サマータイム、今年は全道実験 賛否両論 ゆとり実感/早起き苦痛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みゃあψ ★
夏の間だけ、時計の針を一時間進める「サマータイム」の実験が六月二十日から、北海道で実施される。
「北海道経済の起爆剤に」と昨年、札幌市内限定で実験が行われたが、今年は道内全域に拡大させ、
昨夏よりも長い四十二日間行う。「働く人がゆとりと豊かさを実感できる」と、超党派の議員連盟が
導入に向けて法案提出の動きがある一方、「朝一時間早く起きる分だけ寝不足になる」と反対意見も
根強い。旗振り役の札幌商工会議所は「実験データを把握して国民的議論に発展させたい」としている。
続きはこちら
http://www.sankei.co.jp/news/morning/11na1001.htm
2番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 06:55:11 ID:jy7OBw530
夏時間
3うべo(≡。≡)o:2005/04/11(月) 06:56:36 ID:QoFd8gJK0 BE:44113853-##
サマータイム・ブルース
4番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 06:56:41 ID:UVJbP7xG0
電波時計の人は大変だ
5番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 06:59:08 ID:CmVaPF1Z0
夏時間反対
北海道だけ勝手に
やってろ
6番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 06:59:16 ID:X6QyxJEP0
> 「朝一時間早く起きる分だけ寝不足になる」

そのために時間ずらしてるんだから、夜も早く寝ろよ。
7Σ ◆projectlUY :2005/04/11(月) 07:08:49 ID:SrZaFb5v0
>>6
なんか知らんが、北海道のサマータイムは1時間早く起きるだけらしい
例えば店とかは1時間早くあけて、通常時間に閉店
つまり単なる開店時間1時間延長で寝る時間が減るだけ
8番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 07:10:02 ID:WOqvaLtB0
ゆとり実感になってないじゃんw
9番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 07:11:09 ID:D3xri6M50
2000円札と同じ道を歩む悪寒
10番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 07:12:25 ID:ymCfdGet0
最近の法案
なんか気持ち悪い
日本人主導で考えられてないような
11番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 07:14:22 ID:lM32QeOL0
北海道は夏至のころは根室で午前3時45分が日の出なんだから、
1時間ずれても4時45分だぜ。福岡の5時7分よりもまだ早いわけだな。
12番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 07:16:59 ID:gyGCaIQi0
>>11
早い・・・ね
13番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 07:17:19 ID:ob90jno80
Mr.サマータイム
14番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 07:17:21 ID:eS/6daWK0
道民は実験台だな
15番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 07:21:06 ID:h14BR9MG0
アメリカは歓迎の意向らしい。
16番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 07:23:29 ID:RlvANexa0
サマータイムは無駄。
17番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 07:35:54 ID:tFWmlbc60
ぜってー事故が起きるに100ガバス
18番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 07:37:44 ID:lq2VuwDW0
欧州じゃ普通にサマータイムやってるよな
日本じゃどうだろう・・・・微妙
19番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 07:39:49 ID:OzBJcYu40
時計も進ませてないし、
TV等も通常のままだし、
そんな中で実施されても
本当に単に早起きするだけで
苦痛でしかない

サマータイムの是非以前に
実施方法に問題がある
20番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 07:49:35 ID:MmzlBy9w0
暑くて12時過ぎないと眠れないから、逆サマータイムで1時間遅らした方が良いな。
21番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 07:50:45 ID:N7+S2PA00
TVがそのままはイヤだな…
22番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 07:52:09 ID:1HzMbpJ+0
だから、これ、サマータイムじゃないんだけどな。ただの時差出勤だろ。
こういうこといってるから、サマータイムを誤解する人が増えるのだと思うが。
23番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 07:54:25 ID:D7rX8KSu0
まあニートには関係ないなww
24番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 07:54:33 ID:lA7epM6R0
そもそもサマータイム制の趣旨がわからんのだけども
25番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 07:55:16 ID:p7oRYjv80
時差1時間か。
北海道がさらに日本から孤立したな。
26番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 07:55:31 ID:mU0SFuXU0
ヨーロッパのサマータイムは
「暑いから仕事なんてほっぽりだして早くのみにいこうぜ!!」って感じじゃなかったけ?
日本の場合ただの時差出勤だよな
27番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 10:13:40 ID:exc1oqIQ0
>>7
それじゃまったく意味がないような・・・。仕事終わってからの時間を多くして遊びに行きましょう
みたいな売り文句なのに。根本的に勘違いしてるな。
28番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 10:31:31 ID:95d6vmJQ0
よかった本州で
29番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 10:37:42 ID:2dsBKT0y0
>>7
それはひどい
30番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 11:49:33 ID:bfPpxMz20
>>7
それはサマータイムとは言わないような、、、
31番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 11:51:38 ID:2Bi04Fa/0
1時間早く帰るのは、役所だけでしょ。
32番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 11:56:13 ID:1+aLRVsH0
1時間早く出社して普段と帰る時間は一緒になるのがデフォ
日本人にはムリ
33番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 13:43:56 ID:aJxO3o4Z0
省エネ効果、余暇の増加、経済刺激効果などなどいいことだらけ
でも政治家や官僚の言ううますぎる話ってのは、ろくなことがないんだなこれが
34(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!R32 ◆HCR32tw5Hg :2005/04/11(月) 13:45:30 ID:kqInC6Md0
サマータイム導入してる会社ある?
35番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 13:46:59 ID:gfQC3v6F0
サマータイムに経済浮揚効果といってる奴って、馬鹿だろ。

これ以上、睡眠時間を減らされたくないなー
36番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 13:49:37 ID:xNmIKfaC0
欧州と違い日本の場合はサービス残業が増えるだけに1マルク
37番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 14:00:44 ID:aJxO3o4Z0
推進派の札幌商工会議所の代表は白い恋人製造の社長です

石水勲 石屋製菓社長は「夏の間、北海道だけが2時間早く経済活動を始めれば、金融、観光など大きな
波及効果が期待できる」と力説した。

38番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 14:03:08 ID:m0sKRYue0
>>36
正解だな
39番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 14:06:52 ID:B8gEXvCy0
みんながやれば普通に慣れるよ
40番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 14:07:28 ID:ll/xMNX80
内地で良かった
41番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 14:11:37 ID:RLf3N8gT0
反対派の人は、白い恋人買わなくなるね、もちろん北海道だけでやってる分にはどうでもいいが
42番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 14:11:38 ID:FWaqBc8g0
要するに、夏に北海道に行く観光客にとっては
ラッキーな制度ってだけでしょ
43番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 14:14:58 ID:HtcTTnYY0
>>34
うちの会社、今年から毎週土曜日はノー残業デーになったよ。
マジで普通に意味がわからん。
44番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 14:19:04 ID:6jRgd8lw0
サマータイムの意味分からん奴ってほんと多いのなw
45番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 14:24:14 ID:RLf3N8gT0
推進派に余暇が増えると宣伝され、1日が25時間になると勘違いしてた若者がいたな
46番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 14:39:05 ID:w4Vwz96g0
>>37
サマータイム反対なので白い恋人は買いません
47番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 14:44:00 ID:Gc2rQJAR0
サマータイムは緯度の高い欧州向きの制度
はっきり言って日本では向いていない
48番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 14:58:06 ID:Bf80/McR0
明るいうちから外で活動、肌の汚い女激増、北海道の色白美人絶滅だあー
49番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 15:17:52 ID:+BtYCePz0
定時におうちに帰してくれる仕事ならともかく
日本でやったら、ホントは1時間早くてまだXX時なんだから、などと
グダグダごまかされて結局残業時間が増えるだけだったり
50番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 15:25:00 ID:x2AIVNTJ0
>>1「働く人がゆとりと豊かさを実感できる」

以前は余暇が増えるなんてデタラメ書いてヒンシュクかったもんだから、又わけのわからん
導入理由考えだしやがったな
51番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 15:48:43 ID:WSqHktHj0
>>1 続き
導入実験は三年を予定している。来年も実施、三年間のデータを分析し、北海道独自の
サマータイム導入を目指す。また、サマータイム法の成立を国会に働きかけることにしている。

>>28>>40 甘い,本州にもやるよう圧力かける気です、こいつら
52番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 15:50:05 ID:WBu6F2kG0
寝不足になるだけだと、どっかの新聞投書に書いてあったが同感だな。
53番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 15:50:52 ID:H3F95rJ00
政治家が勝手に時間を変えること自体が嫌
54番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 15:51:18 ID:xXZlj6tw0
日本でのサマータイムは意味わからん罠。
1時間、残業時間が増えるだけじゃん。
55番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 15:53:37 ID:E7JvI6dC0
北海道の一般家庭にはエアコンありません。
でも、真夏はふつうに暑いです。
涼しい時間帯である早朝は寝てるべきだと思う。
ていうか、寝させてください。
56番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 15:53:53 ID:Bbe7KPlX0
>「朝一時間早く起きる分だけ寝不足になる」

コレ間違ってない?

