18歳以上で宮崎アニメ以外のアニメを見る奴ってキチガイじゃね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
頭おかしくね?
キモくね?
2番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:01:38 ID:JLX/isG/
そっか
3番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:01:41 ID:d7d1IGWc
K札で聞くといいよ
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
4番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:01:42 ID:bVK631p4
そう思っている>>1がきもい
5番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:01:53 ID:0a3JDuP1
宮崎アニメ見てるやつも気違いだと思うけど
6番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:01:56 ID:Ill9TaaS
変態じゃないよ。
7番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:02:00 ID:iKYW2VtP
北斗の拳借りてみてる。
8番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:02:32 ID:XYabC2WX
当職は(株)ラブメール(新宿区若葉3-4-1)(もしくは、(株)ザプライズ(新宿区西新宿2-7-5))の代理弁護士であり、
有料サイト通信料の未決済金について受任致しました。本件につき金58750−(通信料\42600遅滞金\16150)を2003年**月**日以内に
電話番号を明記し入金して下さい。振込先 百十四銀行 新宿支店(普)******* キムラ マコト
確認が出来ない場合は「契約不履行、詐欺行為」に該当され民事裁判等により解決するしか無いと考え提訴する運びです。
通知代理人 関東弁護士会 伊藤和成(もしくは、糸井政雄)
9番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:02:49 ID:tUB9zFOJ
ルパンでも見るかな
10番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:03:02 ID:mP3e8Gvm
周りの声に左右されず見たいものを見れる人間になりたい
11         :05/03/17 13:04:29 ID:nPC+dtlx
55歳でドラゴンボールを観る俺が来ましたよ。
12番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:04:32 ID:EZi4qgXG
宮崎アニメって聞くと、宮崎勤のロリアニメを想像してしまうのだが。
13番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:05:16 ID:sorUFU0m
最近は悪質な釣り師がいるから気をつけないと
       |
       |      ('A`)アブネー
       |      -□ヽ
       J>>1     ‖
14番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:05:36 ID:hTsU/EYt
宮崎アニメならOKってのがよく分からん
15番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:06:00 ID:1Nj5aVLH
ピザでも食ってろデブw
16[ ::━◎]:05/03/17 13:06:34 ID:m6vuslJX
[ ::━◎]ノ 宮崎アニメって聞くと、宮崎駿の
        ロリアニメを想像してしまうのだが。
17番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:06:44 ID:bqvaSiDM
サザエさん見たらだめですか?
18番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:07:19 ID:1Vmb9aE4
カリオストロ信者かよ
キモッ
19番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:08:16 ID:6iKoIQSM
子供を持つ親、アニメ関連会社に努めている方、アニメを生業にしている方は…
20番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:08:17 ID:0zKN4D16
ナウシカの原作をアニメ化したら見たい
21番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:09:05 ID:kE/hEohk
宮崎アニメならいいという意味が分からない。
22番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:10:05 ID:AuXNgAzo
ルパンは許せる。
23番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:10:08 ID:YGU2H1VC
釣りバカ日誌見てたウチのオヤジもアニヲタだな
24番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:10:22 ID:hUSNeSID
>>1
もかなり頭オカシイ奴だと思うよ
25番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:10:38 ID:v4AnCcwA
ナウシカでも見てろデブw
26番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:11:54 ID:Vw6sHq/q
>>1
宮崎アニメばっかり観てる奴が頭おかしいと思う。
27番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:12:19 ID:uM7cfIRH
最近の宮崎アニメは最近のFFのようなかほりがする
無駄に感動狙うとか無駄に技術駆使するとか

観てないけど
28番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:13:23 ID:kE/hEohk

「ふたりはプリキュア」というアニメを娘たちと一緒に見ています。
ここでふと気になったのがタイトルの「ふたりは」というところです。
うちには娘が3人いて、プリキュアごっこをするときに2人の役柄を
取り合っていつも喧嘩しています。
なぜ、二人でなくてはならなかったのか疑問です。
学校で仲のよい3人組や4人組など、やはりプリキュアになれずに
仲間はずれにされるなんてこともあるかも知れません。
せめて、「みんなはプリキュア」という題名にすれば
よかったのではないか、と思います。
みんなはプリキュア。お父さんもプリキュアです。

(埼玉県・自営業37歳男性)
29番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:14:41 ID:KDQLppiq
何をどう区別してるのか知らないけど、アニメみない自分から見たら
宮崎アニメ見てる時点で、同じにしか思えない。
30番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:19:55 ID:/I93UWru
俺は宮崎アニメのヒューマニズムで自然保護なんていうのはバカじゃねえの?とか思ってしまう。
31番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:20:31 ID:cyj7W9JO
良い年こいて宮崎アニメしかみてないほうがキモイ
32番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:22:06 ID:7LTVYq/T
>>1は、おっことねし様
33番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:23:09 ID:wXR4kI5O
なんでアニメ見ちゃいけないの?
ごくせんとかいう糞幼稚なドラマ見ても何も言われないのに
34番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:23:10 ID:sr1OIFDq
       ,___  ___
      (、..ィ入....)
       )..ム.丿
      (....・∀・) < アニヲタデタ――――
ブチッ> C(::U..::U
        》~》
35番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:25:08 ID:/I93UWru
アニメ全般がキモイ。なんで漫画とストーリー変わらないのにわざわざアニメ見てるの?
36番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:26:45 ID:wXR4kI5O
動くから
37番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:27:58 ID:HpEZKEjc
俺ってキモイと思いながら見てる
38番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:28:42 ID:F316LUN9
秋葉原にいるやつ全員逮捕して
39番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:28:53 ID:CGhE4RFd
舞-HiMEとかスクランとかおもしろいよ
40番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:28:59 ID:2VoilJ6x
俺もそう思っていたがブラックジャックは見てる
録画もしてる
41番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:29:39 ID:GdWL1ruw
>>35
そこまで悟るほどアニメたくさん見てるんだ・・・・
42番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:29:54 ID:F1OH7Ueu
ドラえもんは認めろ
43番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:30:06 ID:xs57IA4n
>>1
宮崎アニメも一緒だろw
頭おかしくね?
44番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:31:11 ID:mP3e8Gvm
>>33
ごくせん以外でも漫画原作のドラマ多いよな
こういうドラマだってアニメと同レベルじゃないかと思うが
45番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:31:19 ID:N5ZHRSuz
宮崎アニメ自体もここ最近のはキモい。
46番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:32:01 ID:MVTbdeSw
最近サザエさんを観てしまうようになった
47番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:32:40 ID:HpEZKEjc
ごくせんもアニメみたいなもんだな
あんなのが30%もとるってことはアニヲタ予備軍がどんだけいるんだよ
48番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:33:11 ID:/I93UWru
>>41悟るも何も、小学校高学年で普通気づくし。
つうか中学生になってアニメの話してる奴いたか?
もちろん特殊学級とか無しでな。高校だとキモオタグループくらいでしょ。
49番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:34:04 ID:2VoilJ6x
昔はよく見たよコナンやニルス、ヤマト999その他

