【LBO】ライブドアがフジテレビの資産を担保にフジテレビの買収を検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
ライブドアがフジテレビジョン買収に向けて、レバレッジド・バイアウト(LBO)と呼ばれる手法を使って、
3000億円の資金調達を検討していることが17日分かった。LBOは80年代に米国で発達した手法で、
3000億円にものぼる調達は日本では過去最大級。ライブドアはこの資金を元に、フジ株の過半数の取得を
目指す見通し。ニッポン放送の経営権取得にめどをつけた同社は、フジサンケイグループの「本丸」掌握を狙う。

関係者によると、ライブドアは買収先であるフジの資産を担保にして、複数の外資系金融機関などからなる
融資団から、借り入れや債券・コマーシャルペーパー(CP)発行の形で資金を調達する。2月のニッポン放送株
取得時に約800億円を調達した「転換価額修正条項付き転換社債型新株予約権付き社債(MSCB)」をしのぐ
金額が必要なため、新たな金融手法を活用する。

http://www.asahi.com/business/update/0317/099.html
2番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:35:07 ID:yOXrx6Zp
読んだ。
3番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:35:20 ID:am/6+mSq
 彡ミ  | |  ∧_∧ _ 
  |ヽ  | | (´・∀・`/  / ピザでも食ってろデブw
  |ヽ  | | (   ,/_〇   
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
4番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:35:38 ID:T+t/Qi56
こーいうのを自転車操業って言うんじゃないの?
5番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:35:42 ID:tnXTa+DX
これで高裁判決がひっくりかえる!
6番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:36:01 ID:iYV/2q2E
ムリですから!残念!
7番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:36:21 ID:0YFGiab7
市場が混乱するので止めてください
8番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:36:28 ID:rSicyZmu
んじゃ俺もLDの資産担保にするから誰か金貸してくれよ
9番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:37:04 ID:brox8iw5
もう何でもありだなw
10番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:37:28 ID:uES/waJJ
ひゃっひゃっひゃっ
こりゃあコケるわ すごいコケっぷりが見られるわ
ほりえもんこそ真の芸人だのう〜
11番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:38:26 ID:tnXTa+DX
全てを敵にするホリエモン!

  しびれるぅ〜  
12番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:38:40 ID:Y67csfpj
で、フジテレビ買収できる確率はどんなもんよ?
13番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:38:42 ID:XZOWysjV
マジレスすると俺の名前も貴文
14番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:38:51 ID:yOXrx6Zp
 LBOは80年代後半、米国でブームを巻き起こした企業買収法で、89
年の米投資会社コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)による、たば
こ・食品大手のRJRナビスコ買収が代表事例。

 日本では、03年の米系投資会社リップルウッドによる通信大手の日本テ
レコムの買収がLBOを使った最大事例。買収額は2600億円あまりだっ
たが、リップルはこのうち約2000億円を、国内外の銀行から調達したと
されている。

 このほかにも投資会社フェニックス・キャピタルによる、食品製造のゴー
ルドパックの買収などに使われている。
http://www.asahi.com/business/update/0317/099.html
15番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:38:56 ID:k+CrIoXn
なんか面白そうだね。飽きなくていいよw
16番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:39:47 ID:VBp8o8V5
LBOって、フジテレビを手に入れた後、フジテレビ所有の株や土地や建物を売って
借金を返済するってことだろ?
堀江のやってることも焦土作戦なんだよ。
17番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:39:47 ID:faVyPi7Z
ねー やっぱ誰も堀江を止められないんだなー 怖い怖い
なんか宗教にでも入信すれば、まだ信用が生まれるのに・・・
18番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:39:51 ID:5qdWllmX
これってなに?
他人の資産を担保にできて
その他人の資産をのっとる?

なんか魔法みたいな変な気分。
19番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:39:57 ID:7iL7CWYv
内乱罪だろコレ
20番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:39:59 ID:uES/waJJ
見える・・・ほりえもんが全国民にツッコミ入れられてるところが見える
国民総ツッコミ・・・痛い痛いまぢで痛い!泣き叫ぶほりえもん・・・
21番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:40:03 ID:gh3vclD9
面白そうじゃないか(*´∀`*)
22番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:40:07 ID:6gyFoQm8
マジかよ
明日からライブドアの買いでフジテレビ爆上げ?
23番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:40:12 ID:9NSOBjNb
いいね。行くところまで行ってほしい
24番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:40:26 ID:MHUehpdB

正直LDの行動力と冒険心と無謀さに脱帽ですwwwwww
25番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:40:27 ID:OhJohQ1R
ブラフの応酬だね
26番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:40:28 ID:zSs8z/8Y
タイトル面白杉
27番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:40:42 ID:kkMhMmlE
防衛のための法整備ができるまえに獲っちゃえって感じなんだろ
28番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:40:50 ID:coCXW8tP
日本の資産が世界にばら撒かれていくなあ
29番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:41:13 ID:7DRSqDbL
メディアを殺すとはこのことだったのか
30番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:41:13 ID:yOXrx6Zp
〈LBO〉 企業買収には巨額の資金が必要となるため、買収しようとする
対象企業の資産や将来収益を担保に、金融機関や市場から資金を調達して買
収をする方法。レバレッジド・バイアウトの略。小さな力(少ない自己資金)
でも大きな力(多額の資金)を生むことから、てこ(レバレッジ)の言葉を
使う。

 対象企業に多額の借金をさせる形になるため、対象企業の経営には負荷が
かかるうえ、倒産した場合には資金の出し手が巨額の損失を負う。このため、
主に安定収益型の企業を買収する際に使われる。
http://www.asahi.com/business/update/0317/099.html
31番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:41:21 ID:VBp8o8V5
堀江はLBOをやるなら焦土作戦を批判をしてはいけない。
LBOをやったらそれこそ焦土になるだろうが。
32番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:41:29 ID:NpxDRJze
じゃあ俺がトヨタ買収するからそれを担保に金貸してくれ
33番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:41:52 ID:schpwe/w
2階建てするのか
すごいな
わしは現物でいっぱいいっぱい


損してるのに
34番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:42:05 ID:AcdsCz2R
ホリエは売国奴ですね
35番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:42:12 ID:6gyFoQm8
他人の資産を担保にして借金できる方法があるなんて・・・また一つ勉強になりますた!
36番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:42:14 ID:qUxwsvIp
こりゃ、遣り杉だね。
やはり、裁判所で負けてた方がよかったね、堀江は。
もう、後戻りできないぞっと・・・
37番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:42:16 ID:8NwGVOzI
どこが友好的だよw
38番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:42:30 ID:iYV/2q2E
堀江はフジに何か恨みでもあるんでしょうか
39番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:42:47 ID:LrEZRGe2
LBOって難しいんだよな。
これやって経営を圧迫して倒産した企業が多数あったはず。
40番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:43:05 ID:MmSBAYPx
m.o.e.の邪魔をするのはやめてくれ
41番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:43:08 ID:0YFGiab7
>>35
他人つーか買収相手だもんな。
42番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:43:11 ID:7DRSqDbL
>>38
やはり総連の手先なのかもしれん
43番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:43:14 ID:sbfU/QCs
これが許されるんならトヨタだろうがソニーだろうが
どこでも買収できるんじゃないの?
誰か偉い人教えろ。
44番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:43:28 ID:8dG3LHhj
ホリエモン 氏ぬきだな ナムナム
45番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:43:41 ID:AcdsCz2R
あきらかに、マネーゲームですよね。

防衛策が認められる雰囲気になってきたよ。
46番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:43:57 ID:mbR19/R9 BE:72324893-
やっぱバラエティ専門局作る気だ
47番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:43:59 ID:w31RMnIx
うまくフジを手に入れても、ネットでテレビをガンガン流すには
総務省や他の局とうまくすりあわせをしなければならず、
これには最低でも数年、長ければ30年はかかるぞ
48番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:44:08 ID:Y67csfpj
4676 フジテレビ 今日の株価
 284,000  +31,000  出来高264,230株
49番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:44:13 ID:fi5Keu0e
フジの株買えばこないだのLFみたいに儲かるのか?
俺様・・・億の世界へGO!
50番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:44:26 ID:6gyFoQm8
トヨタも買収してくれ
51番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:44:31 ID:0YFGiab7
>>42
マジでフジサンケイを解体して換金するだけだよ。
こんなもん。
52番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:44:36 ID:Pv9KAhDl
うは、LFの過半数を獲ったwwwwCXはあと25%集めればおkkkwwwwwwwwwwwwwwwww
って感じなんだろうな奴の心の中は
53番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:44:39 ID:ZnwmHyzc
朝鮮人なみに嘘付くなこの男、どこが友好的なんだよ
いい加減むかついてきたよ。
フジテレビもどうかとおもうが、これは堀江に失敗していただかないと
今後日本はマジで外資で潰されるような気がする。
54番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:44:40 ID:brox8iw5
ニッポン放送が忘れ去られてゆく。
55番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:44:45 ID:Cwr6mbQD
ライブドアが消える日も近いのか・・・
堀江、ロープ用意しとけよ
56番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:45:00 ID:yOXrx6Zp
トヨタは防衛してるんじゃない?
57番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:45:03 ID:iwUcrhnC
どーせならサムチョン買えよ
58番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:45:10 ID:7DRSqDbL
>>47
これやったらその前にフジがつぶれるよ
59番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:45:19 ID:g7Wmmkvk

ソース元はアカピだけか?ん?
60番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:45:28 ID:gYT3SRHG
その内どこもかしこも堀江に買収されるな
冒険心と野心は認めるが、日本の株やってる奴とかがおかしな行動取って破滅、死んだりしそうw
61番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:45:47 ID:kkMhMmlE
結局これも成功すると思う
フジ側があまりにも愚鈍だから

もう堀江真理教を止めるすべは無い
62番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:45:57 ID:cz1A1kO0
朝日うれしいだろうね。堀江軍は最初っからこれ狙ってたんだろうけど、
とうとうばらしちゃうわけね。
63( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :05/03/17 19:46:03 ID:hSHCDZlW
4/1に向けてなんかエイプリルフール作戦が進んでいるのではないかと
錯覚させるようなニュースだなおい
64番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:46:15 ID:LrEZRGe2
フジは自社株買いをするとかして株価をつり上げるしかないな。
65番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:46:16 ID:0YFGiab7
>>56
防衛も何も徹底した株の持合いでもしてないと不可避だろ。
狙われたら終わり。
66番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:46:16 ID:5qdWllmX
3000億の借金
ホリエが返しきれなかった誰が返すの
67番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:46:23 ID:w31RMnIx
俺が「トヨタ買います」といってトヨタの資産を担保に金借りようとすれば10兆円くらい借りれる?
68番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:46:52 ID:oa02YXNR
一般人が株に詳しくなったのは良いことだ。
69番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:46:56 ID:6gyFoQm8
やべえ今のうちにライブドア全力買いしたほうがいいかな
70番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:47:03 ID:sbfU/QCs
>>47
>総務省や他の局とうまくすりあわせをしなければならず

その前に100人も繋げたら鯖が落ちるような気がします。
今の技術で、しかもLDに何とかなる設備でテレビをガンガン流すとか
あり得るのか誰か偉い人教えろ。
71番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:47:21 ID:AcdsCz2R
そのうち、ホリエ自身はお金だけもって引退。
しかしライブドアは自転車操業、破綻してそのツケは国民の税(ry
72http://nx9100.hp.infoseek.co.jp/:05/03/17 19:47:24 ID:WiCyk3kM
ライブドア事件の過去ログ
73番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:47:42 ID:jMwEeIY0
3000億円で資金足りるの?
74番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:47:58 ID:uES/waJJ
こんなことしてただですむとは到底思えない・・・
ほりえもんはまぢで横死するな・・・
75番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:48:09 ID:VBp8o8V5
>>66
担保のフジテレビが金融屋のものになる。
76番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:48:09 ID:Pk45B9yX
これは驚いた(棒読み)
仮にCXのオーナーになれたとしてもそれがゴールじゃないだろうな。
CXを担保に、今度は何を買収するのかな?

読売? 楽天? ドコモ? なか卯?
77番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:48:10 ID:kkMhMmlE
>>64
増配したから一応は上げの要因を作ったと思う
78番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:48:12 ID:jUmdhsuM
えらいひと教えて
労組と株主総会は、どっちがすごいの?
79番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:48:35 ID:3dUKF+CF
3000億でフジテレビ買えるの?
という事は、ビルゲイツは日本中のテレビ局を友好的に買えるわけだな。
80番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:48:40 ID:9NSOBjNb
フジテレビの株主外人だらけだからな
金さえ出せば手放すぞ
81番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:48:45 ID:fi5Keu0e
やっぱバックに総連関係がいるな
82番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:49:02 ID:y3QaAiV4
フジがライブドア買収したら良いじゃん
83番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:49:05 ID:ZnwmHyzc
>>71
ここまで顔の広まった男が無事で生きられる訳がない
84番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:49:12 ID:HfxlZV8L
つーか誰でも考えることじゃんこれ
まさかラジオ局一つ手に入れて仕舞いだとでも思ってたのか?
85番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:49:21 ID:6gyFoQm8
フジはまた負けそうだな
86番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:49:30 ID:TLe94RzB
>>73
足りるんじゃない?
ニッポン放送関連の会社が持ってたフジの株とかは、もうホリエモンのものなわけだし。
87番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:49:40 ID:UZL6DUEq
>>53
完全に同意
88番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:49:54 ID:sE2faxos
宝くじ三億当たったら、俺もどっかの中小でも買収しようかな。
89番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:49:58 ID:w31RMnIx
ライブドアがフジを買うだろ
無茶な借金でさすがに破綻して潰れるだろ
テレビ局が潰れるのは国民生活に重大な影響を与える、とか言って税金投入間違いないだろ
放置じゃ外資にテレビ局取られるわけだから、総務省他は全力で阻止しようとするし
結局税金でライブドアの借金5000億円くらい返すわけよ
90番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:50:04 ID:s+hXCUnD
もうなんでもありだな

91番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:50:12 ID:CQwpRHY9
生きた投資、市場の教材だな(w
92番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:50:14 ID:kkMhMmlE
>>79
ゲイシが買えば外資規制で免許剥奪
93番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:50:18 ID:Pv9KAhDl
94番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:50:22 ID:i8/PCO7Z
世論が全てソッポを向く予感
95番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:50:23 ID:fi5Keu0e
自分の物でもないのに担保にできるの?
96番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:50:24 ID:yOXrx6Zp
>>63
これか?
エイプリル・フール協会
http://www.aprilfool.jp/
97番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:50:33 ID:oa02YXNR
>>80
それを避けるために増配したんだろうね。
98番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:50:42 ID:acFVu8rB
>>89が馬鹿なのは分った。
99番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:50:42 ID:++08axe+
民放王国・歴史用語辞典

【カノッサの屈辱】蛆テレビ王国の卑枝斬首王が生ハム王国の豚王に
         身ぐるみを剥がされ、ひざまづいて豚のチンポを
         舐めた事件のこと。


100番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:50:58 ID:9qW8dITk
日枝完全敗北。無能な経営者。
101番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:51:05 ID:uw4i6Kv7
>>88
家の娘を買収してください
102番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:51:11 ID:Mr1bL5uZ
まず誰が金を用意してくれるかを考える。
今回は外資系の銀行数社とある。
その外資系数社はライブドアが倒産したら金は帰ってこない多大なリスクが
ある。だが、ライブドアに勝算があり、また買収先が安定企業なら貸す。
儲かるから貸す。
103番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:51:16 ID:L0Cf0D82
1かわいいよ かわいいよ ホリエモン
104番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:51:17 ID:qNFFn1EL
そろそろ民意も規制の方向に向かってるな。
明らかに何でもありのマネーゲームになってきた。
105番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:51:18 ID:vM04Zu45
借金大王だな。
株とかで間接的に借金したらカモフラージュできるのか?
しかもまた外資系か・・・
106番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:51:30 ID:AeAXcUSK
なんかもうグダグダだな
行き当たりばったりじゃん。お互い
107番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:51:59 ID:kNWOlioT
もはや何でもありだな、堀江
108番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:52:24 ID:kquP+LBz
LD―外資金融間のリスクを考慮しての融資なんだから世論なんか関係ないでしょ
109番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:52:47 ID:VBp8o8V5
日枝もぐるなんじゃねえか?
表向ききちんとした理由を作って守れるぎりぎりの数の新株を発行すれば、
裁判に勝って、ニッポン放送を守れたと思うのだが。
110番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:52:47 ID:6gyFoQm8
どこから金借りたんだ?
リーマンとかGSとか村上とか?
111番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:52:52 ID:Pk45B9yX
>>93
あんまり聞いたことない銀行だな。
少なくともうちの近所に支店ないよ。
112番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:52:54 ID:gLUtkOTA
融資は決定事項なの?
113番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:53:34 ID:gh3vclD9
こんな方法は、どの評論家や専門家も今まで言った事無かったんじゃないか?
実際にマネーゲームやってる人と見て騒いでいるだけの人とでは、
やはり、知恵と言うか深さが違うんだな・・・
114番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:53:38 ID:s+hXCUnD
これで友好的事業提携なんて聞いて呆れる
115番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:53:46 ID:xfBrPo3G
腐ってやがる。まだ早すぎたんだ。
116番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:53:54 ID:AcdsCz2R
敵を作りすぎてるぞ、ホリエモン・・・

これはヤバイ。
フジサンケイが憎い輩がフジサンケイのフリしてホリちゃんを・・・
117番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:54:01 ID:gFRGqAcD
ホリエもんわや糞だな
今ごろ社員は倒産を予感して (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだろう
118番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:54:03 ID:qwnwNS9X
だからとっとと詫び入れて手打ちにしとけって言ったのに。
ハッキリ言ってこれはすべて日枝の責任だ。
今の今までいくらでも事態を収拾する手だてはあったはずなのに、
画策してることは無理難題で違法性の高いことばかりだ。
フジサンケイはとっとと日枝を解任した方がいいぞ。
119番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:54:06 ID:4NfF/cCE
友好的な業務提携は夢だったのな
120番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:54:12 ID:gcjUJG70
中国朝鮮系の外資じゃなければどうでもいいや。
121番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:54:30 ID:a+BABqS7
しかしここまでして乗っ取りを図るのは並みの熱意じゃないな
某国から指令を受けているという話もあながち嘘じゃない気がしてきたよ
122番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:54:34 ID:yMswXzdQ
つうかフジに対する脅しだろ?単にそういうカードもあるよってだけで
実際はフジ株なんか買う気ないんじゃない?
123番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:54:49 ID:gLUtkOTA
>>113
LBOは大学の授業で出てくるレベルのものだよ
124番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:54:52 ID:6gyFoQm8
社長日記にホリエモンを葬るとかカキコしている人がいるけど、ああいうのって逮捕されないのかな?
125番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:54:55 ID:JLX/isG/
バブルの足音キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
126番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:54:55 ID:dtL/gusX
地下鉄サリン事件から10年・・・

ライブドア事変だこりゃ。
127番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:55:09 ID:AcdsCz2R
融資する銀行は
野中お墨付きの朝鮮銀行
128番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:55:14 ID:acFVu8rB
突然フジ擁護が増えてきた件について
129番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:55:23 ID:kkMhMmlE
金借りて株買うだけなので違法でもなんでもないんだよね
130番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:55:33 ID:I+P13HL0
>>70
( ´D`)ノ< そこでLivedoor PeerCastれすよ
131番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:55:35 ID:jMwEeIY0
>>86
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=4676.T&d=t
でも株価が凄いあがってるよ
132番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:55:42 ID:s+hXCUnD
この調子でソニーとかトヨタも買っちゃえよほりえもん
133番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:55:51 ID:w31RMnIx
どうでもいいけどフジテレビ本社のデザインは悪いと思う
あの球は何?プラネタリウム?
134番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:56:03 ID:VBp8o8V5
>>113
アメリカでは80年代にはやったんだって。
135番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:56:16 ID:gh3vclD9
>>123
そうなのか、学生さんのほうがテレビで喋ってる専門家より知識があるんだな・・・
136番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:56:20 ID:oxKxfYnT
平成教育委員会の出演を締め出したから豚が本気になったんだろ
冗談でも提携を考えますぐらい言っとけばいくらでも和解できたのに
137番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:56:20 ID:TLe94RzB

 笑 え る か ら こ れ で い い 。
 
138番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:56:33 ID:C2B771wR
おい!!
ライブドアの社員になるってことはフジの社員になれるってことか!!
こりゃお得だな!!
139番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:56:45 ID:CQwpRHY9
>>113
80年代アメリカで横行していたらしい。
140番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:57:01 ID:WeBAWzrs
ブタもうだめぽ
141番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:57:10 ID:VBp8o8V5
>>127
野中はライブドア批判してたよ。
野中はLD背後のユダヤの事をかなり気にしてるようだ。
142番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:57:15 ID:cUbhtJNB
おれも好きな女の子をタンポに
女の子をGETしよーっと。
143番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:57:22 ID:Mr1bL5uZ
>>118
禿同 友好的と言ってる間になんとかすべきだった。
もうホリエはスイッチ入ったから止まらない。
144番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:57:48 ID:AeAXcUSK
>>141
朝鮮擁護の野中はユダヤキライなのか?
145番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:57:54 ID:6gyFoQm8
何故日枝が負けたか
それは早稲田だから
146( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :05/03/17 19:57:59 ID:??? BE:1900782-##
ホリエモンの最終目標は
日本の資産を担保に外国金融から
お金を借りまくって日本国を買い取る事ですか?( ゚Д゚)ノ ムホムホ
147番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:58:14 ID:s+hXCUnD
>>143
友好的ってごく最近言い始めたんでつけど
148番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:58:23 ID:cz1A1kO0
>>144
日本の食い合いやってる。
149番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:58:32 ID:VBp8o8V5
リーマンの顧問の榊原もグルだった。
ライブドアはだめです。とか言って安心させてさ。
150番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:58:39 ID:kquP+LBz
>>141
朝鮮よりマシだよな
151番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:58:42 ID:c14lC0+A
>>76
ワロス
152番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:58:54 ID:DwDJ3PYS
なんだこりゃ、恐ろしい世界だのぅ。
153番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:58:56 ID:nN5+tPPl
豚は世論を敵に回したな

