから、主題歌にタイトル・主役の名前が歌詞に入らなくなった。
440番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:26:14 ID:p9fzdiXD0
>>411
せ、せつねえええええ・・・いいね〜名曲だよね。


「スペースコブラ」のOP、ED
「ブライガー」のED(ヘイヘイヘイ誰がなんていったって全てうまくいくさ明日〜っていうやつ)
どなた様かお持ちでしたらお願いします。(*´д`)
441番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:26:39 ID:CIj+vwsa0
昔、18時くらいにやってた。
動物が出てくるアニメのEDほしーな
しらねーだろうな
歌詞にリバプールって入ってる奴
調べてもわかんねーや。
442番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:27:02 ID:IQ8CmSi70
>>430
なんだこの曲w
443番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:27:06 ID:fmtkfngB0
444番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:27:06 ID:5wbEL7sp0
>>423
いや、そうでもない気がする。ワインと同じで昔のアニメの曲には
時を重ねた熟成度、その頃の思い出がプラスされ
更に良く聞こえたりするんだよ。
445番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:27:31 ID:VP/aa9Jq0
動画希望じゃないんですけど、
「call me call me 涙のない宇宙に〜」って歌、何のアニメでしたっけ?
446番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:27:47 ID:iCtQp4dmO
昨日、アメリカザリガニのスレッドキングABCで>>>>1の曲が流れた
447番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:27:48 ID:fKOwBj3h0
>>430
ハゲワロス
448番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:28:34 ID:zTveNpv40
ぐああ…今仕事場からだから何もうp出来ねぇ…
すまぬ、皆の衆…orz
449番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:28:48 ID:9Nv3+zIw0
>>434
こころはサムライ♪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
450番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:29:06 ID:R6StPyyE0
451番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:29:12 ID:ykS5lUy+0
無性にテレポーテーションがききたくなった。
好きな曲だったが、ぜんぜん思い出せない
くやしいいいいい
452441:2005/04/13(水) 22:29:14 ID:CIj+vwsa0
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/ta/willow/riva.html

と思ったら見つかりやがった!!
これだーーーーーー!
てこの人知ってる。ウテナの歌の人ジャン。
453番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:29:31 ID:Q+ON2ooK0
ドクタースランプの2代目のED いちばんぼーしみーつけたー♪で終わる曲
454番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:29:44 ID:XplgnjK20
>>445
星銃士ビスマルク 「不思議 Call Me」 ・・・歌:MIO
455番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:29:55 ID:/hb1yEOf0
ザブングルでmioって人が歌ってた曲名を知ってる人いない?
456番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:29:55 ID:fKOwBj3h0
風のマジカルがあったのでうpしておきましたよ。
ttp://up.isp.2ch.net/up/8d6e602096b4.mp3
457あう使い:2005/04/13(水) 22:30:26 ID:n1+CJ6ab0
テレポーテーションのフルきぼんぬ
458番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:30:29 ID:5sr7LU3E0
引越しのフラッシュ
http://www.geocities.jp/ha_g_e/hikkosi.html
459番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:30:44 ID:jDptyqzN0
虹色チェイサー
460番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:31:03 ID:8UNFQgB/0
>>430
何これ?
461番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:31:47 ID:omd+epYQ0
哀・戦士
462番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:31:55 ID:VP/aa9Jq0
>>454
ありがとー(・∀・)
463番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:32:03 ID:Rq6j/FuK0
シャー シャー シャー
464番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:32:04 ID:p9fzdiXD0
>>430
なんだこりゃw
初めて聴いたシャア!シャア!シャア!
465番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:32:18 ID:yDA8wdiK0
>>436
ディレクトリ丸見えですよ。
466番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:32:22 ID:xNFcfcxS0
http://2ch.sakura.ne.jp/uploader2/src/up0088.mp3
天空の城ラピュタ 君をのせて
467番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:32:24 ID:ow4wKQnp0
誰かライジンオーとか持ってない?
あの頃のも好きなんだよ、セイバーキッズとかさ、マイナーだけど(´・ω・`)
468番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:32:25 ID:tCdDCk8B0
スレタイとスレの伸び方が半端なく釣り合ってないんだけど

まつり?
469番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:32:39 ID:RPwOwYoU0
セーラームーンの乙女のポリシー
470430:2005/04/13(水) 22:32:52 ID:9Nv3+zIw0
アルゼンチンタンゴは「シャアが来る」っていうガンダムの挿入歌です。
スレの趣旨とは違うけど、貰ってばっかでアレだったので、持ってるのをうpしました。
471番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:33:29 ID:c/2QK5hK0
>>456
魔界大冒険ですね。懐かしいな。
472番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:33:37 ID:UxzMWQRQO
このスレで興奮してるおっさんどもよ

いますぐゲーセンいってポップンミュージックやってこい
たのしいよ(*´∀`)
473天使m:2005/04/13(水) 22:33:45 ID:a4o2R0qx0
天使|。・_・。)ノ このスレでいただいたチンプイに、はまった。
リアルで聞いてたのに、こんなに良い曲だったんだなぁ。
474番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:33:53 ID:eN7q1xDE0
名探偵ホームズはOP、ED共に最強
475番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:34:23 ID:41wgTg7y0
ときめきトゥナイトOP
http://up.isp.2ch.net/up/2a61e7b2b303.mp3
476番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:34:41 ID:goDVadXf0
いい年してクソスレ立ててんじゃねぇよ

板開いた瞬間電車内で爆笑したわ
477番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:35:02 ID:zTveNpv40
>>474
いいね、「空からこぼれたストーリー」が聞きたいよ…
478番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:35:05 ID:p9fzdiXD0
   n ∧_∧
  (ヨ(´∀` ) グッジョブ!>>470すんげーワラタよ!
    Y    つ
479番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:35:11 ID:W0PnNO1z0
うおおおおおおおおおおおおおおお
名曲ばっかだな
480番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:35:22 ID:HOD6pOBI0
誰かマジカルたるるーと君のエンディングうpして!
君と世界征服って曲
481番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:35:23 ID:WLIVB4Bq0
ポップンでエヴァセラムンドラゴンボールの羞恥プレイを実行したのは俺だけでいい
482天使m:2005/04/13(水) 22:36:04 ID:a4o2R0qx0
天使|。・_・。)ノ シティーハンター2。
ttp://up.isp.2ch.net/up/5eb3ca28fee9.mp3
483番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:36:27 ID:ow4wKQnp0
>>469
いいね、超名曲だよなアレも
484番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:36:34 ID:omd+epYQ0
メルモちゃん、キボンヌ!
485番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:36:36 ID:yDA8wdiK0
>>467
ライジンオーOP「ドリーム・シフト」
http://2ch.sakura.ne.jp/uploader2/src/up0089.mp3
486番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:36:36 ID:zht0AcBX0
味っ子キボンヌ!!!!!
487番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:36:46 ID:opZQTOsU0
今はいいのさ 全てを忘れて
独り残った 傷ついた俺が
この戦場で 後に戻れば地獄に落ちる
シャア シャア 
ビーム輝くフラッシュバックに 奴の影…!
シャア シャア シャア
シャア シャア シャア
流した血しぶき 後で 後で拭け
狙い定める 俺がターゲット
シャア シャア シャア
シャア シャア シャア

今はいいのさ 全てを捨てて
独り残った屍の俺が
この戦場で もがき苦しむ地獄の炎
シャア シャア 
一人で死ぬかよ 奴も 奴も呼ぶ
狙い定める シャアがターゲット
シャア シャア シャア
シャア シャア シャア

ビーム煌く 雲を裂く
生きて見つめる…
488番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:36:49 ID:H1jgauEL0
21えもんのED

ベートベンに恋して♪が聞きたいです 神様・・
489番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:36:53 ID:eN7q1xDE0
うpろだあればうpできるぞ
490番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:37:09 ID:001uf53w0

そんなことより魔美のヌード画像よろしくたのむ!!!!
491番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:37:28 ID:mF+dFOeA0 BE:77934454-
>>475
超感動!!

492番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:37:42 ID:9Nv3+zIw0
>>474
ホームズいいねー!
サジタリウス号のOPも好き

>>487
最後がすんげー切ないな。。。
493番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:38:04 ID:NnzWwVL/0
ワイルドタフは?
494天使m:2005/04/13(水) 22:38:14 ID:a4o2R0qx0
>>485
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
495番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:38:14 ID:fKOwBj3h0
哀・戦士ですよ
ttp://up.isp.2ch.net/up/ff25b0d5937e.mp3
496番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:38:23 ID:F6l5x0Cf0
ピカソのシネマありませんか?
めぞん一刻です。
497番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:38:37 ID:/hb1yEOf0
あんなにカッコ良く思っていた曲なのに
分別付くようになってから「シャアが来る」を聴いたら、
あのタンゴ?チャチャ調リズムに鬱になったよ・・・ 
赤毛のアンのEDも素敵だと思っていたら(ry
498番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:38:46 ID:H1R8fBQy0
ビックリマンと言えば「ゆ〜めも〜希望も黒く塗ーりつぶーーせ」ってのがあったよね
499番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:39:45 ID:lHARrqtF0
シティハンターの岡村ちゃんの曲かっこいいねぇ
500番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:39:46 ID:p9fzdiXD0
  |\,へ
  |    ヽ
  ノ=◎=◎、
 (_ノi´・ω・`)  タルるート
  んノつ旦と))
  ~(_)_)~