「萌え」という概念と演出が露骨に表れるようになって来た頃から
アニメを見なくなった気がする
50番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:34:30 ID:4GIT6gac
正直ギャラクシーエンジェルとかあずまんが大王とか見てる奴は
頭可笑しいと思う。アヴェンジャーとマドラックスとドットハックがどれも似てる様な気がするやつって
神経イカれてる気がする。 げんしけん見て大笑いするやつは精神科行ったほうがいいね
ウィッチハンターのロビンのボソボソ声がたまらんとか言ってるやつはマジそろそろ末期だね
51番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:35:08 ID:F2eyVsDt
宮崎アニメも気持ち悪いだろ。

宮崎アニメが大ヒットするのを見て
『ああ、これを見に行っているやつって、「アニヲタ」と「普段は平静を装っている本質的アニヲタ」のどちらかなんだな。
 気持ち悪いな。死ねよ。』
って思う。
宮崎アニメも他のアニメも気持ち悪いアニヲタが見るもの。

異論があるなら掛って来い
52番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:35:15 ID:Vw6sHq/q
>>48
2chはヲタの巣窟だよ。
53番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:35:23 ID:/HYtirEV
泥だらけの豚 をアニメ化してくれよ

出来ないと思うけどな、いまじゃあ
54番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:35:56 ID:6Hz134Dp
アニメ否定する人間は売国奴
55番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:36:27 ID:EZrcM/gj
宮崎アニメをみている>>1もキチガイ
56番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:36:27 ID:/I93UWru
アニメもダフトパンクとかリンキンのプロモに出てくるくらいだなあ。
オタっぽいアニメが増えたのは何で?
アキラとか小学校の時やってたけど、なんでああいう風に進まなかったの?
57番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:37:01 ID:ogNPK2mS
漫画、アニメ、SF=低俗、幼稚

と決付ける奴がいて困る。
小説にも映画にも低俗なもんはたくさんあるのに、
境界線を自分で引けない奴。
ハリポタって聞いただけで、ガキくさってお前。

俺も読んでないけど。
58番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:38:05 ID:GdWL1ruw
>>56
女で釣れば内容が糞でも売れるから
59番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:38:33 ID:F1soe9ak
アニメが現実のヤツにアニメを否定しろということは死ねということだ
60番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:38:38 ID:Vw6sHq/q
>>56
オタクがアニメを作るようになったからではないかと。
61番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:39:07 ID:eDT6nDlq
オレも>>1大体同意だったが先日、今敏の千年女優見てはまったがな・・・
宮崎の場合は紅の豚しか見てないが・・・
62番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:39:07 ID:2VoilJ6x
20歳過ぎてから劇場に足を運んだアニメは
宮崎アニメのトトロ〜魔女の宅急便までとパトレイバーの2作
63番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:39:29 ID:0eyphwLo
>>56
ダフトパンクは松本零時だよな。
あれはよかったな。ただ俺もあずまんが大王
とかまでいくとちょっとひくわ。
64番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:40:10 ID:wXR4kI5O
っていうかアキラ自体元々異質な存在じゃん
65番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:41:18 ID:/i9bx3sf
魔女の宅急便のキキに萌え萌えの18歳以上
66番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:41:39 ID:GdWL1ruw
ブックオフであずまんが大王読んだが何おもしろいのかわからん
登場人物が女しか居ないから受けたのか?
67番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:42:15 ID:EeRpkYDK
ふたつのスピカを見て泣いた31歳がきましたよ
68番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:42:16 ID:F2eyVsDt

まともなアニメ(まともな人間でも見られるアニメ)

 花田少年史

 日本昔話

これら以外のアニメを20過ぎて見る奴はキチガイ。
シネ。

69番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:43:39 ID:PUNnoEDe
>>66
おれもわかりませんでした
70番組の途中ですが名無しです :05/03/17 13:44:23 ID:l3EwF1Zj
宮崎アニメは見ないからしらないけど、
富野監督のアニメ(ガンダムとか)は18歳過ぎても普通に面白い、
て言うかむしろある程度年をとってからの方がさらに面白くなった。
大人のアニメって言うか。

「諸君らの愛してくれたガルマは死んだ。 なぜだ!」 「坊やだからさ」とか。
台詞がかっこ良くて、味わいがあるんだよね。
一回ガンダムを完全に画面を消して、セリフだけ聞いてみた事があるけど、
それでも大まかなストーリーの展開は十分理解できた。
絵を見なくてもストーリーが理解できるというのは、
富野監督のアニメが豊富な知識量によって論理的に作られている証明っていうか。
71番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:44:47 ID:F1soe9ak
アニオタの内ゲバが始まってるのか
72番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:45:35 ID:bVK631p4
>>70
これは気持ち悪い
73番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:45:45 ID:tnj/E8nk
俺は17だからセーフだな
74番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:46:05 ID:ogNPK2mS
ダメだアニメ擁護派だけど>>70がおたくの意見にしか見えない
75番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:47:27 ID:N2mSiQUJ
じゃあ16の俺もセーフだな
76番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:48:11 ID:6epbwLC0
いい歳して>>70のアニメ知識が豊富な件について
77番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:48:27 ID:sr1OIFDq
アニヲタというか、
目玉でかすぎる絵がきもい
78番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:48:53 ID:/I93UWru
>>70それじゃあアニメである必要がないじゃん
79番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:49:16 ID:bLeb640K
>>1
人の勝手だ。ほっとけ。一々アニメ見てる奴がキモイとか気にしてるお前もどうかしてる。
80番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:49:22 ID:CGhE4RFd
マンガ日本昔話とか好きだったんだけど。。
81番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:49:25 ID:b3jEXFcB
18歳以上で
声優(*´Д`)ハァハァtか
キャラクターを性の対象にして(*´Д`)ハァハァしてる奴は

人間としてダメだと思う。
82番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:50:38 ID:XYRzSgj8
宮崎アニメみてるほうが基地外
83番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:51:23 ID:hTsU/EYt
ビバップとGロボは神
84番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:51:35 ID:nMzT4Xy3
在日必死杉
85番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:51:39 ID:EZrcM/gj
宮崎アニメは14才までだろ
86番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:51:42 ID:sr1OIFDq
ディズニー以外はキチガイ
87番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:52:14 ID:rtd9s1K4
降格機動隊もダメ?
88番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:52:56 ID:HpEZKEjc
日本の糞ドラマや糞映画よりアニメのほうが面白いだろ
89番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:53:27 ID:s4isY0F3
>>79
実際キモイ。家から出るな
90番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:54:09 ID:s4isY0F3
>>1
サザエさんとちびまるこはいいんじゃないか?
91番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:54:23 ID:2VoilJ6x
>>87
それ面白かったな
いまやってるのだと自衛隊の船が第二次大戦にタイムスリップして・・・ってやつたまに見る
そのあとやる巨乳のねーちゃんが銃ぶっ放すやつにはゲンナリだが
92番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:54:23 ID:NsbKWlAF
そんなの言ったらずっと2chやってるやつも基地外だよ
ただのマイノリティってだけだろ?受け入れようぜ!
93番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:54:57 ID:bLeb640K
>>89
じゃあおまいも家から出るな。キモすぎる
94番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:55:40 ID:789s+S8P
ジパングも後3羽か
95番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:55:57 ID:PJ1qbPaD
>>1
ハンガリーやロシアはいいアニメ作るよ
96番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:56:11 ID:bLeb640K
って思ったけど、こんな時間に2chに粘着してる>>89が家から出られるわけねーかwwwwwwwwwwwww
97番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:56:29 ID:b3jEXFcB
鉄ヲタとかミリタリーヲタはともかく

