【24時間コミケ】深夜4時、ビッグサイトに大勢の同人ヲタが集結

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
2番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:22:16 ID:CT6hDze3
2ならヲタ全滅
3番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:22:44 ID:dboXlJhW
>>2
すげぇ・・・
この中にオレの友人とかいるんだろうな・・・
4番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:22:44 ID:pd3CY3MI
3ならヲタ全滅
5番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:23:58 ID:OeqYVFgg
コミケらしいね
一生縁が無いけど
6番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:24:16 ID:ilwKK3Ta
これ誰でもいけるの?
一度行ってみたいんだけど入場料とかいるの?
7番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:24:38 ID:yGZQlJ6R
漏れは午後から参加。
ちなみに深夜4時からコスプレもおkだw
8番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:25:14 ID:+ozYQ7li
正直キモい
9番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:25:42 ID:99DyoGZP
コミケって夏と冬じゃないの?
10番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:26:01 ID:jAytVqC/
夏と冬にやるものじゃなかったのか
11番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:26:07 ID:CT6hDze3
正直理解できん
12番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:26:16 ID:9y/CypQp
>>6
入場料は1000円(正確にはカタログが入場証代わりで、その値段が1000円)
13番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:26:42 ID:41ZHkhsb
24時間3交代のコミックマーケット主催のイベントか。
14番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:27:21 ID:0QvbNDuP
これがコミ毛か
初めて見たよ
15番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:27:26 ID:WChIKJPs
>>6
パンフ購入(千円)

>>9
>>10
コミケット30周年記念の特別企画だよ
16番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:27:41 ID:75A4ki0v
なんかしらんが、好きにやってくれ
17番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:28:23 ID:HHhL0/wD
鈴木あどれすさんはどれですか?
18番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:28:23 ID:rjAPcUPF
24時間てなに?
そんなになにするの?
19番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:28:45 ID:L1ChCE3I
この寒い中、よくならべるね
20番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:29:03 ID:9VRb1lmv
>>10
今回は特別企画らしい 西ホールしか使わないんだが、結構人来そうなのか・・?
21番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:29:09 ID:Re8dNrGb
同人誌買ってトイレでシコるって本当?
22番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:29:18 ID:gwosaNDS
素人が描いた漫画がそんなに面白いのか???
23番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:31:10 ID:bYVTJf20
>>22
1〜2割くらいはプロかセミプロだったりする。
24番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:31:13 ID:Zt5hM/OY
ビッグサイト激闘編とかいう漫画があるそうですが
25番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:31:22 ID:PBUWJ/ED
>>1の写真は今ちょっと前の状況
26番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:33:23 ID:03vwTy6f
ちょっと前に祭りになってた鈴木あどれすさんや片栗粉さんもいるのかな?
27番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:33:25 ID:BMdUFgqB
年4回やれよ

春夏秋冬ちゃんとやれ
28番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:34:23 ID:nuXc2K8H
コスプレあり?
29番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:34:29 ID:Ijh3BD2T
>>18
設営開始から撤収後の反省会までの24時間
部制になってたりイベントが有ったりで通常より企画が多い
30番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:34:52 ID:q1o6ASSb
俺も一遍行ってみたいな
31番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:35:32 ID:9X3YPk8b
>>28
午前3時からコスプレ撮影会の予定だったらしい。予定よりも進行が遅れてるかも。
32番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:36:22 ID:693kb5pe
ヲタが一生懸命並んでる間にも、
何万というカップルが今頃セックスしてる訳で
33番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:36:36 ID:B0W86qCT
今はまだ寒いからそんなでもないだろうけど
夏とかはすげえ臭いって聞いたけどまじ?
耐性ないひとが行ったら吐くよとか言われたんだけど
34番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:36:48 ID:0BX8Uu34
始発で行こうかと思ってたがミュージックボックス見てせいで寝れなかった。さてどうしよう・・・
35番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:37:06 ID:QO/47UXW
>>26
確か壁らすぃ<鈴木
36番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:38:17 ID:pSGFMpnk
>>33
ヲタのかほりもあるが、純粋に人大杉で気分が悪くなる。
だから最近はサークル参加してる。
37番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:39:33 ID:tetaugWW
>>33
乞食がたくさんいる匂いと同じw
38番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:39:38 ID:LAdKus55


           燃料気化爆弾落としたいね

39番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:39:40 ID:pS2WFpKM
>>32
ヲタは生身の女よか本の方が大切だろw

>>33
臭いよw
ただでさえ臭いのに、夏に雨が降ったと時は湿気倍増で最悪だった
40番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:40:32 ID:cvfOZa1I
>>33
何十年も掃除してない、男性小便用トイレの匂い
41番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:41:16 ID:amR0sqmr
ヲタのモチベーションの高さを、他の事に有効利用できないものか…
42番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:41:39 ID:NTVVFU8y
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
43番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:42:32 ID:fR9joiAB
相当な匂いみたいですね・・・
もし行くことになっても夏はやめときます・・
44番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:42:47 ID:eGpTdhe8
既に第2部(午後4時から)の行列も、相当伸びてるらしいからね。これからあと12時間も待つのか・・アホだな。
45番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:42:52 ID:iYx8Stdz
たまに凄いの居るよな。吐きそうっつーか目に染みる。化学兵器だなありゃ
46番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:43:17 ID:Ev7u2mI6
>>41
人権擁護法案とか各自率先して反対のメール出してるみたいだねー
47番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:44:21 ID:CyHhxv7N
>>43
夏でも初日・2日目は女性が多数なので、そんなに問題無し。

3日目が半分以上男性向けエロサークルで、遠方から来て3日間あそこに”住んでる”
人がいるので、それで猛烈な悪臭が発生する。
48番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:44:39 ID:loYsv8VS
キモスwwwwwwww
49番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:45:06 ID:BvirKKYM
>>33
ジャンルや場所による。
アクセサリーや手作り関係だとオサレな女の子が多い。良いカホリ。
あと、創作の少女マンガ系とかも女の子が多い。まったり。

だが、男性向けエロやコンピュータ系は地獄。黙示録が編めるくらいの地獄。
50番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:45:16 ID:azHe1G2X
>>44
あんな何もないところに12時間もかよ・・・・・・・・・
そこまでされるとコミケってのが気になるじゃねーか
51番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:45:18 ID:K21MOJLg
一度行ってみたいな。
52番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:45:32 ID:bZa0YUte
これが噂の日本のキモオタのバロメーターですね
年々上がってるようですが…
53番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:45:48 ID:eZbeFILb
>>46
漫画とか規制されたら困るからか!
素直に「GJ!」を言えない俺がいる…
54番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:46:24 ID:R133p9Dj
一度行って見たいけどたぶん何も買わずにでるな 俺
55番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:46:31 ID:DxUDivNt
コミケってなんなの?
何をすることなのか真面目に分からないんだが
俺20歳なんだがそんな話今までで聞いたことない
学校でもそんなこと話すやついないし
56番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:46:52 ID:auO8FF/b
並んでればPSPの麻雀とかの対戦相手は簡単に見つかるだろうな。
57番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:47:24 ID:eGpTdhe8
>>50
今並んでるのは、大半が大手サークルの本目当ての人たちかと。ヤフオクだと1冊1万円近くで取引される本もあるので。
58番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:47:35 ID:j3Oe1g5L
>>43
臭いは耐えられるかもしれんが、初参加は列並びと人の多さの方が
辛いかもしれん。
目的が無ければ昼過ぎに行くと列に並ばずに入場出来る

げんしけんはコミケの状況が結構リアルに表現されてるから見てみれ
59番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:47:53 ID:GEAHp9jn
山手線でホームレスらしき奴が乗ってたけど
それがヤバイにおいだった。ホームレスの居た辺り一帯がぽっかりと空いてた。
なんつーかな。とんこつラーメンの臭いニオイ+ラフレシアのニオイ?
植物園に行った時に見たラフレシアのニオイが混じってた。

それクラスのがウジャウジャ居そうでとてもじゃないけどコミケなんて行けない。
別の意味で北斗の拳の世界だと創造している。
60番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:48:19 ID:+zAEm25U
キモヲタ共がDSでピクトチャットする光景を見てみたいwwww
61番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:48:32 ID:JfGsb60u
>>47
三日間ビッグサイトに住んでるの?
どこかホテルとかに泊まるじゃなくて?
ある意味すごい根性だな
夏だと一日風呂入らないと汗で気持ち悪いだろうに
62番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:48:36 ID:7NKnFPsn
第一部サークル参加するから
もうちょっとしたら出発しなきゃ
63番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:48:36 ID:IqGdqh1A
>>57
エロ本が1万円?ありえねー
64番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:48:55 ID:2w0DdQiM
とらのあなとかのお蔭で一時期ほどは混んではないけどな。
65番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:49:35 ID:/wRg7H1u
>>55
簡単にいうとアマチュア漫画家や漫画サークルの本を、売買するイベント=コミケ

ただし、大手サークルのほとんどはプロやセミプロの漫画家・エロ漫画家なので、どうしても
欲しい人は行列したりする。女性の参加者も多くて、半分ぐらいは女性。
66番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:50:08 ID:eNhTB4mY
wWw<本ヌレから来ました
('∀`)<unkunk

■Ragnarok Online EP4.0 Lv2002 最終回■
ネトゲ実況2
http://live19.2ch.net/ogame2/
67番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:50:16 ID:W8Ndnf24
>>55
そんな必死に言わなくてもいいよ
68番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:50:32 ID:+uYoIcmI
純粋にエロ目当ての人は減ってんじゃないのかな?
今居るのはこれで生活費の一部を稼いでる人たちでしょ
69番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:50:56 ID:WeHLAbTd
>>1
午前4時っておじいさんおばあさんのコミケじゃなかったっけ?>こち亀
70番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:51:19 ID:tG80Pr9H
>>58
ディズニーシーの一般開園日に行った事あるんだけど
ひとつの乗り物に3時間待ちとかあった。

たとえば大手サークルとやらの人気本を買うとしたら
どれくらい前から並んでないと安定買い出来ないの?
んでその大手サークルとやらの本は一般発売しないのか?
71番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:51:36 ID:WxZjZOcG
すげーなコイツら、寒くねーのか?
さっきまで湾岸にいたから見学してくりゃよかったな。

つーか24時間かよ・・・(;゚Д゚)
何が彼らをそうさせるんだ?


眺めるなら、ル・マンとどっちが面白いかな?
72番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:52:18 ID:lVs41uzi
>>54
多分それは無い。他のイベントはともかく、夏と冬のコミケは
ありとあらゆる趣味の人が集まる。必ず何か惹かれる分野のサークルが来てると思う。

エロばかりが注目されてるので先入観があるのかもしれんが・・。
73番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:52:42 ID:azHe1G2X
強烈な思い出作りとして、死ぬまでに一度は経験しても良いかもな
ただし、女性が出店してるとこ限定で
74番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:53:30 ID:8iGfr4JJ
>>70
大手の本は8-12時間以上前に並んでいる、転売サークルの人達でほぼ買い占められる。

コミケだとサークルチケットで入場する方法があるので、そこまで前に来なくても大丈夫だが
今回は二部制なので、列の形成方法が流動気味。
75番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:53:50 ID:H2NbBTep
というか、なんで都内でやるんだよ。
迷惑だよ。
千葉国の幕張というところでやればいいじゃん
76番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:54:01 ID:JfGsb60u
てか実際、俺みたいに行ったこと無い奴だと
コミケ=エロ漫画売りって単純にイメージしちゃうんだけど
普通のエロじゃない漫画とかもあるの?
77番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:54:01 ID:byfTgoy3
同人誌をP2Pで流したら著作権侵害になるの?
78番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:54:27 ID:tG80Pr9H
男がコミケとやらでエロ本買うのは同姓として良く分かるが
女がコミケで何をしたいのか良く分からん。
レディコミみたいの買うの?コスプレとかを披露しに来るのか?
79番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:54:30 ID:/wRg7H1u
今回は特別イベントだからね>24時間コミケ

次回は5年後ぐらいかな。
80番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:54:57 ID:HCUW8Kmx
>>78
ヲメーは腐女子という単語をしってるのか
81番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:55:02 ID:t/jbenh4
今ここにいるやつは真性じゃない。許す
82番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:55:09 ID:o6jevvId
つうかもっと近づいて撮れよ。暗いし。
しかし最高のオナニーを達成するために徹夜してんだよな。しかも自分はオナニー本のために
徹夜してるんだと周囲の人々に平然と認めながら。

悟りを開いてるんだか恥知らずなんだか
83番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:55:18 ID:gdAY1oRl
最近は面倒で参加する気力が無くなってきた

>>72
何らかの惹かれるサークルがあったとしても
辿り着けないで終わると思うけど
84番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:55:33 ID:2w0DdQiM
>>70
開場4時間前くらいの現地午前6時着。
ただサークル参加に買出し部隊がいるので
仮に先頭で入っても列の先頭にはなれない。

超大手だと秋葉とかのショップで売ってる、+200円くらいで。
85番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:56:02 ID:eZbeFILb
つぅか、同人誌って著作権に引っ掛からないのか?
「パロディーです」じゃ済まされんだろ
86番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:56:09 ID:7NKnFPsn
>>78
女の人はホモ本を買いにきます。
87番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:56:12 ID:tG80Pr9H
GT4の24耐久を手動でやるより疲れそうだな。
88番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:56:34 ID:8iGfr4JJ
>>78
ジャンプ・マガジン・人気アニメ等のキャラクタ同士の801(ホモ)本を買いに来たりする人が多い>女性
プロの本だと、他人の漫画のキャラを借りて漫画を書くことは無理だが、同人なら可能だから。

中にはプロの作家さんが、同人で他の作家さんのキャラの801本を書くことも有る。
89番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:57:08 ID:ywUXHOkq
>>70
待ち時間もさることながら、人大杉の圧迫感が辛いと思うよ

大手買うなら禁止事項だけど、徹夜しないと確実とは言えないな
あとはサークル用チケで一般より早く入るか
大手サークルとか企業物は、限定品出したり通常販売しなかったり色々

>>81
仮性ヲタですw
90番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:57:37 ID:3MgJO6xr
マジ寒いのにがんばるね。
その根性を違うベクトルに向ければもっと日本はよくなってると思うよ
91番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:57:42 ID:DxUDivNt
>>65
へえ〜
そんなの真面目に初めて知った
>>79
24時間もマンガの売買するの?
すげえな
よほどの根性があるんだな
92番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:57:58 ID:+uYoIcmI
普通のエロじゃない漫画とエロ漫画で半々くらいじゃないかなあ?
そういうのは大抵下手だけど。
あと幻想抱きすぎ。大手でも普通に入って普通に買えるとこの方が多いよ。
今並んでるコイツらが目指してるのはヤフオクとかで転売して高く売れる大手サークルだよ
93番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:58:06 ID:iWVXnngP
>>78
男のキモオタばかり目立つ印象があるが
実際は女性のほうが参加者多い
94番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:58:52 ID:WxZjZOcG
そもそも
「同人誌」ってどういう意味?

同人 = ヲタク (同じ人?)って思ってたんだけど、
やっぱ意味があるんだろ?

この際だから聞いとく。
95番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:59:08 ID:/wRg7H1u
>>91
設営の時間とかもあるので、実際に本を買える時間は10時間ぐらい。
残りの時間用にイベントや展示が他のフロアで行なわれるらしい。
96番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:59:14 ID:lVs41uzi
>>65
そーゆー書き方だと誤解してしまう人が・・・。

70%くらいは漫画だが、小説も有るし、ソフトウエアやハードウエアや
音楽やアクセサリーや、様々なジャンルの手作り人の発表の場。
97番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 04:59:22 ID:ywUXHOkq
98番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:00:17 ID:3MgJO6xr
どう‐じん【同人】
別の辞書でも 「どうじん」 を検索する


--------------------------------------------------------------------------------

1 同じ目的や趣味を持っている人。同好の人。どうにん。「―を募る」



99番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:01:05 ID:/wRg7H1u
あと(オタク向けの)フリーマーケットとかもあるらしいね。

>>94
同人誌の歴史はかなり長くて、戦前・戦後すぐぐらいから有る。
昔は文学関係の同人誌が多かった。
100番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:01:20 ID:t/jbenh4
>>94
全然ちげーよ
夏目漱石も同人作家だぞ。
101番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:01:38 ID:DxUDivNt
>>97
反省会までやるのか
すごい徹底してるな
感心するよ。
102番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:01:54 ID:OfHNgsKn
こういう場所で趣味の本とか出してる人っているの?
鉄道はともかく園芸とか将棋とか
103番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:02:00 ID:VVgJdCza
アクセサリーとか面白そうだな
攻殻のタチコマフィギュアとかもあんの?
あるなら欲しいかも
104番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:02:06 ID:/ikIziZF
fateでエロゲー耐性が付いた俺ならこの空間にも耐えられるはず。
105番組の途中ですが名無しです :2005/03/21(月) 05:02:14 ID:WeHLAbTd
>>1の画像の人達をここまで駆り立てるものって一言で言うと何?
106番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:02:31 ID:+uYoIcmI
同人誌って元々は自費で出版した本とかそんな意味じゃなかったっけ?
明治の文豪とかで同人誌でデビューとかってヤツが多いよ。
高校の現国の時に作者のプロフィール見てプ、コイツエロ漫画描いてたのかよって勘違いしてたしw
107番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:02:52 ID:pRdB38Fn
ヲタク達に24時間イベントに耐えうる体力なんてあるのか
108番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:03:09 ID:Bzp4HV3x
>>104
fateはエロゲの中では健全そのものな方かと思われ
109番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:03:15 ID:2w0DdQiM
>>102
将棋のサークルは結構いた。
変なのになると不味いジュースの研究本とか。
110番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:03:39 ID:0ca3exD3
>>77
なるけど著作権関連はたしか親告罪だから逮捕はされないと思う

思うと確かにコミケで買いたいものあるな
同人誌じゃなくて同人音楽CDだけど
111番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:03:46 ID:tG80Pr9H
>>74
どの業界も金になるものにはそういうのは付き物なんだな。
万博のトトロの家とかコンサートチケットとかも。
俺もappleストアにipodシャッフル買いに行ったときも
中国人連れたヤクザみたいなのが10個くらい買い占めていって俺買えなかった。

>>80
聞いたことあるな。

>>84
無法地帯だな。
そいつらは徹底的に効率良く行動できるよう
今頃最速ルートを研究してる頃かな。

>>86
オエ・・・・

>>89
油ギッシュの絵に描いた様なヲタクと体を密着させなきゃいけないのか・・・
冬は防寒具でどうにでもなるけど夏は徹夜はやばそう・・・死人でそうだ。
やっぱりほかの大きな出し物とかと同じで先行入場券とかそんなのあるのね。
やっぱり大手買占めもそのサークル用チケットとかで同業者がやってのんかね。w
112番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:03:55 ID:/wRg7H1u
>>102
夏コミ・冬コミなら、そういうサークルも結構有る。100サークル以上はあるんじゃないか>園芸・将棋

無いサークルは無いと言っていいかも。
113番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:04:07 ID:GrWEZj4q
何もすることなくダラダラ毎日過ごしてる奴よりはいいじゃん
114番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:04:09 ID:WxZjZOcG
>>98-100
同じ目的や趣味を持っている人達が
仲間内で見るような本って事か?

