【ゲワーイ】GET WILD '05について考える【TMN】
1 :
番組の途中ですが名無しです :
05/03/14 13:16:50 ID:2jxqUwbK そもそも今って結成してる状態なの?
2 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 13:17:27 ID:ncIdWdZS
ワイルドタフ
3 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 13:18:12 ID:XTERyrj6
またシティーハンタースレか
あのアニメの女って、何気にスーパーサイヤ人より 腕力ありそうだよな。
5 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 13:19:17 ID:IuD8cISk
ゲッワーイエーンダン
6 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 13:19:47 ID:sTC89hLZ
100t
GW'05 はイントロだけで5分強の意欲作です
8 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 13:22:55 ID:zFzvM3V5
ビルのてっぺんからの射撃音を聞き分けられる件について
9 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 13:23:16 ID:3i7NolBh
99年に再始動してまだ細々やってるよ。
げげっげげげん げげんげげんげげんげげん げっげっげっげっげげっげ げげんげげんげん わいれーんたーふ うぉっおっおっ うぉっおっおっ わいれんたーふ
11 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 13:24:12 ID:q1+5TBrM
YOSHIKIが加入したやつか
12 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 13:25:03 ID:GmymEecX
小室の代わりに朝倉大輔がいる奴?
13 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 13:25:26 ID:h5Coj4Ux
創価学会員は買ってやれよ。
14 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 13:25:47 ID:ZknvOi70
何年か前こんなスレで動画やら音源が 飛び交ったことあったなぁ・・・ あんな神はもうでないだろうな そんな時代だ・・・
元祖の劣化コピーしか歌ってないやん
16 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 13:27:51 ID:HmPBzttK
愛のパズルをひとりで解ける俺がきた件について
17 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 13:28:32 ID:n3lgTVsa
ほう
18 :
ぬっくり ◆www.zKZzv. :05/03/14 13:28:36 ID:vLd0yVmU
このスレを開いたやつらは そろそろ加齢臭を放ちだすお年頃
このスレで優しさに甘えて居たくは無い
20 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 13:31:48 ID:Qz382em4
渡辺美里が歌ってる奴が好き
21 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 13:32:52 ID:ZknvOi70
チープなスリルを味わいたい
22 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 13:35:51 ID:ZWv2kR6F
懐かしすぎて涙が出た
24 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 13:42:13 ID:2uUWidJq
姉ちゃん(今年30才)がすんげーファンだった。 キャロルくらいまでは俺も好きだったTM根っ都輪ー区
シチーハンターのOPED曲のイメージしかない
26 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 13:43:48 ID:3i7NolBh
ハ ))ハ(( ハ ノハヽ =ノハ= 人ハヽ ハ ・ ・ハ - -. ● ● ハ ロ ハ - _ 呼んだ?
27 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 13:45:36 ID:56FKybmh
タモリ「それでは、お友達の紹介をお願いします」 ゲスト「え〜と、TMNの・・・・・」 客席「キャー!!!」 ゲスト「木根尚登君を」 客席「あ゙〜〜〜〜〜〜」
28 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 13:45:37 ID:JoUNYBat
姉ちゃんが猫耳の付いたメンバー同士がベロチューしてる同人誌持ってたよ
29 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 13:45:38 ID:2uUWidJq
>>26 わかりにくいAAだなw
もうちっとマシなの無いのか?
ええ局や・・
31 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 13:46:55 ID:+jwx+LLY
今はウツ・キネ・浅倉でライブやってるよな。 小室は大分にでも篭ってるのか?
大昔はよく聞いたが学会員と知ってイヤになった。
33 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 13:48:15 ID:3i7NolBh
イントロ最高!! ドラムとベースが張り付いてるww
34 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 13:48:35 ID:c8pPT3F6
ワイルドタフ
35 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 13:48:42 ID:sB9RhrVh
キネさんは創価だってな。もう何か萎え萎えだ。
36 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 13:50:12 ID:9Erpacrr
現メンバーは浅倉、木根、宇都宮ですが
今聞くとしょぼい>TMN
38 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 13:51:39 ID:6rHjnocv
チープさも味
39 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 13:51:57 ID:3i7NolBh
Self Control
40 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 14:19:36 ID:jn/3oVZx
明日に怯えていたYO!
41 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 14:21:06 ID:nUl0KEmL
42 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 14:24:00 ID:3i7NolBh
(゚д゚)ゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲ ワーイエーンターフ!! (゚Д゚)ウー ワッワッワッ ワッワッワッ ワーイエーンターフ!!!
43 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 14:37:47 ID:PxdIamik
最後のエデンに ノアの箱舟で
44 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 14:50:44 ID:ycLQzcsQ
45 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 14:53:27 ID:JVXk7j6o
TMNってGETWILDと逆襲のシャアのEDしかしらない
46 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 14:56:31 ID:PxdIamik
あーメビウースの和歌ら
キャロル以降のアルバムの記憶がなぜか、ない
プロモが何故か中国の観光巡りとライブ映像をつなぎ合せた物だった
ビーチュゲザービーチュゲザー
50 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 15:11:33 ID:6acvUUBS
やっぱTMって言ったらワイルドタフじゃん?
51 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 15:16:06 ID:Ne8VR3vt
リアルでツアーライブとか行ってたおっさんが来ましたよ
げわいえんた〜 ひとりでわ〜
53 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 15:19:34 ID:FDpTKQwf
ゲッワーイエンターフ
54 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 15:40:37 ID:3i7NolBh
オーライ オーナイ!!
のーてぃあーず
56 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 15:42:16 ID:7XI7/EcT
( -へ-) 偶然街で君と出会う そんな奇跡あるなら ( -へ-) もうこれ以上 この運命を 僕は憎まないさ、、、
57 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 15:43:01 ID:khlSQKMH
君が手を汚すことはない。 だからこの街には俺のような男が必要なのさ…。 〜GET WILDイントロ〜 ↑ここで感動。
シティハンター最高 DVDだせ
59 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 15:46:52 ID:4WjzFCE8
CD持ってるよ俺。たぶん次の大掃除で捨てるけど。
61 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 15:56:17 ID:ycLQzcsQ
銃刀法違反
>>22 落として聴いたけど
それと同じようなやつが既におれのパソコンの中にあった_| ̄|○
64 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 16:09:54 ID:cWgJZjjQ
タレスレから 記念ま(ry
65 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 16:10:08 ID:bgBWap8y
小室に歌わせろ。悲劇を繰り返すがいい
66 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 16:11:25 ID:ErjFIn3C
かーえれなーい このまーまきーみを
小室と教授の美声
69 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 16:43:23 ID:llmEzb9+
ここはタレちゃん応援スレですか?
