小泉首相:「もったいない」キャンペーンを愛知万博で展開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
 小泉純一郎首相は18日に収録した政府広報ラジオ番組で、
ノーベル平和賞受賞者でケニア副環境相のマータイさんが
来日中に感銘した日本語として紹介している「もったいない」に
ついて「愛・地球博(愛知万博)の機会をとらえ『もったいない』という
言葉と気持ちを世界中に広めていきたい」と述べ、政府としても
「もったいない」キャンペーンを愛・地球博で展開する考えを示した。
(略)
http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/env/news/20050319k0000m010111000c.html

飲食店どこも満杯 没収の食べ物山積み
http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&openfile=chunichi.jpg&refer=%B0%A6%C3%CE%CB%FC%C7%EE%A4%C7%A4%AA%CA%DB%C5%F6
愛知万博まとめ
http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?%B0%A6%C3%CE%CB%FC%C7%EE%A4%C7%A4%AA%CA%DB%C5%F6
小泉首相への連絡先
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html
マータイさんへの連絡先
http://wangarimaathai.or.ke/contacts.php
2番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 19:47:46 ID:ozNpGHXr
支持率もったいないおばけ
3番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 19:48:01 ID:Tu7YmpD/
弁当持ち込めないのが一番【勿体無い】
4番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 19:48:14 ID:ue6ku092
弁当を放棄させてるくせに
もったいないお化けが出まくるだろ
5番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 19:48:20 ID:jEa1YdFB
愛知万博の弁当のお金がもったいないけどな
6番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 19:48:22 ID:kcRFlQZQ
中国にあげてるODAが一番もったいない
7番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 19:48:33 ID:BVvC+nvL
もったいないお化け
8番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 19:48:34 ID:CH7DF5Xo
>>1
小泉よ,弁当もちこまさせろ。
9番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 19:48:53 ID:azHe1G2X
入り口に詰まれた廃棄される弁当のことか!
10番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 19:49:04 ID:hcfR3i5k
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |持込禁止./ /      \   :::::::::::::::|
  | |.J(;'Д`)し.| (●      (●    ::::::::::::::|
  | | (ヽロロ  | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |  ||   |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |愛知万博 ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
11番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 19:49:30 ID:sbygiVJP
もったいないお化け
12番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 19:50:09 ID:SUMxh0gO
よし、小泉さんに連絡する椰子ドイツだ?ノシ!
13番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 19:50:58 ID:zlKMPrhG
まんが日本昔話を再放送しないのはもったいない(・∀・)うひょー
14番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 19:51:23 ID:l3nKDbFI
あれだけ「もったいない」税金の使い方しといてなにいうんだか。
15番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 19:52:09 ID:ozNpGHXr
>>13
どうせここではまた左翼だなんだ言われんだよ('A`)
16番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 19:53:16 ID:rqYjdtUt
>>1
それ、震災の避難所だろ?
17番組の途中ですが名無しです :2005/03/21(月) 19:53:57 ID:K/qydtUV
そもそも、物凄い森林開発で切り拓いた用地に造った会場で
環境について訴えることに激しい矛盾を感じるのは自分だけ?
18番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 19:54:27 ID:OuQSYTyI
朝鮮に対して使えよ、『もったいない』を。
19番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 19:54:41 ID:K73BTnpd
つーか、小泉の皮肉は天下一品だよなw
20番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 20:06:09 ID:/14HVk1j
人気があるのは「となりのトトロ・テーマパーク」だけの件について
21番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 20:16:22 ID:DMWOgkkx
       J( 'ー`)し    ('∀` )
        (  )\('∀`)/( )   パークでお弁当食べような!
        ||  (_ _)  ||
  ( ⌒ )
   l | /
  |係員|
⊂(#・∀・)  弁当の持ち込みは禁止だお!!
 /   ノ∪  捨てさせて貰うお!!!!
 し―-J |l| |   
         バシーン!!
     )|_|。∵゚・(
    ⌒)。  ・(。・。∵
      ⌒Y⌒
   (   )     J(  )し:::::::::::::.....
   (  )\(  )/( ):::::::::::::::::::::::::::::::::..... .
   ||  (_ _)  ||   :::::::::::::::::::::::::::::::::
22番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 20:19:48 ID:hcfR3i5k
──┐
   │                _[係]
   │   J(;'Д`)し       (`Д´ ) <おい、おみゃーさんら!
   │     (  )\('д`) ロロヾ(  )    弁当持っとりやーすな!?
   │     ||  (_ _)ヾ    / └ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
──┐
   │                _[係]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ ) <たあ〜けっ!弁当は持ち込み禁止だで!
   │     (  )\( 'A`) ■ヾ(  )   ほんま貧乏人は卑しゅうてかんわ!
   │     ||  (_ _)ヾ     || 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
23番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 20:20:56 ID:yVVPR2bY
半年のためにあれだけの木伐採して建物建てること自体もったいない訳で
・・・ひょっとしてもったいない実例ですか?
24番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 20:22:27 ID:LqkqVki7
>>1
このニュースはまじでしたか。
しかし、すごい皮肉だねw
25番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 20:23:13 ID:dPq7Mm7y
テロ対策
26番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 20:24:42 ID:NWETsGrJ
もったいないを名古屋弁で
27番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 20:25:10 ID:IO7jeCxC
>>小泉
それは冗談でいっているのか?(・∀・)
28番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 20:26:58 ID:SYq/WERf