んでその仲間が大量にいるって事?
115番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:04:18 ID:OfHNgsKn
>>109
そりゃ面白そうだな
ゲテモノ食いとか多そう
116番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:04:46 ID:l1nAb0qf
>>99
そりゃそうだけど、その書き方は純文学の同人誌に寄稿してた(未来の)大作家に失礼だぜw
117番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:05:27 ID:/wRg7H1u
>>105
義務?かな たぶん、今の時間並んでる人達は転売サークルの人が多いだろうし。

あとは仲間でわいわいやると楽しい 的な感覚。
118番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:05:38 ID:VVgJdCza
>>109
面白そうだな
うんこの味とかの研究本あったら買っちゃうかも
自分じゃ絶対できないしw
119番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:05:40 ID:8hdTenOW
糞スレ立てんな
VIPにでも行け
120番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:06:13 ID:XC+gN6HV
 目当ての2次元キャラの性描写

 オナニーのオカズ買うためにこいつらは並んでいます。
121番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:06:25 ID:tG80Pr9H
コミケで一旗上げた様なところはないの?
確か月姫だかなんだかのサークルがボロ儲けしたらしいけど。
そういうのはやっぱエロ系ばっかなんかな。
122番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:06:26 ID:WeHLAbTd
>>117
商売なんだ。
123番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:06:58 ID:6oSAqHYd
おたくおもすれー
124番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:07:19 ID:rBs7h5ND
粗造乱造品が大半だよ。価格もぼったくり。
125番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:07:27 ID:WeHLAbTd
取扱商品の例をうpしてくれません?
126番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:07:31 ID:WxZjZOcG
>>121
ボロ儲けって、どんくらい?
127番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:08:05 ID:eZbeFILb
漫画業界やアニメ業界は、著作権侵害で同人ヲタを訴えればいいのに
128番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:08:12 ID:/wRg7H1u
>>122
商売というか、仲間内のまとめ買いサークルの延長線みたいな感じのとこが多い。
一部はMXで他の本を手に入れる為のネタとして、買出しに行ってる場合も有る。
129番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:08:31 ID:PDicVK/f
コミケだけで食ってる人っているの?
130番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:08:43 ID:WeHLAbTd
コスプレの人が目当てで来てるんじゃないの?>>1の画像
131番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:08:58 ID:pRdB38Fn
明日仕事の奴もいるだろうに。元気なことで。
132番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:09:11 ID:VVgJdCza
あどれす祭りのときちょっと聞いたけど年に何千万とか稼いでるのもいるんだべ?
133番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:09:16 ID:Wd0435hD
不思議に思ってたんだけどこれって元の漫画をパクッテ描いて金取るんでしょ?
著作権とかそういう問題は、大丈夫なの?
134番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:09:24 ID:0ca3exD3
>>129
いるらしい
135番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:09:43 ID:tG80Pr9H
>>126
そうだな・・・
1000万以上とか下手すれば都内で高層マンションの部屋買えるくらいとかかな。
貧乏人だから感覚がわかんねーんだよなぁ・・・
136番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:10:02 ID:WeHLAbTd
秋葉民族 = >>1の画像の人達

でOK?
137番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:10:06 ID:/wRg7H1u
>>121
有名なのは渡辺製作所と月姫のとこ(TYPE-MOON)かな。
あとは同人出身で、有名作家になった(マガジンの赤松)のも結構いる。
138番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:10:10 ID:2w0DdQiM
>>126
知ってる漫画家だと新作3000部+旧作で売り上げが300万超えったって聞いた。
あとプロじゃない知り合いは700部完売で30万弱の+とか言ってた。
139番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:10:19 ID:N71Jx9vP
ラジオ番組のファンが作るデータベース本なんかは結構面白い
140番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:10:55 ID:ywUXHOkq
>>101
何せコミケは3日間で約30万人の動員数が有るからね
運営側も会社化されてるし毎回問題点とか出してきちんと論議してるよ

>>107
趣味にかける情熱(体力&気力)は一般人より凄いかもしれんw

>>111
絵に描いたようなヲタばかり想像するかもしれんが、
結構カコイイ男&カワイイ女も多いし、見た目普通の人も多いよ
141番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:10:57 ID:fsmM9Eml
これって主催側の利益はどんくらいになるの?
142番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:11:28 ID:WxZjZOcG
>>132
マジかよ!?
そんなに稼げんの!!?

つーかこれってフリーマーケットみたいなものなのか?
課税対象になる?
143番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:11:47 ID:Bzp4HV3x
>>127 >>133
著作権関係は大半の会社は黙認状態

任天堂がうるさいことは有名
エロゲメーカーは基本的に寛容で、leafあたりは推奨さえしている
144番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:11:58 ID:N71Jx9vP
売れまくるともちろん税務署くるよ
145番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:12:22 ID:0ca3exD3
>>140
いや、多くはないだろw
146番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:12:37 ID:/wRg7H1u
>>133
プロも同人で書くことがあったり、エロゲメーカーとかは同人を有る程度認めている
メーカーとかもあるので、その辺はお互いグレーゾーンな状態を望んでいる事が多い。
同人出身で今はプロの原画屋さん、という人も多いので。

ただし、任天堂やコナミといったゲーム関係大手やジャニーズ・ディズニーは同人関係に厳しい。
147番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:12:47 ID:2w0DdQiM
>>142
なる。最近は申告の手引きみたいなリリースがある。
148番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:12:55 ID:PoBm+/EP
149番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:12:55 ID:ywUXHOkq
    _ _ ∩
   ( ゚∀゚ )ノ )))  おっ!
   ( 二つ
   ノ 彡ヽ
   (_ノ ⌒゙J

  ⊂ヽ
  ((( (_ _ )、    ぱい!
   γ ⊂ノ, 彡
   し'⌒ヽJ
150番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:13:21 ID:XC+gN6HV

キャラクターを性の対象にしてしまった人たちの集まりです
151番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:13:33 ID:Vw41r83S
152番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:13:38 ID:WeHLAbTd
「エロ漫画のフリーマーケット おまけでコスプレ撮影会」って事でOK?
153番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:14:09 ID:WxZjZOcG
>>144
んじゃ販売数とか管理されてんのか?
領収書もらえんのかな?

なんかもらいたくないけど・・・。
154番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:14:14 ID:N71Jx9vP
だいたいあってる
今回は会場内で酒飲んでいいってホントかな
155番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:15:19 ID:eZbeFILb
>著作権関係は大半の会社は黙認状態

マジか!なるほど、それだけ元ネタの人気も証明している訳だしな
どっかが文句言い出したら、各社芋づる式で著作権を主張してくる予感
156番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:15:23 ID:WeHLAbTd
近所の親子も見に来るくらいフランクな集いなの?
157番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:15:26 ID:/wRg7H1u
>>154
挨拶程度の乾杯ならokだそうな
158番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:15:33 ID:Wd0435hD
>>143
>>146
thx
ある程度、もちつもたれつっていう部分もあるんだね
159番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:15:41 ID:JfGsb60u
>>154
行ったこと無いけどこういったイベントで酒おkってまずくないの?
あのキャラはイイとか悪いとかで大喧嘩になりそう
160番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:15:42 ID:lVs41uzi
>>103
フィギュアも有るけど、その手のは専門のイベントの方がいいかも。
アクセサリーは結構多いよ。100サークルは出てる。
俺が良く行くのは、海外TVドラマの情報サークルとか貧乏海外旅行サークル。(w
12時くらいに行って、2時くらいに帰る。それだとあまり混雑しない。
行く前にカタログ見て、ジャンルを特定してから行けば迷わなくて良いよ。
>>102
出してるよ。将棋、園芸は知らんが、多分ひとつふたつは有るだろ。
俺は前に真空管の分類本買ったし、スピーカーボックスを鏡面仕上げにする制作本買った。
手作りテルミンも買った。これはすごい気に入ってて、引けるように練習してるぞ。
161番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:15:51 ID:HtFbYBc2
きもちわるい
162番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:16:54 ID:tG80Pr9H
>>137
赤松ってコミケ上がりなの!?
弟が好きだから赤松は知ってた。
そうなのか・・・マジで驚いたよ。
コミケってスゲーのな・・・
出版社も契約相手コミケで探してたりすんのかな。

>>138
印刷代とか差し引いてもかなり残るだろうな・・・
画力のある奴がうらやましい・・・

>>140
でもストーカーに遭ったり変な奴に絡まれたりするんでしょ?
俺はかっこよくないんでストーカーは無いだろうけどもさ。
163番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:17:12 ID:WeHLAbTd
ここで丁寧に質問に答えてる人ってなんでビッグサイトに行かないの?
164番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:17:12 ID:pRdB38Fn
>>156
交通の便悪いから家族で気軽に行けないって。近所に人住んでないし
165番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:17:21 ID:tbVCRBsk
なんだ?
今回はいつもより人が少ないぞ?
166番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:17:35 ID:N71Jx9vP
エロマンよりも、そういう趣味のサークルの本を探すほうが面白かったりするよな
俺もオーパーツの本とか買ったことある
167番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:17:49 ID:WxZjZOcG
>>147
すげぇ世界だな・・・(;゚Д゚)
サークルってことは会社組織じゃないんだろ?

確定申告とか大変そうな。
ちょっと奴らの見方が変わった。
168番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:17:53 ID:8iGfr4JJ
>>155
最近の少年誌では、腐女子の人気がその漫画の人気を大きく左右する場合もあるので
同人を「あえて利用しようとする」ケースすら有る。一昔前だと、ガンダムシードや鋼の錬金術師・テニスの王子様はその辺だね。
169番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:17:53 ID:ywUXHOkq
>>152
漫画から発生したコスプレだからそんな感じだ
正確に言うとコスプレでの交流が目的なんだが、カメコが絡んでるから微妙
最近は盗撮とか増えてるから運営側も悩みの種らしい
170番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:17:56 ID:TyMP04h9
ヲエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ

キモスギ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

同人誌とかかって家かえってシコシコかよ!!!www

171番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:18:16 ID:Vkqyn99F
アニメ・マンガ・ゲーム・フィギュア(いわゆるキモヲタ趣味)と、
それ以外の出店率ってどのくらいなの?
172番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:18:44 ID:WeHLAbTd
                     ↑いつからここに曜日が入る様になったの?
173番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:19:02 ID:N71Jx9vP
俺は昼過ぎてから行くよ販売側で
174番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:19:14 ID:JfGsb60u
んーとちょっと前から>曜日
175番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:19:28 ID:eZbeFILb
しかし、このスレは親切に質問に答えてくれる人が多くて感動した
176番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:19:49 ID:TKIyv97P
会社の先輩が、会場は混みすぎて携帯とかつながらないから、
専用トランシーバーを持っていくって言ってた。
177番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:19:51 ID:rBs7h5ND
Nyで同人誌落としてみたけど、99.9%エロだった。
178番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:20:11 ID:2w0DdQiM
>>163
これはサークル参加見送ったから。
179番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:20:25 ID:/wRg7H1u
>>162
あと村田蓮爾 大暮維人や萌え単のイラストの人とかも同人出身。

>>165
特別企画なので、いつもよりイベントの規模自体は小さい。
夏コミ・冬コミは東・西ホール全部使うから。

180番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:20:46 ID:WeHLAbTd
>>175
うん!おれもおもた。凄いね!感動はしないけど。
181番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:20:53 ID:tG80Pr9H
確か女の方が嵌った物に金を掛ける傾向が強いんだってね。
女をターゲットに商売するのは悪くないかも。
ガンダムSEEDも商業的に大成功してるらしいし。
そこらで金を貯めてケチケチしてて消費に貢献しない奴より
十分日本経済に貢献してるな。スゲエよ腐女子・・・
182番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:21:14 ID:M7JacxC1
正直ここまで夢中になれるものがあるヲタどもがうらやましくなるときがある
183番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:21:20 ID:PDicVK/f
最近はP2Pがあるから前に比べ売上とか減ってそうだな
184番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:21:33 ID:lVs41uzi
>>163
夏と冬行けばいいから。
つか、こーゆー単発イベントはエロ系がほとんど。
俺が行きたい所は、この手の単発にはまず出ない。
185番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:21:41 ID:AGtXHvT4
なんだっけなー某有名漫画家が売れなくなった時に
「日本では同人誌が盛んだから暮らしていける」
とか言って、画風とは違うロリロリした絵描いて生活してたって話があった
186番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:21:55 ID:Vkqyn99F
>>181
腐女子に限らず、F1F2層を狙えってのはマーケティングの基本だね。
187番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:21:59 ID:J//ANXHk
腐女子やコスプレ女と付き合ってみたいんだが
どうすれば出会えるんだ?
コミケなんて行ったことないし日常で接点すらない
188番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:22:08 ID:o6jevvId
格闘技板の角田スレに角田登場。数時間前のことだが
189番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:22:24 ID:8iGfr4JJ
>>163
今回はサークル数自体はあんまり多くない(と言っても1人だと1日かかってギリギリ回りきれる程度はあるが)
ので、入場列が掃けるぐらいの時間に行く予定。家からビッグサイトまで40分ぐらいなので。
190番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:22:47 ID:6oSAqHYd
>>162
題材の方が大きいかも
191番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:22:48 ID:JfGsb60u
>>188
本物なんすか?
てかコミケって角田と曙の801本とかもありそうだなw
192番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:23:30 ID:eZbeFILb
腐女子にも可愛い子っているの?ローサみたいな
いるなら、俺も行きたい
193番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:23:42 ID:2w0DdQiM
>>185
某国民的漫画の小学○年生版を描いてる人にココの話をしたら
俺も描こうかなって言ってたw
194番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:23:50 ID:ry6c4dMW
ヲタの世界ってすごいんだな
田舎に住んでるからわからないけど見学してみたいもんだ
195番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:23:52 ID:rBs7h5ND
>>192
夢見すぎ。
196番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:23:52 ID:AGtXHvT4
>>191
実在する奴らが交わる奴もあるらしいな
197番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:24:02 ID:o6jevvId
>>191
そこらへんは自分で判断。おれも半信半疑だが、一応決め付けで書いておいた。
おれは何も損しないしw
198番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:24:14 ID:WeHLAbTd
「同人誌 エロ」で検索したんだが、こういうのに群がってるの?
http://images.google.com/images?q=同人誌 エロ&hl=ja&lr=&c2coff=1&client=safari&rls=ja-jp&sa=N&tab=wi
199番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:24:20 ID:TKIyv97P
初歩的な質問なんだが、これって何するイベントなの?
談話するとかそういうの?
200番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:24:21 ID:0ca3exD3
>>186
F1F2ってなんだ?

>>187
ネトゲしてオフ会で出会うとか・・
201番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:24:37 ID:lVs41uzi
>>166
オーパーツ本!欲しい!
202番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:25:09 ID:ywUXHOkq
>>162
変なヤツに絡まれるっちゅーか、毒電波垂れ流してるヤツとかがw
有る程度惨状を想像してそうだけど、人大杉の県えお抜かせば
『え?こんなモン??』って感じだと思うよ

>>176
携帯のアンテナ車も来るけど、ヲタは無線好きなヤツも居るし、
トランシーバーで『え〜、ウルフからジャッカルへ』みたいな事を
やってるヤツも居るw
203番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:25:19 ID:JfGsb60u
ネトゲはネカマ多いから気を付けろ
俺とか
204番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:25:20 ID:K0DQwsPC
芸能のジャンルもあるな
ダウンタウンの松本と浜田のホモ本とか
205番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:25:29 ID:ry6c4dMW
この会場代は誰が出してるんだろう
コミケの裏側が気になってきた
206番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:25:45 ID:pRdB38Fn
>>192
2、3回行ったことあるけど、普通にいたぞ。
207番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:26:02 ID:Wd0435hD
>>187
自分と彼女は、ゲームオタで東京ゲームショウとか一緒に行ったりするんだけど
彼女がゲームショウのコスプレを見て次回からは、コスプレで参加したいかもとか言い出した・・・
彼女を作ってからコスプレに目覚めさせても良いんじゃない?
208番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:26:10 ID:Vkqyn99F
>>187
>>192

腐女子を「同人女」に限定しないとして書くが
止めとけ。
鬱屈したブサとオバサンばっかだぞ。

20人くらい見てきて可愛かったのは一人ぐらいかなぁ・・・。
209番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:26:21 ID:6Hg6d4Qo
UFOとかUMA関係の本って楽しいよな。
210番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:26:27 ID:8+UDV+qR
ペニプリの列に並んでるときは結構かわいいコいたぞ
211番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:26:35 ID:JfGsb60u
>>204
mjky!
なんか面白そうだなw
買うのは嫌だけど見てみたい
212番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:26:38 ID:N71Jx9vP
題材がタイムリーで画力があってちゃんと仕上げてあって表紙がカラーならそれなりに売れる
でも昔ほどには売れなくなってきた。
昔は一人で10万とか使って買うやつザラにいたんだが
213番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:26:50 ID:2w0DdQiM
>>205
サークル参加者が1ブースにつき7500円のショバ代を取られる。
今日のイベントはいくらか忘れたが。
214番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:27:24 ID:WeHLAbTd
ズームインとかめざましとか取材に来るんじゃないの?時間帯からも。
215番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:27:55 ID:TKIyv97P
あぁ、漫画売るイベントか。事故解決。
216番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:28:06 ID:WxZjZOcG
こーゆーのはビックサイトだけでやってんのか?
東京ドームとかでもやってんの?