アニヲタは
キャラクターを性の対象にして
性描写された同人誌を漁り、オナニーしてるからキモイ
98番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:56:34 ID:CHbzw+Bt
最近砂ぼうずを見て、こんな漫画が少ないと思うこのごろ。
99番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:57:01 ID:l3EwF1Zj
>>78
絵が無い、小説とかとしても十分成り立つぐらい
しっかりと設定やストーリーを練り込むことで、
結果的に、論理的で説得力のある展開が生まれるんだよ。
それに富野監督は決して絵の演出も下手ではない、
って言うかぶっちゃけ凄く上手なんだけど、
話が長くなるからそれについては省略。
100番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:57:01 ID:1Vmb9aE4
ロリコンアニメだけは認める>>1って……
101番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:57:14 ID:bLeb640K
>>97
アニヲタだけどアニメキャラでオナったことはない
102番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:57:31 ID:njIe9VPH
テレビ東京板で実況しながらのアニメ、あるいは、ちゃっと2ちゃんねるの超アニメ特撮実況板。
これらのおもしろさは萌えアニメを見るのに欠かせない。
もちろんアニメ系の各板での雑談もおもしろいけど。


103番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:58:05 ID:b3jEXFcB
萌えとか言ってる奴は基地外
104番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:58:21 ID:f8Goh6C3
>>88
そんなはずないw
105番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:58:49 ID:o09lKEJ3

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
106番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:58:56 ID:PffYF4N5
ルパンは見てもいいよな?
ブラックジャックは見てもいいよな?
107番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:58:59 ID:1GsmXHuo

浦沢直樹のプルートゥとか
ちょっと前のデビルマン(映画じゃないよ)競作とか
昔の名作漫画のリメイク・トリビュート企画が結構あるけど

サザエさんはリメイクされないね
しなくていいけど
108番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:59:36 ID:NsbKWlAF
北朝鮮のアニメもおもしろそうだよな
あと戦時中の日本のアニメとか
109番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:59:46 ID:u44pDJHb
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
110番組の途中ですが名無しです:05/03/17 13:59:47 ID:4mYy4033
面白かったら、アニメでも実写でもいいんじゃね?
111番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:00:16 ID:1GsmXHuo
関係ないけどさ、

サザエさんパロディって、だいたい面白くないよね
もうやりつくされてるからかな

だいたいは、やたら線を書き込んだ劇画調サザエさん、みたいのか、
さもなきゃバイオレンス&セックスをやらせる、みたいなのばっかで
112番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:01:07 ID:ItXee0/b
昨日北斗の拳の総集編を見たがサウザー様が全編カットだった
113番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:01:15 ID:4GIT6gac
>>102
日曜の朝は実況無しじゃ見れないな
マシュマロ通信とか実況が笑える
114番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:02:14 ID:RbabKviO
撲殺天使ちゃんはOKだろ?
115番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:02:37 ID:pM3qvZY1
ギャラクシーエンジェル
砂ぼうず
グレネーダー(おっぱいリロード必見)

の3つは面白い。過去によく見てたアニメ以上に。

この3つだけが好きな住人っているかなあ。
116番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:02:51 ID:u44pDJHb
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
117番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:03:01 ID:PCZDJOc/
大人がアニメを見たらヲタク

という発想が既にヲタク。
まあ、普通はあんまり見ないけど意固地になって
見ないようにしている訳ではない。
118番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:03:35 ID:sr1OIFDq
俺はアニヲタの友人がいるんだが、
そいつがなんでアニメに熱中するのか知りたかった。

見もせずに否定するのはおかしいと思ったから
そいつがオススメするアニメを何本か借りて見たんだが
面白いと思えるものは一つも無かった。
声優の声やセリフは気持ち悪いし、絵も気持ち悪いし。
ストーリーも糞だし、髪の毛も変な色だし。
まったく理解不能で呆然とした。

基本的に普通人と奴らは感性が違う。
サドとマゾぐらい感性が違う。
119番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:03:56 ID:njIe9VPH

昨日の魔法先生ネギま!も、滅茶苦茶盛り上がったよ。

萌えアニメそのもの。声優キチガイだらけだし

120番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:05:02 ID:PffYF4N5
>>118
ちなみに何借りたか覚えてる?
121番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:05:14 ID:To3zTNCP
>>118
最初はそんなもんだ。
122番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:05:45 ID:1GsmXHuo
猫耳の女の子だだにょーん、とかそういうアニメは面白くないと
思うけれど、そもそもあれ系の支持者は「面白い」を求めて
ああいうのを見てるのか? 違うのか

違うなら、なんつーか「アイドル歌手の歌に"あれ下手じゃん"と
言うような」、いやいやそれは問題じゃないんだよ的なうんこ。
123番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:06:06 ID:q0V0MYNJ
「太陽の法 エル・カンターレへの道」オモスレー
124番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:06:25 ID:ogNPK2mS
>109>116=ヲタ
125番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:07:00 ID:b3jEXFcB
さっきも書いたが

アニヲタは性のほうに傾きすぎ
ありえない男女比、女大量ウンコウニメばっかり
だからよけいにキモがられてるのになぜかヲタは開き直って萌え連発

実況板でもパンツ見えただの声優(*´Д`)ハァハァだのとマジでキモイ
126番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:08:29 ID:AXSYocMH
つうか宮崎アニメってもう過去の遺物だよ
どんな糞でも古くなれば芸術性が出てくるんだよ的なうんこ
127番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:09:17 ID:HpEZKEjc
ドラマごくせんも可愛い男の子達が一杯出てて
ネギマと大差ないだろ
128番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:11:05 ID:/I93UWru
アニメになんで異性を求めるのか理解できない。
オタク自身は理解してるのかな?
129番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:11:52 ID:nfdl4jTn
埼玉アニメを見る俺はヤバイか
130番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:12:39 ID:F316LUN9
アニメ大好きで彼女作ろうて考えがまず間違い。
131番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:14:35 ID:To3zTNCP
>>130
そんなのいない
132番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:16:56 ID:4GIT6gac
あずまんが大王って見た目がアレなんで食わず嫌いしそうなタイトルだけど
よく見ると面白い。 他のあからさまな萌え系とは別物だな
ギャラクシーエンジェルも不必要な巨乳をエンターテイメントとしてスルーできる眼を
持って見れば面白い
133番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:19:20 ID:u44pDJHb
>>124
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
134番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:19:58 ID:NsbKWlAF
自分の気に入らない嗜好の相手に納得するまで自分の正論をぶつけるっつーのは正常なんだろうか
135番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:22:33 ID:sr1OIFDq
>>120

タイトルがわからなかったんだが、ギャラクシーエンジェルっていうんだな。
http://www.tv-osaka.co.jp/galaxyangel_4th/main2.html
これ見たやつの中に入ってた。

感想は>>118の通り
136番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:22:46 ID:Fv4cm9GR
つーかアニメやマンガ好きじゃない奴ってかわいそうだね。
何を楽しみにして生きてんの?
137番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:24:05 ID:sr1OIFDq
>>136

うーん。映画かなぁ。
138番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:24:40 ID:/I93UWru
>>134現実じゃ聞けない事だからこそ興味の対象として聞いてるんだよ。
そこまで重い物じゃないと思うんだが。
TVでゴキブリを見るのと似てる。実際に遭遇するのは嫌だけど興味があるみたいな感じ
139番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:24:43 ID:PWCoTP6d
「ミュージカル ギャラクシーエンジェル」開幕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111033938/
140番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:25:20 ID:PffYF4N5
>>135
まあ しょうがないな
141番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:25:31 ID:Fv4cm9GR
日本人に生まれてきたんだから、アニメやマンガ好きじゃないのは損だべ。
142番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:26:06 ID:eQNq5xDg
>>136
映画と舞台と小説
143番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:26:48 ID:nfdl4jTn
>>136
まんこ
144番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:27:04 ID:b3jEXFcB
>>138
秋葉原いったらすぐわかるよ
145番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:27:04 ID:NsbKWlAF
>>142
舞台ってどういうの?アニメとかよりある意味特殊な気が
146番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:27:17 ID:sr1OIFDq
逆に聞いていい?


