ライブドアが風説の流布????????

このエントリーをはてなブックマークに追加
952番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:56:56 ID:CbKLTsMD
>>945
どうも。

リーマン以外にライブドアに
しかも3000億円の資金を貸し付けるところが
出てくるのかちょっと興味があるな。

953番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:59:54 ID:CbKLTsMD
>>951
日本は資本主義国家だから仕方ないだろう。


「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1108829992/339-

954番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:59:55 ID:c1NDeVtp
もしかしたら50%行ってないってのが嘘で、
ニッポン放送株の暴落を抑えようとしてるのか?
下がればそれだけライブドアの資産が目減りするもんだから…
955番組の途中ですが名無しです:05/03/17 16:01:05 ID:fYCBjoxN
>>950
自分ルールじゃないよw
犯罪について語ってたんだから当然でしょ。
そしてあなたは100パーセントの真実がおわかりなのかな?
皆わからないから頭を働かせて色々議論するわけであって、
真実しか話してはならないというキミが押し付けたがっているルールをいまから通用させていくことになると、
LDの内線でしかこの話題を扱ってはいけないことになるなw
956番組の途中ですが名無しです:05/03/17 16:04:47 ID:IcGxo7pq
>>955
>真実しか話してはならないというキミが押し付けたがっているルール

また自分ルールか・・・
では、その部分を指摘してくださいな。そんなこと言ってないけど。
あと上の質問に早く答えてよ。
957番組の途中ですが名無しです:05/03/17 16:07:24 ID:CbKLTsMD
日本のマスコミは堀江の召し使いのようなもの。
いつも堀江の宣伝ばかり喜んでしているように
見える。

( 共同通信はそのことで墓穴を掘った。)

これが時代の流れなのだろう。だからマスコミも
それを実感してやっているのだろう。

958番組の途中ですが名無しです:05/03/17 16:09:10 ID:bbZ/Yliz
そろそろホリエモンさんの焦ってる顔が見たいな
959番組の途中ですが名無しです:05/03/17 16:11:10 ID:fYCBjoxN
>>956
事実と言ったのは、ここでは「LD関係者の発言内容」のこと。
それを報道したわけだ、マスコミはね。
そしてそれは(恐らくは)相当の裏づけをもって判断して報道したわけだから、
その事実が仮に真実に反するものであったとしても刑法230条の2によって違法性は阻却されるんだよ。
それに、そもそも構成要件に当たらないと見るのが相当だな。
故意があってやったわけじゃないだろうからな。
OK?
960番組の途中ですが名無しです:05/03/17 16:13:49 ID:CbKLTsMD
961番組の途中ですが名無しです:05/03/17 16:17:10 ID:GG1aTZig
また呂布伝説か
962番組の途中ですが名無しです:05/03/17 16:17:21 ID:IcGxo7pq
>>959
だから何遍でも言うが、先に

>では、その部分を指摘してくださいな。そんなこと言ってないけど。
>あと上の質問に早く答えてよ。

これに答えるように。

あのねえそれで消えるのはマスコミの罪であって
ソース元のライブドア関係者の罪ではないわけよ。
そして、ライブドア関係者の罪が消えなけりゃ時間稼ぎはできるわけ。
963番組の途中ですが名無しです:05/03/17 16:28:25 ID:fYCBjoxN
>>962
お前の発言はライブドアに当然に犯罪が成立することを前提にしてる時点でかなりどうかと思うぞ?
むしろそういうことはないだろうというのが2chですら大方の見方なんだが。


そして、話を整理するためにおまえの>>907発言をもういちどよく読んでみようか。

> 株価操作に加担したマスコミが
> 「われわれは株価操作しました!!」って報道するわけねーだろw

「(ライブドアの)株価操作に加担したマスコミ」「われわれは」「操作しました!!」・・・
加担し、なお(正犯同様)自ら株価操作したと言えるには、共同正犯が成立することが必要。
共同正犯が成立するためには、「意思の共同」が必要だ・・・。
お前はそのように判断したわけだな。この点は言い逃れできまい。
964番組の途中ですが名無しです:05/03/17 16:30:22 ID:CbKLTsMD
>>949
どうも。