70 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 16:47:54 ID:jn/3oVZx
林の影に目をこらせーーー らんにんとぅーほらいんずーん
71 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 16:50:31 ID:+jwx+LLY
72 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 17:44:26 ID:/PRGXUl5
職業:電気じかけの預言者の俺がきましたよ
ステージの上からサインを送るよ
74 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 19:03:25 ID:ZknvOi70
えびばでしーんすとぅーざーなーい
75 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 19:12:01 ID:G6onftxk
俺のPCになぜか外人が歌ってるGET WILDが入ってた
76 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 22:06:11 ID:6meIKXTg
小室みつこのCDまで買っちゃうほど TMさんにかぶれていた15年前のエンプティーアイズ。
77 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/14 22:08:28 ID:n+dCF+w3
文化祭でTMNのコピーバンド そんな恥ずかしい過去が俺にもありました
やっぱ恥ずかしい過去だよな
79 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 02:32:22 ID:IN/NWZ4f
ipodにTMの曲を入れまくってる件について 今聞いても面白い音色使ってるなーとか思いつつ…
80 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 02:37:43 ID:6p9TPQHT
ドラゴン(・∀・)フェスチバー!
81 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 02:55:55 ID:KI8AwUvK
>>75 ユーロビートの神、デイヴ・ロジャース様だな
82 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 03:01:47 ID:cmLczZjn
TMは好きだな今でも
83 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 08:16:16 ID:tp67Esbi
でも、なぜか周りには秘密にしてしまう。未だに曲好きで こっそり聴いてるけど。何故なんだろう。何故恥かしいんだろう。 結構そういう人多いみたいだ。隠れTM好き。
84 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 08:25:06 ID:hk7ew4xG
痛い女ファンが付いてたからだろ?
85 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 08:25:51 ID:IdCb5vM8
修学旅行のバスのなかで、調子に乗ってゲトワイルド歌ったら クラスのアニヲタ女子に好評で、その中の一人に告られた 森久美子級のヤツだったので、もちろんスルー・・・orz
86 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 10:17:47 ID:pvEJYsyA
♪きぃっと 今夜 ここで 会〜えるさ〜
get wild and tough 一人でも 傷ついた夢を取り戻すよ 小室みつ子と組んでた頃が最高だな
88 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 10:26:16 ID:5xRVxbtr
あの歌をまだ覚えているのでハーモニカ撫でてみます。
89 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 10:32:55 ID:eZtXA3Pn
('A`)くれいじーふぉーゆー
90 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 10:35:30 ID:3KUnKsHZ
♪勉強すりゃ分かるよ あ、これはデブの歌だった
91 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 10:37:26 ID:g3raQ9Fb
タイム・トゥ・カウント・ダウンの殺人的な歌詞に感動した頃が懐かしい
92 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 10:43:37 ID:Fov+pFlQ
アイワナゲッチューオンザビー ジャスゴーンゴーンオーナイローン エーブリデ エーブリナイ はしーりつづける
エンジェルハートのアニョメの曲にはならんの?
95 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 10:46:49 ID:g3raQ9Fb
>>92 歌えない歌詞キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
>>94 最近、活動してるらしい
テレビに出てたw
ギービューアビー ギービューアビー ギービューアビー ギービューアビー ギービューアビー ギービューアビー ギービューアビー ギービューアビー ギービューアビー ギービューアビー ソーナーバスソーナーバス
98 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 10:53:59 ID:I7F2d2AB
はうきゃゆきーぽん きーぴおん めまいの中で オーロラのような君と一緒に♪
99 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 10:54:58 ID:lStwdgwC
げげっげっげっげわーい
100 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 10:56:24 ID:Xzfovyoi
102 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 10:57:13 ID:Hj7wQlOY
良スレの矛感
103 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 11:00:43 ID:fiU9WGb8
名曲だ
104 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 11:01:03 ID:U0oa6Fx8
てゆーか小室は何してるの?何故朝倉がしゃしゃり出てるの?
105 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 11:01:27 ID:I7F2d2AB
電グルの「RHYTHM RED BEAT BLACK」 あ る 意 味 最 強
106 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 11:01:53 ID:KdqpwLWp
ハイウェイがビルの谷間を突き抜けてく歌のほうが好きでつ
107 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 11:04:37 ID:jP20TQw8
きいっと〜つよくなれる〜〜
108 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 11:08:51 ID:eNu6MbR3
寂しさから始めれば これ以上傷付かないさ
109 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 11:09:25 ID:lStwdgwC
記憶が色あせてしまったなあ
110 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 11:12:29 ID:jP20TQw8
エピック最強
111 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 11:13:39 ID:5xRVxbtr
最近、昔のライブビデオがDVD化されていっぱい出てるのは知ってたけど、ゲワーイ05なんて出るの?
112 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 11:16:12 ID:HNySUhhv
助手席を軽く肘でこづいてみるテスト
113 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 11:16:54 ID:jJKw3IoX
昨日買ったEXPO ARENAの欝に惚れました。
115 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 11:40:29 ID:UNlZ0QvH
116 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 11:44:01 ID:jJKw3IoX
♪ジャスト ライク パラダイス〜
117 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 11:45:27 ID:00uM0/no
シティハンターのEDは渋かったよな。 イントロが流れ出してEDへ入っていくところが絶妙にすばらしい。
118 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 11:46:04 ID:J+LyBTZT
groove gearでも引っ張り出して聞くかな〜
119 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 11:56:11 ID:+LYk33rK
>>113 あの頃のウツを生で見れた人がうらやましいよ。
自分リア小だったしな…
120 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 12:29:39 ID:HMHJA7T8
君の瞳覗いたのは 愛を試した訳じゃない
121 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 12:46:25 ID:cVJXL39S
♪枯れ葉舞う 北風は きびしさを増すけれど 僕はここで生きてゆける
122 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 12:47:48 ID:HNySUhhv
DRESSのツアーは見に行ったよ
>>115 もっと簡単なモノマネ法があるぞ。
単語の手前や合間に「ウ」を付ければいい。
ウねーむれないごぜんにじぃー♪
ウいらーだちが ウドアをたたウくー♪
124 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 13:18:34 ID:5xRVxbtr
何故一途な恋の話題が出ませんか? ララバイ刑事の主題歌だったのに・・
125 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 13:21:51 ID:tp67Esbi
ララバイ刑事と言えば、ワイルド ヘブンもそうだったよね? 違ったかしら??
