お前らどのスーパー戦隊世代?

このエントリーをはてなブックマークに追加
470番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 01:32:47 ID:9nlVkc1U
アミノレンジャー

パヤパヤ早2年・・・パヤ
471番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 01:33:01 ID:ou9/8l22
バンバラバンバンバン
472番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 01:33:09 ID:3C/AN47k
>>1
まじかよ?
俺はまじでゴレンジャー世代だけどさ。。。
473番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 01:35:43 ID:T7XPvSvs
ハァトに火がつくぜ!燃え上がるぜ!
474番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 01:37:15 ID:3C/AN47k
ゴレンジャーって最初は真面目だったのに
途中からおちゃらけになったんだよな。。。
野球仮面とかわけ分からんのがけっこういたし。
475番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 01:47:48 ID:+lvjPUoi
チェンジマン、ライブマンが好きだったな
どっちも敵役のドラマがしっかりと描き込まれていて泣けた。
特にライブマンの敵幹部三人がかつての仲間というのが・・・
476番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 02:01:35 ID:ijtqUxgJ
ライブマンのレッドって嶋大輔だったよね
477番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 02:03:49 ID:SiRBq/gF
フラッシュマンは覚えてる  たぶん幼稚園児のころ
478番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 02:06:23 ID:SWNKqvQk
ライブマン

ギュードスともう一人自分が人間だと信じてた化け物いたよねぇ
あいつら死ぬとき体からウニョ〜ってチューブでてくるのがキモかった・・・
479番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 02:08:07 ID:/A2g/Zf5
戦隊ものって30分で一話収めるのってムリあるよな
480番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 02:30:59 ID:5gEOl8g7
このスレ見てたら保育園の七夕の時、短冊にターボレッドになりたいと書いたのを思い出した。
今思うとすげー恥ずかしいわw
481番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 04:10:10 ID:vC6qiGLC
ターボレンジャーで保育園佳代・・・
482番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 05:09:33 ID:/A2g/Zf5
スカイヤーズ5
483番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 05:12:57 ID:MqJ70VWP
覚えてねぇw
484番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 05:16:39 ID:CJw8jEsB
確かデンジマン
485番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 05:23:55 ID:yMpu4f/O
ペットントン
486番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 05:24:19 ID:2I77jQrI
ターボレンジャーマジで好きだった。
487番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 05:26:00 ID:6dovfkEG
サンバルカン
488番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 05:29:44 ID:3Ubi2gTj
ダイナマンだな
489番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 05:39:16 ID:eq/2XHUL
俺ジェットマン
490番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 07:23:00 ID:re8p5lHv
ファイブマンのさかさまデーの話が好き(*´д`*)
491番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 07:42:48 ID:d6ezOTru
ダイレンジャーの大吾はキャラが濃かったなぁ。
ジュウレンジャーのゴウシは顔が濃かったが(室伏系?)

>>399
ハゲにした後の宇宙刑事の特番で、
「ギャバン隊長頭が…」とツッコミが入っていたなw
シャイダーは鬼籍に入ってしまわれたが…(つД`)ダイチャン…
492番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 10:30:01 ID:ue9Eq7nE
気! 気! オーラパワー!
493番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 10:30:46 ID:lo02b4j/
>>487
俺も俺もサンバルカン
494番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 10:34:45 ID:fO51RXLw
昔、25の頃、ジェットマン見たくて
レンタルビデオまとめ借りに行った。
持ってレジにいったら店員が隣の家の女の子…
「お兄ちゃんがみるの?」
「い、いや甥っこが来てるから…」
信用してなかっただろうな(´・ω・`)
495番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 10:37:07 ID:8BBJDH07
たしかギャバンだな
496番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 10:38:37 ID:KZ2Q22sZ
俺もギャバン
あと、ウルトラマン80
497番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 10:40:46 ID:ue9Eq7nE
金曜八時は
ドラえもん → ギャバン → ワールドプロレスリング
498番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 10:46:49 ID:A4JlKmZz
サンバルカン
499番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 10:46:51 ID:JL65rk5e
チェンジマンのリゲル星人ネタが今にしてみればヤバかった。

あれ、初潮だよな?
500番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 11:38:21 ID:DW/pEIkz
オレはスイ
501反町:2005/03/25(金) 12:26:58 ID:JH6DLxkk
デカレンが意外に少ないのに驚いた
502番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 13:01:38 ID:+mBoM7bk
ギャバンの人はハリケンジャーに出てたな。
503番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 13:30:58 ID:+hfHo0tB
森ビル
504番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 20:46:14 ID:SvOwnpjI
>>502
ギャバンの人はバトルコサックだよ。
505番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 21:32:16 ID:Cp14eqs9
>>504
コサックじゃなくてバトルケニヤじゃ!
それに「ハリケンジャー」に出演したのは本当だぞ
506番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 21:35:16 ID:7JqTiSI4
忍者部隊「月光」
507番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 21:44:48 ID:o/N9jQ9+
モモレンジャーのイヤリングを引きちぎりおっぱいを触った俺は勝ち組!
508番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 22:06:08 ID:SvOwnpjI
>>505
そうだった。
デンジマンにも出てなかった?
509番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 22:27:53 ID:k6vMYZzx
宮内洋が司令官(?)やったのってなんだっけ?
510番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 00:38:35 ID:c9EInZo9
バイオマンかなあ
511番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 00:39:20 ID:aOl4R4KT
ギャバン
512番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 00:40:20 ID:AoD+4fCW
ゴレンジャー
513番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 00:42:07 ID:sRM3XW4t
おれはレインボーマンかな。
514番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 00:44:56 ID:URQwzWT1
モモレンジャイチチレンジャイマンコレンジャイ!!!!!!1
515番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 00:55:59 ID:harJ3dmH
バトルフィーバーからチェンジマンまで。
フラッシュマンから見なくなった。
…結構長く見てたんだなあ
516番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 01:13:55 ID:Ccr9iwaK
レインボーマンは戦隊ものではないが
土の化身はカッコ悪いと子供心に思っていたよ。

叔父サンですみませんね。
517番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 01:33:18 ID:aBWTPpai
ターボレンジャーのスニッカーズのぱくり菓子食ったら歯に挟まって
放置しておいたら虫歯になった記憶がある
518番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 02:11:39 ID:3R45oM2E
ダイレンジャーの不良っぽいパーマかかったヤツ、昔リアルで不良だったって噂。
519番組の途中ですが名無しです
レインボー戦隊ロビン、もしくは忍者部隊月光