つーかこんな時間からやってんだと、地方の人これねーか
関東限定?
217番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:28:59 ID:ry6c4dMW
>>213
どれぐらい参加するのか知らないけど意外と安いんだな
コミケを最初に始めた奴はすげーな
218番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:29:04 ID:Vkqyn99F
これ一般人の入場料幾ら?
219番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:29:53 ID:2w0DdQiM
>>216
宿取ってるか近隣在住のツレ(ヲタ)の家に泊まるから、余裕のある地方のヲタもそこそこ来る。
220番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:30:06 ID:tG80Pr9H
1/20なら十分高確率じゃねーかな。
ただやっぱりその子の性格がネックになりそう。
221番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:30:19 ID:N71Jx9vP
今回のはカタログ代1000円が入場料
夏冬のコミケは入場はタダだよ
222番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:30:33 ID:eZbeFILb
>>206 嘘だろ、承太郎?!

>>208 うん、やめとくわ
223番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:30:42 ID:0ca3exD3
メンヘル多そうだな
224番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:30:44 ID:J5JIlEVj
買う奴はパチンコと一緒で無尽蔵に金を突っ込み、

漫画描く奴は巨万の富を稼ぎ出す
225番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:32:01 ID:WeHLAbTd
今人気のキャラはなんなの?
226番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:32:13 ID:8iGfr4JJ
>>216
東京ドームだとキャパが足りない。昔は東京ドームでも同人イベントやってたらしいが。

今回は関東限定に近いと思う。
227番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:32:18 ID:ywUXHOkq
>>187
漏れの場合は元エロ漫画書きだったし、コスプレもしてるから
自然とそっち系の女友達が増えたよ
彼氏(一般人)にヲタって事を隠してる子とか居るしw

>>216
地方とかでも会場借りてやってるよ、規模は小さいけど。
コミケ参加の地方の人はホテル取ってお泊まり&夜行列車組とか色々


228番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:33:00 ID:WxZjZOcG
>>219
本買いに来るのに泊まりか・・・、
すげぇ気合入ってんなw
229番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:33:02 ID:WeHLAbTd
モーヲタとはベクトルが違うのですか?
230番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:35:01 ID:8iGfr4JJ
>>225
男性向けだと、ロリ系のキャラが人気になることが多い。
231番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:35:39 ID:ry6c4dMW
会場前でたこ焼きとか売ればものすごい儲かりそうだ
232番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:35:57 ID:Gy8cGHqS
スクラン本でも出しとけば誰でも食いつくんじゃね?
233番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:36:00 ID:J5JIlEVj
ID:ywUXHOkq、は腐女子か
234番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:36:31 ID:tG80Pr9H
何時の世もロリとかホモとか抑圧されるものに集まるものなんだね。
ガスマスク持って行けば大丈夫かな。
235ニュー速からきますた3 ◆lnkYxlAbaw :2005/03/21(月) 05:36:36 ID:ldf5XiC1
くせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
236番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:36:54 ID:eZbeFILb
やっぱり、腐女子とヲタ男が付き合う可能性が高いの?
共通の趣味ってことで
237番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:37:11 ID:WeHLAbTd
>>230
具体的には?
日テレで「あっちょんぷりけっ!」って言ってる子とか??
238番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:37:12 ID:WxZjZOcG
>>226
東京ドームって5万人くらい入るよな?
それでもキャパ足りねぇのか・・・

幕張メッセとかならいけそうだな。
あんまり場所変わらんけど。

>>227
地方でもやってんのか。
どんくらいの規模なんだろ?
239番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:37:33 ID:2w0DdQiM
>>231
ビッグサイト前のコンビニの売り上げが凄いらしい。
でも出店系はイベント終了時に値引き販売してるから
意外と儲かってないのかも。
240番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:37:39 ID:8+UDV+qR
>>236
顔レベル高い腐女子は一般人と付き合ってることのが多い
241番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:38:06 ID:pRdB38Fn
あれ?昔はメッセでやってたんだっけ?
242ニュー速からきますた3 ◆lnkYxlAbaw :2005/03/21(月) 05:38:08 ID:ldf5XiC1
腐女子でも穴はある。
穴があったら入れたい俺にとっては、
来る者は拒まずである。
243番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:38:17 ID:J5JIlEVj
同人はしょせん同人の人真似だから、人生犠牲にするほど入れ込むもんじゃないし
要領のいい奴なら、人に隠しつつ趣味でできると思う
つーわけで、容姿が人並みのだって多いと思うぞ
(鳥山明の見た目はかなりヤバイがな・・
244番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:38:24 ID:WHrUJOoG
昔は徹夜組ねらいのカツアゲ集団とかいたもんだけど、こんな時間にイベントやっちゃって大丈夫?

全員金持ってるんだもんな。そりゃカモだとおもうわ。まずつかまんねーと思うし。
俺もちょと魔が差しそうになった事もあるw 弱いしビビリだからやらなかったけど。
245番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:38:30 ID:lVs41uzi
>>236
犬猿の仲。お互い忌み嫌っている。
246番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:38:48 ID:ry6c4dMW
>>239
一儲けできそうな感じするけど
そんなのに金使うならお目当ての本買うのか
247番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:38:54 ID:8iGfr4JJ
>>241
1回だけやったことがあったが、追い出された。
248番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:38:57 ID:WeHLAbTd
このイベントってまさか全国規模じゃないよね?地方は地方で催してるんでしょ?北海道/関西/九州
249番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:39:39 ID:0ca3exD3
>>242
俺の尻貸そうか?
250番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:39:43 ID:/wRg7H1u
>>239
コミケの時のコンビニは凄いよね まさに店員が3倍速で動いている感じ・・。
251番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:40:19 ID:lVs41uzi
>>238
規模はともかく、レベルが低い。あとエロ系ばかり。
珍しいジャンルや変な本を探すなら、夏と冬のコミケしかない。
252番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:41:12 ID:WxZjZOcG
>>244
1の画像みたいなとこ行ってカツアゲすんの?
俺にはちょっと無理だなw

なんか引くw
つーかむしろ怖ぇーなw
253番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:41:31 ID:ywUXHOkq
>>231
たしかビグサイト前は露店禁止だった希ガス

>>233
おったちまくりんぐの男だおw

>>238
んー、色々だけど小規模なのは街の公共施設の会議室レベルとか
大きめのは市民体育館レベルとでも言えば分かるかなw

254番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:42:00 ID:JfGsb60u
>>245
そうなん?
なんかヲタとふじょしって話合いそうと思っちゃうのは素人の浅はかさか
255番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:42:14 ID:eZbeFILb
>>240
>>245
奥が深ぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
じゃあ、容姿が最下層の腐女子と最下層のヲタはどうすんだ?!
2次キャラに貞操を捧げるのか…
256番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:42:41 ID:N71Jx9vP
露天はいろいろ出てるよ。
それがまた糞みたいに高い
257番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:42:55 ID:H28cdwzJ
>>248
やってるけど東京の100分の1〜1万分の1程度の規模だな
人が激少ないから適当に同好の士が集まってマターリする感じで
コミケとは性質が全然違う
258番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:43:15 ID:8+UDV+qR
>>255
まぁ、俺は男側の最下層だが、二次キャラに生涯を捧げるつもり
259番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:43:35 ID:2w0DdQiM
>>254
俺の高校の先輩、コミケで知り合った、ちょい美人の腐女子の人と結婚した。
おじゃま犬みたいな顔してたのに。
260番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:43:39 ID:K21MOJLg
ところで、何臭いの?
臭いに免疫のない奴が突入したら死ねる?
261番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:44:09 ID:WHrUJOoG
>>252
いや、人がいるとこは数万人単位だけどさ、
ジュース買いに逝ったりちょいはなれたコンビニいったりするわけだ。夜は。
そうしたらトラックと倉庫しか無い湾岸だぜ?個人行動はかなり危険度高いすよ。
262番組の途中ですが名無しです :2005/03/21(月) 05:44:23 ID:WeHLAbTd
生の女の子の方が楽しいし気持ちいいと思うんだけどなんで漫画のキャラに走るの?
263番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:44:35 ID:2w0DdQiM
>>260
獣系w 空気に味があるというギャグもある。
264番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:44:37 ID:8iGfr4JJ
265番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:44:43 ID:Gy8cGHqS
こういうところの露天ってヤクザが経営してるのか?
266番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:44:51 ID:eZbeFILb
>>258
ある意味、硬派。漢だな
267番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:45:18 ID:WxZjZOcG
>>251、253
なるほど。
市民体育館か、微妙な広さだなw

エロばっかってことはムサイ野郎どもばっかなんだろ?
ニオイで苦情がでそうだな。

夏とかにやったら凄そう・・・
268番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:45:34 ID:WeHLAbTd
探偵ファイルの中の人が潜入捜査してるってホント?
269番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:45:47 ID:lVs41uzi
>>254
キモオタは、誰が見たってキモイ。
腐女子は、誰が見たってキモイ。
大体、趣味がまるで違う。ロリ系と耽美系では対極。
同じコミケに出てるって言っても、ジャンルが違えば国が違うくらいの差があるし。
270番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:45:59 ID:ry6c4dMW
ttp://image.blog.livedoor.jp/rik_6/imgs/6/5/65d998f8.JPG
( ゚д゚)ポカーン
こんな人ごみにいったら吐くよ
死傷者でそうなぐらい混んでるな
271番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:46:05 ID:N71Jx9vP
三次キモイとか言うヲタもいるくらいだからな
俺だったらオパーイモミモミしたいから二次だけじゃ生きていけんな
272番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:46:15 ID:J5JIlEVj
俺の知り合いにオタ女がいるけど(前彼がオタで影響されたらしいが)
見た目中の上、オタ趣味は知り合いどころか家族にすらカミングアウトしてないはず
ついでにいうとメンヘラ
ネット上でのみオタ。

>>255
自殺すんじゃないの?
最下層のは大分減ったと思うが。
273番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:46:17 ID:HCUW8Kmx
今日秋葉原で見たdデモナイ女
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1027324072/
274番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:46:23 ID:tG80Pr9H
男塾のホモ本とか出したら買う奴いるかな?ww
275番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:46:41 ID:8+UDV+qR
>>267
においはすごいよ。慣れてない人だったら我慢できないかもね。
276番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:46:48 ID:WeHLAbTd
このイベントとか夏冬コミケに来る芸能人っているの?
277番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:46:48 ID:2w0DdQiM
>>270
90年代前半に比べれば少ないなw
278番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:48:05 ID:K21MOJLg
>>271
>三次キモイとか言うヲタもいるくらいだからな

理解できねー
279番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:48:12 ID:WHrUJOoG
>>274
もうそんなんいくらでもある。
ゲームボーイのソフトまで作られてた。かれこれ8年位だと思う。魁!メモリアルってなw
280番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:48:34 ID:lVs41uzi
>>255
容姿が最下層なら、オタとか一般とかの区別なくダメだろ・・・。(w
281番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:48:39 ID:gAxUfqnY
そんなにエロ本が欲しいかって気もすれるけど
実際エロ系って何割くらいなの?
282番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:48:41 ID:J5JIlEVj
>>262
話す話さない以前に、見るだけで「キモイ」って弾かれる奴いるじゃん?
そういうのが漫画に走るんだよ。描く奴が特にそう

でなけりゃ貴重な学生生活潰して漫画のトレーニングなんかしねーって
283番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:49:01 ID:WxZjZOcG
>>261
そうか、ずっと並んでるわけじゃねーもんな。
確かにお台場は危険地帯だもんなw

こないだ行ったら、●葉ナンバーのゾッキーもいたしw
13号地出口近辺に族車がたまってて、ちょとワロタ
284番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:49:35 ID:BcsKGkYD
昔これの警備員のバイトしたとき、富山県の本部長の人(40代のおっさん)が熱射病で
運ばれてきて、頼むから職場や家には連絡しないでくれと言ってたw


よく考えたら40代で県庁本部長ってキャリアの出向組じゃねえか・・・
285番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:49:46 ID:ywUXHOkq
>>267
ジャンルによるけど、地方イベは腐女子の方が多いかも
臭いが気になるのはコミケの時くらいw

>>268
前回も居たとか居ないとか

>>276
冬コミは携帯刑事銭形何とかって番組の中の娘が来てた
286番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:49:58 ID:KWtN3rYI
「10万人の宮崎努がいます!」
287番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:50:02 ID:K21MOJLg
どうせ買うならエロよりもギャグ本が欲しい。
エロは画像掲示板とかで手に入るしな〜。
288番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:50:33 ID:Gy8cGHqS
またニュー速名物優越感に浸るスレか
289番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:50:59 ID:tG80Pr9H
>>279
腐女子・・・・なんつー奴らだよ・・・・
とうてい理解できねぇ・・・
向かうところ敵なしだな。腐女子。
290番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:51:27 ID:6oSAqHYd
>>286
なつかしー
291番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:51:32 ID:JfGsb60u
>>279
なんだよそれ面白そうじゃねーかw
292番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:51:36 ID:8+UDV+qR
今は腐女子全盛期だよね、金のつかいかたがすごい
293番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:51:57 ID:fsmM9Eml
エロ同人って売ってる奴恥ずかしくないのか?
294番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:51:58 ID:lVs41uzi
>>276
大槻ケンジとか、伊集院光とか・・・。他にも色々。
しかし、上の2人は明らかにそれっぽいな。(w
295番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:52:24 ID:J5JIlEVj
>>292
そうらしいな。ガンダムseedもナルトも腐女子向けだしな
296番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:52:42 ID:N71Jx9vP
いや、描く方は創作者としての意識があるから
きちんと身なりを整えてたりする。結婚してるロリ作家もいるしな
買い専のほうがなんもかも捧げてる率は高い気がするぞ
297番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:52:44 ID:XC+gN6HV
>>293
現実捨てて開き直ってるから
298番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:52:51 ID:KWtN3rYI

「10万人の宮崎努がいます(><)」 
299番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:52:53 ID:gAxUfqnY
我慢できずに便所でオナニーするやつとかいそうでやだなぁ
300番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:53:31 ID:eZbeFILb
>>292
どうやって資金を調達してんだよwwwwww
日本経済への貢献度は高いな
301番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:53:34 ID:JfGsb60u
てかトイレ行くだけで一時間待ちとかしそうなぐらい人多いな
302番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:53:45 ID:WHrUJOoG
>>278
理想と妥協の度合いが一般人と異なるんだと思う。
で、理想にとって現実の女性は程遠いわけだな。
自分に不都合な生き物は必要ないってのは、ある意味デジタルで判り易いと思うが。

俺、妥協組(笑)。過去にコミケいってたタイプ。5年前位まで。
303番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:54:03 ID:0ca3exD3
>>299
普通にありえそうで怖い
304番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:54:13 ID:Xxwdhn0e
どうでもいいがあの電車の運賃は高杉
305番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:54:18 ID:lVs41uzi
>>286
40万人
306番組の途中ですが名無しです :2005/03/21(月) 05:54:29 ID:WeHLAbTd
今日のズームイン、ビッグサイトから中継するってホント?
307番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:54:45 ID:J5JIlEVj
>>296
身なりのことじゃない。顔のことだよ
308番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:54:52 ID:ry6c4dMW
会場行きの電車の中は・・・ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
309番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:54:53 ID:2w0DdQiM
>>299
オラ1出て来いw状態になるのでそんなにはいないと思う。
それより帰りの電車で堂々とエロ同人読んでる香具師の方が痛い。
310番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:55:02 ID:pRdB38Fn
宮崎勤とはまた極端だなw
311番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:55:17 ID:lc3odLu7
夏3回冬3回行ったけどさ(合計すると10日間)

臭い放つヤツにあんまり遭遇した事ないな。
俺が行く所はエロいジャンルじゃないし、大手でもないからかな。

確かにキモイのは多いが半分もいないよ。


俺はコスプレして、そのジャンルのブース行って本を買うの好き。
312番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:55:32 ID:K21MOJLg
>>303
去年だか一昨年だか
ニュー速にコミケ関連のスレ立ったとき
実際にオナニーしてた奴いたってあったぞ。
313番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:55:48 ID:lc3odLu7
>>299
マジレスすると



いる
314番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:56:19 ID:/wRg7H1u
>>289
腐女子はヤバイ。あいつら怖い者無しだから。
ほっとくとディズニーアニメの男性キャラですら、カップリングを考える。
315番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:56:19 ID:XC+gN6HV
>>299
我慢できずに買ったエロ本電車で読んでる奴ならゴロゴロと

ヲタばかりの満員電車とかすごいよ
マジで死ぬかと思った
316番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:56:26 ID:WxZjZOcG
>>279
それ!やったことある!!!
r@m全盛の時代に拾った!!

そーかココから生まれた物だたのか
奥が深いな

かなり興味出てきた。
行ってみたいけど・・・ニオイか・・・・(´・ω・`)どうすんかな


>>285
実際、地方ってーと
ここ(東京)からだと、どの位離れたとこ?

