【ボランティアまでも】万博で働く人は全期間入場券買ってください
2 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:48:57 ID:/7HS2Sff0
2get
4 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:49:17 ID:mY/Ndr/SO
(´・ω・`) こりゃひどい
5 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:49:24 ID:mF61tk340
確かに、合点がいかないな
6 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:49:24 ID:REtEXyfd0
7 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:49:27 ID:X4ptiCP50
久々にヤワラで抜いた
こういうブスで抜くのが真のニュー速なんだな
新参者はこれだから困る
8 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:49:28 ID:l8p06b0b0
トンと合点がゆきません。
9 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:49:29 ID:kPGp8yfn0
これ問題だろ。
このオバハンの会社調べ挙げてよ
10 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:50:20 ID:Fr4jA4vS0
氏ねよ強欲トヨタ
11 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:50:42 ID:+m6L9PfL0 BE:106725694-#
1日15万人入らないと元がとれないところに
8万人以下しか入ってないからねえ
誰が赤字分補填するんでしょう
大金持ち歩くほうが悪いって中国人かよ。
まずトヨタ社員からだろ
14 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:53:22 ID:YkuLb0oJ0 BE:191755878-#
どうしてこんなに大金を
金持ってうろうろすんな。
16 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:54:10 ID:XrrNqGdX0
【ボランティアまでも】万博で働く人は全期間入場券買ってください
17 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:54:58 ID:bMPEM8Of0
盗まれた奴が見栄を張って被害金額多く言ってるんだよ
18 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:55:18 ID:In4OqTYd0
小さな商売の給料だから。給料日にひったくりは増える。
19 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:56:02 ID:rDte0XOX0
前売りが900万人分売れてるのに
このままだと総入場者数が900万人を切る勢い(w
20 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:56:39 ID:hEttycUM0
昔、早稲田の学祭に仕事で行ったら門のところでパンフ買わないと入場させないって脅された。
過激派っぽかったので恐かったです。
21 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:57:25 ID:w5esbt+r0
22 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:58:03 ID:NWpVgC6K0 BE:249877679-
全期間入場券って、17500円なのか、安いんだな。
23 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:59:20 ID:qMOwIQkW0
そうやって入場者数を水増ししてるわけか
24 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:03:54 ID:3I6gi0qp0
確かに何百万ひったくりとか怪しい気がするな。
赤字に苦しんだ自営業が自作自演でやってるのか、盗まれた後に水増し申告してるのか
25 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:04:45 ID:Y3BHD/Lm0
全期間入場券買って開催期間と同じ185人で回して行くとすると
一人あたり約95円で入れるのか。
>25
写真入れるだろ。
でも、実際万博スレでレポ書いてるのバイトだったりするんだよな。
食事やパビリオンめぐりのときは私服に着替えなくてはならないのに、
制服のままでいいじゃんとか書いてんの。
そんなだから一般客が萎えるんだよ。
27 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:08:21 ID:NWpVgC6K0 BE:79326645-
全期間入場券レンタルでもやればいいのにな。
28 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:10:43 ID:g8DWoLiQ0
この入場券って最強じゃないか?
さんざん使いまわした後でオークションで売れば元を取るのも簡単だし
29 :
たまねぎ坊や ◆PPw4pkDrX2 :2005/04/13(水) 03:11:55 ID:HpGay6ql0
30 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:12:43 ID:WQT+ef3R0
>>1 まじかよ。つーことは、入場券提示するという事は、関係者も
一般扱いで、入場者数にカウントしてるのか?
31 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:13:39 ID:gxpm+GM50
赤字分はトヨタが払えよ。万博向け整備で、トヨタは万博後のモロに受益者だろうが。
まあ、トヨタみたいな名古屋センス満載なケチ企業がそんな公共性あるわきゃねーけどな。
関係者が毎日入る分水増しか
33 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:15:38 ID:Y3l9LMlM0
トンと合点がゆきません。
この投稿者の年齢が知りたい
34 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:19:11 ID:WQT+ef3R0
>>31 トヨタと愛知は全国的にイメージ下げたな。こんな糞万博の為に
全国民に赤字しわ寄せ来るんだろうな。まじトヨタが赤字払え!
35 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:19:15 ID:x7G1K3TE0
入場者の10分の1くらいが万博で働く人達か?