アニメ好きな人が嫌いなものって何?
147番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:27:18 ID:JtzmJ2bf
ぶっちゃけ宮崎死ぬか引退したらジブリ終了な気がするんだがどうか
148番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:27:41 ID:+ftWLJel
サザエさん見ててキチガイかよ
あの実況の様子じゃそれも否定できないがな
149番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:28:14 ID:UDB7ZpWd
ここ数年アニメ見てない
150番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:28:21 ID:b3jEXFcB
趣味:アニメといいつつ

声優(*´Д`)ハァハァ、キャラクター(*´Д`)ハァハァでチンコしごくようなウニメばかり集めてるヲタについて
151番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:28:27 ID:U2FL7R1/
>>1
顔キモスギ
152番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:28:36 ID:To3zTNCP
>>146
野球中継。深夜アニメに影響出るから
153番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:28:51 ID:CGhE4RFd
>>146
154番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:28:56 ID:5q89OZdI
>>132
その2つは食わず嫌いされやすいな。
自分は「こんな面白いアニメがあったんか」と驚いた口。
それまではジャンプ系漫画や青年誌が好きで
アニメも北斗の拳・美味しんぼ・笑うせえるすまんとかが好きだったが価値観が激変した。

あと2ちゃんねるは萌えへの反動でSFが過大評価されがちだ。
155番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:29:01 ID:1GsmXHuo
>>147
終了かどうかはわからないが、でかいヒットは出せなくなりそうだな。
ノン宮崎作品は、ヒットはするけど馬鹿あたりはしないしどれも。
156番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:29:08 ID:JtzmJ2bf
>>80
エンディングの曲が好きだった
157番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:29:11 ID:mP3e8Gvm
>>146
車にお洒落に煙草に酒
158番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:29:17 ID:NsbKWlAF
>>150
2chでスレ立ててずっと張り付いてるのもきもいよ
159番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:29:54 ID:b3jEXFcB
反論できなくなると個人攻撃になる件について
160番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:30:07 ID:VPYl2hOz
俺的には宮崎アニメの方がきもい
北斗の拳はきもくない
161番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:30:20 ID:Ew3sfs0b
宮崎アニメはご都合主義&オナニーだろ、他人のオナニー観て楽しいか?
162番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:30:37 ID:4GIT6gac
>>146
実写ドラマはほっとんど見ないね、トリックは好きだけど・・・
163番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:32:46 ID:NsbKWlAF
>>159
基地外が基地外認定してもさ・・・
164番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:32:50 ID:PffYF4N5
>>155
となりの山田くん はヒットしたの?
165番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:33:27 ID:CGhE4RFd
ドラマはごくせんを唯一見てるんだけど、あれも元はマンガか。。
昔はよく見てたんだけどなぁ。
若葉のころとか人間失格とか結構好きだった
166番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:34:31 ID:sr1OIFDq
>>152>>153>>157>>162

レスありがとう。

もう一つ質問いい? おまいらがアニメにはまったキッカケを教えて。
167番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:35:06 ID:nfdl4jTn
女キャラがうじゃうじゃ出てくるだけの糞アニメが無くなればそれでいいよ
168番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:36:03 ID:1GsmXHuo
>>164
興行収入は10億にちょっとたらないくらい。
普通の映画だったらまあまあのヒット。
円盤下痢オンの映画がたしか11億と14億だったから、
あんだけ地味な割にはそこそこ、って感じの客入り。

制作費がすさまじくかかってるので収支ではあれだけど。
169番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:36:41 ID:RF4rWdJx
結構三国志とかDBとか好きみたいなのになんで萌えアニメなんか見るんだ?
ガチムチマッチョとかバトルの世界のほうが気持ちいいと思うんだが
170番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:36:47 ID:ko+q0SAG
正常かキチガイかの二つしかないならまあ、キチガイだろうな。
171番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:38:02 ID:b3jEXFcB
今のアニヲタはアダルトビデオ集め好き、AV女優ヲタみたいなもんだからな
172番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:38:03 ID:fJD+xr8x
やべーガンダム見てるよ俺。
173番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:38:27 ID:V63QRVmr
Vシネマ好きな人ならガングレイブはハマると思う
174番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:39:00 ID:Vw6sHq/q
>>135
ギャラクシーエンジェルかぁ・・・ヲタの俺でもスルーした作品だ。

観るなら「攻殻」や「モンスター」にしとけ。
175番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:39:12 ID:CGhE4RFd
>>166
ドラえもんとか好きだったし、ルパンなんかもよく見てた。
小さい頃から毎週のまるこ、サザエさんは欠かせなかった。

加速したのは、スクランアニメからかな。。
大学に入ってテレ東系が映るようになったというのも大きいと思うけど。

でも、そこまではまってるわけではないと思うんだよね。
ネギまとスクランは漫画見てるからだし、サザエとまるこは習慣みたいになってるし。
176番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:39:19 ID:xZkCsAio

おれ36歳だけど、ジパングの後にやてる
グレネーダーあれはサイコーだな。
最初はジパングがメインだったけど
いまはこっちがメイン。

あなたの鎧ぬがせちゃいます
177番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:39:24 ID:njIe9VPH
別にキモイと言われても平気だよ。みんな自覚してるに決まってるジャン。
そら、マトモに彼女とか出来たらアニメ見るのもやめると思うし。