名古屋あたり?
上のデカイ都市だと仙台あたりかな?
317番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:56:40 ID:ftEzzHfx
表紙のは月詠のヒトか・・・
318番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:56:59 ID:JfGsb60u
>>312-313
なにそれ変態じゃないの
319番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:57:04 ID:8+UDV+qR
腐女子はひどいのになると衣装用意して男に着させて抱き合わせたりする。
320番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:57:14 ID:WeHLAbTd
売り上げのほとんどを北九州地震の被災地に寄付するってホント?
321番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:57:34 ID:tG80Pr9H
コスプレしてる奴は勘違いブスも多そうだけど
それなりに綺麗な奴も多そうだよな。
そうじゃなきゃカメラ小僧とかも出てこないだろうし。
322番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:57:34 ID:ry6c4dMW
>>295
ナルトは腐女子向けじゃないだろwwww
323番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:57:51 ID:K21MOJLg
>>289
あいつら、現実の世界で
仲良さそうな男二人組み見つけると
脳内でホモカップル認定して
付きまとう奴もいるらしいぞ。極端な例だが。
324番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:58:04 ID:0ca3exD3
>>316
うpしてくれ
俺もやってみたい
325番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:58:10 ID:M+SXhYpx
ナンパとかしていいの?
326番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:58:17 ID:eZbeFILb
>>319
本当ヒドイな。リアルのイケメンやジャニには興味ないのか?
327番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:58:20 ID:J5JIlEVj
腐女子はまだ人生捨てて開き直ってるから、メンヘラよりマシ
くkさいけどな
328番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:58:22 ID:XC+gN6HV
>>317
元々あの2人がやりまくる同人誌だしてて
あのキャラが気に入って月詠にしたとか

作者はガチでロリです
329番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:58:40 ID:PwwRpDPH
>>1の説明ページを見てもいったい何をやってるイベントなのかが不明だ・・・

とりあえずヲタが何かするみたいだな
330番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:58:51 ID:lc3odLu7
>>319
腐女子はひどいのになると、女二人が好きな男キャラの衣装着て
公衆の面前でディープキスしたり
地面に寝転がって絡み合ったりする。

実際の男だと漫画みたいな美形いないから。
331番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:58:59 ID:WeHLAbTd
この世界に入信するきっかけって何だったの?リアル社会での失恋とか?
332番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:59:08 ID:WHrUJOoG
333番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:59:27 ID:ry6c4dMW
ttp://www.frgm.org/cgi-bin/ss/sakigakememo.jpg

(;´∀`)なんだこれ
334番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:59:31 ID:tG80Pr9H
子連れ腐女子とかは居るの?
子供にコスプレとかさせていそうで怖い。
将来その子がグレたりしないだろうか・・・
335番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:59:39 ID:w0XUzlD0
同人ソフトは欲しいけど 同人誌はイラネ
同人誌なんて うすっぺらいし 中身ないじゃん
と、思ってる俺はたぶん素人
336番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 05:59:42 ID:K21MOJLg
>>322
甘いぞ。
奴らなんでもいいんだよ。かっこいい男とかが出てれば。
んで脳内で勝手にカップリング作るんだよ。

なぜ分かるかって?
俺の妹がそうなんだよ!
337番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:00:04 ID:JfGsb60u
>>330
それはさすがにネタだろ?
てかネタじゃないとこえーじゃねーか
338番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:00:10 ID:eUK6AKUC
腐女子は常に俺の理解の外だ
あいつらの思考はわからん
339番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:00:16 ID:XC+gN6HV
腐女子腐女子って叩いてるけど
レズ漫画で(*´Д`)ハァハァしてるんだから一緒だろ
アイドル似せた漫画で(*´Д`)ハァハァしてたりするんだし
340番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:00:58 ID:8+UDV+qR
ペニプリのアニメ動かなくつまんなくね?って言ったら殴られた
341番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:01:06 ID:WeHLAbTd
このスレで丁寧に答えてくれてる人ってなんで丁寧に答えてくれてるの?
342番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:01:12 ID:eZbeFILb
>>336
801信仰ってどっから来た病理だよww
343番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:01:28 ID:lc3odLu7
>>334
居る。コスプレさせてる。
子供をダシにして自分がちやほやされたいというキチの親とか。

>>322
はっはっは。
腐女子にかかればボーボボやこち亀ですらホモジャンルですよ。_| ̄|○
344番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:01:36 ID:lVs41uzi
>>316
そーゆー妙なモノに興味あるなら、絶対地方のイベントには行かない方がいい。
落胆するだけ。
行くなら8月の夏コミ。カタログ見て、変なサークル探して行くのが良い。
サークルはジャンルで固めて配置されてるから、気になったサークルの左右にも
同じような傾向のサークルがある。芋ズル式に面白い本が見つかるはず。
345番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:01:45 ID:K21MOJLg
同人板行って
厨房の痛い発言ってスレ行ってみ。
なかなか面白いから、俺もちょくちょく覗きに行ってる。
主に腐女子関連の面白い話があるから。
346番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:01:47 ID:tG80Pr9H
なんかそのうちガンダムとか作る奴とか出てきそうで怖いな。
347番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:02:25 ID:WxZjZOcG
>>324
すまん、もう数年前の事だからすぐには探せん。。
HDDも4台くらい変わってるしな。

確か魁の漢どもが、普通(?)に部活とかしてた気がする。
当時やっててかなり笑った記憶がある
348番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:02:40 ID:eZbeFILb
>>346
それはむしろ楽しみ
349番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:02:53 ID:K21MOJLg
>>342
理解できねーよな。
俺も難解か問いただしてみたが、決定的な答えはいまだ得られず。
350番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:02:59 ID:J5JIlEVj
>>322
ナルトの作者はかなりのオタクらしいぞ

それに腐女子が好むポイント抑えてるじゃねーか
(オタ男向けの女キャラが出てこない、イケメン男が数多く登場、イケメン男には母性をくすぐる少年時代のトラウマがある、、

男×男を前提に描いてやがる
351番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:03:45 ID:ry6c4dMW
マリオとルイージのホモ本チン☆⌒ 凵\(\・∀・) マダァー?
352番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:03:50 ID:ywUXHOkq
>>316
全国各地ってのは大袈裟だけど、主要都市じゃ普通にやってるよ
都内が一番イベント数多いけど多いけどね
北は北海道、コミケの特別企画で沖縄開催の時も有ったしw

参考までにイベントカレンダー
ttp://ketto.com/

>>337
DQN率高いコスイベだと普通w
騎乗位(もちろん着衣)で写真取ってる子とか居る
353番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:04:07 ID:WHrUJOoG
このスレは一般人とヲタの文化交流スレとなりましたw

>>331
俺の場合、香港とかのパチモンゲームソフトに興味があって、そういう情報を書いてる本があると友達に聞いた。
んで、実際行って見て圧倒された感じ。連れも初めてだったんだが、そいつはエロばっか買ってた。

買った本はガメスト(万引き情報誌w)と缶コーヒー図鑑とX68000の内部資料だったかな?
ゲームは人が多くて結局買わなかった。
354番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:04:13 ID:2w0DdQiM
>>334
母娘(親20代娘3歳くらい)でドイツのSS格好したのをみた事がある。
あとお父さんがポケモンの帽子のキャラで子供がピカチュウってのも。
355番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:04:19 ID:H28cdwzJ
A×BかB×Aか(意味は知らない方がいい)ってだけで
本気で殺し合いみたいなケンカする連中だから怖いよ>腐女子
356番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:04:21 ID:K21MOJLg
>>350
それってテニスの王子様もだよな。
357番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:04:28 ID:XC+gN6HV
>>350
今の漫画って
キャラクターを性の対象とさせるように狙った漫画ばかりじゃん
男性向け、女性向け両方ね。
358番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:04:58 ID:eZbeFILb
>>350
>オタ男向けの女キャラが出てこない、イケメン男が数多く登場、イケメン男には母性をくすぐる少年時代のトラウマがある、、

男×男を前提に描いてやがる


まんまハンター×ハンターにも当てはまる気がする俺は素人?
359番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:05:07 ID:lc3odLu7
>>337
ああ、そうだな。
ネタだったらどんなによかったか・・・。

俺は男だから被害そんなにないけど、
美人のコスプレしてる人は腐女子にとびつかれたり、「絡んで下さい!」とか
言われてムリヤリキスされそうになったりしてる。

主にそういうのは10代。
360番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:05:09 ID:8+UDV+qR
>>357
少年誌にそういうの多くなったね。
361番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:05:42 ID:K21MOJLg
やたらアニメ声の奴も多いとか。
キャラ作ってんのか?
362番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:05:49 ID:lc3odLu7
>>346
いるよ。
見たい?

363番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:07:17 ID:ry6c4dMW
>>355
男×女と女×男か?
どっちもおなじだけど違うのか
364番組の途中ですが名無しです :2005/03/21(月) 06:07:46 ID:WeHLAbTd
この世界でカリスマ的存在のアイドルっているの?
もしくはリアル社会で活躍中のアイドルでここ出身っている?
365番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:07:46 ID:lVs41uzi
>>347
マッドテープやマッドビデオを始めたのもコミケのサークルだったりする・・。
エロ以外のサークルだと、面白い事やってる所だ多いよ。変ゲームをはじめ。
366番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:07:56 ID:0ca3exD3
>>358
ジョジョ5部にも当てはまるッ・・・

というかジョジョの同人誌とかあるのか?ぜんぜん想像がつかねえ
367番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:08:06 ID:lc3odLu7
>>363
左がタチ、右がネコ

368番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:08:31 ID:8+UDV+qR
>>363
攻め受けが違う
369番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:08:35 ID:K21MOJLg
>>363
違うらしい。
人によっては物凄い勢いでファビョるらしいぞ。
370番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:08:41 ID:eZbeFILb
カイジと班長の801本とかあんのかな?
371番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:09:09 ID:WHrUJOoG
>>364
サーヤ(以下検閲)。
372番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:09:36 ID:yuM6Ymtc
鳥山明が来るなら逝くけど
へぼ作家しか来ないんでしよ?
373番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:09:36 ID:8+UDV+qR
例えば
ナルト×サスケならナルト攻め、サスケ受け
サスケ×ナルトなら上の逆
374番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:09:39 ID:2w0DdQiM
>370
それやるのは、多分男の同人作家w
375番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:09:42 ID:0ca3exD3
>>370
想像して吹いたwwwwwwww
376番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:09:44 ID:J5JIlEVj
>>356-358
俺が男向けで描いたら、間違いなく(美人の)九ノ一を敵にも味方にも登場させる
断言してもいい、ナルトは子供向けじゃねえ

古くは、るろ剣なんぞも腐女子ターゲットだったな

>>360
同人エロ=少年誌を並行してかいてるような奴ばっかりだからな、、
377番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:10:17 ID:eUK6AKUC
調子乗ってドキュメント漁ってたらフォルダ形のexe踏んじゃった・・・・
取り敢えずnyは止めたけど不安だ
378番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:11:01 ID:WlC9Lzym
道理で家の周りが騒がしいと思った・・・
379番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:11:11 ID:fsmM9Eml
>>377
(・∀・)コンニチハ!!
380番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:11:21 ID:pRdB38Fn
まあ台場でやるなら迷惑にはならないか。あの埋立地はある意味隔離されてるし
381番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:11:29 ID:K21MOJLg
腐女子の怖さの一例
http://sasakama.s13.xrea.com/sos/n18_858.html
かなり長いぞ。見たことある奴も多いと思うが。
382番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:11:32 ID:ry6c4dMW
>>373
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
383番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:11:44 ID:lVs41uzi
>>353
68000はコミケに多いな。勝手に周辺機器の開発してたり。
マイナー機ほど人気があるんだよな・・。つか、一般誌で情報が手に入り難くなったから、
コミケに集まってくるんだが・・・。
384からけ:2005/03/21(月) 06:12:15 ID:bfcnErYn
24時間て夜中に帰りたくなったらどうするんだろ
交通機関動いてるの?
385番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:12:38 ID:JfGsb60u
>>377
きんたますぐ踏むからなw
386番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:12:42 ID:eUK6AKUC
あー誤爆しちまった
踏んだり蹴ったり
387番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:12:47 ID:PwwRpDPH
アニヲタのコスプレ乱交パーティーか
388番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:13:13 ID:LDWJ+SCc
孫悟空×ベジータ はもちろんあるだろうから

ラディッツ×ナッパ でどうだ
389番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:13:36 ID:WxZjZOcG
>>352
サンクス。

都内じゃ結構頻繁にやってんのな。
こーゆーとこだと、何人くらい来るんだ?

てか「2005/03/20(日)東京:都立産業貿易センター(浜松町館)4F」
って羽田線から見えるアレか?

ここに書いてある「スーパーブラックジャック777」って
パチスロのブラックジャックだよな?
コレ新台の時やったよ・・・(´・ω・`)
10マソ勝った

なんでもやるねしかし・・・
390番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:13:40 ID:J5JIlEVj
>>377
とりあえずノートン君が対応するまでnyはやめとけw
391番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:14:01 ID:HRKe++s2
同人女が恐れる者は何も無い
http://number29.info/large/up/410.jpg
392番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:14:55 ID:0sWu7l34
>>359
わかる。10代の腐女子は危うい。
生身の男よりもキレイな、好みのコスプレした女のほうを好むね。
レズに発展しちゃう子もいるし。
男のコスした2人組の腐女子がいつのまにか体の関係もったりしてて驚いた。
393番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:15:19 ID:eZbeFILb
>>391
げぇぇぇぇぇ!マジかよ…
カズ×ラモスとかもあんのかなぁ〜
394番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:16:01 ID:JfGsb60u
>>381
ざっと読んだけどふじょしがストーカーみたくなったってことかな?それ
395番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:16:16 ID:N71Jx9vP
>>307
ごめん、じゃーだいたいその通りです
バンダナとかは減ったけど似合わない茶髪とかは増えてて逆に見苦しい
396番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:16:17 ID:tG80Pr9H
>>391
これ各選手の肖像権を管理してる
マネージメント会社に訴えられたりしないのかな?
ほかは良くわかんないがベッカムとかは間違いなく権利関係やばそう。
397番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:16:20 ID:WHrUJOoG
むー。なんかレス書いてたら少々逝きたくなってきたぞw
今から5年ぶりにバイクでぷわーっといってみようかな・・・・

でも、どうせ今日エロばっかなんだろうな・・・あと人ごみに絶えられなくなってるだろうな。
398番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:16:31 ID:2w0DdQiM
>>389
リオのカーニバルだな。テクモ開発他の萌えパチの同人即売会か。
実機持込みとかやってるんだな。関連スレがパチンコ板のばくばくBANKスレにある。
399番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:17:12 ID:WeHLAbTd
↑┃
ワ┃
キ┃          ● <--この辺(´・∀・`)?
ガ┃
率┃
 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━
          童貞率→
400番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:18:06 ID:K21MOJLg
>>394
そんなとこ
401番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:18:14 ID:OQe/53Z9
一回いってみたいなw
402番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:19:08 ID:eZbeFILb
腐女子って801信仰なのに、レズはダメなんかな?
基本的に、興味の対象は異性のキャラなのか
403番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:19:36 ID:ntGR9SDg
404番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:19:37 ID:WHrUJOoG
>>399
いや、案外コスプレ系参加者は男も女も夜遊び盛んな事多い。
ついでに言うと、女子コスプレイヤーはどっかの姫である事も多い。お金いっぱい使うからな。
姫ってあれな。
405番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:19:41 ID:K21MOJLg
妹も腐女子。向かいに住む
妹と同い年の幼馴染も腐女子。
どーなってんだ…。

でも幼馴染のほうはまあまあ可愛いんだよなぁ。
406番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:19:45 ID:ywUXHOkq
>>389
都産貿は羽田線から見えるまさにアレでっさぁー
イベントによりけりだけど、動員数は入って200〜300とか
100以下なんてのも普通だよ
コスイベなら1000オーバーとかも有るし
407番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:20:28 ID:WeHLAbTd
コンプレックスを抱えているの?それとも自信を持ってるの?
408番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:21:47 ID:lc3odLu7
409番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:22:07 ID:WxZjZOcG
>>398
実機持込かよ!!w
今なら安いと思うけど、それでも最近の台は結構高いだろ?

初めてやった時10マソ勝ったけど、ST777引くためにいくら使った事か・・・
思い出したら腹立ってきたヾ(*`Д´)ノ
410からけ:2005/03/21(月) 06:22:13 ID:bfcnErYn
都産貿は数フロアで同時に複数のイベントをやってたりしてにぎやか
411番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:22:17 ID:N71Jx9vP
二次     ホモ
美少女   美少年
 ↑      ↑
  \     /
   \  /
     ×      このように近しいものに見えても
   /  \    けして話があう事はありません
  /     \
婦女子  ヲタ男
412番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:22:53 ID:JfGsb60u
>>400
いまもうちょい読んでみたがおい待てよこれってストーカーされてる方も
女なのか!
すげーーーーななにこれw
413番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:23:02 ID:lVs41uzi
>>403
マジレスすると残像。
夜なので、シャッタースピードが遅くなったのだろう。
んで、動いてる人がブレて残像になったと。
414番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:23:58 ID:V4XERDLG
今日祝日なの?
415番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:24:27 ID:J5JIlEVj
>>404
コスプレ風俗な

あと、顔レベルの高い女が腐女子化する件について、原因の一つに
「昔男にレイプされかかった」とか、自分の女性性に関してコンプレックスを持っていることがあげられるらしい

要するに男(イケメン限定)になってみたい、でも女は見るのも嫌、だから男と恋愛させよー、という流れ
腐女子が好む女キャラも、サバサバしてて男に媚びず姉御肌、という男性的な女だとか
416番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:24:42 ID:0ca3exD3
二次     ホモ
美少女   美少年
 ↑      ↑
  \     /
   \  /
     ● ←ここに真理がありそうだな
   /  \   
  /     \
婦女子  ヲタ男
417番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:24:49 ID:lVs41uzi
>>408
最近のコスプレってすごいな。
商売できるぞ、マジで。
418番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:26:02 ID:JfGsb60u
>>408
なんか外人さんが段ボールにGUNDAMと書いてるのとは大違いだなw
419番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:26:15 ID:HCUW8Kmx
腐女子は女が出るだけでこういう反応する

【ハガレン】ウィンリィ追悼【影薄ヒロイン】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1087646745/
420番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:26:23 ID:ywUXHOkq
>>417
既に一部は造形屋さんとして営業中w
421番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:26:49 ID:eUK6AKUC
少し前に見たグリフィスとガッツのコスプレ画像が面白かったw
422番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:27:11 ID:WHrUJOoG
>>408
グフえれぇかっこいいな。それなら写真とりたいw
423番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:27:41 ID:lVs41uzi
>>416
それ、すれ違ってるって意味で、
交わってるって意味じゃないと思う。
424番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:27:53 ID:ntGR9SDg
>>413
そう思ったけど体の半分が消えてるんだよ?しかも地面に黒い煙が・・・
これはありえないと思うのだが・・・
425番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:28:10 ID:eZbeFILb
ヲタ男→女キャラ×男キャラ ○
    女キャラ×女キャラ ○
    男キャラ×男キャラ △(その手の方は○)

腐女子→女キャラ×男キャラ ×
    女キャラ×女キャラ ×
    男キャラ×男キャラ ◎

これでおk?
426番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:29:50 ID:N71Jx9vP
たまに美少女ロリ好きの腐女子はいるぞ
既に男がついてるのがほとんどだけどな
427番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:30:42 ID:HRKe++s2
>>425
ヲタ男の場合は、エロ自体が欲しいんじゃなくて、誰々の(例えば323とかAMRとか)本が
見たいというだけのことが多い。レアアイテムが欲しいという感覚の方が強くて、
そんなにエロ自体は求めてないかも。

逆にエロが欲しいという人は、ロリとかショタ性向の人が多い。
428番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:31:20 ID:WxZjZOcG
>>406
平均的な中、高校の一学年くらいか。

その位の人数なら一回行ってみてぇな。
あんまり人がいると気持ち悪くなってくる。
でも、規模が小さいとエロばっかなんだっけか?