死亡 乙w
154番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:59:04 ID:FFvARVo6
別に突拍子のない考えでもないだろ、何いまさらファビョってんだ
豚は最初からフジテレビが目標なのは周知だったじゃねえか
155番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:59:11 ID:sE2faxos
>>101
詳しく

しかし、宝くじ三億当たって車や家買ったり、預金する人がほとんど
だろうけど。頭を使えば、そこから億万長者も夢ではないんだな。
資本主義って凄いな。
156番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:59:25 ID:0YFGiab7
>>143
最初からこうする予定だろ。
目標はフジ本体。
フジを手中に収める為には、
ニッポン放送を足がかりにする必要があるし、
そのためのLBOでもある。
157番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:59:27 ID:Ad1HQZYu
ノーモア・ライブドア
http://fujikko777.exblog.jp/
158番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:59:29 ID:uBZYnlfC
これは良くない、非常に良くない

裁判所も世論もここまではライブドアにはついてこない
159番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:59:37 ID:AeAXcUSK
>>148
ユダヤがくれば朝鮮の日本利益喰われるからか
160番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:59:53 ID:gLUtkOTA
LD失敗したら3000億なんて返せないでしょ?
だったらLDが融資受けた後フジがLDの株25%取得しちゃえばよくない?
161番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:00:00 ID:qNFFn1EL
問題点は直接的に許認可事業のテレビ局の資産を担保に
金借りるって事だよね。
失敗すれば外国人に許認可事業の資産を握られるって事だから
規制対象になるでしょ。
162番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:00:03 ID:AcdsCz2R
日本同士で叩きあいさせて外資だけがウマー

ホリエは日本には興味ないということです。
163番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:00:04 ID:WeBAWzrs
>>5に同意だな
164番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:00:11 ID:OxQGH/My
TOB
MBO
LBO
IPO

165番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:00:15 ID:s+hXCUnD
>>146
このままいくと日本史上最大の売国奴になるかもしれんねほりえもん

豚一人のおあそびで日本崩壊か
まー仕方ねーな
166番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:00:19 ID:zdMA84ui
フジはライフドアの株過半数買っちゃえばいいじゃん
167番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:00:20 ID:yOXrx6Zp
その頃、サンケイ新聞では・・・

モリゾーがリニアに試乗 時速500キロを体感
http://www.sankei.co.jp/news/050317/kei099.htm
168番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:00:26 ID:Wbnm1Bh+
もう訳がわからん!!!!!
わかりやすくガンダムに例えてくれ!!!!!!!!!!
169番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:00:40 ID:JLX/isG/
信者はまだ付いて逝くんか?そろそろ荒行から苦行になってきてないか?
170番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:00:43 ID:Qq87P5RF
金持ってるほうが勝つわけだが
融資してもらえないフジのほうが不利っぽいな
171番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:00:53 ID:xfBrPo3G
株式会社ホリエテレビジョン
172番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:00:56 ID:0YFGiab7
>>167
現実逃避いくないよ
173番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:00:58 ID:C2B771wR
平成教育委員会にホリエモンが

帰ってくる日も近そうだなwwwwww
174番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:01:12 ID:gh3vclD9
>>134
>>139
アメリカってなんかホントスゲー国だな(><)
戦争で負ける訳だよな・・・・
175番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:01:42 ID:kquP+LBz
どっちの信者?
苦しいのはフジだよ明らかに
176番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:01:45 ID:CQwpRHY9
情報マネジメント用語事典
LBO(leveraged buy-out)
レバレッジド・バイアウト
http://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/lbo.html
177番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:01:51 ID:Pk45B9yX
金融王になりたいなら、リーマンブラザーズ社も買収しちゃえばいいのにな。
178番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:01:53 ID:UZL6DUEq
フジ山系グループが予想以上に善戦したからもっともリスキーな手法を見せたと思われ
179番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:02:02 ID:AcdsCz2R
ライブ派が多いのはN速だけのようだぞ。
他の板じゃ、笑われてる・・・。俺は株わかんねー
180番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:02:04 ID:s6zV0Hxv
すげえええええ堀江豚wwwww
これが失敗したらやつは死刑に値するぞwwwwwwwwww
自爆覚悟だなwwwwwww
181番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:02:11 ID:nN5+tPPl
っていうか絶対無理

キーワード: リーマン 転換社債
182番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:02:23 ID:rhtEoXyA
>>163
裁判所にちゃんと証拠を提出できたらね。
183( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :05/03/17 20:02:30 ID:??? BE:8554098-##
アメリカの資産を担保に
アメリカを買い取るので
誰かお金貸してください( ノ゚Д゚)ノ カネカネキンコ
184番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:02:39 ID:J5n7Cts6
これでターゲットがアサピだったら、おれは本当に心の底から楽しめたし応援しただろう
185番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:02:50 ID:cz1A1kO0
>>159
どうもそう単純ではないようだ(場合によっては組んだりしてるくさい)が、そういう局面は
確かにあり得る。カネだとそうはっきり切れないところがあるが、政治面で言えば食い合いは
より鮮明だ。堀江とフジのケースではその勢力図がどうなってるか、はっきり言えない。
186番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:02:56 ID:C2B771wR
>>167
産経がエンタメ路線に転換か?wwwwwwwwwww
187番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:02:58 ID:kNWOlioT
>>76
フジの次は読売。堀江がインタビューでそう語ってたらしい。
188番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:02:58 ID:LrEZRGe2
LBOやっても経営がうまくいかず借金を返せる見込みなければ
あっという間につぶれるでしょ。
ライブドアの空売りができるんなら、するんだが。
189番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:03:00 ID:Wbnm1Bh+
ほりえもんこれはギャグなんだよね!!!!
ギャグだと言ってくれ!!!!!!!!!!!Wtyui
190( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :05/03/17 20:03:10 ID:hSHCDZlW
しかし次から次へと燃料継ぎ足してくれるな
191番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:03:16 ID:nN5+tPPl
フジがLD担保にパックマンディフェンス
192番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:03:31 ID:jJ+Yk/7+
ゼータを質に入れてニューガンダム買うようなもん
193番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:03:45 ID:7iL7CWYv
>>174
逆を言えばそんな露骨な買収をやるヤツなんていなかったんだよ
それが日本の良さでもあったんだろう
ホリエモンの後ろにいるヤツの入れ知恵だろう
194番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:03:54 ID:QFcHqepQ
3000円置くんとちゃいまっせ
195番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:03:55 ID:WeBAWzrs


  ブタ   ついに発狂wwwwwww



 
196番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:03:59 ID:+RLXG1Lp
フジがライブドア買い占める方が現実的なんじゃねーの?
資本無いほうがあるほうを買い取るなんて変だろ
197番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:04:04 ID:nleNwBKa
なんだか>>1を読んでたら
堀江が売国奴に思えてきたんだが、本当の所どうなの?
198番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:04:07 ID:qNFFn1EL
>>182
最高裁判所の判断なんて政府の圧力で変わるから。
それを後支えする民意があれば。
199番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:04:15 ID:Z4QzmQhG
日テレのロリだけはガチ
\_____________/
          V
     ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ 
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
200番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:04:15 ID:JLX/isG/
>>175
信者は一種類しかいないYOm9(^Д^)プギャー
201番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:04:15 ID:Mr1bL5uZ
LBOは違法じゃない。
問題点は金を貸してくれる銀行があるか?
フジ株を買い集めることが出来るか?
この2点。
202番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:04:22 ID:cdS2okhj
別にごくごく普通の予定通りだと思うが。

ニッポン放送株の51%を手に入れて掌握
 ↓
22.5%あるフジテレビ株を買い増すか、あるいは増資をしてフジテレビ側の議決権を消滅させる
 ↓
自由に使えるようになったニッポン放送の資産(約2000億円)を足がかりに
フジテレビ株のTOBを実施
 ↓
LBOを駆使してかき集めた資金力にモノを言わせて残り27.5%の株を取得、完
203番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:04:38 ID:s6zV0Hxv
時価総額600億足らずの会社が
3000憶の借金wwwwwwwwwwwwww
死ねるwwwwwwwwwwww
204番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:04:44 ID:xfBrPo3G
>>181
コレ自体ではライブドアは痛くも痒くもない。
だからじゃぶじゃぶ借金ができるんだよ。

第二第三のリーマンはいくらでもいる、
って予想は間違ってなかった。
205番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:04:54 ID:YrYXPTNI
フジサンケイだけの問題だけではなく、売国・外患行為も限度を超えてるだろ。
ブタエモンとギョロ目に、あちこちからヒットマンが数十人差し向けられてるんじゃないのか?
206番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:04:58 ID:XqaTPH5c
ブタは嫌いだけどでもこれが株式の仕組みだろ。
買われるのが嫌なら最初から株式会社なんかにしなきゃいいんだ。

欲しいときだけ株主に金貰って、でも株主の命令は聞きたくないってそれこそありえねー。
207番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:05:06 ID:Wbnm1Bh+
>>192
ワラタ
すげぇよくわかったよ
208番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:05:06 ID:9y+99B2q
俺にもフジテレビが買えるのか
209番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:05:25 ID:nN5+tPPl
これは永田町の圧力で無理

豚は10000万回首吊らんとあかんww
210番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:05:26 ID:HcyipVG4
>>179
ラジオ板に今のLFが糞だからって理由で堀江に期待してる馬鹿多いぞ
211番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:05:46 ID:ZzIFx/rY
豚もあんまり調子に乗ると、そろそろ潰されるかも知れんね
212番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:05:48 ID:kNWOlioT
>>179
今じゃそうとも言えなくなったようだ。さすがに目が覚めた信者もけっこうな数に上るのだろう。
213番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:06:17 ID:H/lLc6k5
>>168
堀江・宮内・熊谷の3人でガンダム(フジ)に
ジェットストリームアタックをかけてるところ
214番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:06:19 ID:C2B771wR
LBOで過半数手に入れたら産経は切り離してくれんかな>ホリエモン
生粋のウヨ団体に買い取って欲しいぞ
215番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:06:23 ID:ZnwmHyzc




 まぁあれだ、やっぱり堀江は9回裏逆転満塁ホームランで負けるヤツなんだよWWWWW



216番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:06:31 ID:yn3i8fNk
おいおい、まだ買収もしてないフジの資産を担保にフジを買収する
金を借りるなんて許されるのかい?
人のふんどしで相撲を取るどころじゃないだろう。
こんなことが認められるなら俺だってトヨタ買収のためにトヨタの
資産を担保に大金借りちゃうよ。
217番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:06:32 ID:yOXrx6Zp
民放連会長:
「テレビは10年後になくなる」あり得ない

一連の騒動について「上場会社の経営者にとって、緊張感を持ってあたらな
ければならないという、一つの例になればいいのかなと思う」と冷静に話した。
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20050318k0000m020058000c.html

民放連会長=日枝久会長
218番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:06:34 ID:xfBrPo3G
真○苑はどうなった。うんこにまみれて退散さしたのか?
219番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:06:38 ID:WgB1FrI2
あきらかにフジを狙ってフジを借金漬けにしますって言っているんだろ?
高裁でホリエ終わったな。
220番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:07:20 ID:gh3vclD9
オレはオッパイの総本山ワコールをオレの物にしたい(*´∀`*)
お金貸して?
221番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:07:20 ID:C2B771wR
まるで大日本帝国の崩壊をみているかのよう。
ニッポン放送→沖縄戦。指揮官は玉砕(背任で捕まる)を覚悟した。
あとはフジサンケイグループが焦土作戦(本土決戦)をどこまでやるか
もう、一般社員や株主のことなんかかまっちゃいられない。
問題はは国体(正論)護持ができるかどうか。
やっぱり右翼がトップでは近代的マネジメントは無理なのか。
222番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:07:48 ID:nN5+tPPl
LD信者もさすがにこれにはポカーンのようだwww
223番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:07:50 ID:+CUaJalW
リーマン・ブラザース以外に堀江についてる、これからつく可能性のあるところって?
224住宅ローン:05/03/17 20:08:02 ID:NMbLnqUW
俺は、国会議事堂を担保に金借りようかなぁ。
225番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:08:37 ID:xfBrPo3G
間接支配の世界へGO!
226番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:08:39 ID:DeXhVgen
朝日からしたら、憎しフジサンケイが潰れればいいと思って堀江を煽ってる感じがあるな。
まるでアメと開戦させるために日本中を煽ってた戦時中の戦争賛美報道だな。
227番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:08:47 ID:f7gOthdz
クーデターだな。
228番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:08:50 ID:kquP+LBz
株板のひきこもりデイトレたちは堀江が憎いあまりありえないことばっかり言ってたよ
全てはずれてたけど
所詮社会経験のないニートだね
229番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:09:12 ID:UZL6DUEq
こんなのは最後に示す手法だったのに
堀豚も51%確実で銚子に乗って口滑らせたか
230番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:09:13 ID:BFAZogwp
日本市場がウブすぎたようですな。
231番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:09:23 ID:WeBAWzrs
これには永田町も動くな

まあアカヒのネタだと思うがw
232番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:09:29 ID:jacE2sjX
まさに詰んでるな。
233番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:09:48 ID:WgB1FrI2
>>226
産経と朝日はお隣さんで仲いいぞ
234番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:09:55 ID:fYCBjoxN
>>221
素晴らしく的確な例えだ
235番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:10:03 ID:FqVi5VmW
やっぱりイギリスとかドイツみたく、経営権を得るための買収に関しては
株式を100%取得しないとダメとかにした方がよいな。

つか、免許性の「マスコミ」の買収を"外国企業から資金調達"って時点で
アウトになるのでは?
236番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:10:09 ID:LrEZRGe2
もう海外や親族、家族、他人名義に資産分割して保管してるんだろうな。
会社つぶれたって破産して海外に逃げてから後は、一生遊んで暮らせる。
237番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:10:12 ID:kquP+LBz
>>218
真〇苑くわしく
238番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:10:19 ID:3dUKF+CF
ライブドアがフジ買収に成功すると、フジが3000億払わないといけなくなるわけか。
会社も株主を選べたらよかったのにな。
239番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:10:25 ID:77X1Zk8j
この数兆程度の損で日本は精神的にも経済大国にやっとやれる
この痛みは我慢するしかないね・・・

今まで何もしてこなかったツケと、国民の安易な支持の結果なのだから・・・
240番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:10:45 ID:WeBAWzrs
ブタ 終わったなw
241番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:10:53 ID:BZ+suPBF
つか、これがバレてることが信じられん。
242番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:10:59 ID:fYCBjoxN
>>228
同意。
243番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:11:10 ID:kkMhMmlE
有限会社とか自営業のテレビ局とか見てみたいな
244番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:11:12 ID:OHkxtKbZ
朝日系列は楽しくてしょうがないみたいだな
245番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:11:16 ID:kquP+LBz
>>235
だろうね
日本はこれではやってけないよ
246番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:11:20 ID:giwDRZMI
ポカーンとかやり杉とか考えもしなかったとか言ってる奴は今まで何を見てきたんだ?
堀江が時間外取引でLF株取得した時点で当然予想される展開だろ。
まさかポニーキャニオンがどうとかこうとか言ってる段階で終了とか思ってたの?
247番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:11:22 ID:Pk45B9yX
この時期にこんなニュース書くこと自体朝日も反LD派。
248番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:11:29 ID:vpsoX2og
>>221
お前凄いな。
249番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:11:43 ID:6YhWzazQ
でもこれ報じてるの朝日だけだろ。
読売は報じてないし、くさいな。
読売は、おとといライブ株が下がったこともリーマンのうりかもと書いていたし、
50%越えに関しても冷静だった。
250番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:11:49 ID:jacE2sjX
株主を選びたいなら閉鎖会社にすればいいんだよ。
251番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:12:22 ID:N1unZzU1

単純に考えて、フジが攻撃されてる姿を見てオモシロイんだけど。
ここでライブドア叩いてるのってフジ信者?
252番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:12:26 ID:7iL7CWYv
ここまであからさまな買収はアメリカでもないんじゃね?
下品すぎるよ
253番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:12:32 ID:gh3vclD9
オレ、ランエボ欲しいから金貸してくれ。
いや、そんなはした金くらいやるよと言ってくれ。
254番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:12:32 ID:nN5+tPPl
>>235
外資の間接支配は法律の抜け道とは言え、
明らかになんらかの対処を打つだろうね。

堀江は終わった
255番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:12:47 ID:DeXhVgen
>>233
エェー初耳。
256番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:12:49 ID:GwXqorpo
ユダヤ人は韓国人を使って最後は捨てる気だから。
孫なんかどうしようか悩んでると思うよ。
どうやったら最後に逃げれるかとか。
257番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:12:50 ID:ZQR+xKY0
ウヨ放送局崩壊
258番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:13:07 ID:gYT3SRHG
堀江は『一般の子供や主婦が株買えるようになった』と言ってたが、そりゃいかんだろw
ガキがお小遣い貯めて株買う→儲ける→堀江影響で買収なんて万が一なったら恐ろしい国になるぞw
259番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:13:17 ID:kquP+LBz
経営者が株主の権利を制限しても株を買いたい人間がいるだろうし
その線引きさえ明確にすればフェアな市場になるよ
260番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:13:30 ID:wkRrJzUc
フジも土曜の夕方にチョン流とかやらなきゃこうならなかったんだがな
法則発動だよ
261番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:13:33 ID:9y1Z+0CK
いやいや違うだろう。これからジオン軍に攻め入って
ゲルググを手に入れるから、お前のジム軍団を貸してくれってことだ。
262番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:13:38 ID:Arzdt5RF
3000億なんて大金、大半の日本人にはピンと来ない、ポカーンするしかない金額だよな・・・
263番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:13:38 ID:vD5R6jiR
高裁判決楽しみ
264番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:13:48 ID:hMNuJ/Fk
>>5で結論でちゃったな
265番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:13:55 ID:C2B771wR
大赤字の産経に多額の援助をしているフジ。
フジは株主利益を考えるなら大赤字産経新聞を切れ
266番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:14:03 ID:qNFFn1EL
>>235
まあ、ある程度はマネーゲームの要素がないと、
市場が盛り上がらないから、ある程度の遊びがあってもいいと思うけどね。
ただ、あまりにもマネーゲームの要素が強くなりすぎると
必ず反動があるから、ある程度の規制は必要だと思う。
日本はバブルの反動で痛い目にあったんだからさ。
267番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:14:07 ID:CQwpRHY9
ジャンク債の発行まだぁ?
268番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:14:12 ID:PrF5uHJb
フジ株とライブドア株は買い!
269番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:14:12 ID:XvEBd/E0
いろいろな可能性をかんがえて行動してると堀江はいってるが、おまえが世界一になれない
可能性が一番高いんだがな・・。いろいろ想定するのはいいが、失敗も想定しろよ。クソブタ
270番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:14:14 ID:kkMhMmlE
朝日が喜んでいられるのも今のうちだよ
堀江はヨイショされても全然恩義を感じない人
全ては金
271番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:14:15 ID:LrEZRGe2
>>254
ぜんぜん終わってないって。
どっちに転んでも一般のリーマンより遙かにリッチでバラ色の生活が待ってるよ。
272番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:14:16 ID:kZnEwlei
こりゃやりすぎたかも

法的に3000億の負債がこげついても、有限責任なんていってたら
社会の論理が崩壊する。

273番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:14:20 ID:acFVu8rB
てかさ、そんなに守りたいなら上場したのが間違い。
金だけ出して黙ってる株主なんてこの低金利時代にありえないだろ。
274番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:14:28 ID:8cLCI0Is
堀江は合法

フジは違法

最高裁の判決が見えるよ
275番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:14:35 ID:SWf4k5Wx
>1
>LBOは80年代に米国で発達した手法で、

産業と経済と社会を疲弊させていくことがわかったんで
アメリカではもう行われない。
日本は20年前のアメリカだ。
276番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:14:43 ID:WCygqCD0
>>1
> 検討していることが17日分かった。

検討しているだけで、決定じゃないのね。
今ごろになって検討を始めるするようでは、ホリエモンは終わりなのだが。
277番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:14:45 ID:W7t8jNKz
図に乗りすぎだろ(w
278番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:14:55 ID:4zc0RfT3
しかし冷静に見ると外資に全部金持って行かれるな。
売国じゃんか。。
279番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:15:02 ID:g5DwUqvy
あらまこれほんと?
280番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:15:09 ID:z7/CB5Fp
ホリエモンが行く所は災いが多い。
森タワーも事故があるし
281番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:15:12 ID:kNWOlioT
ナチスが共産主義者を攻撃したとき、自分はすこし不安であったが、
とにかく自分は共産主義者でなかった。だからなにも行動にでなかった。