>>475
おしゃれな曲だったね「ときめき」誰歌ってんだろ
501番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:39:47 ID:41wgTg7y0
ボトムズOP「炎のさだめ」
ttp://up.isp.2ch.net/up/ccd738f7216b.mp3
ありきたりだがリクがあったので
502番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:39:48 ID:5NN7ISxF0
パトレイバーのOP EDは名曲!
503番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:39:50 ID:CIj+vwsa0
平成犬物語バウのOP希望
リンドバーグの奴
504番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:40:00 ID:HOD6pOBI0
キミと世界征服うpきぼん!
505番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:40:07 ID:ow4wKQnp0
>>485
うおおおおお
当時の記憶が開放されるうううう!
506番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:40:21 ID:Ov7syoPp0 BE:51412272-#
>>482
EDの「歌を聞かせたかった〜」って奴無いですか?
507番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:40:41 ID:86KQcUsdO
>>3
はきけがするほど同意!!!!!!
508番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:40:50 ID:R6StPyyE0
509番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:41:21 ID:/hb1yEOf0
>>501
ありがd!
510番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:42:02 ID:IKTKsVBc0
名作劇場って名曲多いよな
ロミオの青い空 

街並見下ろすのさ一番高い場所で 涙や悲しみなどすぐに消えてしまうから

ってやつかなり好きだった
511番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:42:09 ID:4LyCjBCs0
んでテレポーテーションってうpされてるの?
512番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:42:25 ID:xNFcfcxS0
>>487
それ出た?
513天使m:2005/04/13(水) 22:42:55 ID:a4o2R0qx0
魔神英雄伝ワタルとサイバーフォーミュラOPキボンヌ
>>506
TMのstill love herな、ウィルス再インスコで消えたなー・・・。
514あう使い:2005/04/13(水) 22:42:57 ID:n1+CJ6ab0
肝心のエスパー魔美がねええええええええええええええ

キボンヌーーー







515番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:44:16 ID:zht0AcBX0
>>514
>>48
516番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:44:21 ID:1GbMuOrv0
517番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:44:35 ID:WLIVB4Bq0
>>514
>>48

しかし神まみれのスレだな…
518番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:44:45 ID:k0woIGQ+0 BE:117568894-
>>506
あるぞ〜
ちょっとまってて
519番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:44:57 ID:e0u9k8Pq0
520番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:45:05 ID:BPhJxLyn0
ホームズの歌を歌ってる人って
エスパー魔美のOP歌ってる人と同じ人かな?
声が似てたような気がする
521番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:45:09 ID:10f2CkCL0
キテレツの「メリーはただの友達」ない?

あとダガーンのOPも持ってる人いたらよろ
522番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:45:09 ID:Ent6gk6Z0
オレンジロードの初代OP&ED曲は最強だった。
らーーぶみーーてんだーりー 
誰かうpして!
523番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:45:19 ID:mF+dFOeA0 BE:23380632-
524番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:45:20 ID:Ov7syoPp0 BE:132202894-#
>>518
神!!
525番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:45:33 ID:ow4wKQnp0
ナディアのOP、EDきぼんにゅ…
526番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:45:43 ID:IQ8CmSi70
527番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:45:56 ID:TeDVv69y0
>>513
サイバーフォーミュラOP、ED持ってるけど
ノーマルテープだから
うp無理ぽw
528あう使い:2005/04/13(水) 22:46:21 ID:n1+CJ6ab0
>>515-517
サンクスー

でもこれのフルがほしかったり・・・
ないのかな
529番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:47:01 ID:86KQcUsdO
魔動王グランゾートはop・ed共に超名曲
530番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:47:04 ID:opZQTOsU0
グランゾートのOP(タケカワユキヒデ作曲だったか?)希望!
結構個性的な曲ですよ。
531番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:47:07 ID:zht0AcBX0
>>526
さんばるかん?
532番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:47:21 ID:vF+pJh/O0
>>526
たいよーが
っておい途中までかよ
533番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:47:31 ID:Rq6j/FuK0
>>526
       ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄´´
534番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:47:32 ID:Z5AqLiFP0
悪魔くんのオープニング持ってるけど、需要あんの?
535番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:47:42 ID:AbJ/Ya/o0
名探偵ホームズOP-空からこぼれたStory
http://up.isp.2ch.net/up/66a1e41c9d67.mp3
536番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:47:50 ID:p9fzdiXD0
>>529
>>530
ケコーンおめ
537番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:47:53 ID:mF+dFOeA0 BE:109107874-
>>529-530
兄弟?
538番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:48:06 ID:R6StPyyE0
>>534
もちろん
待ってるよ
539番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:48:17 ID:eN7q1xDE0
540番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:48:23 ID:K+ZmKNpW0
1よ、今ごろ気づいたのか!
エンディングの方がオレは好きだがな。オレたちTONBI
541番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:48:25 ID:oPlpo4fPO
名犬ラッシーのOP&EDは秀逸だぞ。

ロボット物ではダンガイオーのクロスファイトと夢色チェイサー、走れメロスのようにがなかなかどうして…
542番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:48:47 ID:gVljNCO/0
恋やデートは
苦手と思われてるけど
ときめいてー
踊る胸ー
それでもあなたは気付かない

なんてタイトルか知ってる?
キテレツだけど
543番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:48:49 ID:fBSl05lJ0
原子力発電所で死ぬんだっけか
エスパーおマミ
544番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:48:50 ID:W0PnNO1z0
シティーハンターのEDキボンぬ
545番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:48:59 ID:yaEGvnQv0
うpロダ教えて
546番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:49:00 ID:H1jgauEL0
ぅねむれない午前二時ぃ ぃらだちがドアをたたたくぅ
547番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:49:01 ID:CIj+vwsa0
いっぱいいい曲が手に入って満足(・∀・)
548番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:49:02 ID:6LZrFZ470
「ときめきトゥナイト」のEDが最高だった。
549番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:49:05 ID:VP/aa9Jq0
>>541
ゆけ〜急げよ遅れるな〜?
550番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:49:05 ID:yDA8wdiK0
>>521
キテレツED5「メリーはただのともだち」
http://2ch.sakura.ne.jp/uploader2/src/up0090.mp3
551番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:49:11 ID:Bmv3qkiC0
552天使m:2005/04/13(水) 22:49:14 ID:a4o2R0qx0
天使|。・_・。)ノ 懐かしいって感じじゃないが、フォーミュラ91
ttp://up.isp.2ch.net/up/64d36bd241f5.mp3
553番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:49:14 ID:86KQcUsdO
はじめてケコーンしちゃった
554番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:49:30 ID:M71yK7I00
555番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:50:15 ID:10f2CkCL0
>>550
サンクス!!



俺も需要ないかもしれないが、「赤ずきんチャチャ」の「君色思い」
ttp://up.isp.2ch.net/up/55ca39308f83.mp3
556番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:50:21 ID:WLIVB4Bq0
>>525
うpろだおしえれ
557番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:50:33 ID:1vX2/uBf0
>>513
サイバーフォーミュラは俺に任せろ。ちょっと待ってろ。
ワタルは俺が聴きたい(w
558番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:50:42 ID:h/intat10
>>550
なつかしい・・
559番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:50:46 ID:1GbMuOrv0
スプーンおばさんのEDを熱くキボンヌ
560番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:51:04 ID:NnzWwVL/0
こんなにいっぱいあったら
寝れねーよ
561番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:51:10 ID:/Hrgx46S0
>>526
これはこれでリピートさせてると変なテンションになってくるな
ウゥッ!!
562番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:51:19 ID:R6StPyyE0
神様たち
ろだはこちらでどうぞ
ttp://members.jcom.home.ne.jp/1rk/
563番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:51:28 ID:86KQcUsdO
>>542
マジカルBOY マジカルHEART
564番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:51:43 ID:CIj+vwsa0
>>535
神、こういうマイナーな奴ってなかなかnyでも引っかからないからな。

>>551
きたーーーーーー(゚∀゚)───!
565番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:51:50 ID:p9fzdiXD0
>>548
どんなんだっけ
エッチくさいような記憶がちらちらと・・・
566番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:51:53 ID:K+ZmKNpW0
567番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:51:58 ID:10f2CkCL0 BE:56250645-##
天上天下のEDで「や〜め〜ら〜れない〜やめられない〜♪いくつになっても〜〜♪」

って感じの曲お願い
568番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:52:19 ID:zht0AcBX0
味っ子OPどなたかお願いしますーーーー!
569番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:52:20 ID:41wgTg7y0
>>496
ピカソ「シ・ネ・マ」
ttp://2ch.sakura.ne.jp/uploader3/src/up0263.mp3
遅くなってスマソ
570番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:52:29 ID:9Nv3+zIw0
そらーたかくー(フー)掲げよ〜

ttp://2ch.sakura.ne.jp/uploader3/src/up0264.mp3
571番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:52:35 ID:gVljNCO/0
>>563
thX
572番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:52:36 ID:/hb1yEOf0
キテレツは「お嫁さんにはなってあげないぞ」も好きだったな
573番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:52:56 ID:Z5AqLiFP0
574天使m:2005/04/13(水) 22:53:06 ID:a4o2R0qx0
下手なエロスレより圧倒的に保存率高し
575番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:53:06 ID:oPlpo4fPO
>>549
そうだったけか?
576番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:53:24 ID:fKOwBj3h0
577番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:53:42 ID:yDA8wdiK0
>>559
スプーンおばさんED「リンゴの森の子猫たち」
http://2ch.sakura.ne.jp/uploader2/src/up0091.mp3
578番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:53:46 ID:HOD6pOBI0
タッチの、チェッチェツハートが泣いてるの〜♪って曲うpして!
579番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:54:40 ID:h/intat10
このスレにはネ申がたくさんいますね・・
580番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:55:06 ID:opZQTOsU0
スプーンおばさんは、むしろOPが名曲。
581番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:55:34 ID:yaEGvnQv0
>>551
神!!あのころの想い出が。。。。。
582番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:55:43 ID:R6StPyyE0
>>573
ありがとう
やっぱりカッコいいねこの曲
583番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:55:56 ID:zo4ADFBt0
ホームズとチンプイと悲しみよこんにちはをうpしてくれた人マジありがとう!
ダウソし終わったら通報しておきますね!
584番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:56:17 ID:IKTKsVBc0
何だこの神スレは!!!!!!!!!!
セイントセイヤのEDの「永遠ブルー」何てあったら感激
585番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:56:20 ID:5NN7ISxF0
糞スレかと思って放置しといたら
いきなり良スレになるからニュー速はやめられないw
586番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:56:34 ID:41wgTg7y0
>>548
Super Love Lotion ときめきトゥナイトED
ttp://up.isp.2ch.net/up/dbf17d4c6e83.mp3
587番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:56:40 ID:WLIVB4Bq0
不思議の海のナディアOP&ED、TVサイズ。
間違ってパスかけっちゃった。一応メル欄でよろしく。