レスを読み飛ばしていたみたいで
今気がついた。

表現が短いけど、よくわかる。
ライブドアの買収が絶対成功すると
信じているところが金を貸すと
いうわけだ。

965番組の途中ですが名無しです:05/03/17 16:40:18 ID:IcGxo7pq
>>963
>では、その部分を指摘してくださいな。そんなこと言ってないけど。
>あと上の質問に早く答えてよ。

だから先にこれに答えろっつーとろうが!
逃げんな!

あのなあ、また自分ルールだろうが・・・
「マスコミが罰を受けるべき」なんてことも俺は書いてないよな?
加担=共謀=陰謀なんてことも書いてないよな?
書いてるのは全部おまえだろが。
966番組の途中ですが名無しです:05/03/17 16:40:42 ID:CbKLTsMD
結局、国民にとってはフジテレビでも
ライブドアテレビでも別に何の問題も
ないということだろう。
国民の多くは堀江を応援している。

967番組の途中ですが名無しです:05/03/17 16:41:09 ID:3Wv6O9J5
LBOはまさかやらないだろうがこんなきな臭い話をしてると
ただでさえ当局の目が光ってるのにどこかからGOサインが
でちゃうぞ
968番組の途中ですが名無しです:05/03/17 16:43:49 ID:Lg8PU+SQ
ID:CbKLTsMD
ID:CbKLTsMD
ID:CbKLTsMD
ID:CbKLTsMD
ID:CbKLTsMD


ちゃんと睡眠ぐらいしとけ。な。
969番組の途中ですが名無しです:05/03/17 16:46:26 ID:CbKLTsMD
>>967
まさかと思うようなことをやって日本のマスコミと国民から
喝采を受けるのがライブドアの堀江である。

970番組の途中ですが名無しです:05/03/17 16:47:44 ID:kmshrABG
ライブドア フジテレビ本体の買収に乗り出す方針
http://www.nnn24.com/32732.html

 ニッポン放送株の実質50%を確保したライブドアが、フジテレビ本体の買収を検討している
ことが明らかになった。ニッポン放送はフジテレビ株の22.5%を保有しているが、ライブドアは、
ニッポン放送を子会社化を進める一方で、フジテレビ本体の買収に乗り出す方針。
フジテレビの時価総額は6400億円で、過半数を確保するためには約3000億円
の資金が必要となる。
ライブドアは、ニッポン放送との裁判が有利に進んでいるため、外国資本などから資金を
調達することが可能と見込んでいる。また、買収を予定している企業、つまりフジテレビの
資産を担保に資金調達する方法も選択肢の一つとして検討している。

これもライブドアって書いてあるけどライブドア関係者=あてにしないでよ、ってわざわざ読み替え
なきゃいけないのか?めんどーだなあ
971番組の途中ですが名無しです:05/03/17 16:48:14 ID:fYCBjoxN
>>965

> 「マスコミが罰を受けるべき」なんてことも俺は書いてないよな?

マスコミが犯罪を犯したとしっかり書いてあるが?


> 加担=共謀=陰謀なんてことも書いてないよな?
> 書いてるのは全部おまえだろが。

加担して、さらに自ら株価操作した(≠幇助)と言えるためには意思の疎通が必要なんだよ。
これは共謀と言って差し支えないし、>>907の書きっぷりからして稚拙な陰謀説とみなされる。
お前の脳内と相手が文章から受け取る意思内容は必ずしも同一ではない。
書いてないから、と言われてもそうとしか受け取れないんだが。論理的にはね。
972番組の途中ですが名無しです:05/03/17 16:48:27 ID:CbKLTsMD
>>968
ちょっと興味があった話題なのでずっと
張り付いている。
このスレもあと少しだし。

973番組の途中ですが名無しです:05/03/17 16:55:51 ID:IcGxo7pq
>>971
先に答えろよw
負け犬くん。

>マスコミが犯罪を犯した

言ってない。「株価操作に加担した」=「犯罪を犯した」としてるのは君の脳内だけ。

>加担して、さらに自ら株価操作した

これも言ってない。君の脳内だけ。
974番組の途中ですが名無しです:05/03/17 16:58:22 ID:fYCBjoxN
>>973
> >マスコミが犯罪を犯した
> 言ってない。「株価操作に加担した」=「犯罪を犯した」としてるのは君の脳内だけ。

すいません、犯罪に加担するのも犯罪なんですけど。
本気で書いてるの???


