世界ゲーム機出荷数発表さる!遂にPSPが任天堂のDSを逆転

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
2番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 15:06:35 ID:oPbwSw+0
学会弾圧の議員は皆没落 落選・辞職・逮捕等々。厳しき因果を思い知れ。(寸鉄)
3番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 16:54:13 ID:1mzaYhdt
データの読み方も知らないのか・・
4番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 16:59:09 ID:rVDfViZX
DS脂肪 キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !! 
5番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:02:09 ID:bECAYdEV
北米PSPは一日で100万売り切ったwwwwwwwww
NDS脂肪確定乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:02:38 ID:8cXjTfwv
発表猿って?
7番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:03:28 ID:QSaPYhZz
DSはよくこれだけ購入者を騙して売ったもんだと思うよ。
8番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:05:16 ID:3A1j1ikL
DS終了
9番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:05:30 ID:Ukgb+sLk
2005の売り上げってかいてあるお
10番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:06:02 ID:VHS/athq
NDSマジ脂肪あげw
工作員さんお疲れさまwwww
11番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:06:09 ID:ePceW/Gh
12番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:06:50 ID:amkXwsyZ
DSイラネ
子供だましか、っつーのw
13番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:06:51 ID:E4JI7O7S
外でDSやってるのは良く見かけるけどPSPやってる香具師見たことねぇ
14番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:07:18 ID:9ikh4HPy
PSP持った人はたまに見かけるけど、DSは全然見ないんだよな。
ヤバイと思ってたよ
15番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:07:28 ID:vPJIGFU5
世界のソニー・サムスンコンビに花札工場が太刀打ちできるわけないんだよ!
16番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:07:31 ID:jptSlLXv
ヌ速だとDS、DSって言ってるから売れてると思ってたんだけど
そうでもないん?
17番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:07:42 ID:EOnyIOPM
GBASP 12.307 172.157

むしろ↑が凄い
18番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:08:17 ID:gJDFnlzH
>>188
これは、ドイツ語履修の俺に対する挑戦だなw
まぁ題名にある通り

Aktuelle Hardware-Verkaufszahlen aus Japan
                         ~~~~~~~~ 

を見るだけで、世界出荷数じゃないってことはわかるだけだが・・・
しかもソースメディクリだしw
っていうかマジレス禁止?
19番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:08:26 ID:6592T+j/
携帯ゲーム機でも負けちゃったか。。
もうダメだね
20番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:08:29 ID:rVDfViZX
北米発売初日レポートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

PSP、北米市場でも発売開始――雨のなか行列も
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0503/24/news101.html

北米でPSP発売、深夜の開店にファンが詰め掛け
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/25/news010.html
回は利益も規模も大きい北米市場でのデビューとなる。
ソニーはこの日の発売に向け、約100万台を小売店に出荷したと推計している。
PSPは日本で12月12日の発売以来120万台以上が売れ、既に成功は実証済み。
ソニーは北米でも同様の成功を見込む。需要に追いつくため、今年半ばまで
に増産する計画も打ち出している。
21番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:08:35 ID:swcUKdB1
このスレの伸びのなさが真実を語ってるな
22番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:08:36 ID:epUgcrSk
>>1
通風の呂布で通報しますた
23番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:08:54 ID:amkXwsyZ




DS脂肪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
24番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:09:27 ID:DNgkUkUA
任天堂ヤバイ!超ヤバイ!
25番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:09:45 ID:oVgiKJ9P
うわー任天堂やばいなぁ。
26番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:10:14 ID:jptSlLXv
2ちゃんの常識は世間では非常識とよく言われるけど
DSもそうだったのか・・・
27番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:10:14 ID:sNt5k9CS
11.03.05 - Das Marktforschungsunternehmen Media Create hat neue Hardware-
Verkaufszahlen fur den japanischen Markt veroffentlicht. Die Daten beziehen
sich auf den Zeitraum vom 28.02.05 - 06.03.05.

WonderSwan Color und PSone werden ab sofort von Media Create nicht mehr erfasst.


メディアクリエイトが発表した、05年2月28日-05年3月6日における
日本国内のハードウェア売り上げが発表された  

                       と読めるような気がするのは、のは気のせいですか

28番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:10:27 ID:9rzQjbb9
>>1
アホキターww
29番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:10:35 ID:r7bDR0vp
出荷数と売れた数は違うのではないか
30番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:11:20 ID:LxXP0FL0
そこそこ売れなくても任天堂の資産はどこぞの借金企業とは違うからなあ
31番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:11:29 ID:gJDFnlzH
>>27
正解
っていうか、それわかってて楽しむものかもしれない
世界でX箱があれだけなはずないしw
32番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:12:08 ID:d9/E3GLy
事実と全く異なるスレタイというのは削除対象にはならんのか?
33番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:12:49 ID:oVgiKJ9P
任天堂の信者が落ち込んでるからスレが伸びないね
34番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:12:51 ID:/iELT+bO
なる、削除要請しる、俺は面倒だからしないので>>32よ任せたぞ
35番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:13:05 ID:EOnyIOPM
シェア的には
任天堂 55%、Sony 42%、その他 3%
あたりで行ってくれるといいな
36番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:13:12 ID:swcUKdB1
まとめると