36 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:22:27 ID:WQT+ef3R0
37 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:25:34 ID:v2oe6STQ0 BE:68046236-#
つまり
野球場のビール売りのバイト君からも観戦料取ってるような物か
がめついね 貪欲だ
38 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:25:45 ID:JKC4F2p60
トンと合点がゆきません。
の反意語は
シカと合点しょうちのすけ?
39 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:27:28 ID:AAj2L71x0
>37
ボランティアに試合後のゴミさらいさせようとした楽天といい勝負。
40 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:28:31 ID:Txf9oQGg0
41 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:30:34 ID:NWpVgC6K0 BE:166585267-
楽天というか、宮城のボランティアは、試合後のゴミ拾いは当たり前の慣習。
なんか当たり前の気がするが
中で働いてる人もそりゃパビリオン見るなら
入場券買わなきゃいかんだろ
通勤するだけのために買えってんだったら
確かにおかしいが
43 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:35:53 ID:JKC4F2p60
>>42 ボランティアだからその分はタダで見せろって言ってんでしょ。
代償を求める時点でボランティアでもなんでもないわな。
44 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:38:28 ID:Fr4jA4vS0
っつうか、ワールドカップとかもそうだけど、商業イベントなのになんでボランティア
なんてもんが存在するのか分からん。入場代やスポンサーがいるんだから、
その金で人雇うのが当たり前だろ?まあ、引き受けるほうもバカっつうか
45 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:39:32 ID:jIiAtoCt0
>>43 まあボランティア頼みの運営にも問題ありありなのでどっちもどっち
ゲーセンのバイトが、ゲームをタダでやらせろ!って言ってるようなもんか?
47 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:40:30 ID:ej3/klUg0
モリゾー「帰れよwwww」
キッコロ「帰れよwwww]
ボランティアってなにやってんの?
49 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:44:25 ID:QBBLbFJ/0
>>46 筐体開ける鍵のレンタル料を払わされてるようなものだろ
50 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:44:38 ID:WQT+ef3R0
これ釣りだろ。パビリオン入場は全館無料じゃないの。
51 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:46:21 ID:OYA+ELrS0
17500円とは
はじめて知った
そこで暮らそうかなー?
52 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:46:52 ID:bxzzkq8K0
仕事終わってから見るのなら入場券必要だろう。
何か問題?
むしろ無料にしたら、一般客と不公平。
53 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:47:50 ID:jIiAtoCt0
堤さんが切符買って西武の電車に乗るみたいな
55 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:49:22 ID:uNEnFhdu0
この万博はものすごい勢いで愛知クオリティを見せ付けられるな
これが一番の展示物だよ
56 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:55:10 ID:Iu8jc6Rp0 BE:136202099-
あ、なんだよこれ
てっきり働く為に中はいるじゃん。その時に入場券買わなきゃダメなのかと思ってたら
仕事終わった後遊ぶ為には買いなさいって事なんだな
当然じゃねぇかよ。コンビニでバイトしてたってジュースは無料じゃねぇんだよ
郵便局で働いてても手紙は金かかるんだっつーの
57 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:57:07 ID:9TM/rw5U0
>55 お前おもしろいなw
>>56 昔、ローソンで紙コップ入りジュースやアイスを売ってたときは、
バイトは勝手に飲み放題状態だったとか。
バイトは給料貰ってるわけで・・
60 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:59:12 ID:2LBAUVgU0
まぁボランティアなんだし割引くらいならあっても良さそうだけど買うのは当たり前だな。
俺も働くための入場でも買わされたのかと思ったよ。
このボランティアは無償のボランティア?多分そうだろうなぁ・・・。
62 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 04:01:15 ID:mf5l1C6y0
また乞食の戯言かよ
名古屋人kimosugi
63 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 04:03:11 ID:H66D9HkU0
ただの愚痴だな
「買わなくても見れたのに・・・残念!!」ってことだろ
