1 :
団長ψ ★:
赤・黄・緑の基本3色そろう
物質・材料研究機構(つくば市千現、岸輝雄理事長)は二十三日、白色発光ダイオード(LE
D)用の緑色蛍光体の合成に成功したと発表した。同機構ではすでに赤色と黄色蛍光体の合成に
成功、今回、緑色の開発に成功したことで、基本色の赤、黄、緑の三種類がそろった。これによ
り発光ダイオードで、太陽光に近い自然な白色を放つことが可能になったほか、すべての色を発
光ダイオードで発光することが可能になったという。
http://www.joyo-net.com/honbun.html#kijia 依頼@952
2 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 11:45:35 ID:ouNAIqKg
半導体
3 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 11:46:29 ID:HDYtts13
ダイオードについて夜まで語るスレはここでつか?
4 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 11:46:35 ID:yjhcfl8o
あれ?
昔からある緑LEDの中身は何だったの?
5 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 11:46:39 ID:K5VDmSEd
こんごともよろしく
こりゃすげぇ
1つのLEDで全色可能ってことか・・・
パネルの消費電力も抑えられるし、より繊細な画像を提供できるな
7 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 11:48:08 ID:2sqXV9t8
セロハンでもはっとけや
8 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 11:48:47 ID:4bT5+pKO
半年もしたらかの国がw
6669がストップ
10 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 11:49:36 ID:E2oKGGx7
で、この緑色を開発した人が
11 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 11:49:38 ID:2L1jmh8l
黒が表現できねーよ(プゲラッチュ
12 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 11:49:49 ID:8YdjLjm2
薄幸大王ですから〜
‥‥「独自開発」と息巻くw
14 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 11:50:39 ID:z91SQ6mb
ぱくり
16 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 11:51:51 ID:c6Eqas3J
朝鮮人に気を付けないと、また盗まr
ウリナリと共同開発した結果nida!!
18 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 11:53:28 ID:YHhj5zAB
青は用無しですね!
青は用無しだな!
20 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 11:55:00 ID:jTTiV5Hb
青は用なしだよ!
ぶっちゃけ、○亜ヤバくないか?
色の三原色って 青 入ってなかったっけ?
23 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 11:59:57 ID:4bT5+pKO
CMYKが出来るってことか
24 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 12:00:41 ID:fwe8hE3d
え?純緑色のLEDってあっただろ?
っつ〜か 緑の発光ダイオードって前々からあったじゃん
26 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 12:06:17 ID:Ajx0yXct
さあ、韓国がパクリにまいりますよー。
え〜とよく分かんないんだけど、つまり従来のようにRGB3つのLEDで
フルカラー表現するんじゃなくて、一つで出来るようになるってこと?
でもなんで赤黄緑なんだ?光の3原色は赤青緑だろ?色の3原色は赤青黄だし。
この辺がよく分からん。
28 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 12:15:48 ID:kp8+tOzd
緑色って言っても,古くから有るヤツは黄緑だったんだよ.
理想的な緑色ができたって事か?
まだまだ効率やら作りやすさやら色々課題があるからな.
29 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 12:17:38 ID:QswgLP0s
すげ
30 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 12:17:56 ID:MljH6U5u
これでイカが爆釣だな
31 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 12:17:58 ID:1vk/UZmx
赤、黄、緑は信号の三原色
32 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 12:18:32 ID:zRManVZn
光ってRGBだよな、色三原色はYMCだろ
なんで青が無いんだ?
33 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 12:19:26 ID:kp8+tOzd
34 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 12:20:04 ID:tRmvPsP5
別にセルロイドのフィルム被せれば何色にでもなるだろ
35 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 12:20:56 ID:CpErE23h
ブルーとピンクおらんやん
36 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 12:21:32 ID:J5RVw5dX
つか緑色のサングラスかければいいだろバカ
37 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 12:22:35 ID:zRManVZn
日本ってLED開発で世界最先端をひた走ってるな
省エネ性と稼働時間がいいから心を動かされるんだろうか
39 :
さなだ☆むし ◆NULLPoqP7c :2005/03/24(木) 12:23:09 ID:8Txvs3ig
青いらないじゃん
あ〜なんとなく分かった。
緑っつってもG255の黄色っぽい緑のことじゃないんだな。
なんかこう、絵の具の緑っていうか。あれなら青の成分あるもんな。
なんでこのLEDがRGBじゃないのかっていう理屈は分からんが。
41 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 12:28:49 ID:RTM6EtZI
で、LEDの色ができる事でなにかあるの?
42 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 12:29:52 ID:VyJSfsUO
現状の技術ででLEDのディスプレイ作るとドットピッチは何mm?まで可能なんだろうか
43 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 12:31:38 ID:iyO1qbbE
おまえら馬鹿ばっかだな
知識もろくにない奴がクソレスしてて微笑ましいよ
要するにだな…
(省略されました)
44 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 12:33:18 ID:kp8+tOzd
>>37 んじゃ言い方を変えて,
混ぜると明るくなっていく
混ぜると暗くなっていく
この違い.
こんな色ではてんとう虫はしゃしゃり出てこないぞ(・∀・)うひょー
46 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 12:36:15 ID:zRManVZn
47 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 12:38:07 ID:mLho1CVc
発明した人二万円もうかったね
48 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 12:39:49 ID:0uGNGJUa
明るくすると寿命が極端に短くなる、っていう部分は克服されたの?