>>1は英語読めない馬鹿なGKということだな
37番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:13:14 ID:dIuAE2xa
昨日初めて電車の中でPSPやってる人を見た。女だった。
DSはいまだにナシ。

工作員とかじゃなくてマジ一般人の俺の目撃談
38番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:13:21 ID:amkXwsyZ
アメリカだと、すっかりDSの売上げ落ち込んでるらしいなw
39番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:13:21 ID:7RBuVlAa
>>20
へー、米では年末のハロウィン商戦時にしか売れないって聞いてたけど
けっこうがんばったみたいだね
40番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:13:29 ID:VHS/athq
>>26
ゲーハー板などでも、工作員のPSP叩きが異常だったからな。
まるでPS対GCの時みたいだったよ。
はっきり言って、気付いてた奴は最初から普通にPSPにハマってたけどね。
GKというわかりやすい存在があったから、叩きやすかったんだろう。
2chの嫌いなところの一つだね。
41番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:13:41 ID:NdWNG7C4
>>33
あまりにGKが馬鹿なんで唖然としているんですよ
42番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:13:53 ID:sNt5k9CS
あと、

機種             今回   前回   2005年トータル
PSP             47.633  41.867   490.169
PlayStation2        44.228  44.378   520.697
Nintendo DS        25.759  26.761   380.562
Game Boy Advance SP 12.307  11.124   172.157
Gamecube          3.635   3.351   62.414
Game Boy Advance    398     341   5.160
Xbox              177    245   4.405


のような気がするのは 気のせいですか。

http://www.quiter.jp/news/94/003757.html

↑とデータが完全に被ってるのは気のせいですかー
43番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:14:07 ID:Ukgb+sLk
>>36
英語じゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:14:24 ID:lIrlbbfK
>>40
貴公のIDが皮肉にもVHSな件
45番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:14:28 ID:epUgcrSk
ちなみに>>1のリンクであげられているメディアクリエイトの累計売上は(そもそもこのデータ出荷じゃないし)
DS1,925,071台、PSP1,062,372台
大体2倍DSが売れてる
46番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:14:52 ID:hLx7c4p8
10連敗キタキターー
47番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:15:15 ID:gJDFnlzH
訳すとだな

「話題のハードウェア−日本による売り上げ」

ってことですよ
英語じゃなくてドイツ語だから
釣れると思ったんか?
48番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:15:24 ID:LxXP0FL0
それでもPSP100万台売れたんだ。
嘘くせ〜!w
49番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:16:07 ID:LnWhkHqH
GKが必死すぎて笑えるスレはここですか?
50番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:16:39 ID:LCJehsiw
最初に電卓機能を搭載したほうが勝つわ
51番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:16:50 ID:epUgcrSk
あとこれ世界じゃなくて日本の売上データな。
何をどう間違えばこういうスレタイになるのかw
52番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:17:23 ID:5TFqr25L
そもそも今月の北米での出荷台数が100万台なのに
DSの出荷台数を越えるはずが。
53番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:18:28 ID:S48+dNVm
54番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:18:30 ID:Zj+y2tFo
確かにDS買ったけど発売日に買ったワリオ・ヒトフデ・バンブラを
12月にやって以来DS起動してないな
まぁ、PSP買ってても同じだったと思うけど
DSもPSPも発売3ヶ月ほど経っても、魅力的なソフトが全然出てこない
DSはミニゲームの延長みたいなのばっかだし、PSPはPSの焼き直しみたいのばっかだし
もうちょっとボリュームがあるDSやPSP独自のソフトが出て欲しいね
55番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:18:34 ID:TUiwGjq7
スレ削除される前に一応書き込んどくか。
56番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:19:00 ID:DyFj8beF
以後、楽しいゲームとの接し方についての雑談(懐古有り)

57番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:19:09 ID:zdGprDT5
アンチソニーが必死w
このままだとアメリカ人をGK認定しかねないwww
58番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:20:07 ID:gJDFnlzH
>>57
書き込むタイミング間違えたなw
59番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:20:11 ID:zbq/X6t8
祭りになるのはこれから北米100万台初期不良祭りになってからでつよ?
60番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:20:17 ID:VHS/athq
ファームもアップしたし、無線LANルータに繋げてファームうぷできちゃうんだから、
やっぱり時代を先取りしてるのは、普通に考えるとPSPの方なんだよな。
61番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:20:52 ID:k8QpyiL4
>>54
別に大作じゃなくていいから独自性のある良作を出して欲しいよな
じゃないとどっちも購入する気にならん
62番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:21:32 ID:8xn16IJX
>>54
どうぶつの森が出たときに買うやつが勝ち組