わざわざ新聞に投書することだろうか
64 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 04:03:50 ID:NWpVgC6K0 BE:138821257-
え!読解力の無い俺はなんか勘違いしてた。
65 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 04:06:47 ID:Gac6q8So0
ボランティアってのがミソなんだな。
66 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 04:07:11 ID:F+MVTycZ0 BE:153293459-#
当たり前だろwwww
67 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 04:07:40 ID:BdcuiPWD0
ボランティア全員が強制的に買わされてるってなら兎も角、
見たい奴は買えってなら何も問題ないな
ポイントをまとめてみる
働く前、支配人から
「働いていても、パビリオンに入るには入場券の提示が必要です。」
といわれたため、全期間通用する入場券を買った
→そりゃ、当たり前
仕事を終わって、私服に着替えてパビリオンに何度も並びましたが
「入場券を見せてください」と言われたことは一度もありません
何のために買わされたのか理解に苦しみます
→「なーんだ、タダ見できたのに、入場券買って損した」つーことかw
そりゃ一般客は入り口で金払うからいちいち入場券のチェックはせんだろ
だからといってタダ見していいってことじゃない
69 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 04:13:12 ID:25Njswci0
もしかして小泉に「金かえしてやれ」って言わせたくて
投稿したのかな。
70 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 04:13:19 ID:b5lbV7BR0
よく読むと、厚かましいこと書いてるな。w
こりゃまたアホな投書欄ですね
微妙すぎるな(w
心情的には無料でもいいんじゃない?と思う。
だけど、新聞に投書してまで愚痴るような話しじゃない。
73 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 04:17:22 ID:K4wG3/fB0
流石なごやのババーは金に汚いな。
74 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 04:18:22 ID:7KqRkDMV0
万博必死すぎるだろ
75 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 04:21:17 ID:WQT+ef3R0
「 働いていても、パビリオンに入るには入場券の提示が必要です」
「パビリオンに何度も並びましたが、入場券を見せてくださいと言われた
ことは一度もありません」
これ協会側が変だな。協会は労働者をペテンに陥れたな。
仕事で会場に入場する時は、入場料取れないだろ。仕事なんだから。
パート面接で、おまいらバイトは、ついでにパビリオン見るだろ?
だから、じゃあ最初から入場券買っておけ「強制だ」ということ。
仕事のみで、仕事が終わったら即退場します、と言ったらどうなる?
入場券買えと強制できない。パートは協会の策略にまんまと掛かったな。
76 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 04:21:20 ID:WmGczuul0
ああ、なんだそういう話か。
てっきり自分の会社に入るのに金を払わなけりゃならんかと思った。
そりゃあ、自分の会社の自販機には金払ってジュース飲みますよ。
>>75 それも違う。
単に社員割引が無い!と愚痴っているだけ。
チャックされるかどうかは問題じゃない。
チェックされないからルール違反で無料入場していいという話しじゃないし。
78 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 04:25:26 ID:hnPnw4l70
>>76 動物園の飼育員が入場料払うか?って話じゃなくて?
>>75 少なくとも投書読む限りでは「強制」には見えないけどな
投書読む限りでは
パビリオンに入るには入場券の提示が必要だといわれたんで
わざわざ入場券買ったのに、実際は入場券のチェックなんかないから
タダで見れたのに、損したブツブツ
としか読めないね
80 :
78:2005/04/13(水) 04:28:08 ID:hnPnw4l70
ああ、よく読んでなかった
微妙に変なポイントがあるのな
81 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 04:28:56 ID:WQT+ef3R0
>>76 それ商品だろ。会社の備品や商品を無断で失敬したら泥棒だよ。
>>78 某アミュズメントパークの消防設備検査で無料で入った件について
お金が要らないアトラクションは無料だったが・・・
83 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 04:31:46 ID:WQT+ef3R0
84 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 04:33:15 ID:2LBAUVgU0
でもよくかんがえたら全期間フリーパスの必要は無いわな。
どうせみるだろ?っていう半強制な希ガス。
>>83 >「働いていても、パビリオンに入るには入場券が必要です。
>全期間通用する入場券を買うように万博協会から
>要請されているので求めてください」
>と、言われました。
パビリオンに入る人は入場券が必要なの。
入らないなら買わなければいい。
このパートがパビリオンに行く気もないし、実際に一度も入っていない。
というなら強制だった!と騒いでもいい。
パビリオンに入っておきながら騒ぐのは、単に社員割引がなかった!てだけ。
86 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 04:37:59 ID:X2kkanYG0