126 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 13:25:07 ID:cVJXL39S
127 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 13:26:36 ID:5xRVxbtr
あ、ワイルドヘブンがララバイだったかも。
128 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 13:28:04 ID:EhPgzoDy
全盛期は散々叩かれたけど 今のトップセールスの音楽の方が圧倒的にウンコだな。
129 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 13:29:16 ID:s05lSRzV
130 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 13:29:58 ID:U0oa6Fx8
ニートの俺が今後もし結婚式を挙げるような事があれば、電気仕掛けの予言者を歌ってやろうと思っている
131 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 13:32:25 ID:cVJXL39S
やっぱり小室等いいよね
133 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 13:42:55 ID:HNySUhhv
134 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 14:10:37 ID:Fov+pFlQ
135 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 14:26:12 ID:UNlZ0QvH
>>134 春直前のいま、この曲がとても染みるね、、、
>>114 会社だから聴いてないけどたぶん小室。
昔、カラオケで歌マネやったら大ウケだったな。
>>130-131 ムズイというか長い。
歌詞暗記してないとパートの前後がごっちゃになるw
137 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 14:32:24 ID:HNySUhhv
くれたあいらん たどりついたふねはー まよなかの えらたーどぅーりなえうす ゆみのすひよすそうすきろすみよす あいらん うかぶしまからの れざいお さっしーん
アーイヘーイトフォーク TMNダメー
140 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 16:46:39 ID:tp67Esbi
ホントにさ〜、なんで小室は歌ったんだろう?キョンキョンに提供した曲とか 渡辺美里に提供した曲をセルフカバーしたアルバムもあったけど 暴挙としか思えなかったよ...HIT FACTORYだっけ? とくに渡辺美里の「きみに会えて」なんてもう...うわぁ〜ん!って感じだったww でも、なんだかんだ言って小室の楽曲が好きでTMも好きだ。 天と地とも、小室の声は別として、あの歌は好きだった。 永遠と名づけてデイドリームも。
ツキーハ カワーニ オチーテー ボクーハ キミーニ オチールー 個人的には、Fool on the planet最強
142 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 16:58:57 ID:hxl8FMiw
小室のボーカルは最高に好きだね。 あの納豆ボイスマンセー。
金色のライオンの世界観好きですね。 ああいう歌聞きたいっすよー 古い曲っすけどいいものはいいっす。
145 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 17:09:01 ID:ZEOFkrz8
>>85 なんでorzなの?
まさか自分は未だに童貞を死守してるってオチ?
146 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 17:11:29 ID:hxl8FMiw
147 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 17:12:12 ID:tp67Esbi
148 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 17:13:51 ID:HNySUhhv
この曲ってリメイクされるたびに糞になるな。
150 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 17:32:53 ID:cVJXL39S
’89が最強でしょ。
151 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 18:11:04 ID:U0oa6Fx8
メジャーターンラウンドってなにげに良いアルバムだと思わない?
152 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 19:02:00 ID:UtS1oWfe
背徳の瞳聴きながらクルマ運転すると、知らずのうちにスピード上がってしまいます、、、(>_<;)
153 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 19:34:17 ID:MG8OoL/O
>>146 なつかしい…でじたりあん、どこいったっけな
探してみよう。
>>150 同意同意。
レインボー、レイッボー
ミスタッチ・・・orz
156 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 19:55:31 ID:MG8OoL/O
157 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 20:00:34 ID:7HyNbNWH
他者に提供した曲といえば宮沢りえのMy Kick Heartが好きだった もう一度聞きたいけどCD売ってないしなぁ
STILL HER LOVE が最高だと思うは少数派だった。
159 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 20:08:31 ID:VQVhKXDx
↑逆
アイキャン コントロール!! ヽ(`Д´)ノ ( ) ザ 4 ディメンジョン!! / ヽ
これだけファンがいるのに人前では言いづらいのがまたいいところかも
162 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 20:21:37 ID:Tuga0May
カリビアーナハイが歌える23才の漏れがきますたよ。 当時2才10ヵ月
163 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 20:24:12 ID:1X1aX292
っげわーいれーんたふ んんんぅーーーーーーー
164 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 20:25:23 ID:gcOyp6Y7
古い冷蔵庫を開けるとセピアの老婆が微笑む「家賃は払って欲しい」と (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
165 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 20:26:19 ID:VrKi2SG0
このまちでやさしさにあまえていたくはない。
166 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 20:27:01 ID:jmK9Ko2V
HERE THERE〜みたいないい曲をまた書けば、小室は復活するかもね。 他の2人はどうでもいいよ。
167 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 20:27:27 ID:VrKi2SG0
来年のバースデーは地獄で祝うことになるかもしれんぞ からゲットワイルドへ〜最高!
168 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 20:29:12 ID:U0oa6Fx8
そろそろ木根バラのナンバーワンを決めないか
169 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 20:32:16 ID:uwwk6n9n
170 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 20:33:20 ID:tp67Esbi
>>164 クリストファーだよね。子供心にあの歌の歌詞は謎だった。
>>168 そういえば、木根さんの曲ってあんま知らないや。
171 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 20:35:29 ID:EG2xzdY8
宇都宮の脚の短さについて。ありゃ奇形だよ。
172 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 20:35:53 ID:7p3rjhCL
久々に聴くと、曲のクオリティが高いな。 ニューオーダーを聞くと逆に、TMの幻影を感じてしまうぐらい。
173 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 20:36:12 ID:7HyNbNWH
月はピアノに〜しか知らんわ
174 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 20:37:10 ID:tW70RpOx
1/2の助走
175 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 20:38:12 ID:UtS1oWfe
176 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 20:38:40 ID:7HyNbNWH
Time Passed Me Byも好きだけど杵だったっけか?
抱きしめた心の地図は 明日をさがす 君のレジスタンス
178 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 20:39:38 ID:unVSkRij
FANTASTIC VISION human system fool on the planet CONFESSION あの夏を忘れない 69/99 あたりが好きだ。君のいない一秒は、まるで永遠のよう。
179 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 20:40:40 ID:f8qG20Dh
歌を聴かせたかった 愛を届けたかった 想いが伝えられなかった 僕が住むこの街を 君は何も知らない 僕がここにいる理由さえも
180 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 20:41:04 ID:Rw37lki1
告白はいいわな。
181 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 20:42:18 ID:Rw37lki1
アルバムではキャロルが一番?
182 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 20:42:45 ID:TdFbdNdJ
ま た 歌 詞 ス レ か よ テレビ欲すぅい♪
183 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 20:43:11 ID:hxl8FMiw
ヒューマンシステムが1番好きかな。 TMNを知らない人に貸すのはブラックだけど。
いつまでもいーつまーでもー 君は僕の ものだーよ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
185 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 20:44:40 ID:uwwk6n9n
Self Control 1.Bang The Gong 2.Maria Club 3.Don't Let Me Cry 4.Self Control 5.All-Right All-Night 6.Fighting 7.Time Passed Me By 8.Spanish Blue 9.Fool On The Planet 10.Here,There&Everywere
ウタダが曲作りに一番影響受けた曲がゲワーイエンタフ これみたいやね
187 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 20:46:46 ID:gcOyp6Y7
CRAZY FOR YOU は名曲
188 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 20:47:44 ID:tW70RpOx
ステージの上からサインを送るよ
Just one victory now どんな時も Just one victory now 忘れないよ
191 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 20:52:32 ID:f8qG20Dh
♪セーンフコーントウォウォー 今までの僕ーは ♪セーンフコーントウォウォー 本当の悲ーしみー
ナイト オブ ナイフが一番名曲だよ
一晩中き〜みが、踊るの〜をみ〜てた〜♪
194 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 20:56:55 ID:gcOyp6Y7
195 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 20:58:04 ID:hxl8FMiw
V2の背徳の瞳を聞いたことないから聞いてみたい。
196 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 21:00:51 ID:zuBY+ajF
TMN待望論だな
197 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 21:02:28 ID:Rw37lki1
アクシアのテープってよく途中で音が下がらなかった?