それを乗り越えると、車のヘッドランプとかが劇的に変わると
聞いたけど。
49 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 12:41:41 ID:kp8+tOzd
>>46 できなくは無い.
結局人の目の構造に拠ってるから,
青を感じる細胞を刺激できれば良い.
だから青よりちょっと短いくらいだと可能は可能.
効率は良くない.
青より長いと,他の細胞が刺激される割合が多くなってくるから,
色合いがヘンになる.
今信号に使われてるのは、本物の緑じゃなかったって事?
青と黄色混ぜて作られてたの?
今までのと違ってマジグリーンってこと?
みたか、これが茨城クオリティーだ。
ヤンキーだけじゃないんだ
太陽光に使える三原色ってことじゃないのか?よくわからんが。
今のフルカラーLEDの白は、なんていうか、青が強すぎな気がする。
青白い、というか。色温度が高いっていうか。
54 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 12:51:20 ID:zRManVZn
>>49 なるほろ
効率が良くないが出来る事は出来るんだ
わざわざ基本色外す理由はよく分らんが
55 :
54:2005/03/24(木) 12:55:54 ID:zRManVZn
>わざわざ基本色外す理由はよく分らんが
ここ消してくれ
56 :
青木さやか:2005/03/24(木) 12:56:56 ID:6ovOQoYI
何、ミドレンジャー!
57 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 13:00:18 ID:DtllCSHK
フカミドレンジャイ!
これは何億の価値があるの?
59 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 13:19:32 ID:5i/EScQ/
街角にある大型ビジョンなんかもLEDって事だけど、
電圧かなんかで色の変化を出せるんかね?
60 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 13:38:53 ID:0X3tykhL
61 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 13:45:23 ID:NkYCSEE1
ファビョリまくってた中村よりすごいんじゃね?
なんでもLEDにすりゃいいってもんでもない
じゃぐらーのGOGOランプとかな。
63 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 16:44:53 ID:4Bt1yIp5
俺もどどめ色のLEDでも開発するか
64 :
日大 ◆L1aDZignNE :2005/03/24(木) 16:47:14 ID:N3gfao0/
高卒には関係のないスレですね。
おれが狙ってたのにーきぃぃくやしぃ
66 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 16:49:08 ID:MR4PaeAK
LEDのヘッドライトは来年あたりか?
68 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 17:03:44 ID:Dak2J6Bc
白色LEDのナツメ球なかなかいいよ。
光の三原色って
赤緑青じゃなかったっけ?
70 :
◆65537KeAAA :2005/03/24(木) 17:07:20 ID:iqv2uKK1
>赤・黄・緑の基本3色
記者の勘違いか?
71 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 17:08:17 ID:OGodCs5s
青赤黄だよね?
72 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 17:10:16 ID:nUJ8hdkw
おいおい青色LEDできた時点で三原色ができたって記事を本で見ましたが
赤青黄のほかに緑が必要だったのか
73 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 17:12:47 ID:tECnoO38
>>54 よくがんばった!感動した!
しかしなぜR・Y・Gなのだ??
74 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 17:13:18 ID:QURakE7x
>>72 光の三原色
色の三原色
この違いをまずは理解しろ。
光の三原色でもなく色の三原色でもない
信号の三原色?
76 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 17:14:29 ID:0X3tykhL
RGBだろ
レッド、グリーン、ブルー
77 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 17:15:16 ID:3gF4obGj
女の三原色は
容姿 知性 床上手
78 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 17:15:49 ID:g6K6FBGH
赤マゼンタ・黄イエロー・緑シアンってことだったり
79 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 17:17:54 ID:HRcIRjOA
赤青黄の方は減色混合だから全く関係ないよなあ
80 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 17:26:45 ID:QURakE7x
>>1 こういう馬鹿がドメインとってニュース情報を発信するのって物凄く有害だな。
潰すか?
81 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 17:50:53 ID:Zs0FuIcN
82 :
さなだ☆むし ◆NULLPoqP7c :2005/03/24(木) 17:55:32 ID:8Txvs3ig
全色日本人が発明してないか?
83 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 17:57:10 ID:H/Nz04u7
青色はなんだったんだ。
84 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 17:57:45 ID:dTN9uU9N
また、日亜化学と中村とかいう乞食がパクって
独自開発ニダ!!と喚いて裁判沙汰になる悪寒
86 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 18:00:50 ID:4OVBo+Jw
RGBの間違いだろ?
黄色ってなんだよ(w
87 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 18:02:58 ID:xagGpNCx
緑は昔からあったとかいうやつは勘違いしてるぞ
今回のは「1個の」LEDで赤、黄、緑の3種類が出せるようになったってこと
88 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 18:06:09 ID:h1sGRn73
2種類ならおまいらのパソコンの電源ランプとかに使われているけど
3種類はないな。
89 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 18:09:07 ID:kp8+tOzd
>>87 あー!元記事良く読んでなかった.蛍光体の話か.
青色 LED の上に被せて発光させるのね.
だから黄色があっても全然不思議じゃ無い.
確かにそれは有用だ.
中間色の LED も作れるし,より白い白色光が作れる.
効率も良いようだから,照明器具には良いだろう..
91 :
ぬっくり ◆www.zKZzv. :2005/03/24(木) 18:47:49 ID:6CPXamiH
RGB・・・れっど・ぐりーん・ぶるー
CMYK・・・しあん・まぜんた・いえろー・くろ
黒って
なるほど。そう言うことか。
(´ー`)。oO( と言っておけば賢く見えるな… )