  /⌒ヽ 光る風を追い越したらー
二( ^ω^)二⊃         /⌒ヽ
  |    / /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ 君にきっと逢えるねー
 ⊂二二二( ^ω^)/⌒ヽ   |   /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ     /⌒ヽ
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>⊂二二二( ^ω^)二⊃ 新しい輝き
        ノ /⌒ヽ ヽノ   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ     ( ヽノ
        |   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ  HAPPY READY GO!!
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
     三  レレ        ノ>ノ
178番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:39:52 ID:NsbKWlAF
>>171
みうらじゅんとか松井はキチガイか・・・
179番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:41:25 ID:b3jEXFcB
× 趣味:アニメ
○ 趣味:オナニーのおかず集め
180番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:41:25 ID:EhShM+J4
てか宮崎アニメって絵柄がキモ過ぎて受け付けないんだけど。
通してはおろか、30分すら見たことないよ。
181番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:41:53 ID:nfdl4jTn
>>178
松井がプロ野球選手じゃなかったらどんな扱いをされる人物だったろう・・・
182番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:42:12 ID:NsbKWlAF
>>179
スレタイと趣旨が変わってきたな
宮崎以外もいいんじゃねーか
183番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:42:35 ID:6idCHH48
魔女の宅急便で泣く29歳の俺が来ましたよ。
184番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:42:36 ID:To3zTNCP
>>166
千葉テレビでやってたダ・カーポをたまたま見て、何となく毎週見るようになってしまって、知らぬうちに
185番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:42:51 ID:4GIT6gac
>>166
高校生の頃は一切アニメ見なかったアニメ全否定派
ところが卒業後ふと友人から貰ったビデオ(エヴァ全巻)を見た瞬間世界が180度ひっくり返った
頑なに否定してるやつの方が意外とコロっとハマったりするもんだと思う
アニメってホントに食わず嫌いされ易い物だからね、可愛い子ばっかりでててキモいとか言われて
内容を見るところまでなかなか踏み込めない。 一歩踏み込んだら世界が変わる人は多分結構居ると思うぞ
186番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:43:31 ID:7HvSrCK1
宮崎アニメみてるなら庵野アニメも必然的にみているな
187番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:44:26 ID:b3jEXFcB
>>182
別にアニメ趣味じゃない奴でも宮崎アニメはみにいってるけど?
188番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:44:35 ID:To3zTNCP
俺も19の頃まではアニメとかキモイとか言って漫画とかも全然読まない派だったのにな。
189番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:44:43 ID:ZVZqKZsk
魔法先生 ネギま!
190番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:45:27 ID:NsbKWlAF
>>187
つまり美少女系以外はいいんだろ?
191番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:45:47 ID:5q89OZdI
>>176
そうそう。
自分も昔ならジパングだったが、今じゃグレネーダーの方がいい。
美少女ものに慣れてない連中を大量に宗旨変えさせるのって
やろうと思えばやれないことはないんじゃないかな。
192番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:47:02 ID:b3jEXFcB
美少女系ばかり集めてオナニーばかりしてるくせして
叩かれると一般的なアニメ抽出して普通のヲタのふりしている件について
193番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:47:52 ID:/I93UWru
MTVのビーバスアンドバッドヘッド見てたよ。
194番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:48:03 ID:NsbKWlAF
>>192
個人叩きすんなよ。それに俺ほとんどアニメみないぞ
195番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:48:25 ID:CGhE4RFd
アニメがきもいんじゃない。
アニメをみるやつがきもいんじゃない。
アニメについて延々と、一方的に語るやつがきもいんだ。
196番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:48:37 ID:v60SeGRv
  死   活   問   題  

言うか己は
197番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:49:47 ID:eQNq5xDg
>>145
外国の来日ミュージカルとか、劇団四季とか、オペラだのバレエだの
母親が好きだから付き合わされて観てる内に、自分もハマッた
アニメは10代の頃は観てたけど、もう卒業したなあ
198☆GHOST ◆B4Ghostx6M :05/03/17 14:49:58 ID:BmGFkNFo
ラピュタだけは、はずせんな
199番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:50:09 ID:JUCfRRs1
萌え系アニメ見てる奴は無条件できもい
200番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:50:11 ID:njIe9VPH
宮崎だってモロ美少女系じゃん。全然ヲタだよ。

舞衣-HIMEおもすれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜( ^ω^)

201番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:50:39 ID:AXSYocMH
おれはいつもヲタショップに一人で行くから友達居ないと思われている。

違うんだ。友達がみんなパンピーなだけなんだよっ!
202番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:51:01 ID:Ryzm2wmc
シスプリのような高度なアニメの面白さはガキにはわからん。
203番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:51:07 ID:Hyight7E
あやまれ! プリキュア見てる岡田真澄にあやまれ!!
204番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:52:10 ID:NsbKWlAF
>>203
岡田真澄ワロスwwwwwwwwwww
娘が好きなのかな?
205番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:52:38 ID:To3zTNCP
>>203
ワロス
206番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:53:44 ID:T4xJswt7
18歳以上になっても宮崎アニメ観ているキモい>>1が居るスレッド
207番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:54:15 ID:QSWMFdvc
ドラえもんも駄目なんか?
208番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:54:20 ID:mP3e8Gvm
209番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:55:01 ID:CGhE4RFd
>>200
舞-HiMEだ!

シータだって、ナウシカだってサンだって美少女だ。
千尋はそうでもないけど。
210番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:55:10 ID:sr1OIFDq
http://sstf.hp.infoseek.co.jp/image/baka/otokogi.jpg

アニヲタから見て、こういう人をどう思う?
211番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:56:04 ID:/I93UWru
>>208お孫さんと仲が良いだけだと思うが。
というか、どう考えると岡田真澄が見たくて見てると思えるんだ?
深夜にやってるのか?
212番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:56:48 ID:njIe9VPH
そういや、現声優陣のドラえもんも明日の放送が最後か・・・・・・・・・・・
213番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:56:49 ID:4GIT6gac
>>210
まぁアニヲタにも色々居るんだなと思ふ・・・
214番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:56:56 ID:NsbKWlAF
>>210
心がきれいなんだろうな
215番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:57:24 ID:CGhE4RFd
>>210
いきすぎ
216番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:57:26 ID:C6auNQUt
クレヨンしんさんとか面白いよ。
217番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:57:36 ID:4RSu6H3n
内容じゃなくアニメにこだわる>>1がキモイ。
アニメによほどのこだわりが有るんだな、
いや、トラウマか?
218番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:57:58 ID:To3zTNCP
>>210
そんな人もいるさ
219番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:58:03 ID:pLtH1Sg+
>>1
俺以外の人間は何やってもキモイよ
220番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:58:19 ID:njIe9VPH
>>211
日曜日の朝に、年の離れた娘と見ているんだよ。
221番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:58:23 ID:YRlTYYW1
>>210
キモスッ!
素直に氏ねって言いたくなるね
222番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:59:10 ID:To3zTNCP
>>217
どうせアニメ板に変な書込して、滅茶苦茶に叩かれたんじゃない
223番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:59:43 ID:PWFLh8KT
美少女キャラ連発のキモオタロリコンアニメはたしかにキモい。
12歳以上であんなの見てるのは屑だな
昨日の夜中、教育テレビの実況板見たらすごいキモかった
224番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:00:16 ID:3KH+y0w3
宮崎限定ってのが>>1のキモさを更に引き出している
225番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:01:37 ID:sr1OIFDq
度々、興味本意で質問してゴメン。