しかしこのスレ勉強になるな!
今までの密かな楽しみは2ちゃんだけだったが、
一つ増えた気がする!(2ちゃんって時点でなんかだめぽな気がするが・・・)
429番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:31:29 ID:ywUXHOkq
>>424
Exif情報見たら露出時間5秒、かなり長い
残像だよw
430番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:32:16 ID:tG80Pr9H
ダメだ。>>408見たら体が疼きだしてきた・・・
着てみたい。マジで着てみたい。
431番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:32:34 ID:eZbeFILb
>>427
なるほど。単純にカテゴライズしようとした俺がアホやった…
432番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:33:04 ID:HCUW8Kmx
433番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:33:10 ID:lc3odLu7
>>428
いや、規模が小さいと逆に濃いんで
そこそこのヤツに行った方がよいと思われる。
コミケじゃないけどビッグサイトでやるヤツとか
サンシャインでやるヤツとか
434番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:33:41 ID:8iGfr4JJ
この前、カップルで参加してた18禁男性向けサークルで、書き込みや絵のレベルはたいしたことが
ないのだけど、エロ描写だけはめちゃくちゃ細かく、勃起度がかなり高い感じで描かれてるとこを見かけたw

しかも描いてるのは女の方だったし
435番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:34:46 ID:WeHLAbTd
どうしても>>1の人達を「キモイっ」って思っちゃうんだけど....偏見つーか..。
でもこのスレで妙に丁寧に答えてくれた人のおかげてちょっと理解でき.....
ないな。ゴメンヨ(´・∀・`)
436番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:34:57 ID:lVs41uzi
>>424
半分消えるのは、上半身がはやく動くから写りにくいのだと思う。
地面の黒い煙は正にコレ。これは足の残像。黒系のズボンとかだったんだろう。
足は上半身の移動のくらべて、足元にいくほど残像が残りやすい。
証拠に、黒い煙の下に白いスニーカーが映ってる。あと、明らかに足と解るものもあるし。

って、俺釣られた?
437からけ:2005/03/21(月) 06:35:31 ID:bfcnErYn
レボとか半端にでかいのは初心者には商売っけが強すぎてお祭りの楽しみは見つけにくいかも
438番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:35:53 ID:JfGsb60u
>>435
俺は色々面白かったから俺に被害を与えない限り許すことにしたw
439番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:36:09 ID:WHrUJOoG
>>428
規模が小さいのは大体1ジャンルオンリーのイベントな訳だ。
そうすると自ずと内容も固まっちゃう訳だ。
まずは現地に行くよりコミックマーケットのパンフレットを入手する事を勧めるよ。
そこで興味がある内容のサークルを探す方がいいと思う。

>>429
流石にフラッシュ焚いて撮影するのはためらったんだろうw
440番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:36:38 ID:N71Jx9vP
まぁ、深夜から行く奴なんてヲタの中でもよっぽどだよ
441番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:38:07 ID:OQe/53Z9
>>408
スゲーカッコいい
442番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:38:14 ID:HRKe++s2
>>435
理解する必要は無いかと 実際にキモイから

ただ、キモイ世界の中でもその中では全員が大儀名分を持って
また大きいマーケットがある、ということもそれはそれで面白いことかも。

例えば、偏見があったとしても、その中だけで完結できるコミュニティというか。
443番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:39:13 ID:WxZjZOcG
>>433
そうなんか?
どーゆーのがそこそこのイベントか見分けられないけど、
池袋はよく行くから、それに行ってみよかな。

サンシャインって、サンシャイン60だよね?
あんなとこでもやってんだなw
知らなかったw


つか相模原でもやってんのかよ!!w
めちゃめちゃ近いじゃねーかww
444番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:40:50 ID:8iGfr4JJ
>>443
サンシャイン60は、男性向けエロ同人では最大規模のイベントが、半年に1度行われる。
そのたびに阿鼻叫喚の事態が・・。
445番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:41:27 ID:l8u7Fq+7
>>408
ドムがいないのが残念
後ザクレロ
446番組の途中ですが名無しです :2005/03/21(月) 06:41:56 ID:WeHLAbTd
>>438
>俺は色々面白かったから俺に被害を与えない限り許すことにしたw
               ↑ココ,,(;´Д⊂)さぞ辛い過去が...
447番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:42:26 ID:8+UDV+qR
サンクリ
448番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:42:27 ID:J5JIlEVj
好きで描いてる奴もいるんだろうケドさ、

同人は儲かるから
オタでもなんでもない人が、要領よくササッと絵を練習して漫画描いてそうだ
449番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:43:06 ID:eZbeFILb
ここにいる人に尋ねるが、
脳内でデート(もしくは性行為)するなら、どっち?
1、一番好きなキャラ
2、滝川クリステル


僕はクリステルちゃん!!
450番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:43:36 ID:6R9adHpn
現在の状況
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1111345562/

りんかい線はかなり混雑してる模様 大井町駅とかも
451番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:43:37 ID:lc3odLu7
G県厨読んでるが・・・こえええ。

((((( ;゜Д゜)))))ガクガクブルブル



最近のコスプレは変なのが半分いるけど
すごい人はほんとにすごい。
452番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:44:24 ID:9xJ7A+Ag
俺はアニヲタだけどこーいうのは興味ないな
声優も全く興味なし

>>449
クリステルは微妙
453番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:44:57 ID:2w0DdQiM
>>448
何がヲタに受けるのかを予測するのは結構難しいから
ヲタの資質がないと結構厳しい。今、当たってるのが
3ヵ月後にも受けてる保証ないし。
454番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:45:08 ID:ywUXHOkq
>>443
そこそこのイベントが有る時は、同人とかエロゲー、漫画とかの板を
たまに覗いてみれば浮上してると思うよ

>>449
脳内なら間違いなく好きなキャラw
現実世界はちゃんと人間の女好きですよ
455番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:45:22 ID:lc3odLu7

>>449
二次元キャラとデートするのは嫌だが
クリステルは微妙。
456番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:45:24 ID:6R9adHpn
会場付近の様子

173 カタログ片手に名無しさん sage New! 05/03/21 05:39 ID:???
http://venus.aez.jp/uploda/data/dat1/upload314824.jpg
http://venus.aez.jp/uploda/data/dat4/upload314826.jpg
http://venus.aez.jp/uploda/data/dat4/upload314828.jpg

とりあえず、4時丁度ごろの外の様子はこんなでした。寒いのに皆さんよくもまあ集まったことで・・・
457からけ:2005/03/21(月) 06:45:24 ID:bfcnErYn
サンシャインは人多いわりに通路狭くね?エロパワーすげーし
予備知識のない一般人が気軽に行くのはおすすめできないよママン
458番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:46:18 ID:J5JIlEVj
>>453
そんなら他人の本パクればいいんじゃない?
絵はともかく内容をパくるとかさ、どうせ同人なんだから
459番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:47:03 ID:WHrUJOoG
>>449
ま、そりゃ好きなキャラだろうなぁ。
滝川クリステルも好きだけど。
460番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:47:07 ID:WxZjZOcG
>>444
最大規模ってことはかなりの人数?
しかもエロ・・・、大量の野郎か。
なんか想像できねーな。

しかし皆さん丁寧にレスしてくれんね。サンクス。
昔の隠しr@mサイトのスレじゃ考えられんことだ
461番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:47:15 ID:BhwqvF2S
必死にヲタ叩いてる奴の大半が女だろうなぁw
男はイチイチこんなの気にしないし、女ってヲタ文化にかなり過敏に反応するよな。
462番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:47:17 ID:l8u7Fq+7
そういえライの漫画家がぱくり同人出したって一時期騒がれてたことがあったな
463番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:48:19 ID:N71Jx9vP
サンシャインはオススメできんな
あと、規模が小さすぎると居心地悪かったりするし
無駄に人が多いコミケがいちばん楽だな
464番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:49:32 ID:ywUXHOkq
>>460
ドリパは比較的参加しやすいと思うが
ttp://www.dreamparty.jp/
465番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:49:35 ID:8iGfr4JJ
>>462
ライって?
466番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:49:55 ID:eZbeFILb
クリステルがあまり人気がないことを知って、愕然とする僕であったのだったのだった
467番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:50:12 ID:PQS8/gCy
基地外の集団だなまるで
468番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:50:13 ID:N71Jx9vP
>>458
バレると2chで盛大に叩かれるわけだよ
469番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:50:14 ID:vd6sVItH
470番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:51:06 ID:wn7roV3b
コミケって素人が描いたマンガを買うのか?
未だによくわからん
471番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:51:08 ID:6R9adHpn
>>462
銀河戦国群雄伝ライの人?

その人なら今も「スタジオカツ丼」って名前で、エロ同人サークルやってるよ。
壁まではいかない、中大手ぐらいのサークル。
472番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:51:19 ID:l8u7Fq+7
>>465
銀河英雄伝ライだったかな
宇宙を部隊にした戦国武将みたいな漫画
473番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:52:24 ID:J5JIlEVj
bolzeだっけか、そいつの絵柄から何からパクった作家がいたよな
474番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:53:25 ID:l8u7Fq+7
>>471
銀河戦国群雄伝ライかw

昔、漫画板の作者のスレで同人誌うpられて検証されてた
確かに構図っていうのかな?女がばっこんばっこんされてるポーズとかコマ割りとか
他の同人誌にそっくりだった
475番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:53:35 ID:6R9adHpn
サイトはここ
http://www.katsudon.com/
476番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:53:44 ID:lc3odLu7
銀河戦国群雄伝ライ事態が横山光輝三国志とかからめちゃパクってるからな。
477番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:53:46 ID:9xJ7A+Ag
>>470
連載打ち切られたプロとかの作品が偶にあるらしいよ
478番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:53:47 ID:byfTgoy3
オギッペの髪型してるヤツいたら画像うpして。
479番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:54:01 ID:BhwqvF2S
年に3回のコミケや、サンクリ、レヴォ何かと合わせると
絵描きもそれなりに儲かるのかなと思う。
まぁ描く方も大変かもしれんが
480番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:54:47 ID:lc3odLu7
>>478
おまえ、ニュー速でそんなん書いてもわかるやついねえっての!

二階から飛び降りて反省しる。
481番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:54:53 ID:wn7roV3b
話についていけんw
482番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:55:29 ID:WHrUJOoG
483番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:55:44 ID:E5t0VOVA
>>451
岐阜県?
484番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:55:47 ID:8iGfr4JJ
>>470
プロも結構参加してる。逆に同人専門だけど、プロのエロ漫画家より高い評価を受けているサークル(bolze.)
とかもあったりする。
485番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:56:05 ID:N71Jx9vP
プロも参加してるが、だいたいは本職じゃない人が書いた本(マンガとは限らん)を買う。
よく同人誌は高いと言われるけど、あれは小部数しか刷らない人が
ギリギリ元が取れる値段設定にしているため。で、売れるようになっても値段設定は大きく変わらないから
そうなれば儲かるという仕組み。もっとも、大儲けまで行く人はたくさんはいないけど。
486番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:56:26 ID:WxZjZOcG
>>463-464
サンクス。

>>464のページ開いたら、いかにもって感じでビビッタw
やっぱりこのページのキャラも1つ1つ名前があんのか?

つーか桃井はるこって人は何やってる人なんだ?
トップページにドカンと宣伝されてんから、凄い人なの?
487番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:57:03 ID:J5JIlEVj
しょせん同人は切り売りのエロパロだけどな。

オリジナルでやってる人間が何人いることか。
488番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:57:29 ID:Mx+GRwYb
引き篭もりヲタな俺には縁のない話だなぁ。
みんな行動的でうらやましい
489からけ:2005/03/21(月) 06:58:01 ID:bfcnErYn
ラブひなの人は自分の漫画のパロディをやってる同人サークルにあいさつして周ってるそうだ
当然、本人もサークル参加
490番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:58:40 ID:mcDhBgI+

凄まじいなこのキモさは
こいつら焼き払ったほうがよくないか?
491番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:59:27 ID:E5t0VOVA
>>489
赤松健か、この前「ネギま!」に出演してたな。
492番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:59:36 ID:HA7KNYGE
冬コミ行って来たけど、面白かったなぁ。
今回は無理だったけど、夏はまた行きたい。
493番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 06:59:54 ID:ywUXHOkq
>>486
モモーイはナースウィッチ小麦ちゃんの中の人って説明するのが
一番分かりやすいと思うがどうだろう?
声優ヲタの雄叫びが見れるよw

昨日の昼間にも同一スレが立ったけど即沈降してった
やっぱ深夜〜早朝は伸びるなw
494番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:00:24 ID:WHrUJOoG
>>486
桃井は、まぁネットワーカーだな。パソ通から2chまで。
ファミ通とかアスキーとかでコラムみたいなの書いてた。女でヲタってのが商売道具になった時代の女子大生だった。
今は声優業が一番多いのかな。
495番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:01:39 ID:lc3odLu7
>>486
桃井は
昔、伊集院のゲーム番組に出てたアシスタント。

今は声優やってるし、under17というユニット組んで歌も出してる。
コスプレが好き
496番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:02:24 ID:XK9DVdMt
モモーイは偽広末だよ
497番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:02:32 ID:J5JIlEVj
>>486
ぁゃιぃやあめぞうの時からいるんだっけ?
草の根パソ通の時代からやってたっていうし、、俺よりPC歴長いわ、この女w
498番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:02:51 ID:SPXZzk5I
一回くらい死ぬまでに行ってみたいな
でも、はまったら抜け出せなさそうで怖いw
499番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:02:59 ID:l8u7Fq+7
伊集院のゲーム番組ってファミ通の浜村とかも出てた奴?
見てたはずなんだが桃井覚えてないや
てか桃井だとジパングのモモーイを思い出す俺
500番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:03:14 ID:WHrUJOoG
>>493-495
それぞれ微妙にずれた時代のモモーイの事を書いていて面白いなw
501番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:04:01 ID:BhwqvF2S
MXやnyで同人落としてると気に入った作家やサークルかいくつか出てくる。
→そしてその気に入ったの中心に収拾し出す。→新作とかは出回るのが遅いので中々手に入らない
→自分でコミケに出向いて買うようになる→雰囲気にひかれて好きなキャラの物という事で知らんサークルの物も買いだす
→コミケに嵌る→コミケヲタ完成
502番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:06:40 ID:WxZjZOcG
>>493、494
ごめん、わかんね
勉強不足だな・・・スマソ。
後でググってみる。

とりあえず声優ってことだな?