>>60
最初から完成品を渡す気は無いんですか、そうですか。
63番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:22:25 ID:VHS/athq
結局、スクエニで全てが決まるっぽいね。今ソニーと
色々画策してる最中だと思うが、これでコケたら、PSPも危うい。
DSはそろそろ、アウトオブ眼中でいいんじゃないか?
64番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:22:28 ID:DyFj8beF
>>60
その辺は家電(一応パソも。。。)も手掛けて来たソニーの強みかな。
65番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:23:02 ID:ggcaSoo/
どうぶつの森は好きだけどDSでやりたいとは思わない
66番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:23:19 ID:TxQSJEb8
GK狂喜乱舞だな。
よほど暖かいニュースに飢えてたんだな。
真冬の冷蔵庫の裏でゴキブリが固まりになってワサワサ動いてたのを発見した時のことを思い出した。
ソースがネタであることに気づけない知能の低さが悲しい。
67番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:23:50 ID:hpYYeZyD
いい大人がゲームなんかにムキになるなよ
GKも妊娠もいいかげんゲームから卒業したら?
クソスレ立てんなボケが
68番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:24:25 ID:k8QpyiL4
>>63
しかし、そのスクエニも最近不発ゲーが多いからなー
あんまり期待し過ぎるとヤバい気がする
69番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:24:38 ID:epUgcrSk
>>54
噂によるとメテオスが傑作との話。DSの独自性も出しまくり。
私はパズルゲームはパスだけどもし興味が出たならやってみれば?体験版DLサービスもやってるらしいぞ。
70番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:25:32 ID:TxQSJEb8
>>67
いい大人ならクソスレ煽りは卒業すべきだと思います。
71番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:25:56 ID:s+ClyOBc
メテオスはガチ
72番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:26:04 ID:AQKpEWI7
メテオスはまじでおもしろ!
73番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:26:25 ID:hpYYeZyD
ゲーム脳野郎ごときに痛いところ疲れたぜ・・・
74番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:26:37 ID:lIrlbbfK
>>63
あとはコナミかねぇ
ウイイレとパワプロも一応発売予定らしいが、
投入時期は未定だし
75番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:26:40 ID:1leug3QL
DSは要らんけど、ペプシの懸賞で当るのならほすぃ。
76番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:26:52 ID:EOnyIOPM
ダビスタ出してくんないかな
77番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:27:08 ID:S48+dNVm
メテオスやると画面が傷だらけになりそうで怖い
78番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:27:13 ID:k8QpyiL4
>>73
きっと疲れてるんだろう、寝るといい
79从o^ー^从御飯喰:2005/03/25(金) 17:27:19 ID:GTiNo/ri
ニンテンドーDSwwwwwww
80番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:27:40 ID:lIrlbbfK
メテオスは面白いしチョー売れてるらしいよ
81番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:28:01 ID:AHUIHmiY
>>1
82番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:28:19 ID:DyFj8beF
メテオス面白いけど、ゲーマー向けかなと思った。
とにかく忙しないw
83番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:28:22 ID:hpYYeZyD
>>79
狼に帰れ
84番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:31:07 ID:RxF548/+
去年の分とあわせた場合はどうなんだろ。
85番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:31:12 ID:XkpY0jCO
DS買ったけど外で絶対出来ない。でかすぎて恥ずかしすぎる。
86番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:33:09 ID:mvwHNFFO
妊娠糞ワロスwwwwwwwwww
87番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:33:20 ID:ZB0JJ+F7
NDSはゲーム以外の部分で嫌悪感があるわけですよ。


俺は純粋にハードソフトだけで判断したいのに、2chでは
GKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
GKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
GKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
GKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
GKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK


ここまで書いて気付いた。多分GKGK言ってるヤツがGK。
88番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:34:26 ID:VmVD1URp
>>87
GK乙
89番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:35:53 ID:/iELT+bO
>>84
まだ2倍弱くらい差がある、当然DSのほうが上
90番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:35:56 ID:F1GnDBFw
GK必死すぎwだいたいクソニーが社内から貶めたの任天堂だけじゃないじゃんwww
91番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:36:25 ID:ZIW/IsC8
★データで見るDSとPSP★
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/

ぶっちゃけ、言うほどDSとPSPは差がないよ
まぁ、良くやってる方では?
92番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:36:42 ID:COJV4tJj
何このはずかしいスレ
93番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:36:48 ID:2Ae18tAc
1のソースが違うと指摘される
   ↓
 1敗走   ←いまここ
  ↓
ダット落ち
94番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:37:14 ID:VmVD1URp
DSに限らずゲームを外でやるのは恥ずかしいものだろ
それほど違和感がないのは携帯くらいだ
95番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:37:14 ID:KqmqmJ8U
>>1を風流の風説で通報しました
96番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:37:26 ID:nbM/HWvB
北米でも世界一美しい欠陥品売ってるらしいな
改善してから売らないとヤバイのにw
97番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:38:29 ID:/iELT+bO
>>91
比較的頑張ってるほうではあるかと
あと>>89>>91のリンク先も日本国内のデータだから
98番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:39:37 ID:2Sn9FvAw
ゲーハー板は醜い

