【携帯ゲーム機】PSPが北米で発売も数時間で売り切れ【100万台】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
大手小売業者は、SCEが米国での発売時期を発表した直後から、PSPの予約を
受け付けている。そして今、ほとんどの小売業者が、初回出荷分の予約受付を
完了したと述べている。

ゲーム専門の小売業者Best Buyは、特定顧客に限定して予約を受け付けたが、
それも数時間で売り切れ・・・
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/22/news083.html

関連
PSPの北米での初期出荷台数が100万台に上方修正
http://www.famitsu.com/game/news/2005/03/02/103,1109749802,36924,0,0.html
2番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 16:32:22 ID:ssQ6ytgR
殺伐としたスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
3番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 16:33:32 ID:/iH/Szts
試作機とも知らずに
4番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 16:37:37 ID:uoWDyTrV
>>1
GK必死だなm9(^Д^)プギャーーーッ
5番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 16:38:04 ID:q/6LQKzJ
やはりDSはドット欠け杉で失敗したんだろうな
6番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 16:38:37 ID:IwkG3pip
>>5
というよりデザインがダサい
7番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 16:38:57 ID:at8Qm/3j
222をGETしたやつにPSPあげるよ。(マジ)
8番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 16:39:39 ID:+UDIoHGe

    fuck'n UMD!!!
9番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 16:42:38 ID:M2paxTdB
リッジの起動時間40秒はなおった?
10番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 16:43:13 ID:OGodCs5s
購買意欲がそそられるソフトがでていない
11番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 16:43:26 ID:fvqZnmcR
NDS死亡キター
12番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 16:44:57 ID:wjfSzYzF
ebayでpsp転売して20万儲けた俺がきましたよ
13番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 16:46:00 ID:gJv69qEn
いきなりDSの話題出すGKは死ねばいいのに。って
弟の同級生が言ってたような気がする。
14番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 16:46:35 ID:8IZ3pOGi
で、集団訴訟の対象になるのはいつなんだ?
15番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 16:48:50 ID:5oSfw4eb
さあ、ロボタン未解決とクロック周波数詐欺がどう響くか(・∀・)ニヤニヤ
向こうでもドット抜け10個を仕様と言うのか(・∀・)ニヤニヤ
16番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 16:50:40 ID:8Y/Se5O/
XBOXのガリガリ君気にしなかった奴らがドット抜けなんか気にするかよ。
17番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 16:51:04 ID:UpC25Dc8
さすがに直しただろう
18番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 16:51:09 ID:t1PHXIi3
ロボタンは?
19番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 16:51:30 ID:siYRcgW/
>>15
妊娠乙
20番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 16:56:08 ID:ZdFFHwSl
北米PSP発売直前ライブ
ttp://www.gamespot.com/onthespot/index.html
21番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 16:56:09 ID:siYRcgW/
>>18
× ロボタン
○ □ボタン
22番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 16:56:42 ID:w7Zki0Aq
アメリカにもGKがいるんだろうな。
彼らの方が釣られやすそうだ
23番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 16:57:24 ID:vCNUkapJ
アメリカ人は気にしないだろうな
全ての事柄を
24番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 16:57:31 ID:5oSfw4eb
>>21
□ボタン=ボタンの名称
ロボタン=ボタンの不具合の愛称
25番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 16:59:33 ID:siYRcgW/


失敬>>24
26番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 17:01:03 ID:YxqFaFGS
周波数なんて、動作がもっさりにならない限りは問題無いだろ
PCと違って、フレームレートあがったり、解像度あげたり出来ないし

□ボタンは、外人は気にならないと思う
神経質な日本ならでは
27番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 17:02:08 ID:Ajx0yXct
最近の奴は、ボタンがどうとか気にしすぎ。
スーファミなんか、何回パッド買いなおしたことか・・・。
28番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 17:02:10 ID:sUBOjju6
>>26
既に無双とぷよぷよでもっさりしてるんですが
29番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 17:04:24 ID:Zs0FuIcN
訴訟大国でそんなイチャモンのつけやすい製品出したらどうなるか位想像つくだろw
30番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 17:08:02 ID:ZdFFHwSl
>>26
でもその神経質なところまで低価格で作りこむのが昔のMAID IN JAPANクオリティーだったんだけどなぁ。