198 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 21:08:13 ID:QMIDarVC
なんでこんなに好きな奴がいるのにセールスは いまいちだったんだろうな
ベストアルバムがたくさん出るから。
200 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 21:10:15 ID:GvfAAQdh
電話ボックスに 忘れたカセットで〜 君のメッセージ 僕に伝わった〜♪
201 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 21:16:35 ID:wH+i8Rfm
>>158 ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
うたをきかせたーかぁあああった あいをとどけたかーったぁ♪
203 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 21:24:44 ID:Ltv/VsrD
久々に昔の曲聴いてみたがクオリティ高けぇな。 dragon the festivalとか20年近く前の曲とは思えない。
おすすめアルバムは、ゴリラ
>>201 2階建てのバスが追い越してゆくーてヤツ?
それならオレも好き
密かにDIVE INTO YOURBODYも好き
おまいら、スピードウェイ から始めようぜ
207 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 21:37:56 ID:E9xNu62X
直感的に(・∀・)イイ!!と思ったのは、Still Love Herだな 一日中聴いても飽きなかった…
>>141 俺も1番好きだな Fool on the Planet
209 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 21:40:54 ID:gcOyp6Y7
>>206 2枚組持ってるぜ!!
「今夜はゲーム」最高!!
厨房の頃スキップして全然聴かなかったバラード系の曲の良さに今頃気づいたよ。
>>209 2枚組イイナー
「ベストオブ〜」しか持ってない・・・(´・ω・`)
「眠りの森」スキーw
212 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 21:54:12 ID:911hCFkt
come on Let's Dance
213 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 21:55:12 ID:f8qG20Dh
夢までッ翔んでぇ〜 ウゥー…ワッ!メキンラーヴ 夢までッ翔んでぇ〜 燃・え・ッ尽きるのサ!ウァッ!!
214 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 21:55:29 ID:wNq4exyM
シティーハンター
215 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 22:03:33 ID:Fov+pFlQ
カモエバーディ シェキエッビバーディ ドンストッダンシン!! ドンストップミュージッ ヾ(゚∀゚)ノ ( ) < <
トゥインコー トゥインコー トゥインコー トゥインコー
217 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 22:07:25 ID:tp67Esbi
>>206 キャプテン アメリカとか月光仮面の歌とか歌ってたよね。
最初、コミックバンドかと思いました。
今はもう手元にないけど私が持っていたのは
ベストオブスピードウェイだった。
もう手に入らないかな?
218 :
DQN爆弾 ◆DQN.BOMcLA :05/03/15 22:08:13 ID:1Qp90yjo
すみません、隠れファンやってます
219 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 22:13:45 ID:eZtXA3Pn
221 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 22:30:50 ID:+LYk33rK
みぅおぅかくすぅ うばぁっしょむぉないぃ〜
94年5月18日の解散ライブの時のゲワーイ89は神だった
223 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 22:35:57 ID:zuBY+ajF
time to count downのイントロを着メロにしたい。
224 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 22:40:57 ID:g3raQ9Fb
>>219 こんなのTMじゃない(#゚Д゚) プンスコ!
225 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 22:41:24 ID:zVFjhf0t
DIVE INTO YOUR BODY RHYTHM RED BEAT BLACK を何気に思い出した
226 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 22:43:12 ID:i6ujUjIg
>>223 オレの着メロがまさにソレ。この先もずっと変えるつもりは無い。
227 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 22:51:49 ID:+LYk33rK
>>219 すいません、この映像見覚えある気が…
あ〜何の企画だったっけ??
228 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/15 23:56:36 ID:zuBY+ajF
230 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 00:30:02 ID:5nTUnL3r
復活してからの名曲はないの??
231 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 00:49:38 ID:YSoQfqO5
ハイポジってところがまたノスタルジーを誘うな
232 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 00:50:55 ID:C/yAoYiH
233 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 00:53:47 ID:yN+pgcY5
キャロルは最高のアルバム
234 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 00:56:57 ID:hX2UAzd+
>>229 俺の部屋にはUDT・UDUのポスター(もちろんTMネットワークの)が
今も変わらず貼ってある
235 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 00:57:13 ID:Rrb6dUv2
国連 0254 tmn
236 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 04:22:32 ID:lAn4FDKK
今ちょっとましになったけどウツの激太りはひどかったね
俺は解散直前期にやってたラジオを録音したの持ってる
238 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 08:50:37 ID:rdGx7o7R
イグニッション シークエンス スタート これイントロ神。曲も神。
239 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 11:45:22 ID:2FydAygM
キャロルとTMNBLUEを発見。やっぱいいな。木根は。
240 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 11:57:23 ID:rdGx7o7R
ワイエンタッフ!!
241 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 12:31:30 ID:qcFg7k5z
CCBみたにならなくてよかった
242 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 13:45:23 ID:/K57t4Qm
チェチェチェチェチェチェチェチェチェチェチェチェチェ ゲッワイエンターフ ッチェチェチェチェッチェチェッチェチェチェッチェチェ
243 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 13:54:23 ID:lAn4FDKK
最近、久保こーじ見ないけど元気でやってるかのー
244 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 14:05:16 ID:Ij029NSD
>>241 TMを知る前、大ファンだった。
でも笠浩二の太りっぷりを見たら萎えた・・・
TMNはHere,There&Everywhereが一番好き
245 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 14:19:51 ID:/K57t4Qm
>>244 Here, There〜って原型は小室が小学生の頃に作ったんだよね
246 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 14:42:03 ID:lGKNjQ7R
Time Passed Me Byは超名曲
247 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 14:59:13 ID:8gFBJs7Y
DRESSの方のレジスタンスが好きだった スパニッシュブルーも 少数派かな
248 :
虹虹 ◆yl21BvWidQ :05/03/16 15:10:23 ID:khfXwHMq
いよいよ真の復活だね〜〜
249 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 15:11:29 ID:UvWO2cXq
TMN REDはまだ自宅のどっかにあるな..
250 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 16:38:32 ID:B9JZCbap
毎週かかさずエアチェックしてたオレがきましたよ
251 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 16:42:10 ID:/K57t4Qm
ラジオのエンディングがFool On The Planetだったよねー
carol のなかの winter comes around がいい曲だと思うが誰も書き込んでないのでがっかりな俺が来ましたよ。
253 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 16:44:02 ID:B9JZCbap
>>251 イロイロあったよなー。
お正月にやってたラジオの大喜利が最高によかった。
254 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 16:45:54 ID:N3G8p+YU
♪やさしさに 甘えて いたくは〜ない
久保こーじのオールナイトニッポンの初回に小室出たの効いた人いる?最高だったんだけど・・・
256 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 16:48:14 ID:crDsblG3
girlの曲が好き♪
257 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 16:54:39 ID:+rsaUUW3
>>252 winter comes around 大好き!いい曲だよね。
そういえば、昔ラジオでTMがラジオドラマ?やったの覚えてる人いる?
小室が「バレンタイン怪人チョコ男!」とかやってたような記憶が。
TMライダーがウツでショッカー木根。
後は思い出せないんだよね...なんだったかなぁ...