しかし、今晩(もう朝だが)だけで
どんどん深みにハマっていってる気がするw

マジで>>464のやつとか、サンシャインのやつに行きそうだw
一人じゃ微妙だけど。
回りの奴を誘う訳にもいかんしなぁ・・・
503番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:06:51 ID:HA7KNYGE
終了時間が四時半ってのが早いよ。もうちょっと長くしてけれ。
エロ、非エロ両方欲しい同人誌あるし、
コスプレイヤーもゆっくり見て撮りたい。
そういやコスプレは次から制度変わるんだって? 残念だな。
504番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:08:24 ID:BhwqvF2S
ローゼン本は俺が始めて非エロで欲しいと思った本だ。
505番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:09:06 ID:lc3odLu7
>>502
桃井ドットコムで探せば本人のサイトがあるぞ。


「オタクはなるもんじゃなくて、気がついたらなっているもんだ。」
まあがんばれ。
俺は一歩引いたところで留まって楽しんでるが。
メインはコスプレだし
506番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:10:13 ID:Cujy26NX
うわ、キモイ
オタクの中のオタク。真性って感じ。。。
507番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:10:54 ID:GAPOevDo
コスプレも同人もヲタレベルでいうと同じに見えるんだけどやっぱ違うもんなん?
508番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:11:17 ID:SPXZzk5I
桃井って小麦ちゃんの声の人だよね
声だけならかわいいが・・・・顔が・・・w
509番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:11:37 ID:N71Jx9vP
両方やってる人は少ないよ
510番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:12:11 ID:NSfw/rAI
故・竹下元首相の孫娘はサークル参加してるかな?
冬は凄い並んでて買えなかったよ
511番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:12:34 ID:pjeMHclc
うわぁ.........
アニヲタ托杉.....
本人達には、周りが托イと思ってるの感じてないんだろうなw
512番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:12:35 ID:HA7KNYGE
まあ見た目がアレなのが多いってのはどうかと思うが、
オタクだけあって充実した趣味ライフ送ってる奴が多いよ。
俺も、全くかないそうに無い達人なオタとかにはその辺憧れる。
513番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:13:01 ID:ywUXHOkq
>>502
コスプレする時はサークルの子とかと一緒だけど
本とかグッズ買う時は大体一人で行くよ
無理して回りを誘わん方が吉かとw

>>503
撮影系に関して厳しくなるみたいだね
今回は普通のコミケより規模も小さいし、比較的規制が緩いっぽいけど

>>505
(・∀・)人(・∀・)

514番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:15:41 ID:lc3odLu7
>>511
重度のオタはマホカンタが使えるのですよ。
そんな言葉は届かないw


>>513
(・∀・)人(・∀・) 


515番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:15:53 ID:WHrUJOoG
>>507
俺なんかは、一歩引いちゃったからまぁどっちもどっちと思うけども、
買い手とレイヤーはお互いを忌み嫌っている層もあるから、一緒くたにするとファビョるかも知れないw

レイヤー側の「コミケはコスプレをする所です」発言なんかがあった時代は混沌としていた
(コスプレ追放!とか、コスプレで好きな場所に行かせろ!とか)とかいってみるオヤジ。
516番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:18:06 ID:GAPOevDo
>>515
なるほどねえ
ヲタにも色々と派閥があるんだね
517番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:18:48 ID:HA7KNYGE
どうせどっちも普段は大手を振ってカミングアウト出来ないような趣味
なんだから、そこまで嫌いあう必要もないだろうにね。
やおいサークル同士の、組み合わせ自体は同じキャラなのに
どっちが攻めか受けかで対立、険悪な仲になるとかもちょっと…。
518番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:19:14 ID:WxZjZOcG
>>505
本人のサイト見てみたけど・・・
色々と考えさせられるな

写真の写り方によっては>>496の言ってることも
多少わかる気がするが・・・

>>513
まぁ買うかどうかはわからん。
とりあえず行ってみたいだけ。

まずは遠くから体育座りして眺めてるかw
519番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:19:56 ID:HA7KNYGE
>>508
俺は顔込みで好きなんだよこのやろー。
520番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:21:24 ID:WHrUJOoG
>>516
ヲタって括りだとスポーツファンくらいの括りになっちゃうからねぇ。
野球ファンとサッカーファンは一緒くたには扱えないっちうか。

>>517
カミングアウトできない故に思い入れが強いのだと思う。多様性を認めないというか。
521番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:21:28 ID:lc3odLu7
>>518
伊集院のファンだった桃井が
自分のファンだと知らなかった伊集院に
「偽広末だね」って言われた過去が

>>516
派閥はあるけど、まあ一部だけ。
522番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:22:44 ID:GAPOevDo
>>520
その例えわかりやすい
スッキリしました
523番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:23:33 ID:/6vPxz7y
サーヤ来てる?
524番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:23:53 ID:8iGfr4JJ
会場近く&会場内のコンビニ、今回も大儲けだな。
http://image.blog.livedoor.jp/rik_6/imgs/1/5/15a54424.JPG

コミケ絡みだけでその年の売り上げの半分ぐらいは行ってる気が・・w
525番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:24:16 ID:s9UghMZn
>>1の写真だけで凄さが十分伝わったよ(;゚Д゚)
漏れも行きたいが、金が・・・
このイベント、5万は持って行かないと駄目そうだな・・・
526番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:24:25 ID:N71Jx9vP
コスプレしてる側からすればエロ同人描いてるように思われるのは心外だし、
同人やってる側からすればアニメやゲームの格好してると思われるのは心外なのね
それぞれが世間に与えるイメージがヲタという括りで返ってくるから、互いに印象が悪くなるのだ。
527番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:24:27 ID:BhwqvF2S
偽広末は逆に誉め言葉だよな
桃井を最初に見かけたのはテレ朝が深夜にやってたD'sガレージって番組だな
528番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:25:55 ID:N71Jx9vP
>>525
行ってみるだけなら交通費+入場賃+お小遣い3000円で楽しめるんじゃない?
529番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:26:02 ID:upUlQr4+
レイヤーにもジャンルの違いによるいざこざがある罠
アニコスと軍装は表面的には仲良くしてるが、実際にどうだか...

軍装からアニコスを見た場合
「ハァ?なんでそんなところに徽章が付いてるんだよ?そもそも装備の統一感がねぇよ」
アニコスから軍装を見た場合
「あれってもしかして○○(なんかのキャラクター名)のつもり?全然似てねぇ プッ」

なんてこともあるし
530番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:27:46 ID:8iGfr4JJ
>>525
大手の本は、どのみち今から行ったんじゃ買えない&秋葉原の同人ショップにも
今回の分は委託される、と思うので、そんなにお金は持っていかなくても大丈夫だと思う。

1万もあれば十分すぎるぐらい。
531番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:28:32 ID:HA7KNYGE
非オタの友達と話す時はアニメでも
千年女優とか人狼が好きって言って、「あーアレいいよねー」と
話が合います。嘘はついてないけど、萌えアニメ好きなのは隠してます。
土曜の夜は砂ぼうず見てるとか言いながら、グレネーダーもしっかり見てました。
532番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:29:40 ID:ywUXHOkq
>>518
ドリパ(ビッグサイト)なら入場口の前にベンチも有るし、
取り合えずヲチするには良いかとw

漏れも今まで同胞以外には、ずーっとヲタって事を隠してたが、
所属してる全く無関係の公的機関の人達6人(内、漏れともう1人はヲタ仲間)で飲みに行って、
アニメの話しが出たら実は6人中、4人がヲタだったw

しかも代アニの声優科卒まで居て激ワロスw
533番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:30:06 ID:WHrUJOoG
ttp://ddd.pote.jp/topics/2004-rl/
これも有名なサークル参加型イベントだけども。
ジャンクやラジオ、ゲーム関連ヲタだとこっちの方が楽しいかもな・・・
534番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:31:27 ID:PaT1IdUJ
万が一コミケ会場が火事になって全員焼死したら日本中に汗と脂とヲタ臭が充満します
535番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:34:16 ID:s9UghMZn
>>528>>530
dクス。そういうことなら行ってみるか・・・
ところでサイトを見ると、タイムスケジュールに第1部と第2部があるようだけど、
第1部の途中からでも入れるだろうか?

開始直後は凄い行列で入れそうもないのは目に見えてるからなぁ・・・
536番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:35:27 ID:lHfb8w6/
皆ヲタ狩りに気をつけろよ
537番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:37:27 ID:6R9adHpn
>>535
既に第2部の方に並んで人が大分いるらしい。第1部は1万人ぐらい並んでいるとのこと。
538番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:38:23 ID:V4XERDLG
>>381
なげー けどよんじゃった。
後半は面白くなかった。
539番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:38:33 ID:WxZjZOcG
>>532
さんくす
やっぱまずはヲチかなw
ゴールデンWだから多分行けるかも。
1日つぶすだけの価値があればよいが・・・w

代アニって知ってる!
4号線走ってると代アニと性病科は看板目立つから見ちまうw


しかしG県厨読んで見たけどかなり怖ぇぞ!
 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

こーゆー奴は多いのか?
540番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:40:32 ID:ry6c4dMW
>>381
こえええええええええええええええええ
このネタで漫画描けば売れるな(((( ;゚Д゚)))
541番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:42:34 ID:s9UghMZn
>>537
工エエェェ(;゚Д゚)ェェエエ工
第2部に並んでるって・・・あと8時間以上もあるのに!?
そうか・・・人が多いからだもんな・・・

>>539
妄想だけで突っ走れる人の恐怖・・・漏れには理解できん。
542番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:48:25 ID:lc3odLu7
>>381
まだおわんねえよ。
でもすげえこわいすげえ面白い。



春コミケ行かなくてよかった。
543番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:48:43 ID:6R9adHpn
>>541
237 カタログ片手に名無しさん sage 05/03/21 07:22 ID:???
あいちょこは2部と。
http://www.comiket.co.jp/info-c/CS4/list/2a.html

いつぐらいにいくのがベストかな^^

244 カタログ片手に名無しさん sage 05/03/21 07:29 ID:???
2部って15時からのやつだよな。
ってことは、8時間も待つのか。

いくらなんでもそりゃないだろ。
普通に10時ごろ行って並べば、買えるような希ガス

245 カタログ片手に名無しさん sage 05/03/21 07:30 ID:???
いや今日めっちゃ混んでる
並んでるやつだけでも1万くらいいる

249 カタログ片手に名無しさん sage 05/03/21 07:31 ID:???
>>237
今すぐ逝け。

こんな感じ
544番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:49:12 ID:ywUXHOkq
>>539
G県厨みたいなのは多くは無いけど少なくも無い
なんちゅーか、突撃ってか回りが見えなくなって
普通に毒電波発してる腐女子は多いよ、慣れたけどw
545番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:50:51 ID:lc3odLu7
「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!」

の元ネタもすごかったが、G県厨はさらにすごいなw
ギガワロスwww
546番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 07:55:03 ID:WxZjZOcG
>>544
すげぇよ、ヲタの世界!
面白そうだが、危険を伴ってるな。
まさに諸刃の剣w

警察も大変だな
547番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:02:32 ID:6+LP0HEJ
同人ヲタキモスwwwwwwwwwwww
548番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:04:50 ID:E1BB/O5z
スネ〜ク
549番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:06:38 ID:lc3odLu7
俺は・・・オタクにはなれない・・・
すごすぎる・・・
550番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:07:28 ID:HA7KNYGE
こちらスネーク。ビッグサイトへの潜入に成功した。
指示をくれ、大佐。
551番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:08:40 ID:lc3odLu7
>>550
よし、エロ本を買いあさるのだ。
性欲をもてあます。
552番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:09:55 ID:KH8Igwr3
>>550
そして自爆して全員殲滅させろ。
553番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:10:52 ID:s9UghMZn
そしてコミケ史上に残る伝説の人となれ。
554番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:10:54 ID:Z80/0SJL
モモーイといえば電脳戦隊モモンガーだろう?
最近になってようやくあれがモモーイだったのかと気付いたが。
あのラジオ当時は、突然濃い話をする変な人で、
声優でも無いのになんでこんなラジオに出てるのか不思議だったがw
まぁ、今に通じるものは十分にあって納得できるけど。
555番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:13:59 ID:E1BB/O5z
カロリメイト
556番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:14:20 ID:38Rf+2RC
今回は入場にカタログ購入義務づけてるから
相当な収益だろうな
オレは買ったけど行かなかったw
557番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:15:41 ID:rdEI/fTg
今日コミケやってるの?知らなかった
558番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:16:02 ID:wDQ9iQ5P
これって億単位のお金が動くって本当なの?
本当なら売上金が盗まれたとかトラブルが有りそうだが、そういった事は無いの?
559番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:17:35 ID:N71Jx9vP
あるよ。新刊を箱ごと盗む奴とか。
560番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:17:38 ID:s9UghMZn
>>543
サンクス。今から行く。

うはwwwwwみwなwwぎっwwwてwwwきwたwwwっうぇうぇwwwww
561番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:18:10 ID:38Rf+2RC
>>558
1サークルで億はもう都市伝説だなあ
1千万単位は結構居ると思う
562番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:18:54 ID:ywUXHOkq
>>558
偽札絡みの釣り銭詐欺は有るらしい
確かに大金が動くけど、サークル数が多いし金庫番は居るからね
563番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:19:29 ID:eiFnxf+L
G県厨の話今読み終わったけど怖すぎ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル


だけど、あの話ネタじゃないよね?
564番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:21:09 ID:lc3odLu7
>>561
1000円5000部でも500万。
1千万って行くの?


G県厨ってこれ、やりクチがまるっきりチョンだな。
在日か?やっと最終ページまで行った。
565番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:24:03 ID:38Rf+2RC
>>564
一万部とか出してるところありそうだけど
まあ話半分で。
壁になったことも無いんで本当はどうなのか全然わからんです
566番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:24:47 ID:NmKFSs4T
一回どんなもんか行ってみたいな
567番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:26:01 ID:HA7KNYGE
大手サークルの本でプロ絵師が参加してる人気同人誌買った時、
二枚重なってたからちゃんと返しに行ったな、俺は。
しかし後日、同人ショップでその本の買値が
6000円だった時は、ちょっと後悔したな。300円の本で、だ。
568番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:27:26 ID:NmKFSs4T
>>567
そんな価格で売れるわけ!?
じゃあ買い占めて後で売ればすごい利益になりそう
569番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:30:14 ID:E1BB/O5z
市場がだぶつくと価値は・・・
570番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:31:30 ID:s9UghMZn
>>568
まぁ、そういうことを考えてる人は他にもいっぱい居るわけで。
だから転売厨は(ry
571番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:32:04 ID:wDQ9iQ5P
やはりトラブルは有るのか。
しかし、億単位とは行かなくても、一千万単位は有るのか凄いな。
572番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:32:52 ID:lc3odLu7
>>568
だから大手は部数制限してるよ。
一人10冊までとか。

してない所もあるけど。


573番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:32:54 ID:6R9adHpn
>>568
だから転売サークルというのが存在する。大きい転売サークルだと構成員が100人単位のとこもあるよ。
574番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:33:15 ID:NmKFSs4T
>>569
>>570
そっか 俺が考えられることなんて先に誰か考えるわな〜
575番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:35:04 ID:NmKFSs4T
>>572
部数制限か いろいろ考えてるんだな〜

>>573
専門のサークルかw 十分ビジネスとして捉えてるな
576番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:36:24 ID:38Rf+2RC
100人ってwチケは1サークル3枚なんだけどね
まあ集積所につかってるのかな?
オレは純粋に自分の欲しいものだけかって楽しんでるけど
577番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:37:06 ID:8iGfr4JJ
転売サークルで無いと本が手に入らない→さらに転売・まとめ買いサークルが増える→ますます手に入らない

この繰り返し。今では、1人で大手に向かうのは損と考える人の方が多い。
578番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:37:27 ID:FyUrN97B
キッしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:38:05 ID:lc3odLu7
>>576
転売サークルだから売る方じゃなくて買う方。
サークルチケット関係ないよ。


・・・まあダミーサークルでチケット用意してるだろうが。
580番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:38:17 ID:HA7KNYGE
俺もだ。金のために来てる奴らのために俺らが割り食うのは
何か納得いかないな。

そういや、プレミアと言えばDOAの同人誌で凄いのがあったな。
中古の売値が数万円の有名なやつ。そんな厚い本でもないのに。
581番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:38:35 ID:6R9adHpn
>>575
スタッフとつるめば、チケなんて100枚単位で簡単に手に入る。
大手の本を餌にスタッフを買収するなんて、転売サークルにとっちゃ朝飯前かと。
582番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:38:59 ID:6R9adHpn
>>575>>576 の間違い
583番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:39:25 ID:GG1kjbxt
げんしけん
584番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:40:55 ID:38Rf+2RC
そうかオレのまわりではそんな話ないなあ
ある意味健全なんだなw
585番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:40:57 ID:s9UghMZn
>>581
裏でつながりがあるワケか。そうかそうか・・・
586番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:42:12 ID:ywUXHOkq
総統も大変だよな
587番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:42:17 ID:PgRuMTLM
これだけ動員できるんだからヲタだからといって馬鹿にできんな
588番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:43:50 ID:rvL89ycV
>>381
全部読んだけど恐ろしく怖いな
電車男よりも創作ではないかと思ってしまうほどの恐ろしさだ
589番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:44:02 ID:Tq3+qmwB
いつもと違って、入場料金取られるってマジカ?
590番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:44:10 ID:GG1kjbxt
591番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:45:27 ID:6R9adHpn
>>589
カタログを持ってないと入れない(1000円)
592番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:46:11 ID:lc3odLu7
>>589
いつもと違ってだと?
バカヤロウ、ちゃんといつもカタログ買えよ。
593番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:47:37 ID:ywUXHOkq
さて、一寝したら行くか
594番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:47:52 ID:6R9adHpn
>>592
コミケならCDのみの人も今は多いかと。
595番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:48:15 ID:wzH4cDvb
キモ
596番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:49:09 ID:wsg63S5u
さんずいはいずこ?
597番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:50:12 ID:TWoRnwfI
って言うか近隣住民の迷惑考えろ('A`)>24h耐久コミケ
軍艦島でも買い取ってやれ
598番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:50:51 ID:0eJ5gKHw

将軍様、テポドンは>>1の場所にw
599番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:51:08 ID:N71Jx9vP
夏冬のカタログは高いから買わない
600番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:51:21 ID:38Rf+2RC
>>596
酸欠出てなくない?
601番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:54:36 ID:GG1kjbxt
【SP4】24時間耐久コミケマッタリスレ6【24時間】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1111345562/

【LIVE】コミケ会場中継スレ!5【LIVE】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1111344645/
602番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:55:33 ID:Fn/MV7Yc
>>597
住民いないから大丈夫だよ
603番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:59:14 ID:XK9DVdMt
597 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/03/21(月) 08:50:12 ID:TWoRnwfI
って言うか近隣住民の迷惑考えろ('A`)>24h耐久コミケ
軍艦島でも買い取ってやれ
604番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:00:17 ID:TWoRnwfI
いやいや俺が言ってるのは会場付近の事じゃ無くてね・・・
605番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:00:29 ID:lc3odLu7
お台場に近隣住民なんているの?
606番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:05:11 ID:HA7KNYGE
コミケがある日は
都内の飲み屋、カラオケボックスもかなり潤うらしいね。
カラオケなんか、どの部屋からもアニソン、声優ソング、ビズアル系、等の
(最近はバンプやアジカンも)歌が聞こえてきて、
コミュニケーションノートはいやに上手いイラストで埋め尽くされるという。
607番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:08:14 ID:38Rf+2RC
打ち上げは殆どのサークルがやるからな
何かしらの経済効果はあるかもね
608番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:09:17 ID:NmKFSs4T
なんにしても、消費が気運が高まる事はいいことだ
609番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:11:10 ID:0eJ5gKHw
>>608
ここの儲けはとっぱらいがほとんどの悪寒((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
610番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:16:30 ID:b5w7U5uh
コミケに行ってる連中をキモイキモイ言ってるけど
自分たちもキモヲタのくせにwwwwwwww
611番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:17:34 ID:N71Jx9vP
ただキモイというだけじゃなくていかに利用するか考えるところから
成功者への道が開けるってもんよ
612番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:17:41 ID:BeOupt6n
>>610
そういうお前は腐女子ですね?
613番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:19:15 ID:lZwknYVu
否定的な意見が少ないのはやはりこの板の住民が同類のキモオタだらけだからか…
614番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:19:33 ID:38Rf+2RC
最近はキモイの定義がかなり曖昧になってるよな
一般人からしたら2chやってる奴キモイって感じてる事もある
同じキモイならエンジョイしたもの勝ち
615番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:19:35 ID:nFAXk/ZG
キモイ
616番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:21:08 ID:HA7KNYGE
楽しめるものは一つでも多い方が何かと面白くていいですよ。
人に迷惑かけるようなものでない限り。
617番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:21:30 ID:nFAXk/ZG
>人に迷惑かけるようなものでない限り
618番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:21:52 ID:1jZfs6/a
今から逝ってきます
619番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:23:47 ID:J5JIlEVj
>>614
禿同