ttp://www.fileup.org/file/fup14231.zip.html
588番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:56:44 ID:1GbMuOrv0
>>577
全米が泣いた
神様激感謝!!!!!!!!!
589番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:56:48 ID:mF+dFOeA0 BE:38967825-
>>577
飯島真理!?
590番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:56:50 ID:8UNFQgB/0
コンピューターおばあちゃん
ああ夜汽車
591番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:57:14 ID:Z4aR8SMp0
21エモンのED!!きぼん!
592番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:57:31 ID:xfSVem550
>>554
>>498キボンヌ!
593番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:57:31 ID:M71yK7I00
これを窓を開けて爆音で街を流したら、皆笑顔になってくれたw
http://with2ch.net/up/data/1113400597.mp3
594番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:57:37 ID:MzaX7mgO0
味っ子うp
595番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:57:43 ID:VqI7HG260
ドラえもん のび太の宇宙小戦争
の少年期(武田鉄矢)
誰か持ってない?
596522:2005/04/13(水) 22:57:51 ID:Ent6gk6Z0
神様〜「夏の蜃気楼」お願いします…
597番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:58:02 ID:H1jgauEL0
http://054.info/file/054_5606.wma.html

シティハンターのED、聞かせたかった〜♪ってやつ

pass tmn
598番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:58:06 ID:zo4ADFBt0
すーきーよースプーンおばさん♪
599番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:58:14 ID:R6StPyyE0
>>595
持ってるよ
ちょっと待ってて
600518:2005/04/13(水) 22:58:34 ID:k0woIGQ+0 BE:235138098-
601番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:58:38 ID:5SBHNaRRO
セイントセイヤが少ないよぅ・・・
602369:2005/04/13(水) 22:58:41 ID:PkOZ/PDf0
>>455
「ヘイユーナントカ肩を貸そうか〜」…とかいう歌詞だよね…
タイトルは知らんが映画「ザブングルグラフティ」の曲だったっけ?


>>586
これだけは言わせてくれ…





あなたは神!
603番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:58:45 ID:B+INcOJ/0
ドッキリドクターのED、アイウィッシュって曲あったら
どなたかお願いしますorz
604番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:58:56 ID:W0PnNO1z0
>>593
ワロタ
605天使m:2005/04/13(水) 22:59:04 ID:a4o2R0qx0
>>570 >>597
キマクリヤガリマシタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!
606番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:59:15 ID:/Hrgx46S0
サジタリウスの夢光年はないかね?
607番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:59:24 ID:kBuGULyt0
ウイングマンのエンディング…
608番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:59:44 ID:p9fzdiXD0
>>586
motionじゃなかったんか!?
609番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:00:05 ID:dHmUeS9S0
うる星やつら「星空サイクリング」を…
610番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:00:09 ID:R6StPyyE0
611番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:00:11 ID:XplgnjK20
>>595
>>234



・・しかし、神々のスレだなw
削除人もDLに夢中になってるのか?
612番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:00:11 ID:CIj+vwsa0
ちょっと物色するだけのつもりが
落としまくってるうちにデスクトップがmp3のアイコンだらけになっちまった。
あとで整理しないと。
613番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:00:14 ID:AbJ/Ya/o0
ドリモグだァOP-ドリモグロード
http://up.isp.2ch.net/up/7eeaab611083.mp3
614番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:00:17 ID:rcYv4e3w0
615番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:00:18 ID:VqI7HG260
>>599
いつまでもまつわ〜
616番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:00:23 ID:fKOwBj3h0
ホームズED テームズ河のダンス
ttp://up.isp.2ch.net/up/02fa4601f2b3.mp3
617番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:00:47 ID:fBSl05lJ0
あのミスター味っ子の名曲「ルネッサンス情熱」
作詞作曲、歌を手がけた国安わたる氏の中では黒歴史なようで
公式ページでも一切触れられていなかったり

http://www.lanicreates.com/wataru/index.html
618番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:00:54 ID:PkOZ/PDf0
>>589
OPもEDも飯島真理でしょ?
619番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:01:09 ID:1vX2/uBf0
ttp://207.44.181.147/uploader/src/up0491.zip.htm
ほれ、サイバーフォーミュラOP/EDだ keyは1
620番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:01:14 ID:opZQTOsU0
チャッチャッチャッ♪
チャラチャチャ〜♪
チャ〜ラーラー(ラッシー!)
チャッチャッチャッ♪
チャラチャチャ〜♪
チャ〜ラーラー(ラッシー!)
(ラッシー!ラッシー!ラッシー!ラッシー!
ラシー!ラッシー!ラッシー!ラッシー!)
チャーラーラーチャーラーチャーラララーチャララ〜♪
ンッチャッチャッチャチャッチャッチャラーラー
タリラリラリラリラン♪
行け 急げよ 遅れるな
息が続くまで駆けろ
行け ボヤボヤしているな
川を泳いだら そこだ…!

621番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:01:17 ID:m6bNeQaI0
「エスパー魔美」で画像検索かけたら、ヤンキーハゲがヒットするんですけど
622番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:01:20 ID:IG6Kxzw+0
ビューティペアがド音痴な件について
623番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:01:37 ID:VqI7HG260
>>610
うおーさんくす
624番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:01:38 ID:AmxdTwVx0
トントントンデラガッテ トンデララ トンデララ
トンデラハウスの大〜冒〜険♪

知ってる奴いねーか・・・orz
625番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:01:51 ID:zo4ADFBt0
おまえらカラオケオフやろうぜw
626番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:01:53 ID:K+ZmKNpW0
コンバトラーとボルテスの歌持ってる神はおらぬか?
627番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:01:57 ID:Ov7syoPp0 BE:102824674-#
>>570 >>597
うはwwサンクス!
628番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:02:22 ID:c/2QK5hK0

ttp://v.isp.2ch.net/up/f8beecf75aaf.mp3

夢光年  影山ヒロノブ

629番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:02:48 ID:yaEGvnQv0
アイアンリーガーが聞きたいよー
630番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:03:02 ID:I+XAqsty0
JASRACに通報しておいたよ
631番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:03:22 ID:1GbMuOrv0
>>614
これって実際に売ってたりするのかね?
声優の人が歌ってると聞いた事はあるけど

フランダースの犬なんかお持ちの
お客さまいらっしゃいますでしょうか…
632あう使い:2005/04/13(水) 23:03:32 ID:n1+CJ6ab0
>>576
ちょっと席外してる間に超絶神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
サンクスコーーーー
633番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:03:33 ID:/Hrgx46S0
>>628
マジ聞けるとは思ってなかった。
感動した。
634番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:03:38 ID:opZQTOsU0
100%のヒーローなんて いるわけないよと解ってるのに
君の前だとはりきりすぎて ついついハートはオーバーヒート…

アニメの内容はアレだったけど、このEDは好きだ!

635番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:03:45 ID:/hb1yEOf0
>586
Lotionだったんだ、motionだと思ってたー
636番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:03:57 ID:41wgTg7y0
>>607
Wing Love/ポプラ ウィングマンED
ttp://up.isp.2ch.net/up/24c8a2f22759.mp3
637天使m:2005/04/13(水) 23:04:17 ID:a4o2R0qx0
うおおお!still love herとサイバーフォーミュラ落とせねぇぇぇ!
638番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:04:19 ID:8UNFQgB/0
国松さまのお通りだい
639番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:04:20 ID:Ov7syoPp0 BE:55084853-#
>>600
>>597
だった。
サンクス!
640番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:04:52 ID:fBSl05lJ0
ビジュアル的に来るのは、ボトムズのエンディング・・・
あと、スリーナインのわけわからないモノが回転してるやつ
641番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:05:04 ID:hsIZ7GHs0
http://up.isp.2ch.net/up/39ae9c147b7d.mp3
ちょと渋めだけど、タッチのED、夢工場 「君をとばした午後」
642番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:05:04 ID:L5is6yHe0
     ,. −− ,,
   /:::::::::::::::::::::::::\
 ミ(::_|_|_|_):::::::::::`彡
   ∨v-、  v-、 \|::::::::::/      --、 ______ -丶
  ( |│・|  |・ |   ト`!:/      |;;;/ − −、   / |
.   | ` ´c ` ´   し':/       /  <  ・|・  >    \
.  .  ヽ  .   :ノノ       /   シ―          ヽ
.     `:ヽr−_i´        ミ    ! ●            彡
    /|/\/l⌒ヽ       \   \__        /
    |/    ♥|  |         \            /
643番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:05:08 ID:Bmv3qkiC0 BE:81785838-#
644番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:05:14 ID:PkOZ/PDf0
>>624
テレビ東京月曜夕方18:00だっけ?(関東の場合)
>>296
スポンサーは宗教関係の団体だったような…
645番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:05:16 ID:XplgnjK20
とにかく神様ありがとうー キャッヽ( ・∀・)ノキャッ
646番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:05:30 ID:zo4ADFBt0
この速さなら言える
このスレはドリムノート!
647番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:06:05 ID:HOD6pOBI0
キン肉マンの
阿修羅地獄(アシュラマンのテーマ)と
カンフーファイター(ラーメンマンのテーマ)
持ってる人いる?
648番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:06:11 ID:p9fzdiXD0
>>624
ハイハイハイしってるよー

