アドビ、Linux対応「Adobe Reader」を間もなくリリースへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼490@記事整理ψ ★
CNET News.comが入手した情報によると、今週リリースされるAdobe Systemsの
PDFファイル閲覧ソフトウェアのバージョン7が、再びLinuxに対応するという。

Adobeは、オランダに居住するユーザーの税申告期限に間に合うように、2005年3月に
Linux版「Adobe Reader」の先行版ダウンロードを提供開始していた。

そして同社は米国時間11日、バージョン7.0用アップデートの最終版リリースの準備が
整ったことを認めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050412-00000004-cnet-sci
2番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 12:35:42 ID:8vVkLejU0
ゲームなどで1人の世界に閉じこもるようになってきている
3番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 12:58:03 ID:yVHozs6D0
xpdfで十分だろ。
4番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 13:11:34 ID:FwHZEMEt0
今度は日本語windowsのフォント指定したpdfファイルを開けるように
してくれ、頼む
5番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 13:32:37 ID:xHireU/00
リナッックス版でひととおりアドビ、マクロメディアの商品が出たら良いのになあ。
3Dはいろいろでてたよね?Mayaとか。3Dやらないので知りませんが。
6番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 13:36:05 ID:60FOdSxf0
つーか、これまでもGhostScriptで読めてたじゃん。
7番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 13:39:30 ID:60FOdSxf0
>>5
だね。
MacOS Xが大学なんかで重宝されるのって、
OSがBSDベースでありながらも、
MSのOffice製品、Adobe製品、Macromedia製品等が
オフィシャルに使用できるからだと思う。
8番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 14:15:34 ID:vXNU3Edc0
検索しててPDFファイルに当たるとブラクラ踏んだような気分になる。
9番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 16:09:05 ID:qKlT7uF60
もう勝手に7にバージョンアップされちゃったよ。
日本語リソース出てないから使えね。
10番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 16:09:26 ID:ChLhKy6J0
>>8 Konqueror使え
11番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 16:13:19 ID:HV/K3d3M0
海外の役所もpdf使ってんのかよ!
12番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:06:21 ID:1kloGaKs0
GIMPってうんこすぎてびっくり
13番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:13:52 ID:yBtfxt+a0
リリースされるのはいいんだけどさ。
肝心なのはフォントなんだよね。
日本版のフォントよろしくたのまっせ。
14番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:20:19 ID:yVHozs6D0
>>13
フォントならLinuxディストリ付属のリコーフォントで十分では。
「MSゴシック」という名前ではないけど中身は全く同じものだし。
(少なくともTurboのSUSEのものは)
15ν速ッカー・ドクヲ ◆AXE999GETg :2005/04/13(水) 02:53:24 ID:xMC0+qch0 BE:64004827-
てst
16ν速ッカー・ドクヲ ◆AXE999GETg