【外務省】外国の要人接待にワイン千本、絵画購入費1億7千万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1速報隊長
絵画購入1億7千万円 ワイン千本、外務省 (共同通信)

政府は11日午前の閣議で外務省が2002年から今年3月7日までの間に在外公館用に
購入した美術品は合計140点で総額1億7121万6370円に上ったとの答弁書を
決めた。

外国の要人を接待するため同期間に外務省が本省分として購入したワインは1064本、
合計995万5738円だった。在外公館が購入したワインの本数については
「あらためて詳細な調査が必要となるため、示すことは困難だ」と回答していない。

在外公館に飾る目的について「日本文化の魅力を印象付けることは外交活動に資する」と
強調している。
http://news.www.infoseek.co.jp/politics/story.html?q=11kyodo2005031101001239&cat=38
2番組の途中ですが名無しです:05/03/11 13:55:26 ID:sKdEZNUt
大鳳会
3番組の途中ですが名無しです:05/03/11 13:55:33 ID:MrM5Hzpw
>「日本文化の魅力を印象付けることは外交活動に資する」

泡酒で十分じゃい!
4番組の途中ですが名無しです:05/03/11 13:56:06 ID:fHVr9OF3
ワイン好きなんだね
5番組の途中ですが名無しです:05/03/11 13:56:27 ID:o7oDrN2N
貢ぎ物と引き替えに、国民がどのようなメリットを得たのか知りたい。
6番組の途中ですが名無しです:05/03/11 13:56:28 ID:ex/nRvBM
***外務省って本当にヤな省だね***
http://society.2ch.net/kokusai/kako/971/971955848.html
24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/10/26(木) 11:08
小和田氏は某大使時代にフランス中のミシュラン1つ星以上の
レストランを全て公費で試食あそばされたそうです。みなさん
ばらしてやってください。こいつだけは許せねー。
(というか、こいつも許せねー)

26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/10/26(木) 12:38
いや、べつに接待じゃなくて、純粋に自分の道楽のために公費で
飲食したそうだ。(家族ともどもだとマジ藁える。)
ほかにも必要もないのにNYからパリに急用を作って、コンコルド
にのったとか(これも当然公費)いろいろとやばい話きいたこと
ある。でも、なんだかこんなイナカモノの子供が皇太子妃ってのもね。オマエラモナーってかんじ。
7番組の途中ですが名無しです:05/03/11 13:56:29 ID:1JVmzySS
ワインだって1本1万円はするだろうからな。
8番組の途中ですが名無しです:05/03/11 13:57:37 ID:FtoZUZiY
iitikoで十分
9番組の途中ですが名無しです:05/03/11 13:58:32 ID:of0bfaPr
庶民の文化こそその国の文化だろ
10番組の途中ですが名無しです:05/03/11 13:58:47 ID:eR0zDxi/
確かにみすぼらしいよりはいいよな
11番組の途中ですが名無しです:05/03/11 13:59:50 ID:G9Nop3FU
外務省って上流階級ごっこをしているだけで、
ちっとも日本の国益を反映させるような活動をしていない。
むしろ売国に熱心なだけで実にバカらしい。
12[ ::━◎]:05/03/11 14:00:50 ID:QA5a49Fw
[ ::━◎]ノ 四畳半にこたつとみかんが日本文化。
13番組の途中ですが名無しです:05/03/11 14:00:57 ID:5UAJgN7X
ワインの本数は1日1本以下の計算になるから十分許される範囲じゃないのか?

