【ソニー】PSPのドット抜けは交換しません!in北米

このエントリーをはてなブックマークに追加
127番組の途中ですが名無しです
この前さー、ピンポン鳴ったから出たら妹の友達だった。
その後、なぜか「何で出るの!?」って妹に怒られた。
何で怒ったかわかる奴いる?
128番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:20:43 ID:9obU9Ifn
失敗を繰り返すとは愚かな・・・・・・、いや当然か。
129番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:24:22 ID:7W14Hefj
>>127
お前の妹はお前が大好きだから
妹の友達がお前を見て好きになっちゃ困るから。
130番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:24:42 ID:1xl0h2ql
>>127
大好きなお兄ちゃんが友達に取られたら困るんだよ
131番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:25:37 ID:2avnrA2Z
アメリカだと集団訴訟でむちゃな賠償金取られそうだが
132番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:25:54 ID:ZqlExW9P
>>127
マジレスするとキモメンニートの兄を見られたくないからだろwwwww
133番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:26:16 ID:dc152W9d
>>127
お前という兄の存在が恥ずかしいから。
134番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:26:43 ID:02Me1Sbe
妹はきっと君を好きなんだよ
135番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:27:17 ID:VW9PWDrs
>>127

きっと妹は学校でお兄さんはスポーツマンでイケメンで頭もいいと言ってしまったんだよ。
136番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:29:17 ID:EojJq2e3
日本の恥だな
137番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:29:18 ID:9obU9Ifn
日本でのロケテストの結果が全く活かされてない。
4万円近くも払ってテストに参加した人が哀れよのぅ・・・・
138番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:32:49 ID:V/8l6MnK
ドット抜けぐらいで不良品と言えるのか?
以前、PCの液晶ディスプレイ買った時にドット抜けが2点あったので電話したら
「3つ以下は交換できません」という回答だったぞ
139番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:33:25 ID:JSHgblQH
>>127
おい、俺の体験談を勝手に広めるな
140番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:34:08 ID:9obU9Ifn
キチガイは絶対に直らないように
チョニーもゲートキーパーも
絶対に直らないんだ。
141番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:34:20 ID:CaBO4lcH
さすがにアメリカでは対策立ててると思ってたのに
これは・・
142番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:36:05 ID:TZMeJ/Up
サムソンの液晶なんだっけ。
143番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:38:36 ID:TZMeJ/Up
>>48-49 >>52を無視して>>61

これが半島工作員って奴か。
144番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:40:02 ID:EYtAfECF
>>142
シャープ or サムスン。どういう基準(出荷時期とか)で分かれるのかまでは知らない。
145番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:40:06 ID:rEHdFUMD
>>138
最初に、論争するつもりは毛頭ないのを断っておく。
ブラウン管と比べて味噌。
消費者全体がアホなだけ。
ドット欠けを交換しないなら、お前のところの製品はもう買わない宣言及び実行する位しなければいかん。
売り上げが落ちれば、考えるだろうよ。
そうすることが、新技術の到来を速くさせる。

すべては、消費者しだい。
製品を買って企業を儲けさせられるのは、消費者のみ。
146番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:43:07 ID:+rNq7MCm
OMG、不-、今までで最も幸運なPSP所有者!
私のものには、なにもありません! HAHAHA吸盤!
147番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:43:45 ID:KZzHqSlu
毛が入る製造技術って問題外だろ
148番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:45:18 ID:M2DxKCQL
ドット抜けはそのままか

UMD射出
ロボタン
222MHz

どこまでそのままなのか生暖かく見守りたい
149番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:46:56 ID:/a9iUmxw
>>138
程度の問題だな
お前の相手の企業は「4つ以上なら交換する」と言ってるんだろ?
つまりチェックの段階で欠けが4つ以上ある物ははじいてるんだよ
ソニーはこのチェックが恐ろしく甘い、というかしてない
二桁以上の欠けやライン欠けがあるものまで当たり前のように売ってる
150番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:47:58 ID:+8xGzl4X
ドット抜けで騒いでた気がするが対策しないでそのままなのか。
銭稼ぎだけでやる気無いな・・・