はあ〜あ〜あ〜トンデラ〜♪
649番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:06:14 ID:ysTcaAA+0
ウイングマンの「異次元ストーリー」と「ウィング・ラブ」なら持ってるよ。
650番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:06:19 ID:R6StPyyE0
誰かYAWARAのOPかED持ってないかな
一番最初のやつ
651番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:06:24 ID:eN7q1xDE0
サジタリウス懐かしすぎ
652番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:06:39 ID:9vbukqSz0
>>616
おおお、こっちも名曲。
でも、24時間頭の中で何かがダンスしてるワロス
653番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:06:43 ID:M71yK7I00
反応薄いorz 明記しとこうw
「仮面ノリダーのテーマ」
http://with2ch.net/up/data/1113400597.mp3
654番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:07:12 ID:PKWUrF9A0
>>641
あー、懐かしい!
655番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:07:23 ID:+6qEyPpA0
父親は娘のヌードを描く画家
チンコ起ちまくり
656番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:07:36 ID:9pL1ou3I0
この速さならいえる。

俺今日東武東上線でウンコ漏らしちゃった(;o;)
657番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:07:51 ID:H1jgauEL0
21えもんのベートベンに恋して〜ドキドキするのはシューベルトをお願いします 神様

ttp://054.info/
うpロダはこことかどうでしょうか?
658番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:07:51 ID:opZQTOsU0
>>640
ボトムズのEDイイ!
しかしアニメの有料配信でボトムズ見まくったので…。
659番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:07:52 ID:0OHQPoQD0
エスパー魔美のエンディングってどんなのだっけ?
あと21えもんの「ベートベンに恋して」とかいう曲、誰か持ってたらよろしこ。

2chやってて一番楽しいのこはこういうスレに遭遇したときだな。
派手な祭りも楽しいけど。
660番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:07:59 ID:WLIVB4Bq0
>>653
光の速さで保存した
661番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:08:05 ID:gySCIxW10
>>647
待ちますか?
662番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:08:31 ID:CIj+vwsa0
>>616
ああ、この曲好き。
最近TV神奈川あたりで再放送してたな(・∀・)
663番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:08:31 ID:piYhdh9W0
良スレだし(↓ソース古いか?)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050327AT2E2201O26032005.html
ニュースつけて次スレつくろうよ
664番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:08:42 ID:9Nv3+zIw0
>>661
>>647じゃないけど、待ちます!ペンタゴンのテーマもあれば宜しく!!!!
665番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:09:04 ID:8UNFQgB/0
ギャラクシーエクスプレス
666番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:09:24 ID:k0woIGQ+0 BE:29392733-
アニメのEDだったよね?

http://207.44.181.147/uploader/src/up0492.zip.html
667番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:09:33 ID:pJ9qQNod0
>>659
そういやテンテンは今は日本にいるんだっけ?
668番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:09:38 ID:10f2CkCL0 BE:67501038-##
らむね40の曲ならなんでもいい
669番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:09:39 ID:dHmUeS9S0
>>643
さんくす。ほんとにありがとうございます。
670番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:09:44 ID:pL8tJFcP0
クッキングパパのOP持ってる人いたらキボン
671番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:10:09 ID:zo4ADFBt0
ひょっとして日本って
ほんのちょっと前までものすごくクオリティーの高い国だったんじゃないか?
672番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:10:23 ID:IWXCEXPY0
橋本潮おねえさんって今は見る影もないくらいだからなぁ…
673天使m:2005/04/13(水) 23:10:42 ID:a4o2R0qx0
サイバーフォーミュラは聞けた!
歌を聞かせたかった♪はなぜ聞けないんだぁぁぁあwせdrftgyふじこちゃんlp
674あう使い:2005/04/13(水) 23:10:43 ID:n1+CJ6ab0
>>653
なつかすぃ〜
675番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:10:45 ID:/hb1yEOf0
デスラー総統の「好敵手」 だっけ?
爆笑した記憶がある
676番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:10:58 ID:SZuStUKD0
677番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:11:10 ID:WLIVB4Bq0
S・O・Sは誰か持ってないのか…orz
678番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:11:10 ID:mF+dFOeA0 BE:46760562-
>>671
間違いなく世界最高水準!
679番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:11:16 ID:WHJtTdIb0
>>671
それが当たり前だったからな
680番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:11:18 ID:hHWwpNxV0
おまえらこっそりやれよ
681番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:11:21 ID:PKWUrF9A0
>>666
落とせないから分からんわ
682番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:11:33 ID:DqSVvi9B0
>>326

あ、タンポン派なの?
私まだ、使ったことが無いんだ・・・
683番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:11:36 ID:opZQTOsU0
ここで、銭形警部のテーマですよ。
684番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:11:42 ID:D1qoNd7N0
685番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:11:43 ID:Bmv3qkiC0 BE:54523182-#
686番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:11:44 ID:PkOZ/PDf0
>>138
漫画は131
アニメは「ベムベムハンター」+131
687番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:11:56 ID:TeDVv69y0
>>673
>>600は?
688クララ ◆Clara/Czqo :2005/04/13(水) 23:11:55 ID:tCdDCk8B0 BE:196430898-###
神がいると聞いてやってきました
689番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:12:02 ID:IKTKsVBc0
糞邦楽よりも良い曲が圧倒的に多いなアニメは
690番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:12:06 ID:CIj+vwsa0
最高だ。24時間頭の中で何かがダンスしてるホームズ最高(・∀・)
やっぱコカインうってた人だからな
691番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:12:40 ID:UNCJl+KC0
心をゆらして探せばいいのに
692番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:12:45 ID:uQlcTQhz0
>>431
OP「陽だまり」村下孝蔵な。
村下さんはお亡くなりになりました。
693番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:13:02 ID:41wgTg7y0
>>392
ひばりくん懐かしいねえ。ストップ!!ひばりくん!/雪野ゆき
ttp://up.isp.2ch.net/up/b0a294e8cdf9.mp3
694番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:13:26 ID:OijiFzc30
>>94
遅レスだが禿同意!!
695番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:13:30 ID:yaEGvnQv0
>>685
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ
ありがとう 毎朝学校行く前に見てたんだよ
懐かしすぎる
696天使m:2005/04/13(水) 23:13:41 ID:a4o2R0qx0
>>687
受信制限中らすぃ
697番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:13:43 ID:H1jgauEL0
>>673
聞けない?ファイルが破損してる?
パスは tmn だよ。
698番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:13:48 ID:10f2CkCL0 BE:42187853-##
姫ちゃんのリボン 「笑顔のゲンキ」
ttp://up.isp.2ch.net/up/2f965649b987.mp3
699番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:14:51 ID:ow4wKQnp0
乙女のポリシーを希望いたしまする
700666:2005/04/13(水) 23:14:52 ID:k0woIGQ+0 BE:45722227-
701番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:15:17 ID:1GbMuOrv0
ここで一旦
>>279の神サイトにもあるという事を再確認
702番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:15:31 ID:kBuGULyt0
>>636
ありがとうーーーーー!!!!!!
いい曲だなー。

>>649
OPよろしこ
703番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:15:39 ID:6LZrFZ470
>>586
GOD!!
704番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:15:48 ID:n1+CJ6ab0
グランゾートあるかな??
705番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:16:01 ID:p9fzdiXD0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | スペースコブラのOPとEDとブライガーのED 神様お願い・・・
    /  ./\    \___________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
706天使m:2005/04/13(水) 23:16:01 ID:a4o2R0qx0
>>697
パスも合ってるのになー。
んー。まいっか、カラオケ行けば毎回歌うし。
神ありがとー!
707番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:16:34 ID:tb5Xq8Oy0
>>475
なつかすぃ。。。ねーちゃんがこの漫画好きで当時俺もアニメ見てた、こん曲聞き覚えありすぎ。
サビのメロディーはよく覚えてるけど全体はこんなだったんだ。
708番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:16:37 ID:xfSVem550
ママは小学4年生とか
709番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:16:58 ID:K+ZmKNpW0
アニメじゃないけど、良かったら
http://barbon.hn.org/uploader/1mb/src/barbon1_0026.mp3
710番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:17:35 ID:R6StPyyE0
>>693
おお!ありがとう
テレビで見たのとはなんか印象が違って聞こえる

やっぱこの曲松浦に似合いそうだなあ
711番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:17:50 ID:toZdDjSZ0
パラシュートみたい突然にときめき見つけたあの日の空
風に流されていかないで私の心に舞いおりてね。
バラ色ですかブルーですか?・・・ってなんの主題歌だっけ?
712番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:17:50 ID:10f2CkCL0
天地無用EDキボン
713悪魔人間 ◆s9xNR/zEHg :2005/04/13(水) 23:18:21 ID:K4NxXYPo0
714番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:18:31 ID:IQ8CmSi70
スクールウォーズのOPナレーション無いか?
715番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:18:31 ID:zo4ADFBt0
ンモー
AAまでなつかしいの使うぅ
716番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:18:59 ID:PkOZ/PDf0
確かにすげー状態になってるな…今