気になりだしたら気になっちゃって仕方ない。
誰か覚えてないですか?
>>243 知念里奈と一緒に消えた?
荒川ラップブラザーズなんてのもあったよな久保こーじ
Girlffriendもイイ!
260 :
虹虹 ◆yl21BvWidQ :05/03/16 17:08:52 ID:khfXwHMq
昔のがイイのはもちろんだけど、 messageも何気にイイ
261 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 17:09:56 ID:yqc0HXR+
むしろpassengerの方がイイ
RARARA RARARA STEP ON THE GAS!
263 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 17:11:21 ID:M0YRzuon
TMは最初の5、6枚までが好きだった。あとはちょっとなー…
264 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 17:12:42 ID:yqc0HXR+
あのVISION FESTIVALのDVDもすごい!!あの時代に驚異的・・ 今よりも21世紀を感じる!!
転んで 何時までも泣いてる ↓
266 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 17:31:25 ID:OhyI2Eem
子供になりたくはないさ ↓
267 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 17:39:52 ID:5nTUnL3r
涙で汚れてる顔には ↓
268 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 17:40:55 ID:2FydAygM
あの日キミを抱きとめたまま ↓
269 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 17:42:52 ID:GKGWiabF
TMNのファミコンゲームを久しぶりにやりたい
270 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 17:58:18 ID:LqC9mbIb
あの夏を忘れないをカラオケで選曲すると、 イントロで周りが飽きる件について。 なので最初から早送りすると、知らない人から驚かれる件について。
ドレス以降のシングルカットされてない曲カラオケで入れるのは勇気が要ります・・・
272 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 19:05:37 ID:QgrVfCPS
>>261 パッセジャー、パッセジャー、パセジャーパセジャ
教科書は何も教えてはくれない
274 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 19:18:30 ID:/7wae7cd
バラード一曲分さぁ
275 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 19:24:34 ID:Rrb6dUv2
セブンデイズヲーーーーー
276 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 19:37:20 ID:LqC9mbIb
人人人 / \ ___________________ / .# /=ヽ \ / | ・ ・ | < あげだ!おめーら | )●( | \ \ ー ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \____/. .|| / \ .||| ゴン!! ./ /\. / ̄\ |||| .' , .. _| ̄ ̄ \ / /\ \从// ・;`.∴ ' \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)< ,:;・,‘ ||\ \ ’ .' , .. ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ||. ||
( ´・ω・)あ、もしもし 僕 ('A`)遅い (´・ω・`)いまさぁ 青山通りなんだ あと、5分で着くわ ('A`)11時に来るって言ったよ (´・ω・`)アンコール鳴り止まなくてさぁ ('A`)もぅ いいよ (´・ω・`)なんで? ('A`)来なくていいよ 他の人来てるし (´・ω・`)そうか じゃぁUターンするよ ('∀`)嘘だよぉ (´・ω・`)知ってる いま交差点曲がったから
>>277 (盗聴しているという設定の)伊集院が笑ってるやつだな。
なぜ女の顔がドクヲw で、その後ギシギシアンアン('A`)
280 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 19:59:15 ID:9mPby1ce
背徳の瞳のシングル持ってるんだけど オクに出したら幾ら位つくのかな? ついでに楽譜もおまけで付けてもいいのだが… でも、あらためてジャケや楽譜の表紙を見ると ガクトも真っ青の厚化粧だw
>>280 男はヴォーカルの宇都宮
一応歌だから。
284 :
280 :05/03/16 20:23:39 ID:9mPby1ce
>>282 サンクス。普通にヴォーカルだったのね。
スケコマシっぽい設定だったので小室なのかなと思い込んでた。
285 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 20:27:04 ID:vXQjinVO
「あの日君を見送ったのは 砂が 風に 飛び散る ステーション」 てやつが好きだった。 この曲のタイトル知ってるTMな人教えて
レジスタンス
287 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 20:28:53 ID:OhyI2Eem
288 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 20:30:55 ID:vXQjinVO
サンクス Resistanceか。ゲワーイとResistanceはいいね。
289 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 20:38:08 ID:g0x89xms
Self Controlが一番好きだな。 Come on Fank'sを録音したテープ(当然UD)を持ってるんだが、 テープデッキなんて持ってねぇ〜よorz
(´・ω・`)500m ('∀`)うん (´・ω・`)あと 300m ('∀`)うん (´・ω・`)あと200m あ、見えてきた 13階だったよね ('∀`)待って、いま灯り消してみる (´・ω・`)ふっ モールス信号じゃないんだから なんてサイン? ('∀`)くれいじぃ ふぉぅ ゆぅ…
(´・ω・`)カーテン閉めて ('A`)ねぇ 車どことめた? (´・ω・`)ガード下の ほら 街灯が瞬きしてる ('A`)あそこ目立つよ (´・ω・`)サングラスしてきた ('A`)しててもわかる (´・ω・`)ふっ 誰かいるのか? ('∀`)いるかもよぉ?あたし知らないから 見つかっても (´・ω・`)誰も見てないさ ('A`)え? (´・ω・`)ん?
('∀`)だってぇあたしが告げ口するもん (´・ω・`)誰に? ('∀`)フォーカス (´・ω・`)言えば ('A`)嘘だってぇ (´・ω・`)言ってもいいよ ('A`)すぐ虐めるぅ (´・ω・`)虐めてないよ それ 消えるの? ('∀`)ライト? 消えるけど? (´・ω・`)うん 消して
('∀`)海の中にいるみたい (´・ω・`)ん? ('A`)ほらこの部屋 テレビ終わってるから (´・ω・`)あぁ ('∀`)ねぇ?明日もあるんでしょぉ? (´・ω・`)あるよ ('A`)あたし行ってもいいかなぁ? (´・ω・`)あぁ ('∀`)すごい汗 (´・ω・`)バラード1曲分だよ ('∀`)んふ
(´・ω・`)水 飲みたいな ('∀`)うん ちょとまっててね ('∀`)だめぇ シーツ貸してぇ (´・ω・`)ハッハハw ッハッハハハァ アハw ('∀`)行ってもいいよねぇ?あたしまだ観に言ったことないし (´・ω・`)なかったっけ? ('A`)ないよぉ誰と間違えてるの? (´・ω・`)じゃぁ どこで逢ったんだっけ? ('A`)忘れたのぉ? (´・ω・`)忘れてないけど
('A`)はぃ お水 (´・ω・`)サンキュゥ ('A`)そうやってわたしのこともすぐ忘れるんだ (´・ω・`)忘れたらぁ ('A`)忘れたら? (´・ω・`)忘れたらぁ もう一度出直す
('A`)もぉ? (´・ω・`)明日 早いんだ ('A`)ちぇ (´・ω・`)おやすみ ('A`)忘れ物だよ? (´・ω・`)なに? ('A`)これぇ 鍵 (´・ω・`)あぁ ('A`)もぉ来ないつもり? (´・ω・`)明日観に来いよ 名前言ったら入れるようにしとくからさぁ マネージャー知ってるよね? ('∀`)うん 1万人の中に1人 (´・ω・`)目が合ったら 手 振るからさ
('∀`)合う訳ないよぉ ねぇえ 明日の夜は来れる? (´・ω・`)ステージの上から サイン送るよ ('∀`)なんて? ねぇ なんてぇ? ( ´,_ゝ`)Crazy For You
>>ID:adhZfOoT よくできました
24時をふたつーにわけ はつこーいからやりなおーそおー しーばらく ちがーうばしょーにすてーい オーペラナーイ キンとギンとのマスカレー
変わり者かもしれんが、俺的には背徳の瞳のカップリングが神だった。 曲名忘れたけど。
301 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 23:46:24 ID:YSoQfqO5
VIRGINITYだな 結構カコイイよな
302 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/16 23:48:11 ID:1GoNCxBM
作詞:小室みつこ 作曲:小室哲夫
303 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 00:01:13 ID:sduvKQRb
304 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 00:03:48 ID:9mPby1ce
一瞬ムッシュかやまつかと思ったw
305 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 00:05:02 ID:izf07h+3
木根は今は水道工事の仕事してるのか?