 次にナチスは社会主義者を攻撃した。
自分はさらに不安を感じたが、社会主義者でなかったから何も行動にでなかった。

 それからナチスは学校、新聞、ユダヤ人等をどんどん攻撃し、
自分はそのたびにいつも不安をましたが、それでもなお行動にでることはなかった。

 それからナチスは教会を攻撃した。
自分は牧師であった。だからたって行動にでたが、そのときはすでにおそかった。
282番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:15:16 ID:5P+oO3K7
えーと、結局日本人が3000億の損をして

白人さんが3000億儲かるって事ですよね。

豚が勝っても負けても。。
283番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:15:21 ID:Mr1bL5uZ
>>252
アメリカは買収大国じゃないか。
アメリカ的なことをホリエがやって、勉強不足の日本企業経営者が
あたふたしてる。

亀さん「パックマンデフェンスって何?それだそれで行こう!」
社員「でも、逮捕されるリスクもありますよ」
亀さん「ヽ(`Д´)ノ」
284番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:15:27 ID:C2B771wR
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ ζ  
    ミ   ,、,、,、,、,、,、、、 彡 ̄ ̄ ̄\        
     l  i''"        i彡      \    
     | 」  ⌒' '⌒  | ⌒  ⌒ | 
    ,r-/  <・> < ・> |  (・)  (・) | 
    l       ノ( 、_, )ヽ |---◯⌒つ | 
    ー'    ノ、__!!_,.、|  _||||||||| |  かあさん、新会長連れてきたよ
     ∧     ヽニニソ  l/ \_/ /  
   /\ヽ         /_____/      
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ヽ       
285番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:15:28 ID:acFVu8rB
>>268
どんどん買ってくれ。
デイトレの俺は歓迎する。
286番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:15:48 ID:kquP+LBz
社会の論理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:15:48 ID:7iL7CWYv
これが、新しい楽しさというやつですか
288番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:16:05 ID:nve7AEAO
まだフジが買収されると決定したわけじゃないから喜べない。
買収が決定したときに喜ぼうと思う。
289番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:16:11 ID:/H0VquFY
売国奴堀江氏ね
290番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:16:12 ID:LrEZRGe2
>>272
3兆円だったかが焦げ付いた朝銀に言え。
291番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:16:14 ID:8nK3441q
報道してるの朝日だけじゃないよ
http://www.nnn24.com/32732.html
292番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:16:19 ID:B7+ONCLR
どうしたことか、ライブドラ儲が出てこないではないか
293番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:16:41 ID:6gyFoQm8
マジでやるだろうな
294番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:16:55 ID:KWLLaI48
堀江に土下座して靴舐めたら10万円くらいくれるかなぁ。
295番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:16:58 ID:4zc0RfT3
>>276
>ライブドア、フジテレビ買収狙い3000億円調達へ
                           ~~~~~

じゃぁこの見だしやばくね?
296番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:16:59 ID:kkMhMmlE
LD株は高裁判断決定と、フジ株の33.4%獲った頃が買い目
297番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:17:02 ID:O/xPaH+M
なにをしたいのかわからない、ほりえもん。
ニッポン放送はフジテレビへの足掛けなんだろうな。

こういう株主を排除するために新株予約権の発行はいいんじゃないのかな。

段取り踏まないと、ほりえもんは失敗するだろうな。
298番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:17:05 ID:6oossjim
ワキガ豚から売国豚へ進化したなw
299番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:17:08 ID:uqENz+bB
てす
300番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:17:10 ID:8cLCI0Is
>>288
そうだな、ホリエモンの完全勝利がわかるまで
油断はできないな。

ホリエモン頑張れ
301番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:17:15 ID:gDe9ZM5g
買収に成功したらオヅラをクビにしてくれホリエモン
302番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:17:19 ID:acFVu8rB
ネットウヨが増えてきましたw
303番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:17:34 ID:i8/PCO7Z
まさかこの一連の事がシナジー効果なんじゃ
304番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:17:57 ID:FknKjmYI
ホリエモンのやわらかい表現なんていつも嘘だろ。
検討といってもシュミレーション済みで、状況次第でやるだろ。
右手で握手して左手に刃物もってる。いつもそんな感じじゃん。
305番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:18:05 ID:74OivC/k
滝川雅美はフジ社員じゃないや ホッ
306番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:18:29 ID:GlULmIV8
まだ、オウムのほうが、まし。
307番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:18:37 ID:GwXqorpo
外資は常に損をしないな。
勝とうとしても無理なのかも。
勝つ可能性があるのは中国だけ。
強気な奴らが12億人もいるもんな。
308番組の途中ですが名無しです :05/03/17 20:18:37 ID:uBZYnlfC
これ、一週間ぐらい前にどこかのサイトが記事にしてヤフーのトップにもなってたよ。
あの時、なんでニュー速でスレが立ってないのかなって思ってた・・・・
309番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:18:41 ID:kLxn05ch
>外国資本などから資金を調達
つまり、どこの国のテレビ局ですか?っていう局がまた増えかねん訳か?
310番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:18:43 ID:mmYJhN9H
>>283
下三行って実話っぽい
311番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:18:45 ID:4zc0RfT3
>>283
すべて古くさく、今では失敗だった例ばっかりだがな。
312番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:18:51 ID:TUCgfyDr
地裁商事部は断罪してるよ。

「市場から資金を調達しながら、予期せぬ大株主が現れるやいなや
株主をないがしろにするような手段は不公正で許されない」

と。
高裁で決定がひっくり返る訳がないだろ。
313番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:18:57 ID:wkRrJzUc
マザズに上場したてのころ 「堀江がこれから弊社はどんどん発展します
株主の方々にはワクワクしていただきたいと思います。」とかいってたな
しばらくは、なにがワクワクだよと思ってたら旧ライブドア営業譲渡 
日本グロバル証券買収 野球 そしてニポーン放送と
結構ワクワクさせてるね
314番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:19:00 ID:s6zV0Hxv
サザエさんに掘りエモンが登場する日も近そうだなwwwwwwww
315番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:19:04 ID:SWf4k5Wx
>>283 20年前のアメリカな。
結局、その国の経済全体をダメにしてしまうのがわかったので、
自由勝手に買収しまくるってのは世界にはもうないよ。
日本の法制度が遅れているだけ。
ほりえもんがアメリカで同じことやろうとしても
しょっぱなからできないよ。
316番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:19:04 ID:Mr1bL5uZ
【LBOとは?】 被買収会社の資産を資金調達の際の担保とし、買収後に被買収会社の
資産により借入等を返済するM&Aのこと。被買収会社の資産に、事業用資産(有形固定
資産や技術力、ライセンス、ブランドなどの無形資産)よりも流動資産(現金、売掛金、
貸付金、有価証券、投資有価証券など換金の容易な資産)が多い場合に使用される。
LBOは、資金提供者(金融機関やファンドなど)にとっては比較的リスクの少ない投資である。
なぜならば、買収に成功すれば即資金の回収が可能となるからである。反対にLBOの
ターゲットとなりやすい企業の特徴は、現金やその他の換金可能な資産など事業価値
向上のための投資に回すべき資産を有効に活用できず、資産効率の低い企業である。
このような理由により、敵対的買収の際に、LBOが使用される場合が多い。
317番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:19:05 ID:PrF5uHJb
>フジテレビは15日に増配を決めた後株価が上昇しているが、
>これについてライブドアは、一時的なもので取得の障害にはならないとみている。

ワロタ 日枝さん舐められてる
318番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:19:06 ID:VdAG57Bw
てかさ、最初から素直に提携してりゃ
ここまで大事にならなかったのにな
社員は〜とか言ってるけど
ただの会長の保身だけだろ
319番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:19:11 ID:z7/CB5Fp
320番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:19:23 ID:vM04Zu45
この状況でホリエモンを応援してる奴ってギャグ?マジ?
321番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:19:24 ID:gDe9ZM5g
俺もハゲタカになりたいなりたい
322番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:19:26 ID:qqU/laQT
買収失敗
  ↓
豚 即死 フジはアメ公のもの

買収成功
  ↓
フジは豚のもの しかしアメ公に借金地獄に追われ アメ公ウハウハ

どっちにしてもアメ公1人がち

豚は売国どだな
323番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:19:30 ID:C2B771wR
フジ産経グループの幹部連中は
自民党の森とか安倍とか中川とかにホリえもんをどうにかしてくれと泣きついてるよ
324番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:19:31 ID:CQwpRHY9
いやなら、フジ産経Gの経営陣がフジをMBOすればいいんだよね?
325番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:19:32 ID:Jq3sN2/E

いいね。甘ったれた日本にとってはいい薬だ。

特に経団連(PU
326番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:19:35 ID:7iL7CWYv
他人のものを売買する契約も有効とはいえ
怖いもんなしだなこの文無し
327番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:19:56 ID:JLX/isG/
信者はもっと嬉しそうにしろよ、ホリエモンが使えるお金が3000億増えそうなんだゾ!
328( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :05/03/17 20:20:06 ID:??? BE:4277366-##
女郎の体を担保にお金を借りて
身請けするようなものです( ゚Д゚) ムホムホ

で借りた金は身請けした女郎に
体を使って返済させる( ゚Д゚)ノ ムホ

女郎にしてみれば主は変わるし
借金は増えるしで踏んだり蹴ったりです( ゚Д゚)ノ ムホッホー
329番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:20:20 ID:9lgPOAAF
他人の資産が 担保って すごい考え方だな
330番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:20:21 ID:eh+A3C3C
なぞなぞみたいな話になってきたな
331番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:20:37 ID:8cLCI0Is
お前ら忘れたわけじゃないだろうな。
フジは新株発行という違法行為をしようとしてるんだ。
高裁の判決も変わらんだろう。このままフジは違法と判決は下る。

そこでだ違法会社のフジと合法でかつ悪しき風習を持つ巨大企業フジと
戦うために仕方なく外資の協力を得ているホリエモン。
民衆としては、若いのに頑張って新しい風を吹かせているホリエモンを応援するべきだ。
この日本は法治国家、違法企業は淘汰されて当然。
法に逆らうなよ反ホリエモンのフジ社員。
332番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:20:41 ID:RBEPgJiw
盛り上がって参りました
333番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:20:43 ID:si8I0z/W
>>320
それがオウムライクと言われる所以じゃないのか。
334番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:21:06 ID:8kbgVblh
>>322
売国ど→売国奴ですよ。どこの国の方は知りませんが、
日本語の勉強、がんばってくださいね。
335番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:21:13 ID:co/B5/rq
豚を甘やかしたトヨタのチョン奥田の責任は重い
336番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:21:15 ID:/lIl4vRR
2だったら、俺様が朝鮮半島の資産を担保に朝鮮半島を買収。
337番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:21:15 ID:C2B771wR
まさに
経営まで神国思想だったな
産経は
338番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:21:16 ID:7iL7CWYv

ある国家を懐柔しようとする際に、一番手っ取り早い方法は
メディアを乗っ取り、世論を操作し、都合のいい法を作ることです
339番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:21:17 ID:wkRrJzUc
>>325
どう甘ったれてるの?
340番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:21:55 ID:91cDOlEx
外資で日本の放送局が支配される日も近いな
341番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:22:00 ID:ArRV01oA
こういうのって勉強になるなぁ
フジの資産を担保に外資から、って問題ないの?
342番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:22:19 ID:VdAG57Bw
ライオンは縄張り争いに勝つと
敗者の子供を全員殺してメスも奪うからな
ホリエモンが死ぬ気でかかってきてるのに
のんべんだらりとしてる時点でもう死んだも同然だね
343番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:22:48 ID:VlYS+yXM
LBOかよ、ネタ元 LD社員なんかな、
なんで自爆してんだww
こらぁ、高裁あぶねーじゃんw
344番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:22:49 ID:wkRrJzUc
>>337
産経は守りたいな
345番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:22:51 ID:rhtEoXyA
>>317
つーか、LDが買収しようとしたらCXの株価は上昇するに
決まってるんだが。
増配の効果とは比較にならないぐらい。
346番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:22:51 ID:ggViwBj7
>>341
ある。
失敗したら外資のものだから、絶対無理
347番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:22:51 ID:eh+A3C3C
80年代に米国で発達した手法とあるけど、今でも米国では使われているの?
348番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:23:12 ID:Pk45B9yX
富士参詣 玉砕

日枝 切腹
349番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:23:13 ID:SWf4k5Wx
>>322
そうそう、日本の企業が疲弊して、外国にどんどんお金を吸い上げられる。
企業がダメになると税金も減る。日本もダメになる。
繰り返すと経済破綻。
350番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:23:17 ID:zdMA84ui
買収したらサブミニナル効果とかやりそうだ
351番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:23:19 ID:mmYJhN9H
>>322
買収失敗は豚しか死なない気がする
352番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:23:31 ID:FknKjmYI
日枝が未来のホリエにみえる・・・
353番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:23:33 ID:JLX/isG/
>>214
これ俺のカキコじゃんか!!ヽ(`Д´)ノ ID:C2B771wRは氏ね!!
354番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:23:44 ID:i8/PCO7Z
そろそろ各芸能人のコメントが聞きたいな
355番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:23:45 ID:sAecQIqK
3000億借りるとして、利息はいくらくらいだ。
フジ株の還元利益で利息分くらいは払えるのかよ?

そもそも、3000億という巨額での買収時フジ株も高騰するだろ。
3000億使って結局2500億の価値しかない株を手に入れたとしたとき
LDはこの辺どうするんだろ?
詳しい人解説キボンヌ
356番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:23:55 ID:yT0gc679
>>331
12点。
釣りにしても頭悪すぎ。
3年間ROMってから出直してこい。
357番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:24:09 ID:PrF5uHJb
>>345
きみも早いとこフジ買えw
358番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:24:14 ID:GlULmIV8
ライブドアに破防法を適応せよ!
359番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:24:28 ID:8cLCI0Is
>>335
問題ない、フジサンケイグループの次はトヨタだ。
むしろトヨタの奥田はホリエモンに買収されることを予期していて
ホリエモンを応援している。
老兵にしては、よく状況を理解しているよ。
日枝のように抵抗しないで、快くトヨタをホリエモンに差し出すだろう。天晴れなり。
360番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:24:41 ID:KBl36JYj
そろそろライブドアの株も上がってくれよ・・・・
361番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:24:45 ID:9NSOBjNb
ま、テレビ局なんて大企業でもないし、日本を代表する企業でもないからいいんでない
362番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:24:49 ID:7aaKr9Xw
まあ国内じゃ今の堀江に金を貸してくれる銀行無いからね。
自民党の敵だし。
363番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:25:03 ID:SOlxWIHM
ワキガ豚 いよいよ本性現したな
ネットとラジオ、テレビの融合とかふざけたこと抜かしておきながら、
実は外資を巻き込んだマネーゲームが本当の狙いだったんだな。
各評論家の言うとおり、豚はメディアに対してなんら愛情もこだわりもない
ただのクズであることがこれでわかった。
364番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:25:05 ID:UbwK2qaL
ITに釣られなんとなくLDを支持してた人を、敵に回すかもしれないね。
365番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:25:09 ID:mmYJhN9H
>>355
今度はさすがにTOBだろ
残り25%を市場から調達
366番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:25:18 ID:pPe+Vhcr
やっぱり金欲しいだけじゃん
フジのTOBに応じなかった企業への風当たり悪くなるだけだな
トヨタ、バイバイ
367番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:25:36 ID:tFg1pJkm
一回ぐらいこういう前例があったほうがいいだろうな。
フジは是非、人柱になって欲しい。脇が甘すぎなんだよ、既得権益にあぐらをかいてた結果だな。
将来の日本の為にも、こういうことがあったほうがいいよ、マジで。
368番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:25:38 ID:GwXqorpo
>>332
売国奴は ばいこくど とも読みます・
369番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:25:45 ID:wkRrJzUc
フジが苦しむのはいいんだが ホリエを応援する気にはなれんね
370番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:25:49 ID:si8I0z/W
しかしまぁ、ガン細胞だな。
これで自転車操業になって他も買収して食いつぶすんだろうな。
371番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:26:09 ID:acFVu8rB
必死なネットウヨが増えるとスレが伸びるねw
372番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:26:15 ID:GCCKvKVL
結局は成長することでしか規模を維持できないんだよ
373番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:26:21 ID:Mr1bL5uZ
この発想を持ってくるブレーンって何者なんだろうね。
374番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:26:27 ID:LEP8Yesr
ただのデブじゃないことは
前からわかってた。

ここまでホリブーを追いやったのは
ナベツネに他ならない。
仙台で大人しくさしときゃよかったのに。
三木谷はここまでやる根性はない。
375番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:26:32 ID:wa+3DgVY
借金の必要性のない黒字経営で経営状態の健全な企業に、無理やり無茶苦茶な
借金を負わせて、乗っ取り屋と金貸しが儲けようという手法だから、流石に
世論の反感は買うだろう。
財界総理の奥田もライブドアの買収に中立的なスタンスを保ちながらも、
ただのマネーゲームなら許さないとコメントしてたあたり、黒字経営の企業を
借金漬けにするここまで露骨なマネーゲームになると財界からの反発も免れない。

こうなってくると、果たしてどこが資金を融資してくれるかが問題。
国内の金融機関ではまずありえない。外資でも今後も日本でまっとうにビジネスを
やっていこうと思ってるところは手を出しにくい案件だろう。リーマンも出すかどうか
微妙なライン。
これに金を出すのは、全く言葉の額面どおり「ハゲタカ」と呼ばれる連中。
376番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:26:37 ID:WeBAWzrs


  LD社員信者よ    これで目が覚めたろww

  おまえらは今まで売国奴に加担しただけなんだよwww

   それともリアル三国人なのかな?


 
377番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:27:14 ID:kNWOlioT
>>331

858 名前:朝まで名無しさん:05/03/17 11:02:23 ID:vpwzytL+
>>857
ライブドア騒動と、オウム真理教事件が構造的に酷似している件について。
http://kiri.jblog.org/archives/001435.html


> 簡単に言えば「訳が分からないけど、何か凄そう」という期待感と「いまの社会を
> 率いている奴らは駄目だ。だから、奴らを否定する奴らは有益である」という
> 本質的な誤解にある。フジサンケイが仮に悪者だとして、それに抵抗する集団が
> 善玉であるという保証は必ずしもない。
378番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:27:19 ID:8cLCI0Is
とにかくフジが滅べばそれでいい!

