フリーター今年度中に20万人減らせ 国が取り組み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼377@瓦版ψ ★
厚生労働省は11日、フリーターの増加や高止まりしている失業率など、
改善が遅れている若者の雇用問題について対策を強化する方針を決めた。

05年度中に20万人のフリーターを正社員などの定職に就かせる数値目標を設定。
5月には経済、労働、教育界などのトップを集めた厚労相主催の国民会議を開き、
社会全体の課題として取り組む考えだ。

http://www.asahi.com/national/update/0411/TKY200504110271.html
2番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 00:49:11 ID:Q1czABGS0
このスレたてたのって>>1?はげしく乙なんだがwww
3番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 00:49:15 ID:kWBiXsOQ0
うんこ
4番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 00:50:14 ID:qMM2V5S60
なんだ20万人殺すのかと思った
俺入るかなってビクビクしちゃったよ
5番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 00:50:34 ID:izpE+z0b0
>「国民会議」は日本経団連の奥田碩会長を議長に
まずはトヨタの期間工と派遣を正社員として雇わなくてはな
6番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 00:51:02 ID:JNPOglYV0
みんなフリーターやめてニートになればいいんじゃないかな
7番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 00:51:12 ID:xTxKZSt20 BE:143381568-##
このスレは直ぐ落ちたりして。
8番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 00:52:34 ID:oXDKCN160
絶対に無理ですから・・・・
9番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 00:52:56 ID:LPFSvcej0 BE:204366097-#
ニートにする計画らしいよ
10番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 00:53:35 ID:TldEnZQo0


 も は や ニ ー ト は 国 か ら も 見 離 さ れ た 。


11番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 00:53:51 ID:4GuI1JD3O
ひきこもりを外に出すぐらい難しいな
12番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 00:54:26 ID:rTsyMoAo0
とりあえず、俺にNHK理事か社保庁長官の役職でも用意すれば一人減らせるよ

中小企業に就職?は!冗談じゃねぇ
13番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 00:54:43 ID:7MmL+pC+O
ニート仲間が増えるのか
こりゃ嬉しいね
14番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 00:54:45 ID:3cjWoihF0
とりあえず請負を潰せ
派遣も規制しろ
15番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 00:55:17 ID:iTpHT4xK0 BE:7135632-#
道路公団ファミリ企業役員ならなってやってもいい。
16番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 00:55:18 ID:oEyJayoj0
社員の数を20万人減らしてその金で準社員を40万人雇えばOK
企業も労働力の拡大に繋がりコスト削減もできる。
17番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 00:55:47 ID:GV/D/jme0
フリーターなんて明らかに経済の仕組みに組み込まれてんじゃん
「定職じゃない」っていう差別を助長して、こき使われてる正社員のガス抜きですか
18番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 00:56:06 ID:10gjgh3b0
じゃあ公務員にならせてくれよって話なんだけど
アホみたいなこと言いやがって
19番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 00:56:34 ID:gCKi4UQ0O
フリーターの私にとっちゃ迷惑極まりない話だ…。
職業変えてたまるかよ!
税金だって払ってやってんだし生き方なんて勝手にさせてくれ。
20番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 00:56:46 ID:g4DynqVA0
>また、国民会議でホームページも開設。元フリーターの就職体験談や
>若者同士で情報交換できるチャットルームも設ける。

公設エロチャットか
21番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 00:56:48 ID:MihJMgE40
タイトルだけ見てナチスの強制収容所を思いだしたよ
22番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 00:57:27 ID:R1B+BaCF0
その空席20万人分に現ニートがクラスチェンジ
23番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 00:58:11 ID:BGVbLU1q0
フリーターが0になったら困るだろうが。
24番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 00:59:26 ID:loJWSJMX0
イケメンならしょーもないことしてテレビに出るだけで金儲けできるのに
頑張って頑張って働いてもそれ以下の稼ぎ・・・
まじめに働くのがいやに成るのも仕方ない
25番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:03:31 ID:ZuyJE+5N0
どうやってフリーターを正社員にするんだ?
26番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:04:10 ID:8CbFMjq30
え?ジェノサイドが始まるのか?俺ニートだから大丈夫だ。
27番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:04:19 ID:759fz3u4O
俺は企業には向いてないから公務員になろう
てか引きこもりてえ
28番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:04:28 ID:DTFxW0tv0
フリーターをニートにすればいいこと
29番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:04:37 ID:Ew1USIvv0
「正社員は終電まで働け」みたいなアホなルールはやめて欲しい
30番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:04:43 ID:SOyHq/AY0
履歴書とか面接とかめんどくさいからほっといて欲しいな
31ν速ッカー・ドクヲ:2005/04/12(火) 01:04:44 ID:O8W19Y+B0 BE:63891427-
ニートなんて最初は2chくらいでしか聞かなかったのに今は・・・
32番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:04:58 ID:MLtJZ6sE0
税金の節約には無頓着なのに
搾取には必死になるんだなw
33番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:09:32 ID:WKk4A+OY0
国で雇ってくれるならありがたいんだが