>>27
スーファミのグラディウス3でタメレーザー使いすぎてBボタン埋まった記憶がある。
ボタン下のゴムが疲労してちぎれちゃってボタンがもどらなくなるのが原因だったんだけど
昔はコントローラーバラして中のゴムだけ買ってきて入れ替えたりしてたなぁ。
31番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 17:09:24 ID:IcRcavpF
>>27
安価に交換できる据置機のコントローラとごっちゃにするなと
昔からの言い伝えです
32番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 17:13:15 ID:siYRcgW/
ってか、20代以上はゲーム南下するなよ
33番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 17:14:07 ID:ZdFFHwSl
なんでじゃ
34番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 17:16:57 ID:NkYCSEE1
UMDで怪我して集団訴訟されるに30000m
35番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 17:17:48 ID:F7/T8Lfm
アメ公にはお前ら日本の頭に蛆の湧いたアンチソニーのゲーオタみたいなのはいねえんだよ。
素直に中身の優れたものが売れるだけだ。NDSみたいなゲームウォッチ以下のゴミなんてコレ以降見向きもされないね
36番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 17:19:02 ID:vg7L2f7a
>>35
GK乙
37番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 17:25:50 ID:42j98GCV
まあXBoxが売れるような土地柄だしな。低性能なPS2にはさっさと退場してもらいたかった・・・
38番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 17:30:40 ID:zPkE4bOj
ミストって定着しなかったね
39番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 17:52:17 ID:bf6jCk45
でもNDSの在庫が溢れているのは事実なわけです
40番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 17:56:56 ID:/TwacPu4
メリケンの大雑把な扱いにPSPが耐えられるのだろうか
41番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 18:02:24 ID:hGUiM/Hf
平均的なメリケンってマジデカい。
ゴール直前で自車がクラッシュしそうになって回避しようとリキんだら
PSPがブチッとねじ切られるんじゃないのか。
42番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 18:02:35 ID:q/6LQKzJ
北米で任天堂のDSは一週間かけて50万台やっとって感じっだったしなぁ
しかも年末商戦期だったってのに

こりゃDS敗北が目に見えてるな
43番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 18:04:04 ID:t1PHXIi3
はいはいそうだったね
44番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 18:06:37 ID:ej6BcmvV
>>35
それもコピペ?
45番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 18:06:42 ID:QBtZzjiy
北米でも勝てなかったらどうするんだよ
それこそシャレにならんぞ
46番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 18:08:43 ID:L8AVPDQb
で、PSP買った人ってPSPやってるの?
47番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 18:12:15 ID:5XjARVej
ハード戦争なんて良いソフトが出れば勝ちなんだし…。
FF7出る前のサターンなんか善戦してただろ。
48番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 18:32:50 ID:rIJOSSRp
既にゲームネタは旬じゃないな
49番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 18:34:43 ID:qMvr3SOO
>>46
メタルギア終わったら、他にやりたいソフトが無かった…

なんか面白いゲーム出せ
50番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 18:35:55 ID:lAIIDga7
2/3の性能で訴訟
51番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 18:39:18 ID:QlO3s9DM
PSPは持ってるだけでステータス

なんちゃって^^
52番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 18:39:26 ID:1ojgRXjF
>>47
激しく同意