むしろもっと金を使われていると思っていた。
14番組の途中ですが名無しです:05/03/11 14:01:03 ID:IWp6+/9M
日本酒だせよ。焼酎、泡盛でもいいぞ
15番組の途中ですが名無しです:05/03/11 14:02:11 ID:UK2vH0il
1億7千万円って国レベルの使いこみとしちゃ定額だよな。しかも二年で。
大阪市役所の無駄使いっていくらだけ?
16番組の途中ですが名無しです:05/03/11 14:02:15 ID:NdXUZtak
まぁ、悔しかったら外務省職員になってみろっつーことだ
口だけならガキでもできるからな
17番組の途中ですが名無しです:05/03/11 14:03:27 ID:e0htKzRO
アメさんとかには使ってもかまわんが
極東の国にはびた一文使うな
18番組の途中ですが名無しです:05/03/11 14:03:46 ID:ex/nRvBM
それピッキング犯がおまいも悔しかったらピッキングしてみろって言うようなもん
19番組の途中ですが名無しです:05/03/11 14:04:29 ID:OUhKyFCf
>>13
毎日要人を招いてパーティーしてると思ってんの?
おめでてーなー
20番組の途中ですが名無しです:05/03/11 14:05:24 ID:3pP0l2I3
接待される外人も向こうの公務員
日本の公務員が向こう行ったとき接待で物品を貰う為にやってんだろ
日本だけでなく、公務員は世界規模で馴れ合って
一般人から搾取するシステムができあがってるんだよ
こいつら根絶やしにしないと世の中は進歩しない
21番組の途中ですが名無しです:05/03/11 14:19:14 ID:tXNejRSj
これは必要経費。

外交の現場は、質素倹約が喜ばれる世界ではない。

もちろん、外務省がちゃんと国益にかなった仕事をしているかという評価は別。
22番組の途中ですが名無しです:05/03/11 14:22:26 ID:1lff+5Uh
ワインなんかどうでもいいだろ。

そんなことより、外務省がどんな仕事をしてどんな国益をもたらして
いるかってことだろ。

国家の代表がしょぼいスーツ着てたら恥ずかしいだろ、国民としては。
しまいには金欲しさにシャブさばく外交官ってのもありになるぞ。

重箱の隅つつき大会はうざい。
23番組の途中ですが名無しです:05/03/11 14:22:58 ID:3pP0l2I3
>>21
おまえは外交官か?
そうでないなら何で必要不可欠だと思うんだ?
外務省の屑の流した情報を鵜呑みにしてるだけだろ
24番組の途中ですが名無しです:05/03/11 14:23:13 ID:5UAJgN7X
>>19
要人を招いてパーティーしてボトル一本で足りると思ってんの?
おめでてーなー

25番組の途中ですが名無しです:05/03/11 14:25:05 ID:ennkpfJ3
日本なら日本酒だろうが。バカだぜ外務省は。
26番組の途中ですが名無しです:05/03/11 14:29:09 ID:tXNejRSj
・日本の価値観が世界で通用する。質素倹約は世界共通の美徳だ。
・すべての物事を、公正な判断で決めることが出来る。また、その姿勢が評価される。
・国家間に真の友情が存在し、国家に真の友人が居ると思っている。思いやりが通用する。
・この地上に日本という国だけが存在していると思っている。

もし、お前らが↑このように考えているなら、その考えを改めろ。
27番組の途中ですが名無しです:05/03/11 14:35:21 ID:8tOa+BT4
こんな漏れでも>>23は子供レベルの主張だというのは分かる
28番組の途中ですが名無しです:05/03/11 14:47:56 ID:OdC1gDTM
外務省って費用の割に。国民の為になってますか?
勤務されている方、事例をあげて下さい
29番組の途中ですが名無しです:05/03/11 14:50:04 ID:v2jZQiAl
多いか?
30番組の途中ですが名無しです:05/03/11 14:53:33 ID:IBQZMhTR
300円のワインでも飲んでろよ
31番組の途中ですが名無しです:05/03/11 14:55:00 ID:eWXJFsHU
日本の外交官・・えせ上流階級
普通の国の外交官・・スパイのために来てる
32番組の途中ですが名無しです:05/03/11 14:56:55 ID:QZ4p2yKe
お前らにはないとおもうが、接待されたと仮定しろよ
3000円のワインと10万円のワインどっち出されて気持ちいいか?
33番組の途中ですが名無しです:05/03/11 14:58:50 ID:cXwkXgU+
俺はこれは許す。
経済大国で鳴る日本だ。その大使館に呼ばれた他国の外交官等は
さすが日本だと度肝を抜くような扱いを受けていただきたい。