     「もったいない」の語源は「もっと愛無い?」

29番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 20:29:51 ID:KroNXYXP
とりあえず首相官邸にはメール出しました。
マータイさんにも知らせたいのですが、いまいちどこの
メールアドレスに送ればいいのかわかりません。
30番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 20:29:57 ID:YKfdyLlF
勿体付けない
31番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 20:30:33 ID:sbygiVJP
名古屋の評判落とそうと珍ヲタが必死です
32番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 20:31:46 ID:RGldeEg/
小泉が、もったいないを英語で言えないとか言ってたけど、
2年前に学校で「もったいない」 = 「What a waste!」って教わったんだが、 小泉がアフォなのか、うちの教員がアフェなのか・・・
33番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 20:34:53 ID:aLU37iy6
海外のマスコミはそんな甘くないよ
弁当捨てる所撮られなきゃいいけどね
34番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 20:40:24 ID:24HwYIcx
小泉関連ではレスが付かないな(笑
終わってるな、この男(笑
35番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 20:44:27 ID:fxgH2gRV
食い物が高い!もったいないから逝かないでエロゲ買う!
36番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 20:44:54 ID:s7IVyzBZ
弁当捨てさせるなよ。もったいない。
37番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 20:45:34 ID:JPxzyWbM
弁当捨てるのもったいなーい
38番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 20:47:22 ID:M1n5Ml4O
オナニーするなんて精子がもったいない
39番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 20:48:32 ID:Pn+W5zfL
昔に、フジテレビの掃除企画の前に、2chねらがすべて掃除してしまうっていうOFFのような
いいことしてて、尚且つ邪魔をできるような方法ないかなぁ
40番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 20:49:01 ID:3w4X7V17
外部調達の中でも、いわゆる手作りの弁当(つまり弁当箱は来場者のもの)に関しては、
弁当箱捨てるわけに行かないので、
来場者の目の前で、職員が残飯袋にその弁当の中身をぶちまけて(=破棄して)箱を返すって聞いたんだが
本当なのか?
もし本当なら、頭に蛆わいてるとしか言い様がない行為だが・・・
41番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 20:50:25 ID:I3xfOESk
もったいぶるのは悪徳
42番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 21:04:30 ID:eWYsRi2V
       J( 'ー`)し    ('∀` )
        (  )\('∀`)/( )   パークでお弁当食べような!
        ||  (_ _)  ||
  ( ⌒ )
   l | /
  |係員|
⊂(#・∀・)  弁当の持ち込みは禁止だお!!
 /   ノ∪  捨てさせて貰うお!!!!
 し―-J |l| |   
         バシーン!!
     )|_|。∵゚・(
    ⌒)。  ・(。・。∵
      ⌒Y⌒
   (   )     J(  )し:::::::::::::.....
   (  )\(  )/( ):::::::::::::::::::::::::::::::::..... .
   ||  (_ _)  ||   :::::::::::::::::::::::::::::::::