別にサマータイムだからって早起きになるわけでもないだろ?

導入前に6時起きなら、導入後も6時起き
57番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 15:57:10 ID:WBu6F2kG0
>>56
9時が始業時間なら8時を始業とする。
5時が終業時間なら4時に終業とする。

実際は、残業の山になるかもしれないし
まだ時間が早いと言う事で寝る時間はたいしてかわりはしない
結果1時間寝不足になるだけ。
58番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 15:57:32 ID:eutOumVT0
北海道の推進派の代表は白い恋人の会社、石水勲 石屋製菓社長

本州にまでサマータイムを押し付けようとするアフォ
59番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 15:58:47 ID:k1I+/X/i0
暑い夏がまたやってくーるー♪(ジャッジャージャジャジャジャー)
60番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 15:59:56 ID:eutOumVT0
なんか夏の間だけと思って賛成している奴いるかもしれないけど、推進派
の法案では3月下旬から10月だからね
61番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 16:02:27 ID:Aqya+w5H0
競馬がそういえば去年は変な時間帯でレースしていた
通常3時半にメインレースで、その後最終レースが4時過ぎだけど
最終がメインだったかな?忘れた
62番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 16:03:36 ID:Bbe7KPlX0
>>57
何これ? 全然欧米で導入されてるサマータイムとちゃうやんw
馬鹿じゃないの北海道w

いっつも思うんだが、別に何でもかんでも欧米の真似する必要はないけど
真似る限りは徹底的に真似るべきだろ?

最近でもサマータイムのみならず、欧米の大学にならって成績表に
GPA制度を導入しようって動きがあるけど、呆れたのがこれも
独自のシステムをミックスしてるから、まったく違った代物になっただけ

↓(Sなんて評価は欧米の大学にはないっての)
http://www.seikei.ac.jp/university/gakumu/risyu/gpa_gai.html
63番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 16:05:53 ID:glt50r420
出社時間は1時間早まるくせに
退社する時は上司に「おいおい7時に帰るとは
いいご身分ですなぁ」とイヤミ言われる
64(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!R32 ◆HCR32tw5Hg :2005/04/11(月) 16:06:25 ID:kqInC6Md0
早起きしていいから、
昼休みはシェスタみたいに2時間にしてくれるといいな
65番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 16:06:46 ID:J6rFmF4p0
>>58 北海道の推進派の代表は白い恋人の会社、石水勲 石屋製菓社長
本州にまでサマータイムを押し付けようとするアフォ

なんでこのような得体の知れない人物に、サマータイムを強制されねばならんのか



66番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 16:07:14 ID:t1n8ismK0
8時だよ全員集合が
7時だよ全員集合になるのか
67番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 16:07:24 ID:7zghKzAi0 BE:59571735-#
通勤時間による
68番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 16:09:23 ID:Bbe7KPlX0
大体、共通の制度を導入する最大のメリットは
違う背景を持つもの同士の語弊を最小限に抑えれる事なのに
下手に真似たら返って混乱するだけじゃん?

GPAでもそうだけど、アメリカのAは4.0だけど日本のAは3.0って馬鹿みたいじゃん
(日本からの留学生を審査する欧米の学校の身にもなってみろと)
だったら今までどおり優とか可評価で通せっての

すれ違いスマソ
69番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 16:15:35 ID:RlHJcznf0

導入実験は三年を予定している。来年も実施、三年間のデータを分析し、北海道独自の
サマータイム導入を目指す。また、サマータイム法の成立を国会に働きかけることにしている。

一体何様のつもりですか 石水勲 石屋製菓社長

70番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 16:16:32 ID:GdXR37Cf0
サマータイムだろうがなんだろうが1日は24時間に変わりはないんだからさ・・・。
71番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 16:18:27 ID:HJ6QUyS60
サービス残業と言う名のただ働きが1時間増え、精神病患者が増大するだけ
72番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 16:19:00 ID:vRRd67JJ0
北海道みたいな高緯度で夏涼しい場所ならサマータイムでいい結果がでても当たり前。
東京とか沖縄とか夏がクソ暑いところで実験してみろっちゅーの。
73番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 16:19:52 ID:nr7lGt+M0 BE:117247695-#
いい加減に辞めろよ 日本にはサマタイは合わないんだって 
74番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 16:21:41 ID:YyNGY6Tl0
白い恋人ブラック
75番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 16:24:08 ID:TEffH/520
これ銀行とか交通機関もやるんだろうか?
76番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 16:25:23 ID:5fkNNitA0
北海道民のみならず本州人にまでサマータイムを強制しようとする男

その名は 石水勲 石屋製菓社長  白い恋人製造元
77番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 16:28:27 ID:wE3mSf760
サマータイム・ブルース
78番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 16:30:09 ID:mPg4u6UO0
睡眠不足になるって?
会社で寝りゃ、いいことだ。
79番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 16:30:53 ID:FtY55Qs70
ていうかもう夜寝るのやめね?
すべての会社、学校が24時間やってればいいじゃん
人余ってるんだから、好きなときに寝ればいいんだよ
80番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 16:33:58 ID:IdheSQLI0
この実験が失敗に終わるよう道民にはがんばってもらわんと
81番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 16:35:36 ID:MmzlBy9w0
田原「何でもいいから日本を変えろ。」
天下り法人は聖域だから変えられない。どうでもいいとこは抵抗勢力も少ない。
82番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 16:37:15 ID:qJC72xty0
週刊誌をどんなに早買いしても結局1週間待つ必要があるわけで、
何にもかわらんと思うんだけどな。
それよりも、ころころと時間変えられる方がたまったもんじゃない。
83番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 16:39:16 ID:fGMRco3q0
不評でやめたけど戦後日本でもやってたんだぜ。サマータイム体験者いる。
84番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 16:43:44 ID:bjB7ZWmm0
>>76
北海道はわけのわからん会社の社長の一言で、サマータイムの実験場にされましたとさ
85番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 16:47:24 ID:2E+zP8Ry0
サマータイムの意味がわからないけど、フレックスタイム制な道産子の俺は勝ち組。
86番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 16:48:50 ID:8akZa3le0
>>85
ソレダ!(・∀・)
サマータイムでも週休二日、しかもフレックスにしちゃえばいいじゃん。
そうすれば相手は何処にでもいるよ。
87番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 16:48:52 ID:bjB7ZWmm0
北海道は財政再建団体になるかもしれねーってのに、こんなことやってる余裕あんの
88番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 16:58:31 ID:mPg4u6UO0
夜も寝ないで働け
89番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 17:07:20 ID:OGYCUO/f0
石水勲 石屋製菓社長  白い恋人製造元

サマータイム実験はおおむね社員の評判は良かったって言うけど、この社長
のこわもての顔で見られたら、 馬鹿馬鹿しかった、などとは書けんだろ、
地方の会社だから誰がどう答えたかすぐバレそうだし
90番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 17:10:30 ID:vRL2TCP80
サマータイムなんかやめて東日本と西日本で
1時間時差をつければいい。
91番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 17:11:29 ID:OGYCUO/f0
明るいうちから外で活動、肌の汚い女激増、北海道の色白美人絶滅だあー
92番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 17:13:20 ID:lPvIdAHk0
×サマータイム
○残業強化月間

帰るなよおまえら
93番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 17:16:40 ID:b612tCMC0
なんでサマー何だ?ウインターだろ。
凍てつく真冬の暗いうちから、出勤するのをやめようや。
94番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 17:24:41 ID:OGYCUO/f0
サマータイム推進派の中心的組織、資源エネルギー庁がやってくれてます

★エネ庁“ムダ広報費”支出財源は電気料金の一部

 経済産業省資源エネルギー庁が、広報に関するマニュアル本の作成のために
1冊当たり約40万円を費やしたり、原子力発電PR用の二つのホームページの
運営費に3年間で計約10億円を投じたりするなど、「無駄」な支出を繰り返して
いることがわかった。
 いずれも、電気料金の一部を財源とする「電源開発促進対策特別会計」から
支出されていた。
 民主党の細野豪志衆院議員が8日の経済産業委員会で追及する方針だ。
細野議員の調査などによると、業者に委託した広報マニュアルは広報の
実務と成果を評価する際の留意点をまとめたもので、取材対応の仕方や
印刷物の制作工程、車内広告枠の種類などを説明。「実務評価マニュアル」
という表題が付けられている。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050408it01.htm
95番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 17:25:49 ID:8rJEyOzy0
とりあえずおまいらニートには関係ない話だな
96番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 17:28:24 ID:t1sdAKOE0
>>94
資源エネルギー庁といえばサマータイム導入にもっとも熱心な組織、細野豪志衆院議員
には奴らの悪事を徹底的に調査してもらいたい
97番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 17:35:15 ID:VLlZjjYE0
勤めたことある奴なら、こんな残業時間を確実に増やすようなことに
賛成できるわけがない
98番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 17:40:06 ID:RcE2RZo30
良く欧米がサマータイムを導入しているから、
導入しようと言っているがこれは間違えだ。
札幌とミラノとトロントが同じ緯度なんだ。