34番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:11:26 ID:6UV6Hn1k0
ぺーぺー平社員の唯一の優越感を奪うつもりか?
35番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:11:44 ID:dcy7112f0
え、なに!?公務員で雇ってくれるの?
だったら大阪市役所キボン
36番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:12:36 ID:A8eczIAv0
ニートを減らすのはあきらめたのか
37http://chobikouryaku.gozaru.jp/:2005/04/12(火) 01:13:56 ID:po7guvVO0
いい事考えた!!
2chで書き込みするたびに国が金を払ってくれればよくね?
38番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:15:02 ID:tyNzmDrY0
>>36
なんだかんだいってニートとフリーターには越えられない壁がある
ニートを正社員にしようなんて、ミジンコに芸を仕込むようなものだろ
39番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:19:27 ID:kH2dw/8C0
時給2000円くれるなら自民党の工作員やるけどな
40番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:22:17 ID:bBJIF0O00
無理に決まってる
41番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:25:23 ID:g4DynqVA0
非正規雇用化を押し進めた日本経団連奥田とそれに加担した
労働貴族笹森らの言うフリーター減らしって何なんだろ?
42番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:25:23 ID:ujBJFBre0
フリーター雇う事でやってけてる会社があるからなぁ。
43番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:28:08 ID:dfV8Rj130
>>42
ほとんどがやっていけますよ実際
44番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:29:19 ID:O4Fr5w8g0
フリーターと呼ばれてる者を20万減らす努力をするのではなく、
フリーターそのものの名称をなくせばいいってことに気づかないお上を、フリーターたちがあざ笑ってる現状が、問題なのであって…
でも、自民党がんばれ、ほんと、がんばれ
45番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:29:30 ID:lGDenE+50
フリーターから社員にしてほしい。
46番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:30:01 ID:4zbzvbrg0
正社員>>超えられない壁>>フリーター
47番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:30:38 ID:Zv1M+aKK0
三国人と在日を祖国に帰せばいいじゃん
48番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:31:01 ID:ujBJFBre0
正社員>>(超えられない壁)>>フリーター >>(家のドア)>>ヒキ
49番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:31:08 ID:+0ql2hdX0
ちゅか小泉のアホ、官邸移動させるのに900億使ってんだろ?
フリーターどうにかする前に小泉を首相から引き摺り下ろせよ。
痛みを伴うかも知れんけどよ。
50番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:31:17 ID:6oVl5QWR0
つーか若年層20万人ぽっち雇用したって事態は全然収拾つかんだろ
雇用情勢は改善の見込みつったって今まで生んだ無業者どんだけいるのよ
そいつらどうやって組み込むつもりよ
しかも奥田率いる年2回の会議って・・・なんかのギャグですか?
51番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:32:35 ID:GV/D/jme0
トヨタなんか期間工とか言ってフリーターをいいように使ってんじゃんよ
52番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:34:26 ID:bBJIF0O00
奥田の自作自演
53番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:34:53 ID:dfV8Rj130
>>51
そこから正社員になれる試験がある
54番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:36:23 ID:JM6zXESp0 BE:39985027-##
企業にとって都合の良い労働力の
フリーターが減る訳無いじゃん
55番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:36:39 ID:d6I4WKOc0
 >フリーターの増加や高止まりしている失業率など