おまいら
部屋にアニメのポスターとか貼ってたりする?
226番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:02:01 ID:RF4rWdJx
で、あれか
君らはそういう抱き枕とか可愛い女の子の描かれたグッズを集めているわけか
227白百合 ◆DQRrMWES1w :05/03/17 15:03:08 ID:lJmaiFHW
こんな糞スレ立ててる>>1、お前が基地外だ
228番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:04:06 ID:njIe9VPH
  /⌒ヽ 光る風を追い越したらー
二( ^ω^)二⊃         /⌒ヽ
  |    / /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ 君にきっと逢えるねー
 ⊂二二二( ^ω^)/⌒ヽ   |   /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ     /⌒ヽ
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>⊂二二二( ^ω^)二⊃ 新しい輝き
        ノ /⌒ヽ ヽノ   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ     ( ヽノ
        |   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ  HAPPY READY GO!!
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
     三  レレ        ノ>ノ
229番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:04:36 ID:NsbKWlAF
>>228
ブーーーンってアニメ発祥?
230番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:04:37 ID:BUMlYW6G
>>1は18歳以上だけれど宮崎アニメが好きっていう突っ込みがほしいのか?
231番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:06:27 ID:To3zTNCP
>>225
貼ってない。俺の部屋にあるものでアニヲタ臭いものといえば、東芝のDVDレコ(RD-X5)くらい
232番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:06:28 ID:CGhE4RFd
>>225
そういうものは一切ない。

そういうのはヲタのレベルにもよるかと。
233番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:06:57 ID:eMwO9m5z
ここで騒いでる人って、やはり
「このままでは美少女アニメしか残らない。
AKIRAやジパングみたいなアニメが消滅してしまう」
という危機感が強いのかな。
似たスレでも毎回そんな必死さを感じるんだが。
234番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:06:57 ID:wMjSpnnq
要はアニメの内容だな。
女の子がメインキャラのアニメは高校生が見ててもキモス
まぁ、個人の自由だから見るな、とは言えないけども。
235番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:11:10 ID:DK6bkD//
フランスアニメの「キリクと魔女」はよかったよ
236番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:11:13 ID:z5SigKNg
>>234
なんだかんだ言って美少女アニメも面白いよ。
普通の人は見るチャンスがないだけで。

逆につまんないアニメが人目につく時間帯にやってる。
237白百合 ◆DQRrMWES1w :05/03/17 15:12:15 ID:lJmaiFHW
>>236
>逆につまんないアニメが人目につく時間帯にやってる。
同意
238番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:12:15 ID:Vw6sHq/q
>>233
4月からのアニメで内容で買おうって思う作品、1作しかない。
239番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:12:22 ID:AXSYocMH
>>225
まったくないな。
アニメ関係は外からは完全に見えなくなってる。
つかアニメ関係っていってもDVDだけだし。グッズとかはない。
240番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:13:15 ID:Qk5SWzuL
>>185
ふとこのスレを見つけてしまったのですが……知り合いでまったく同じことを言っていた人がいます……もしかして、もしかして?
241番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:13:38 ID:OY41xj6O
>>233
軍ヲタキモスwww
美少女ヲタのほうがマシwww
242番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:15:27 ID:M3ktHJIl
千尋のDVDは今買ってもやっぱり赤いの?
243番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:15:50 ID:HLAQg7jW
全くアニメとか見てない知り合いにネギま全巻貸したら、そいつもヲタになってた。
244番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:16:53 ID:nfdl4jTn
ゲーム業界では、粗製濫造で業界そのものが危機に陥った事があったよな
245番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:17:55 ID:NsbKWlAF
世間一般から見てって話なら昼間っから調べ物以外で
2chやってる俺らも十分キモいんだからアニメ叩きはやめようよ
246白百合 ◆DQRrMWES1w :05/03/17 15:18:48 ID:lJmaiFHW
>>243
ネギまで洗脳出来るのかよ?
247番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:18:56 ID:NsbKWlAF
>>244
あたりショック?
248番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:19:39 ID:BUMlYW6G
>>244
随分昔のことを
249番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:20:51 ID:HLAQg7jW
  /⌒ヽ 光る風を追い越したらー
二( ^ω^)二⊃         /⌒ヽ
  |    / /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ 君にきっと逢えるねー
 ⊂二二二( ^ω^)/⌒ヽ   |   /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ     /⌒ヽ
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>⊂二二二( ^ω^)二⊃ 新しい輝き
        ノ /⌒ヽ ヽノ   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ     ( ヽノ
        |   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ  HAPPY READY GO!!
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
     三  レレ        ノ>ノ
250番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:23:05 ID:nfdl4jTn
>>247
そう

>>248
ジャンルによっては小さなアタリショックが起こってるみたいだけど
251番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:28:46 ID:sr1OIFDq
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=&q=%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%A2+%E7%BE%8E%E5%B0%91%E5%A5%B3&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2
人の趣味にとやかく言う気は無いんだが・・
こういうのを部屋に飾っている奴は正直、生理的に嫌悪感を感じる。
おまいらどう思うよ
252番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:31:25 ID:njIe9VPH
  /⌒ヽ 光る風を追い越したらー
二( ^ω^)二⊃         /⌒ヽ
  |    / /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ 君にきっと逢えるねー
 ⊂二二二( ^ω^)/⌒ヽ   |   /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ     /⌒ヽ
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>⊂二二二( ^ω^)二⊃ 新しい輝き
        ノ /⌒ヽ ヽノ   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ     ( ヽノ
        |   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ  HAPPY READY GO!!
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
     三  レレ        ノ>ノ
253番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:32:19 ID:JtzmJ2bf
>>251
アニメの人形に限らず、いい年こいて戦闘機や戦車、ガンダムや怪獣の
プラモやら人形やら飾ってる奴はとうかと思う
254番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:33:24 ID:b3jEXFcB
>>253
集めた物でチンコしごくかしごかないかでまた更なる壁がある
255番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:33:58 ID:WlbJrGiV
宮崎をやたらマンセーしてるやついるよな
256番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:34:30 ID:OY41xj6O
結局ヲタでも軍ヲタ、パソヲタ、美少女ヲタ、ロリヲタ、趣味が違うだけだろう
257番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:36:17 ID:9hsQA4lr
>>251
微妙だ俺はフェギュアとか持ってないけど、欲しいか?って聞かれたら欲しいしなぁ。
集めてるやつの人間性で大分見方が変わるような気がする。
258番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:36:52 ID:fdpXU50y
なぜ18歳以上
259番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:37:54 ID:JtzmJ2bf
>>254
どうだろうな

確かに集めた物でしごくのはおぃおぃ(;´Д`)って感じだが、
普通の人から見たら>>253みたいなのを集めて飾ってる時点で
「キモイ」だろうから、その次の壁は意識しない希ガス

そういう壁を意識するのは、「俺はガンダムを集めているが美少女の人形で
抜いてる奴に比べればまだマシだな。」みたいに自分を納得させようとする香具師だろう

て言うか、そもそも人形で抜けるのかよっていう疑問(ry
260番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:38:15 ID:hIgcd9mp
>>1
お前のケツに入れ歯安定剤を注入してやる!!
261番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:39:44 ID:4GIT6gac
>>240
俺は隠れヲタなんで他言はしない
こういう人って多いんかな?もしかして
262番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:40:33 ID:NsbKWlAF
ふたなり
263番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:40:41 ID:aAE0NzPZ
親子でドラえもんとか見てちゃ駄目ですか・・・
264番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:40:48 ID:WkoCrsWT
シンプソン、キングオブザヒル
おもしろい
265番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:41:52 ID:sr1OIFDq
>>262

先生、ふたなりって何ですかー!!