他のソフトを出してる企業と
より提携してる所が勝つよな。
よってソニーの一人がち。
ハードの問題じゃないんだよね
53番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 18:42:20 ID:wE/nERCn
サターンでバーチャ2が出たときはセガ社員が勝利宣言してたからなあ
54番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 18:43:42 ID:uBvPeZKM
アメリカ人ならフライングディスクでもそれはそれで楽しんでくれそうな気がする
55番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 18:44:46 ID:hGUiM/Hf
NINJAウェポン
56番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 18:45:25 ID:+MasHgH0
PSPって、無線LAN対応みたいだけど、電車の中とかでそんなことして、
遊んでる人っているの?
57番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 18:46:07 ID:KipmB8pp
ロボタンは直ってるの?
58番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 18:49:47 ID:yuH3EYUC
北米じゃすげー盛り上がってるな。
59番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 18:50:31 ID:/ACuqILd
また出荷調整かな
60番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 18:51:20 ID:9Ic/OCKH
COOOLとかいって外人が喜びそうなデザインだからな
61番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 18:54:44 ID:LyYRU3Sb
             _,, 、-──- 、
           /   、ヽヽヽヽヽヽ
         /  ==ヽ``""`'''ー、))}-、,
           /  三           ミ ミ!
        |   彡            ミ ミ|
        !  彡   ___,,,   ,,,,,,,,,  ミ j
        ',   ,r───-、-ァ-‐‐-、 | ,ノ
         >-、/ f  ,ィtェ;;.、)i (,;:tェ:、 |ノ
        !⌒ } ヽー─   ,ヽ 、ー─.ヤi 
          { r i         ', 、     }リ
        ', `      / -- ,)、   リ  
         ヽニ     r'´      ヽ j}
          i,     ! r<二ニフi ノ ,!   韓国企業としてソニーと一緒に頑張っていきたい
           ',        ‐   ,/    
           〉、  ヽ     ノ /
          ∧ \  `' ,,_  イ
         /  \ `ー 、     i
62心得をよく読みましょう:2005/03/24(木) 18:57:06 ID:m14Wdrwg
□ボタンが押しにくいのは 仕様 です。
ポポロクロイスが途中で止まるのは 仕様 です。
アメリカの皆さんも諦めて下さい。
だって 仕様 ですから。
63番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 19:03:46 ID:Iqcf6ueD
2ちゃんねるの一部と現実との温度差が凄い件について
64番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 19:06:56 ID:Thh4WeoK
現実はPSPなんかまず見向きもされてないもんなぁ
65番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 19:09:03 ID:Iqcf6ueD
( ´,_ゝ`)
66番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 19:09:07 ID:F7/T8Lfm
NDS9連敗だか10連敗だか、数えるのもメンドクサイほど連敗記録更新乙wwwww
完全に風向きが変わったなwwwwwww あんな低性能の幼児の玩具以下が売れたのはオタの初期需要だけだったwwwww

http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
67番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 19:10:48 ID:Pm0ZyvfV
ソニー社員って判り易くていいね
68番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 19:11:33 ID:EqXhWCZ2
PDAとして使えるなら買ってもいい
6969:2005/03/24(木) 19:12:11 ID:4Xhc4Cj/
69したい
70番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 19:36:44 ID:4z1fy8hH
       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,
     ,/  ,,,,,,,,,,,,"'ヽ、
     / ,,,/"    `ヾ, .`ヽ,
   ./ /"        .ヾ,  .ヽ
   i /o     ,,;:::"" ヾ、 ,,i_
   i.i0      ",〆,ソ,  v, r.i
.   i ヽ, ,,〆,,,,   ""`   ヾ6| <でぃす いず まーい ぴぃえすぴー
.   ヾ i, , 〆,, \, 、   .ヽj  
.    ヾ, ""  , ο). ヽ,    i
     ヽ   /τ",,=ニェ,, ),、 . i
      i,   i 〆エェxノ"   ii,
        ヽ ヽ ヾ-==~    ,ヽ
.          ヽ,,      ,,ノ  \
             `ヽ ,,,,,__,  
              ヽ,
ttp://www.playstation.jp/ch/cm/asx/cm_psp_kattaze_otoko.asx
71番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 19:40:07 ID:Kx61gpSL
任天堂の貯金でスペースシャトル作って宇宙に逃げるのさ

「地球はGK!」

ってね
72番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 19:41:43 ID:cuTubTKq
エミュ・マジコンが出るほうが勝つわ
73番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 19:56:06 ID:a64gE+ZD
>>1
紛らわしいタイミングでがいしゅつネタのスレ立てるなGK
74番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 21:14:46 ID:q/6LQKzJ
>>1
DS脂肪が現実になってきたな
75番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 21:14:49 ID:ARP5c+ak
イラついてるなぁアンチソニー
現実を受け入れようよ
76番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 21:15:33 ID:aeLa6VrI
5 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/03/24(木) 16:38:04 ID:q/6LQKzJ
やはりDSはドット欠け杉で失敗したんだろうな

42 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/03/24(木) 18:02:35 ID:q/6LQKzJ
北米で任天堂のDSは一週間かけて50万台やっとって感じっだったしなぁ
しかも年末商戦期だったってのに

こりゃDS敗北が目に見えてるな

74 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/03/24(木) 21:14:46 ID:q/6LQKzJ
>>1
DS脂肪が現実になってきたな
77番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 21:17:29 ID:q/6LQKzJ
よくいるアンチソニー坊のストーカーカキコ

キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
78番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 21:41:05 ID:1lmax/Td
>>72はかしこいな
79番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 21:42:21 ID:yZpVrJDk
PSPとチョニーに注目しているのはGKに冒涜されたオタクだけ。
80番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 21:57:56 ID:a64gE+ZD
>>76
GKワロス
81番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 22:29:42 ID:LVMEDC6z
ブリーチはブロック崩しがメイン
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1111669870/l50
82番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 23:47:30 ID:q/6LQKzJ
83番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 23:50:04 ID:NntXqyWW
http://nanashi.ath.cx/up/src/up2041.jpg

新型のプロジェクター発売
84番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 23:54:20 ID:cNBjOuBg
85番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 23:56:12 ID:E80eVWwi
>>83
問題はコントローラーをどこに差すのか という事だ
86番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 00:00:02 ID:hJwUvrHT
GKほいほいスレだな。
マジレスしてやると、PSPは最初は面白いが、でも
ゲームが全部PS2の劣化ゲームしかないので飽きやすい。
DSはオリジナルゲームが多いし
コントローラー以外にもペンとマイクがあるから飽きにくい。
87番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 00:02:53 ID:q/6LQKzJ
>>86=飽きやすいレス乙(w
88番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 00:03:42 ID:4ZMF+o9M
>>82
またgemespotの無駄に巨大な写真か
89番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 00:06:11 ID:q3tv8eYR
>>16
昨日昔のファミ通読んだらデカデカと書いてあったね。
90番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 00:10:50 ID:rVDfViZX
ありゃっtっΣ(゚д゚lll)IDって変わらないの??test
91番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 00:11:06 ID:vbcItvRd
PSPか、懐かしいネタだ
92番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 00:12:48 ID:rVDfViZX
今頃かわってるし┐(´д`)┌ ???
93番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 00:14:27 ID:6AyLDzUR
まともに3DゲーすらできやしないカススペックのNDSなんて買うぐらいならGBAで十分だし。
進化してない新ハードなんて全くもって無意味なんだよ。
性能競争から脱落したからタッチペンや2画面といった無駄機能で誤魔化して「異質だ」とかホザいてたらもう終。
まんまバーチャルボーイ。結局売れたのは敬虔な任天堂狂信者のバカオタとミーハーなバカにだけ。
今年に入ってからPSPに連敗街道まっしぐら。
所詮技術力のない会社がハード開発をするって事自体が間違ってる。
社員と廃人信者の持ち上げのお陰でPSPと遜色ない新世代ゲーム機みたいに錯覚するけど、実際NDSなんて
PSPと同世代に分類するのも憚られる程の低性能カスハードなんだよね。
NDSでリッジ波のゲームをプレイするなんて夢の股夢。
技術屋じゃないんだからもうハードなんて作るな。
工作員や盲目信者を総動員してまでネガティブキャンペーンするなんて見苦しいったらありゃしない。
ソフト屋になってポケモンマリオゼルダを倒産するまで焼き直ししてればいいんだよ。
94番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 00:17:49 ID:bAuYmlJM
え?あのソニーが技術屋だって???
95番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 00:18:56 ID:yaUiP8t6
ソニーは芸術家だった筈
96番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 00:22:10 ID:rVDfViZX
ロイター キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!

最強の携帯型ゲーム機PSP 前代未聞の大盛況で幕開け
http://www.reuters.com/newsArticle.jhtml?type=technologyNews&storyID=7991726
97番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 00:25:17 ID:3JX9jVZJ
PSPはすごい、他のどの市販のモニター機器(PDAとか、DVDプレイヤーとか)よりも
画面が明るくて綺麗らしいんだけど、
やりたいゲームソフトが出ないんだよね…。
スパロボとか、オウガバトルとか出ないもんか。
98番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 00:28:46 ID:TI82vbru
3000円くらいでブックオフで売られるようになってから買う。
今待ってんのは、X-BOX
99番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 00:29:29 ID:bAuYmlJM
全然関係ない話だけど「ペンション露天風呂盗撮!」てあったのを「ペヨンジュン露天風呂盗撮!」って読み間違えた orz
100番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 00:30:33 ID:UduXXHhH
>>99
「ベンジョンソン露天風呂盗撮!」に見えたorz
101番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 01:53:39 ID:ifWAPuyC
日本にはドット欠けなどの不良品をまわして
海外には完全版を売るくせぇー!!!
じゃないとリコール確実に起こるでしょ。とくにアメリカ。
102番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 01:55:25 ID:4ZMF+o9M
>ソニー・コンピュータエンタテインメントアメリカの発表によると、
>行列の人数は75人前後とのことだ。
>多くの人は、PCや椅子を持ち込んで行列に参加。
>くつろいだ様子で、発売の瞬間を待っていたぞ。
http://www.famitsu.com/game/news/2005/03/24/103,1111669934,37654,0,0.html