100人くらいでカラオケボックスの密室に集まって
リモコンの争奪戦をしてるみたいな…
717番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:19:20 ID:CIj+vwsa0
楽しいウィロータウンのEDまだぁ?(・∀・)
718番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:19:28 ID:B+INcOJ/0
ワンピースの一番最初のOPキボン
アニソンらしいアニソンだった。
719番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:19:37 ID:p5Lx8QHQ0
少年アシベのエンディング「リトルダーリン」が好きだ
720番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:19:38 ID:zTveNpv40
うあぁ…このスレに居るとカラオケ行きたくなってくる…w
721番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:19:55 ID:5wbEL7sp0
>>716
誰か入れた曲を全員で熱唱
722番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:20:19 ID:0OHQPoQD0
昔のアニソンはしっかりそのアニメの内容考えて作られてたよね。
今のってアニメの内容とは無関係のわけわからんタイアップの駄曲ばっか。
723番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:20:27 ID:PKWUrF9A0
もう700レスを超えてる
724番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:20:30 ID:D1qoNd7N0
「ツヨシしっかりしなさい!」の爆風スランプのエンディング曲ありませんか?
涙〜涙〜涙〜ってやつ。
725番組の途中ですが名無しです :2005/04/13(水) 23:20:32 ID:n3WY3e780
田村えりりんのリトルダーリンとまかせて!チン・トン・シャンまだー?
726番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:20:39 ID:VP/aa9Jq0
今日は早く寝ようと思ったのに、おまいらと来たら…
727番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:20:59 ID:OijiFzc30
ニルスの不思議な冒険(だっけ?)のOPが密かに好きだった
728番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:21:16 ID:+jlnfZ3/0
キャッ党忍伝てやんでえのOPは?
729番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:21:29 ID:opZQTOsU0
グランゾート 僕の心が
グランゾート 魔法に変わるのさ
グランゾート 不思議な冒険の
世界まで未知への空間創るのさ
グランゾート
燃えろファイヤー 夢の塊よ
遠い僕らの 未来のために
その若さ 輝かせ
大銀河のこの宇宙 時を超え 今すぐに旅立て
グランゾート 僕の命が
グランゾート 魔法で光るのさ
グランゾート ときめく予感を
響かせてまだ見ぬ時代を創るのさ
グランゾート♪
730番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:21:31 ID:Bmv3qkiC0 BE:122678249-#
731番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:21:41 ID:1GbMuOrv0

   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ

パトラッシュ…僕もう一回このアニメの主題歌が聴きたいんだ…
732番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:21:58 ID:Hg7CQfOb0
>>636
うわーうわーー!!!懐かしすぎ!ありがと!!!
733番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:22:03 ID:K+ZmKNpW0
やっぱ藤子アニメにてエスパーマミは最強ソフトだ
大人も子供もエロバカオヤジも芸術性を求める女性までも虜にするマミ
734番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:22:04 ID:p9fzdiXD0
    /|
  /  |  人___λλ__人  |\
  /    \_)     X   (/  |
 〈       ⌒) ( `Д´)(⌒    | デビルウィーーーーーンッグッ!!
  〉    ⊂二 V   V つ    |
  |   /⌒\〉==D=|⌒\   |
   \ |     /_ /〉 〉   | /
     ∨   (__ノ \_)   |/
735番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:22:06 ID:tb5Xq8Oy0
なんか30代前後が集ってそうなスレ。。。
736番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:22:15 ID:mRNhW61C0
イデオン接触編の主題歌「セーリング・フライ」
737番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:22:23 ID:n1+CJ6ab0
>>729
これききたいなー
738番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:22:24 ID:PkOZ/PDf0
>>721
それもいえてる


>>725
えりりんCDは持ってるんだけど(該当曲も)エンコ出来ないのよ…うち…ゴメン
739番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:22:59 ID:4l1rl6M+0
キングゲイナーのOPはマジでいいぞ。悩みなんか吹っ飛ぶ。
740番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:23:03 ID:yDA8wdiK0
なんか書き込めなくなった。。
741番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:23:09 ID:IuVphSpH0
シティーハンター ED

ttp://up.isp.2ch.net/up/c2f5d1943993.mp3
742番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:23:11 ID:yaEGvnQv0
このスレみながら一人で歌ってる
743番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:23:33 ID:fBSl05lJ0
声を大にして言いたい

JASRACは、なつかしアニメソングくらいは手を出すな
こういう、ほのぼのとした語らいの場をつぶすな

いや、マジで見逃してくれよ・・・お願い

744666:2005/04/13(水) 23:23:35 ID:k0woIGQ+0 BE:58784663-
>>700はガンダムだった
745番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:24:19 ID:1vX2/uBf0
ワタルは誰も持ってないのかなぁ…
746番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:24:36 ID:p9fzdiXD0
( ´∀`)未来警察ウラシマンのOP/EDもかっこよかったよね
747番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:24:50 ID:zTveNpv40
>>742
同じくw

>>743
禿同
748番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:24:59 ID:opZQTOsU0
>>636
ありがとう。
…涙でてきた。
749番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:25:11 ID:TeDVv69y0
>>597懐かしい(・∀・)イイ!!
75020:2005/04/13(水) 23:25:22 ID:zXKG1NeO0
すごいスレに迷いこんでしまったらしい
ぜんぜん分からんw
751番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:25:39 ID:41wgTg7y0
>>705
ブライガーED1 さすらいのキッド/たいらいさお
ttp://2ch.sakura.ne.jp/uploader3/src/up0265.mp3
もう一個の星影のララバイはもうちょいお待ちを
752番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:26:10 ID:jdaWTk3H0
753番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:26:25 ID:Bmv3qkiC0 BE:102231465-#
754番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:26:41 ID:dHmUeS9S0
>>741
岡村ちゃんかっこいいなぁ
オーバーオールが似合う体型になったとしてもかっこいいぞ
755番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:26:46 ID:6LZrFZ470
756番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:27:33 ID:p9fzdiXD0
   /''⌒\     +
 ,,..' -‐==''"フ + . .*
  ゜(n・∀・)η .+   キタ− ありがちょ〜>>751さん!!感謝いたします!
  (   ノ
  (_)_)
757番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:28:02 ID:fBSl05lJ0
やめられないやめられない やめられないやめられない
テレビゲーム カラオケ
やめられないやめられない やめられないやめられない
ひなたぼっこ 露天風呂
やめられないやめられない やめられないやめられない
オナニー
やめられないやめられない やめられないやめられない
片思い 横恋慕

やめられないやめられない
いくつになっても
やめられないやめられない
死んでも化けても生まれ変わっても



これ聞きたい
758クララ ◆Clara/Czqo :2005/04/13(水) 23:28:21 ID:tCdDCk8B0 BE:152779687-###
>>741
康幸キター
759番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:28:24 ID:+6qEyPpA0
JASRACに通報すますた
760番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:28:25 ID:IQ8CmSi70
お礼は3行以上
761番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:28:25 ID:NoFl97ZR0
このスレ見てアニソンのCD漁りはじめたのは俺だけじゃないはずだ。
762番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:28:43 ID:n1+CJ6ab0
>>753
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ありがとう〜〜〜
763番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:28:43 ID:F6l5x0Cf0
764番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:28:47 ID:UE8RIdjE0
エスパー魔美のOPは何でか持ってるな
どこで拾ったんだっけか
765番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:30:15 ID:OijiFzc30
>>746
ナカーマ!OPが好きだったよ
766番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:30:17 ID:1GbMuOrv0
>>752
すごいなあそこ・・・
767番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:30:31 ID:41wgTg7y0
>>705
ブライガーED2 星影のララバイ/山形ユキオ
ttp://2ch.sakura.ne.jp/uploader3/src/up0266.mp3
どのくらい需要があるのかわからないけどw
768番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:30:54 ID:mF+dFOeA0 BE:218215687-
http://gazo05.chbox.jp/old-anime/src/1113402449092.wmv
トンデラ拾いましたよ。
769番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:31:47 ID:10f2CkCL0 BE:42187853-##
>>757
超俺も!!


天地無用の「やめられない やめられない」持ってる人いない?
770番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:31:49 ID:/Hrgx46S0
マクロス シャオパイロン