(;´Д`)ノ
266番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:42:28 ID:SP2HvlmT
GIRLSブラボー毎回楽しみにしています
267番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:42:55 ID:e/ioQ6oR
やはりそういうものを集めていたか…
268番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:43:51 ID:pXVv/cAb
基本的に、人気のあるブログというのは女性に支持される場合が多いです。
しかし、ここで私が強調したいのは、「だからどうした」という話なんですね。
女性に支持されるブログなんてのはぬるいんです。
あいつら人をバカにしたらギャーギャー騒ぐし、下ネタを全面的に押し出したら「水野さん変わった」とか言って、だいたいお前ら俺のこと知らねぇじゃねぇか。会ったこともねぇのに何が変わっただ、アホが!
…というわけで私のブログなんて女性読者ほとんどいませんよ。
そこで、私はあえて「いい女塾生候補」のみなさんに言いたい。
勃たせてみなさいよ、と。
男である私を勃たせるような文章を書いてみなさいよ。
勃起 or not ですよ。
HIT数なんて二の次です。
そんなブログを期待してます。
269番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:45:45 ID:sr1OIFDq
http://images.google.co.jp/images?q=%E3%81%B5%E3%81%9F%E3%81%AA%E3%82%8A&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2
だれも教えてくれないからぐぐったが。。。。。。






( ゚д゚) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
270番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:46:40 ID:JtzmJ2bf
>>269
要するにリングの|||-_||| 貞子みたいなもんだ
271番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:48:18 ID:k+CrIoXn
んなもんぐぐんなよw
272番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:50:05 ID:u7338TyG
いいとしこいてクソスレたてんな
273番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:52:08 ID:s4isY0F3
>>106
ブラクジャックは可。ルパンは不二子が茶髪のやつまでは可
274番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:53:47 ID:inLNoXl/
美少女アニメヲタの友人に攻殻SACのDVD(1、2巻)を貸したら「少佐かわいくないな」と翌日返された。
そこかよ見るところは(;´Д`)
275番組の途中ですが名無しです:05/03/17 18:34:52 ID:PhGnLzll
>>274
美少女アニメヲタなんだから全く持って健全じゃんそいつの思考
276番組の途中ですが名無しです:05/03/17 18:59:41 ID:njIe9VPH
冒険王ニィトみてた
277番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:05:34 ID:gFRGqAcD
倦怠王ニート
278番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:17:31 ID:OyZdgLOh
ちゃんと見れば少佐がどれだけ可愛いか分かるのにな
279番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:44:17 ID:CGa0IYW6
>>278
だよな
280番組の途中ですが名無しです:05/03/17 22:04:00 ID:GR3kws3h
少佐てかなりの可愛いいのに・・・
>>274の友人は見る目がないね
281番組の途中ですが名無しです:05/03/17 22:08:22 ID:tnYP0jsW
やっぱり美少女ものに転向する人間って多いんだな。一般人でも。
だから必要以上に叩かれるわけだ。美少女アニメが好きでないアニオタから。
282番組の途中ですが名無しです:05/03/17 22:14:10 ID:nuqTd4UO
ルパン大好き永井豪作品も好き
283番組の途中ですが名無しです:05/03/17 22:14:31 ID:2xqfUDFr
アニメ、映画ヲタは死んでしまえ
284番組の途中ですが名無しです:05/03/17 22:17:12 ID:AluL5xLo
おちんちん
285番組の途中ですが名無しです:05/03/17 22:20:38 ID:teAc3/W3
ガッシュ見ちゃいかんと言うのか?
286番組の途中ですが名無しです:05/03/17 22:22:03 ID:rzWytiI+
アニヲタキモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287番組の途中ですが名無しです:05/03/17 22:22:21 ID:3bRUr9qv
>>1に釣られて低レベルな煽りしてるアニヲタきもすwww
288番組の途中ですが名無しです:05/03/17 22:23:09 ID:MJWOuwoF
ダチが攻殻機動隊?のDVDだかビデオを彼女に貸したらキモがられて振られそうになってた。
289番組の途中ですが名無しです:05/03/17 22:23:10 ID:4AA0QAU5
18歳以上で宮崎アニメを見てる香具師も気持ち悪いぞ。
290番組の途中ですが名無しです:05/03/17 22:23:38 ID:MsFfMeIg
サザエさんくらい大目にみてくれよ。
漏れのライフワークなんだよ。
291番組の途中ですが名無しです:05/03/17 22:23:41 ID:oWdlHEmI
アニヲタはキモイ
292番組の途中ですが名無しです:05/03/17 22:26:47 ID:AluL5xLo
うんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこ
293番組の途中ですが名無しです:05/03/17 22:31:10 ID:IVE2JzWP
おぉよちよち。
アニヲタに手を噛まれたから嫌いなのねwww
294番組の途中ですが名無しです:05/03/17 22:32:15 ID:CaEev5+P
宮崎ヲタキモイ
295番組の途中ですが名無しです:05/03/17 22:35:47 ID:OulPJMgh
ハリポタ・指輪物語・スターフォーズ

18超えてこれらの作品みてる奴もキモイ
296番組の途中ですが名無しです:05/03/17 22:38:27 ID:2kXFT8SE
そういえば最近、アニメスレ見ないな
297番組の途中ですが名無しです:05/03/17 22:51:15 ID:WXlspO6j
職場でうっかりプラネテスの話したら
誰一人見てなかった。っていうか知らなかった
NHKでやってたから一般人的にもアリと思ってたのに
そのくせ十二国紀はアリみたいだし
アリとナシの線引きがよく分からん
298番組の途中ですが名無しです:05/03/17 22:55:56 ID:7x85ga8a
まあ他人にキモイだの何だのと言われようとも
己のポリシーを貫き通せる香具師が真のヲタだろ。
下らない煽りに反応するような香具師は半人前だ。
本物のヲタの方々に失礼だから黙ってろ。