女がまわりを気にするのはしょうがねーけど、、
男がいちいち人の趣味に口出すのは理解できんな、自分が好きなことやりゃいいだろうが


つーか、転売サークルの話、
今ではそんなに儲からないらしいが、2、3年前にはそれで家を建てた奴もいたらしいね
もちろんサークルで山分けして、の結果なんだろうが
ヤフオク横流しtueeeee
620番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:25:09 ID:isGHRqCk


なぁ、コミケって儲かるの?
621番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:26:09 ID:wrVrspkD
普段キモオタって何して生活してんだろうな?
622番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:27:28 ID:mEFWLYOv
ごみ虫撲滅してくれ
日本が衰退する原因のひとつだ
623番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:27:29 ID:PaT1IdUJ
パン工場でバイトでもしてるのでは?
624番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:27:54 ID:BeOupt6n
>>621
自慰
625番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:28:32 ID:RxBjnTL0
>>620
有限会社にして同人誌を作ってる連中は、販売部数が累計で10万部突破したそうだ
1冊1000円としたら1億円の売り上げだ

腐女子の友達に見せて貰ったやおい本の後書きでは、家建てましたとか書いてるのもあった
626番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:28:38 ID:HA7KNYGE
夏は行きたいけどなぁ。暑さと臭いが凄そうだ。
627番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:30:22 ID:isGHRqCk
>>625

_| ̄|○ 絵は書けるんだけど、萌えとかエロとか書けないからなぁ・・・
628番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:31:17 ID:KrwaubnE
>>1
ウギャー
629番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:31:42 ID:wjn8nGN3
>>381
うわかなり怖いなコレ・・・・仮に創作だったとしてもよく出来た話だ
630番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:31:53 ID:AzR8ulx+
ヲタクの嗜好も理解しないと駄目だろうし、絵がうまければいいってもんじゃないだろ
631番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:32:14 ID:Fn/MV7Yc
オタク趣味を馬鹿にしてるやつらって
無趣味でつまらなさそうな人間だと思う。
632番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:33:40 ID:mEFWLYOv
>>631
オタクに言われたかねーよ
633番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:33:42 ID:VXwIaf4b
>>619
>2、3年前にはそれで家を建てた奴もいたらしいね

ローン大丈夫か?そいつ。
634番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:34:51 ID:HA7KNYGE
自分で言うのもなんだが、多趣味な方だと思う(全部インドア系だが)。
その上で萌えアニメもエロ同人も好きだな。
ていうか、最近はコミケにも美男美女が増えて来てる。
635番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:34:52 ID:5iy8f4c9
>>633
ニコニコ現金一括払いだろ。
転売屋なんて無職フリーターと同意義なんだからローンなんて組めないぞ。
636番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:37:59 ID:isGHRqCk


おまえらがイイと思うストーリーと絵柄を教えてくれ・・
とにかく金が欲しい。。。
637番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:39:21 ID:Fn/MV7Yc
>>636
トーシローがいきなりやっても無理
638番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:41:08 ID:isGHRqCk
>>637

濡れ、美大卒。
デッサンもできるし、ディフォルメもすぐできる。。
639番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:42:13 ID:eHVyR+kn
634 名前:番組の途中ですが名無しです :2005/03/21(月) 09:34:51 ID:HA7KNYGE
自分で言うのもなんだが、多趣味な方だと思う(全部インドア系だが)。
その上で萌えアニメもエロ同人も好きだな。
ていうか、最近はコミケにも美男美女が増えて来てる。


周りがあまりにも酷すぎるから普通の身なりをしていれば引き立つだけ
640番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:42:47 ID:mEFWLYOv
遅刻しそうになって学校に向かって走る主人公
曲がり角でバイブを咥えた少女とぶつかる、みかけない制服だ
かろうじて遅刻せずにすんだ主人公
朝のホームルーム、先ほどの少女が転校生として担任の先生に紹介される

よし、これで萌えなストーリばっちりだ
続きはまかせた
641番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:44:09 ID:VXwIaf4b
>>640
エヴァヲタきもい
642番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:44:15 ID:HA7KNYGE
>>638
そういう意味じゃないだろ。
一応言っておくと今の流行はツンデレ系。
意味が分からなかったらトーシローな。
643番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:44:26 ID:isGHRqCk
>>曲がり角でバイブを咥えた少女


新手の歯ブラシ?
644番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:45:39 ID:Fn/MV7Yc
美大卒か。失礼。

>>638
ttp://ww2.et.tiki.ne.jp/~torishimo/jpg/erika-l.jpg
こんな感じでいいんじゃないの
645番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:45:50 ID:stqC+8Q3
ラスボスは生徒会長、と思いきや実は校長。Part2では理事長が
ラスボス。
646番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:46:24 ID:mEFWLYOv
>>641
古典的なストーリー展開だろが、
すぐエバとか言うやつのほうがキモイわ
647番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:48:26 ID:wjn8nGN3
どうでもいいけどここで熱く語ってる奴らはビッグサイト行かないのかね
648番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:49:20 ID:1NMtkdWy
二次創作の場合、作品に対する愛なしで描くと意外とばれるんだよね。
そういう姿勢で描いて、買った客に「返品します。返金はしなくていいです」って
言われた作家もいる。

流行の絵をリサーチして、割り切って描けばそこそこ売れると思うけど、尊敬はされないし、
周囲のサークルの視線は冷たいと思うよ。
649番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:49:20 ID:Fn/MV7Yc
>>647
花粉症が酷いから家で待機
650番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:51:13 ID:isGHRqCk
>>638

昔ファミ通に載ってた近藤るるるの絵を思い出した。
ありがとー。
651番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:51:15 ID:3EUgairQ
コミケって腐女子をレイプし放題なんだろ
652620:2005/03/21(月) 09:52:58 ID:isGHRqCk
>>650>>644
へのレス
誤爆スマソ
653番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:53:05 ID:wrVrspkD
>>636
腐女子向けのキッツイやつを描く。
そんで、とにかくそっちウケするルックスの売り子並べて
対応はうっすらとお姉系で物腰柔らかに。
できれば販売時に握手や撮影もいっしょにやれればそこそこお客さん
ついてくるんじゃないかと。
654番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:56:59 ID:B3QlROf8
ある程度の絵が描けりゃ
ストーリー構成能力がうんこでもエロで売れるから羨ましいな
俺も小金稼ぎてえ
655番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 09:59:20 ID:fIdyg/K/
他人の絵柄使ってエロ本作る奴、普通にキモイ。
どっかで、趣味で作ってるし沢山読んで欲しいとか書いてあったが
だったら数量限定版なんて作らずにwebで公開すればいいじゃん。
結局、金儲けだろ
ていうか、1冊幾らぐらいするの?
656番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 10:01:27 ID:6Ks6tN7g
>>636
拝金主義に徹底するならストーリーと(自分の)絵柄は全て捨てろ。
ひたすら流行りのキャラクタに似せてとにかくエロいのを描くんだ!
スピードが命。いち早く飢えた野獣どもに餌を撒け!
出遅れれば同じ商品でも財布の紐はキツクなるぞ!
さぁ、いけ!何も考えずにマシーンになるんだ!
657番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 10:02:49 ID:byw/GOzD
アニメは興味ないがコスプレはなにやら気になるな
658番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 10:03:26 ID:5iy8f4c9
頒布価格は平均一冊500円。
印刷代金は1000部ぐらいなら一冊100円切るから
400円/冊の差額。完売すれば粗利40万円。

人気サークルだと頒布価格の5倍〜100倍で転売可能。
659番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 10:04:07 ID:/6ERZBrP
>>656
つまりクリムゾ(ry
660番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 10:04:39 ID:8kUlGOaG
コスプレでビグザムやりたい
ジオングだと台車ないと移動できないからつらいな
661番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 10:05:04 ID:6Ks6tN7g
>>659
奴らは良く訓練されたマシーンだからな。
662番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 10:05:11 ID:stqC+8Q3
元ネタがエロゲのエロ同人ってのがわからん。元からエロなんだろ?
663番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 10:05:12 ID:38Rf+2RC
>>658
自分の本がヤフオクで出展されつづけるのは辛い
しかもだれも落札しねえしw
664番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 10:05:54 ID:isGHRqCk
>>656

がんばってみる。(つД`)

濡れの姉ちゃんの借金の700万円返さないといけないから・・・
665番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 10:06:05 ID:9zdJeC5P
現実逃避しすぎ
666番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 10:07:00 ID:N71Jx9vP
うむ。稼ぎたいならストーリーは最小限でいい
でも16枚描くだけでも大変ですよ?
描いた事無いなら一ヶ月かかっても描けるかどうか
667番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 10:07:12 ID:jYuiQMHX
日本はヲタでもっている
668番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 10:07:15 ID:3EUgairQ
地方から上京してきた徹夜組の腐女子を襲撃してレイプし放題
669番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 10:07:19 ID:B3QlROf8
「姉ちゃん」と言いたいだけちゃうんかと
670番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 10:07:43 ID:38Rf+2RC
>>668
朝鮮人乙
671番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 10:11:08 ID:VXwIaf4b
>>664
美大卒ならいける確率高いな。

つーか姉、なんで700万の借金してんだ?w
672番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 10:13:33 ID:OQKz/BoM
その姉を萌えキャラにして、借金話を漫画にすれば(ry
673番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 10:14:07 ID:8kUlGOaG
そして第2の電車男に
本も出版
674番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 10:15:29 ID:6Ks6tN7g
>>664
マイナスからのスタートならデジ同人から始めるのも手 (印刷代が掛からないので)
ttp://www.dlsite.com/ DLsite.com (業界最大手 堀江資本)
ttp://www.digiket.com/ デジケ
ttp://www.melonbooks.com/ メロン(開店準備中)
ttp://www.dejipare.com/ デジパレ(濃い作品向け)
ttp://www.moecon.com/ 萌えこん (メロンが開店してみてダメだった場合)

675番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 10:15:37 ID:isGHRqCk
>>671
一人暮らし中にサラ金に金借りまくってたらしい・・・
676番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 10:18:36 ID:lWQyzLA0
コミケは純粋に金儲けだけできないから面倒。
なんだあのサークルのしがらみは。
677番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 10:20:15 ID:N71Jx9vP
DLsiteはホリえもんに買収されてパロやロリに対する基準が厳しくなっちまったぞ
678番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 10:25:10 ID:8kUlGOaG
>>676
よくわかんないけど周りのサークルに挨拶に行くとか
同じネタ使っちゃ駄目とかあんの?
679番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 10:25:19 ID:38Rf+2RC
ほりえもん小金稼いでるなあ
その積み重ねが大事なのか
680番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 10:27:32 ID:SjHS0TM8
徹夜は禁止じゃなかったっけ
681番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 10:37:28 ID:TJsItEAm
>>680
晴海の時代から禁止してる。
682番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 10:44:33 ID:649HmOS2
このスレ読んだら面白そうだから
金ないけど雰囲気だけ味わってくる
683番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 10:50:15 ID:FikOm0NV
>>676
アホ?
金儲けだけやりたいのなら
商業やってりゃいいじゃん

684番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 10:51:02 ID:HzgPfuGa
ざっと見てきたけどID赤い人多すぎでワロスw
おまいら早朝から同人談義おつかれです('∀`)
685番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 10:51:07 ID:B3QlROf8
商業はお国に税金納めにゃならんのですよ
686番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 10:56:01 ID:hkoMMcQ/
焼きそばの屋台出したら儲かるかな。
687番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 10:57:04 ID:jtpSAOYM
一度くらい出してみたいけど、なんかもう面倒だ
688番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 11:03:15 ID:N71Jx9vP
同人がバカバカしくなるような原稿料をくれる商業誌は
それこそ一流漫画誌でもないと存在しないよ
689番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 11:03:59 ID:sY5qSYNp
げんしけんage
690番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 11:04:33 ID:PnMVt+Va
風呂に入らない奴がいつもより増えるわけだろ?
691番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 11:05:36 ID:L3RsUocN
ちょっといってみたいが 漫画とかアニメみないからのぉ
692番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 11:17:15 ID:wjn8nGN3
一般人が行くと浮くぞ。行くならヲタの友達に連れてってもらえ
693番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 11:27:01 ID:oqvhKa5G
一定以上儲けると税務署から税金納めろってきますよ
694番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 11:35:09 ID:N71Jx9vP
7桁いかないうちは大丈夫
695番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 11:37:06 ID:sVUsV1/t
行ってる奴から連絡あった、雰囲気悪くて居心地悪いから帰るとさ。
696番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 11:37:48 ID:DddSLwDY
>>692
アニメとか漫画ヲタの友達いないよ
(もしかしたら隠してるのかもしれないけど)
PCヲタならいるんだけどな・・
697番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 11:38:37 ID:yT8Q86MP
昨日までの3日間、仕事で建築系のフェアのイベント内で
営業やってたけど…妙にみなとみらい線の広告がヲタ臭いと思ってたら
こういうことだったんだね。
698番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 11:39:19 ID:oqvhKa5G
まぁ隠してる奴も結構いるわけで
しかしこのコミケットスペシャルはオススメできないな
無駄に人口密度が高い
普通のコミケに昼ぐらいから入って見回るぐらいがベスト
699番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 11:42:42 ID:k5cIr7hJ
なんだかんだいって一番人気あるのはエロなんでしょ?
700番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 11:43:42 ID:N71Jx9vP
うん。
701番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 11:44:17 ID:sDM0stKs
最新ヲタ画像まだー
702番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 11:44:25 ID:hVVeAS+S
エロかけば儲かるか…
頑張ってみようかな。
借金500万円…
703番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 11:48:32 ID:oqvhKa5G
>>699
言い訳するヲタも多いが7割エロですよ
704番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 11:49:55 ID:3EUgairQ
コスプレ女をトイレに連れ込んで集団レイプ
705番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 11:52:24 ID:yT8Q86MP
いつも思うけど…ヲタ系イベントのプロデュースをやってる組織って金持ちだよな。
>>1のを見たけど、東京ビッグサイトの西1ホールから4ホールまで
丸々借り切ってるんでしょ。
西1ホールから4ホールまで借り切ると、1日使用料が1千万以上かかるからね。
706番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 11:53:59 ID:nLP8e9D8
>>703
書店の売り上げの8割がエロであることを考えれば少ない方
707番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 11:54:25 ID:aWYc7D/S
しかし休日だっつうのにホントどこも人少ないなw
おそるべしコミケ
708( ゚∀゚)σ アヒャヒャヒャヒャ ◆AHYAhyApI. :2005/03/21(月) 12:01:47 ID:9C3uy11k
参加して出品するほうって5,6000円ぐらいかかるんじゃなかったっけ?
1万人出るならそれだけで5千万円ぐらいか。
709番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 12:02:39 ID:oqvhKa5G
参加費、カタログ費用でまなかえるから毎年やってるんじゃね?
710番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 12:03:07 ID:dl9YXwU5
ヲタク金持ってんなあ
711番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 12:03:48 ID:a8WZoL4B
イカ臭そう
712番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 12:08:07 ID:g4agPmLn
今から第2部に並んでいる連中はどのサークル目当てなの?
713番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 12:08:43 ID:wuVGX+UX
戦争放棄して極端な左翼化が進んだ日本の末路か
714番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 12:13:01 ID:DddSLwDY
そういえばあどれすさんも今日でてるんだっけ
715番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 12:13:22 ID:g4agPmLn
>>714
しかもオフ会するんだって
716番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 12:13:58 ID:1WpL9sFe
>>708
7500円。
717番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 12:14:23 ID:mTwzSVfH
いまコミケやってるのか
もうちょっと若ければ行ってみたかった
718番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 12:18:54 ID:6Ks6tN7g
反戦=左翼と思ってる馬鹿ハッケン
719( ゚∀゚)σ アヒャヒャヒャヒャ ◆AHYAhyApI. :2005/03/21(月) 12:28:39 ID:9C3uy11k
>>716
たKeeeeeeeeeee!
コミケのサイト見てきたが3000ちょいぐらい参加してるらしいから、2250万円か。
そのほかにパンフレットとかの収入があるんだろうから、すげぇな。
720番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 12:35:58 ID:rvL89ycV
なんかこのスレみてると少し楽しそうに見えてくるね
いかないけど
721番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 12:38:44 ID:favml6F/
>>720
人生損してる
722番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 12:39:35 ID:rvL89ycV
>>721
隠れオタの俺としてはとても行く気にならん
見た目は普通だから得かもしれんが
723番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 12:41:01 ID:Fn/MV7Yc
自称見た目が普通な人ほど大した事はない傾向にある
724番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 12:43:24 ID:LePelVnG
こういうときは東京に住みたいと思う
725番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 12:44:08 ID:aSLJ0vHF
正直、腐女子で溢れかえってるアニメショップに入るほうが抵抗がある。
726番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 12:49:31 ID:/9QbSERR
>>725
俺もそう
727番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 12:53:13 ID:yACZAhE7
見た目糞ヲタだからお外出たくない
家で寝るのが好き
728番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 12:56:23 ID:yT8Q86MP
>>716
そうか。ヲタってボラれやすいんだね。
なんか馬鹿みたいだね。
729番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 13:52:49 ID:bG/0YKBO
この気持ち悪いやつ等を一斉に逮捕しろ
730番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 13:58:40 ID:AsblvCDF
なんだと

そのとおりだ
731番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 13:58:47 ID:V33bLthK
同人の中である程度有名なレベルまで行くと、年収一千万近く行くんだってね。
腐女子の金払いのよさは凄いんだろうな・・。
732番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 14:00:34 ID:4a0nbNyZ
ここに10万人の宮崎勤がいます!!
733番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 14:00:41 ID:IQLBDsQX
カラミ妄想&書きまくって年収一千万はキモイヨ