だいたい、世界160カ国をまけて100カ国として、年間各大使間で
ワイン100本と考えれば決して理不尽な消費量ではない。まして1カ国に
複数の領事館等もある。

こういう所ではケチらずに、在外公館での日本人向けサービスを
もっとしっかりやっていただきたい。
34番組の途中ですが名無しです:05/03/11 15:01:07 ID:tXNejRSj
日本の質素倹約文化自体は素晴らしいが、それを外交の場に持ち込んだらダメ、という簡単な話。
マスコミのミスリード甚だし。

外交儀礼がきちんとしていない国は、当然馬鹿にされる。相手は日本人では無いのだから。
35番組の途中ですが名無しです:05/03/11 15:05:15 ID:cXwkXgU+
>>34
まったく同意。
日本はこっちが外交儀礼を教えてやるぐらいの感覚で当然だ。
なんと言っても日本は歴史ある国だし経済力もある。
在外公館などでは威厳があってしかるべきだ。
36番組の途中ですが名無しです:05/03/11 15:05:37 ID:yEGm0Gmt
外交は、権威が大事
37番組の途中ですが名無しです:05/03/11 15:06:53 ID:cXwkXgU+
しかしいいワインと立派な大使館があっても
外交官がアホだとどうしようもない。教育にも金かけろ。
38番組の途中ですが名無しです:05/03/11 15:09:28 ID:nhFnZMtr
んじゃ何か?日本の要人が海外では日本酒出されるのか?
39番組の途中ですが名無しです:05/03/11 15:10:02 ID:XB14LaTX
こういうところでケチッてはいけない
40番組の途中ですが名無しです:05/03/11 15:11:35 ID:cXwkXgU+
いや、外国の大使館が日本で日本酒出すんじゃないのか?
仮にそうでないとしても、イタリアの日本大使館は最高級イタリアワインを
出すべきだし、フランスの日本大使館は最高級フランスワインを出すべきだ。
日本は相手国の文化に敬意を払うのだ。
41名無しさん@5周年:05/03/11 15:13:05 ID:WDAj+zls
省内相場は「大使3年で1億円」キャリア官僚のゆがみきった体質
夫人の下着も公費で調達、ノンキャリは召使いも同然
http://www.elneos.co.jp/014sf2.html
外務省幹部外交機密費私的流用事件
http://home.att.ne.jp/sea/tkn/Issues/FushojiResponses-Gaimusho.htm
42番組の途中ですが名無しです:05/03/11 15:13:47 ID:w3/+NcWU
ほんとに日本酒出せといいたい
どうせ大金使うなら、日本の名産フルコースで接待しやがれ
43番組の途中ですが名無しです:05/03/11 15:14:16 ID:tXNejRSj
>>38
ワインは無難な酒ではあるが、現地の要人との会食で和食や日本酒が出ることもある。
ムスリムに酒を出さないとか、そういったタブーに気を遣いながら、シェフが腕を振るうのだ。
44番組の途中ですが名無しです:05/03/11 15:14:20 ID:zIFYCk3B
足掛け3〜4年で接待用のワインに1000万が悪いとは、別に思わない。

中東戦争のころには、ワインとシャンペンがんがん抜きまくりで、
本国の経理からは呪詛に近い苦情言われながら接待攻勢で情報収集して、
しまいには逮捕されて捕虜1000人と交換されたモサドのスパイがいたけど、
日本の外務省には、そのクラスの仕事人ていないだろうなあ。
45番組の途中ですが名無しです:05/03/11 15:15:18 ID:ZCb9eAY6