失業率の計算にはフリーターは就労者としてカウントしているのに

 >フリーターを正社員などの定職に就かせる

 アルバイトで募集かけて正社員を減らしている企業が問題なのに
「就かせる」って表現がいかにもフリーターの方に問題があるって
書きっぷりだよな。

 せめてフルタイムの求人くらい正社員で募集しろよ。
56番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:36:43 ID:+uq+Q2nR0
20万人のフリーターが減り20万人のニートが増える
57番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:36:59 ID:gbOIGDoC0
>>49
さすがフリーターなだけある意見ですね
58番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:37:05 ID:g4DynqVA0
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/news/weekly/no040/02.html
> I.重点課題
>【最優先課題としての組織拡大への取り組み】
>1. 「信頼される労働組合」「社会的影響力ある労働運動」をめざすには、
>最優先課題として組織拡大に全力投球しなければならない。そのため、
>前期2年間で取り組んできた「組合づくり・アクションプラン21」の
>評価と反省のもと、
>[1]関連企業の未組織・未加盟、
>[2]パート等非典型労働者(派遣・請負労働者の組織化についての調査・研究にも取り組む)、
>[3]中小・地場企業労働者などの組織化対策を柱とした、
>別途定める「第2次アクションプラン21」(2年間の拡大目標数は、2003.11.21.開催の
>第41回中央委員会で確認する)の目標達成にむけ、引き続き構成組織・地方連合会・
>連合本部の最重要課題として取り組む。

役立たずの「連合」が今頃、これまで無視してきた人たちを取り込もうとしている件について
59番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:37:10 ID:fcinzXIM0
20万人全員公務員にする
かわりに公務員50歳以上で所得が一定以上ある人に退職をすすめる

60番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:39:21 ID:WX8c6jaM0
で、具体的に何すんのよ
練炭無料で配りゃ、それぐらい行くんじゃないのか?
61番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:39:32 ID:N81n2kmc0
女ニート働かせたら解決じゃん。
62番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:40:32 ID:qMM2V5S60
期間とか派遣なんてフリーターと大して変わらん
ご立派な名称に変わって時給が下がるだけだろ
63番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:40:38 ID:XFxzipNX0
一応対策してますよっていうポーズなんだろうな
そして予算消化して効果ありませんでしたっていうお役所仕事な悪寒
64番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:41:46 ID:TldEnZQo0
1人1円でも20万か。
65番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:42:05 ID:JWHf8iGF0
別に下らんスキル講習とかフリーター向け窓口を作るだけだろ
あっせんなんて絶対にありえん
66番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:45:49 ID:g4DynqVA0
労働貴族集団「連合」の感覚

出版物/月刊連合11月号より
「勝ち組」連合組合員には見えない? 若者受難の時代いま労組に求められているのは、
彼らのトンネルに「出口」を開けること!
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/books/teiki/gekkan/200411/tokusyu.html
>本誌は彼らと、いわゆる「勝ち組」に属する組合員とは根っこは同じ、
>ただ彼らは、ほんのちょっとタイミングをはずしてしまっただけなのだ、
>ということを証明しようと思っている。
67番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:47:05 ID:WAHxcvlh0
俺、正社員モドキだけど・・・正社員になりたいな
68番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:47:48 ID:GV/D/jme0
>>65
で、外郭団体が潤うだけ
69番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:49:24 ID:Bvt6nOYd0
簡単な仕事は中国に拠点が移ったから益々厳しくなってきてるんだよな<ふりーた
70番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:50:42 ID:nJcox2tm0
>>65,68
正社員辞めてスキル講習受けて、再就職するのが勝ち組のやり方。
現フリーターをもっと失望させて、適当に自殺させた方が早いし。
71番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:51:06 ID:kW8LECb+0
馬鹿かフリーター20万人減らすより
フリーターの地位を上げたらいいだけじゃん。
72番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:52:33 ID:z7xTpeUN0
まず文科省を民営化しろ
73番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:52:47 ID:lGDenE+50
マジでなんとかしてくれよ・・・
俺はまだ若いのにバイトばかりの人生で正社員になれずに年取っちゃうよ
74番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:53:25 ID:JWHf8iGF0
>>70
経済効果と税収の面から見ると
適当に正社員に就かせた方が国益には適うと思うんだけど、どうだろうか
優秀な人間だけじゃ国は成り立たないだろうよ
75番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:53:41 ID:2pp5uOLI0
フリーターを五百人くらいいれて
スイッチを押して五分待つ