ちょっとハードをバカにするような意見があると
過剰反応して長文レスして妊娠だのGKだの罵りあい

どっちもキモイ
99(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!R32 ◆HCR32tw5Hg :2005/03/25(金) 17:40:15 ID:27M8FuJ9
>>35
帝国 同盟 フェザーン?
100番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:40:21 ID:lIrlbbfK
>>98
まぁニュー速も大差ないけど
101番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:41:35 ID:Gyu2spsK
記念カキコ
102番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:41:39 ID:2Sn9FvAw
>>100
ゲーハー板から流れてきてるんじゃないの?
103番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:41:49 ID:COJV4tJj
妊娠という単語をつかってる人が言っても説得力なし
104番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:43:06 ID:vg8mruvc
あれか




これだけの数の人間がPSPに騙されたというわけか。
105番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:43:35 ID:I44ZkNmM
ディスイズマーイピィーエスピィwwwwwwwww

イェーイ 勝ったぜ!wwwwwwwwwwwwwww
106番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:43:52 ID:p6+O4sAi
GKが流行して「出川」って単語が無くなっちゃったな。
107番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:44:14 ID:ZIW/IsC8
というか、北米で一日で100万だもんなぁ……
日本で4ヶ月かけて売ったものが、一日で掃けるんだから恐ろしいよ

スケールが違うね
108番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:47:33 ID:Sy31+7kI
GK!GK!いってソニー叩きしてた奴らが、これからどう切り抜けて叩きをしていくのか?!


その過程が、映画化されますヨ。
109番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:48:07 ID:Ot1kiIKe
PSPは買ってないからわからんが、DSは遊んだ瞬間に、はっきりと
「騙された!」って思った。
今は中古屋に売った。
中古屋に売ったことのない友達3人はいまだにたんすの肥やしにしてる。
110番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:49:02 ID:TxQSJEb8
>>108
UMDで?
いくらソフト不足とはいえ売れんだろ。
111番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:50:18 ID:k8QpyiL4
>>110
シュールだな
112番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:51:20 ID:RxF548/+
結局、去年の分とあわせると
まだまだDSの方がリードしてるって事?
113番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:51:56 ID:iZAdCSlj
新CEOのストリンガーは、PSPの北米市場での展開には自信があったみたいだね。
未だアメリカではSONYはクールなんだとさ。
114番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:52:29 ID:VmVD1URp
日本でもクールだよ
冷え込んでるからね
115番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:53:05 ID:OahfBgG3
未だに「DSはPSPの倍売れてる」なんて言ってるの?
いつの話だよ。メディクリでもファミ通でも、差はどんどん縮まってるのに

DSも、色違い商法しないと売れないんだろ

116番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:53:19 ID:msJJm9Bp
正直どっちもいらん。

いい大人が何言ってんだよ。仕事しろ仕事。
117番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:53:29 ID:bOsNm45L
>>87
純粋にハードソフトといったコンテンツで判断したいならば
真っ先に叩くべきはここの1ではないのか?
118番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:53:41 ID:lIrlbbfK
         DS     PSP   (DS - PSP)
〜12/05  468,883  ---,---  468,883
〜12/12  198,892  160,019  . 38,873
〜12/19  221,625  . 85,059  136,566
〜12/26  396,674  107,217  289,457
〜01/02  209,522  129,957  . 79,565
〜01/09  108,561  . 62,052  . 46,509
〜01/16  . 53,527  . 64,602  -11,075
〜01/23  . 44,608  . 66,543  -21,935
〜01/30  . 43,226  . 74,405  -31,179
〜02/06  . 29,552  . 48,781  -19,229
〜02/13  . 26,205  . 45,972  -19,767
〜02/20  . 22,363  . 38,314  -15,951
〜02/27  . 26,761  . 41,867  -15,106
〜03/06  . 25,759  . 47,633  -21,874
〜03/13  . 26,537  . 46,307  -19,770
〜03/20  . 22,446  . 43,644  -21,198

 総計.   1,925,071 1,062,372  862,699 (メディアクリエイトより)
119番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:55:48 ID:hn1l98Od
つーかDSなんてガキのオモチャだろ
まぁ小中学生が多いこの板では人気なのかもしれないけど
大人はPSPしか持ってないよ
120番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:56:15 ID:Q9QC+5Sc
どっちもガキのオモチャだよ
大人はゲームなんてやらない
121番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:56:57 ID:V/8l6MnK
DSは独自性の高い操作法を売りにしてるけど、基本性能がしょぼすぎるわな
PSPは高性能だけど、不具合に対する対応やソフトの少なさがなぁ
122番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:56:58 ID:rVDfViZX
北米PSP発売は36時間待ちの行列で初回出荷完売も
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90001002&sid=aymZWTKBzUu0&refer=jp_home