これは買わないとボランティア業務できませんってことだろ
で、何故に買わせるかというと、
無料で見る輩がでてくるかもってことで買わせるわけだ。
ボランティアにあらかじめ買わせる事で、タダ見の心配をなくしてるってことか
ボランティアもパピリオンを見る気がなくても、あらかじめ買わされてるから
これは見ないと損ってことになるわな。で、実際に見てしまったら、思う壺と。
まあ、よく分からんが、ボランティアも運営に金銭面でも協力しろってことか。
87 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 04:38:37 ID:NL+5xl7G0
パビリオン一回しか入らなくても1日券じゃなく全期間買えって言われるんだろ
88 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 04:40:21 ID:z3wmpr+50
89 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 04:40:46 ID:WmGczuul0
ホントだな。
これは協会おかしいな。
結局どの程度の強制があったかってとこが問題だな
そこがこの投書からはいまいち読み取れん
ただ「強制」だったら、わざわざ「パビリオンに入るには
入場券の提示が必要です」なんて嘘つく必要なくて
とにかくおまいら買えでいいわけだし
実際ババァも「入場券いるっていったのに、実際は
なくても見れたじゃん」ってとこを問題にしてるから
それほどの強制じゃなかった気がするなぁ
91 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 04:43:10 ID:25Njswci0
なんとも・・
TDRとかどうなんだろ。
93 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 04:46:44 ID:X2kkanYG0
>>88 ほんとだ!
普通に社員からも買わせるってことか。
ますますいやらしいな
94 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 04:47:32 ID:gIqV2ime0
つーかさ、これ土建屋の親分(3人組の大将w)は日当28万円なわけよ(建設のほうな)
土建屋一人に日当30万円近くも出すくらいならさ、ボランティアの人たちにもお給料出してあげればいいのにね
不思議
95 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 04:47:36 ID:sqLBEez60
つーかパビリオンって有料なんだな
俺も、パビリオンが有料の万博って始めて聞いたよ。
普通は入場料だけで、後は無料で入れるんじゃないのか?
97 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 04:51:47 ID:DBq+rIn80 BE:93483239-
雇用者に自社製品の購入を強制するのは明らかに労働基準法違反!!!!!
雇用者に自社製品の購入を強制するのは明らかに労働基準法違反!!!!!
雇用者に自社製品の購入を強制するのは明らかに労働基準法違反!!!!!
雇用者に自社製品の購入を強制するのは明らかに労働基準法違反!!!!!
雇用者に自社製品の購入を強制するのは明らかに労働基準法違反!!!!!
雇用者に自社製品の購入を強制するのは明らかに労働基準法違反!!!!!
雇用者に自社製品の購入を強制するのは明らかに労働基準法違反!!!!!
98 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 04:52:21 ID:NWpVgC6K0 BE:107091239-
いまさらアレだが、
パビリオンに入るときには券を買えという事では無いようだし、
全期間通用する入場券を買うようにと言われているんだから、
仕事で入る時も必要なんだという事なんだよね?これでいいのね
99 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 04:56:03 ID:gIqV2ime0
>>98 しかしボランティアの人には無料パスくらい支給するのが普通だと思うんだが
100 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 04:57:10 ID:WmGczuul0
というか俺たちは万博に関しての知識が限りなく少ないのに
そこから話を膨らませて、どうしても万博批判に結びつけようと
してるから話がこじれる。
>>96 それは入り口でまとめて払ってるという意味で
有料ってことだろ
102 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 04:58:12 ID:r8PxAIQL0
ボランティア=無料で働く無私な人々だと勘違いしてないか
103 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 05:01:27 ID:1spXoCdo0
なんか酷い話ばかりだな・・・・・・
104 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 05:04:58 ID:tcOIykBy0
仕事以外で万博を楽しむ場合はチケット買えということだろ?
当然。
仕事以外で万博を楽しまないのに買わされたならおかしいが、そんな事はどこにも書いてない。
社員だろうとバイトだろうと、ボランティアだろうと関係ない。
105 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 05:07:54 ID:gIqV2ime0
>>104 鉄道会社の社員なんかは、タダで乗れるチケットみたいなものある程度もらってるよ
俺も友だちと旅行するとき、切符買わなくてよかった
106 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 05:09:17 ID:2LBAUVgU0
どっかの家電メーカーが自社買いを強制してなかったっけ?