するとどうだろう
中から一人のエリート官僚が
76番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:54:02 ID:sTWfMSIX0
>>59
天才
77番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:55:18 ID:g4DynqVA0
ヒント:「仏法は勝負」
78番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:56:02 ID:TzwXUBST0
新入社員を採らずに派遣で間に合わせる傾向を
まずどうにかしないと
79番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:58:27 ID:RNkPeUs60
変化の激しい時代に社員なんて雇ってらんないだろ
バイト雇って収益率をあげるのに必死
企業は国のことなんて考えてないでしょ
80番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:59:05 ID:Bvt6nOYd0
>>71
フリーターの地位や最低賃金上げてもフリーターは上がった賃金の分だけ仕事する時間減らすんじゃないかな?
81番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:01:00 ID:TzwXUBST0
>>79
うん。
フリーターの存在を否定しようとする政府は
あたまがおかしいとおもうんだよ!
>>59の言ってることを実現してくれるっていうなら、面白いけどね。
82番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:01:31 ID:JWHf8iGF0
法人税収が上がった方が、フリーター減らすより効果あるのかもなぁ。
課税所得金額が1億で、4500万入ってくるんだもんなぁ。

ハァ。
83番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:04:06 ID:oOLRILW70
目標ね。
いっそ、こういう企業有利なインチキ雇用形態を禁止にすればいいじゃん
84番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:06:25 ID:0pDq3hru0
つまり派遣と契約社員を増やすのか
85番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:06:39 ID:lGDenE+50
職歴が無いフリーターのみ全員公務員にすればいいとおもうよ
86番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:07:59 ID:Cv4VsZlx0
いずれ社員にしてやるとか餌まかれて体壊した俺がきましたよ
87番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:08:10 ID:RH400u2z0
つーかさっさと団塊世代がリタイヤするのが最強の雇用対策
88番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:08:16 ID:oXDKCN160
>>85
まさか・・・お前のことじゃないだろうな?
89番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:08:23 ID:K3MWQaRZ0
日本の人口を20万人減らせと?
90番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:09:25 ID:Bvt6nOYd0
>>82
で、そのシワ寄せはフリーターへ
91番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:10:57 ID:hqVoPK820
二年ほどニートの俺を救ってくれ
面接で二年間何してたの?と聞かれるのが怖くて
面接にもいけやしない。
92番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:10:57 ID:7wIZBy+n0
まずは企業がニート共が働いてやりたい!って思えるようになることだな。
リストラやサビ残でこき使うから働く気がわいてこないんだろう。
93番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:11:51 ID:JWHf8iGF0
>>87
人間、年を取る毎に欲深くなってく+地位に埋もれていくからなぁ
後進に譲るなんて気持ちはさらさらないと思うよ
働けるだけ働くと思うわ
94番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:12:37 ID:TzwXUBST0
となると、無理だねw
95番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:16:17 ID:RNkPeUs60
東大出ても10%の人はフリーターになるんだからな
逆にフリーターを使う側に立てれば、こんないい社会はないよな
96番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:22:48 ID:Cv4VsZlx0
会社に問題あっても労其がやる気ナッシングだ
(略)は遺法なんだけどどの会社もそんなもんでしょ?って言われた
こんなに緩いんじゃフリーターを減らすわけないじゃん
97番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:23:18 ID:JWHf8iGF0
かつての無能者達の生業だった賤業(あまり使いたくない言葉だけど)が
軒並みバイト化、契約化しちゃったから
無能者を拾い上げる器が無くなっちゃったんだよね