http://up.isp.2ch.net/up/133f7d21e954.mp3
771番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:32:01 ID:ePYyTGnz0
AKIRAのらっせーら持ってる人いないかな?
772番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:32:24 ID:TeDVv69y0
>>741
岡村ちゃんデタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
773番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:32:43 ID:ow4wKQnp0
>>730
ありがとうありがとう
774番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:32:44 ID:B+INcOJ/0
>>771
おお!俺もききたい
775番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:32:46 ID:PAPyEP+/0
やべええええええ
泣きそう! 明日から仕事また頑張ろ
人生折り返しの馬車馬社員
776番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:33:06 ID:1vX2/uBf0
>>770
ファミコン思い出した(w
777番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:33:20 ID:AKDsJimR0
YAWARA! いつもそこに君がいた
http://up.isp.2ch.net/up/d1ca188b8d76.mp3
778番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:33:40 ID:VP/aa9Jq0
誰か、ウィングマンでリロが歌ってた歌ほしいやつなんている・・・?
それくらいしかお返しできない。
779番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:33:58 ID:OijiFzc30
>>771
私も!
金田に惚れてた厨房時代…
780番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:34:19 ID:uQlcTQhz0
a・chi-a・chiアドベンチャー
/up/22372cdd3d4d.mp3
781番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:34:26 ID:HYofwnoi0
>>279落とせないんだけど。
RAMファイルとかが落ちてくる
782番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:34:32 ID:Z4aR8SMp0
ギャートルズ ない??
783番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:34:58 ID:6LZrFZ470
>>769
持っているけど・・・いる?
(神達へのお礼もかねて)
784番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:35:02 ID:WRBFGTtx0
http://gareki.dip.jp/HG/0461.xxx
 xxx → mpg
スレの流れとまったく関係ありませんが
785番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:35:13 ID:gySCIxW10
>>778
欲しいです!お願いします神様!!
786番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:35:34 ID:Bmv3qkiC0 BE:54523744-#
787番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:35:46 ID:10f2CkCL0 BE:78750847-##
>>783
いるいる!!!
788番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:36:27 ID:1GbMuOrv0
>>777
超名曲きたーーーーーーーーーーーーーーーーーー
789番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:37:09 ID:p9fzdiXD0
>>767
ありがとう〜渋い♪
すみませんがバクシンガーの「アステロイドブルース」はお持ちではないでしょうか?
790番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:37:09 ID:MrX1SEbD0
シネマキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
良いスレだな
791番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:37:39 ID:fBSl05lJ0
>>781
俺もワカンネ
792番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:37:45 ID:K+ZmKNpW0
793番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:37:52 ID:OijiFzc30
>>777
高校卒業時と被るううう!!!
涙涙涙
794番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:38:07 ID:ePYyTGnz0
>>786
わーーーっ!!これだ!本当にありがとう!!
795天使m:2005/04/13(水) 23:38:13 ID:a4o2R0qx0
>>777
なぜ俺がキボンヌする前にうpできるんだ。
796番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:38:36 ID:fBSl05lJ0
sageていったほうがいいのかな
いまさら遅ぇーか
797番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:38:45 ID:F6l5x0Cf0
歌詞がいいね。
情緒があって、季節感があって、感情移入できる。
音楽ってこうあるべきだね。
798番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:38:46 ID:fdt4Vdu70
799番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:38:42 ID:B+INcOJ/0
>>786
ううおおおお!!!亜qwせdrftgyふじこlp;@「
本当にありがとうございます!!!
800番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:39:01 ID:uQlcTQhz0
>>782
やつらの足音のバラード
/up/9c82b130ec5f.mp3
801番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:39:27 ID:VP/aa9Jq0
ウィングマンより、リロの『恋のミラクルビーム』
ttp://up.isp.2ch.net/up/190effd4f9e9.mp3
802番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:40:31 ID:mRNhW61C0
伊賀野カバ丸OP サーカス・ゲームきぼん
803番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:40:50 ID:xNFcfcxS0
http://079.info/file/079_0881.zip.html
機動戦士ガンダム シャアが来る めぐりあい
804番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:41:07 ID:41wgTg7y0
>>789
家にあるんだけど、いま出先にいて1時間後くらいにならうpできるw
1時間後にはないだろうな、このスレ。スマソ
とりあえず帰るわ。いやあ楽しかった。皆さんノシ
805番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:41:07 ID:8UNFQgB/0
806番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:41:10 ID:p9fzdiXD0
>>768
懐かし〜〜〜〜〜!(ノ∀`)この歌声は・・・パパパパポペプピパ〜のあの人
807番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:41:26 ID:K9yrRmZg0
誰かウラシマン持ってません?
808番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:41:44 ID:Qef+tZL+0
シティーハンターB?
ってない?
小室のキモ詩
「眠れない午前2時」
809番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:42:30 ID:6LZrFZ470
でわ。

新・天地無用! やめられない やめられない
ttp://up.isp.2ch.net/up/071539c0cbda.mp3
810番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:42:32 ID:k0woIGQ+0 BE:176353496-
>>808
時間くれればいける
811番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:42:42 ID:q4oKz/+r0
おまいら、ある程度溜まった所でFlashGet→全てダウソ(拡張子指定)ってやると
勝手に全部ゲットできて( ゚Д゚)ウマーですよ

zip.htmlやパスないとDLできない奴は個別にダウソする必要があるけど
812番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:43:07 ID:opZQTOsU0
神どもup速すぎ!
世界名作劇場では、ルーシーのOPが最強だな。
813番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:43:14 ID:fBSl05lJ0
>809
ほらっしゃあああああああああああああああ!
ぽぅぽああああああああああああああああ!
814番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:43:21 ID:10f2CkCL0 BE:126562695-##
>>809
神!
815番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:43:26 ID:5SBHNaRRO
YAWARAのOPききてえええ
816番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:43:46 ID:+jlnfZ3/0
>>811
それじゃ、楽しさ、おもしろさ半減ですよ。
817番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:43:55 ID:p9fzdiXD0
>>804
もし次スレがあったらそのときはよろしくお願いします。
ありがとうございました。
818番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:44:32 ID:10f2CkCL0 BE:101251049-##
ダガーンのOP持ってるつわものはおらんのか??
819番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:44:36 ID:tCdDCk8B0
カトリとレミのOP欲しいです
820番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:44:47 ID:q4oKz/+r0
>>816
俺レポートの宿題があるから今張り付いてるとヤヴァイのよw
本当はスレ自体も楽しみたいけどしゃーない
821番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:44:49 ID:Bmv3qkiC0 BE:122678249-#
822番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:44:57 ID:HG52qNL20
小公女セーラOP いいいいい
EDもほっしー
823番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:45:01 ID:F6l5x0Cf0
824番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:44:54 ID:B+INcOJ/0
>>811
ナローのおいらにゃ1曲1曲するのが精一杯。
825番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:45:18 ID:zo4ADFBt0
>>798
うぐぐううううううgうっぐううううううううう
おれの心は汚れてしまったああああああああああああ
826番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:46:07 ID:OWHdLiog0
>>825
おなじようなこと思ったよw
827番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:46:10 ID:5wbEL7sp0
>>808
Running to Horizon。今聞いてるけど確かにキモいな。好きだけど

>>816
1個1個の方が楽しいよな。
828番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:46:29 ID:OijiFzc30
>>786
堪能しました!thx!
829番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:47:00 ID:Bmv3qkiC0 BE:95415874-#
830番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:47:28 ID:qe2fLVkJ0
>>455
超遅レスだが「Hey You」でしょ

かすんだ地平の向こうを見たくて 慣れあう奴らを忘れて走ると
左の岩からあたしと同じに 走ってくるやつ右手を挙げるの
息切れしたなら肩を貸そうか Hey You Hey You 肩を貸そうか
拳銃持つならやってみるかい ロシアンルーレット気晴らしになる
ある晴れた日のひとり想いさ ちょっとさみしさ忘れたいのさ



レコードで持ってるんだがパソコンには入ってない
831番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:48:13 ID:45Lq2UM40
832番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:48:15 ID:mRNhW61C0
>>821
なつかしいい!!焼きそば食いたくなってきた!ありがとうございます。
833天使m:2005/04/13(水) 23:49:17 ID:a4o2R0qx0
天使|。・_・。)ノ アニソンじゃないけど、なんとなく需要がありそうな
クロノトリガー。
ttp://www.kr4.net/exchanger/
1052
kuro
834番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:49:23 ID:10f2CkCL0
>>829
神!!いわゆるゴッド!!
835番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:49:35 ID:Lt5b46aa0
赤ずきんちゃちゃのEDないかな・・・
あれ子供の時聞いててずっと耳に残ってる
836番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:49:45 ID:k0woIGQ+0 BE:52253928-
837番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:49:53 ID:f+fspsq/0
ニャホニャホタマクローの原曲たのむ!!!
838番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:50:03 ID:yO2a2l4s0
839番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:50:07 ID:3XRlTJA00
星矢の主題歌は?
840番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:50:20 ID:zdhSbr9T0
>>416

うおー風呂はいってる間にうpしてくれたのか…でも…
ながれてるよー!!!!!!!!!!!!

聞きたかった…せっかくうpしてくれたのにすまん
841番組の途中ですが名無しです :2005/04/13(水) 23:50:24 ID:n3WY3e780
842番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:50:28 ID:NBkzTBla0
魔神英雄伝ワタル−step
ttp://syobon.com/upload/src/syobon24625.mp3.html
843番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:50:31 ID:AVSje8n+0
>>807
tp://www.uploda.org/file/uporg75411.wmv
844番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:51:24 ID:opZQTOsU0
ときめきトゥナイトのOPは、さすがに神々でも無理だろう。
845番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:51:41 ID:jdaWTk3H0
スレタイのOP動画無い物かね・・
846番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:51:54 ID:QHc4D7wX0
某国のサイトなんだけどこれは許せんね!皆はDLしちゃ駄目だよ
ttp://bulo.163.com/article/-7aE4-NO9hbI.html
847番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:52:00 ID:fBSl05lJ0
これは、ニュー速上半期ベストスレ入賞確実か
いろんな意味で
848番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:52:02 ID:AKDsJimR0
OPじゃないけど・・・
YAWARA! - 少女時代
ttp://up.isp.2ch.net/up/7301e7e3feb2.mp3
849番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:52:16 ID:Z5AqLiFP0
>>844
上の方に出てるはず。

デビルマンの歌ってもうでた?
850番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:52:29 ID:VP/aa9Jq0
851番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:52:35 ID:p5Lx8QHQ0
>>841
聴きたかったありがと!!!!!!!!
852番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:52:37 ID:1GbMuOrv0
853番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:52:40 ID:k0woIGQ+0 BE:32658252-
>>845
かなり上の方にあったよ
854番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:52:47 ID:9Nv3+zIw0
855番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:52:57 ID:Qef+tZL+0
悪魔くんOP ED
ビックリマンOP ED
新ビックリマンOP ED
スーパービックリマンOP ED


くれ
856番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:53:02 ID:5wbEL7sp0
857番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:53:04 ID:jeLI1Y0h0
デスクトップがmp3ファイルでいっぱいです
画面に入りきらないほどファイル数が増えるとどうなるんだろう?
858番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:53:09 ID:gySCIxW10
>>801
ありがとうございますちんこおっき致しました!!!!!!11
859番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:53:11 ID:XKsFGaWb0 BE:3926063-
たのむ!
「メリーはただの友達」再うpキボンヌ!!!!
860番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:53:16 ID:mF+dFOeA0 BE:315633299-
861番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:53:41 ID:fBSl05lJ0
>>846
8.《超電磁侠》

これ、デンジマンなら聞きたいところだが・・・

862番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:53:42 ID:uQlcTQhz0
863番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:53:50 ID:p9fzdiXD0
>>849
まだだよ