ホリエモン頑張れ日本経済を立て直してくれ!
379番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:27:21 ID:lBhGr27m
 創価大学グループの携帯電話通話記録盗み出し事件で、東京地検特捜部は二日、
創価大出身でドコモシステムズ元社員の嘉村英二被告(28)を電気通信事業法違反
(通信の秘密侵害)で起訴しました。
 同被告は、これまで判明していた女性だけでなく、創価学会批判活動を展開している
別の男性の通話記録も盗み出していたことが判明。学会批判者にたいする不正で
組織的な情報収集ではないかという疑いを、いっそう濃くしています。
 嘉村被告は二〇〇二年三月七日ごろ、東京・江東区のNTTドコモビルで端末機を
不正に操作し、都内の女性の通話記録(日時、通話先番号、通話時間など)を入手。
翌八日、別の男性の記録を入手し、四月五日ごろには二人の通話記録を盗み出しました。女性は元創価学会員で学会と対立する宗教団体に所属し、男性も元学会員。
380番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:27:24 ID:WeBAWzrs
>>374
ナベツネなんかより比べ物にならんくらい悪質
381番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:27:27 ID:Y0q9h730
>3000億使って結局2500億の価値しかない株を手に入れたとしたとき

時価総額って日々変わるし、業績によって変わるってしってる?
あと、なぜライブドアはニッポン放送を買収にかけ、
フジテレビはライブドアを買収しないかわかる?
382番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:27:32 ID:GlULmIV8

がんばれ!ホリエモン

っていうゲームがあったけ、



石川ゴエモンって、結局は泥棒だろ。
383番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:27:34 ID:rhtEoXyA
>>359
トヨタの時価総額って十数兆円なんだよね。
確実に堀江は潰すけどな
385番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:27:36 ID:7iL7CWYv
外資外資言うけど、朝鮮人と欧米人どちらが儲けるかの違いでしょ。
欧米系の外資入った方が今のくだらない番組も少しはましになるんじゃないの。
ガンダムを早朝枠に移動したマードックのようにさ
惜しむらくはその思想の是正を鑑みてTBSかテレ朝に仕掛けて欲しかったんだがな
386番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:27:36 ID:Pk45B9yX
>>361
そうそう、TV局はなじみ深いし露出は多いけど、日本経済を
左右するような企業でもない。
どうせバカ番組しかやってない局だし。
387番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:27:44 ID:5qnZnEmW
テレビ局を買うって面白そうだから頑張れ!
でも、公共性と中立性を失ったら、叩くからな!
388番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:28:02 ID:9M0Vws5G
まあそりゃ3000億も借りれれば
どこの企業でも買収できるだろうけど。
もうこうなったらあれだな。
フジがライブドアの株を買収するしかないな。
389番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:28:14 ID:B/+cGJ3p
実質リーマン通じて資金出しているしてるのが
何人なのか調査希望  
390番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:28:15 ID:bbZ/Yliz
わきがの堀江君は世界一になりたいんでしょ
391番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:28:16 ID:FBPT6PLT
ホリエモン完全に暴走しとるな

面白いからもっとやれ(w
392番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:28:19 ID:5P+oO3K7
株主が儲かればいいんです。

分かり易いなー
393番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:28:27 ID:SOlxWIHM
LD社員=売国奴がこれで証明されたな。

豚死亡
394番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:28:41 ID:eh+A3C3C
ハゲタカファンド
395番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:29:11 ID:a+BABqS7
買収を繰り返して宿主を変えながら次々と食いつぶす
寄生虫という言葉がふさわしい
396番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:29:13 ID:1Rg0UiCd
>>387
公共性と中立性
堀江にこんなものあると本気で思ってんの?
397番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:29:21 ID:gLUtkOTA
>>385
外資の株式所有規制がある
398番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:29:35 ID:1w+mh3au
こういうのは金融の世界では良くある事なんだが

まあ、お前ら良く覚えておくんだぞ

いわゆる「関係者」がソースの飛ばし記事で

一喜一憂するのはバカな個人投資家。

右往左往するのはターゲットとなる当事者。

ギャーギャー騒ぐのはド素人。

それで利益を上げるのはプロ。











そして俺は無職
399番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:29:39 ID:LrEZRGe2
あとは銀行を作って、あとなんだろ?物流も買収?。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/03/07/6735.html
400番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:29:41 ID:GwXqorpo
アッメリカがイラクを攻めたのはユダヤのせいだぞ
401番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:30:02 ID:XVq0cCW8
http://it.nikkei.co.jp/it/newssp/fuji_vs_livedoor.cfm?i=2005031107674ra
今これ読んでるんだけど、債権者の内容・文章ともプロだな〜と惚れ惚れするくらい
よく出来てるけど、債務者の方はちょっとこれどうなの?って感じだね。
ちょっと頭がいい、ねらーレベル
やっぱ、ちんぽさんってかなり優秀なんだってのが判った。
これが完成したから、もうお疲れっていうホリエも冷たいなと思ったけど、
ちんぽさんにしてもこれでもう完璧版っていう思いもあったのかもなと思った。
402番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:30:09 ID:GlULmIV8

細木数子が言うには、

小鼠総理とホリエモンは、

日本の事を真剣に考えているらしいw
403番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:30:17 ID:p2uiWwRV
ホリエモンにやって欲しいこと。

1、ドラゴンボールZ全話を再放送。
2、深夜のエロ番組の復活。
3、スポーツ番組からバラエティー色を排除。


さあ、みんなも書いてみよう!
404番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:30:25 ID:FknKjmYI
外資 : ハゲタカファンド
ライブ : ハイエナファンド
405番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:30:26 ID:wx83CnF9
そりゃ王は一人だけでいいよ
天才が一人いりゃ後はついていくだけでいいからね
ぼけ〜〜〜と高給をむさぼってたヤツは
やっと世の中の事を知ったようだね
406番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:30:52 ID:0YFGiab7
おまいら

日本の政治家の力の無さを見よ。
407番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:31:04 ID:IlOguV2X
さすがにこれは永田町が動くな
408番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:31:22 ID:si8I0z/W
>>359
その前に潰される
409番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:31:24 ID:ax1zjbjm
>>316

それってつまり
「まともな事業を展開せず資産だけしこたま抱え込んでる
 無能経営者が支配する会社」を買収するための手段ってこと?

…日枝。本気で怒れよ。
410番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:31:29 ID:rhtEoXyA
>>402
細木数子ってなんておちゃめなんだ。
411番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:31:42 ID:ktYzxv1Z
きったねー(゚Д゚)、ペッ
412番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:31:43 ID:WeBAWzrs
それでもジャスコ岡田はブタ支持するのかなwwwwww
413( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :05/03/17 20:31:45 ID:??? BE:1664227-##
>>355
フジを手に入れたところで、3000億の借金は残りますので
次は更なる大きな利益を生む企業を買収にかかるかもしれませんね( ゚Д゚)ノ トヨータ
その次はもっと大きな企業を、更にもっともっと大きな企業を( ゚Д゚)ノ ムホムホ

結局社会的には何も生産されぬまま経営権だけが移り変わり日本企業は借金漬けに( ゚Д゚) ムホー
414番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:31:50 ID:8cLCI0Is
日本の経済は遅すぎるんだよ。
時間がかかりすぎ。買収という行為は悪く思われがちだが、
時間をかけずに完成されたシステムを取り入れる効率の良い方法だ。

ホリエモンが目指す最年少で世界一になるには、買収という手は最も理にかなった
手段だ。
俺たちとしては、日本人であるホリエモンを世界一にさせてあげたいと思わんかね。
日本人ならホリエモンを応援するのが筋だと思うが・・・
時間の無駄をしているのは、日本経済全体で言えることだし、もっとホリエモンを見習って
必要なシステムを買収し、時間の節約を考えるべきだよ。
415番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:31:54 ID:We0uIYtP
蛆派のレスはもはや必死を通り越してループを始めてるな。
対して堀江派は温泉気分で相手の必死さをヲチしておる。
2ちゃんで初めて見る状態だな。面白い!
416番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:31:55 ID:pPe+Vhcr
>>388
フジがLDを買収するためLBOしたらいくら貸してくれるんだろう?
417番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:32:06 ID:ArRV01oA
A女E女復活しろ 逆かも
418番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:32:10 ID:GI9R/txm
>>404
フジサンケイ:屍肉
419番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:32:14 ID:9+NpYHUo
つーか、ホリエモンすごすぎ。ホリエモンがフジテレビ
の社長になったら北斗の拳の再放送をお願いしてみたい。
420番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:32:18 ID:oLJh4D8z
ヤクザ以下だな.
オウムのようなもんだ.
こんなモノ許しちゃイカン.

社会の害悪.
421番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:32:19 ID:acFVu8rB
リアルウヨは街宣車で騒ぐだけ。竹島に特攻した人を見習え。
ネットウヨは馬鹿ばっかり。
スレを荒してるつもりで燃料になってるw
422番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:32:37 ID:1PKyo+jK
ホリエモンは本格的にA女E女を復活させるつもりだな。
この前伊集院がいってたぞ。
423番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:32:37 ID:JLX/isG/
ホリエモンは宇宙逝けばいいよ
424番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:32:39 ID:CQwpRHY9
MBO(マネジメント・バイアウト)
対象企業の経営陣(マネジメント)が中心となり、既存株主から当該対象企業の株式を買取り、
独立する手法。一般的には、経営陣だけで準備できる買収資金に限界があるため、金融投
資家(ファイナンシャル・バイヤー)の資金を活用して実施するケースが多い。買収当初に経
営陣が資金を準備できない場合には、ストック・オプションにより将来的に経営陣の持分を
確保するスキームもある。
425番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:32:52 ID:wx83CnF9
もっと財界ってドロドロしてると思ってたw
裏とつながってるとか三流雑誌がよくかいてたじゃん
結構日本もドライな感じでいいね
426番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:32:57 ID:FknKjmYI
>>419コンテンツ料金取られると思う
427番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:32:57 ID:IkE9+wiI
フジにはどういう防衛策があるの?パックマンディフェンスくらいしかないの?
教えてエロい人
428番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:33:02 ID:rmUTxM4L
フジ側工作員はもう豚を売国奴と叫ぶぐらいしか言うことがなくなったのか?
2週間前はあんなに優勢で豚破産確実って喜んでたじゃないか。
もう少し楽しませてくれよ。
429番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:33:26 ID:RBEPgJiw
やってみなければ解らんね
430番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:33:44 ID:s6zV0Hxv
LD側の弁護士が軒並み辞めてく理由がわかってきたよ
LD側の弁護士が軒並み辞めてく理由がわかってきたよ
LD側の弁護士が軒並み辞めてく理由がわかってきたよ
431番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:33:48 ID:CQwpRHY9
>>427
MBO MEBO MBI
432番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:33:56 ID:IlOguV2X
LD社員 開き直ったなw

イイヨーイイヨーw
433番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:34:07 ID:gYT3SRHG
お。ライブドア工作員が多くなってきたな
434番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:34:08 ID:QN2mf5Gd
世論でなんとかできないの?
フジがこれまで築き上げた財産が全部ホリエモンの作った借金返済に
使われるだけじゃんか
ホリエモンが茶々入れるまでは安定企業だったのに、
あっという間にフジは潰れて、外資のものになっちゃうよー
これのどこがライブドア傘下になっても損しないの?裁判官は何見てるんだろう
435番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:34:12 ID:+CUaJalW
>>425
ホリエモンの裏の方がもっとドロドロしてて裏でいろいろ繋がってそう
436番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:34:33 ID:/ZUgFhu8
もう竹島も韓国のものだな
437番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:34:34 ID:jTpv/z4l
ここ数日グタグタな展開だったが強烈なのが出たね。
でも堀江もそろそろ手打ちの時期だろ。
落としどころ間違えると自分もリスクがでかすぎる。
438番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:34:43 ID:kkMhMmlE
株価の安定化は外資のフジ株主に任せるのかねぇ

LDの株がさほど下がらんかったのやLFの株価暴騰を抑え
TOB以上7000円以下に抑えて取得しやすくしたのは成功している

強気な発言での露出効果もあるけど
さらにはリーマンなどが裏で暗躍してたからと見る
439番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:34:44 ID:9/GJtztr
俺の予想では次はソニーw
440番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:34:50 ID:L9tV2tti
つーかさ確かにこりゃーニッポン放送社員、フジ社員、ポニー社員が反対する理由がわかるわ
441番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:34:51 ID:mmYJhN9H
>>409
お、うまいこというね
今回まさにそれじゃん

いつだれに買収されてもおかしくなかったということだよ
442番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:34:55 ID:mvbzitxs
>>436
いいねえ LDチョン工作員がんばれw
443番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:34:58 ID:kLxn05ch
>>430
マジで?
444番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:35:27 ID:FknKjmYI
これまでのホリエをみてると、

  そろそろ引き上げるかもな。

  野球も名前売っただけだったし。
445番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:35:27 ID:o09lKEJ3
意気消沈してたフジ工作員が息を吹き返してきたな。
2chがなくなると困るけどフジがなくなっても困らない俺としては
必死さが笑える
446番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:35:34 ID:pPe+Vhcr
>>427
ヒットマンディフェンス
ホリエモンをこの世から消すとか
フジも消えるだろうがな
447番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:35:35 ID:coCXW8tP
堀江のようなヤツってヤフオクにいるよね
448番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:35:38 ID:fYCBjoxN
余裕を見せようと必死なネットウヨが笑えるなw
連戦連敗でケツから火柱が立ってるのに大丈夫か?w
449番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:35:40 ID:ArRV01oA
以下、感情論でこのスレは進行します
450番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:35:42 ID:Pk45B9yX
さすがにフジテレビも内乱が起きてるだろ。
責任のなすりあいで。
451番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:35:44 ID:si8I0z/W
>>413
それがチャリンカークォリティ!!
452番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:35:47 ID:5P+oO3K7
せめて日本の銀行に借金してくれよ。

そうすりゃ文句は言わないよ、豚さん。
453番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:35:53 ID:Lo6lqfGo
ライブドアあだると
http://www.syx-vision.com/adult/onakin.cgi
454番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:36:08 ID:AA/FOxtB
>>447
ワロタ

いるいるw
455番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:36:12 ID:PZoalLBI
ちょうど20年前の1985年
豊田商事の永野が牛刀でなますのように切り刻まれたのが
今の堀江とおなじ32歳………歴史は繰り返すか??
456番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:36:12 ID:cz1A1kO0
>>434
無理だよ。金の勝負にあって世論はたいした要素じゃないが、その世論も堀江のことが大好きだ。
何がおこってるのかじっくり見てりゃいいでしょう。
457番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:36:14 ID:ax1zjbjm
>>434

日枝&亀がパープー過ぎなんだよ。

日枝&亀:「フジサンケイグループの一員としてとどまることが株主の利益」
堀江もん:「フジサンケイグループを丸ごと買収するから無問題」

…これじゃ裁判所としても、日枝と堀江のどっちが
フジサンケイグループの総帥になったら
企業価値が上がるか?つー問題としかとらえんわ。

458番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:36:24 ID:qNFFn1EL
あまりにもマネーゲームの要素が大きくなりすぎたら
創業者はおちおち市場に上場して資金を調達できなくなるね。
上場したら強者に乗っ取られるのが分かる社会になると
せっかくいいアイデアを持った経営者がいても
強者に乗っ取られて終わるから産業が育たなくなりそう。
459番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:36:27 ID:3PQt0YbE
もう完全に桃太郎電鉄
460番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:36:57 ID:mmTeNrPN
>>456
社員乙w

世論は動くよw
461番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:36:59 ID:xvOFZn/v
本気度を見せて話し合いを有利に進めようとしてるだけだろ?
フジ・ニッポン放送側が焦土やるぞって脅してるのも同じでさ
如何に有利な状態で席につくかって争いしてるんだよ
お前ら釣られんなw
462番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:37:05 ID:vpsoX2og
まあ大和、富士、日本、亀、稗仇で充分日本らしいと思う。

逆にムラカーミ、ホリーエはラテン系で楽しいな。

463番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:37:10 ID:9/GJtztr
でもさ、一番ルールにのっとってるのは実はホリエモンなんだよな
正直者が成功者になろうとしてるのに叩いてるやつは
一度幼稚園からやり直したほうがいい
464番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:37:11 ID:jwHPNnoO
これって住宅ローンみたいなもん?
買おうとする家を担保に借金するみたいな。
465番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:37:13 ID:rhtEoXyA
高裁の判断の前に何故これが出てきたのか、
考えた方が良いかもね。
466番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:37:15 ID:JLX/isG/
>>447
ワロタwすげえ的確だあね
467番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:37:19 ID:M74BQVKS
ニッポン放送はライブドアに支配される前にどこか信頼できるとこに
フジ株うっぱらうことはでけんの
468番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:37:29 ID:8cLCI0Is
日本の経済は道徳だの義理だのと、回りくどいのがいけないね。
そんなに遠回りばかりしてるから、年寄りになるまでトップになれない。
時間の無駄をしているのは、日本経済全体で言えることだし、もっとホリエモンを見習って
必要なシステムを買収し、時間の節約を考えるべきだよ。
日本の若者たちよ速くトップになりたいなら買収しろ。買収こそ最短のコースだ。
469番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:37:30 ID:BFAZogwp
金融ビッグバンの時点で西部ぷすむが指摘した通りになってしまってますな。
470番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:37:32 ID:BH14uWng
裁判でフジが逆転したらどうなるの?
つうか、ニッポン放送の資産担保に金借りられるの?
471ネジ神 ◆.xtkFvmjiE :05/03/17 20:37:36 ID:RQvuSeSm
これはもしかして本気で共倒れ来るんじゃないか?wwwwww
472番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:37:37 ID:Pk45B9yX
>>449
2ちゃんのレスの97.6%は感情論で出来ております。
473番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:37:40 ID:+CUaJalW
日本経済を巻き込むはた迷惑なチャリンカー
日枝も早めにお年どころを探ってればよかったのに
474番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:37:45 ID:kHZSXOPO
株とか買収とかに疎い俺からすれば、2月8日の35%ってのが
壮大なフジ買収計画の序章だとは感じなかった・・。
ホリエモン本気なんだな。社運をかけているというか・・。
マスコミに私怨でもあるのだろうか。
475番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:37:56 ID:3l9MQsJu
>>458
逆だろ
第二第三のほりえが虎視眈々と狙ってまつ
476番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:38:20 ID:eh+A3C3C
>>403
4、タブーとされているネタであっても、公平に報道して欲しい。
477番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:38:22 ID:si8I0z/W
>>455
その中間の今から10年にも、日本にすごいことが起こったよね。。
10年間隔で変なのが登場する法則でもあるのかな。
478番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:38:26 ID:cz1A1kO0
>>460
あれすら誘導に見えるんかい。どうにも欲豚があつまるネタだねえ。
479番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:38:35 ID:FknKjmYI
経済ドミノ倒しの引き金をひくホリエモン
これはマジでSTOPかかるな。
いくら適法でも・・・タブン
480番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:38:42 ID:wY4CF+kl
合法的な買収による侵攻作戦にマスコミは何の力も無いということが
良くわかったね。
亀が「みんな元気です!」っつうコメントぐらいしか出せないというのが
空しいよな。
481番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:38:52 ID:yss4oZ0N
むちゃくちゃするやつはもう、、、あーあだなぁ
482番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:38:53 ID:fYCBjoxN
>>472
フジサンケイはコツコツまじめにやっているのに・・・とか言ってるのが笑えるよ
焦土作戦のどこが真面目なんだwww
483番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:38:54 ID:pPe+Vhcr
>>458
西武の堤みたいになれってこった
484番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:39:00 ID:0YFGiab7
                人
               (鹿_)
              (子木)
              ( ・∀・ ) ぼーっとしてたら国が、
                U θU    乗っ取られちゃいました。
            / ̄ ̄T ̄ ̄\
           |二二二二二二二|
           |東○地裁  |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
485番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:39:12 ID:Mr1bL5uZ
3000億調達 LBO後の予定

ニッポン放送フジ株保有率 22.5%
外国人のフジ株保有率 18.6%  (金額が折り合えばLDに売る可能性が高い)
         計 41.1%

残り約10%でフジテレビゲット! 村上ファンドも水面下で動いているか?
486番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:39:16 ID:rmUTxM4L
>>470
逆転したらその瞬間にすべては終了
ライブドア株は暴落してリーマンBros.のモノになる
487番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:39:21 ID:CQwpRHY9
>>474
ハゲさんが日本テレコム買ったのと同じようなことじゃないの?
488番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:39:24 ID:Gh+QwDzg
買収先を借金漬けにするような不健康な方法がいいわけないだろ。堀江は時代遅れ。
10年前に悪手として評価が定まった手法は、昔ならいざしらず現代で認められるわけが無い。
絶対に失敗する。
489番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:39:44 ID:8cLCI0Is
>>434
世論は2ちゃんねらーと違い、状況をよく理解してるよ。
世論は75%がライブドア支持。
主に団塊の世代だが彼等は古い体質に縛られた人間たちだからな。
ホリエモンのような古いものを破壊する、若き勇者が輝いて見える。

ホリエモンは俺たちのヒーローさ。
490番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:39:45 ID:KEQosPlq
ほぅレバレッジド・バイアウトを出してきたか
フジは切り売りされるのかな
491番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:39:47 ID:dadS8LYv
もう話がでかくなりすぎてついていけません。

とりあえず、証券会社に口座作ってフジ株全力買いでいいんですね?
証券会社の口座って銀行のように1日で作れますか?