世の中の流れだから仕方ないとは思うし、有能な方々からすれば
邪魔なだけの死すべき存在だってことも分かるけど

けど・・・
98番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:25:19 ID:NCln0Znw0
で、どうやって減らすんだ?
トヨタで雇ってくれるのか?
99番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:25:24 ID:0pDq3hru0
劣悪な労働条件の正社員だったらフリーターのほうがマシだと思える
100番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:26:04 ID:g4DynqVA0
企業が労災保険、雇用保険、社会健康保険、厚生年金の企業負担をケチるために
労働の非正規化を推し進めたら、保険財政が急速に悪化して国が慌てだした。
101番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:27:47 ID:59brJQhM0
二極化は完成しつつある。
持つ者は持たない者を押さえつけようとするだろう。
102番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:28:59 ID:KzjBqrQ90
俺はフォークリフトが面白くて、すごい好きなんだ。
倉庫内で立って乗るフォーク。
倉庫管理とかじゃなくて、一日中フォークだけ乗ってるってのが楽しくてたまらんの。
朝8時から夜10時までほとんど立ちっぱなしだったけど楽しかった。
怪我して辞めて最近また同じ仕事探しはじめたんだけど、この仕事はバイトばっかりで正社員がない。
トラックなら正社員あるんだが、定年まで人身事故零で走り続けるのは無理だから嫌だ。
自分ではバイトでもいいと思ってるんだけど、最近はニートだフリーターだウルセーな。
無職でも年金免除しないで払ってやってんだが、あんまウルセーと払うのやめるよ。
103番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:31:42 ID:Cv4VsZlx0
定年までやったらさすがに飽きないか
104番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:32:38 ID:fcinzXIM0
減らすことばかり考えて DOQ企業に無理やりでも就職させるような
流れになったら悲惨 
例えばバブル期など新卒で就職する人がいないような業界(先物)が
不況期になり新卒で取れるようになった。こういうところはいまでも採用
多いので正社員の引き受けてになれる でも無理に正社員になるより
アルバイトのほうがましといえる企業も多いだろ
就職することで逆に自信を失ったり企業の見方がゆがんでしまうことがありえる
105番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:32:56 ID:JWHf8iGF0
>>101
ソレが嫌なら這い上がれってことか・・・
「ザ・資本主義」って感じだ
106番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:34:21 ID:NCln0Znw0
働ける人間の分だけ仕事がなきゃどうしようもないな
107番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:34:50 ID:KZCmvp290
サビ残をもっと取り締まってくれ
中小の残業地獄は体調悪い人間にゃキツ過ぎるのですよ…
108番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:42:56 ID:BGVbLU1q0
http://puka-world.com/upload/img-box/1113128178095.jpg
まあ京大卒業して違法コピー売って生活してるやつもいるくらいだからな。
109番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:43:08 ID:H7LiITic0 BE:164146897-#
だからさ 在宅の仕事を国が斡旋してくれよ
110番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:47:01 ID:EZIT3wOe0
おれはいい加減歳も歳なんで就職したい。
数年働いて30万もらえれば上は望まないよ…。
広告見ても請負ばっかりだしなぁ…
111番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:49:43 ID:Bvt6nOYd0
30万はかなり贅沢と思われ
112番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:52:10 ID:EZIT3wOe0
30万くらいないと家を相続したときに維持していけないんだよな…orz
113番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:52:46 ID:ujBJFBre0
>>91
一度フリーター、ニートやっちゃうと就職するときの面接がな。
バイトも派遣でたまにしかしてなかったりすると困るな。 
114番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:54:36 ID:EZIT3wOe0
>>91
貯金で過ごしていたとか。短期の仕事ばかりしていたとか
適当にごまかせるって。オレは二年に突入しそうなんで焦っている…
115番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:54:45 ID:Cv4VsZlx0
2年の空白って、体壊して休養してたとかいったら余計に印象わるいんだよな
拘って仕事探してましたみたいなこと言ったらどうなんだろう
116番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:56:09 ID:NCln0Znw0
本気でハロワ行って職業訓練校通うしかないかな・・・
あれはどこまで勉強できるんだろう?専門学校レベルの事はやるのかな。
117番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:58:07 ID:6oVl5QWR0
>>116
残念ながらどのコースもそうそう深い内容まで学べないよ
まぁ民間の専門学校も似たようなもんだけど
118番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:58:59 ID:WpJFOjvp0
>>110

おまいはハロワの端末で希望月給50万以上で打ち込んで件数0を叩き出して

「厳しいね〜」とかのたまった菅直人か
119番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:59:36 ID:IRhEbDfT0
>>118
マヂですかw
120番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:00:23 ID:DTFxW0tv0
DOQ企業DOQ企業DOQ企業DOQ企業DOQ企業
DOQ企業DOQ企業DOQ企業DOQ企業DOQ企業
DOQ企業DOQ企業DOQ企業DOQ企業DOQ企業
DOQ企業DOQ企業DOQ企業DOQ企業DOQ企業
DOQ企業DOQ企業DOQ企業DOQ企業DOQ企業
DOQ企業DOQ企業DOQ企業DOQ企業DOQ企業
DOQ企業DOQ企業DOQ企業DOQ企業DOQ企業
DOQ企業DOQ企業DOQ企業DOQ企業DOQ企業
121番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:01:07 ID:+s+ZRonF0
正社員には一切の残業を認めず、違反すれば、会社の売上の10%罰金としてもってく

