【Yahoo】個人情報漏えい、社員の罰則検討【ピンチ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです:05/03/07 08:33:59 ID:JF81gWMW
 自民党は5日、個人情報を漏洩した民間企業の社員に対する罰則の
法制化を目指し、政調審議会の中に作業チームを設置する方針を決めた。
 相次ぐ企業の顧客情報流出に歯止めをかけるのが狙いで、個人情報
保護法や刑法の改正を検討する。党内閣部会を中心に構成し、近く
初会合を開く。座長には山口俊一衆院議員が就く見込みだ。

 個人情報保護法は、民間企業が保有する個人情報を本人同意なしに
第三者に提供することなどを禁じている。完全施行される4月以降は、
5000人以上の個人情報を扱う企業の代表者が所管大臣の命令などに
従わない場合、6か月以下の懲役または30万円以下の罰金が科せられる。
 しかし、情報を流出させた個人への罰則規定はなく、従業員が自分の
コンパクトディスクに情報をコピーして持ち出したりしても処罰できない。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050306i301.htm
2番組の途中ですが名無しです:05/03/07 08:34:25 ID:bgDyPFUo
http://www.liquidgeneration.com/sabotage/inkblot_sabotage.swf

ロールシャッハテストとは?
左右対称のわけのわからない図柄を見せて「何に見える?」と聞く、かの有名な「ロールシャッハ・テスト」。もちろん正解などない。
このテストは、曖昧(あいまい)な図版を示して、図版のどこに、何が、どのように見えるのかの反応を手がかりに人格の特性を探る診断法だ。
 なぜこんなテストで人格の特性を探ることが可能なのかというと、人は曖昧で不確実なものに出くわすとそこに確実なものを求め、それができないとなんとか意味づけをする、という傾向があるからだ。
人は知識や経験に基づいて自分なりの解釈をするのである。つまり、その反応ぶりには、表面に出にくい要求や無意識的な不安、葛藤などが反映されている。反応の中に、その人の深層心理が隠されているというわけだ。
 これは図版だけでなく言葉でも同じこと。相手の本音を引き出したいときには「これは友達から聞いた話なんだけど……」などと言って、話をぼかして解答を求めると、案外正直な心情が出てきたりするかもしれない。
3番組の途中ですが名無しです:05/03/08 05:59:04 ID:KYz2hEdN
遅いよ自民党!
4番組の途中ですが名無しです:05/03/08 06:00:06 ID:Id0t+BuP

    ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・) d
   / ~つと)
      


5番組の途中ですが名無しです:05/03/08 06:01:07 ID:98hcYa7i
ついでにスパイ防止法も
6番組の途中ですが名無しです:05/03/08 06:03:45 ID:gZ6m1YUu
罰金安々、売って儲けたやつはうはうは(・∀・)うひょー
7番組の途中ですが名無しです:05/03/08 06:09:33 ID:1kRxocQL
    ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・) d
   / ~つと)
      



8番組の途中ですが名無しです:05/03/08 06:27:25 ID:oV1CCZWE
Yahooはもう派遣使わないから大丈夫
9番組の途中ですが名無しです:05/03/08 23:31:08 ID:RgrQ15yQ
>個人情報保護法は、民間企業が保有する個人情報を本人同意なしに
>第三者に提供することなどを禁じている。完全施行される4月以降は、
>5000人以上の個人情報を扱う企業の代表者が

社会保険庁は規制外ですか
10番組の途中ですが名無しです
>5000人以上の

人数制限いらねーだろ
困るのは新聞配達店とレンタルビデオ屋だ