492番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:39:50 ID:jacE2sjX
フジは自分のところの株を集めるしか道は無い、方法は関連会社に持たせてもいいし、MBOでも何でも良い。
自己株取得は無意味なのでやってはいけない、とにかく上場廃止覚悟でドンドン集めろライブドアに33パー以上握られないようにな。

それから世論誘導とか有利な交渉目的とかそういう発想はもう捨てろ、
これは経済戦争なんだ、相手がその気ならこっちも戦わなければならない。
493番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:39:52 ID:mUVJUWKw
ホリエモンのウヨ狩り いいよぉ
494番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:40:32 ID:si8I0z/W
>>465
CX,LFの株価下落を見込んだのかもしれんな。
しかし、未遂は未遂としてもこの事実は残るな。
495番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:40:41 ID:h2deryPq
こんな取らぬ狸の皮算用みたいな手法が本当に通用するのか
堀江はいずれ刺される気がする
496番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:40:42 ID:acFVu8rB
>>491
マジレスすると様子見が普通。
497番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:40:45 ID:WCygqCD0
>>1
もし、本当にホリエモンがLBOやるとしたら、
それは、ホリエモンが、かなり追い詰められている場合だけだ。

LBOって、買収先を売り払う予定でやるものだから、
「会社をより良くするために買収する」という口実は使えない。

「会社の財産目当てだろ?」と言われれば、
「そのとおりです。」と答えるしかない方法だ。

フジの場合は、ニッポン放送という持ち株会社を上場したままで放置していた
という大失態があったから、自業自得だが、

テレビ局買収のために、米国から資金調達してLBOできるとしたら、
フジだけじゃなく、全部のキーテレビ局が買収できてしまう。

今度は国会が動いて、放送局に対する外資規制を作って
ホリエモンが破産するように法律を変えてしまうだろう。

事後法は無理だが、買収が完了する前なら、
いくらでもホリエモンが破産するように法律を作る事ができる。
498番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:40:57 ID:coCXW8tP
>>491
窓口に行けばその場で作れるよ
499番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:41:12 ID:+B5g7456
豚を信仰してきた団塊の負け犬中年でもが

いつのまにか、一番嫌いなはずのアメ公を応援することになろうとはwwww


負け犬にふさわしい末路だなwww
500番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:41:14 ID:s6zV0Hxv
おいらもピドナ国営造船所の買収に失敗した時は焦ったねw
ドフォーレ商会手強いwwwwwwwww
501番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:41:32 ID:9M0Vws5G
フジの買収が成功すれば
それを担保にソニーの買収
それを担保にトヨタの買収
それを担保にJRの買収
それを担保に東京電力の買収
って感じでできちゃうの?
502番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:41:42 ID:OpJ3VaHs
フジテレビがライブドアの資産を担保にライブドアを買収すればいいんじゃね?
503番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:41:49 ID:70uI6scr
ニッポン放送社員の給料減額おめでとうございます。
フジテレビ社員の給料減額おめでとうございます。
役員さんは首ですよ。おめでとうございます。
ありがとう さようなら 堤さん、
ありがとう さようなら 亀渕さん、
ありがとう さようなら ポニー社長さん、
504番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:41:53 ID:dadS8LYv
>>470
もうそんな時限の話じゃない。
事はさらに先に進んどる。

乗り遅れるな!
505番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:41:56 ID:+CUaJalW
本格的にライブドア、外資連合VSフジサンケイの戦いとなるか
506( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/17 20:42:03 ID:UxrZbgN8
資本主義は面白いべ。
507番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:42:18 ID:lQREuM2+
ブタはマスゴミを甘く見てる
508番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:42:42 ID:NMkdvcN3
>>458
上場した時点で創業者には莫大な利益が入るから
カネが欲しいだけなら問題はないのでは?
509番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:42:43 ID:PhGnLzll
アメリカで80年代に流行ったってことは90年代には対抗策か法律が確立されたってことなんでしょ?
どういう対抗策なの?
510番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:42:54 ID:xvOFZn/v
ってかブラフだって

今だって会談申し入れてるんだからさw

釣られんじゃねぇよw
511番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:43:04 ID:Ac65s7zV
実際ライブドアを乗っ取るのなんて簡単だしな
ライブドア自体には企業価値が無いと考えてるからどこもしないだけで
512番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:43:05 ID:kmshrABG
>>463
おまえは、人類がだどった道を歩いて南米を目指せ
513番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:43:10 ID:FknKjmYI
>>497
その通りだ。
状況が変わってきた。高裁では加味されて判決がひっくり返るな。
これはただのマネーゲームだ。
514番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:43:11 ID:LrEZRGe2
フジは自分の資産と将来の利益を担保に自社株を買い取ることもできるけど・・・
515番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:43:15 ID:si8I0z/W
>>501
これが許されたら、理論上できるね。
転けたら、国民につけ回ってきそうだがw
豚の権力欲に付き合わされそうだぜ。
516番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:43:17 ID:S9VDq5QE
>>505
甘いな

LD、外資連合 vs フジサンケイ、永田町、経団連

の構図になる
517番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:43:27 ID:1Plsw7n+
まあいいじゃん、ライブドアの買収資金て米国の投資会社から出てるんだし。
みんな好きでしょ?>アメリカ
日本に居ながら大好きなアメリカ資本のテレビ番組を視聴できる、
良い時代になったもんだ。
518番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:43:32 ID:i6XLmve9
>>465
でも買収先の価値をLBOで著しく低下させるんだから、地裁の結果を自己否定してる事になるんじゃねえの?
ライブドアに買収されたら3000億の穴が開くワケだから。
519番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:43:40 ID:fYCBjoxN
ウヨの断末魔の叫びが2chのあちこちでこだましている。
自民党の人権擁護法案押しといい、ウヨは最近ビハインドが多くて哀れだね。
520番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:43:49 ID:GlULmIV8


ライブドアに破防法を!!


521番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:43:51 ID:9y1Z+0CK
そこで北海連合ですよ。
522番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:43:57 ID:JW/6SKOf
>>499
はーい、ホリエモン信者でサヨだけど、アメリカびいきで〜〜〜す。応援してま〜す。


つうか、日本を狙っているのは中国韓国北朝鮮ではなく、
アメリカさんだったわけですね。
523番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:44:05 ID:EZrcM/gj
サンケイも大好きなアメリカに買収されて本望だろうな
524番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:44:12 ID:ax1zjbjm
>>501

LOBは、金を貸す側が
「買収先の経営者がDQN」
と判定しないかぎり実行できない。

DEION時代のソニーはともかく、トヨタは無理だろうな。
525番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:44:17 ID:xvOFZn/v
>>516
永田町って・・・

肝心かなめの内閣はブッシュの子分ですけど?w
526番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:44:26 ID:0YFGiab7
>>517
はあ?
日本の企業を担保にするんだぞ。
外資は損しねーよ
527番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:44:39 ID:9NSOBjNb
もうね、これを契機に社会の仕組みをガラッと変えるくらいインパクトあることやってほしいね
既得権益にしがみついて、他の奴にはチャンスを与えない社会なんてうんざり
それなら金持ってたら何やってもいいってほうがわかりやすい
528番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:44:40 ID:p2uiWwRV
アメリカ・ライブドア同盟vsフジ・日本同盟

これはある意味面白そうだぞ。
529番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:44:44 ID:tYGEsSdC
正直、これやられたらフジの企業価値がた落ちだろ?
最高裁覆るんじゃね?
530番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:44:45 ID:Sdt7UXgN
ありうる選択ではあると思うが
やってるのが生扉では、本当に金貸して大丈夫かあ?などと思う。
531番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:44:51 ID:jHEPAskL
いきづまった現状の打破を他人にしてもらうために無茶をして因果をひきよせる
自分で自分のケツも蹴れないやつってのはまったくw
532番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:44:53 ID:Wbnm1Bh+
甘いな

LD、外資連合 俺 vs フジサンケイ、永田町、経団連

の構図になる
533番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:44:55 ID:FknKjmYI
ライブドアが会談を求めてる?
そんな上っ面を信じる馬鹿がまだフジ側にいるなら、フジはおわりだな。
ホリエは裏の顔でドンドン買い占めてるだろうから。
534番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:44:57 ID:fYCBjoxN
>>517
ハハハハ、確かに2chはみんなアメリカ大好きだw
今も昔もなw
535番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:45:01 ID:si8I0z/W
>>516
むしろ外資は外野で資金回収の見込みがあれば、後はジャップどもご勝手にって感じだろ。
536番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:45:21 ID:70uI6scr

人の不幸は面白いや。
ライブドアがフジを乗っ取り、
そのあと崩壊するのが一番面白いパターンw

共倒れで全員市ねやw
537番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:45:50 ID:9VXYOIpW
>>525←企業経済レベルと国際政治レベルと同列に語る救いがたいバカw
538番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:45:52 ID:qNFFn1EL
>>508
上場する経営者のほとんどは自分の金が欲しいだけじゃないでしょ。
銀行から資金調達できる資産が無くても、
市場を通じて資金を調達して、自分のアイデアを実現させたいから
上場するんだよ。
もちろん自分の金も大事だけど、それだけじゃないよ。
539番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:45:52 ID:acFVu8rB
そろそろ日本をアメリカに売っちゃえばがきそうな悪寒。
540番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:45:58 ID:coCXW8tP
>>522
世界中が狙ってるよ
山一、三菱、日産を見てみろ
541番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:46:06 ID:5s3rwiLu
ブラフだと思いたいが堀江だから安心できんw
自己利益だけのために日本の市場潰すきか?
フジを仕手戦で乗っ取るのはかまわんがLBOで乗っ取るなら話は別だ
542番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:46:11 ID:ZFLrLQ6r
これは止めないと日本が潰れる。
ある意味社民より売国。
543番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:46:12 ID:yTdK2XG8
資金調達前に止めるか
資金調達後に潰すか
544番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:46:13 ID:QN2mf5Gd
>>465
まだ裁判で最終決着出てないのに、マネーゲームで
ニッポン放送の経営する気がないことを明らかにしてるようなもの
裁判でひっくりかえる可能性が出てきた?
545番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:46:32 ID:/i9bx3sf
平成教育予備校に堀江氏をキャスティングした責任者は
これからどうなるんだろ・・・
546番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:46:43 ID:lQREuM2+
>>510
ブタ申し入れてないよ。
テレビで言ってるだけ。
547番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:46:46 ID:JW/6SKOf
いっそ、日本も国ごとアメリカの領土にしてもらおうよ。そのほうが未来は明るい
かもよwwwwww
548番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:46:56 ID:HcyipVG4
>>527
金が既得権益になるだけじゃ?
549番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:46:57 ID:bukl2pIu
堀江さんは大物!
10年に一人の逸材!

1985  豊田商事  永野社長(32)惨殺

1995  オウム真理教  松本知頭男  地下鉄サリン事件

2005  ライブドア  堀江(32)
550番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:47:05 ID:+CUaJalW
ユダヤ、チョン、ライブドア同盟とかだったらいやすぎ
551番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:47:11 ID:0YFGiab7
森ちゃんはとんでもない馬鹿者を生んでしまったな
552番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:47:13 ID:Umibthft
LD社員 もはや支離滅裂wwwwww
553番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:47:18 ID:/I93UWru
かっこいいいいいいい
自転車からF1でずっこけるレベルに変わった
554番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:47:29 ID:pQVDpl3b
すごいことになって来たな・・・

ヽ(-@∀@)ノ ヤッタゼ産経ツブレロヤ!!
555番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:47:31 ID:s5dRa0lP
泥棒が成功したら、盗品上げるからさ、資金貸して。

と、いうことですか?
556番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:47:36 ID:lPKMS7RJ
六本木ヒルズの若手社長たち ~21世紀勝ち組企業家たちの新・哲学~
>堀江貴文/ライブドア (38F) 
>→目指すは宇宙買収!? オタク→異端児社長への勝ち組道
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4893085964/ref=pd_ts_b_15/250-4656070-4798637

なるほど、最終目的は宇宙か。
557番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:47:38 ID:GlULmIV8

変な形の社屋をもつ会社は、アブナイ。

カネボウも変な形のビルだったし、
長銀のビルも足元がポッカリ欠けてる
変な形をしていた。
558番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:47:40 ID:Mr1bL5uZ
>>529
裁判はニッポン放送がフジに対して新株発行権を与えるかどうかだからね。
ニッポン放送を守るための裁判でフジを守るための裁判じゃないから
これについては裁判に影響力なし。
559番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:47:41 ID:fYCBjoxN
>>547
まあウヨは似たようなことを一貫して言ってたから賛成だろう
560番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:47:48 ID:Nhib09Dl
>>549
お茶噴出したw
561番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:48:05 ID:ArRV01oA
ヒント:創業者利益
562番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:48:11 ID:8cLCI0Is
フジが悪いだけだろ。

買収されたくなかったら上場するなホリエモンの言うとおりだ。

これからの会社は、ほいほい上場するな。
上場するからには、明日買収されても良いぐらいの覚悟で上場しろ。
日本企業はアマちゃんだよ。簡単に上場する馬鹿企業多すぎ。
563番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:48:17 ID:i6XLmve9
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050317AT1D1706P17032005.html
NIKKEI NET:企業 ニュース(19:24)
ライブドアが保有するニッポン放送株のうち、
113万株(発行済み株式数の3.4%)は立花証券を通じた信用取引分。
今後、決済代金を払い込み、名義を書き換えれば議決権を得られる。

今資金が無いみたいだねw
564番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:48:19 ID:yn3i8fNk
電撃的にフジがライブを買収し、堀江解任の予感。
565番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:48:20 ID:g5DwUqvy
でも勝手にひとのもん担保に出来るんだな。
経済っておっかねえなー
566番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:48:24 ID:bukl2pIu
>>550
ほりえもん後援会の顔ぶれがwww
567番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:48:25 ID:+CsEwBlx
よくわかんねーけど
こんな事許されんの?
テレビや新聞なんでものっとり放題じゃん
568番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:48:50 ID:/BkDeWqr
フジテレビを焦土化しるっ
569番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:48:51 ID:wkRrJzUc
>>557
あー そうだね
570番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:49:01 ID:fYCBjoxN
まあ統一教会もチョンだけどなw
571番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:49:11 ID:nZARlcBX
もうよ、こいつなんとかならねーのかよ
なんだかムカつくわ
572番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:49:14 ID:+CUaJalW
>>545
それ言ったら合コンでフジ買ってみなよって堀江をたきつけて
挑発したというフジ女子アナは万死に値するんでは
573番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:49:17 ID:QD7qGT8h
なんかLBOって、他人からモノを奪って分け前を渡す事を前提に、
仕度金を貰おうとする強盗みたいな手法だな。
574番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:49:25 ID:yn5uuaCv
日本3大ネズミ構

豊田商亊 大神源太、堀江貴文
575番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:49:37 ID:ax1zjbjm
今>557がいいことを言った。

これは、パーキンソンの法則じゃないか!
576番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:49:45 ID:CQwpRHY9
< M・B・O と L・B・O >
http://www.tokyo-outlaws.org/takarada/mbo.html
577番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:49:45 ID:PZoalLBI
>>555
勝ったら強奪強姦やり放題、と言って外人部隊を集めるようなもの
578番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:49:49 ID:27y4jx8H
LBOは80年代アメリカで流行した結果
恐慌に陥り悪手として誰もやらなくなった手法
579番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:49:49 ID:NRkLtREB
リーマンから調達した800億円以上のカネの返済もそっちのけで
さらに外資から3000億円調達か。結局、外資の雇われ社長だよ。
580番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:50:09 ID:Q96U7ZM/
とりあいずフジは、
証券取引法158条=風説の流布、偽計利用等の禁止 使って
LBO報道と前回の50%超え報道した各社を巻き込め飛び火させて騒ぎを大きくしろ
その方が、色々出てきそうで面白いw
581番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:50:13 ID:dNhEatFN
高給取りのフジテレビ社員も大変だな
582番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:50:15 ID:5s3rwiLu
>>562
LBOだけは別
フジサンケイvsLDなら勝手にやってろだが
市場関係者か何の市場に関わりの無い一般国民まで巻き込まれる
583番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:50:16 ID:kmshrABG
まーある意味ルサンチマンは良くも悪くもねらーの伝統
584番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:50:17 ID:??? BE:49944285-
つうかフジみたいな右翼放送局はもう必要ない。
ホリエモンがいうように
経済専門の局にすればいんだよ。
585番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:50:21 ID:fYCBjoxN
>>574
通報した
586番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:50:24 ID:JW/6SKOf
>>559
サヨのワタシも大賛成ですwwwwwwwwww
587番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:50:26 ID:qNFFn1EL
>>562
そうなったら市場を通じて資金を調達できなくなるから
産業が育たなって、
日本経済に対してかなりのマイナスになる。
株式市場の本来の意味が無くなるんだよ。
588番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:50:28 ID:feIJNaKF
>557
うんこビルを持つアサヒビールはどうですか?
589番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:50:29 ID:s5dRa0lP
>>557
アサヒビールの社屋が一番アブナイだろ。
うんこだぜ。
http://www.asahibeer.co.jp/restaurant/azuma/laranarita1.html
590番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:50:31 ID:SMgaVL7u
どうせこの件でもアンチ堀江が完敗するんだろうねぇ。
591番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:50:38 ID:3v8sj3wZ
こんなんで「提携」言っても白々しいわ
マジで
592番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:50:41 ID:MUF94o6m
団塊がLD支持とかいうけど、団塊の世代っつーのも、クズばかり頭数揃ってて
プライドばかり高い負け犬が多いからさ、常に状況をリセットして欲しがってるという面があるよな。
負けてるゲームの盤面をひっくり返してくれるなら何でもいい、ってな感じで
593番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:50:44 ID:FknKjmYI
ホリエが「ニッポン放送の次はフジ」と明言してしまった以上、
フジだってニッポン放送と防衛策をする権利が出てきたのでは?
フジは3000億の借金を背負わされることになるのだから、当然、当事者だ。
594番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:50:46 ID:XVq0cCW8
>>541
ブラフだよ。
本当にその気なら公表しない。
逆にいえば、トチ狂った冷田陣営が焦土やらかして自爆しない様に
抑止してるとも言える。
595番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:50:46 ID:GR4bnGXM
そろそろ893が動き出す予感・・・
596番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:50:59 ID:CQwpRHY9
社会主義計画経済支持だからフジテレビ支持だよ。
597番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:51:02 ID:si8I0z/W
>>563
マネーゲームそのものだな
598番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:51:07 ID:5UybBlmr
最初のエッジって何やってる会社だったの?
599番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:51:08 ID:hz+Ub5el
これじゃ、勝っても地獄、負けれても地獄だよ堀江さん。。。
600番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:51:09 ID:/I93UWru
>>579そりゃあ勘違いだ。
601番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:51:10 ID:Mr1bL5uZ
>>564
絶対に無理。
602番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:51:16 ID:r+1htIOw
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡         
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |     だから僕は 「想定無いです」 と何度もいったわけで 
    l       ノ( 、_, )ヽ  |      皆さんが勝手に 「想定内です」 と聞き違えたわけです
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l    
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
603番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:51:21 ID:vM04Zu45
これが出来たら、もはやフジの自己防衛が足りなかったとかいうレベルの問題では無い。
604番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:51:34 ID:JLX/isG/
フジサンケイ幾らぐらいに査定されてんだろーな、
頼むから産経新聞は気持ち分高く値付けしてやってくれ(´Д⊂グスン
605番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:51:44 ID:rDD0gX0p
国賊
売国奴
他になんかあっかね
606番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:51:54 ID:??? BE:14983362-
フジテレビ(・ー・) オワッタナ
607番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:51:58 ID:1ipL5947
これが出来たらって、いうか、こういう例はいくつもあるじゃん。おまいらバカ?
608番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:52:04 ID:mTImPtaL

 ◆ホリエモンは世界最強のギャンブラー◆
609番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:52:07 ID:8cJOXoVc
フジ買収せんと意味ないから
610番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:52:09 ID:p2uiWwRV
そのうち、ブッシュやライスがライブドア応援しそう。
もうお構いなしに。
611番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:52:10 ID:PrF5uHJb
ライブドアに買収されないようにするためには
みんながフジの株を買うこと
フジはさらに増配するかもw
612マキ ◆Hir1GEMZ4. :05/03/17 20:52:12 ID:kdxLCFVT
こりゃあ本気で、誰か青龍刀を持って堀江の部屋に乗り込むだろ・・・
株価の大変動、サンケイグループの崩壊があったら、関係者が
豊田商事事件の結末を20年ぶりに再現する。
死んでほしいわけではないが、誰かがやってしまうんではないかと、
不安と好奇心が交じってるわ。
613番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:52:14 ID:i8/PCO7Z
何でプロやきう買収しなかったんだ
614番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:52:19 ID:ktYzxv1Z
誰が煽てて木に登らせてんだ?
615番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:52:23 ID:EZrcM/gj
>>595
893よりユダヤマフィアのほうがおっかないど
616番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:52:25 ID:guLw2vOv
NIKKEI NET:企業 ニュース(19:24)
ライブドアが保有するニッポン放送株のうち、
113万株(発行済み株式数の3.4%)は立花証券を通じた信用取引分。
今後、決済代金を払い込み、名義を書き換えれば議決権を得られる。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050317AT1D1706P17032005.html
617番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:52:28 ID:D1SEEoOs
>>563
>>113万株(発行済み株式数の3.4%)は立花証券を通じた信用取引分
なぜライブドア証券を通じて信用取引しないんだ?
618番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:52:38 ID:Mr1bL5uZ
>>598
無料プロバイダとかホームページ作成業
619番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:52:38 ID:dEcOrhVX
いかだで向かった隊長のあしたはどっちだ?
620番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:52:45 ID:7cM1/wo3
>>598
HP作成代行業
621番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:52:49 ID:1Plsw7n+
>>585
しかし相手がIT?企業だけに、ほんとにネット監視してそうだな
実はもっとホリエモンが叩かれてるだろうと見に来たんだけど、意外に落ち着いた雰囲気なのは皆もそれを気にしているのかな?
622番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:52:50 ID:9M0Vws5G
日本の3大銀行が1兆円くらい金だして
堀江が関係する会社の株全て買い占めるしかねーな。
623番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:52:51 ID:GlULmIV8
>>545
平成教育予備校のほかにも、
同じくフジのミリオネアに出演したとき、
「今は言えないが、近いうちにみんながエーッと言うような事をやったのける。」
と言っていた、
まさか、フジ乗っ取りだったとは、
あの時はフジの社員も知らなかったのだろうな、、、
624番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:53:00 ID:27y4jx8H
>>563
あーもう資金ショートしちゃってるんだ
625番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:53:01 ID:UQ+iLsrd
実弾部隊は不治の一人舞台だろ
626番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:53:11 ID:si8I0z/W
>>594
じゃぁ朝日は風説流布だな。
627番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:53:13 ID:G6scE6r8
日枝、今にもぶっ倒れてそのまま死にそうな感じになってるな。
628番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:53:15 ID:5UybBlmr
>>618
ずっときになってた。thx
629番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:53:34 ID:Gh+QwDzg
>>564
【株主】   154,138名<04.9>  千株  
堀江貴文  220,975(36.4)  
日本証券金融  11,485 (1.8)  
杏林製薬  4,212 (0.6)  
ユーリーグ(株)  2,600 (0.4)  
モルガン・スタンレー・インターナショナル  2,579 (0.4)  
ゲインウェル・セキュリティーズ・カンパニー  1,965 (0.3)  
和井内修司  1,902 (0.3)  
黒坂勉  1,523 (0.2)  
緒方顕吉  1,497 (0.2)  
榎本大輔  1,350 (0.2)  
---------------------------------------------
<外国>  5.9%<浮動株>  0.0%  
<投信>  0.1%<特定株>  41.5%
630番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:53:35 ID:fYCBjoxN
まあ、ここで何を話してても文明は発達していくんだけどなw
631番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:53:36 ID:??? BE:22475063-
ねえ。。これからどうなるの?ホリエモンはフジを支配できるの?
632番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:53:48 ID:s5dRa0lP
>>588
1秒差でかぶるとは、、、
お前、30代だろ。
633番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:53:51 ID:txwaeFR+
>>563
豚さん もうだめぽ
634番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:53:55 ID:JW/6SKOf
それにしてもまあ、壮大なスケールで話が展開してますね。