にすればあっという間に失業者いなくなるよ
122番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:01:36 ID:g4DynqVA0
>>119
マジ

あれで、民主党=連合に対して失望した。
123番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:02:32 ID:Cv4VsZlx0
ところで外注とアルバイトってどう違うのよ?
仕事は普通に建築工事の仕事なんだが
会社からもらう明細見ると外注なんだよね。ハロワで見つけた仕事なんだけど。
これはアルバイトなわけ?
よくわからんのだが、俺はフリーターに入るのか?
124 ◆l8A/No6666 :2005/04/12(火) 03:03:47 ID:LNj++FWT0 BE:63083939-#
公務員にしてやれよ。
予算はそのままで。
125番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:04:46 ID:+s+ZRonF0
>>123
外注>雇用関係でなく契約なので保険とか一切ありませんよ。
労働基準法とかも知りませんよって事
126番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:07:46 ID:Cv4VsZlx0
>>125
マジですか。それじゃあ、社長の(含めて3人しかいない会社なんで)指揮下で仕事しても
俺は労働者としては認められませんよってこと?
損だよなあ
127番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:08:51 ID:+s+ZRonF0
>>126
端的に言えば労災とか無いよってこと。
だから怪我だけはするなよ。
128番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:08:59 ID:dDiWTWii0
清掃バイトの面接落ちた俺がきましたよ
129番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:11:18 ID:Cv4VsZlx0
>>127
まじすか
5メーターくらいの高所作業で安全帯使わずにパイプの上渡らされたりしてんだが
そりゃヤバイよね
怪我してからじゃ遅いし、次を探しますわ
130番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:12:50 ID:Ekof9XR40
>>126
君も社長じゃないか?
131番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:14:17 ID:DUiN4l2t0
そこで農業ですよ
132番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:15:57 ID:3j+qV5VJ0
使い捨てやめていただけるんですかね?
133番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:17:12 ID:FztG6nzF0
要するにバビロンプロジェクトの発動が本格的に必要になってきたってことかな
134番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:17:56 ID:Cv4VsZlx0
>>130
社員を募集してたから、面接んとき経験無いんなら最初は見習ね
ってだけは言われたんだけど
仕事覚える前に社長になってたわけだな俺は
135番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:18:00 ID:Pp0Igtx60
社員の数を減らす事を国は奨励してきたくせに
今更フリーターを減らそうだなんておかしくないか?
変態じゃないの?
136番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:18:38 ID:IRhEbDfT0
結局のところ職場は上司次第だな。
建築現場や倉庫や佐川の仕分け等々男だらけの肉体バイトを経験したけど
楽しかったよ。
ただ、引っ越し業だけはダメだね。あそこはDQNすぎる。
137番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:19:06 ID:Ekof9XR40
最終的に正社員=管理職
に極まると思う。

他は社員である必要性が見つからない。
138番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:19:31 ID:n2qIVtgj0
若者が正社員になりたくても、会社がアルバイターしか雇わないじゃない。
うちの会社なんか去年、正社員のほとんどをアルバイト扱いに格下げしたぞ。
139番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:20:44 ID:IRhEbDfT0
>>138
そんなのアリなのかw
140番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:20:55 ID:k3SF1s/u0
そこで共産主義ですよ
141番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:22:21 ID:Ekof9XR40
俺もIT関連の仕事で営業やってるけど
SE、PG、テスター、雑用等、全部派遣&請負w
オフィスの90%が社外人員で自分の会社なのかどうかわからん
142番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:27:45 ID:Cv4VsZlx0
派遣って直にアルバイト雇うより高いよね
契約にもよるんだろうけど。
>>100にある企業負担を減らすことがあれなわけ?
143番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:29:48 ID:zCSqYnZu0 BE:51363735-#
週5で8時間、長期のバイトをするつもりの奴はバンド目指そうが
お笑い目指そうが社員になれ。仕事の負担が多くてもなれ。
少なくとも25歳までにはなれ。仕事しながらチャンスを狙え。
144番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:29:56 ID:3j+qV5VJ0
>>141
(;´д`)・・
将来なりたい仕事No1が派遣だらけ
145番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:31:22 ID:7wIZBy+n0
>>141
大手の大企業ほどそうなってくんだよなwww
いわゆる丸投げで正社員探すの大変。
プロジェクトリーダーでさえ非プロパーだったり。
146番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:33:38 ID:Ekof9XR40
ま、俺のやってるシステム営業も正社員の必要無いから。
あの年俸制って奴に騙されたな、年俸制の社員はどんどん切られてる。
147番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:35:08 ID:EYxBLMC50
>>145
まじっすか