ソースを読まずに脊髄反射で万博批判する奴が多くて
もうグダグダw
108 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 05:11:14 ID:0EUx7uLc0
これは問題になるな
内職商法とどっこいじゃん
>>105 だれも無いとは言ってない、社員割引や社員無料の企業なんて幾らでもある。
でもそれは
それでゴネるのはおかしいだろと。
しかも後から。
>>106 どこのメーカーでも自社製品の半強制はあるけどな
マツダの工場の社員駐車場にマツダ以外の車とめるのは
かなり勇気がいるよw
111 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 05:16:49 ID:1spXoCdo0
>>109 そこが問題なのかな・・・・
この問題は、ボランティア募集・採用の時にチケット購入の説明があったかどうかだと
思うけど。この記事を見る限りでは、事前に知らされていなかったと受け取れるけど・・・
112 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 05:18:12 ID:wMiECQFA0
たぶん全期間入場券が1枚売れると、開催期間中毎日1人が入場したものと計算されるのだろう。
実際の利用状況とは関係なく。
だから私的利用する日だけの1日券ではなく全期間券を買わせる。
入場者総数を多く見せるための罠ね。
113 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 05:18:56 ID:BdcuiPWD0
114 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 05:20:11 ID:xim0IquB0
>>110工場の間を通るのに、
トヨタ以外はだめ所よりは..
俺には単に
入り口で入場券チェックするといわれたから
わざわざ入場券買ったのに、実際はチェックなんか
しないじゃん、入場券買わなきゃ良かった
としか読めないけどな
少なくとも強制とかなんとかは読み取れないけどな
116 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 05:20:15 ID:z3wmpr+50
>>111 買わされたのはボランティアだけじゃないし。
>>111 この人は仕事以外でも万博を利用するつもりだったから買わされた。
これは事前も何にも当然。
仕事以外で万博を利用しないと言った場合は買わなくて良かったのではないか?
というのが抜けてるから強制ともなんともいえない。
>>114 そういえば日産だけは社長が日産車に乗ってなかったっけw
119 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 05:23:57 ID:sqLBEez60
お前らは文意が全然読み取れてないな。
そもそもこの記事における要点は、
大金を持って歩くのは危ないから事前に
全期間入場券を買っておくべきだ。ということ。
120 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 05:23:58 ID:NWpVgC6K0 BE:39663825-
つーか、中で働いている人も、仕事を終えてパビリオン見るなら、
一度外に出て荷物検査を受けて正式にゲートからもう一度入りなおすべきだろ!
やってるならスマン!
121 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 05:25:26 ID:gIqV2ime0
万博運営側工作員発生注意報
122 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 05:26:03 ID:GeEWUg+B0
ボランティアを英語で発音すると
ヴァーレンティーア
123 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 05:26:23 ID:gNAdHQJD0
>>105 バス会社もだな、会社によっては家族も無料とか割引がある。
>>120 バイトやボランティアは最初から弁当持ち込みOKだったらしいよ。
検査なんてしてないだろ。
結局、社員割引が充実しているか?なんてどうでもいい話し。
新聞で愚痴るような事じゃない。
126 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 05:32:41 ID:NWpVgC6K0 BE:63461928-
バイトやボランティアは検査してないからこそ、パビリオン見るなら
一般客と同じ手順で入場するのがスジだろうと思いました。
そうすれば、わざわざ買った全期間通用券も利用できるしさ。
>>106 つーか社員に自社製品消費させるのは基本中の基本だよ。
128 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 05:36:47 ID:kMrUDk0o0
とりあえず アークエとガッチンポー
>>128 サンヨーは自社買い強制というより
自社製品の現物支給だったと思うw
サンヨーは自社買いですよ。
重役で200万
新入社員でも20万くらいだったかな?
132 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 06:02:46 ID:0FEfme820
こういう投書を平然と載せる新聞社の常識を疑うな
おそらく万博批判に使う意図があるんだと思うんだが
どうせ中日新聞か名古屋タイムズあたりの三流紙じゃないの?