見ててこんなおもしろいのは
ひさびさ。
635番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:53:55 ID:JLX/isG/
>>612
俺は期待しちゃうよ
636番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:53:56 ID:xs57IA4n
もうライブドアに破防法適用しかないだろ
637番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:54:06 ID:8YZbDaw6
まあ、凄い行動力だわなw
638番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:54:19 ID:wkRrJzUc
>>588
うんこはいいんじゃないかなぁ
639番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:54:20 ID:6gyFoQm8
フジもLBOでパックマンディフェンスしてくるかもしれんぞ!
640番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:54:32 ID:ktYzxv1Z
止まると死んじゃうんだなw
641番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:54:39 ID:27y4jx8H
ウヨが動き出すな
642番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:54:40 ID:NRkLtREB
今後は株式上場している企業は、こんな手段で外資に敵対的買収しかけられたら
どうしようもないな。自動車会社なんて従業員何万人と路頭に迷いかねない。
643番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:54:49 ID:4Qp07EHv
この豚、敵作りすぎてマジでヤバクね?
そのうち暗殺されるんじゃね?この豚
644番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:54:50 ID:1ipL5947
アクセルしかねーぜベイベー
645番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:54:52 ID:JUYBZGwj
なんかもう決定事項のようだけど、これあくまで憶測だろ?
646ネジ神 ◆.xtkFvmjiE :05/03/17 20:54:54 ID:RQvuSeSm
前まで真っ二つに別れてたスレッドが今日はやけに一方的だなwwwwww
647番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:55:03 ID:GlULmIV8
>>589
うんこは良い。
648番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:55:03 ID:??? BE:24972645-
>>640
鮫かよw
649番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:55:04 ID:p2uiWwRV
ライス国務長官・・・「日本の企業は新しい者に冷たすぎだ。早急に受け入れろ。さもないと経済制裁も検討する」
650番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:55:07 ID:QN2mf5Gd
>>612
ホリエモンも刺されることまで想定してるんじゃないの
今日のニュースで美人秘書に加えて
なんかすごいデブのボディーガードみたいなのがついてたよ
651番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:55:07 ID:7cM1/wo3
>>618
無料プロバじは違うだろ
652番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:55:11 ID:VNg3pkSX
あのさ蛆の応援団どもよ。
裁判官は2ちゃんなんかやらないからね。
ここで泣いてもわめいても裁判に影響ありませんから。
そんなことより自分の身の振りかたを考えなさい。
あんまり時間ないぞ、もう。
653天使m:05/03/17 20:55:13 ID:9xNSbK72
あー。どこにもありもしない金が回りまくって
昔アメ経済がエラいこっちゃになったアレか。
654番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:55:13 ID:txwaeFR+
ジャスコ岡田に応援されたその瞬間終わった法則発動wwwww
655番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:55:21 ID:1w+mh3au
朝日以外のソースが無い件について
656番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:55:26 ID:Z2nnplXq
>>639
それやったら免許剥奪問題に発展するからきびしいって
お母さんがいってた
657番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:55:31 ID:fYCBjoxN
お前ら堀江の悪口書いてる暇があったらウヨ仲間の日枝に良策を授けてやれ
658番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:55:40 ID:lPKMS7RJ
TOB後のニッポン放送株時間外取引、売り主はトヨタ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050317-00000112-yom-bus_all
659番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:55:48 ID:yRZRLNTU
ここまで来たら
ライブドアには世界最大のメディアITファイナンスグループを作ってもらいたい
660番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:55:49 ID:wkRrJzUc
>>618
無料ISPはだいぶあとだ罠
661番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:55:50 ID:bukl2pIu
LBOが黙殺されるなら俺様任天堂の社長
662番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:55:55 ID:znYhkV9w
なんかTBSも構造的にはやばいらしいな
まぁ買う価値なんか無いだろうけど…
663番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:56:06 ID:2Jhlo24+
>>657
LD社員 発狂寸前 ご愁傷様w
664番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:56:07 ID:P8xHZJCt
もう日枝と亀には枕を高くして眠れる夜はやってこないわ
665番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:56:09 ID:vD5R6jiR
トヨタ死ね
666番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:56:13 ID:cu1rTOmo
既存の権力者に負けないでください。
堀江さんがんばって。
667番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:56:24 ID:KzbUyhr2
リーマンさんどんどんやっちゃってください。
668番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:56:28 ID:??? BE:19978144-
>>652
違うよ。そんな気はみんなさらさら無いと思うよ。

暇つぶし
669番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:56:34 ID:JW/6SKOf
勝負がつくまで海千山千のユダヤ系外資からボディガードを派遣してもらったら?

>ホリエモン
670番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:56:35 ID:UQ+iLsrd
ニッポン放送がライブドア株取得名目でMSCBを2000億円分振り出せば全て解決だろ


>>657
671番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:56:37 ID:fYCBjoxN
>>652
同意w
672番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:56:38 ID:feIJNaKF
>632
30代ってなんでわかったんだ(゚Д゚)
しかも毎日あのビルを見ながら通勤だ
673マキ ◆Hir1GEMZ4. :05/03/17 20:56:42 ID:kdxLCFVT
>>635
ごめん。私もちょっと期待してたりする。自分は絶対やらないけど。

友達がLDの関係者なもんだから、法人としてのLDは軟着陸で
崩壊してほしいもんですけどね。堀江はどうでもいい。
674番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:56:52 ID:5s3rwiLu
ブラフと判ってても
市場関係者や大手株主は警戒感持つだろ
極端な話ブラフとして話すにしてはリスク高すぎないか?
675番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:56:57 ID:Gh+QwDzg
>>661
俺副社長
676番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:56:58 ID:m5PXOIzD
もはやライブドアがフジテレビの番組内でCM流す日も近いな
677番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:57:04 ID:vM04Zu45
まあ、ライブの株持ってるやつは必死だろうな。
678番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:57:10 ID:bQJuwym3

第壱話 堀江、襲来
第弐話 見知らぬ、株主
第参話 会わない、日枝
第四話 負け、逃げ出した亀
第伍話 フジ、LBOのむこうに      ←今日このへん
第六話 決戦、東京地裁民事8部
第七話 LDの造りしゲーム
第八話 リーマン、来日
第九話 瞬間、株、買付け
第拾話 デイトレーダー
第拾壱話 静止した株価の中で
第拾弐話 LDの価値は
第拾参話 外資、侵入
第拾四話 鹿内、創業者の座
第拾伍話 嘘と風説          ←昨日
第拾六話 死に至る株価、そして
第拾七話 四人目の自殺者
第拾八話 総会の召集を
第拾九話 脇の臭い
第弐拾話 信者のかたち アンチのかたち
第弐拾壱話 ライブフジ、誕生
第弐拾弐話 攻めて、村上らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後の抵抗
第弐拾伍話 終わる会社
最終話 焦土の中心でアイゴーと叫んだぶた
679番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:57:14 ID:kHZSXOPO
とりあえず俺はホリエモンがフジを操って
今までの放送済み映像なんかをDLできるようにしてもらって
めちゃモテ時代の光浦靖子のパンモロシーンが見られればいいや。
680番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:57:20 ID:wkRrJzUc
>>672
昭和47or48年生まれ?
681番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:57:26 ID:TRaVqoZd
TBSと毎日新聞って関係ないんだな
少なくとも資本的には
682番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:57:31 ID:GlULmIV8
>>650
ブタエモンは天然の防弾チョッキを着てるだろ。
683天使m:05/03/17 20:57:34 ID:9xNSbK72
>>657
いわゆるネットウヨですが、日枝は市んで(・∀・)イイ!!
684番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:57:36 ID:yRZRLNTU
>>658
経団連がLDの味方についたら
もうフジテレビ終わりやね
685番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:57:42 ID:FFuRXStn
>>563
なるほど。
もうゼニがないから、日本放送買収しただけじゃ、
ゼニが足りないってことか。
そこでLBOってわけですか。
ワキガ豚 完全に逝っちゃってるなw
686番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:57:53 ID:H0n5+wwc
凄いな32歳でフジサンケイの頂点か
687番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:57:54 ID:27y4jx8H
今時LBOとはなあ。
堀江は80年代からタイムスリップしてきたのか?
688番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:58:03 ID:bukl2pIu
>>678
戻ってるぞ
689番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:58:15 ID:PbhRyyfc
TOB後のニッポン放送株時間外取引、売り主はトヨタ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050317-00000112-yom-bus_all

 フジテレビジョンによるニッポン放送の株式公開買い付け(TOB)が
終わった今月7日からわずか4日後の11日朝、東京証券取引所の
時間外取引で売買されたニッポン放送株9万6000株の売り主は、
トヨタ自動車だったことが、17日明らかになった。

トヨタは、日本経団連会長を務める奥田碩トヨタ会長が「(フジテレビ
もライブドアも)両方とも、ある意味で正しい」と述べるなど、中立を保
つ姿勢を示していたが、市場では「トヨタが継続保有を表明したことで
TOBに応じる企業に影響を与えた可能性は否定できず、短期間での
売却には疑問も残る」(アナリスト)との指摘も出ている。


何が中立だ(≧▽≦)ノバカじゃねーの
690番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:58:17 ID:Mr1bL5uZ
>>643
ホリエが死んでも問題ないよ。
691番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:58:20 ID:JUYBZGwj
ライブドアを逆買収ってできないの
692番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:58:21 ID:xs57IA4n
>>648
それ鮪じゃね?
693番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:58:32 ID:r4VDTM1S
これが資本主義社会って感じだな。
694番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:58:39 ID:4GuiIH2+
画アニフコ画アニフコ画アニフコ画アニフコ
画アニフコ画アニフコ画アニフコ画アニフコ

コフニア画コフニア画コフニア画コフニア画
コフニア画コフニア画コフニア画コフニア画

画アニフコ画アニフコ画アニフコ画アニフコ
画アニフコ画アニフコ画アニフコ画アニフコ
695番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:58:43 ID:wkRrJzUc
堀江は 財前でいうところの教授戦にかってドイツかポーランドで誉れを得ているところ あたりかな
696番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:58:46 ID:si8I0z/W
>>674
昨日の件といいなぁ。
697番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:58:47 ID:??? BE:56187195-
はやくフジグループの頂点にたってあんな右翼報道グループをなくしてホシイ。
698番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:58:47 ID:Q96U7ZM/
>>640
サメと同じだなw
豚鮫かヤシはww
699番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:58:50 ID:FknKjmYI
豚もおだてりゃ、木に登るぅ

 やりすぎたな、これは圧力かけられるっぞ
700番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:58:52 ID:rhtEoXyA
フジはリーマンから転換したLD株を買えば良いと思う。
701番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:59:01 ID:i6XLmve9
ライブドアが商工ローンから資金借り入れしてるってマジw?
702マキ ◆Hir1GEMZ4. :05/03/17 20:59:07 ID:kdxLCFVT
>>672
あのウンコ自体は「炎」を意味してるらしいですよ。
で、本社ビルのラウンジやレストランがある上層階部分が
刻んだようなデザインになってるけど、あれが「泡」だそうです。

麒麟党だけど、アサヒ本社ラウンジは夜景を見ながら
500円でビール飲めるので、潰れたらアカン!
703番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:59:08 ID:oa02YXNR
TOB後のニッポン放送株時間外取引、売り主はトヨタ
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050317i112.htm
704番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:59:08 ID:6gyFoQm8
トヨタが売ったのかよwワロスw
705番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:59:15 ID:UP4kz1DC
というか、トヨタとライブドアが組んだってことでしょ?
コリャ誰も勝てないよ・・・
日産経営が交代するソニーが一番理想的な外資との関わり方だな
これでますます日本は閉鎖的になるだろうな
707番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:59:33 ID:s5dRa0lP
>>672
知り合いの臭いがする。。。
俺も30代。
お客さんが近くにいるよ。
708番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:59:39 ID:vLZ70ogI
>>693
はげどう
709番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:59:41 ID:RSWOiNjT
ライブドアの資産を担保にライブドアを買収しようと思います。
これがうまくいったら、次はマイクロソフトを担保にマイクロソフトを買収します。
710番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:59:56 ID:1ipL5947
>>706
関わり方が一番理想的でも、製品が糞じゃなぁ・・
711番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:59:57 ID:URu1EZSi
>>691
企業価値あるのか?
712番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:00:08 ID:JLX/isG/
>>691
あんなエロサイト買収してどうすんの
フジは自前で立派なの持ってますから!!
713番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:00:09 ID:xs57IA4n
>>675
じゃあ俺宮本さんの補佐
714番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:00:14 ID:feIJNaKF
>680
s50でギリ30。っつーかうんこはいいのか。
オレもあれはアリだな、とは思うが。
715番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:00:17 ID:yRZRLNTU



つまり  ライブドアを操っていたのは  トヨタだったのか!!!!!!


716番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:00:27 ID:GR4bnGXM
21日に刺されると見たが
717番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:00:28 ID:JW/6SKOf
22世紀にはライブドアは全世界を支配し、宇宙にも進出しています。



…とかなってたら面白いなぁ。
718番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:00:32 ID:PrF5uHJb
トヨタCMはフジテレビからは消えたなw
719番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:00:39 ID:pfHD8nOI
な、何だって!!
次はNTT
その次はJR
こりゃ大変だぁ〜
にっげろ〜〜
720番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:00:44 ID:CQwpRHY9
>>657
日枝さんと亀淵さんその同志がMBOする。
721番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:00:51 ID:ktYzxv1Z
流石売国企業w
722番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:01:11 ID:6gyFoQm8
>>694
やべえめちゃくちゃ斜めに見える
俺疲れてるのかな
723マキ ◆Hir1GEMZ4. :05/03/17 21:01:15 ID:kdxLCFVT
>>710
日産は外資でいい商品作れるようになったからいいけどね
ソニーはどうなのかなぁ・・・
旧体制時に出入りしてましたけど、とにかく「意味の無い高級感」だけは凄かった
724番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:01:19 ID:zoIpUAiX
ココで、ゴルゴ13の出番ですよ?
725番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:01:27 ID:Mr1bL5uZ
>>651
オンザエッジ  ホームページ作成
ライブドア  無料プロバイダ
726番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:01:29 ID:27y4jx8H
もう絶対にフジが負けられなくなったな。
日本代表に選出されたようなもんだ。
高裁も動くだろうな。
727番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:01:38 ID:enmIvNtN

 チョン奥田の法則発動かw
 
728番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:01:39 ID:Q96U7ZM/
>>710
一応、日産には、謝れ
729番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:01:41 ID:fYCBjoxN
今までの日本が社会主義だったんだよ。
ここでフジを死守しろと叫んでるウヨは、実は社会主義を愛して止まない革命戦士なんだよ。
730番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:01:53 ID:VuHP/BRK
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

http://www.geocities.jp/kamiyama_mangetu/OP1.wmv
731番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:01:55 ID:XmtbpH3f
>>718
ライブドアテレビになるから消えないよw
732番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:02:07 ID:p2uiWwRV
ホリエモンが乗っ取ったらやって欲しいこと。

1、ドラゴンボールZ全話を再放送。
2、深夜のエロ番組の復活。
3、スポーツ番組からバラエティー色を排除。
4、笑っていいともから層化タレント排除。
5、製作部からも学会員排除。
6、ニュースで層化叩きをやる。
7、中国・韓国の知られざる裏側をやる。
8、女子アナの水着写真集を出す。
9、まともな音楽番組をやる。
10、女だらけの水泳大会をやる。
733番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:02:10 ID:wkRrJzUc
NECもあのビル風軽減穴付きビル建てたらおかしくなったような希ガス
734番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:02:14 ID:JUYBZGwj
>>715
な、なんだってー(AA略
735番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:02:17 ID:4GuiIH2+
LBO富士LBO富士LBO富士LBO富士LBO富士LBO富士LBO富士LBO富士
LBO富士LBO富士LBO富士LBO富士LBO富士LBO富士LBO富士LBO富士

富士LBO富士LBO富士LBO富士LBO富士LBO富士LBO富士LBO富士LBO
富士LBO富士LBO富士LBO富士LBO富士LBO富士LBO富士LBO富士LBO

LBO富士LBO富士LBO富士LBO富士LBO富士LBO富士LBO富士LBO富士

LBO



736番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:02:21 ID:WeBAWzrs
トヨタの車買おうかと思ったけどやめたわ。
ホンダにしよう
737番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:02:22 ID:bukl2pIu
http://nemoba.seesaa.net/image/po.jpg

by ポニーキャニオン社長佐藤修氏
738番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:02:27 ID:vLZ70ogI
>>726
いいじゃん負けたって。
さわやかに負けちまえよ
739番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:02:29 ID:i6XLmve9
つうか堀江、広告業界からヌッ頃されんじゃねえの?
740番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:02:34 ID:iYH7bIQD
最終的な豚の末路が楽しみ〜♪
741番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:02:44 ID:Y1qiOj2v
もはや堀江は暴走したシシ神様よ。
742マキ ◆Hir1GEMZ4. :05/03/17 21:02:48 ID:kdxLCFVT
>>732
・NewsJapan全スタッフのNHK移籍
743番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:03:00 ID:hkqkiq8j
世論の大部分がライブドア支持の事実

勇者ホリエモン:日本経済を立て直すため、古き風習を新しい風によって吹き飛ばす
          正義!痛快!団塊の世代の代弁者!インターネット新しい!

魔王日枝フジ:古い体質によって経済を悪くした害虫、今までの悪しき行いにより裁かれようとしてる
          悪!給料高いムカつく!利権と老人の代弁者!新株発行違法!テレビ古い!

744番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:03:02 ID:x6txg1GP
奥田もそろそろいい加減にしてもらいたいと思う今日この頃
745番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:03:20 ID:6gyFoQm8
>>737
右側に映っているアニメの詳細キボンヌ
746番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:03:22 ID:VuHP/BRK
                  ((               ))
                     ミヽ   ノノノノ  ヽ彡
                      \\( ゚∈゚ ) //
    ┌┐    ┌──┐          \,;´;:`;´`;/                   .┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│            `;:´:;`;´';;、                       │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌───┐    `;:´;;``;:',/⌒ヽ       ┌───┐│  │
┌─┘└─┐│┌┐││      │     ヽ;;`;:`( /\\  )) .│      ││  │
└─┐┌─┘└┘││└───┘     /ヽ;´;´   .`ヽミ.    └───┘└─┘
    ││        ││              ( /ノ|ヾ\                 ┌─┐
    └┘        └┘              \)´^'^'´'`                  └─┘
                            彡ヽ
747番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:03:27 ID:FknKjmYI
ホリエモンの命がヤバイのか!?