> >加担して、さらに自ら株価操作した
> これも言ってない。君の脳内だけ。

>>907の自分の書き込みを100回見直してみることをお勧めするよ。
975番組の途中ですが名無しです:05/03/17 17:06:25 ID:IcGxo7pq
>>974
だから先に答えろって言ってるだろが?
目腐ってるのか?

>犯罪に加担するのも犯罪なんですけど。

知らんで刃物を売った奴には責任はあっても罪には問えないだろが。
ここでライブ有利とかフジ有利とか言ってるやつも加担はしている。

>907の自分の書き込みを100回見直してみることをお勧めするよ。

「自ら」と書いてあるところを指摘してみろよ。
ないけどw
976番組の途中ですが名無しです:05/03/17 17:10:37 ID:IcGxo7pq
>>974
なあ、なんで言ってもないことを「おまえは言った」とか
言ったことに言ってないことを付け足して別の文章にしてしまうとか
そんな汚い方法ばっかとるわけ?
977番組の途中ですが名無しです:05/03/17 17:12:31 ID:fYCBjoxN
>>975

> 「自ら」と書いてあるところを指摘してみろよ。
> ないけどw

文章を読み解くことが重要なんであって、一言一句はどうでもいいんだよ。
>>907「我々は株価操作しました!!」の「我々は」は「自ら(も)」としか読めないんだがねw
978番組の途中ですが名無しです:05/03/17 17:12:43 ID:CbKLTsMD
>>970
ニッポン放送株50%超確保 ライブドア経営権取得へ

 ライブドアが保有しているニッポン放送株の比率が、議決権ベースで50%超を確保
したことが16日、分かった。複数のライブドア関係者が明らかにした。
 最終的には、ニッポン放送による新株予約権の発行に関する今後の司法判断に委ねら
れるが、ネット企業が大手メディアを傘下に収める前例のない買収劇が、現実味を増し
てきた。
 こうした事態に対し、フジテレビジョンの日枝久会長は同日朝、記者団に対し、「(50
%超は)そうなったらそうなったで、いろいろなことを考える」と述べ、過半数を握られ
た場合にはさまざまな対抗策を検討する考えを示した。
 (了)
2005年03月16日13時45分
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1034631/detail

複数のライブドア関係者が明らかにした・・・・・・

979番組の途中ですが名無しです:05/03/17 17:17:20 ID:IcGxo7pq
>>977
だから先に質問されたことに対して答えろっつーの!!

>「我々は株価操作しました!!」って報道するわけねーだろw

だからこそ「するわけない」って否定してんだろーが。
今度は都合良く一部分だけ引用という方法ですか。これも汚いですなあ・・・
980番組の途中ですが名無しです:05/03/17 17:20:21 ID:PmsnzcB2
このスレ自体が風説の流布

ってことで>>1逮捕
981番組の途中ですが名無しです:05/03/17 17:25:27 ID:fYCBjoxN
>>979
汚いのはお前。
「我々は株価操作をしました!!」は、お前がマスコミによって株価操作という犯罪がなされたという認識、
あるいは陰謀論的マスコミ不信の上に立って、マスコミを揶揄して書いたものだろうが。
それを今更、あれは本当にそう思って書いたわけじゃありませんと言うのは後出しジャンケンでしかない。
982番組の途中ですが名無しです:05/03/17 17:26:39 ID:CbKLTsMD
ニッポン放送の次にフジテレビ

IT・ラジオ・テレビのシナジーの実現が現実のものに
なるのか?