うはああウラシマン良かった!ありがとー
864番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:54:03 ID:CIj+vwsa0
>>846
足球小將 キャンプテン翼
かろうじてしかわからねーw
865番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:54:20 ID:h/intat10
このスレが目が離せません・・・
866番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:54:31 ID:WLIVB4Bq0
>>856

こんちくしょう!!これがゴッドか!!
867番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:54:36 ID:Z5AqLiFP0
>>855

悪魔くん >>573
868番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:54:39 ID:fXVf7GJJ0
なんちゅうええスレや・・・(つД`)
N速で久々に心温まるスレだ
869番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:54:51 ID:tb5Xq8Oy0
870番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:54:59 ID:K+ZmKNpW0
>>845
48 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2005/04/13(水) 18:25:24 ID:ZHtb80MY0
>>28
http://douch.net/cgi-bin/src/up4072.zip.html
871天使m:2005/04/13(水) 23:55:00 ID:a4o2R0qx0
>>842
ありがとぉぉぉぉぉぉ!!
872番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:55:16 ID:Qef+tZL+0
>>866
404
873番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:55:43 ID:p5Lx8QHQ0
オヨネコぶーにゃんのEDなんて誰も知らないだろうな
874番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:55:44 ID:1vX2/uBf0
>>842
おぉぉぉぉ、まじで感謝します。ありがとう。
小学校の頃の引っ越して行った親友を思い出した。涙出てきそう。
875番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:56:25 ID:SIc4zXaw0
このスレヤバスwwwwww
セーラに目頭を熱くしてAKIRAでアヒャった
876番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:56:26 ID:6LZrFZ470
>>873
持ってたりするw
877番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:56:30 ID:fBSl05lJ0
あ、そういえばGU-GUガンモのエンディングは良かった記憶
878番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:56:36 ID:CIj+vwsa0
>>856
おおおお神神神!!
OPって「ジグザグ〜」ってやつでしょ?あれはよかったなー(´∀`)
879番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:56:48 ID:AKDsJimR0
>>855
メフィスト2世に続け〜
ttp://up.isp.2ch.net/up/d8db2693b605.mp3
880番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:57:04 ID:fBSl05lJ0
>>873
覚えてないけど、なんかさびしげなイメージだけがよみがえってくる
881番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:57:10 ID:m+Vf8kmy0
    |    /|   / ̄ヽ  | ̄ヽ    /|  /  ̄/       /  
    |   / |   ヽ_    |_ノ   / |     / ―― / /  
    |  /_ |      \. ..|\   /_|  _/    _/ /_/
 ヽ_ノ /   |   ヽ_/  ..|  し /  |    
         /\___/ヽ
   +   / ''''''   ''''''::::\
       . | ,($),   、($)、| +
     +  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::|    
   +    |   `-=ニ=- ' .::::::| +
        \.   `ニニ´  .::::/     +
.       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       .|                   |
   ,. -‐ '|    JASRACの者ですが    .|
  / :::::::::::|                    |__
  / :::::::::::::|.                    rニ-─`、
. / : :::::::::::::|    使用料をお納め下さい `┬─‐ .j
882番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:57:17 ID:Qef+tZL+0
まちがった

>>867
404
883番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:57:32 ID:qe2fLVkJ0
>>873
ネコは言いたい
884番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:57:32 ID:p9fzdiXD0


 旧キューティーハニーのOPキボンします。たのんます。
885番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:57:41 ID:B5b3eN+10
なぜ熱血最強ゴウザウラーがないのかと・・・
886天使m:2005/04/13(水) 23:57:45 ID:a4o2R0qx0
初めて2番を知るスレ
887番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:57:46 ID:zo4ADFBt0
>>873
絵はまったく浮かんでこないがなぜか歌えるぞ?
888番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:57:52 ID:+6qEyPpA0
正直30代後半の俺は
なんとなく場違いな感じ
889番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:57:52 ID:WHJtTdIb0
>>833
890番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:57:53 ID:AR0Y7XLe0
何この稀に見る神スレ
891番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:57:54 ID:Ov7syoPp0 BE:205649287-#
幽遊白書のED無いですか?
892番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:58:02 ID:yaEGvnQv0
http://www.fileup.org/file/fup14245.mp3.html

YAWARA OP ミラクルガール
893番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:58:09 ID:XKsFGaWb0 BE:6107074-
まぁこれはないだろうなw

チップとデールの大作戦 OP
894番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:58:21 ID:Xmnt/4Zs0
絶対無敵ライジンオーキボンヌ
895番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:58:24 ID:ZBBb4mjh0
やけに伸びてると思ったら
乞食スレかよ
896番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:58:27 ID:U7NMgWSw0
GU-GU-ガンモは?
897番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:58:39 ID:PkOZ/PDf0
>>873
某証券会社?のイメージキャラだよ<ぶーにゃん
898番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:58:42 ID:zdhSbr9T0
わすれてた、ぜひ聞きたいのがある!
らんまのED POSITIVEとそのあとのED ぴよぴよっていうグループが歌ってたやつ
お願いです、だれかもってたらうpしてくれ…たのむ!!特に後者
899番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:58:51 ID:yDA8wdiK0
>>859
>>550とおなじとこ、96で。
900番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:58:51 ID:5wbEL7sp0
901番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:58:56 ID:1GbMuOrv0
チョト違うかもしれないけど
ttp://gareki.dip.jp/10/5_0594.mp3
ルパンの「ラブ・スコール」
902番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:58:57 ID:FaQA7uAi0
あーーいったんもーめんー♪
903番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:59:08 ID:eS4cy5eS0
>>892
ゴッド キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
904番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:59:10 ID:fBSl05lJ0
>>888
あなた、のらくろとかマグマ大使とかそういう世代ですか
905番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:59:17 ID:CIj+vwsa0
おお、忍空ってEDもこんなによかったのかー
906番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:59:31 ID:VP/aa9Jq0
>>858
喜んでくれてありがとう、オマケでウイングマンより、デルタエンドの際の曲です
ttp://up.isp.2ch.net/up/59e2482bcbee.mp3
907番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:59:59 ID:p5Lx8QHQ0
>>876
お願いします!
908番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:00:03 ID:fSJkrUiI0
シュラトのOPはないですか?
909番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:00:08 ID:Tj9OiiLi0
>>577
GJ! 懐かしいなぁ
910番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:00:16 ID:dviwITlT0
>>884
無茶いうなよ・・・

ttp://www.fileup.org/file/fup14246.mp3
911番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:00:24 ID:UK+McCo00
part2は無いぞ!突っ走れオメーラ!
912番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:00:26 ID:dV7/3zsC0 BE:166989694-
>>48のパス誰か教えてくれ…
マジでわからんorz
913番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:00:27 ID:PZ3qD7BD0
>>879
これも懐かしいなぁ(w
必死で覚えた記憶がある
914番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:00:28 ID:Feys097UO
めぞん一刻のOP&EDベストと串田アキラのベストを持ってる俺は勝ち組
915番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:00:38 ID:KCH9VIPw0
コブラいいねえ
916番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:00:45 ID:Ems0Va83O
892きたああああああ
917番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:00:47 ID:CXXJX/eX0
>>904
まぁそこまではいかんがw
ほとんど共感できる曲がない
918天使m:2005/04/14(木) 00:01:05 ID:vlz6gWKE0
>>885
ハゲドゥ!おながいします。

>>894
>>485
919番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:01:10 ID:QUxIImRD0 BE:9814695-
>>892
松田さんキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
火曜の7:30だっけ?
>>653
YABEEEEEEEEEEEEEEフルコーラス歌えるUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU!!!!

リク

ミラクルジャイアンツ 童夢君 OP
来やがれ
920番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:01:35 ID:b0gGZquA0
フランダースの犬OPキボンヌ
921ほらよ!!:2005/04/14(木) 00:01:51 ID:RvXTg2kr0
922番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:01:53 ID:Zsl4nPDm0
>>917
ヤマトとか999とかそのへん?
923番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:02:01 ID:Ztys6ba40
ムーミンのスナフキンの『おさびし山の歌』
http://up.isp.2ch.net/up/62067048425e.mp3
924番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:02:04 ID:SX+jCU9r0
   ∧_∧
 (( (* ´∀`) けっこうなお手前で〜 >>900ありがたや〜
   /     ヽ
  ( \\ | |    もしEDもありましたらなにとぞ・・・
  と_)ヽ_)(_ノ
925番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:02:05 ID:90ikBCb60
次スレ立ったら俺もなんか上げる
926番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:02:09 ID:qeIkeYf60
味っ子でたっけ?
927番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:02:16 ID:BbwTB33j0
個人的にはときめきトゥナイトのOP聴いただけで満足です。
928番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:02:33 ID:nStzVSzX0
ベートーベンに恋してはどうやら本当にないのか。
929番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:02:40 ID:JuhdzV/Q0
>>905
「街」のテーマも歌ってるぞ、この人。
あれは良かった…
930番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:02:51 ID:xshUykhb0
>>922
それいい!!!
931番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:02:58 ID:menNx3o80
>>903
このスレの浦沢直樹ファン(特に宮城、福岡)の方へ。 浦沢先生が反共なのは明確です。
次の選挙でも共産党以外に投票しましょう。
浦沢漫画では、必ずサイコパスな共産主義者が登場します。まともな共産主義者は登場しません。