全米で開店時間を午前8時に2時間早めた大手家電量販店のベストバイでは、
ニューヨーク州ロングアイランドシティーにある店舗で初日の入荷台数を完売し
、ほかにも売り切れ店が出ると見込んでいた。ニューヨーク市内の店では開店前に
約300人が並んだ。
またインターネット競売最大手のイーベイでは、定価249.99ドルのPSPが
325ドルまで競り上げられていた。
123番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:57:11 ID:p6+O4sAi
PSPもガキのおもちゃ以外なんでもないだろ
124番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:58:29 ID:epUgcrSk
>>112
そういうこと>>1のサイトの元になってるデータの区切り方がちょっとおかしいから
本当は2005年の売上もPSP666,427、DS607,932とあまり大差無い。
最近の週間売上だとPSPが常勝だけどね。でも最初につけられた差が大きすぎてまだまだ差が大きい。
125番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:58:36 ID:jStsQvXK
>>2-3の間に1時間40分ほど空白の時間がある件
126番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:59:48 ID:JWDNP8V8
GKって素行だけじゃなく
頭も悪いんだな。
どーしよーもねーな。
127番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:00:14 ID:NXRWML+k
おとなのおもちゃ
128番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:01:02 ID:Sy31+7kI
いまだに126みたいなのがいるわけだが・・・。
129番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:01:27 ID:VmVD1URp
>>119
m9(^Д^)プギャー
130番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:02:08 ID:d/H6255d
DSのコンセプトは携帯機にはまだ早すぎると思う
現時点ではどうしてもPSPのグラフィックの方に目が行く
131番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:02:17 ID:ySvbOISN
またGKか
132番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:02:28 ID:vZnrq844
PSPねぇ・・・デザインはいいんだけどほしいソフトが皆無。
まぁGTが発売され、なおかつホワイトカラーでも出れば買ってやってもいいけどw

NDS?ありゃ任天堂もやる気ないでしょw 
GBA2までの繋ぎでだしたんでしょ?
CMもウタダみたいな雑魚使ってるしw
133番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:03:44 ID:rVDfViZX
ちょっっとまて!
>>1のPSPの数は北米初日完売分の1、000、000台が加わっていない

つまり、言うまでも無くPSPの圧勝にかわりはない
134番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:03:47 ID:TWcmeuiv
現時点ではPSPのほうが負けてるんだからおとなしくしてればいいのに。
負け犬が吠えてるようにしかみえないよ
135番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:03:49 ID:F1GnDBFw
あんまり関係ない話だけど今年の花粉症は酷い。PSPに思いっきり鼻水ぶっかけちゃったよ(^O^)
136番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:04:00 ID:RxF548/+
>>118
>>124
なるほど。
このままDSが逃げ切りそうだな。
どうせそのうちポケモンが出るだろうし。
137番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:04:02 ID:hn1l98Od
やれやれ・・・頭の悪いガキには話が通じないな
138番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:04:19 ID:Ot1kiIKe
DSはCMキモかったねー。
「こりぇ、おもすろいよぉ?」
PSPの新しいCMもかなりキモイ。
「ディスイズマーイPSP」
139番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:04:25 ID:J+5RZnRb
GKあんまり無駄スレ立てんなよ(プ
140番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:04:54 ID:2Sn9FvAw
いい年してとか大人が〜とか言い出したら
もう終わりだな
141番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:04:55 ID:85xWUj1B
>世界ゲーム機出荷数発表さる!遂にPSPが任天堂のDSを逆転

世界じゃなくて日本単独のデータじゃん。
しかも2005年のみだし、週間出荷数では1月後半から既に逆転してる。
日本単独で比較するにしても、2004年のデータも含めないと意味ナインじゃない?

>1は悪意でスレ立てしたのだろうか、それともただの勘違いだろうか?
142番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:05:21 ID:VmVD1URp
これてじなーにゃじゃないよね?
143番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:05:38 ID:JWDNP8V8
>>128
うええwwwwwww
なんで俺だけwwwwwww指されるんだwwwww
俺にwwww惚れたかwwwwwwおkwwwwwwwwwカモン*wwwwwww
144番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:06:22 ID:VmVD1URp
ゲーム機で喜んでる大人が他社のゲーム機をガキのおもちゃ言うのもどうかと
145番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:07:13 ID:bmkK9R4H
お前らゲームごときに毎回よく必死だなw
146番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:15:53 ID:TUiwGjq7
自分が選んだ商品が支持されたり売れたりすると、
偉くなったような気分に浸れるんだろ。
147番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:17:40 ID:bOsNm45L
毎回よく必死だなw
毎回よく必死だなw
毎回よく必死だなw
148番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:21:27 ID:V/8l6MnK
ところで、GKGKって連呼してるけどGKって何?
ゴールキーパー?
149番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:22:57 ID:5TFqr25L
SGGK!SGGK!
150番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:23:45 ID:jI2Nr6S6
んでPSPのソニータイマーの設定時間は
ウォークマンと同じで保証期間過ぎた1ヵ月後なのか?
151番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:24:13 ID:NXRWML+k
>>148
Gan Kyanon
152番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:25:23 ID:W2vg4K1s
正直GBASPが今出ている携帯ゲーム機で一番満足度が高い。
GBA2が出たらPSPよりDSの方が完全脂肪確定だな。
153番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:26:47 ID:Sy31+7kI
ソニーPSPにタッチパネルつけりゃ完勝だったのに。
つめがあまい会社だね。
154番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:28:03 ID:Ry1tpHKJ
何コレすげー沸いてるよ
155番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:29:38 ID:/iELT+bO
>>148
マジレスするとGatekeeperであり、ソニーの外部アクセス用ドメイン
156番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:29:58 ID:lARDIDsc
現時点ではどっちも欲しくないなあ。魅力的なソフトが無い。
157番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:36:20 ID:V/8l6MnK
>>155
つまり、GK=社員、転じてSONY儲ってこと?
158番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:39:33 ID:jdembBcc
リサイクル店でDSはちらほら出だしたけど、
さすがにPSPは1台も売りに出されてないなぁ。。。
159番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:42:23 ID:VmVD1URp
いやどっちも普通に売ってるぞ
160番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:43:55 ID:S+sr8BJU
ところで、PSPの不具合は改善された?
面白いソフトも出てきた?