  にげてぇ〜  にげてぇ〜
748番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:03:28 ID:WeBAWzrs
>>737
散々ガイシュツだがそれは商品

無修正LDとは次元が違いすぎるw
749番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:03:29 ID:27y4jx8H
>>739
日本を敵に回してるから味方はいないでしょ
750番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:03:33 ID:9M0Vws5G
最後の最後には
世界中の金融機関から
9000兆円くらい借金して世界中の全ての企業を担保に
世界中の全ての企業を買収しますとかになりそう
751番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:04:00 ID:xs57IA4n
>>732
567は無理だろ
裏でそんなのが動いてるんだから
752番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:04:05 ID:s5dRa0lP
>>732
笑っていいとものバックナンバーでの閲覧
753番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:04:08 ID:QOzoAMpW
>>650
はっきりいってあの女は間違っても美人じゃない
754番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:04:27 ID:UP4kz1DC
トヨタって、日本最大の広告主だろ?
あまりに強大な影響力ゆえに、電通やメディアグループはなんも物言えないという。
フジはそんな巨大企業的に回したわけだから、こりゃどうなるかわからんぞ!!!
755番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:04:33 ID:v43duJMY
彫り得さんの支配欲は異常です
心療内科等で受診されることをお勧めします
756番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:04:37 ID:jwxGqsN2
電通がフジ側についてるんだが、どうすんの?
757番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:04:38 ID:GR4bnGXM
やっぱ盗用多はその名の如しチョン企業だったのかwwwwwwww
758番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:04:47 ID:GlULmIV8
だけど、
ライブドアは、
やっぱり、
カルトだよな、
教祖のホリエモンが、
アボーンすれば、、、
759番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:04:49 ID:bukl2pIu
岡田克也岡田克也岡田克也岡田克也岡田克也
 岡田克也岡田克也岡田克也岡田克也岡田克也


 也克田岡也克田岡也克田岡也克田岡也克田岡
也克田岡也克田岡也克田岡也克田岡也克田岡


岡田克也岡田克也岡田克也岡田克也岡田克也
 岡田克也岡田克也岡田克也岡田克也岡田克也



「真っ直ぐに、斜め下向きに」
760番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:04:50 ID:rhtEoXyA
上場廃止される株を高く買ってくれるところに売る、
商売人としては当たり前の行為だろ。
761番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:04:54 ID:NRkLtREB
LBOの弊害
LBOというのは借金浸け企業買収。「レバレッジド・バイアウト」と
片仮名で書きますと何かかっこよく聞こえますけれども、「レバレッジド」
という言葉は、要するに借金だらけという意味です。
しかもバイアウト、短期です。ですから、英語で聞くと「短期借金づけ買収」とサッと来るはずです。
 そのための資金はどこから来るかというと、ジャンクボンドです。
アメリカ人が「ジャンクボンド」と聞くと、ぼろくず社債と思うわけです。
それが日本人が聞くと、ジャンクボンドって、何か新しい金融商品じゃないかと思うわけです。
 あのレバレッジド・バイアウトのときも、要するに借金づけ買収ですから、
結局借金はどうして返すかというと、買収した企業で返すわけです。
つまり、買収した企業を食い物にして切り売りして、金融機関とか弁護士とか
公認会計士とかインサイダーといった連中が潤うという仕組みです。
762番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:04:58 ID:O9A6CLT8
トヨタにとっちゃフジなんてどうでもいい会社
763番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:05:02 ID:CJHjnQcY
なぁ、結局ホリエモンのやることってサイト運営の仕方だけじゃなく
企業経営にしても何にしても、誰かのマネばかりで新鮮味がないよな。
こんな馬鹿が新しい日本を創るなどと本気で考えてるような浅はかな
ホリマン(ホリエモンマンセー=信者)って可哀想だな。
まあ要するにホリマンってのがホリエモンが見下して言ってる「自分
では何も生み出さずに会社に飼われてるサラリーマン」ってヤツだな。
いやソニーはまだ実質新体制では無いし。ただ日本人経営に
拘らないところとか社外取締役で構成される委員会が機能してるところ
を見るとね。
765番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:05:15 ID:4Qp07EHv
NHKキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
766番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:05:22 ID:wkRrJzUc
>>759
なんかカクカクしてるように見える
767番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:05:28 ID:yRZRLNTU
>>756
電通に安くで自社株売れば
また丸く収まる
電通なんて利益があれば良いだけ
ライブドアが支配権持てば喜んでライブドアに近づきます
768番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:05:28 ID:lnomesYc
提携がどうのとか口当たり良いこと言ってたが
結局は乗っ取りが目的だったって事だろ?
769番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:05:43 ID:pfHD8nOI
>>732
まず、会員登録させられて、興味あるものをデータベースに登録されて
DMが来る
見たい番組はそれから。
個人情報とられまくりwwwwうは!
770マキ ◆Hir1GEMZ4. :05/03/17 21:05:53 ID:kdxLCFVT
>>737
これが駄目だっていうなら、タイムボカンシリーズを放送していたフジすらアウトだよ
ドロンジョ様の乳首と、無修正画像を一緒にするでない
771番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:05:56 ID:FknKjmYI
ライブドアなんてIT企業といっているけど、内容ないもんな。
すべて買収してきただけで。
772番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:06:12 ID:x6txg1GP
民放連vsトヨタ か
773番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:06:21 ID:JLX/isG/
>>758
クローンとか作れねえのん?信者そういうの好きそうじゃん
ホリエモンαとか次世代型ホリエモンとか
774番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:06:54 ID:yRZRLNTU
>>772
民放連vs経団連トヨタ
775番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:06:54 ID:CQwpRHY9
http://kiri.jblog.org/archives/001459.html
>2005年03月17日

>なぜ相手の空中戦を止めない

> ルールを分かってなさ過ぎる

ワラタ
776761:05/03/17 21:06:57 ID:NRkLtREB

LBO後はフジサンケイグループは消滅する可能性極大(w
777番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:07:14 ID:3wHe0rLq
電通買ってくれ、ホリエモン
778番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:07:17 ID:hkqkiq8j
とうとう経団連もライブドア支持か・・・
圧倒的な世論・合法的な買収・民主・外資・TBS筑紫・朝日田原
日に日にライブドア支持者が増えていく・・・

フジ終わりだよ・・・パックマンで遊んでないでゲームオーバーしなよ
779番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:07:29 ID:Mr1bL5uZ
>>763
その馬鹿にあっさりやられたニッポン放送とフジは超馬鹿だね^^;
780番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:07:30 ID:s5dRa0lP
>>759
コーヒーふいた。
781番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:07:32 ID:ktYzxv1Z
村上や奥田はほんと信用出来ねーなw
782番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:07:42 ID:saXgZQWF
なんでゆがんで見えるの!?

画アニフコ画アニフコ画アニフコ画アニフコ
画アニフコ画アニフコ画アニフコ画アニフコ

コフニア画コフニア画コフニア画コフニア画
コフニア画コフニア画コフニア画コフニア画

画アニフコ画アニフコ画アニフコ画アニフコ
画アニフコ画アニフコ画アニフコ画アニフコ
783番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:08:09 ID:4KJ+q5Hm

フジが逝っても喜久恵は漏れが引き取るから・・・・。
784番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:08:13 ID:Z2nnplXq
>>759
最近ごぶさただがお元気かね おかやん
785番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:08:13 ID:JUYBZGwj
日枝の顔色悪いよ
786番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:08:13 ID:i6XLmve9
>>767
LDはそのメディアとしてのフジテレビを乗っ取って解体しようとしてるんだが。
誰が広告打ってくれんの?
787番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:08:15 ID:yRZRLNTU
フジサンケイが馬鹿なのは間違いないよ
こいつらが無能だからに違いない
この事実だけはフジサンケイが勝てたとしても変わらない
788番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:08:42 ID:iYH7bIQD
>>759
今まで見たアロマ企画の中で一番よく出来てるな。
789番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:08:43 ID:GlULmIV8
>>545
生ダラに麻原出演させたようなもんw
790番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:08:49 ID:Mr1bL5uZ
日枝は何の委員会を作ったんだ?
乗っ取られた後の就職先を探してるのか?w
791番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:08:55 ID:XVq0cCW8
>>756
TOYOTAが博報堂へ!?
792番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:08:59 ID:WeBAWzrs
売国奴の大部分がライブドア支持の事実

ウリのホリエモン:日帝を転覆させんがため、外資導入で日本経済をガタガタにするニダ
           ウヨ新聞、ウヨ放送局を壊滅せよ!正論なんぞは即廃刊するニダ!

日帝フジテレビ:靖国を賞賛し、小泉を未だに支持してるニダ
          これは許されざる行為。尖閣諸島、沖ノ鳥島、全部中華帝国様のものニダ
          すべては贄田が悪いニダ
          謝罪と賠償汁!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
        
793番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:09:08 ID:PbhRyyfc
おーい奥田、中立はどこ逝ったんだよ
トヨタも奥田も信用できねぇな
トヨタは堀江にLBOで買収されてぇのか(≧▽≦)ノ
794番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:09:10 ID:hkqkiq8j
日枝支持といえばポニーキャニオンのキモ社長や瀕死で馬鹿丸出しの亀

そりゃ世論もホリエモン支持するわな
795番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:09:16 ID:x6txg1GP
東京湾景は予言書だった説
796番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:09:46 ID:mKHUYnmK
>>789
あぁ、いい線言ってるなぁ。
ということは、今は選挙に出馬中だな。
797番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:09:55 ID:U/boBC8X
これって、ヤミ金の返済に追われて更にヤミ金からお金借りて逃げ回ってる吉岡(元友人)と一緒じゃないか。
あいつ、生きてるかな・・・
798番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:09:57 ID:fYCBjoxN
日枝が勝ち誇った顔をして上からの勘違い発言を連発してた頃が懐かしいねw
799番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:09:59 ID:Mr1bL5uZ
>>775
切込信者きもいよ  蚊帳の外じゃんw 金持ちなんだろ?
800番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:10:07 ID:i6XLmve9
つーか、トヨタがLDに株売ったってのは推測だろ?
801番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:10:16 ID:g0C5RFn2
奥田って名前がちょこちょこ出てくるが
どういう関係があんの?
802番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:10:19 ID:XmtbpH3f
>>792
靖国を賞賛してる愛国者がアフォ日枝&金亡者フジサンケイ社員なんて応援するか死ね
803番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:10:22 ID:JUYBZGwj
ライブドアって累計でどれくらい株式分割してんの?
804番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:10:31 ID:2usid3hz

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 会社はお前のおもちゃじゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  アナウンサーとオメコでもしてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
805番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:10:38 ID:8NwGVOzI
世論はライブドア支持だったのか・・・
806番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:10:54 ID:y3QaAiV4
トヨタはシナ大好きだから、産経みたいな右よりの新聞は潰しておきたいんだろうな
807番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:10:56 ID:njIe9VPH


ワキガ豚は粘着ストーカー
フジサンケイがこれだけ嫌って言ってるのに大借金して擦り寄ってくる。
キモイ以前に精神病・キチガイだと思う。

808番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:11:02 ID:kkMhMmlE
仲間の東京湾系は声優時代よりも黒歴史だと思う
809番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:11:06 ID:JW/6SKOf
ところで日本企業が米国のメディアを買収したことは過去かつて一度もなかった
んですかね。

大昔、バブルの頃あたりに、日本企業が米国企業の買収を繰り返して
随分反感を買ってたこともあったようですが。
810番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:11:09 ID:SQwQvD7a
ホリエモンがますますでっかく見えてきた。
俺も頑張ろうっと。
811番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:11:09 ID:nVoMynkI
うんこ
812番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:11:14 ID:C2KxIZGb
電通がフジ寄りだ?
馬鹿いえ、来週にはフジの株を買いあさってるだろうよ。
TBSの株を電通が大量に保持することになった経緯を知ってるのか?
813番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:11:17 ID:1ipL5947
まぁなんにせよ、逮捕されてるやつが出馬したり、
実際に当選したり。刑務所に入ってまま議員だったりいるわけで
こういう奴がいてもおかしくないな
814番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:11:19 ID:WeBAWzrs
予想通り、一気に反ブタエモンが増えたなw
LD信者の布教活動実らずw
815番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:11:21 ID:fYCBjoxN
>>792
必死だなウヨw
816番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:11:31 ID:FknKjmYI
世論が馬鹿すぎるのだな・・・
誰が日本に不利益をもたらしているかなんて、明白なのに。
817番組の途中ですが名無しです ::05/03/17 21:11:32 ID:49IetpaO
ほりえもんは会社を大きくすることに喜びを感じているのかもしれないけど、
やっぱり大きくすることによって転がり込むマネーが最終目的なんだろうか?
提携と買収は意味合いがぜんぜん違うと思う。なんか胸倉つかんでこれからは
仲良くしよーぜって言っている感じがする。
今まで小さな会社を寄せ集めて、それなりに大きくなってきたのかもしれないけど
フジの次はどっかの銀行でも買うつもりなのか?
でも大きくなった企業は動かしにくい挙句に、倒産すると経済におおきな痛手を
あたえかねない。30年後くらいに経営が破綻して、堀江さえいなかったらなんていう
記事が踊ったりして・・・。
818番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:11:54 ID:yn3i8fNk
やけにライブ社員のレスが増えてるな。
よほどやばいことでもあったのか?
819番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:11:59 ID:nvndCoG2
2ちゃんファンドでLDにTOB!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111047063/101-200
820番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:12:08 ID:27y4jx8H
LD明日はS安かも。
債務超過で上場廃止は間違いないし。
821番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:12:17 ID:O9A6CLT8
ジャパニーズドリーム
822761:05/03/17 21:12:31 ID:NRkLtREB
電通を使ったパックマンディフェンスで問題解決だな。
もうこれが一番安くつく解決法だろうよ。それでも1000億以上かかるだろうが。
外資はカネを出してくれる方へ売るのがルールらしいからな。
ライブドアよりフジが儲けさせてくれるならフジへ売るだろうよ。

トヨタはF1関連でホンダを異様に持ち上げるのでかなり反感を持っているはず。
毎年のF1経費が4〜500億円掛かってるのにフジはホンダばかり持ち上げるからな。
823番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:12:32 ID:Zcs25GwZ
>>806
そういえば、靖国参拝するなと小泉に文句言ってたな。
824番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:12:55 ID:wa+3DgVY
>「純粋にフジサンケイグループを良くしようと思っているのか、金もうけなのか、説明責任を果たさなくてはいけない」と指摘した。

>「私は古い人間なのでマネーゲームなら許せないという感情を持っている。堀江氏の弱点は『金さえあれば何とでもなる』
>というような本を書きすぎたこと。道徳的な面での批判は甘受すべきだ」

http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20050221AS3L2105121022005.html

トヨタがライブドアの味方するってレスがあるようだけど、ライブドアが本気でLBOをするつもりなら
奥田は確実に批判者側に回ると思うぞ。
825番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:12:57 ID:9x781ikA
日枝はカメちゃんを切り捨てて逃げるのかな。
どうするんだろ
826番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:13:22 ID:fYCBjoxN
日枝もポニーも顔が悪すぎるな
よく考えたら団塊の世代により近いしなw
ウヨにとっては何一つとして好材料が無い
827番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:13:22 ID:naYW8BWT
他人に所有権が設定されてる資産を担保にぶち込むって、違法じゃないか?
828番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:13:30 ID:mmYJhN9H
>>501>>515
だから出来ないって何度言えば・・・
829番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:13:53 ID:x6txg1GP
>>823
やたらと口を挟むよ。事ある事に
830番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:14:02 ID:7zy60fdp
ヒント



「暗殺」
831番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:14:18 ID:H0n5+wwc
まぁバカフジも堀江にしたら通過点だろうな
832番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:14:25 ID:HBmKb3jD
>>822
そりゃ日本人ドライバーをバーターで雇ってるからな
833番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:14:38 ID:FknKjmYI
忍者を雇いますか?   Y)はい N)いいえ
834番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:14:40 ID:WeBAWzrs
はい、これでニッポン放送の正当防衛の理由付けができました。

さよならタコ社長ならぬブタ社長殿。
835番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:14:43 ID:Mr1bL5uZ
>>825
もう用なしだよ 6月には新社長ホリエモンの誕生
でも、詫びを入れたら社長のままいさせてもらえるよ?
836番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:14:44 ID:r4VDTM1S
>>809
ソニーがコロンビアを買収したのは内緒?
837番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:14:50 ID:UP4kz1DC
この買収劇さあ、、、青い目はともかく、ニダとかアルはまざってないよね?大丈夫だよね?
838番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:15:01 ID:U/boBC8X
Y
839番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:15:02 ID:zwXQbLAK
これ失敗したらライブドアどうなる?
840番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:15:43 ID:xs57IA4n
2chで放送局作ろうぜ
841番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:15:51 ID:njIe9VPH
豚信者って単に破壊願望があるだけだろ?

何にもわかってない奴ばっかりじゃん。

842番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:15:54 ID:WeBAWzrs
>>839

ヒント:大阪湾 底
843番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:15:59 ID:0YFGiab7
資金的に苦しいLDがフジを買収するにはLBOしかないんだね
844番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:16:11 ID:yRZRLNTU
フジテレビに あびる優が出てるぞ!!!!!!!!!
845番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:16:13 ID:mmYJhN9H
>>822 それは関係ないw
846番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:16:14 ID:nIeLSoQR
例えば、100億ずつ外資ヘッジファンド30社から借りて実行ってのはありなの?
847番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:16:16 ID:XVq0cCW8
>>822
LDが電通関連企業になったら思う壺じゃないのか?
というか、LDの大株主が電通だとLDの企業価値上がりまくりーーーーーww
848番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:16:19 ID:Mr1bL5uZ
>>839

ヒント おとうさん
849番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:16:21 ID:zHWJbhDe
これやったら日本経済大打撃なんでしょ?
最近は結構景気よかったけど、これが下降すれば暫く立ち直れなくなる。
これがどっかの国の目的だとすると、戦争になるんじゃない?
850番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:16:28 ID:FknKjmYI
フジのLBOを見据えたホリエの発言は、
フジが今回のニッポン放送買収の当事者であることを認めてしまった。

ニッポン放送とフジが共闘して防衛することの理由になる。
高裁はくるー!
851番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:16:44 ID:Ds7dfQ30
852番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:16:46 ID:CQwpRHY9
>>841
国家社会主義が最高だよな?
853番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:16:48 ID:x6txg1GP
>>842
グレート・ニタか
854番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:16:56 ID:JW/6SKOf
>>823
自社工場が中国にあるのに、自国の首相に中国人に喧嘩売りまくられたら、そりゃ
商売やりにくくてしょうがないんじゃないですかね、
トヨタも。
855番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:17:04 ID:rhtEoXyA
そもそも外資が3000億貸すか?
ニッポン放送はともかくフジテレビはそんなにお買い得な
会社か?
856番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:17:08 ID:GlULmIV8
>>825
日枝:ホリエモンにクリステルを献上して、
「どうかこれでお許しを、、、」
857番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:17:14 ID:JOFYJUBg
最終的にフジが外資に乗っ取られるだけじゃねーのか?
858番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:17:15 ID:xs57IA4n
>>836
なに?じゃあ出回ってるコカインの9割はソニー製って事?!
859番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:17:19 ID:8NwGVOzI
まあ世論なんて民主党なんかにいれるやつがいっぱいいるくらいだから
バカなんだろうな
860番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:17:23 ID:HEaTSOon
やっぱりホリエモンのゴールはマイクロソフト買収だよな
頑張れホリエモン!!!
861番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:17:38 ID:i6XLmve9
ライブドアが弾切れ?

NIKKEI NET:企業 ニュース(19:24)

ライブドアが保有するニッポン放送株のうち、
113万株(発行済み株式数の3.4%)は立花証券を通じた信用取引分。
今後、決済代金を払い込み、名義を書き換えれば議決権を得られる。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050317AT1D1706P17032005.html
862番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:18:07 ID:r4VDTM1S
>>858
なにいってんの 国じゃないよ
863番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:18:08 ID:WeBAWzrs
>>854 これは代理戦争だな

売国軍団 堀江 vs 愛国軍団 日枝
864番組の途中ですが名無しです :05/03/17 21:18:08 ID:wK7Simbj
そうか卑穢多は頃されるのか
865番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:18:13 ID:27y4jx8H
>>846
基本的に1年以内に返済しなきゃいけない高利貸しだよ
866番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:18:20 ID:GlULmIV8
>>825
>>856

カメちゃんとクリちゃん
867番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:18:31 ID:JLX/isG/
>>856
敵が増えるぞ
868番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:18:35 ID:VuHP/BRK
 !.:::/ _ -、ヽ'  、ー ニl     ! l__ i ト、ヽ〃l ̄、:ト::. l、l !
 !:/、〃⌒ヽ    - 、リ   :lヘl⌒ヽ、`Vヽ!=--l、ヘ:.l:|l
 j:! Y  (:゚)    '⌒ヽl !  ./r,.ニニ、ヽ、 7′   l:ハヽ、
ハ| ヘ _ ,      (:゚)  ! l :l .:!Y  r_.、    (゚:)   ' レヽ:l
!ヾ|    _'_  ヽ _ 、 ヽトl:::ト,   ー′ 、  ー ´` !) ノ!
ゝ.j    /'´  ヽ    /ハヽトヽ 'ー ′  _,.- ´ ̄`ヽ.}ヽ
/::::ヽ  i    l    /:.l'ィヘl. (l ィー‐ '´        /::-ヽ
:::/::/:\ l    /  , イ::.l.:.:! ヽ ヘ. V         /、ト、:ハl
/:./::::::_,.j`ー ┬::'´::::l::::l:.l:l   {:/l` ー-.. __,. イ、:.:.N- ⌒ヽ
.:/ ̄_ノ ヽ__, ヘ::::::::::l ::l::|l:!     ヽト、:.:.:rヽ _ノ
  七_    七_  l l  二  ナ ゝ        i  ヽ |! |!
 (乂 )    (乂 )  ノ /し  cト   ̄ ̄ ̄   ヽ   ・ ・
869番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:18:33 ID:lPKMS7RJ
一方で、奥田会長は、「マスメディアは世論の形成を含めて重要。しかし、
そうだからと言って、マスメディア(を買収すること)がダメというのは
おかしい。マスメディアだろうが、製造業だろうが同じだと思う」とした
上で、「今回の(ライブドアとニッポン放送の)ケースでは、ニッポン放
送とフジテレビ<4676.T>側に、対応の緩いところがあったと思う」と指摘
した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050221-00000390-reu-bus_all
870番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:18:43 ID:nIeLSoQR
普通なら国が敵にまわりそうだが、
竹中だからなぁ・・・。
871番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:18:55 ID:CQwpRHY9
一番見たいのは日枝のMBO
872番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:19:04 ID:fYCBjoxN
>>863は素晴らしいウヨの標本だな
873番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:19:18 ID:iYV/2q2E
          _...................._
         _.∠゙..__∂ 6 %ヽ_   
     /ヘ◎''┸-ニコDニ┸@,、
    ,へ、 }E三三ヲ个モ三ヨレヘ  
   /⌒\Yjヽ .∠-‐ ○‐ヽ ノェェiヘ   
  /´ ̄`¨}下カヽ,-― 土‐-イ´》-―ヘ   
  L...__j  〈Eチ天ト´旦}二コ |__」   
 {ヘ /N ィ  厂`ヽ |ミ匚| ハ ,ヘ爪入
 { ハ| |,イ } 厂二_YjL.凵‐ ̄ヘ{ ハ| ト ヘ
 レ' |ノ jノ √木 ¬    | ̄__/| レ ヽj
      f‐〈 | 》r‐{   リ ̄《 カ
      」 ヘv/  ‖  | |  ヘ圦
      | _⊥_ ‖  | |   | |
     レ ィ―ト、_』  | | /,ニり
     ゝイ二コyーく  〕¬∠キ三L
    z'/」_ レ_ jュ 尸ニニニニヽ
    √,ニニニ,   | |____r:::::ュj
874番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:19:41 ID:mmYJhN9H
>>863
普通のビジネスマンと馬鹿な年寄りの対決にしか見えん
875番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:19:56 ID:19rLJJIx
>>872
ウヨを連呼するとサヨであることがバレますよw
876番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:20:24 ID:HAeeZcdu

この資金調達法は、いかれてる(w

堀江=史上最強のギャンブラー(w

これが成功すると
4000億の資金を調達したことになる(w
会社の時価総額2000億円なのに(w
877番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:20:55 ID:JUYBZGwj
LDとフジサンケイ共倒れの未来しか見えない
878番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:21:00 ID:i6XLmve9
ウヨサヨ論に終始して数字の話が出てこない件について
879番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:21:08 ID:hOvGrzTR
見栄見栄のハッタリ君
880番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:21:15 ID:OZ+L+WJL
>>874
普通のビジネスマンwwwwwwww
881番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:21:25 ID:JW/6SKOf
ついでに日本の領土もアメリカに買ってもらおう。
882番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:21:36 ID:q8Uyqpzp
さすが世界のトヨタ
883番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:21:37 ID:HAeeZcdu

この資金を調達してしまうと、失敗は イコール

堀江さん個人の破産と同等である。
まさに、人生をかけた勝負。カイジみたいだな
884番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:21:44 ID:sXDc87k4
885番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:21:45 ID:nIeLSoQR
>>865
返せなかった場合、
潰れるのはフジ&LDだけ?
堀江がヤケ起こしてLBOにつぐLBOやりまくって、
最終的に、ハゲタカ外資に日本経済売り渡すってのは起こりえないの?