あと>>193がいいこと言った。
299番組の途中ですが名無しです:05/03/17 22:57:30 ID:u2OHR07P
「鉄人28号」が届いたので見てる
300番組の途中ですが名無しです:05/03/17 22:58:44 ID:C6oY4nU0
ナウシカはイデオンのパクリ
301番組の途中ですが名無しです:05/03/17 22:59:11 ID:A0qBh5Vm
ゴーグ見てる
302番組の途中ですが名無しです:05/03/17 22:59:52 ID:C4jV6YCB
吐きそうになるスレだな
303番組の途中ですが名無しです:05/03/17 23:00:24 ID:ugP9uFcM
ま、キムタクが萌えアニメを見てても誰もなんとも思わんが
おまいらみたいなのがみてたらきもーー!って反応。、
そういうことだ
304番組の途中ですが名無しです:05/03/17 23:00:55 ID:j/+/hbQH
絵を見て興奮できる奴はキチガイ
305番組の途中ですが名無しです:05/03/17 23:01:48 ID:j5OXEU9p
宮崎でBSを契約しないやつを糾弾するスレかと思った
306番組の途中ですが名無しです:05/03/17 23:03:30 ID:TUmiOqmZ
魔法陣グルグル見ようよ
307番組の途中ですが名無しです:05/03/17 23:07:23 ID:mDTMKHio
           人
          (__)
         (__)
        _( ・∀・)         
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←>>1
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
308番組の途中ですが名無しです:05/03/17 23:09:16 ID:bh0I3gVo
クレヨンしんちゃんとあたしんちとボボボとサウスパーク見てる俺はアウトですか?
309番組の途中ですが名無しです:05/03/17 23:10:18 ID:FO6w6urS
むしろ、18歳以上でハウルを劇場で見たやつは確実にアウト
310番組の途中ですが名無しです:05/03/17 23:12:48 ID:pUL/Htr7
今更キモくたってキチガイだって別に減るような友達も彼女もいないもん。問題ない。
311番組の途中ですが名無しです:05/03/17 23:14:05 ID:tmP7S3Nm
むしろ宮崎アニメだけ見る奴のほうがきもい、そのくせアニオタきもいとか言ってんのが痛い
312番組の途中ですが名無しです:05/03/17 23:19:10 ID:KCaxQIyS
所詮見てる奴の顔面偏差値しだいなわけで。
キモオタはカワイソウダネ。
313番組の途中ですが名無しです:05/03/17 23:20:02 ID:PffYF4N5
>>309
あ、俺俺。 駄目ですか…
314番組の途中ですが名無しです:05/03/17 23:52:54 ID:94NKUHv2
そもそも、アニメ見たくらいで痛いも糞も無いだろう。
人間一人生きてるだけで、十分地球にとっては痛いんだから。
315番組の途中ですが名無しです:05/03/17 23:55:04 ID:njIe9VPH
  /⌒ヽ 光る風を追い越したらー
二( ^ω^)二⊃         /⌒ヽ
  |    / /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ 君にきっと逢えるねー
 ⊂二二二( ^ω^)/⌒ヽ   |   /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ     /⌒ヽ
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>⊂二二二( ^ω^)二⊃ 新しい輝き
        ノ /⌒ヽ ヽノ   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ     ( ヽノ
        |   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ  HAPPY READY GO!!
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
     三  レレ        ノ>ノ
316番組の途中ですが名無しです:05/03/18 00:06:24 ID:r2rOV9wy
さんざガイシュツだろうが、
スレタイが「18歳以上で宮崎アニメを見る奴ってキチガイじゃね?」に見えた。
317番組の途中ですが名無しです:05/03/18 08:14:41 ID:/lk7f+Q5
きもす
318番組の途中ですが名無しです:05/03/18 08:20:14 ID:1WV86vKb
イイ大人がまんがなんてみるな
319番組の途中ですが名無しです:05/03/18 08:23:20 ID:XVB5B/dL
  /\___/\
/ /   \ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < はは、たまには散歩でもしろよ
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
320番組の途中ですが名無しです:05/03/18 11:26:23 ID:wWoXu/b9
漏れは思いっきりし見てるんだが・・・orz
321番組の途中ですが名無しです:05/03/18 11:29:55 ID:7MKkPgEJ
ローゼン以外はキモヲタの見るアニメ
322番組の途中ですが名無しです:05/03/18 11:30:07 ID:yU73JPcZ
俺は最近はドラゴンボールとガンダムシードデスティニーしか見てないな
あとクレヨンしんちゃんくらいかな
それ以外は全く見てないがドラえもんの声が今度変わるらしいから見てみる
323番組の途中ですが名無しです:05/03/18 11:30:45 ID:0NadbYOk BE:87089459-
フジ幼女クル━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
324おまんこまんこ^^:05/03/18 11:31:49 ID:zYrhubdD
おまんこまんこ^^
325番組の途中ですが名無しです:05/03/18 11:32:30 ID:6GWWuLnz
サザエさんとか、国民的なものを除けば、
>1に同意。
12歳以上でも十分
326番組の途中ですが名無しです:05/03/18 11:37:43 ID:zYrhubdD
ミハルちゃんのおっぱい^^ミハルちゃんのおっぱい^^
ミハルちゃんのおっぱい^^ミハルちゃんのおっぱい^^
ミハルちゃんのおっぱい^^ミハルちゃんのおっぱい^^
ミハルちゃんのおっぱい^^ミハルちゃんのおっぱい^^
ミハルちゃんのおっぱい^^ミハルちゃんのおっぱい^^
ミハルちゃんのおっぱい^^ミハルちゃんのおっぱい^^
ミハルちゃんのおっぱい^^ミハルちゃんのおっぱい^^
ミハルちゃんのおっぱい^^ミハルちゃんのおっぱい^^
ミハルちゃんのおっぱい^^ミハルちゃんのおっぱい^^
ミハルちゃんのおっぱい^^ミハルちゃんのおっぱい^^
ミハルちゃんのおっぱい^^ミハルちゃんのおっぱい^^
ミハルちゃんのおっぱい^^ミハルちゃんのおっぱい^^
ミハルちゃんのおっぱい^^ミハルちゃんのおっぱい^^
ミハルちゃんのおっぱい^^ミハルちゃんのおっぱい^^
ミハルちゃんのおっぱい^^ミハルちゃんのおっぱい^^
327番組の途中ですが名無しです:05/03/18 11:37:48 ID:8O81j1MY
宮崎アニメは子供向けでしょ
328番組の途中ですが名無しです:05/03/18 11:39:53 ID:ftIFPeEL
30歳
CATVでタイムボカン録画して見てる。
マジお勧め
329番組の途中ですが名無しです:05/03/18 11:41:51 ID:XtdH7R+q
アニメ一生懸命否定すんのもいいけど
そいつらは、なに見てるの?小説とか映画とかは
どんなの読んだり見たりしてるんだ?
330番組の途中ですが名無しです:05/03/18 11:45:32 ID:dDYHOqpp
ヲタ層に向けて作ってるアニメには興味ないけど
クレヨンしんちゃんやドラえもんみたいな子供アニメは和めて好き
331番組の途中ですが名無しです:05/03/18 12:00:42 ID:pLmDWbGA
昨日のAIRは凄かった
地上波でゴールデンタイムでやったら反響がかなりあるんじゃないかと思うくらい
332番組の途中ですが名無しです:05/03/18 12:02:55 ID:EP43EDYT
AIRは元がエロゲってので損してると思う
333番組の途中ですが名無しです:05/03/18 12:16:43 ID:b0zjxdQb
AIR見てる奴はどう考えてもキモヲタ
334番組の途中ですが名無しです:05/03/18 12:31:31 ID:xXEl3Vr5
宮崎アニメも含めてだと思う
335番組の途中ですが名無しです:05/03/18 12:33:31 ID:K9aE+nSz
>>330
はげどう
ロボットもの以外と恋愛シミュレーション的アニメ以外は見る
336元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U :05/03/18 12:45:35 ID:utaW5W56
宮崎アニメ、全然萌えないし糞つまんねーじゃん。
やっぱネコミミ最強(・∀・)
337番組の途中ですが名無しです:05/03/18 12:47:54 ID:b0zjxdQb
おまえらって奴は・・・
338番組の途中ですが名無しです:05/03/18 12:55:53 ID:iurCs1ee
http://uploader.zive.net/file/15446.jpg


         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、委員長!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
339番組の途中ですが名無しです:05/03/18 16:15:36 ID:mJcV7kXy
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    / 正直言ってさ〜、
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /  アニメって時点で負け組
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   だと思ってる 。
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \  だって、キモイし。
        l ,`-=-'\     `l ι';/       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'         
         ヾ=-'     /
            NEET
340番組の途中ですが名無しです
無駄な保守すんな。諦めれ。
VIPはアニスレだらけ。プラスも立てばパート8まで行くのが今の2ちゃん。

だからここしか居場所がないってことかな。