 なんかやたら擁護が多いけどさ、、、殆どは大使館職員の為に消費されますよ、マジで(w

46番組の途中ですが名無しです:05/03/11 15:16:47 ID:6lnBnCoL
そもそもこいつらの外交が国益になったためしがない。
47番組の途中ですが名無しです:05/03/11 15:19:38 ID:cXwkXgU+
>>46
そんな事ないぞ。十パヒとからげに言うな。
国連代表とかはシナリオ抜きの丁々発止で北なんかと
相当やりあってるぞ。ああいうのは税金で少しぐらい
飲んでも許す。
48番組の途中ですが名無しです:05/03/11 15:19:55 ID:0ugE5kTI
こんな外務省擁護してる奴は、公務員か馬鹿かだw
49番組の途中ですが名無しです:05/03/11 15:22:43 ID:TSaxhyou
>>45
知り合いのイタリア人外交官のホームパーティーの招待状が
イタリア大使館から来て、あー公費使っちゃってるんだぁ
と思ったことあり。日本大使館/領事館とかもそうなんだろうなぁ
5044:05/03/11 15:22:49 ID:zIFYCk3B
>>45
とりあえず俺は擁護してないからな(w
51番組の途中ですが名無しです:05/03/11 15:23:49 ID:IK/gbgfM
鹿鳴館きどりやね。
52番組の途中ですが名無しです:05/03/11 15:23:53 ID:cXwkXgU+
>>44
ウォルフガングロッツ!
すげえよなあ!
53番組の途中ですが名無しです:05/03/11 15:26:23 ID:F1cmf+oP
普通の外交にこれは高いとは思わんが、

日本の外務省が使う分としては高すぎ。おまえら国民になんか成果出したの?
54番組の途中ですが名無しです:05/03/11 15:26:38 ID:nme/VeSR
アホか。
絵なんざ俺が描いてやらあ。
55番組の途中ですが名無しです:05/03/11 15:37:48 ID:zIFYCk3B
>>52
ロッツの奥さんて、物凄い美人だったよなあ。
なんであんなワニみたいな顔した大男と結婚したんだろう?
56番組の途中ですが名無しです:05/03/11 15:45:12 ID:3Lj61DxR
じゃあK国だとキムチ出さなきゃ・・・・・
57番組の途中ですが名無しです:05/03/11 15:46:53 ID:Um+C594I
有効に使わないなら少額だろうと叩かれる
売国のイメージ取っ払えるようがんばれよ害務
58番組の途中ですが名無しです:05/03/11 15:47:40 ID:Fr+Tg5WZ
攻殻で資金洗浄のために金をワインに変えてた。
59番組の途中ですが名無しです:05/03/11 16:17:10 ID:EAUJ91xv
ハッカイサンと
掛け軸なら許せた。
60番組の途中ですが名無しです:05/03/11 16:19:45 ID:eYrd7G5H
ワインは日本文化かよ?バカじゃねーの?外務省の奴らの個人情報晒せよ
61番組の途中ですが名無しです:05/03/11 16:26:29 ID:NEUGXPLC
>>53
外務省員は贅沢に慣れてないと、他国の王族や貴族との会見で大変だからでしょ。

>>60
ワイン造ってる日本の企業もあるんだから。
全く日本文化じゃないと言うわけでもない。
6253:05/03/11 16:35:58 ID:F1cmf+oP
>>61
だから、そこまでやってるのに外務省はちゃんと成果だせたのか? って怒ってるんだけど・・・
63番組の途中ですが名無しです:05/03/11 16:37:33 ID:daXU9Etz
>>62
ばら撒き外交の練習
64番組の途中ですが名無しです:05/03/11 16:38:28 ID:lrxN7hGe
安いんじゃねぇーの?
65番組の途中ですが名無しです:05/03/11 16:38:45 ID:rB+HMgex
>>62
やっても成果が出るかどうかは分からないが、やらないと絶対成果は出ない。
66番組の途中ですが名無しです:05/03/11 16:40:48 ID:t0nj3xHp
外交に金を使うのはまったくかまわないよ
問題はムダに金を使ったかどうかだ
記事を読むとあたかもワイン千本が罪悪かのような煽り立て方だが
そこが論点じゃないだろ
67番組の途中ですが名無しです:05/03/11 16:41:17 ID:v9M8sxBG
外務省センスねー
黒ちゃん都庁からヘッドハンティングしろや
68番組の途中ですが名無しです:05/03/11 16:44:50 ID:F1cmf+oP
>65
結局まともな成果が出てないんだから、 日本の外務省に使わせるのは高い! って俺の論は間違ってないじゃん(w