306 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 00:06:07 ID:sduvKQRb
>>305 え〜マジで〜何でそんな成り下がってるの?
307 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 00:07:23 ID:izf07h+3
>>306 解散してしばらくたったころ
「実家が水道工事屋なんで、それ手伝って食ってます」と言ってたよ。
308 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 00:14:38 ID:wS4U+h58
歌番組やってなかったっけ?
>>303 じつは、キャロルのころも、かなり太ってたよね〜
ドレス以後の痩せ方が異常
太った? ・・・二井原とかに比べれば・・・
312 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 00:31:53 ID:1b+aCoWq
ッゲッド・・ゲッワーイターフ・・ とかリピートしてんの徹子の声だろ?
313 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 00:35:16 ID:cu0FOt2C
小学生のころの廃品回収でTMNの同人誌の束を回収してしまいました。
314 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 00:36:52 ID:Ri7iOrDL
バンドの奴で実家が水道工事屋さんて多いな
315 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 00:38:54 ID:wS4U+h58
ユンカースがペット用品通販のモデル犬やってた
316 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 00:39:34 ID:UDf3CjP/
テツコのゲゲゲゲゲゲw
317 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 00:40:42 ID:fDOrYo3R
小説やミュージカルのキャロルってどうだったの 内容知ってる人いる?
318 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 00:40:59 ID:iJyOKTJ5
Uさん、バイト先によく来るよ いつも顔隠してるけどオーラ完全に消してるから名前見るまで気付かない・・・
319 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 00:42:28 ID:EcwSLf7y
>>303 今年の年始だか、去年の年末に小室出たよね。それない?
320 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 00:42:30 ID:5CdW7Fpn
徹子大ハッスルだったなwwww しかしTMが引っ張るのは何故この曲なのか
321 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 00:45:33 ID:48YpkpCo
ビヨンドザタイムが聞きたい
323 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 00:46:59 ID:izf07h+3
>>321 水道工事屋じゃなくて舞台俳優やってんだ。
いや、舞台だけじゃ食えなくて、工事もやってるか?
324 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 00:48:47 ID:nZIsCKIA
omoidewookizarinishite
325 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 00:48:53 ID:IXuTiIa/
オーオ セーイラ
そういや、still love her とかの作曲 木根って抹消されたんだっけ
327 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 00:50:14 ID:UDf3CjP/
328 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 00:55:35 ID:nZIsCKIA
BEYOND THE TIME好きな人=逆襲のシャア好き?
>>327 ありがd
最初の適当なギターソロが耳につく・・・松本?葛城?
331 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 01:20:19 ID:axrPYOsR
れいんぼーれいんぼーをリクしてみる
クロコダイルラップ 永遠のパスポート your song あたりをまた聞きたいな。
333 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 01:49:12 ID:xH3/e1lE
>>295-296 「忘れたら もう一度出会えるさ」
「1万人の中の1人」
だったと記憶してるが、今手元にCDないからわからん。
>>217 実はダウンロードサイトで二枚とも落せる。
>>338 CD借りればいいじゃん
どうしても入手困難なら仕方ないが
いやスピードウェイはレンタル屋にはないw
>>338 WMP→MSNのミュージックストアを選択して「す」の欄を見てみ。
もちろんIEからでも構わないけれど。
OCNとか、ほかでも置いてるところあるよ。
342 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 04:25:45 ID:EcoylkSi
1974しかないべさ!!
343 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 04:41:49 ID:5D3XpgBf
ワイルドタフ
スピードウェイ、ヤフオクで激安だ。
346 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 09:06:49 ID:6/8jFzC/
>>327 プログレ調だな。でもそこがGood!!
347 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 09:09:25 ID:hBDcHYL6
受験勉強してる時に、狭い家で兄がフルテンションでこの歌を歌ってばかりで、うるさくて嫌いな歌になった。
348 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 09:24:14 ID:PKiFoPFp
GET WILDの間奏は神としかいいようがない。
♪しっなっやかに ときをくぐりぬけて うぃあっちるどれん いっつまでもー
351 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 12:57:11 ID:3Sn5gDxb
ないてぃーないてぃないっ 今は見えないものがつかめる日が来る
西門加里=小室みつ子だと今日初めて知った俺様が来ましたよ
353 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 13:38:13 ID:cxwMio3c
354 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 14:52:32 ID:+N6k9zfo
Get Wild'89
355 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 15:17:31 ID:EYX0VdWK
本当に出るの? >'05
357 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 15:50:14 ID:PzXHlIVB
ゲワーイゲワーイゲワーイ!ゲワーイエンチャンス!ゲゲケ ゙ゲゲゲケ ゙ ゲケ ゙ ゲゲケ ゙ゲゲゲ! って、いうようなの流行ってたね
358 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 18:12:04 ID:9POQufnT
あげだ!おめーら!
359 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 18:26:16 ID:EmsESmd0
テレビ西日本の天気予報は「FANTASTIC VISION」を BGMにしてますよ
360 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 18:30:14 ID:l5grMYwg
ちぃーーーーきゅーーーーうーーーーでぇーはぁーーーーーーー きぃーーーーーみぃーーーーーのぉーーーーーーうーーーーーたぁーーー こーーーとぉーーーーーばーーーよぉりーーーーーー… 名前すら挙がってこないが、実は良い曲だと思う 高校生の頃、TMのオリジナルMDとか良く作ってたけど、最後の締めは大体コレだった
361 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 19:12:19 ID:Z1k9S6Zj
上のほうにある Still Love Herの動画感動した シンクラビアがあるところを見るとNになってからだね
まちに(ぱれっ!)ふたりだけの(ぱれっ!)