・赤い風は社会主義者じゃない
・指輪を息子に私利子を要求した元社会主義者の親父は転向した
・単独原作のYAWARA!でもソ連からきたテレシコワは悪人
  (共産主義者が悪人なのは浦沢先生の意向)
東ドイツの暗殺者、赤い旅団、小東夷・・そう、邪悪な笑みを浮かべて平然と
他者を傷つける悪人ばかり。
次回の選挙でも共産以外に入れて共産主義にNOを突きつけましょう。
932番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:03:08 ID:h0FbirG00
ドラえもんの魔界大冒険の曲なんてもってる神はいないよな・・・。
933番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:03:28 ID:EZfv+7ev0
>>926
味っ子欲しい。希望者いっぱいいるけどまだ出てないッス。
忍空の曲の良さにびっくり
神GJ
934番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:03:34 ID:UK+McCo00
>>925
次スレは危険だw

留まるゲリラは撃たれて殺されるのみ
935番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:03:36 ID:iY30RPuT0
自分もベートーベンに恋してドキドキするのはモーツアルト♪をキボン
936番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:03:37 ID:5nNhRVMo0
こんなスレで1000逝くのかよ…。
937番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:03:47 ID:2nmr/kyF0
次スレはもっと僻地でやったほうが
さすがにメンインブラックに目を付けられるかも・・・・
まあサイトでやってる人でも勧告が先だから
こんな掲示板で一つ二つうpしても
炉だの管理者に削除依頼がいくだけだろうけど・・・(・∀・)
938番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:04:08 ID:qqNesns30
俺は泣いてるよ
939番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:04:09 ID:e0IiOXTC0
うわー、天地無用とか懐かしい
友達の妹が天地無用大好きで
俺がアニメビデオ貸してあげたらいい感じになったんだよな

彼女いま東京でアニメのセル描いてる・・
給料安いらしいけどがんばってるかなぁ
940番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:04:10 ID:SX+jCU9r0
>>910
サーバーに接続できません。
サーバー名が間違っている、サーバーが使用できない、またはプロキシ設定が正しくない可能性があります。

すまんがつながりません・・・スンッスンッ。゚(PД`q゚)゚。
941番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:04:15 ID:ZPpEJItr0
http://2ch.sakura.ne.jp/uploader2/src/up0097.mp3
らんま1/2 プレゼント
942番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:04:23 ID:sztIn1Ck0
時間は螺旋の階段〜♪

とかいうドラえもんの曲ない?
943番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:04:34 ID:QUxIImRD0 BE:12214087-
>>899
神再臨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


あとはチンプイOP/ED聞ければ思い残すことはない・・・・・。
944番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:04:35 ID:EQ4y8Gu20
945番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:04:37 ID:qMxMRsFc0
アニメのキューティーハニーってさあ
背景が風景じゃなくて変な色だけとかで
何コレ?って子供心に思ってたけど、
庵野の映画みてやりたかったイメージがわかった
946番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:04:40 ID:QeEB0GoI0
はやく21エモンを!!!!!!!
947番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:04:41 ID:RE5W/Goi0
>>932
>>271のこと?
948番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:05:03 ID:TJY4P/K80
次はちょっと控えたほうが…マジで危険だと思われ
949番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:05:05 ID:SEbWYaRu0
>>1のフルバージョンないか?
950番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:05:20 ID:Zsl4nPDm0
>>930
なら真っ赤なスカーフとか青い地球とかかな?
どちらも超名曲ですが
951番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:05:27 ID:Tj9OiiLi0
952番組の途中ですが名無しです :2005/04/14(木) 00:05:37 ID:iAkFJZkz0
まかせて!チン・トン・シャン (0000)
http://054.info/file/054_5611.mp3.html
リトル・ダーリン
http://barbon.hn.org/uploader/10mb/src/barbon10_0044.mp3
953番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:05:39 ID:V5618BAs0 BE:45722227-
>>947

>>456かな
954番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:05:51 ID:JuhdzV/Q0
次はまた忘れたころにやればいいじゃん。
955番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:05:52 ID:CXXJX/eX0
>>922
そう、その辺

>>923なんかはジャストミートだが
956番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:06:00 ID:9U/6TZsz0
957番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:06:02 ID:qzxLIJXJ0
デビルマン持ってるけどアプロダわからん
958番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:06:11 ID:dviwITlT0
959番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:06:11 ID:swESH5kf0
「ツヨシしっかりしなさい」の爆風のEDを・・・
960番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:06:12 ID:e7reU7bA0
>940
右クリックで、「対象をファイルに保存」は出来ないの?

しかし、よく持ってるよな、みんな。
961番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:06:14 ID:kJOf79wi0
リクエストに答えます。

オヨネコぶーにゃん ED / ネコは言いたい
ttp://up.isp.2ch.net/up/3d412af0c347.mp3

962番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:06:19 ID:h0FbirG00
>>947
残念ながら・・・。鉄也が歌ってた気がしたんだけどなぁ。
もしかしたら魔界大冒険(?)じゃないかも。
963番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:06:38 ID:e0IiOXTC0
だれかGuGuガンモお願いします
964番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:06:51 ID:cKqWrlao0
>>926 >>933
http://2ch.sakura.ne.jp
/uploader3
/src
/up
0267
.zip
965番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:06:54 ID:V5618BAs0 BE:264530399-
>>962

「少年期」で検索しる!!!!
966番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:06:58 ID:KCH9VIPw0
>>941
なつかすぃ東京少年
陽の当たる坂道できぼん
967番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:06:58 ID:cl1X0ulp0
>>905
忍空EDはいいよなー。数少ない泣いた曲の1つだよ。
968番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:07:04 ID:e0ofbP9I0
21世紀の恋人キボン!!
969番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:07:12 ID:V/ol8QJP0
>>963
ここに動画ごとあるよ
ttp://www.openget.net/
970番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:07:20 ID:iY30RPuT0
>>956
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! このサビがきけただけで幸せです
サンクス!!
971番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:07:23 ID:UK+McCo00
part2禁止な!

またどこかで会おうぜ
972モキュモキュ∪ ´∀`)ここちゅう ◆GXCCCHU/12 :2005/04/14(木) 00:07:23 ID:Z8Y7VMha0
>>842
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ありがとう!!!
まさか、こんなとこでこの曲に久しぶりに出会えるとはw
めちゃめちゃ好きだったんだよなぁ(;´Д`)スバラスィ ..
973番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:07:26 ID:sztIn1Ck0
>>965
すでに落ちてた・・・
974番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:08:00 ID:gpFfKhbh0
このスレのおかげでもうちょっと就活がんばれる気がした
975番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:08:00 ID:gjpKPX0l0
>>906
ひいいいいいっ!!!!!!!もうアタイを好きになさって!!!!!!11
976番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:08:12 ID:dviwITlT0
>910 >940
tp://www.fileup.org/file/fup14249.wmv.html
動画もひろった


次スレ立てるならVIPに行くべきかとwwwwwwww
977クララ ◆Clara/Czqo :2005/04/14(木) 00:08:12 ID:jLLWL1gs0
こういう良スレは、次スレ無しで綺麗に終わるのが美しい
978番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:08:21 ID:h0FbirG00
>>965
あった!けどDLできねー・・・。
979番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:08:29 ID:N2SgGLqd0
>>961
個人的なリクエストにどうもありがとう!!
980番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:08:29 ID:menNx3o80
>>777>>788>>793
このスレの浦沢直樹ファン(特に宮城、福岡)の方へ。 浦沢先生が反共なのは明確です。
次の選挙でも共産党以外に投票しましょう。
浦沢漫画では、必ずサイコパスな共産主義者が登場します。まともな共産主義者は登場しません。

・赤い風は社会主義者じゃない
・指輪を息子に私利子を要求した元社会主義者の親父は転向した
・単独原作のYAWARA!でもソ連からきたテレシコワは悪人
  (共産主義者が悪人なのは浦沢先生の意向)
東ドイツの暗殺者、赤い旅団、小東夷・・そう、邪悪な笑みを浮かべて平然と
他者を傷つける悪人ばかり。
次回の選挙でも共産以外に入れて共産主義にNOを突きつけましょう。
981番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:08:53 ID:cz1NFwhn0
たくさんの神様ありがとうございますた・・・
982番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:08:54 ID:QUxIImRD0 BE:4580273-
>>956
サティスファクションキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
983番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:08:56 ID:SX+jCU9r0
>>958
いんや、おんなじ文章が出てだめです・・・
なんででしょ
984番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:09:07 ID:SEbWYaRu0
味っこきたー
985番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:09:09 ID:OFLdkK6e0
ありがとうつよくいきていくよ
986番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:09:16 ID:PZ3qD7BD0

987番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:09:24 ID:St7lUGFl0
ロボタン
オヨネコぶーにゃん
ふくちゃん

ないですか?
988番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:09:26 ID:3bjXsWHg0
それではみなさんさようならー
989番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:09:35 ID:e0IiOXTC0
>>969
誰かみてみた?
安全?
990番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:09:37 ID:4i7YHRiD0
ありがとう
991番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:09:38 ID:JbVf+QQi0
41歳の春
http://up.isp.2ch.net/up/e6962f01a821.mp3
まにあうか?
992番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:09:44 ID:oH6zP/xv0
需要ないかもしれんが
Galaxy Express 999
http://www.fileup.org/file/fup14250.mp3.html
993番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:09:51 ID:KCH9VIPw0
いっぱい いっぱい ありがとう
994番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:10:04 ID:b0gGZquA0
いやーイイタイミングで1000か
やっと風呂入れる
995JASRAC:2005/04/14(木) 00:10:05 ID:UK+McCo00
1000なら請求書発行
996番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:10:11 ID:JuhdzV/Q0
グッバイアディオスさようならー

みんな愛してるぜ
997番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:10:12 ID:IgrBdodR0
ええスレやった・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
998番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:10:16 ID:2nmr/kyF0
>>956
うわ、しってるこれいい曲だよ。
999番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:10:23 ID:vc/6nSOV0
次スレは
1000番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:10:24 ID:cKqWrlao0
やっと寝れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。