なんか、日本製品の質が落ちてきたのが分かる気がする
148番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:35:33 ID:zbkj3qr90 BE:101239766-##
法律変えないとどうしようもないね
149番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:35:40 ID:tyDUNL+i0
ここまで読んだ、と。




何故フリーターがダメダメなのかよくわかるスレですね。
150番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:36:24 ID:FztG6nzF0
>>149 そのこころは?
151番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:37:56 ID:Cv4VsZlx0
オレ社長だからフリーターじゃないし
152番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:38:47 ID:NOvjAMW20
フリーターよりニートを減らすほうが先なんじゃないかな?ないかな?
153番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:39:29 ID:Ekof9XR40
>>151
君は個人事業主。
身分的には清原や中田と同じ、マジで立派なもんよ
154番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:39:56 ID:NCln0Znw0
働く気のないニートよりは勤労意欲のあるフリーターを支援すべきだろう
155番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:40:11 ID:3N2dgt1H0
単にフリーターが問題なら
正社員雇用以外禁止にすれば問題は解決することになる。

平均年収が下がることぜ税収が減ることが問題なら
全員の給料を倍にすれば問題は解決することになる。


でも、実際そんなことしても意味無いんだけどな。
フリーターが減って正社員が増えると単に今の金持ちが相対的に
貧乏になるだけ。物価もあがるし。
全員が金持ちになるなんてことはありえないんだから。
156 ◆l8A/No6666 :2005/04/12(火) 03:40:27 ID:LNj++FWT0 BE:65419474-#
>>138
どのような業種ですか?
157番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:40:56 ID:wBTmcOvK0
俺はスーパーカブが大好きだ。
でも郵便局は、あの公務員体質が嫌いだ。
そんな俺は新聞配達をやってる。

でも給料が絶望的に安い・・・これでいいんだろうか
158番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:41:39 ID:FztG6nzF0
フリーターしか雇えない社会がなぁ・・・
田舎なんか悲惨だからな
正社員っつったらきっつい三交代制の工場しかないし
アルバイトも自給750円が普通
800円いくととんでもなくきつい仕事になる
159番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:41:43 ID:Ekof9XR40
組合作れば解決だよ、全日本フリーター労働組合。
すげー結束弱そうだけどw
160番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:43:54 ID:bBJIF0O00
賃金が下がっても物価は下がらないのは何故
161番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:45:54 ID:FztG6nzF0
要するに日本にもようやく激しい貧富の差がついてきたことが実感できるようになったと
162番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:47:35 ID:nMGfYaA90
フリーターが派遣社員になるだけ。
何の改善もならない。

つか国が派遣事業すればいいじゃない。
163番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:49:30 ID:Ekof9XR40
貧富の差が激しくなって低所得層が増えると
最初に崩壊するのが保険。

アメリカみたいに歯医者にも通えない人や無保険の運転者が増える。
なんか、こう、住みにくい国になっちゃうね。

164番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:50:21 ID:3N2dgt1H0
>>161
それなのに、貧乏リーマンに限って
フリーターは定職に替えろよとか文句言って
自分のクビしめてることに気付かないのかね・・?

自分以外みんなフリーターになったら今よりぜいたくできるのにな。
165番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:50:54 ID:GcQ9zIGp0
>>160
は?
おもいっきりデフレになってんじゃん。
消費者物価指数とか追いかけてモノ言ってる?
デフレがこれ以上続くのは日本の景気にとってよくないけど。
166番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:53:53 ID:FztG6nzF0
>>165って自分でも何言ってるかわからないんだろうな・・・
167番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:54:49 ID:Ekof9XR40
日本人は貯蓄民族だからデフレは容認できるがインフレは
必死で抑える。
168番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:55:59 ID:GcQ9zIGp0
>>166
お前馬鹿だなあ。
自分で理解できないからってそういうのはよくない。
169番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:57:19 ID:IRhEbDfT0
そういやデフレで何が困るの?とかおばん連中が言ってたなwwwww
170番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:57:42 ID:3N2dgt1H0
>>165
景気のレベルで言えば、長者番付の上位をサラ金で
占める国はもうダメだろ・・・
フリーターが20万とか全滅したとか言うチッポケなことで
どうにかなるレベルじゃ無いよ
171番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:57:43 ID:n2qIVtgj0
>>156
総合プロダクション
172番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 03:58:58 ID:knnbsSLe0
消費を支えてる多くの人って、首になった工員や低賃金の工員達だぜ。
彼らがますます貧乏になれば、ますます低価格の中国産などに走らざるを得ないわけで、
もしくは何も買わない。
結局国産はますます競争力高めるために、コストダウンせざるを得ないよな。
どーすんの?
173番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 04:00:51 ID:FztG6nzF0
日本がどうにもならなくなって滅びるまで悪循環を繰り返すだけ
 ハッピーエンドは存在しない