沖縄でサマータイムを導入されたら迷惑なだけだ。
サマータイムが終わった10月でも泳げるんだからw
99番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 17:41:05 ID:fKwXZ/4p0
馬鹿ばっかりだな・・・・

サマータイムに早くしろよ。
レジャー産業はうはうはだ。
100番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 17:44:39 ID:MuRIhsXe0
∩∩ サマータイム 法 案 を 応援 し ま す  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<ヽ`∀´>   ∧_∧   ||
\ \<ヽ`∀´>―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(@∀@ ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、経産省 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 金属  /
    |経産省 | |札幌商工 / (ミ   ミ)  |労協    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
101番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 17:50:48 ID:V0KDn/S70
>>99 レジャー産業はうはうはだ

それはないな
所詮は時計の針を一時間進めるだけです、大げさな宣伝はいけませんよ
102番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 17:54:09 ID:0RzFVd1O0
定時に帰れる幸せな職業に就いてる人間なら意味があるし効果も大きいと思う。
いわゆる第二次産業だな。工場などの製造系や建設系とか。
この手の企業ならば仕事の始まりと終わりの時間がきちんと決まっているから
導入の効果は大きい。

だが今時の企業はそのほとんどが第三次産業で、各個人の能力に委ねる部分が
多くて明確な終業時間が決められていない業種だったりする。
こういう企業にサマータイムを導入すると、単純に始業時間が早まるだけで
終業時間は相変わらずだったり、よりいっそう遅くなって結果として労働時間が
増えるだけの結果になってしまう。
103番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 17:57:33 ID:tAUePXNq0
サマータイムだかパントマイムだかしらねーけど、俺には関係ない
104番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 17:58:55 ID:pmlK69fl0
何度潰しても通産官僚の意地で復活する、まさにサマータイム法案は

          ゾンビ法案
105番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 17:59:15 ID:Dhe/R9QG0
>>93
それいいな。ウィンタータイム
106番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 18:01:45 ID:J1UcwGir0
またサービスタイムか
107番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 18:01:47 ID:lXj9TC4S0
渡辺美里
108番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 18:02:32 ID:pmlK69fl0
白い恋人・石屋製菓社長 
たぶんこの社長は酒の席で
「サマータイムを日本に導入させたのは、わしなんですわ〜ガハハハ」
と自慢話をしたいだけなんでしょう
109番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 18:09:59 ID:pmlK69fl0
実際導入するとなれば推進議連の法案どうり3月下旬から10月いっぱいまでの
はずだが、実験するなら3月下旬からやれ、じゃなきゃ意味なし
110番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 18:11:07 ID:xF7LUXXq0
サマータイム対応目覚し時計を実用新案申請した俺は勝ち組。
111番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 18:14:47 ID:RwqFDJ3A0
こんなもん一地方だけで実施しても意味が無いし実験と呼べるようなデータもとれん。

やるなら国を挙げて時計の針を進め、関係各国にも了承をとらんと意味ナッシング。
こんな小学生のオレ様でもわかるような事が道民はワカランらしいな
112番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 18:40:34 ID:jQrBLrHq0
>>1「働く人がゆとりと豊かさを実感できる」

労働時間が減るわけでもなし何でゆとりができるんだよ
113番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 18:44:05 ID:luqbYsQF0
「働く人がゆとりと豊かさを実感できる」
こんな子供だましの宣伝文句じゃ賛成されないよ
114番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 18:47:10 ID:2T0IHOPe0
>>112
そうそう
1時間ずれるのを1時間余ると勘違いさせようとしてるのかな
115番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 18:58:17 ID:9LwpiJKj0
迷惑。やめてほしい。
そもそも、サマータイムじゃなくても困らない。

サマータイムの推進派は、なんでこんなに必死なの?
116番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 19:15:40 ID:mu+/dHpL0
推進議連のいうように3月下旬から開始だと、朝は随分寒いーなー
117番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 19:24:13 ID:KfqB2Ayx0
これ導入したら、季節の変わり目になると、おまいら時計の針を自分で手修正ですよ
しかも、街の時計は一時間ズレたままだったりしてわけワカメ (;^ω^)
118番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 19:24:44 ID:HAgVPCnf0
去年もやってたみたいだけど、メリットは「店が閉まるまでの時間が長くなっていい。」
ってのが多かったけど、みんな一斉にやれば前と同じじゃないかとおもた。
119番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 19:30:14 ID:wSFoQHiV0
政府の北海道隔離政策は順調のようだな
120番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 19:30:32 ID:SGcyTkqB0
推進派の宣伝だと、サマータイムがまるで省エネの特効薬みたいにきこえるが
サマータイム導入ごときで省エネが達成されるなら、すでに導入済みの欧米も
苦労はしねーよ
121番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 19:37:52 ID:SGcyTkqB0
>>91 明るいうちから外で活動、肌の汚い女激増、北海道の色白美人絶滅だあー

うむ肌が白い子が多いのが北海道女子のいいとこだったんだが
122番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 19:43:26 ID:b612tCMC0
ビデオも年に2回時タイマー調整するのか。ビデオ5台あるぞ。まんどくせ。

腕時計、柱時計、目覚まし時計も。他にPCにも時計がある。まだあった。
マイカーにも時計。コンポ、カメラ、携帯にもある。もう訳ワカメだ。

時間調整いちいち覚えてない、混乱するだけ。禿げるぞゴルァ
123番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 19:45:43 ID:mfwnjkz00
巨人戦も昨日やってなかったっけ
124番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 19:49:23 ID:QeInBzRR0
なによりあの白い恋人製造元の社長のくだらない願望の為に、導入させられたと
思うとなおさら腹たつわな、道民
125番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 19:52:02 ID:26WybSzU0
ウィンタータイムは実施しないの?
126番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 19:52:40 ID:QeInBzRR0
>>91 サマータイム導入で明るいうちから外でスポーツ
だけど紫外線でシミ、シワだらけになっちっち
127番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 19:53:29 ID:b612tCMC0
総合病院の入院患者は夕食時間は、食事の配膳、後片付け、職員の勤務
時間などの都合で、夕方5事頃に夕食を摂っている。
サマータイムだとそれが1時間繰り上がって夕方4時に晩飯にするのか?
幾ら何でも生理的に4時は晩飯に早いだろ。
128番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 19:55:10 ID:A6ZvKrbp0
迷惑な話だ。てか、推進派にはどこから金が転がり込むのか知りたい。
129番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 19:57:40 ID:CnkfbfX90
だからサマーバケーション法案にしろと何度も!
130番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 20:02:19 ID:ZocPKYdj0
>>129
それじゃ休みじゃ、、、
131番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 20:03:04 ID:CnkfbfX90
休みたいんじゃ!
132番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 20:04:17 ID:243lxvOO0
日本には合わないんじゃなかったっけ?受験現代文で読んだ気がする
133( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/04/11(月) 20:04:18 ID:BJYOQS0r0
フレックスタイム制の方が通勤渋滞緩和にはいいと思うんだがな
人間全員が早起き向きの体質とは限らん

134番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 20:40:33 ID:tMMq0hDY0
>>91 明るいうちから外で活動、肌の汚い女激増、北海道の色白美人絶滅だあー

男だが皮膚がんがコワー、メラノーマ特にコワー
135番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 20:45:26 ID:lt13L0GT0
サービス業の人は仕事増えそうだね
136番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 20:49:19 ID:WwfUWvF80
札幌在住の友人に去年サマータイムのこと聞いたら
「そんなことやるわけないじゃん」と一蹴された。
やっぱりやってたんだよな?札幌市民は気が付かなかったんだろうか。
137番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 20:52:34 ID:MKxTeLSY0
サマータイムの実施で省エネとか言ってるが、
もし、時間までもずらした方法をとるなら、それを行う労力が非常に膨大なため省エネにならない
単に9時出勤を8時出勤にするというという時間帯だけの変更ならいけるかも知れないが
それでも、電車などのダイヤ変更や、深夜電力などの時間帯を変更する必要がある

って、ことでぜんぜん省エネにならんのだよ
ちゃんと考えろ、馬鹿政治家
138番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 20:53:32 ID:JZ2B/d0I0
やってたのは役所と一部の企業だけ、おまけに夏の間のみ、なのにおおむね好
評だったと真顔で答える石水勲 石屋製菓社長っていったい 
139番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 20:54:49 ID:IQucIE/i0
ビデオにサマータイム設定があるのだが
何に使うのか分からん
140番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 20:55:40 ID:MKxTeLSY0
>>138
一部だけでの評価だと、それは単純に朝は早いけど
ほかの連中より帰るのが早い(さっかくなんだけどね)からうれしいっていうのじゃない?
141番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 20:55:42 ID:WwfUWvF80
去年の競馬、札幌開催が早い時間からやってたのはサマータイムの影響だったの??
142番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 21:00:12 ID:lZ1hs/dn0 BE:69094229-#
まずはバカンス取れるようにしてやれよ。サラリーマン死にそうだぞ?
143番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 21:03:00 ID:1J8l0lit0
        ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\      >>1
     /         \
    /\    \  / |
    |||||||   (・)  (・) |
    (6-------◯⌒つ | < 又、下らんことやりおって >
    |    _||||||||| |  
     \ / \_/ /    
       \____/
144番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 21:09:04 ID:q1xjMOdl0 BE:16750894-#
一日を25時間にすればいいと思うんだ
145番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 21:19:52 ID:w1MYHyQ40
>>91 明るいうちから外で活動、肌の汚い女激増、北海道の色白美人絶滅だあー