まだ AV業のほうがいい
734番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 14:02:00 ID:quGH4A0a
基本的にサークル参加する側は自分の作ったものを公にするのが目的だから、
バリバリ儲ける大手以外、売り上げを気にするのは二の次なんだよ
735番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 14:06:51 ID:BrctQ8aw
家の子供がSEGAのイベントに今日いつたんだが、
ビックサイトの前をエロ本持った人がいっぱい歩いていると
電話で連絡してきたが、これのことだったのね。
道を踏み外さなければいいのだが。
736番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 14:12:30 ID:N71Jx9vP
よし
じゃあそろそろエロ本を売りに行ってきます
737番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 14:15:26 ID:+mQX2aCl
>>735 セガのイベントってなに? 今から暇だしどっか行こうかな。
738737:2005/03/21(月) 14:16:40 ID:+mQX2aCl
調べた。ムシキング祭りのことか・・・ orz
739番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 14:16:46 ID:ByC7RsKE
>>736
がんばれ
740番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 14:25:06 ID:/TXLQTYv
おまえら馬鹿だから、鈴木あどれすやワイルドエロスタンのことなんか全部忘れたんだ。
741番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 14:28:53 ID:FH20GUV6
おもしろそうだな。オレ鬱だけど。
742番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 14:30:15 ID:rBs7h5ND
オタ相手の商売は儲かるぜ。
同人じゃないけど、ネットゲーム関係で7000万近く儲けた。
743番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 14:31:29 ID:BRlw48JE
>>743 なら>>2は無効
744番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 14:32:09 ID:VX9lL26n
徹夜組みってうんこやしっこどうしてんの?
745番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 14:38:31 ID:Ev7u2mI6
同人ももうあんま儲からないからなー
746番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 16:02:40 ID:J5JIlEVj
ID:isGHRqCk


こうやって、またオタでもなんでもない美大出が同人ゴロに・・・
747番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 17:36:40 ID:ZvwWB9nc
一度だけ行ったことあるけど、
カタログ買わないと、何処に何があるのやらさっぱりなんだよな。
748番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 18:42:11 ID:TWoRnwfI
うはw
カッタのES新刊8500円でヤフオクに出してる馬鹿発見wwwwwwww
749番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 18:43:49 ID:1NMtkdWy
いいんじゃないか。
異業種(美大出非オタ)参入でいい影響受けて活性化するかもしれないし。
個人的には新しい方向性を模索して欲しいけど、それは無理だろうな。
750番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 18:50:16 ID:7IBawZ0N
東京ゴッドファーザーズ、超おもしろいよ。
751番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 18:58:12 ID:bG/0YKBO
nyに流せよ
752番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 18:58:26 ID:+YoucsYd
>>749
それはないべ
同人は人まね、非オタの金儲け同人は人まねの人まね。

GOLDRUSHもそんな感じの非オタだったんだろうな
753番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 19:15:57 ID:rpNvnNcy
去年の年末に初めてコミケってものに行ってみた・・・だが見事に大雪
そんな中俺は傘も合羽も無し・・・
会場への入場に2時間以上並ぶわ、2つのCD買うために2時間並ぶわ
人大杉だし寒いし足痛いし最悪だった・・・もう二度と行きたくねえな

あと会場で見かけたので印象に残ってる奴が2人
車椅子で参加してた奴と見た目がすげーDQNなのにねこねこソフトの紙袋ぶら下げて列に並んでる奴
そいつが携帯で「ああ?うん。ねこねこは余裕だった。今は***にいんだけどよ〜」とか
内容はアレなのに喋り方がDQNだったのが面白かった
世の中色んなヲタがいるんだなと思ったよ
754番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 19:53:57 ID:qYzKZ00/
今日買えなかったあどれす萌えの君はこれチェキ

875 名前:774RR[sage] 投稿日:2005/03/21(月) 19:40:51 ID:CvwTIfHf
とらのあなっていう同人ショップで通販できるあどれすの本
ttp://www.toranoana.jp/cgi-bin/d_search.cgi?vieworder=vs_citem_dated&vtype=1&allview=0&circle_name_kbn==&circle_name=GOLD%20RUSH

新刊追加されたら増えるから見とくといいよ

過去作品も含めたリストはこれね
ttp://www.toranoana.jp/cgi-bin/d_search.cgi?vieworder=vs_citem_dated&vtype=1&allview=1&circle_name_kbn==&circle_name=GOLD%20RUSH
755番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 20:36:51 ID:WxZjZOcG
ここにいる奴等で
イベント行って、ヲタの
オチオフ開催するか
756番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 20:43:58 ID:Hxa9Mdhr
>>746
発言見たけどヲタだろw
本人は違うって言い張るだろうがwwwwwwwwwwwwうはwwwwww
757番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 21:34:07 ID:649HmOS2
ここ見てはじめて特攻してきたよ
結構面白かった
けどピンポイントで臭いのがいたりして
夏は行きたくないなあと思った
それとコスプレ大杉
758番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 21:35:21 ID:OzFTP6Nc
>>448
売れるジャンルを渡り歩いて、愛情も感じないエロだけの本をささっと作る荒稼ぎ組はいるけど
大抵は好きなジャンルを赤字かトントンで地味にやっているよ。

原稿とかって本気で書くと凄い大変だから(あたりまえか)
売れないとわかってても好きなジャンルでないとできない。
759番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 22:12:42 ID:mlDdv2Dx
>>755
同人誌の立ち読みしたら最後だよ。
間違いなくコミケにはまるから。orz
760ゑゑゑ:2005/03/21(月) 22:18:31 ID:3yIhnmTW
行ってきた。
ちゃぶ台返しもやった。
あと戦場のカメラマンもゐた。
761番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 22:19:52 ID:+YoucsYd
>売れるジャンルを渡り歩いて、愛情も感じないエロだけの本をささっと作る荒稼ぎ組

大手はみんなこんな感じだろ
762番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 22:43:59 ID:OzFTP6Nc
>>761
そしてそういう大手が目立ちすぎて周囲からのコミケのイメージがそれに重なってるのが現実だと思う、
同人=エロが先行してる。
763番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 22:48:39 ID:6R9adHpn
終わったよ いつものコミケと違って突発イベントとかハプニング的なことが多くて楽しかったよ。
惜しむらくは、本を売る側と企画側がもっと近かったら面白そうだったというとこかな。
764番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 22:52:28 ID:GMiX47rN
えっ 今日コミケだったの?
765番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 22:52:44 ID:LOaAJno0
>>759
ハァ!?間違いなくだ?なめんなヴォケ。
766番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 22:53:06 ID:6R9adHpn
>>764
今回は突発イベント。次回はまた5年後かな・・。
767番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 22:53:33 ID:jAgonlQS
トリビア
コミケはコミックマーケットの略
768番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:04:06 ID:+YoucsYd
1へぇ
769番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:11:41 ID:cRpu9P4t
愛情って・・・・
770番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:27:34 ID:7NKnFPsn
771番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:28:08 ID:KPiRpchA
みんな自分が面白いやつに見られたくて必死なんですよ
それがモーヲタになったりコミケいったりとかしてさ
あーやだやだ

772番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:28:42 ID:mEFWLYOv
で、今、みんなして後片付けでもしてるのか?
誰か中継してくれ
773番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:32:25 ID:6R9adHpn
>>772
もう撤収は終わったと思う ドリフのあの撤収のテーマが流れる中、素早い撤収だったw
774番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:33:33 ID:606umqmt
>>1
この中に俺の弟がいるんだな・・・orz
775サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:2005/03/21(月) 23:36:48 ID:DHhIpigV
>>770
これ今日やってたのか?
武田商店てAIRのか?
車はインテ?
776番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:37:36 ID:s9UghMZn
うはwwwww国際展示場駅の掲示板を2ちゃん風にしたの誰だよwwwwwおkwwwwww
777番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:39:36 ID:ZQDi+43D
只今帰宅と。みんな乙
西4Fのステージで最後ヨネやんいたね。
みんなでハッピ−バースデーとお祝い。
つーか慌しかったな

>>775
そうだよ。カタログについてたお米券で
何故かチョコくれたw
778番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:40:05 ID:foQXEXVt
同人でエロ買ったら負けかなと思ってる
779番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:40:27 ID:OtTzAGZA
>>771
でもその方が至極健康的で人間らしい
ヒキより遥かにマシ
780番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:42:57 ID:ZQDi+43D
エロ以外もの同人誌も多いからね。
コミケ=エロだと思ってて
夏コミ、冬コミ来れる人は来て欲しい。
軍事系や動物、旅行、路線バスとかあるよ。
俺は鉄道を擬人化して
女の子キャラにしてたサークルにワロタ
781番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:44:58 ID:KUGM1urt
一度夏に行った事あるけど大した事なかった

つまらなかった
話も合わなかった
普通っぽい人が薄っぺらい雑誌を売ってた
コスプレはあんまり見かけなかった
あんまり期待外れで癪だったから、トロのレターセットみたいのを買って帰った
そのレターセットも使ってない…使い道が無い
782サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:2005/03/21(月) 23:46:17 ID:DHhIpigV
>>777
ほうテンキュー
783番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:47:06 ID:xaCz6/re
コミケに乱入してヲタを皆殺しにするゲームってない?
784番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:48:24 ID:mEFWLYOv
>>783
おまえ、チョンだろ
発想がくせーんだよ
785番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:49:25 ID:nP4k2ffI
ヲタね…。
前に何度か新宿のイエサブ行ったとき必ずニンニクの臭いがしたw
786番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:50:01 ID:ybH08DO8
>>770
ああ〜、仕事を休んで行くべきだった。
北尾の奴め〜。
787番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:50:36 ID:qCpWVaWi
788番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:51:34 ID:pg0Vl3GT
ていうか、同人ってどういう意味?
789番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:52:41 ID:jnsqs+KS
>>787
毎回コミケ帰りに見かけるが、誰かが書いてる姿を目撃した事は無いんだよね。
790番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:53:35 ID:KUGM1urt
コミケってコスプレしていいんだよね?
791番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:53:45 ID:foQXEXVt
>>788
同じ趣味を持つ人
略して同人
792番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:53:56 ID:xaCz6/re
>>788
同好の士、本来ヲタっぽい意味はない
白樺とかだって同人誌だし
793番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:55:11 ID:AsUKmYM9
こいつらには何やってもいいんだよね?
794番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:55:36 ID:pg0Vl3GT
>>791
本来はいいんだけど、使われてる意味が分からない
同人誌ってエロ本じゃねーの?
795番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:55:45 ID:UmZ5LWaf
G県厨の話すげえなあ
796番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:55:49 ID:s9UghMZn
>>789
あれって、いつも見かけるのか。
漏れ初めて行ったんで、つい興奮しちゃったよ・・・
797番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:55:59 ID:IHhvPBI0
>>787
キモ。
こういうの見ると、リアル社会でちゃねらーだって言うのは
自殺行為に思えるな。
798番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:57:00 ID:vHB3V/ZZ
>>793
無害な奴には何もしてはいけない。
臭かったり、ゴミ撒き散らしたり、公共の場でエロ同人誌見てたり
「萌え萌え〜」とか言ってたらやってしまいなさい。
799番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:57:02 ID:6R9adHpn
>>794
漫画文化が浸透したので、エロ本の方が増えただけ。801の概念が(キャプテン翼等)出てきた辺りからだね。
800番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 23:58:04 ID:FWwDPyPS
>>787
こりゃだめだわ・・

801番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 00:01:44 ID:xwfLGYtv
なんつうか、表現の自由が認められてる現在の同人誌がこれで、表現の規制が強かった昔の同人誌
が高尚だったのを考えると複雑な気分になる。
802番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 00:03:00 ID:8W8y5ARI
>>793
カタログに書いてある事に違反している香具師ならOKじゃね?w
徹夜で並んで、ゴミを散らかす奴とか
803番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 00:03:34 ID:+G+yQuAV
>>790
事前に登録すれば、ok
今日は武装錬金のパピヨンや
ローゼン関連見かけたなあ
水銀燈の衣装綺麗だったが
手作り大変だろうなあれ
804番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 00:03:51 ID:jVctJUFO
このスレまだ生きてんのかw
朝のレスでヲタのイベントの見方がかなり変わったからな

>>770
きれいなヨタハチだな。
しかもモトコンポもあるし、えらいマニアックなマシン揃えたなw
奥のミニパトはどっからあびってきたんだw

他にも面白そうなのが何個かあんな。
今日、気張って行ってみりゃ良かったかも・・・。

ゴールデンWにやるやつもこんな感じ?
805番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 00:08:11 ID:xdG9oqVc
>>804
いや、かなり違うと思う。今回のイベントはかなり特殊だった。
ビッグサイト内にダーツバーとかあったし。コミケとコミティア+デザフェスが同じ会場でやってた感じ。
806番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 00:09:12 ID:akw5Q9Yg
表現の自由とかカッコ良いこと言う割に、やってることは只の性欲垂れ流しだからなぁ
807番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 00:10:08 ID:ITV4fsHy
同人誌がネタ元から訴えられないのが不思議だ
藤崎詩織のエロ同人誌がコナミに訴えられたぐらいか
808番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 00:11:39 ID:8tTVni1S
>>807
ディズニー
任天堂
ジャニーズ
809番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 00:11:44 ID:dK5AL5UI
>>806
だよなあ・・・。

しかも自分で本を出してるとは言ってもほとんど所詮は
他人の作品のキャラを使ってただ内容の無いエロ書いてるだけだし。
決して自慢できるものでもないし堂々とできるものでもないだろ。
最近ヲタが市民権を得たかのように振舞ってるのが異常にむかつく。
810番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 00:14:29 ID:n8SHXsK8
まぁそのヲタを食い物にしてある程度の金を稼げる奴は勝ち組かもしれん が
こんなトコ見てる奴は大体哀れな消費者負け組ヲタだろうから関係ない話だな
811番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 00:14:46 ID:xdG9oqVc
参加者の感想

【SP4】24時間耐久コミケマッタリスレ7【24時間】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1111383425/

【LIVE】コミケ会場中継スレ!5【LIVE】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1111344645/
812番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 00:14:55 ID:3HbhImFE
表現とはそんな御高尚なものですかプッ
813番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 00:17:16 ID:xdG9oqVc
>>809-810
買う側も、エロ本を独占することで、勝ち組気分を味わえる、というのが同人界だからね。
そもそもが歪んでる世界だから、本人達がそれで満足してればそれいいのかと。
814番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 00:18:23 ID:jVctJUFO
>>805
>>770みたいのだと面白そうだけどな。
ミニ四駆とスーパー外人は見てみたかったw

あと謎のインテ。
見た事無いカラーだが、何に出てんだろ?
スーパー耐久あたりにいそうだが・・・。
Kanonって何の会社?

それとコミケはわかるが、コミティア+デザフェスってのは何?
質問ばかりでスマソ
815番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 00:20:08 ID:mDEXfAgp



                           皆さん、ご覧ください! 

                           ここに10万人の宮崎勤がいます!!



816番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 00:22:11 ID:db+KQGZE
10万人の宮崎勤 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww waroth
817番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 00:22:56 ID:xdG9oqVc
>>814
コミティア=創作(オリジナル)専門の同人誌即売会
デザフェス=デザインフェスタ(ビッグサイトで行なわれるデザイン系のイベント 年2回)
818番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 00:29:36 ID:LmeTItw/
何か近いうちにサンクリもあるしヲタは大変だな。
819番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 00:31:30 ID:Akttnunn
>>818
売れ残った同人誌を抱えてドサ回りというわけです
コミスペは飲酒可でなかなか楽しかった
820番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 00:31:37 ID:jVctJUFO
>>817
コミティアってやつはそこそこ面白そうだな。
自主制作って事は、なんかのパクリじゃなくて、
自分で考えたやつって事だろ?

デザフェスってのはホームページが怖いw
821番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 00:32:01 ID:mpsro5md
国際展示場駅の掲示板が・・・・
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111417603/

822番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 00:35:13 ID:b/+Rkg7E
封鎖して全員救済しろ
823番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 00:38:09 ID:ksM+LgeB
日本健全化テロにはもってこいじゃないか?

ヲタが集中する日に臨海地帯封鎖
824番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 00:49:53 ID:1fowXwx4
サイコでルーシーチルドレンがラジコン飛行船でサ○ン?をコミケ会場にまいてるのを思い出した。
825番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 01:05:13 ID:UR7r4ABC
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo14092.jpg

こーゆー輩もいるようだから粛清求む。
826番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 01:12:33 ID:2O2nOqp1
とりあえずビッグサイト近くのファミマの、コミケ開催時の売上と平時の売上の格差を知りたい
827ゑゑゑ ◆WEWEWEqGX. :2005/03/22(火) 01:17:41 ID:NBCaM19b
>>826
今日入荷のプリキュアマックスハート、一瞬で完売してた。
828番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 01:19:19 ID:xdG9oqVc
>>826
たぶん普段はほぼ0・・?

コミケの時は全国のどこのファミマよりも売り上げ多いと思う
829番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 02:00:46 ID:FkAjicqO
今日は盛り上がってたね
830ゑゑゑ ◆WEWEWEqGX. :2005/03/22(火) 02:05:22 ID:00N1z8Wf
ちゃぶ台企画良かったな。
831番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 02:22:22 ID:hC/2KlvQ
昨日のミュージックボックスでコミケらしきものが出てきたけど
腐女子しか見えんかったな
832番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 02:44:33 ID:wat8tQPu
>>814
Kanonってのはサウンドノベル
833番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 03:15:32 ID:4X/9ZYc3
お前等の戦利品をnyに流せ
834番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 11:05:23 ID:1oSzUWDT
835番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 11:51:36 ID:L3FC0Avt
>>801明治時代まで下ると小説の同人誌しか存在してないぞ。
836番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 12:55:10 ID:n03/JfAI
>>834
これのカラー版持ってる
837番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 13:36:44 ID:/SU34zW5
これの詳細を誰か教えてくれ
ttp://homepage3.nifty.com/alice-b/img-box/img20050305225505.jpg
838番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 14:06:21 ID:zRxJYwzx
>814
Kanonってのはエロゲー
839番組の途中ですが名無しです
>>814
フロントのボンネットにKeyって大きくペイントしてあったな。
keyとkanonでぐぐれ。