まさかコケるのか・・・?
103番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 02:01:10 ID:k+4cw09Z
何でこんな時間にGKが発狂してるんだ?
104番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 02:05:53 ID:USRsteVJ
>>102
ゼロが二つ抜けてるような数字ですね。
105番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 02:06:05 ID:CeX13DAW
>7
222ゲットしてもPSPはいらないよ。(マジ)
106番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 02:09:32 ID:LAbBK9QW

ID:q/6LQKzJ
ID:q/6LQKzJ
ID:q/6LQKzJ
ID:q/6LQKzJ
ID:q/6LQKzJ
ID:q/6LQKzJ

ううぉい!キタたキやがったな(・∀・)!
107番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 02:11:35 ID:nsyr6lzb
それにしては今日ソニーの株価が70も下がってる件について
108番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 02:12:33 ID:iU5dSWN+
NDSのマリオって画像汚いから懐かしのスプライトの拡大縮小機能使ってるのかとマジで思ってた・・。
あれまともに3Dで計算してたんだね・・あれがNDSの限界か。
109番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 02:15:50 ID:USRsteVJ
>>108
DSのマリオは64からの移植だけど。
110番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 03:01:29 ID:R9+GRv8U
またハッタリ!PSPはスッペクダウンしていた2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111553892/

【333Mhz→222Mhz】PSPのCPUクロックダウン問題 3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1111581760/
111番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 03:03:23 ID:qzUDi5hr
>>108
GK乙
112番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 03:03:51 ID:/YBu3WQv
普通にこれだな。
GKは他社製品を叩いていないと自社の優位を保てない生活をし続けたから
それ以外の行動が出来ないのだな。

━━ 絵で見るGKの特徴 ━━
A 脳内ソースを持ち出し.    
  根拠の無いことをわめく   
    ∧_∧.....               ←いまここと
   ?#`Д´?O  333MHzPSPは.
    Oー、 //| 凄いんだよ! . 
ビリビリ\ (;;V;;)/              
━━━━━━━━━━━━━
C なぜかNDSと比べ始める .
   从_从人_从_从人_       
从从ゞNDSはもうダメだ !/,   
妊娠ウザイ∧__∧  从_从人__ .... ←ここ
⌒WWY´?#`Д´? NDSよりマシ! .
 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..
━━━━━━━━━━━━━
113番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 03:15:51 ID:krLzDWnC
>>101
海外で売るPSPは、日本で売ってる奴の一つ上のバージョンで、UMDビデオ「スパイダーマン」をセットにして売るらしいぞ
114番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 03:22:00 ID:rVDfViZX
つーか、PS2はパナクソRAM脂肪に大いに貢献したことは間違いないあげ!
115番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 07:45:52 ID:ZTGiOHLI
>>114
90 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2005/03/25(金) 00:10:50 ID:rVDfViZX
ありゃっtっΣ(゚д゚lll)IDって変わらないの??test
116番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 08:10:51 ID:RKkmZMP2
また倉庫に出荷した数を販売台数って言うんだろうな
117番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 08:15:58 ID:xnSZ1XTy
別スレに誤爆してもうた。

ハッタリのくたたんとデビットマニングの中の人がいる限り駄目だろうな。
355 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/03/25(金) 06:15:07 ID:Bdee6N2L
ハッタリは続くよどこまでも
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050324-00000715-jij-biz
------------------------------------------------------
ソニー、PSPを米国でも24日販売開始=100万台を用意
前略
PSPは日本では昨年12月に先行発売され、
”これまでに120万台以上を販売。”同社は、今年度末の3月末までに
世界中で300万台のPSPを出荷する目標を掲げている。
------------------------------------------------------
”これまでに120万台以上を販売。”