何年か前までガングロ女は北海道でもよく見たけど、今度はサマータイムでガングロ女激増かよ
146番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 21:22:10 ID:NDu/lGf80
ていうか、東京本社の終業時間は本来通りなんだから、必然的に残業じゃん。
147番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 21:30:21 ID:eHrFkzrF0
結局、サービス残業が増えるだけ
148番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 21:40:40 ID:13ukPcWb0
有給も完全消化出来ない労働環境でやっても、
労働時間が増えるだけだよ。
149札幌そふと ◆SESOFT.1Cc :2005/04/11(月) 21:44:24 ID:ZquAxhFW0
試験導入するなら、もっと暑い地域でするべきでは?
札幌の暑さなんて真夏日1週間、不快指数80越えなんて年にあるかないかで
あっても夕方になれば涼しくなるし。
省エネっていっても、元々扇風機が主流だしヒートアイランドとも無縁の地域ですよ。
150( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/04/11(月) 21:45:40 ID:BJYOQS0r0
現場を知らん人間がこういうことやるから
151番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 21:52:51 ID:y+Pi1fr30
     _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了     | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / | .     人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //. V`Д´)/
      (_フ彡           /←>>札幌商工会議所
152番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 22:03:01 ID:LL7k1HAm0
うはwwww白い恋人もうぜってー買わねー。
しかしJRや飛行機も一時間ずれてたら訳わかんなくなるよな。
153番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 22:07:33 ID:Ea/3BGIj0
すすきのの風俗店も1時間早く店じまいになるの?
154番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 22:13:29 ID:zLSEbihy0
去年の札幌市役所サマタイ実験、好評だったと推進派はいうが職員の本音は
馬鹿馬鹿しい、付き合ってられるか、勝手にやっとれ、でも市長の面子の為無難な事書いただけだろ
155番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 22:29:50 ID:1REHCN2a0
夏の間だけ実験しても意味ないと思います
\___ _____
      V

     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

156番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 22:33:04 ID:u4zgJSGE0 BE:8334735-
2ch内で北海道の人とそれ以外の人で誤差おきるんか?
157番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 22:36:14 ID:eckneKtR0
外で仕事してるがたいてい「日が暮れるまで」って感じだから
サマータイムなんてやられたら働く時間が単純にのびてしまうよw
158番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 22:41:57 ID:iP6ulzMB0
マジでこんなくそ法案を導入するつもりだったのか?
159番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 22:44:56 ID:nmhQsg250
オレの会社だと、朝9時出社が8時になったとして、
いつもより1時間早い夕方5時に帰ろうとしても
嫌な顔されるに違いないorz
160番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 22:51:54 ID:uSa7tck20
サマータイム導入は通産時代からの経産省の夢らしい

ずうーっと夢見てろクソ官僚
161番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 23:03:45 ID:ybbs/A6y0
これがサマータイム推進派の中核資源エネルギー庁の実態だ

【エネルギー庁】原子力PRサイトのケタ違いの製作費用「徹底的に調査する」 - 経産相

 中川昭一経済産業相は8日の衆院経済産業委員会で、資源エネルギー庁による原子力への
取り組みを紹介するホームページ(HP)の制作費として年間約3億円の予算をを計上していることに
ついて「経産省(本省)のHP運営費の年間132万円と比べるとケタが違う。きちっとした形で委員会に
報告したい」と述べ、支出の中身を詳しく調査する考えを示した。民主党の細野豪志氏への答弁。

 エネルギー庁は「原子力のページ」など2つのサイトで原子力への取り組みを紹介している。
細野氏は原子力についての相談窓口の委託費が年間1億3000万円にのぼっていることも指摘。
経産相は「こんなにお金がかかるものかと率直に思う。徹底的に調査したい」と述べた。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050408AT1F0800908042005.html

162Σ ◆projectlUY :2005/04/11(月) 23:19:20 ID:SrZaFb5v0
163番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 23:21:43 ID:h5M+wZly0
>>99
レジャー産業は普通の時計で始めていいの?
それとも1時間開園時間等を延長?
ホントに省エネになるのかよ。
ていうか、残業増えそうで大反対。
164番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 23:23:23 ID:wsB8zUab0
>>161 資源エネルギー庁もサマータイムどころじゃねーだろ
165番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 23:25:18 ID:JejhfI6h0
ゆとりといえど、1日24時間にはかわりない。

体調崩すだけが目に見えてる。
166番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 23:28:46 ID:wsB8zUab0
>>161
ホームページ作成に3億円って・・・
中川大臣には徹底した調査を求む
167番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 23:35:14 ID:D6WeLS0L0
何度も出てきてる話だけど、会社も店もTV番組も交通機関も個人の生活も
なにからなにまで一斉に時計を進めるのがサマータイムだよ。北海道は
ぶっちゃけ島で孤立してるから(道外から通勤通学してる人は事実上ゼロと
見なしてよい)導入自体は問題なさそうだけど、例えば東京と札幌に事務所がある
会社なんかだと、東京から見たら、札幌の連中は一時間早く出社して、そのかわり
一時間早く退社してるように見える。
168番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 23:50:34 ID:3Tcbwfv90
「働く人がゆとりと豊かさを実感できる」の働く人ってのは推進派の脳内にしかいないよな
169番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 23:51:37 ID:Kxj6gZxo0
>>1 続き
導入実験は三年を予定している。来年も実施、三年間のデータを分析し、北海道独自の
サマータイム導入を目指す。また、サマータイム法の成立を国会に働きかけることにしている

北海道だけで導入目指すのかと思ったら、本州にも押し付けようってか、ふざけんじゃねーぞ
札幌商工会議所  特にお前だ石水勲 石屋製菓社長  白い恋人製造元
170番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 23:53:51 ID:OZGPdEsR0
蝦夷はどうでもええ
171( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/04/11(月) 23:54:31 ID:BJYOQS0r0
電波時計設置してる店は大変そうだな
172番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 23:56:11 ID:OZGPdEsR0
>>166

3億なら安いもんだべ
173番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 23:58:38 ID:Kxj6gZxo0
>>172
じゃ君が出してチョー
174番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 00:07:22 ID:+95DcdE80
>>172
と公務員が申しております
175番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 00:19:38 ID:XSXwCZ940
一度東京にきて夏の夕方から野外で活動されたらいかがかな、札幌商工会議所
の皆さん、なれてない奴はすぐぶっ倒れるよ熱中症で
176番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 00:25:51 ID:q66e+1w20
推進派によると期間は3月下旬から10月までを予定しております。
よってこの北海道実験じゃほとんど参考にならんな
177番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 00:28:12 ID:xajZEMee0
>>171
腕時計はサマータイム対応なんだけど柱時計はどうするんだろうね。
178番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 00:39:54 ID:tnFHbZZK0
サマータイムが導入されて得をするやつと
どういった特があるのか説明してください

大物のくさいうわさとかがいいです
179番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 00:55:57 ID:PZyVmcju0
いい加減しつこいサマータイム信者
180番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 00:57:20 ID:x3rk0Cn50
知らなかった
北海道って大変ね
181番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:11:38 ID:O5mnQK1t0
>>18
緯度がちがうよ
182番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:13:52 ID:WIAYGCPQ0
冬を一時間遅くしてくれるなら問題ないんだけどな
183番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:46:10 ID:0uf8luR00
うちの会社はフレックスだから、サマータイム期間は1時間遅く
出社することにしよう。
184番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:53:52 ID:uM0WxBqg0
北海道の香具師ガンガレYO
185番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 01:59:08 ID:Nq0fQ3p10 BE:28639433-
大橋巨泉が賛成している。住んでないくせに
これだけでも反対する理由にはなる
186番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:04:09 ID:34uFNXjl0
巨泉は地震が怖いと言って伊東に引越した。

しかしその後海底噴火などを起こし、
もっと地震がないカナダに移住。
完全な負け組だ
187番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:04:12 ID:OLKLsHz10
時計ずらすのはやめろよ
188番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:10:45 ID:i2LHRnIg0
つーか朝4時前に日の出ってすごいな。
三時半には明るくなり始めるのか。
189番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:26:06 ID:SL1pIXKXO
三時前にはなんとな〜く東の空が白んでくるよ。
決して明るい訳じゃないけど黒が紺になってくる。
190番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:29:15 ID:f/yC4ALK0
役所とか学校の始業時間を1時間ずらすくらいならいいと思うが。

時計はいじらせんな
191番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:32:16 ID:Cny/LBQE0
サマータイム導入と同時に、夏は始業を一時間遅らせることにすれば
問題ないんじゃね?
192番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:34:37 ID:Nq0fQ3p10 BE:114555694-
なぜ、戦後導入してすぐ止めてしまったのか分からんのか役人は
あまりにも不評だったからだろ
193番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 02:48:03 ID:1kloGaKs0
20ドル札は流通量多いとか言って、2000円札すすめたのと一緒

周辺環境考えろ
194とうとう正体を表したチョン:2005/04/12(火) 03:47:13 ID:9VQ3ScCE0
http://www.pressnet.tv/log/view/5669
日本国民の資産(郵便貯金)を白昼の死角・国際金融財閥から救え@

過去記事(フジテレビを国際金融財閥から守れ)
http://www.pressnet.tv/log/view/5543 @
http://www.pressnet.tv/log/view/5551 A
http://www.pressnet.tv/log/view/5561 B
http://www.pressnet.tv/log/view/5570 C
http://www.pressnet.tv/log/view/5584 D
http://www.pressnet.tv/log/view/5593 E

最近、新聞を見ていてとても不思議に思うことがある。郵便貯金に預けてある国民資
産を外資にとらせるための民営化政策をなぜか支持しているからだ。
195番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 04:36:17 ID:OgHo3Mra0
帰宅時間は変わらないだろ
196番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 04:36:56 ID:aDLPkCRx0
暑い夏がまたやってくーるー♪(ジャッジャージャジャジャジャー)
197番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 04:59:38 ID:rcbSb+BZ0
要するに1時間早出して、終業は従来通りの時間まで働け!ってことだろ。

じゃあ今まで朝8時を7時に早出してる香具師は、5時に起きて6時に出社汁と?
198番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 05:13:49 ID:SOyHq/AY0
北海道だけでやってておくんなまし
199番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 05:28:11 ID:uoEkUESV0
('A`) サマータイム・・・
200番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 05:28:46 ID:s079Tjam0
六月二十日からって、結構遅いんじゃないか?
準備が間に合わなかったか?
201番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 05:40:18 ID:no+fBJIz0
なんかめんどくさそうなことやってますね。
202番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 05:42:06 ID:rcbSb+BZ0
北海道の香具師は、デート待ち合わせ時間などそのつど、夏時間?今まで通り?
ちゃんと確認しないとな。まんどくせー。
203番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 06:12:29 ID:E/AqJSlAO
北海道がどこかの国に占領された時に、
道民が外国の風習に慣れていたほうが
ストレスが溜まらなくていいから。

賛成
204番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 07:46:37 ID:rX+5ScQQ0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
205番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 09:15:44 ID:WF72etFF0
なんか、うたぐりぶかいやつらがおおいな。

単純に、明るくなるのが早くなるから早く仕事して、早く帰って明るいうちにあそびましょうってことだろ。

まーおまいらみたいに、日の当たらない生活じゃいみないんだろうな・・・。
206番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 09:23:08 ID:J8/R+yKB0
ハァハァ('A`) Mr サマータイム・・・♪

ヒント:網水着
207番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 09:28:13 ID:Q2M6K4IJ0
泣く子も黙る「経済波及効果」
経済活動を活性化して日本を救おう
208番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 09:31:56 ID:hYk/axT60
あ〜ついな〜つがまたやってく〜る〜♪
209番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 10:38:11 ID:77s2ssCk0
緯度の高い地域に住んでると、
夏と冬で日照時間が大きく違うからサマータイムの意味だある。
日本は、ほとんど亜熱帯地域なんだから、サマータイム制は無意味。
むしろ、午後の一番暑い時間帯に、もっとも仕事が忙しくなる。
日本に必要なのは、サマータイムじゃなくて、シエスタの方だろう。
210番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 10:46:11 ID:f/gxGOjN0
反対してるのが多いけど別に損することもあんまりないんだよね
211番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 10:56:48 ID:1LmwzpaZ0
>>210
システム改修費用がものすごくかかるよ。
212番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 11:13:01 ID:34uFNXjl0
>>209
釣りか厨房か?
学校で習わなかったか?
日本は亜熱帯気候、温帯気候、地中海性気候、冷帯気候あると
213番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 11:25:26 ID:DhJ88xmV0
北洋銀行もやってたっけ
AM8〜14時営業…
214番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 11:32:13 ID:N8ka6CAi0
>日本は、ほとんど亜熱帯地域なんだから

これが「ゆとり教育」の結果なのか・・
215番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 11:42:03 ID:rcbSb+BZ0
>>205
今日日の夏は一日中暑いから早く仕事しても一緒だよ。
それより夏バテするので仕事はむしろ一時間減らした方がいい。
216番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 12:28:24 ID:77s2ssCk0
>>212
>>214

>日本は亜熱帯気候、温帯気候、地中海性気候、冷帯気候あると
そういうことは、当然承知。省略しすぎて意味が伝わらずスマソ。

「日本(の主要都市)は、ほとんど亜熱帯地域(といえる緯度に位置するほど赤道寄り)なんだから、サマータイム制は無意味。 」

といいたかった。
たしかに緯度の高い北海道では、サマータイム制の効果は期待できるだろうが、
日本全体で考えたら、北海道だけ時間がずれていることによる弊害の方が大きいのではないかと思われ。
217番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 12:33:09 ID:Q8dBPIFK0
テレビからなにから全て一時間動くから意味があるわけで・・・
北海道だけなら、ただ一時間早くなるだけジャン。
その分残業も・・・
218番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 12:56:55 ID:1LmwzpaZ0
>>216
緯度でいえば、導入国のアメリカなんかは日本と同じ緯度だから、
意味がないってことはないんだけどね。
逆に、北極圏のアイスランドみたいな国は意味がないので導入してなかったりするし。
効果の大小はあれ、緯度の話を持ち出すのはあまり説得力がない。
219番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 13:01:50 ID:knxHppUm0
時計をずらすのを強要されるならイラネ
220番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 13:02:36 ID:CtyXWApN0
北海道の実験はたいてい失敗する
221番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 13:04:59 ID:rcbSb+BZ0
デパートやスーパーも開店を一時間早めて、閉店も一時間早めるのか。
住民がサマータイム通り動かないと上記売り上げ落ちないか?
222番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 13:06:01 ID:83R6m3+70
主婦はサマータイムなんて関係無いだろ
223番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 13:06:08 ID:ebr4E10O0
朝早起きする俺は導入歓迎
理想は朝4時から12時まで
午後からなんでもできるじゃん。
224番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 13:09:27 ID:rcbSb+BZ0
>>223
省エネはどうなった。朝4時は照明がいるぞ。エネルギー節約できない。
225番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 13:10:46 ID:dSZYLyir0
サマータイムから戻る時のが辛そうだが
226番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:59:46 ID:KLZkIaQW0
半袖スーツ
227番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:26:17 ID:pznAAPuF0
>>223
朝4時からって・・随分年寄り臭い奴だな
228番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:33:21 ID:wLRg0mdA0
>>223 午後からなんでもできるじゃん。

釣りかもしれないが、今とほとんど変わらないよ、サマータイムに過大な期待はしないことだ
多分推進派も、そう思ってるよ
229番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:34:06 ID:NmgA6/2x0
サマータイム・ブルース
230番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:41:58 ID:UonJIHaa0
ジャニス
231番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:44:57 ID:bGw40FLZ0
>>210 反対してるのが多いけど別に損することもあんまりないんだよね

得することは全くないけどな
232あやちぃ:2005/04/12(火) 19:46:28 ID:78mudOWH0
もし、何か得があったとしても、
権力で生活リズムを左右されるってのに抵抗あるな
233番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:58:33 ID:tsFscxgb0
>>207 泣く子も黙る「経済波及効果」

又、おなじみの経済波及効果か 、ワールドカップも地域振興券も2千円札もそんなこと言ってて
財政赤字ばかり増えちまったよな。

教訓  政治家、官僚の言う経済波及効果はほとんど当たらない
234番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:02:35 ID:VN48mqAM0
俺北海道だ・・・・
ナニコレ、大学とか学生にも関係あるの?
235番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:05:09 ID:bKUQV+d00
アメリカでも全州サマータイム導入してないんじゃなかったけ?

236番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:10:15 ID:2Hw07Paj0
>>205
なんか、うたぐりぶかいやつらがおおいな。

藻前みたいに役所の言う事何でも信じる奴ばかりだったら、政治家や官僚どもも楽でいいだろうな
237番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:37:16 ID:QOTDuJHl0
>>207
経済活動を活性化して日本を救おう

この期に及んでまた税金つかって経済活性化か、そうやってどんどん国の借金は膨
らんじまったんだよな
238番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:45:11 ID:bmwIorig0
睡眠障害で病院行く奴が増えているのに、馬鹿なことを考えている奴いるんだな。
239番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:45:32 ID:7M4FEmhp0
くだらねえ。
北海道なんてソ連にくれてやっていいよ。
240生え際ピンチ ◆JpHAGEmMxg :2005/04/12(火) 20:53:00 ID:9Ru9FLzr0 BE:10641479-
( ´D`)ノ<1日が25時間になるわけでもないのに
       ゆとりなんか実感できるわけないじゃん。
241番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:02:28 ID:+YcqN8YX0
自分は札幌在住だが昨年実施してたのって、
札幌の中でも一部の企業だけだったんじゃない?
こんなの北海道だけ時差を設けたって、どうにもならないよ。
242番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:09:45 ID:UU9JyQ9xO
スレタイの全道って日本語おかしくないか?
243番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:23:17 ID:SJj0LoLT0
日本は欧州と違って日照時間が充分あるから導入する意味ないんじゃないの?
244番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:10:47 ID:tl0pmBTG0
やりたい奴だけでやっとれ
245番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:17:16 ID:SzgQjR1E0
北海道はどうだか知らんが、東京では夏の夕方蒸し暑くてとても外で活動などできません。
札幌商工会議所はそれを知ってて本州にも導入をさせようというのかな
246番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:24:38 ID:LM6Y60ae0
石水勲 石屋製菓社長  白い恋人製造元

なんでこんな傲慢な男の馬鹿な願望のためにサマータイム実験させられにゃならんの
247番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:28:58 ID:V5jsA/5L0
au使いは時計が自動設定だからヤバいんちゃう?
基地局の時間ずらすの?でもそれやるとクレーム来るよ?
248番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:50:40 ID:3BIVrETc0
日本でこれやると残業が1時間増えるだけになる予感。
249番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:03:02 ID:A87tsBLZ0
>>1 働く人がゆとりと豊かさを実感できる

馬鹿ですか
ァ    ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
250番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:06:07 ID:XmK8Xmdm0
絶対反対、白い恋人はもう絶対買わない
251番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:19:03 ID:XmK8Xmdm0
北海道って財政再建団体に落っこちるかもしれねーってのに、こんなことしてる余裕あんの
252番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:49:06 ID:Uqb3QPOm0
石水勲 石屋製菓社長  白い恋人製造元

北海道のなかのことしか知らない、世間知らずのアフォ社長がサマータイムを日本全国で
導入したいだ〜  ふざけたこといってんじゃねーぞ 

253番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:55:32 ID:AGGLgA2a0
たった四十二日間だけかよ、実際導入したら1年の半分以上なんだぜ、全然参考にならん
254番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 07:00:35 ID:b9mNvyiQ0
たいへんだね、北海道
255番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:17:27 ID:Q9tcR9GP0
北海道のそれも全部の企業、役所がやるわけでないからどうしても他とあわせる為
一時間の残業となるな、
256番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:35:44 ID:Q9tcR9GP0
石水勲 石屋製菓社長 
アンケート結果参加した会社の従業員の評判も良かった

従業員だって社長に対しアンケートで批判的なこと書けるわけないじゃん。地方の企業じゃ
参加した企業が社長を含めて2人だったりするとこも多いんじゃないか
257番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:41:12 ID:S4BMG/+s0
今年受験生なんだから変なことで僕のリズムを乱して欲しくないな
258番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 19:50:09 ID:aY7uRA1J0
残業で帰宅する時間は変わらないんだから、睡眠時間が削られる。
259番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 20:05:38 ID:WMg3WDQc0
え?時計全部進めるんじゃないの・・・?違うんなら意味無いじゃん。
260番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 00:50:25 ID:6hRLc4q50
やりたい奴だけ早起きすればいいじゃない(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
261番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 01:07:43 ID:WVL+6FPK0
本州では今花粉症が多くて明るいうちは外歩くのきつい、北海道は朝まだサムソ
262番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 02:25:50 ID:Lk5Ifr/n0

           |
           |
           |
           |
           |   ∧∧:::
          \ (゚Д゚,,)::::: 俺の大好きな日本が
             (|  |)::::  壊されていく・・・・
             (γ /:::::::
              し \:::
                 \
263番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 03:10:38 ID:7YS8Z45x0
>>1 旗振り役の札幌商工会議所は「実験データを把握して国民的議論に発展させたい」

北海道だけでやっててください。
264番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 04:04:47 ID:7YS8Z45x0
本州そのままだから、混乱するだけ
265番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 04:18:22 ID:BwI8tTmA0
省エネ効果あるわけないいじゃない(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
266番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 04:36:07 ID:ailHVVH80
本州はそのままなので、うちは東京本社との関係上必然的に残業となります
267番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 04:36:59 ID:GMyYn46W0
サマータイムで時計を1時間進めることで考えられる弊害

・コンピューターの問題
 ビデオデッキ等の時間の変更が必要
 家庭機器の時間を年に2回変更しなければならない
・鉄道の問題 ダイヤの見直し
 航空業界も
・1時間早出してもほとんどのサラリーマンは
 1時間早く帰れない 就業時間が増えるだけ
・日本全国の信号機の調整が必要
 1999年の試算だと350億〜1千億かかる
・サマータイムを導入している先進国は
 すべて日本より緯度の高い国



だそうです
268番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 04:38:23 ID:Akr2+fFh0
リーマンは1時間早く起きてもいいだろうが漁師は1時間早く起きると暗くて何も見えんて
どうするんだこれ
269番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 04:43:06 ID:PiFWe/1B0
ヒキには関係ねー
270番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 04:58:43 ID:8nKCbsSY0
石水勲 石屋製菓社長(白い恋人) 
参加した会社の従業員の評判も良かった

社長の方針にたてつくような事、従業員が言えるわけなかろう
271番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 06:24:55 ID:OnyUXRIq0
>>268
漁師は普段でも早いからな。魚市場も繰り上げるのか。
北海道のみなら、競馬などの場外発売、株式市場なども問題発生するかも。
酒たばこの自販機も夜11時の終了タイマーを変更するのか。
272ハワイアンセンター:2005/04/14(木) 06:27:51 ID:VkMZXfO40
労働で人が死にまくる日本じゃ余暇拡大効果なんて期待出来ん。
273番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 06:33:40 ID:IwdtNG8sO
朝から夜遅くまで工場で働いているお前らには関係ないだろ。
274番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 06:39:33 ID:bdxQ57GR0

>>270 石屋製菓従業員
( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)    去年に続き又 サマータイムの実験
 /   ノ∪         もうやってらんないっすよ
 し―-J |l| |   
         人ペシッ!!                               
      (_)                         
     )(__)(_                        
    ⌒)   (⌒                      
      ⌒Y⌒
275番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 06:44:40 ID:RZQr46BF0
あほな役人が考える机上の空論。。。給料全額返還しろボケ
276 ◆l8A/No6666 :2005/04/14(木) 06:50:51 ID:kkUlnR6F0 BE:168221298-#
日本にはなじまない
277番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 13:09:59 ID:ZBHO2A4b0
だからサマータイムより、真夏は日中2〜3時間まったり休憩する時間を
設けた方がいいだろ。炎天下で肉体労働やってみ、まじで死にそうになる。
278番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 13:14:00 ID:IRjIjAZO0
また白人コンプレックスか
279番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 13:42:10 ID:2ObQMjCE0
人の迷惑かえりみず、サマータイム実験をゴリ押し導入
    札幌商工会議所のボス
     
    石水勲 石屋製菓社長(白い恋人) 
280番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 13:52:17 ID:ot1qoroG0
サマータイム?ただ単に勤務時間が増加してサービス残業が増えるだけじゃん。
どうしても導入するんだったら、労働基準法改正して、サービス残業させた会
社に例外なく罰則受けさせる法律設けてからやれ。
281番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 13:54:29 ID:/9D0bIou0
サマータイム狂のなかでも最も狂信的な信者として恐れられた男
その名は   
      石水勲 石屋製菓社長(白い恋人)
       

282番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 13:56:46 ID:M/+HTPZL0 BE:206285388-#
ミスターサマータイム〜♪
283番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 14:13:22 ID:ZBHO2A4b0
おまいらまじで昼の4時で退社できると思ってるのか?
284番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 14:28:50 ID:DuxWw6qP0
3月下旬から開始だと朝は寒いな、北海道は雪降ってるよ、省エネどころか暖房費がかかるな
285番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 14:36:00 ID:gZMo6qeZ0
推進議連の法案じゃ期間は10月一杯まで、10月も朝は寒すぎ
286番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 14:37:14 ID:B1RYmrYL0
出社は1時間早くなるけど、帰りは今まで通りで結局仕事をする時間が1時間延びる予感。
287番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 14:50:24 ID:gZMo6qeZ0
旗振り役の札幌商工会議所は「実験データを把握して国民的議論に発展させたい」としている

本州まで巻き込まないでください、迷惑なんだよ札幌商工会議所
288番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 15:03:24 ID:g+Ugdcpg0
真夏の明るい時間から外で活動したって、蒸し暑さで熱中症、紫外線で皮膚老化
東京近辺じゃ夕方まで光化学スモック、体にいいこと全然ない
289番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 15:06:07 ID:NHGz/MUN0
無意味、不必要、無駄、無計画
290番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 15:11:28 ID:j+PrrzYz0
残業増えるとか言ってるやつ、書込みなんかしないで働けよwww
291番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 15:11:29 ID:DrCFizFs0
夏の暑い時間に外出て遊ぶ奴が何処にいるよ
ほんと馬鹿だな
なんでこんなこと進めてるんだろ
理解できない
292番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 15:43:20 ID:n/fXbZnN0
他の先進諸国に時間会わせせたいよーが、推進派の黒幕経産省の長年の夢
293番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 15:46:24 ID:8qaUHe890
経済波及効果あるわけないじゃない(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
294番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 15:49:18 ID:NgLN7msvO
オマエラは一日中モナータイムだから関係ないだろ
295番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 15:54:37 ID:8FdJRyiv0
又サマータイム実験ですか、札幌商工会議所イランことすんな



296番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 16:13:15 ID:ZBHO2A4b0
北海道全域の公園や公的機関に有る大小の時計を全て時間合わせやるのか。
背の高い時計台など足場組んだりクレーン用意したり相当な手間と費用だな。
297番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 16:27:11 ID:rB4XAbLV0
全国にある深夜電力のメーターも一年に2回調整し直す必要になる。
電力会社も膨大な手間暇+手間賃だわな。
298番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 16:31:32 ID:XNUVy/OF0
サマータイムブルース
299番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:01:14 ID:4inBuKnP0
さすがに全道一斉にやればサービス残業は無しになるんじゃ?
300番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 18:04:18 ID:3Amon5XK0
馬鹿なタイムブルース
301番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 18:05:38 ID:zGUkAFLq0
ただの早起き週間じゃつかれるだけだお
302番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 18:19:13 ID:h1wOvaTK0
明るいうちから帰れるので外での活動が増える(推進派)  浴びる紫外線も増加
北海道は日本で最も肌の汚い女の産地となってしまいましたとさ
303番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 18:32:25 ID:M6aMryUb0
暑い昼を避けて行われる花火は日本の夏夜の風物

           ∧_∧     . . . . , , , , ,: : :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ∧_∧     (・∀・ )      . . . . , , , , ,: : :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;
 (  ´∀)  . |⊂ し )        . . . . , , , , ,: : :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;
 (     つ|   杰く く く       . . . . , , , , ,: : :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;
 (_○___)杰    (_(_)      . . . . , , , , ,: : :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;
     パチパチ
304番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 18:34:02 ID:XV/AK2+f0
体内時計がやられる
305番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 18:53:12 ID:M6aMryUb0
新聞のアンケートで明るいうちに仕事が終わるから賛成って意見多かったけど
明るいうち帰れたところで一体何したいんだ
306番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 19:28:23 ID:VD01HJLP0
朝方の涼しい時間に寝れないとは何たる事
307番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 19:39:01 ID:ZBHO2A4b0
夜遅くなるイベントなどどうかな?
夏祭り、花火大会など。明るいうちから始めるか?
あとプロ野球、公営ギャンブル等のナイター。

↑従来通りの開始時間なら翌朝速いからなあ。
308番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 19:43:43 ID:VD01HJLP0
>>267
比較的涼しい時間帯の睡眠時間が削られるため一般家庭の夜間の冷房代がかさむ
も加えておいてくれ
309おいすー^^:2005/04/14(木) 19:45:37 ID:DvqS9L9u0 BE:61224337-##

また白人コンプレックスか
310番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 20:18:23 ID:vxufBmfF0
世界一の二酸化炭素排出国アメリカのマネして二酸化炭素出しまくろうってわけですね
311番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 20:24:52 ID:IpVtzPUQ0
電気といえば照明しかなかった、導入初めての頃の90年前のヨーロッパなら省エネ
効果あったかもしれんが、90年前と現代を同じに論じられてもね
312番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 21:35:57 ID:TRgF69xW0
「働く人がゆとりと豊かさを実感できる」と、超党派の議員連盟

おいおい1時間針進めるだけだろ、大げさな宣伝はやめろ推進派ども
313番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 21:49:04 ID:TRgF69xW0
余暇の過ごしかたは人様々、政治家や官僚は口出しするんじゃない
314番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 21:52:54 ID:Umq0zs6v0
っていうか、根本的に大きなお世話だよな。

サマータイムなんていらねー。ざけんな。
315番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 21:55:00 ID:Umq0zs6v0
「働く人がゆとりと豊かさを実感できる」

実感できたやつの意見を聞いたことがない。
316番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 21:58:17 ID:ssqQPXPHO
Mr.サマータイムが一言↓
317番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 22:08:28 ID:TRgF69xW0
ミスターサマータイムは元々フランスのシャンソンで原題は美しい話
サーカスがミスターサマータイムとして歌詞も勝手に作って歌ったため、サマータイム
のイメージソングみたいになっちまった
318番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 22:21:42 ID:JbaekPSa0
1995年に法案提出の動きがあったとき、今頃の季節だが西田ひかるの曲名知らんが
オウオウオウオウサマータイームとか言うのがやたら流れてたな
あれは推進派の洗脳作戦か
319番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 22:50:15 ID:nhH9DV+X0
3月18日の推進派の集会にて
昨年県庁職員を対象にサマータイム導入を実験した滋賀県の国松善次知事も「参加した職員
の多くは家族との触れ合いが増えたり、ボランティア参加ができるようになった」と述べた

札幌実験もこれと同じくらい意味がなかったと思われ
320番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 22:57:17 ID:XVri/H7e0
>>319 職員も特に課長部長級あたりがまさか、くだらないとか馬鹿馬鹿しいとは言えないだろ
一応知事を喜ばせようと書いただけだよ、そんなことも分からんのかこの知事
321番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 22:58:54 ID:ed/G3+dF0
コンピュータその他の機器やシステムのサマータイム対応ってどうするの
322番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 23:52:38 ID:XVri/H7e0
北海道全部でやるって言っても強制できないし、本州とも時差が発生して混乱するだけ
323番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 00:18:50 ID:QYGEUCpQ0
あ〜北海道が壊れていく〜
324番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 00:20:07 ID:RTxUuLp50
本当、頭悪すぎ。
325番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 01:01:12 ID:QYGEUCpQ0
欧米に合わせたいという経産官僚の馬鹿な夢の為に付き合わされる国民こそいい迷惑
326番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 01:13:20 ID:5u5LjttL0
こーいうのこそ住民投票とかすりゃあいいのに。
327番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 01:42:47 ID:QYGEUCpQ0
日本以外でもアジアでは中国、韓国、フィリピンなどで導入しましたが、すぐ廃止となりました
328番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 01:56:21 ID:lGDXh79n0
「働く人がゆとりと豊かさを実感できる」←これはメリットなんだろうな、
じゃあデメリットも公表しないと、メリットのみ唱えると宗教みたいになるぞ。

サマータイムのメリット、デメリット両者比較して、メリットが上回るなら
実行してもいいが、デメリットが少しでも上回るなら、やっても損するだけ。
329番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 02:10:14 ID:QCW0PuF40
参加する企業を労働基準局がきちんと監視して、不当な残業が無かったか発表するのならまだ解るけどな
まぁ、勤務時間が延びるのは間違いない
330番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 02:22:46 ID:oeXHqw710
旗振り役の札幌商工会議所は「実験データを把握して国民的議論に発展させたい」としている。

北海道の実験しかも強制参加では無く期間もわずか42日間、実際導入するとなれば3月下旬から
10月一杯、本州での導入の際のデーターとしてはほとんど参考にならないだろな
331番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 02:26:15 ID:Ka86rH7N0
今海外にいるけどサマータイムうざいよ。
これで時間ミスって遅刻したこともあるし。
332番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 03:25:35 ID:lGDXh79n0
>>330
ちゃんと朝の11時に正午のニュースを流すのかな?
メデイアの全国放送と、北海道の放送と、ちゃんぽんになって時報は訳ワカメ。
333番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 06:55:47 ID:mOw4vpmU0
ああまたくだらんことを
334番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 07:10:14 ID:clKQQKzI0
さまたい・ぶるーす、さまーたいむーぶるーす
次の波やあってきたら♪
335番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 08:59:13 ID:8UyfPvZw0
危険な場所で任務についてる自衛官の苦労を忘れないために
サマワタイムを導入しろ
336番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 09:00:51 ID:/6G9Wgdy0
サマータイムブルース
337番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 09:18:50 ID:lGDXh79n0
さんやブルース
338番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 19:06:09 ID:X1uWwYQY0
これからはアジアの時代といっておきながら、欧米にあわせたくて仕方ないんだな
経済産業省の官僚は
339番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 20:46:59 ID:H4F7BNN00
民社勤務のサラリーマンは間違いなく
「こんな明るい時間なんだから、もっと仕事しろ!」と
会社側に言われてサービス残業が増えるだけ。

公務員はさっさと終業。
340番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 00:03:20 ID:tOqII1o20
タダ苦痛になるだけだろ、こんないかれた制度
341番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 00:07:39 ID:3Dq1N5wS0
巨人戦の結果も1時間早く判るってことで・・・

トトカルチョ全勝ーーーってか?
342番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 00:24:04 ID:q52KoDie0
反対される方は、各党・各議員等に抗議メールを。
「サマータイム法、反対!」の一言でも可。
「人権擁護法案」にも反対の方は、セットで
「サマータイム法反対、人権擁護法反対!」と一石二鳥メールならなお良いと思う。
自民党http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
公明党 http://www.komei.or.jp/announcement.htm
民主党 [email protected]
日本共産党 [email protected]
社民党 http://www5.sdp.or.jp/central/12mail.html
「サマータイム制度推進議員連盟」(会長・平沼赳夫前経済産業相)
http://www.hiranuma.org/japan/index.html [email protected]
幹事長・川崎二郎自民党議員(元運輸大臣)[email protected]
http://www.kawasaki-jiro.ne.jp/summertime/summer_rcmd.html
事務局長・山本公一議員 [email protected]
参加者・田嶋要議員 http://www.k-tajima.net/goiken.html
343番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 01:53:30 ID:1YOso84O0
北海道民よ札幌商工会議所の横暴を許すな
344番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 02:25:20 ID:e0B+if9n0
確認なんだが、本来サマータイムってのは時計の針を1時間早める事であって、
「本当は19:00なのに時計は20:00、まだ陽は落ちてない。」って感じの物だよな。
345番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 03:05:51 ID:MTSEskNG0

花火大会も一時間遅れで開始か
   o   o             
    o \  o  / o    どーん!
   o   o   l   o   o        
     o-   ○  -o           
   o   o   l   o   o        どーん!
    o   / o    o           
     / o   o \    どーん!        
                         
         (      
         )     
         (     ビクトリーファイヤ〜!
         (      
         )     
         (      
346番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 03:39:18 ID:CeK3LXkJ0
盆踊りや屋外コンサート、ナイターも
347番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 04:30:53 ID:NAziXDe30
はっきりいって迷惑なんだよ、札幌商工会議所
348番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 05:38:12 ID:mDbw5Jtd0
花火大会は日没後の夜8〜9時が平均的だろ。
サマータイム導入を考えると、花火大会は日没の関係から一時間遅らせる事に
なる。9〜10時だ。店も多数出店するから、買い物したりで帰宅は11時過ぎるな。
良い子はおネンネの時間過ぎてるぞ。夜間イベントには何かと問題があるぞ。

349番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 07:04:08 ID:h6BgOmyo0
サマータイムをぶっ潰せ
350番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 10:47:44 ID:KaGFDA5G0
大変だ!
賛成派の国会議員達が連名で4月下順にサマータイム制移行への法案を出すそうだ。
国会議員の過半数が賛成派だそうだ!!

もはや札幌商工会議所のレベルではない!
みんな、黙っているな!
このままでは大変な事になるぞ!
351番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 11:02:51 ID:adruGC0l0
2千円札と一緒で海外で馴染んでるからって
日本でも馴染むとは限らない。
余計な混乱を招くだけ。
サマータイムは元々緯度の高い欧州向きの制度なのでなおさら。
352番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 11:10:47 ID:mDbw5Jtd0
蒸し暑い日本でサマータイムやっても混乱するだけでメリット少ないだろう。
連日の熱帯夜で、一晩中暑くて熟睡できないのに、一時間早起きするんだぞ。
ぼーっとして仕事中に事故起こすぞ。
353番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 21:11:22 ID:QEOzkYzH0
       ∩
  ( ゚∀゚)彡 反対、反対
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
354番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 21:37:07 ID:Q6iyTAbZ0
ヨーロッパは高緯度による日照時間の関係でつ。日本でやる必要はない。
何でもヨーロッパの制度をそのまま持ち込めばいいものだという考え方は古い。

355番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 21:39:33 ID:qh7kiwOp0
まずは、役所が朝7時から働け。
それで何が変わるか調べろ。
終わりは、19時まで働け。
356番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 21:56:20 ID:Hkti7Hzc0
ゆとりを感じられると言う根拠が、マジで不明なのですが
357番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 22:14:48 ID:lUTfQLm40
欧州は昼休み長いし残業もないからな・・
導入を検討してるアホどもはサビ残業なんざした事ないんだろ。
358番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 22:31:02 ID:QEOzkYzH0
イギリスに言ったとき、夏の昼は暑かったが夕方はそこそこ過ごし易かった
夜でも蒸し暑い日本とは大違いだった
359番組の途中ですが名無しです:2005/04/17(日) 00:09:51 ID:42gtWvsE0
いま国会は郵政、ホリエモン、韓国、中国のデモでそれどころじゃござらん
360番組の途中ですが名無しです:2005/04/17(日) 01:06:00 ID:LSd6jj9e0
サマータイム導入が京都議定書対策だなんてほど省エネ効果はないしな(全くな以下)
361番組の途中ですが名無しです:2005/04/17(日) 01:06:33 ID:h1YwYqEq0
夏は一日を29時間にしようよ。
362番組の途中ですが名無しです:2005/04/17(日) 01:11:34 ID:aUv+XKK+0
全米Top40をWebラジオ聞いたらサマータイムですた。頭1時間欠けた。トホホ。。。
http://ccri.eonstreams.com/ccri_oh_cleveland_waks_fm.asf
363番組の途中ですが名無しです:2005/04/17(日) 02:05:56 ID:joTiLBGe0
22Kbpsかよ!128・160・192でやってるぞ
http://www.shoutcast.com/directory/
364番組の途中ですが名無しです:2005/04/17(日) 02:21:21 ID:DFaI7nn/0
なぜ北海道が札幌にあわせなきゃならないのか。
365番組の途中ですが名無しです:2005/04/17(日) 06:01:38 ID:aiY9ZeHj0
日本では、高緯度な北海道?以外ではあまり意味無いのでは?北日本時間で良いと思う。
366番組の途中ですが名無しです:2005/04/17(日) 12:01:13 ID:lTEiQRjY0
賛成派は真夏の夕方4時から都心でアウトドアの実験を、くだらん札幌の実験
より有意義だぞ。  多分熱中症でみんな倒れるだろうけど   
367今年から札幌市民:2005/04/17(日) 12:03:49 ID:YKpYGYqm0
やめてくれ
368番組の途中ですが名無しです:2005/04/17(日) 12:05:40 ID:IqashN4w0
>>362
ご愁傷様
369番組の途中ですが名無しです:2005/04/17(日) 12:06:52 ID:VHwcLEWC0
東京発札幌行きの飛行機の時間とか、混乱しそうだな
370番組の途中ですが名無しです:2005/04/17(日) 12:09:26 ID:tLaQejIs0
無賃残業の時間増えるだけだろwwwwwwwwwwwwww
371番組の途中ですが名無しです:2005/04/17(日) 12:12:07 ID:5xYRUoEAO
蝦夷には冬しか行かないからどうでもいいや
372番組の途中ですが名無しです:2005/04/17(日) 12:12:42 ID:jsaBlUXv0
サマータイムブルース
373番組の途中ですが名無しです:2005/04/17(日) 12:15:40 ID:dI5fHS170 BE:147226548-
このスレでさえサマータイムがなんなのかよく分からない程なんだから、導入は無理だろwww
374番組の途中ですが名無しです:2005/04/17(日) 12:17:18 ID:6NeCTgxE0
えんのーきおふぃるさまたいむぶるーっす
375番組の途中ですが名無しです:2005/04/17(日) 12:18:44 ID:alIkp1Wa0
北海道は、日照時間は長いけど、気温がサマーじゃないからくり。
376番組の途中ですが名無しです:2005/04/17(日) 13:09:53 ID:aqZS7oxh0
道民の知らぬ間にこんなくだらない実験をするとは、クソ札幌商工会議所
377番組の途中ですが名無しです:2005/04/17(日) 17:13:39 ID:Bd/5CVi70
札幌商工会議所はつまらねーことするんじゃねー、絶対反対サマータイム
378番組の途中ですが名無しです:2005/04/17(日) 17:24:04 ID:7+o5K4Cd0
各企業が個々に「夏は暑いから朝は8時出社にして終業時間は16時にしましょう」みたいにやれば単純な話なのに、
一斉に時計をずらしましょうとかやるから訳分かんねーんだよ。
379番組の途中ですが名無しです
この情報化時代に時間操作したらコンピュータ関係に不具合が起こらないか?
メール、掲示板、HPの時間表示も全て変更になるのか。あと証券、銀行業務
など本州と時間調整をどうするんだ。