その辺どうなんよ
161番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:44:35 ID:y/IBA11u
PSPテレビチューナーが5000円以内で出たら絶対買う。
162番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:44:56 ID:lIrlbbfK
>>160
改善されてないし面白いソフトも無いから買わないで良いよ
163番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:44:58 ID:VmVD1URp
PSPならワイプアウトピュア
好みに合わないとクソゲー認定必至
164番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:48:08 ID:/iELT+bO
>>157
転じない、最近はGK=社員、出川=SONY儲なんだが、前者のほうが圧倒的に目立つ
165番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:48:52 ID:S+sr8BJU
>>162
さんくす。
また、しばらく控えるよ。
166番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:49:29 ID:FPVFILI9
もともとPSPとDSは
PS2とGCのように年齢層で住み分けされるものなのに
いつのまにか競合しているような言われ方がされるようになった。
しかし実際は競合はしておらず、
どちらかが相手を生き残るというわけでもなく
ただPSPが大量の初期ユーザーを抱えたまま
立ち消えてしまうことだけははっきりしている。
167番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:50:49 ID:GmSGWgVF
>>157
もそかして、じっさいにソニー社内から任天堂系の個人ブログに
DSを貶す発言を投稿したこととか、知らにゃいの?
168番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 19:02:18 ID:rVDfViZX
>>1 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

DSこんなに大差つけられちゃってたの???
まじ携帯部門でもソニーにやられちゃうんじゃっ。。
169番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 19:07:53 ID:OwsnEM6V
日本じゃDSと比べると倍の差がついてるけど
なんだかんだで売れてんだな
170番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 19:08:32 ID:YvwcrSFf
>>168
だから、>>1のデータは今年に入ってからの日本での売り上げであり、
去年のを含めると、>>118になる。

つまり、PSPはまだまだ追いついていません。
171(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!R32 ◆HCR32tw5Hg :2005/03/25(金) 19:10:25 ID:27M8FuJ9
>>161
俺も買おうと思うけど、
DSの方が先に出そうだからそっちを買う。
172番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 19:11:06 ID:QxlaUJTW
こういうスレを見かける度、俺のソニーに対する不信感が募ってくから逆効果だよ( ´,_ゝ`)
PS3も買わんだろうな。もちろん友人にも呼びかけてある。
173番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 19:11:58 ID:2lEs3R53
おいおいこのスレソニー社員スゴイな。マジ恥も外聞もないのか。ワラタよ。

話は変わるけどPSP(プレイステーションポータブル)、売上総数はDSより何百万台少ないんだっけ?
174番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 19:12:31 ID:QyIcDXbQ
175番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 19:12:37 ID:2SK/Di+4
それにしてもSONYはブランド力にしがみ付くしかないみたいだね
CMがそれを証明している最低
176番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 19:14:00 ID:UF8xOgco
( ^ω^)PSP欲しいけど型番変わるまで我慢しよっと
177番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 19:15:03 ID:S+sr8BJU
>>174
面白いもんだなw
知ってるくせに、わざわざ>>168のように言ってるわけか。
178番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 19:16:26 ID:pUgaGk3q
DSもPSPも興味ないが、GKの必死さがキモすぎる
お前ら全員自殺して、死体画像うpしろ
179番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 19:16:47 ID:vcmp9UFU
>>166
そんなきれいなラインがどこにあるんだろうか
180番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 19:17:34 ID:DyFj8beF
90 : 名前:番組の途中ですが名無しです E-mail: 投稿日:2005/03/25(金) 00:10:50 ID:rVDfViZX
ありゃっtっΣ(゚д゚lll)IDって変わらないの??test


92 : 名前:番組の途中ですが名無しです E-mail: 投稿日:2005/03/25(金) 00:12:48 ID:rVDfViZX
今頃かわってるし┐(´д`)┌ ???