>>343を見るとスペック同様、公証?販売数もハッタリをかましてるね、
記事の締めが”出荷”する目標を掲げているになってるし。
118GK ◆yw038APnew :2005/03/25(金) 13:05:40 ID:j3hE/vgA
うおおおお!さすがPSPだぜ!!
ポケモンとマリオぐらいしかやるゲームの無い糞DSとはエライ違いだなwwww
PSPは世界を獲る!!!珍天堂は最後の頼みの綱の携帯ゲー産業からも締め出されて死亡www
ザマーミロwww
119番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 13:16:04 ID:k+EOoHdR
>>118
お前たまに見かけるがそれつまらん
ゲハに逝って修行し直せ
120番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 13:18:09 ID:DyFj8beF
行列50人って、、、、、
121番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 13:35:55 ID:IoYSBZJ/
なんだ50人しかならんでないのか( ´,_ゝ`)
122番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 14:30:29 ID:rVDfViZX
アンチってみんな>>117みたいに愚かなんだろうか ┐(´д`)┌ ハイハイ


PSP、北米市場でも発売開始――雨のなか行列も
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0503/24/news101.html

北米でPSP発売、深夜の開店にファンが詰め掛け
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/25/news010.html
回は利益も規模も大きい北米市場でのデビューとなる。
ソニーはこの日の発売に向け、約100万台を小売店に出荷したと推計している。
PSPは日本で12月12日の発売以来120万台以上が売れ、既に成功は実証済み。
ソニーは北米でも同様の成功を見込む。需要に追いつくため、今年半ばまで
に増産する計画も打ち出している。



さぁ〜て、次はどういう叩き方してくるか見物だな( ´ー`)y-~~
123番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 14:40:33 ID:SRtpny7Q
結局ゲーム業界から消えるのって、ソニーでも任天堂でもなくて、
ろくなモノつくれてないMSですけどねw
124番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 15:12:48 ID:MrnSiVgm
>122
100万台売れたお陰で米playstation.comの掲示板は怨嗟の声で溢れていますね。
125番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 15:37:51 ID:x2fv8VsR
sonycats出たらキャラ合ってんのになぁ。
愚直で面倒見いいキャラと軽薄でフットワーク軽いキャラで。
126番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 15:41:30 ID:DyFj8beF
>>125
ヒント:トロ
127番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 15:43:48 ID:x2fv8VsR
あ、そっかトロあった。
128番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 15:52:10 ID:U1gyjdjV
ヒント:中トロ
129番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 16:56:29 ID:LxXP0FL0
いつのまにやら100万台いったんだ。
あやしいけどな。
130番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:04:50 ID:AHUIHmiY
>>122
だからその100万ってのは見込みだって
131番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 19:04:07 ID:rVDfViZX
1、000、000台完売御礼
北米PSP発売は36時間待ちの行列で初回出荷完売も
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90001002&sid=aymZWTKBzUu0&refer=jp_home

全米で開店時間を午前8時に2時間早めた大手家電量販店のベストバイでは、
ニューヨーク州ロングアイランドシティーにある店舗で初日の入荷台数を完売し
、ほかにも売り切れ店が出ると見込んでいた。ニューヨーク市内の店では開店前に
約300人が並んだ。
またインターネット競売最大手のイーベイでは、定価249.99ドルのPSPが
325ドルまで競り上げられていた。
132番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 19:14:24 ID:N2V58Ywk
>>131
>同社は初回出荷の100万台は初日にも完売すると見込む。
狼がきたぞ〜!!!
133番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 19:21:21 ID:KdePVGMv
向こうでも不良騒ぎがすげえらしいな
134番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 19:25:41 ID:50nH1kaM
日本じゃソニーブランド落ちてってるけど
アメリカじゃ大人気なんだよな。

日本で実験した後に売り出すから。
135番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 20:02:50 ID:+Ctl78G8
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/videogames/

とりあえずまだ在庫はあるぞ。
とんでも価格と抱き合わせセットだが。
136番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 20:59:10 ID:9TQjatov
NDSでさえ2004年度末の初回販売実績が140万台なのに、
PSPは日本の発売から3ヶ月も遅れた上に
何でたった100万台しか用意できないの?