知識無くてスマソ、親切な人。
886番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:22:10 ID:lPKMS7RJ
信頼失う買収、「成功しない」=ニッポン放送争奪戦に苦言―日産共同会長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050317-00000928-jij-biz
887番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:22:12 ID:lnomesYc
堀江の支配に不安を抱くのは私が保守的だから?
888番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:22:18 ID:GlULmIV8
>>877
つまり、ウヨに対する自爆テロか、LD
889番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:22:27 ID:PbhRyyfc
民主岡田の豚LBO擁護発言マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
890番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:22:32 ID:27y4jx8H
>>885
それがアメリカで起こりました。
んで今は誰もやってません。
891番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:22:34 ID:W8rlGJaX
トヨタまで売国奴呼ばわりしだしたかw
さすがフジ虫の言うことは違うな。
892番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:22:38 ID:oLJh4D8z
>>884
いかにもトヨタらしいやり口だな.
あの会社には仁義というモノが無い.
893番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:22:49 ID:dg7HoZTL
今日日経にLDの収益の詳細が出てたけど


 63%はマネーゲームによる儲けらしいw
894番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:23:10 ID:i6XLmve9
>>885
失敗して借りた金返せない人間に外資は融資しないんじゃないの?
895番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:23:20 ID:x6txg1GP
>>887
ワキガじゃないなら、常識人だから
896番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:23:38 ID:5s3rwiLu
>>885
それだけじゃ済まない税金投入すらありえる
897番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:23:38 ID:njIe9VPH
マジ最悪、堀江の両親も同罪。
こんな強烈に金に執着する糞餓鬼を育てやがって。
子供の頃に小遣いぐらいやっとけよwwwwwwww
898番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:23:39 ID:JmoOfGiN
トヨタ買収して、最高級車の名前が
「ホリエモン」
899番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:24:02 ID:rhtEoXyA
>>885
その時は誰も金を貸さない。
900番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:24:02 ID:3Cjpic8l
トヨタ不買運動発動
901番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:24:06 ID:JLX/isG/
最近のビジネスマンは借金漬けなのか?
902番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:24:19 ID:lnomesYc
正直、トヨタダサいな
あっという間にばれるなら最初からかっこいいこというなよw
903番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:24:21 ID:xs57IA4n
>>862
そんなマジレスされたら俺はずかしーぜ!
904番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:24:21 ID:zYK4pbsD
ホリエモンなんて10年後はソフマップの従業員だろうが、
いままでアメリカ型経営手法マンセーだったフジ系のオヤジどもが
ちょっと焦ってるのが面白い。
905番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:24:33 ID:5UybBlmr
脇が甘いのが日枝
脇が酸っぱいのが堀江
906番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:24:42 ID:JW/6SKOf
どうせ日本なんて国ごとアメリカの家来みたいなもんなんだから、いまさら
アメリカの外資に日本企業を買われたところで
どうってことないでしょ。

首相はアメリカの可愛いペット、自衛隊はアメリカのパシリ。
907番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:24:48 ID:Blfy8GA5
   アメ吉
         1UP
   Λ_Λ ∩
  ( ´∀`)丿
  ⊂   )  1UP
   ノ  γヽ
  (__丿\__ノ    | ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ(´Д`;)ノ|
      (___)|  ライブドア(国賊)
      | ̄ ̄ ̄ ̄
      |
      |
| ̄ ̄ ̄ ̄
日本の金をアメリカに流す堀豚は国賊!!
908番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:25:01 ID:mQ0i9p8D
>>874
それは無理。
外資に全面支援してもらってる時点で・・・・・

てかウヨウヨうるせーよ。
そんな問題かよ。
外人にメディア握られる怖さ分かんないの?
909番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:25:31 ID:8NwGVOzI
トヨタらしいな
910番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:25:35 ID:27y4jx8H
アメリカのは国内ファンドだったか。
結局自爆して恐慌に陥りました。
911番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:25:59 ID:ax1zjbjm
>>885

だから、LBOっていうのは
「会社は金持ちだけど社長がDQN」
なとこの買収にしか使えないの。

普通の会社は、株の時価総額>保有資産額、だから
LBOで会社を買収しようとしても赤字になるだけ。

もし、本当にフジがLBOで買収されるんだったら
日枝はよっぽどの馬鹿だな。
912番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:25:59 ID:rhtEoXyA
メディアどころか政府を握られてますが。
913番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:26:11 ID:0YFGiab7
中立の振りしてたトヨタは糞だな。
914番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:26:18 ID:x6txg1GP
>>908
外国メディア朝日新聞信奉者は慣れっこかと
915番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:26:28 ID:9HguhVG4
古館との対談で

古館 「堀江さん資金の方はどうなってるんですか?一方ではもう尽きたんじゃないかと」

豚 「そんなの想定済みですよ。だってそれ考えないでやるなんて単なるバカじゃないですかwww」

で、考えてたのがLBOですか?w


あんたバカ以下でっせw
916番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:26:37 ID:iKG0jFGZ
>>885
堀江の最終目的は、それか!


日本の経済破綻
917番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:26:38 ID:HEaTSOon
アメリカでの先駆者は誰だったの?
そしてそいつはどうなったの?
918番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:26:45 ID:lPKMS7RJ
民放連、M&A対策でプロジェクト発足
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050317-00000212-yom-bus_all

後手後手。
919番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:26:47 ID:jQ9LCvdW
ライブドアなんて事実上外資のリーマンが筆頭株主になっちゃてるのに、そのうえまた外資から資金援助受けてテレビ局買収?
なんか放送法とかに引っかからないの?
920番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:27:44 ID:rhtEoXyA
>>919
引っ掛からない。ニッポン放送もフジテレビも同じ。
921番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:27:53 ID:SFhp807d
コレで、新株予約券認められるんじゃないの?

教えてエロい人!!!
922番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:28:11 ID:Gh+QwDzg
NTT買収できるわけ無いじゃん馬鹿じゃねーの。
923番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:28:27 ID:9e/wHt4Q
なんかLD信者とか言ってるけどさぁ、
たしかに多少はほりえもん支持の奴もいるが、
特に2ちゃん界隈ではテロ朝、朝日信者がほとんど。


ROMってるマスゴミ関係者もそれを念頭に入れておけよ。
924番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:28:53 ID:9XuruMwO
>>921
LF→CXのドミノ理論がほぼ証明されたようなもんだからな
ほぼ間違いなく認められるだろう
925番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:28:57 ID:L0Cf0D82
買収してもいみないよNTT
926番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:29:12 ID:nIeLSoQR
>>890
>>896
そうなんですか・・・。ありがとう親切な人達。

>>894
一度大きな額融資したら、相手成功させるために金貸さざるを得なくなるってのもあるのでは?
大昔の話ですが、カエサルはポンペイウスに数億単位の借金があって、
ポンペイウスもそこまで貸したら少しでも還元しないと逝けないから貸し続けて、
カエサルに公明正大にヌッ殺された上に借金踏み倒しってのが、
塩野さんのローマの本に書いてたんですが。
927番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:29:21 ID:i6XLmve9
>>917
外国(タイ、アルゼンチンなど)でLBO使った企業の経営者は堀江の様に
若い経営者だったらしいが、最終的には国外逃亡したり捕まって務所暮らししたり
行方不明(あの世逝き?)になってるらしい。
928番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:29:35 ID:GlULmIV8
フジテレビのテカテカの球体は、
テカテカのホリエモンの顔面になります。
929番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:30:03 ID:mmYJhN9H
>>880
普通だろ

余剰資金が無駄に多く、隙だらけで経営者が馬鹿な会社
こういうのを買収するのが一番おいしい
誰もが知ってる分かってることでないの?
930番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:30:12 ID:JLX/isG/
確かにアカヒはねらーに愛されてるな
931番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:30:14 ID:wa+3DgVY
アメリカでも経営状態健全な企業に無理な借金押し付けて清算なんて
ことやって経済を疲弊させたけど、まだ金の移動は国内だった。
今回はさらに無意味な借金に付けられる暴利が海外に流出する分
よりろくでもない。
932番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:30:16 ID:wgJR87+C
>>918
なーんか、やることなすこと・・・だな
恐らく日本放送との資本関係のねじれを是正するための政界・財界の話し合いは付いていたんだろうけど、
とんだ伏兵が現れて、オロオロしている感じがモロばれだよ
933番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:30:18 ID:nIeLSoQR
>>899
>>911
追加でサンクス。
934番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:30:35 ID:x6txg1GP
>>927
キーワードは軍事政権って所か?
935番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:30:40 ID:njIe9VPH
テロ朝の糞アホ共も、マードック孫に買収された事1回も流しやがらずに知らん振り

我々にはグループ企業の安定株主の朝日新聞があります、だって

氏ね!!!!!!!!!!
936番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:30:51 ID:Cd8XLZn/
この期に及んで、LBOを思いつくなんて
よっぽど100年に1人の大天才か
100年に1人のバカかどっちかだよw
937番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:31:08 ID:koVTxj7u
こうして日本が外国のハゲタカファンドに食い荒らされていく。
938番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:31:11 ID:JW/6SKOf
>>908
自国軍である自衛隊がアメリカのパシリやってて、しかもアメリカの核の傘に
日本を守ってもらってる状態で、
外国(アメリカ)にメディアを握られるオソロシサとか言っても
イマサラですよ。
939番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:31:27 ID:xcq9kpXc
       ,、    /7      ,-、
      ( <.     | l      //´
       ヽ\,.‐ ´‐‐‐‐‐、//
         >、<・> < ・> ヽ    
        // ´ ノ( 、_, )ヽ ヽヽ
        | l 三、__!!_三 l |
    ,...    ヽヽ  ヽニニノ  //   
  i゙  iー"゙'ゝ ヽヽ、_________ノ/  
  `;ー''ゝ:::::::::::,  ‐-(♀)-
 / ○/:::::::::/´      /\...,
 '、__,..!,{::::::::::{  「`゙゙'''ー-、/`'(   )
    `ヽ::::::::`::.,''ー--,/   `"´
      (`'ー--‐゙<"´
      `'‐---‐'
940番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:31:44 ID:U/boBC8X
ホリエモンが恐怖の大魔王であることは判った。
941番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:31:45 ID:L0Cf0D82
勝算ないと金貸さないよ銀行
942お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:05/03/17 21:31:47 ID:5pwRsF2B

君には高級車も高級マンションも買い与えている。
おカネもいっぱいあるよ。
だから、仲良くしようよ。
ただ、君を質に入れて借りたカネだけどね。
943番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:31:48 ID:0YFGiab7
LDがフジを手中に収めるにはLBOしかない。
もしその気なら堀江は手を染めると思う。
944番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:32:03 ID:P0X78DUW
>>936
勝てば官軍負ければなんとやらってとこだな
945番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:32:09 ID:9e/wHt4Q
N即住人なら分かるだろ。
LD信者と言われる彼らの口調がいつもの同じなのはw
946番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:32:09 ID:FEH/h3tA
このままだとBC&金借りまくった状態でグループを運営することになるが、
むろんまともに運営するつもりなどないので、どうでもいいのだろうな。
とにかく今のマスコミが一回廃墟になるだろうという読みで、
先駆けて博打うったということか。
しかし女子アナって怖いな。あのタイミングで鍋パーティーて。(ガクブル
947番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:32:58 ID:/GAs7Chv
ホリエが勝ったらカッターナイフ外交とか人権法案とか聞けなくなっちゃうのか
948番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:33:02 ID:lnomesYc
>>938
ちがう方面の外国にメディアを握られるオソロシサはわかるべ?
949番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:33:03 ID:rhtEoXyA
>>926
転換社債だからリーマンは金貸したというかLDを買ったようなもの。
L
950番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:33:04 ID:gYT3SRHG
【CCB】ライブドアがフジテレビのクリステルを担保に内閣の地位買収を検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111055661/
951番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:33:07 ID:U/boBC8X
YAHOOも携帯事業参入目論んでるならAUあたりを買収すればええねん(´・ω・`)
952番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:33:12 ID:njIe9VPH
ID:JW/6SKOfは在日なので相手にしないようにしましょう(・∀・)ニヤニヤ
953番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:33:17 ID:h6SCXqI2
ただ単に自社株を吊り上げたいだけの大風呂敷
954番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:33:17 ID:27y4jx8H
LBOやったところで勝ったところはないよ
最終的には破綻しかない
955番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:33:46 ID:mmYJhN9H
>>941>>943

逆を言えば、LBOに応じる金融機関が現れたということは
買収成功が確定したと言っても言いぐらいなんだよね

その時が恐いな
956番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:33:54 ID:GX47kpf8
ほりえ逝ってくれ
957番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:34:14 ID:koVTxj7u
ほりえもんは廃墟にしたあとの事何も考えてないよな
958番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:34:25 ID:nFQnP+5f
>>945
何が言いたいんだw
いい加減タコツボからでてこいよ。
959番組の途中ですが名無しです ::05/03/17 21:34:30 ID:49IetpaO
おんなに豪邸を建てるために、元金が必要だから、女をソープに売り飛ばした金を
元手に事業を起こして、成功したら返すからねって・・・。ありえね〜〜〜〜!
960番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:34:30 ID:JW/6SKOf
>>948
ちがう方面の外国じゃなかったんだからいいじゃん。アメリカだよ。
961番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:34:36 ID:wgJR87+C
さすがに危ない領域に入ってきた感があるね
倫理観の欠片も無い奴は恐ろしいわ
962番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:34:56 ID:U/boBC8X
こいつは日本経済を根底から破壊しようとしているな
ところでこんなこと思いつくブレーンが居ると思うけど、誰だろう・・・・
963番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:34:56 ID:mmYJhN9H
>>954
日本テレコムの件は・・・
964天使m:05/03/17 21:35:15 ID:9xNSbK72
フジ勝つ→外人「ぉぃぉぃ、ヤバくなったら大量TOBってありかよ。」
生扉勝つ→外人「奇襲って普通の国じゃご法度だろ。それに今さらLBOって。」

(´・ω・`)どっちにころんでも外資のいない焼け野原になりそうな日本・・・。
965番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:35:22 ID:Cd8XLZn/
>>958
またマヌケ社員か

すぐあぶりだされるねw
966番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:35:27 ID:GlULmIV8
>>939
>>940
ワロタw
967番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:35:30 ID:jQ9LCvdW
LBOってには時価純資産額よりも株式時価総額が安い会社の経営権握って、借りた金は余剰の純資産売りさばいて返済するってことだろ?
ホリエモン、豚だ豚だって思ってたらハゲタカだったのかwwwww
968番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:35:48 ID:JLX/isG/
>>954
そもそも一回で辞めるか疑問
チャリンカーは転けなきゃ止まらんよね
969番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:36:14 ID:X0jgxwR2
ぬくぬくと高給を取って生きてきたテレビ局の人間が慌てふためくのは面白いな
970番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:36:18 ID:1BwgR61d
お台場の丸い玉の中にほりえもんのCEO室ができるのも時間の問題だな
971番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:36:23 ID:x6txg1GP
ワキガ油さん、おいたが過ぎますよ。マジで
972番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:36:24 ID:lPKMS7RJ
LBO(レバレッジド・バイ・アウト)という新しい手法
ttp://www.btmsaiyo.com/style/person/033/work/

欧州ではやってるみたいだけど。。。
973番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:36:32 ID:qT9tMOgJ
ほりえもんはバカだなぁ。

ニッポン放送で実績を少しでも作ってから
次の手を打てばいいのに・・・
慌てる乞食になりそうだな。
974番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:36:48 ID:fH1TFG1O
>>961
倫理観ねえw
お前には北朝鮮がお似合いだな。
975番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:36:49 ID:xcq9kpXc
次スレ
【LBO】ライブドアがフジテレビの資産を担保にフジテレビの買収を検討2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111062866/
976番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:37:21 ID:JW/6SKOf
>>952
マジレスすると、在日アメリカ人です。
977番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:38:06 ID:mvOWQUEI
いやしかし、日本の唯一の良心である産経新聞が豚に乗っ取られたら
日本はアカヒによって完全に泥沼に沈められるね。確実に。
978番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:38:17 ID:fH1TFG1O
>>965
そうやって、どんどん妄想膨らませてろよw
979番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:38:29 ID:5ORC/w1K
えなりスレが追いついてきてつ。
980番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:38:37 ID:Gh+QwDzg
これでも団塊の世代は堀江支持なんだろうか・・・
981番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:38:56 ID:U/boBC8X
つうか、日本にF1呼ぶのもTOYOTAになっちまうかな。
982番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:39:03 ID:Cd8XLZn/
>>972
>第三者に売却することを念頭に置いて企業や事業部門を買収する仕組みのことです。
>第三者に売却することを念頭に置いて企業や事業部門を買収する仕組みのことです。
>第三者に売却することを念頭に置いて企業や事業部門を買収する仕組みのことです。
>第三者に売却することを念頭に置いて企業や事業部門を買収する仕組みのことです。
983番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:39:08 ID:rhtEoXyA
どっかの外国のメディア企業がリーマンに注文して
ほりえもんをダミーにしてるんじゃないかな?
984番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:39:19 ID:xhclLjZH
フジがニッポン放送より早く株主総会したらどうなるんだ
985番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:39:40 ID:2jBQjdzK
986番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:39:56 ID:U/boBC8X
ホリエモンってアンドロイドなんじゃ・・・
987番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:40:46 ID:U0v/Zcqu
いいのか?今のうちに経営者が能無しからできるヤツに変わってないと
10年後にはオマイラの大好きな中国企業や韓国企業に
に日本の企業が買収されまくるぞ?

現在のフジの経営陣見てみろよ、あんなのに日本の大企業任せてて良いと思うか?
988番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:40:51 ID:EZrcM/gj
おまいらそんなに日本が大事なら当然政治献金くらいはしてるんだよな?
989番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:41:00 ID:WeBAWzrs
>>982
ブタは第三者に売るつもりなのか?w

こりゃもうだめかもわからんね
990番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:41:02 ID:x6txg1GP
>>980
摩擦と訴訟でヒーヒー言ったクセに、全面的にケリー支持!
とか街頭インタビューで答える世代だ

海馬すら無いよ
991番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:41:06 ID:5ORC/w1K
えなりにぬかされまつたっ$
992番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:41:10 ID:wgJR87+C
>>985
ワロタ
ニート大忙しだな
993番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:41:17 ID:w209amSV
>>985
すげーな。丸一日中カキコしてる。
994番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:41:20 ID:1cNYJhTn
1000取ったらホリエモン世界征服
995番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:41:32 ID:XVq0cCW8
    ∧___∧
   / -    - .\
   |    .▼    .|  ...ウンコモレソウ
 /| =(_人_)=. |
/  .ヽ、______ノ    
|    _____ ノ
∪⌒∪     ∪
996番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:41:40 ID:gYT3SRHG
千なら堀江破綻
997番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:41:41 ID:5cLWA4ze
そのうちトヨタ買収とか言い出すぞ
998番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:41:44 ID:g0C5RFn2
1000なら堀江惨敗
999番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:41:48 ID:MAVBuFAG
ホリエ豚を殺せ
1000番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:41:48 ID:mmYJhN9H
>>987
その可能性は大

今のうちにゴミ企業は淘汰されてくれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。