ヒント:GKZ
181番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 19:18:04 ID:LJsYo49I
GKも暇だねぇ
まーそれが仕事ってんだから泣けてくるよ
182番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 19:18:38 ID:ksG4Pxuv
GKもう開き直ってるよな確実に
183番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 19:19:04 ID:vcmp9UFU
まあ333MHZが222MHZで仕様ですなんてのはさすがにヤバイだろと思ったが
凄い世界だ
184番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 19:41:20 ID:YHcgSIGl
ソフトが全然出ないのに
ハードがバカ売れってどないやねん
185番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 19:47:23 ID:KdePVGMv
>>178
自殺したら写真とれないだろ
186番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 19:58:13 ID:MwnDMIfP
GKって何?
187番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 20:02:21 ID:QyIcDXbQ
SONY GKでググる
188番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 20:02:23 ID:oMQb6tni
任天堂終わったな。
DSとSP合計してもPSPに敵わないんだから。
189番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 20:09:48 ID:y3q87EOv
ソニー信者がまだ存在していることに驚きを隠しきれない
190番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 20:12:27 ID:EOnyIOPM
>>107
人口差考えても凄いよな、iPodとかもそうだけど
向こうは服装に金かからん分、娯楽には金回ってんのかな
191番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 20:14:10 ID:iDvyfg7C
ゲハにリンク貼った馬鹿がいるから涌くは涌くは。
>>1が偽造だってことに誰も突っ込まないのなw
192番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 20:21:28 ID:Q6KXEUC/
>>190
つうかチープな服装やイケてない風体だと誰からもm9(^д^)プギャーされるこの国がヤヴァいだけだろw
193番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 20:23:47 ID:HVq1940n
>>113
日本でやってるような変な規制はしないからな。
今度出るウォークマン携帯とかも大したもんだよ。
日本で出るのは、何このウンコって感じだが・・・
194番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 20:26:54 ID:sumdGZdu
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=GK%E4%B9%99&lr=


これを見れば誰がどう必死なのかが分かるな
195番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 20:27:44 ID:HVq1940n
>>172
老婆心でいっておくが、
リアルでやってるんだったら相当痛い香具師だって思われてるぞお前・・・
GKが工作やってたっぽいのは知られてる所だけど、
それでもGKだとかなんだとか言うのが通じるのは2chだけだよ。
196番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 20:29:10 ID:uY+Oks31
>>192
イケてないって久々に聞いた
197番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 20:31:26 ID:HVq1940n
>>196
だな。
>>192
国土が広くて娯楽が無いからゲームが売れるだけの話。m9(^д^)プギャー
198番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 20:31:29 ID:Vp05Tx1x
PSPは売れれば売れるほどSONYの信頼を失墜させるのでマジヤバイ。
199番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 20:38:03 ID:NRUa+9xu
低能DQN以外PSPなんて買わんだろ
200番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 20:38:35 ID:1jyzsKNU
>>174
禿藁
これだからGK乙。って言われるのか・・w
201番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 20:39:22 ID:vq9r8A45
これからはどんどんPSPの売り上げの数字は上がっていく
202番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 20:41:02 ID:NRUa+9xu
>>63
スクエニは完全にDS側じゃん
PSPでは映画しかださないよ
203番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 20:41:52 ID:TIJ8hBQT
どっちにしてもいい歳して持ってるやつはバカ
204番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 20:42:00 ID:E+aOoQu4
>>174
なんか腐女子臭が漂うな
205番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 20:43:15 ID:ic0PeRaD
>>77
サイバージェットの液晶守るシール見たいなやつを下のタッチパネル
んとこに貼ってるんだが、メテオスのやりすぎで見事に縦線なぞった後が
びっしりとなっているがいまは反省していない

メテオスはシンプルモードだと1プレイ約3分以内で終われるから
ある意味テトリスやぷよぷよ見たいに長くかかる事は無いんで
バスの待ち時間とかにかなりやってる
206番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 20:45:42 ID:D22tZ0o1
>>205
サイバーガジェットの保護シールは一番使えんぞw
207番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 20:46:58 ID:1jyzsKNU
>>202
ヒント

ところで話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

中略

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然変なこと書いてスマソ・・・
GBAとくらべてみてどうなんでしょうか?(シェアの事は抜きで)
208番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 21:04:28 ID:ajLPk6GL
スクエニはその実力をPS2で使うらしい