137番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 21:31:54 ID:/TFCcamY
NDS大連敗記録更新乙!(10連敗ぐらいか)
馬鹿な日本の消費者も流石にNDSとPSPの歴然たるコストパフォーマンスの差にようやく気付いたようだよ
任天堂自身がGBAから乗り換えきれない今、低性能なNDSにコレ以降逆転はありうるかなw

ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
138番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 21:32:24 ID:DyFj8beF
>>136
ヒント:222Mhz
139番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 21:34:26 ID:wjcEeVbi
ここの厨房がどんなに騒いでも
扱ってくれるのは二流、三流雑誌どまり。

そんなおまいらを華麗に無視してPSPは売れまくる訳です。w
140番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 21:44:34 ID:TUiwGjq7
へっぽい燃料だな
141番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 23:23:21 ID:ZTGiOHLI
いまのPSPが売れるのはSCE自身の首をしめてるようなものだな。
142番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 23:29:46 ID:WSBlbZMp
しかしこれが現実
   ↓

これがGKの言う「PSP連勝ぽ」の実態だ!
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/ds_psp.gif

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |NDS失速ぽ!
              |PSP連勝ぽ!
             \_____  _______
                         ∨

 ヽ○ノ                 ヽ○ノ
    ヽ                    ヽ
    / ヽΞ3                / ヽΞ3

ギャパパパパパパパパパパパパパパパパアッパパパパッパパppp
143番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 23:47:11 ID:pPmkIjoW
すいません、GKって何ですか?
144番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 23:50:12 ID:MrnSiVgm
>143
PSPの国内と米国での「出荷数」とDSの国内の「販売数」を比べて「売り上げは逆転した!DS脂肪w」と掲示板に書き込んで給料を貰っている仕事の人達。
145番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 00:20:12 ID:TdBDWVl7
PSP空前絶後の馬鹿売れキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!


PSP、北米市場でも発売開始――雨のなか行列も
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0503/24/news101.html

北米でPSP発売、深夜の開店にファンが詰め掛け
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/25/news010.html
回は利益も規模も大きい北米市場でのデビューとなる。
ソニーはこの日の発売に向け、約100万台を小売店に出荷したと推計している。
PSPは日本で12月12日の発売以来120万台以上が売れ、既に成功は実証済み。
ソニーは北米でも同様の成功を見込む。需要に追いつくため、今年半ばまで
に増産する計画も打ち出している。
146番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 00:24:40 ID:SgqdSgWE
【警告】
2004年12月に発覚したソニーのネット工作部隊『ゲートキーパー(通称GK)』。
会社からネットにアクセスする程度ならまだしも
自社製品を賛美し、他社製品を中傷工作を繰り返すという事実が発覚しています。
GKの工作は2chに留まらず、価格com他、大手サイトでも工作活動をしています。
不自然なソニー製品賛美、不自然な他社中傷には十分注意して下さい。

◆参考資料◆
ゲームラボのソニー工作員GK特集。
http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up28571.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up28572.jpg

◆関連サイト◆
【SONYゲートキーパーに関するメモ】
http://perape.sakura.ne.jp/memo/001/1218_gatekeeper.htm
【ソニーを見守るスレテンプレ集】http://www.geocities.jp/syakarikisony/
【PSP初期不良まとめサイト】 http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/
【PSP射出などまとめ】 http://www.yuko2ch.net/psp/

【GK】ソニーのネット工作・自社製品に関する世論誘導疑惑2【PSP】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1110438969/
147番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 02:04:51 ID:TdBDWVl7
つーか最近ふつーによく見かけるよなPSPユーザー

こないだなんか女子コー性軍団でネット対戦みたいなこと電車でみたし
148番組の途中ですが名無しです
127 : 名前:番組の途中ですが名無しです E-mail: 投稿日:2005/03/26(土) 00:40:10 ID:TdBDWVl7
マネシタっていっつも日本でしか捏造かませず失敗するよね


133 : 名前:番組の途中ですが名無しです E-mail: 投稿日:2005/03/26(土) 02:01:14 ID:TdBDWVl7
なんだかなぁー

sdはデジカメでもあんまし使われてないし
ミニsdに至ってはサムスンにまで大事な需要奪われちゃうし
こりゃパナの規格は3年ともたない法則がまた発動かなぁ

ramで大失敗なorz
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news&word=TdBDWVl7

松下も叩いて分かりやすいTdBDWVl7乙!