ひどいな
43番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 21:10:10 ID:ZMDKuGKG
これからの日本が国際社会で生きていくのには、資源は有限だという事を
主張していく事も一つの選択肢だと思う。日本の第二次世界大戦で
敗戦したのも、その兼ね合いが、日本はまだ何かがアるト思って
せんそうを継続した事と思う。残念ながら、今も、昔も、日本は
そういうことだ、韓国・朝鮮半島に気を取られてはいけません
44番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 21:16:14 ID:WqNkZ0nZ
名古屋へ行く自体もったいない。
45番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 22:33:29 ID:KroNXYXP
マータイさんにメール出してみたけど、見てくれるかな…
もう日本に来ているみたいだけど、メール見た人が
マータイさんに伝えてくれることを祈る。
46番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 22:37:54 ID:S7T4TPIx
もったいないもったいない
47 :2005/03/21(月) 22:39:23 ID:YmGyDH1e
「もったいない」に該当する語が英語などにはない、
という記事がちょっと前に載ってた。
48番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 22:41:35 ID:5EtCUi5a
小泉は知らないんだね。弁当没収廃棄処分のこと。
49番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 22:42:39 ID:qPopzHAa
そういやもったいないおばけってのあったな。
なんかのCMだっけか。
50番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 22:45:43 ID:Oz32Tfxz
車検でまだ使える部品を交換したがる
もったいない
51番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 22:47:53 ID:BES1j6Nm
新幹線にも広告が載ってたな。→モッタイナイ
52番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 22:50:20 ID:iNFbrXJ3
今年の流行語ケッテイ!
53番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 22:50:38 ID:q44xA4If
     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |_ <⌒/ヽ-、___(__| .\|
    /― <_/∧ ∧__/-\≒
  /       (    )      \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|
   /|:: | /,   つ   | ::|
  /.  |:: |(_(_, )     | ::|
  |.... |:: |  しし'     | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
54番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 22:50:46 ID:TqMJyPdf
                 ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                ,,=''"~        =
                ,/    \、i, ,ノ    \
    ___,,,,__    ___   lイ-=・=-:::::::::´-=・=-, 'l,
   `ヽ=, \/~ ,/   /  ::::::::: `iヽ \:::::::::   l,
    ,,,.-`l    <,_    |┌ ::::::( |_| )::::::_ ┐ l,
  ∠,,_       \  レ/  ┬─────┬   N   
   /  \、i, ,ノ  ,l, ,/    \┼┼┼┼/   |,
   | -=・=-::::-=・=-,V /    二二二二、   | | 
  ,イ  ,,ノ(、_, )ヽ、,, て,,/                し
  (_,,.  `トェェェイ '  ┌'"|               lヾ
   l, i  `ニニ´   /   レ|            ,, /
    \_,i-,_,-i_,,/!'    \i,_ ,,    ,,,  , ,/"
      (/   \)    (二二!`ヽ-'''"--'"!二二)
森林伐採なんかしてません。愛・地球博なんですから。
55番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 22:54:01 ID:bJ3a8kLf
もったいないの「もったい」って半島から伝わった言葉らしいな
56番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:03:01 ID:MHSkH3Km
小泉さん!愛知万博主催者を批判してくれ!
そうすれば支持率アップは間違いない!
57番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:35:43 ID:H9MPtZBQ
やめろよ、もったいないキャンペーンとか。
ビンボーくせー。
58番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:38:10 ID:N31Wuz0W
ああーウンコが出てくる!もったいない!もったいないペチャペチャモリモリ
59番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:46:59 ID:rqYjdtUt
>>54
おまえら伐採された上にマスコットキャラとして使われてるんだな
かわいそうな奴め
60番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:56:49 ID:hayWpW7J
そのモジャモジャは森を奪われてこうやって道化として暮らすしか無くなったんだよ。
61番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:59:11 ID:51GfnzW1
お弁当・ペットボトルの持ち込みは禁止されています。

お弁当は食中毒のおそれがあるから持ち込み禁止、ペットボトル禁止はテロ対策とのこと。
手作りのお弁当を森で広げ、プラスティックの箸を持参し、ゴミを出さないというのが
最もエコロジーな昼食だと思うのですが、自然の叡智をテーマにした万博にもかかわらずそれを許されません。
外食を強制されます。万が一、弁当を持ち込んでいるところが見つかってしまうと、
たとえそれが愛情のこもったお母さんの手作り弁当だとしても、
あの目つきの悪い緑色のモジャモジャに投げ捨てられ踏みつけられる可能性がありますので、お気をつけ下さい。
http://toppy.net/myamya/myamyasp14.gif
62番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 01:13:07 ID:JoDB/VSc
>>60 そのストーリーで絵本描いてください。m(_ _)m
63番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 12:00:22 ID:b8gScUmf
対韓国国交断絶の国民運動を繰り広げよう!
インチキ韓国ブームの正体はまさに韓国人による日本侵略作戦の一環だった!

在日を一掃し、日本を守ろう!
64番組の途中ですが名無しです
■ランチ…飲食店どこも満杯
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050319_014.html
ゲート前にはサンドイッチなど押収された飲食物の山。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

押収された飲食物の山

押収された飲食物の山

押収された飲食物の山