69番組の途中ですが名無しです:05/03/11 16:45:01 ID:NLAQFkrO
これは許せる俺は異常かな?
もっと削れる場所あんだろ。
70 ◆l8A/No6666 :05/03/11 16:50:58 ID:PF3rKpL+ BE:28037434-#
本当に外交のためかどうかが問題なんだよね。
俺は自分たちのために買ってると思ってしまうんだよ。
71番組の途中ですが名無しです:05/03/11 16:54:50 ID:/shuGxXD
>>68
「成果が出ていない」「成果が出ている」と判断するのは個々の判断による物だから、
外務省がこの方針をとっていると言う事は「成果が出ている」んでしょ。
72番組の途中ですが名無しです:05/03/11 16:55:13 ID:drgA0DL/
おまいら金持ちなんだからもっと金よこせって言われて
ホイホイ出しちゃうんだよな。
73番組の途中ですが名無しです:05/03/11 16:55:46 ID:5EtWrlGc
>>68
僻むなよ貧乏人
74番組の途中ですが名無しです:05/03/11 16:57:11 ID:6lnBnCoL
外務省がいくら無駄金を使ったかが問題なんじゃなくて外務省そのものが日本にとって無駄って事が問題。
75番組の途中ですが名無しです:05/03/11 16:57:14 ID:C7h1R1Ub
外国での日本大使館においては、いかに豪華、金を使っているか、が国威発揚になる。

 


 
と、古畑任三郎でやっていた。

だから仕方がないと思う。
76番組の途中ですが名無しです:05/03/11 17:01:08 ID:F1cmf+oP
>>71
>>外務省がこの方針をとっていると言う事は「成果が出ている」んでしょ
意味わからん。それを判断するのは雇い主である国民。さらに言えば多くないとはいえある程度の税金を納めてる俺もその一人
これに見合う成果を是非教えてくれ。 書き方からすると、あなた個人はこの金額に見合う成果がでてるって思ってるってことだよね?
77番組の途中ですが名無しです:05/03/11 17:03:22 ID:6lnBnCoL
>>71
そのわりに拉致被害者は帰ってこねーし竹島は取られっぱなしだし脱北者は次々と連れてきやがるな。
それが成果か?w
78番組の途中ですが名無しです:05/03/11 17:04:48 ID:MvPYmIkz
一本一万円のワインだと
かなり高級だなぁ。
シャトーマルゴーとかでも7千円くらいだもんなぁ。
79番組の途中ですが名無しです:05/03/11 17:04:58 ID:/qMdZ9hP
お前ら保守右派が大好きなアメリカなら、こんな額じゃ済まされないな
少なくても10倍、いや15倍の金が動く
80番組の途中ですが名無しです:05/03/11 17:06:28 ID:t0nj3xHp
どっちかというと文句つけてんのは左だと思うが
右とか左とかは関係ない
81番組の途中ですが名無しです:05/03/11 17:08:34 ID:F1cmf+oP
アメリカ好きじゃないが、アメリカの外交能力は日本の十倍、十五倍じゃ済まないと思うが(w
逆にいえば、ただの内政干渉である教科書問題や竹島の日制定、靖国参拝等を外交問題にして
日本に譲歩を迫れる韓国・中国も日本の外務省よりは遥かに能力は上。
つうか、このレベルは民間じゃあたりまえのことだろう
82番組の途中ですが名無しです:05/03/11 18:36:49 ID:yeqnBE6Y
1億7千万を美術品に使ったとされるが
1億7千万あれば10万人のホームレスに毛布を与えられるだろう
これはもうふざけるなと言いたい、言いたいのだが・・・・

ttp://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html
国と地方は数百兆の借金をしており、1億7千万の金なんて
一分程度の利子分なんだよね、なんだこんなもんかと(´ー`)y-~~


もう終わってる・・・_| ̄|○
83番組の途中ですが名無しです
( ゚Д゚)<あらやだ!