か、超偏向の朝日か
133 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 06:19:03 ID:WQT+ef3R0
>>104 入場券購入は個人の自由だ。仕事と関係ない。
買う、買わなくてもいい、二者択一の話は載ってない。
万博で働くなら強制的に入場券買えってことだ。
協会は汚い根性だ。
でも強制とも載ってないよ
強制なら強制と書くはずだし
万博で稼ごうとし過ぎなんだよねー。
拝金主義じゃ夢なさ過ぎだし。つーか稼ぎたいなら万博するな。
136 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 06:25:03 ID:WQT+ef3R0
断ったら不採用かもな。そういう空気だろ。
仕事以外で入場するときは、正式に入場券を買ってください。
これでいいじゃん。
137 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 06:26:11 ID:Ey759B4Q0
役員18名は、126万円で、手当がついて、退職金も出る。
結局年収が5千万円近くなる。
ふざけるな!
なんか無理やり万博批判に持っていこうとしてる奴いるが
これはさすがに投書のババァがDQN過ぎて無理ありすぎだろw
別に万博擁護する気はさらさらないが
139 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 06:33:04 ID:I4Qr4YKdO
強制じゃなかったらわざわざ投書なんかしないだろ
140 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/04/13(水) 06:34:03 ID:xN89CPZs0
強制がいやだったら万博の仕事しなきゃ良いじゃん
万博の仕事を強制されてるとか電波、言いませんよね?w
141 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 06:35:03 ID:+5OVtki/0
気の利いたイベントならスタッフは
フリーパス貰えるが(ランクはマチマチだろうが)
愛知博はアレだからアレですね
自社のもんを購入するのは常識なんて言っとるのは組織のウハウハな運営側。
143 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 06:39:02 ID:WQT+ef3R0
>全期間通用する入場券を買うように万博協会から要請されているので
求めてください
:通し券は高いし、とりあえず要りません。ここで働かせてください。
・上からの指示で決定しています。買ってください。(強制、押し売り)
パビリオン見ないし、券は不要なんです。といったら不採用間違いなし。
まだ万博やってるのか
万博で働く人のスレのスタッフの話では強制ではないらしい
146 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 06:48:26 ID:WQT+ef3R0
>>145 買う、買わない自由で、買ってない人も居るの?
147 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 06:51:05 ID:5ScicRU6O
万博なんてやってたっけ?
148 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 06:53:14 ID:vN+/AEnp0
だから問題は、ボランティアを全員買ったという事実だろう
ボランティアに決まった後に騙されて
149 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 06:53:26 ID:N2jVhvCz0
名古屋だから
で、納得がいくようになってしまった
「買った」と「買わされた」は違うぞ。
151 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/04/13(水) 06:55:22 ID:qvSIYDqu0
だからボランティアしなきゃ良いだけだろ
頭悪いな
37 名前: EXPO'774 [sage] 投稿日: 05/03/09 19:26:23 ID:74IO1q6s
万博で働く人って、バイト始まる前とか終わったあとに会場内
自由に見学できるの?
予約のいらないパビリオンなら入場券持ってなくてもOKなのかな??
44 名前: fusianasan [sage] 投稿日: 05/03/10 13:09:17 ID:B+K43x7L
>>37 >>43 本来は「業務のための入場証なので、 原 則 不可です」と言っていた。
まあ、仕事のない日でも適当に言い訳をつけて(忘れ物をしたとか)入ることはできるだろうし
食事休憩なども会場の他の施設を使えると思うから・・・。
あくまでも「 原 則 」不可ね。
万博スレってさ、工作員による日本での万博を過疎化させる推進活動があっても判らないだろうな。
154 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 07:05:53 ID:uIT9APD2O
俺の友達が万博でバイトしてるんだけど、入場券なんか買ってないよ。
なんか関係者IDとかいうのがもらえて並ばずに別のトコから入れるらしい。
だからさすがに入場者数には入れてないんじゃね?
155 :
番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 07:50:52 ID:fzmd3N7U0
万博見るためにボランティアというのも可能だから
当然とは言わないまでもそういう言い方をするのは仕方ないと思うが
脳内補完するのはイクナイ
なんだ結局強制じゃないんじゃん
やっぱこのババァはパビリオン入り口でチェックするっていわれて
しょうがなく入場券買ったのに、チェックしてなかったから損した
ってケチつけてるだけじゃんw
DQN名古屋ババァワロスwwwwwwwwwww
158 :
番組の途中ですが名無しです: