1 :
団長ψ ★:
政府は6月、日本最南端の沖ノ鳥島に海象観測用レーダー1基を設置する。
島を浸食する波の調査が主たる目的だが、半径約20キロの日本領海内の船舶の動向を把握する能力があり、
中国の海洋調査船などの不当な接近をけん制する狙いもある。
沖ノ鳥島は周囲約11キロのサンゴ環礁。
波による浸食を防ぐため、政府は1987年に護岸工事などを始め、直轄管理で保全している。
現在は、水中の環礁内に埋め込んだ機材で周辺海域の波の高さや種類などを観測している。
さらに、昨年6月、中国の海洋調査活動などにも対応するため、
暗視、望遠の機能を強化した最新のカメラを3機設置し、今年2月から本格運用を始めた。(略)
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050327i201.htm 依頼@731
2 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 07:31:16 0
石原は鬼畜
日曜の朝っぱらからお盛んですな
4 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 07:33:00 0
こんな状況でニューススレたてなくてもいいんじゃないの
5 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 07:34:38 0
あんなとこで、電源どうすんだ?
太陽電池か?
6 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 07:34:53 0
最新のステルス機用レーダーとかにしてやれ。
マットをひいて海の中も見張れ!!
7 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 07:48:52 0
間違えてミサイル基地作っちゃえ
8 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 07:58:44 0
台風の目も観測可能かな?
9 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 07:59:35 0
レーダーだけじゃなくてSAMサイトとかヨロシク
10 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 08:00:22 0
ついでもWedサイトも
11 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 08:03:39 0
>>9 禿同
調子に乗って領空侵犯してくる中国のフランカーを片っ端から打ち落としてやれや
北の工作船に部品としてあびられるに1000ダンボール
「日本製だ!」と大騒ぎしないで下さい (´・∀・`)
14 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 09:07:49 0
でも、設置するレーダーはなぜか日本製・・・バカじゃん
15 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 09:12:47 0
(・∀・)イイヨイイヨー
16 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 09:28:32 0
17 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 10:02:39 0
>データは、横浜市鶴見区の国交省関東地方整備局京浜河川事務所に送られる。
タマちゃんで有名になったところか。
沖ノ鳥島の維持管理の管轄が京浜河川事務所というところが面白いな。
ついでに、サイトで河川のライブ映像を流すような感じで沖ノ鳥島に
ライブカメラを設置してくれ。
18 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 10:23:44 0
だから珊瑚を繁殖させて島を作れよ
19 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 11:05:37 0
造礁珊瑚って最後に海面低下しないといけないからなあ・・・
そうか、堤防で囲って海水入れて育てればいいのか。
何でもかんでも作ればいい 人を送って人骨で島も作れ
21 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 11:18:50 0
ごみで埋め立てとかどうだろう。
22 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 11:24:19 0
>>1 >沖ノ鳥島は周囲約11キロのサンゴ環礁。
でも海上に出てる部分は約70cmの・・・・・・
23 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 12:54:42 0
岩
24 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 13:28:14 0
それは言わないで
埋め立てればいいじゃん。
で、土地増やそうぜ
だめなの?
コレがダメなら、東京あたりの埋め立てもだめになるよ
軍艦島みたいにしようぜ。
ついでに空母も止められるくらいのでかい港を
27 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 15:50:30 0
日本はまたまた環境破壊をするのか!? 相変わらずだな日本は
昔アジアの平和を墓石、今度も日本の勢力をアピールするために沖の鳥を破壊する!
28 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 16:02:37 0
まぁそろそろ海面上昇で消える運命にある島だしな。
だがそれまではがんばってもらおう。
29 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 16:09:41 0
なんだよ、竹島に設置すんじゃないのか。
沖ノ鳥島って、太平洋のまん中じゃねん。
ここまで来るんか、中国!
31 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 16:19:03 0
この前の潜水艦のこともあるしな・・・
32 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 16:22:25 0
33 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 16:23:24 0
>32
グロ注意
34 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 16:23:51 0
穴掘ってマグマ直撃噴火させて島にすればいいじゃん
沖ノ鳥島は島じゃなくてい
36 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 16:27:11 0
見張ってなきゃ
直ぐ壊されちゃうんじゃねえ
しかし、
あれって埋め立てしちゃいけないの?
東京湾なんか埋立地だらけなんだし、
思いっきり埋め立てて立派な島にしちゃえば良いのにって前から思ってるんだけど・・・
なんか法的にまずかったりするの?
38 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 16:33:25 0
>>37 海水が無ければ大きな山の上の岩が水面から出てるに過ぎない。
地盤がさんご礁で軟弱なため、いろいろ積み上げると崩壊する恐れがある。
>>39 でも、埋め立てれば、どこが元の土地かわからないじゃん。
並で削られるとか言うくらいなら、埋め立てればいいと思うよ。
変にまわりをコンクリートで固めるより、人が住めるくらいの埋め立て地つくった方が良いと思うなぁ。基地にするのも良いとおもうし
>>40 経済活動が行われていない無人島は経済水域の算定根拠としない
ってことになってるから、レーダーも経済活動の一環なんだよね。
洋上観測小屋建てて人を常駐させたりして(w
# 一人っきりだったら、瞬時にノイローゼになるだろうなあ…
42 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 17:05:04 0
>41
ネットできる環境だったら、孤独死するまで灯台守をしたいでつ
>>42 マジレスしとくと、ひきこもりも隣の部屋に親族がいるから
ひきこもりできているわけで、本当の孤立無援になったら…
どうせなら高射砲なり、ミサイルを配備しろ
>>41 まじ?
今すぐ日本中の岩に誰か住わせろ!
>>45 人は必ずしも住んでいる必要は無いようです。
「経済活動」が営まれているか否からしいです。
観測用レーダーの運用は、「経済活動」になりますね。
引きこもりを年収300万で住まわせれば
領土問題と労働問題と社会問題が一気に片付く
>>47 衣食住と娯楽さえ整備してくれれば、その報酬で住んでもいいよw
週一でおねいさんが性処理のために島に来てくれると良いなぁ
50 :
47:2005/03/27(日) 19:06:17 0
衛星ネット完備PC持参
なお、おねいさんは付きません
51 :
48:2005/03/27(日) 19:16:15 0
じゃあ、いもうとをつけてよ!
52 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:47:31 0
53 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:26:54 0
>>39 埋立地は領土にカウントされる
人工島はだめだけどね
今から沖ノ鳥島にむけて延々ほっそながい道路造っていこうぜ。
55 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/28(月) 19:39:17 0
age
56 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/28(月) 21:43:53 0
>>50 マジでしたいんだけど
東京都にメールすればいいの?
今住んでいる所も離島なんだけどね…
人大杉だから一人ぐらいいなくてもねぇ
57 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/28(月) 21:50:05 0
中国犬使館にパイナップルを投げ込もう
58 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/28(月) 21:56:13 0
レーダーじゃなくてレーザーにして中国漁船乗組員の目を狙うとか
59 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/28(月) 21:56:19 0
人が住んでも経済活動がないと認めないの?
60 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/28(月) 23:45:17 0
61 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/29(火) 01:52:05 0
メガ・フロートいっぱい浮かべて、利用可能面積増やせんのかね?
日本政府は竹島は放置で沖ノ鳥岩には熱心ですね。