983番組の途中ですが名無しです:05/03/17 17:27:36 ID:IcGxo7pq
>>981
ハァ・・・
再び一部分だけ引用ですかw
次はどんな技を見せてくれるのかなw
984番組の途中ですが名無しです:05/03/17 17:28:58 ID:fYCBjoxN
>>983
一部引用も何も、>>907全文を何度読んでみても同じ結論になるが?
985番組の途中ですが名無しです:05/03/17 17:32:14 ID:Lg8PU+SQ
ID:fYCBjoxN と ID:IcGxo7pq の小学生並みのアホらしい不毛なレスの応酬
ひたすら一人で続ける ID:CbKLTsMD の念仏のような孤高なレス

このスレワロス
986番組の途中ですが名無しです:05/03/17 17:32:49 ID:uIY8w0B5
神降臨中だぞ

あなたの愛人の写真・動画を見せて12
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1110956028/
987番組の途中ですが名無しです:05/03/17 17:33:16 ID:IcGxo7pq
>>984
>907全文を何度読んでみても同じ結論になるが?

はい、またまた自分ルールですねw
「我々は株価操作しました!!」ということを「するわけない」
と否定しているのが読めないあなたの国語力は良く分かりましたけど。
988番組の途中ですが名無しです:05/03/17 17:36:07 ID:IcGxo7pq
>>985
ええやん。もうスレ終わるんだしw
けっこう不毛な議論も、久しぶりだから楽しかったりするしw
989番組の途中ですが名無しです:05/03/17 17:36:12 ID:CbKLTsMD
【対ライブドア】東証、株価乱高下防止へ大幅株式分割に新指針【03/07】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1110187676/

東証はいやいやながら指針を変えた。
本音はライブドアのような企業がもっともっと
たくさん出てきて、出来高を増やして欲しい。

990 名無しさん@5周年   :05/03/17 17:36:55 ID:RxZ9QayA
フジ占拠>外資に報道明け渡し>LD利権でうはうは>安定

経営難の場合はそのまま外資にフジ身売りでLD倒産>残った資金で社長優雅な老後。

利権おまけ>車載インターネット+TV+ラジオ=ウィンドウズに身売り
991番組の途中ですが名無しです:05/03/17 17:38:05 ID:CbKLTsMD
>>985
>ひたすら一人で続ける ID:CbKLTsMD の念仏のような孤高なレス

どうも。

992番組の途中ですが名無しです:05/03/17 17:39:23 ID:0bvS1F+D
掃除のおばちゃんとかでも関係者になるの?
993 名無しさん@5周年   :05/03/17 17:39:32 ID:RxZ9QayA
これはLDとフジではなくマイクロソフトと日本企業の戦い。
994番組の途中ですが名無しです:05/03/17 17:41:32 ID:fYCBjoxN
>>987
馬鹿?
第一文「株価操作したマスコミが」と自分で書いてるくせにそこは無かったことにする気か?
まずLD&マスコミに犯罪が成立するというお前の判断の奇妙さが焦点だったのに、つまらないところでゴネるのはよせ。
995番組の途中ですが名無しです:05/03/17 17:42:47 ID:cz1A1kO0
詭弁のガイドライン張るべき。豚に多すぎ。
996番組の途中ですが名無しです:05/03/17 17:43:17 ID:JLX/isG/
995!
997番組の途中ですが名無しです:05/03/17 17:44:09 ID:IcGxo7pq
>>994
はい、これも一部分だけ引用の手法ね♪
「株価操作したマスコミ」≠「株価操作に『加担』したマスコミ」よ。
998番組の途中ですが名無しです:05/03/17 17:44:30 ID:Lg8PU+SQ
よっしゃ横取り1000!!
残念だったなID:CbKLTsMD wwww
999番組の途中ですが名無しです:05/03/17 17:44:56 ID:kCbUM8iq
1000
1000番組の途中ですが名無しです:05/03/17 17:45:06 ID:bF3saAEF
1000ならフジでアニメメイドさんしぃしぃ物語
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。