なんかソニーが売れ行きをごまかしてるって聞いたけど

今の売れ行きでもPSPがNDSに追いつくのは先じゃない

Nintendogs ニンテンドッグスが出たらタマゴッチ並のフィーバーが来そうな気がするけど
209番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 21:12:57 ID:qW1wukzP
>>151
この斬新な解釈まで読んだ
210番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 22:56:10 ID:rVDfViZX
あしたPSPでも買ってくるかな ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
211番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 23:27:11 ID:bT+PDYsl
世界でPSPがDSを抜いたって?
いつの間にPSPを400万台売ったんだろ。
212番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 23:53:38 ID:6UIAneQa
>>202
FF7の外伝がもう1つでる予定ですが
213番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 00:00:02 ID:2sKc/a6Z
PSPのFFは2007年とか言ってたな
214番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 00:04:07 ID:lD5yIXzZ
なんでもいいけど早くDSで辞書ソフトだせよ
じゃなきゃ売り飛ばすぞ 妊娠堂
215番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 00:17:14 ID:wIegakYy
最近の売り上げってずっとPSPが上じゃないの?
216番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 00:22:57 ID:eprcfiKN
絶望的低性能でなんら魅力的な付加機能もないNDSが盛り返すのはもうないだろうね
任天堂最後の頼みの綱である形態ゲームでここまでシェアを食われている事事態がヤバイんだよ
焦りすぎて最悪のタイミングで最悪の機種を出してしまった任天堂。
ハードメーカーとして無能な事はハッキリしたし、セガと同じ道を辿るのは時間の問題だろう
217番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 00:28:20 ID:2++a7gfz
出川必死だなw
218番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 00:37:22 ID:TdBDWVl7
札束をにぎりしめPSPを買いにくる人々(米発売日風景)

http://i.i.com.com/cnwk.1d/i/ne/p/2005/pspmidnight7450x600.jpg
219番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 00:47:36 ID:745uaZmj
北米の場合

 NDS  一ヶ月かけて65万台→その後3ヶ月がんばって合計170万台くらい
 PSP  最初の1日で100万台
220番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 00:49:45 ID:gAlWIVmO
>>219
日本とは逆の展開になりそうだね。
221番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 01:02:06 ID:FrZ1P85l
DS・PSPどっちにもいえるけど、キラーソフトもなくダラダラ売れるのは
良い売れ方じゃない。
222番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 02:06:50 ID:TdBDWVl7
今度出張の時はやっぱPSPあったほーがよさげだね
223番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 02:14:59 ID:Y4yRGsVZ
ソニー社員臭いインターねっつ
224番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 02:17:08 ID:tD+zW3ct
出張の時くらいゲーム休んだら?
225番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 02:17:55 ID:gMZXZjja
>>222
マジレスするとPDAか高機能な携帯の方が良い。
すっちょうは身軽が一番。
226番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 02:22:12 ID:lJydb3tZ
出張でゲーム持ってったことあるけど
結局出張先で仕事してヘトヘトでホテルで寝て一日終わって朝早くおきて
仕事に行っての繰り返しでゲームする暇なんてなかった
227番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 02:22:17 ID:yh8ySR79
正直、家に帰ってすらゲームをあまりしなくなった俺にしたら
携帯ゲームにどうやって興味を持てるのか、が聞いてみたい。

今はゲームとして興味があるのはFF12だけ。
228番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 02:22:53 ID:Kq41szm3
PSPが凄いとか言ってる奴はGK

PSPなんてすぐ飽きるし電池の寿命は短いし
あんなのに金出すなら金を貯めた方がマシ
229番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 02:29:44 ID:Nn7MFsBI
昔から不思議なんだが携帯ゲームを実際に屋外(電車・公園等)でやる時に感じる気恥ずかしさは何なのだろうか。
なのでゲームギアで懲りて以来、どうかと思っているのですが。
230番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 02:31:18 ID:34e2aLh0
暇つぶしならケータイのアプリで充分だろ。
PSPに本格的なカーナビ機能が付いたら買うかもしんないけど。
231番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 02:33:47 ID:KPgW4Ebs
俺昔からPS一筋だったんだけど、CM見てるとDSがかなり面白そうに見える。犬飼いたい。
232番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 02:35:54 ID:yehO0f0a
トロ猫飼いなよ
233番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 02:42:07 ID:YBVItBWJ
>>228
工作員乙wwwwwwww
234番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 02:45:13 ID:Kq41szm3
>>233
まずはGK一本釣りwww

携帯ゲームなんてしないから工作員云々の問題な訳だがな。
235番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 02:47:10 ID:zT5RErqP
お前らゲームごときに毎回よく必死だなw
236番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 02:57:21 ID:xUKg3Lx1
低脳のGKに代わって俺が日本語に訳してやったぞ

週間販売ランキング(05年2月28日〜2月6日)(日本国内)
ハード 前回 今回 / 年間累計
プレイステーションポータブル 41,867 47,633 / 490,169
プレイステーション2 44,378 44,228 / 520,697
ニンテンドーDS 26,761 25,759 / 380,562
ゲームボーイアドバンスSP 11,124 12,307 / 172,157
ゲームキューブ 3,351 3,635 / 62,414
ゲームボーイアドバンス 341 398 / 5,160
エックスボックス 245 177 / 4,017
237番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 03:23:44 ID:n9Ek2IbC
ポキモン出せばDSの勝ちなんだろ?
238番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 03:25:24 ID:yuXXnVo9
GKってなんでこんな必死なのw
239番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 03:27:01 ID:SqeWdgeB
ポケモンは最終兵器。
登場した瞬間に勝負は決まる。

国内だけで500万本も売れるソフトは他にない。
240番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 03:29:31 ID:RDbgjCP3
このスレ削除要請しときました。
241番組の途中ですが名無しです