ああそっか、ヲタ率高いからここでは馬鹿にされないんだ。
ヘッヘッヘッヘッ ヘヘヘヘ ヘヘヘヘッ ウキウキーウキーウキー
小室の「Digitalian is〜」の曲を全部ウツに歌ってもらいたい
オペラナーーイト 国際色のマスカレード
ジャス ワーイ ヘーヴ
HitFactoryもな
V2のビデオをわざわざオークションで買った俺が記念カキコ
>>368 いや、正直それは遠慮したい
トゥーシャイシャイボーィとかはちょっと・・・w
レタスいりのハンバァガ カオラディオからジャクソンブラン
furidasita amenotubuga kakedasukimiwokazaruyo
373 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 20:09:16 ID:/XvUsgfJ
ねむぅれないごぜんにぃじぃ〜
omoidewookizarinishite
ハンドパワー
376 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 20:11:21 ID:FqKyWU5a
(´ー`)ノトゥーシャウシャウボイ
小室版のトゥーシャイシャイボーイなにげに好き。こんなオレッてオタだなー。
| | | | | | ∧∧::: \ (゚Д゚,,)::::: 再結成さえしなければ (| |):::: 俺達の思い出は綺麗なままだったのに・・・・ (γ /::::::: し \::: \
379 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 20:15:35 ID:cxwMio3c
380 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 20:22:04 ID:cxwMio3c
って、2001年に歌ってたのか・・・ 全然知らなかった・・・・
381 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 20:22:34 ID:FqKyWU5a
Stand up! Get up! (・∀・)イイ!!
382 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 20:30:34 ID:WPorQzF2
TMのお陰でユーロビート→テクノ→トランスと 打ち込み系の楽曲一直線だよ。ロックとかも好きだけど。
383 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 20:31:15 ID:3BaRXFAt
TM好きを秘密にしてしまう、普段の私...ココに来るとTMの話ができて嬉しい。 そんな私もヲタかも...好きなものは好きなんだよなぁ。 でも中学の頃とか、TM好きの女はヲタばっかりで変な本(同人誌)描いたりしてた。 何でかなぁ。みんなはTM好きになったキッカケ、どの曲? やっぱりアニメの主題歌って人が多いのかな??
384 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 20:32:53 ID:gQ2b+8tv
きね(変換できない)尚人(創価学会員)
>>383 書いてた一人です。すみません。でも普通だったよ。好きだって公言してた人いっぱいいた。好きになった理由はドラゴン〜がかっこ良かったからだな。
386 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 20:34:53 ID:pGwO3zgh
TMNになってから女の子のファンが大人のお姉さんがおおくなった。
>>379 のサイトで紹介されている
TM NETWORK DOUBLE-DECADE メモリアルリクエストベストアルバム
「Welcome to the FANKS!」
に入っているTIMEMACHINEって、いつのライブ音源?
ラストライブのならCDとビデオ持ってるんだが、
初期のライブ音源ならぜひ聴いてみたい。
なんだラストライブか。買うのやめた。情報サンクス。
390 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 20:42:11 ID:cxwMio3c
>>383 YOUR SONG
兄貴がアニオタでバンパイアハンターDのこの歌を家でずっと聴いてて
「いいな〜」って思ってTWINKLE NIGHTのアルバムを借りたのが最初だった
「毎度お騒がせします」でTMが主題歌歌ってたことあったよね? 記憶違いかな、、、よく覚えてないけどその頃TMにはまった
TMを知ったきっかけは、ベタベタだけど、シチーハンター 当時、エレクトーンを習い、後にMIDIで打ち込みをやり始めたりもしてたので いつか小室哲哉みたいになりたいと密かに思ったりしていた。 まあ、思っただけだが。
393 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 20:46:40 ID:GZYaQhib
向かいのビルの窓辺にもたれたブロンドのレイディ交差点みつめて 道端で新聞抱えたプエルトルコの少年はダイムを数える
394 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 20:55:39 ID:avDXVhV2
ゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲっていうのはウツも大変だな。
>>394 コントローラを操作する小室も大変なんだぞ。
398 :
303 :05/03/17 21:03:34 ID:sduvKQRb
399 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 21:07:20 ID:9qW8dITk
ファンクス=病原菌。 ここはにゅうそくですよ。
400 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 21:09:11 ID:I+P13HL0
( ´D`)ノ< ジュリーのいないタイガース・メモリアル・バンドみたいなものれす
あいきゃんひあゆーしんぎんぐ さむわんいんざふぉーれすと ってうたよかった
最近ブックオフでTMNのCD、1枚250円のを20枚ぐらい買ってきた。
403 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 21:13:22 ID:LMZJBWmi
再結成後のアルバム1枚も聞いてないんだが その中でおすすめある?
さて「月はピアノに誘われて」の続きでも読むか
ポルノの「カルマの坂」を聞いていると、 どうしても「Human System」を連想してしまう。
ユンケル、こっちこい
408 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 21:30:47 ID:5WKZzGj1
410 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 21:41:30 ID:sduvKQRb
411 :
407 :05/03/17 21:42:36 ID:w+zWcb+z
EOS B200(+リズムマシーン)で作ったげわい(renewal) 小室が5時間ぐらいで作った
シンセをギターのように弾かせたら世界一だよな、小室。
413 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 22:16:31 ID:Z1k9S6Zj
でもこうやってデモ曲でここまでレベル高いもの作ってるってのもすごいな というかプロなら当たり前なのか?
>>412 鍵盤をパーカッションのように叩かせても世界一だぞw
手の動きが本当に軽やかだよな。
なんだかんだ言ってもTMまでは小室はすごいと思う。 無論、プレイヤーとしても。 小室以降、シンセが身近になった気がする。 ……なのに、今は… まぁ、P時代よりは良くなってきたけど。
でも相変わらずというか鍵盤弾くときに左手使わない人だよねぇ・・・。 あ、でもツマミいじりばっかりなら右手オンリーでも弾いて下さい( つД`)
417 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 22:36:08 ID:3BaRXFAt
浅倉大介も同じような弾き方するね。 リスペクトしてんの?小室を。
418 :
383 417 :05/03/17 22:40:51 ID:3BaRXFAt
連続カキコ&常駐気味でごめんなさい。
アニメの主題歌ってそういえば、バンパイアハンターDも
そうでしたね。
>>385 さん、描いてても普通の人もいました。
みんなヲタみたいに言ってごめんよ。
どっちかつーと、accessの方がヲタ率高かったなぁと
ライブ行った時思った。ま、何にでもいるよね。
中堅アーティストのファンは、どこもヲタの集まりみたいなもんじゃないかな
うpしてくれた人たちありがとう。
ウツってこんなに歌うまかったか?自分の中ではウワナニスルヤメロ
>>303 ,327の再うpできないですか?