             -完-
174番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 04:01:24 ID:iNxxbiyj0
フリーターの定義を変えるに一票w
175番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 04:01:24 ID:zCSqYnZu0 BE:41091326-#
つまり物価が下がってないって言いたいじゃなくて
賃金の低下の方が大きすぎるって言いたいんじゃね?
賃金の低下>物価の低下
実感としてはマクドナルドとか吉野屋は下がった実感があるけど
他はなあ、、、土地の値段とか下がっても関係ねーし
176番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 04:02:10 ID:Ekof9XR40
中国で生産、南米で生産、アフリカで生産。
アフリカが労働国から消費国になる頃には火星人でも見つかってる
177番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 04:03:45 ID:qdr+yrUa0
仕事は余ってるんだよ。
高給職が足りないだけ。
ニートは高給職につきたい。

まあ、俺(ニート)はそう思うわけよ
178番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 04:04:51 ID:MtS8Jd5z0
>>177
おまえはそこでかわいてゆけ
179番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 04:07:14 ID:FztG6nzF0
>>177みたいな阿呆のニートは救いようが無いが

勤労意欲をなくすのもわかる気がするよな
クラスで必ず一人はいた、鼻水垂らしてお調子者でいじめられてた奴って
今何してるんだろうな・・・
180番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 04:07:55 ID:3N2dgt1H0
>>174
それ以前にフリーターってのは日本にしか無い概念だけどね。
欧米だと正社員という区分けも無い。
やっぱり年功序列・終身雇用が前提の概念なんだろうな
181番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 04:11:52 ID:FztG6nzF0
要するに政府は低所得者を「フリーター」という言葉で自己責任にして終わらせようとしたわけか
182番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 04:15:03 ID:Ekof9XR40
経済奴隷って名前にすればアムネスティーが首突っ込んでくるかもよ
183番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 04:21:00 ID:bBJIF0O00
物価下がってるか?
教育費なんかずっと上がってるし
家賃なんかも下がってるとは思えんし
184番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 04:21:10 ID:7qgXEpz90

フリーターってなに?意味わかんない

英語のフリーとドイツ語のアルバイトがくっついたの?

ものすごく格好悪い
185番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 04:23:23 ID:mge0XYmV0
>>97
>かつての無能者達の生業だった賤業
たとえば?
186番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 04:26:06 ID:SOyHq/AY0
更新の度に家賃があがる…やってらんねー
187番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 04:30:02 ID:8EDpROJh0
固定資産税が下がっても家賃は下げない
上がると当然上げる
188番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 04:33:51 ID:FztG6nzF0
>>185 ガードマンや土木業などの肉体労働者
189番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 04:36:34 ID:5cf13TU00
引き篭もりで2chに依存してる連中を働かせようなんて無駄
190番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 04:45:52 ID:KWgsPTC5O
フリーターいなくなったら外食産業はやっていけるのか?
それとコンビニ
191番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 04:47:49 ID:bBJIF0O00
別に潰れていいよ
192番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 04:50:41 ID:8EDpROJh0
>>190
外人
政府はそうするつもり
193番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 05:10:19 ID:1jsH0CYS0
>「若者の人間力を高めるための国民会議」(仮称)
結局フリーターの人間力とやらに責任転嫁するだけだろ。
首切りで利益を上げる経営者や既得権労組が
本気で取り組むなどありえない。精神論の説教垂れて終わり。
194番組の途中ですが名無しです
>>193
アルバイト契約をしない経営者が
アルバイトでコストを削減してる経営者を呼び集めて
姿勢を正させる、ってことなら価値はあるだろうけどね。