>>407 のドラムはリアルタイムで鍵盤叩きまくってんだぜ。すげーよ。
We Love the Earth,EXPO=愛地球博
なんだ、この神スレっぷりは。 小室に主題化依頼するとシナリオきちんと読んで、作品テーマにそった曲と詞をつくるよな。 後期シティーハンターは借り物だったけど。
425 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 23:25:33 ID:wS4U+h58
TM時代のをコンサートとか全然見に行けなくて、globeの大阪ドームの こけら落としで初めて生小室を見た時に身震いしたのを覚えてるよ 芸能人を見てあれ程感激したのは小室だけだな
426 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/17 23:28:15 ID:CrhlJE/N
>>424 TMの詞は、もう1人の小室のほうだけど。
430 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/18 00:02:29 ID:U/nfrGJ9
431 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/18 00:05:34 ID:o880a1sS
TWINKLE NIGHTは名曲
>>430 自分も参加してた。落とし終わる前に消されるんじゃないかと思って
パソコンの前から離れられなかったあの夏を忘れない。
434 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/18 00:14:23 ID:+tIRcNUA
435 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/18 00:18:08 ID:F6vC7B1L
イグニッション シークエンス スタート これ、アルバムバージョンと無料DLバージョンとアレンジ違うよね?
>>435 無料DLバージョン=シングルバージョン
シングル出てたんだ 知らなかった
438 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/18 00:37:32 ID:jM9nNGCX
COME ON EVERYBODY
440 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/18 00:46:59 ID:QQPpf7z5
seven days war が好きやな
seven days warは嫌い。ただし、苗場verを除く。
seven days warは新鮮でよかった TMっぽくないけど泥臭くないし
TMランキングスレあるけど、ほんと票がまとまらないね…
444 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/18 01:08:06 ID:GcMhA0Fz
むしろ、GIRL FRIENDの方がいい
俺もSEVEN〜は特に思いいれなかったけどラストライブのSEVEN〜はグッときたな
WOW WOW WOW 君は独りに〜 なりたい〜
トゥルー ナシッング ドンミーあへ
ファンって程じゃないけど、このスレRomってたら なんか 10年振りくらいに '89verのGetWild 無性に聴きたくなってきた。 TMファンが空気の嫁るヤシらだと信じてるよ (`・ω・´)
449 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/18 02:04:37 ID:B0egLDhb
どなたかTMNの名前の由来を教えてください あと、TMNのライブで小室はショルダーキーボードを使ったことがありますか? (´・ω・`)
TaMa(多摩)ネットワーク ショルキー使ってた
451 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/18 02:11:26 ID:B0egLDhb
メンバー全員の出身地である『多摩』の省略」説と、「タイムマシン」説。どちらが本当の由来でどちらがあとづけなのか、 当ホームページでも論争があります。ただ、デビュー当時に限り、Tokyo Music NETWORKの略だと言っていたこともあるようです。
449>> TIME MACHINE NETWORKじゃなかったっけ?
あっ後 TAKASHI UTSUNOMIYA MAD KOMURO←笑 NAOTO KINE なんてのもあったような。。。
小室ゎタイムマシンネットワークとも言ってたw ピンクの傘さしてw ( ゚∀゚)・∵. ブハッ
457 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/18 02:39:37 ID:B0egLDhb
以前テレビ番組で、番組関係者が木根に名前の由来を尋ねたところ 小室が『多摩』にこだわってつけた、と言っており、 それが本当かどうか確かめたくて質問しました。 結構いろんな説があるですね。
最初は多摩ネットワークだったが、かっこわるいので タイムマシンネットワークの略ということにした。 と、木根著「電気仕掛けの預言者たち」に書いてあった。
>>449 TETSU MIND CONTROLっていうヤマハが小室専用に作ったショルダーキーボード使ってたよ。
KX5よりよっぽどカッコ良いデザインだった。
>>457 いろんな説なんて無いって。
結成時:多摩ネットワーク
デビュー時:多摩は止めてTimeMachineってことに。(事務所的に公式として認定)
リニューアル前:TM NETWORKのロゴデザインを依頼したらTMNと書かれたロゴだった。
改名に意味があるかのように屁理屈をこねる。
TM NETWORKを語るうえで小室の言うことは"屁理屈"ってことを頭のすみにおいておくと良い。
まともに聞いちゃいけない。
>屁理屈をこねる ってなんじゃらほい。何でそんな機嫌悪いの? こねるも何も小室本人があちこちのメディアで TMNのロゴを見て直感でいいなと思ったから、って言ってるし。
Be together が鈴木某の代表曲に成り下がった件
私。
最近は、小室を手放しマンセーのエアヘッドの数は減ったかな? 創価大嫌いだけど杵は大好きだ!
468 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/18 09:36:07 ID:yvqnVYy4
♪ビーチクトゥギャーザー ビーチクトゥギャーザー アンアンアン
北条司のエンジェルハートがアニメ化されるらしいので、OPはTMだと決め付けてる29歳の俺様が来ましたよ。
>>469 EDに岡村ちゃんとフェンスオブディフェンスも入れてあげてください><
>>469 小比類巻も大沢もPSY・Sも入れてあげまそ(人・д・)
さらに電グルにキャロルのコスさせ(ry
GWINKOは無しですか、そうですか
オーラも抜けてた
475 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/18 11:32:10 ID:6+/WZMX4
みんな小室好きみたいやけど、プロデュースした歌手の楽曲は興味ないの? 例えば、沢口靖子、中森明菜、宮沢りえ、円谷優子、RING、 翠令、MIYUKI、観月ありさ、とざっと思いついたの書いてみたけど 私はTMから派生して色々と手広く聞いてました。
476 :
(´ー`)y-~~ :05/03/18 12:09:57 ID:nyJG2nP+
小林勇人
477 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/18 12:16:34 ID:gJu6rHGJ
木根バラードだけはガチ。
478 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/18 12:17:49 ID:cExWgOtt
479 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/18 12:27:33 ID:CZaWqTXX
TMNはYMOに対抗している
480 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/18 12:30:20 ID:CZaWqTXX
↑懐かしいね。ノンタイトリストもあったよね。 田中美奈子のは何だっけ?
幻のユニット シローズ
>>484 ユニコソのPTA〜光のネトワク〜のが宇都宮ぽぃw
486 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/18 13:30:38 ID:6+/WZMX4
おどるよーおどるよー 輪になっておどるよー ユニコーンのやつってTMが売れてた時に、同じような感じに仕上げたら 売れるんじゃないかってギャグで作ったんだよね?
>>486 ソコまでわ知らないケド
ネタなのは確かw
Bメロ?
民生んトコが鬱に激似w
セルコン意識してたミタイねw
思わずPTA引っ張り出して聞いてしまったwwwwww こうして聞いてみると、民生は天才だな。
TMNは もう‥
490 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/18 15:13:17 ID:6+/WZMX4
492 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/18 16:24:13 ID:yvqnVYy4
ラランララララララ エニタ〜イム
493 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/18 16:26:16 ID:EP43EDYT
年取るとTMN BLUEが好きになる ユンカース・カム・ヒアのアニメは名作
494 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/18 16:28:44 ID:Z7vQZZTW
BLUEは普通に名曲揃いで、ネタになる曲が無い罠
木根バラいいね
496 :
番組の途中ですが名無しです :05/03/18 17:41:38 ID:SmEQUIoZ
小室のデモ曲もいいんだけど 木根タソのデモ曲も聞いて見たい 何かに入っていたTelephone Lineは聞いたことあるのだが
>>496 デモはグルーブギァ?
今だ未聴なんですよ
ヒツファクよりイイならヤフオクで落とそw
着物ビート