プロレスに興味がある 男 32% 女 2%

このエントリーをはてなブックマークに追加
192番組の途中ですが名無しです:05/03/08 16:36:39 ID:HLqrlDfv
プロレスって、やらせが大前提みたいな格闘技じゃん。
で、プロレスが大好きで本とか買って応援に行っちゃう人を見てると、
なんだか凄くいやされるんだよ。純粋というかなんというか。

周りにも数人プロレスファンがいるけれど、みんないいやつなんだよね。
というわけで、プロレスは特にイメージがないんだけどプロレスファンにはいいイメージがある。
193番組の途中ですが名無しです:05/03/08 16:37:49 ID:HPIIazSG
「プロレス」の「プロ」は「プロフェッショナル」じゃなくて
「プロモーション」なんだよ

つまり魅せる為のレスリング
194番組の途中ですが名無しです:05/03/08 16:39:41 ID:sR5SCFi/
プロレスは八百長だから面白い
真剣勝負のプロレスなんてつまらん・・・
195番組の途中ですが名無しです:05/03/08 16:41:06 ID:wJ8xFVEC
>185
どう八百長じゃないんだ?
196番組の途中ですが名無しです:05/03/08 16:50:03 ID:iiOnwjb0
ガチンコだと信じて熱狂して、
八百長だと知ってショックを受け、
全てわかった上で楽しむ方法を知り、
そしてもう飽きた
197番組の途中ですが名無しです:05/03/08 16:51:15 ID:sClk5Un6
プロレスラーは本気で戦ってるわけではなく、本気で何かを競っているわけでもない。
それはそれでショーとしてアリなんだというのは充分に理解できる。

でも、それだと
「あいつが強い」「いやコイツのが強い」っていう話が
スッゲー虚しくないですか?
198番組の途中ですが名無しです:05/03/08 16:52:54 ID:LDwM6q0d
>>197
ネタ雑談みたいなもんだろ
それを言い出したら、この世はすべて虚しい、で終わるぞ
199番組の途中ですが名無しです:05/03/08 16:57:36 ID:sClk5Un6
>>198
相撲は注射あるけど原則ガチじゃん?心技体を競う格闘技ですよ
総合格闘も台本はあるもののルールとしてはガチだし、ガチ部分多いだろ

仮面ライダーとかでも、ナイトと響鬼がマジで戦ったら何秒でナイト死ぬかとかいう話はできるわけですよ
フィクションだから

プロレスってなにあれ
なんかもう体プヨプヨのオッサンが特撮アクションの真似事?
ていうかすなわち子供のじゃれあいみたいなことしてる
それで無駄にケガ人とか死人出して「やっぱりプロレスはスゲーや」みたいな?

文明的じゃないんだよ
200番組の途中ですが名無しです:05/03/08 16:57:38 ID:lJ4kawb8
まだ世の中を知らない純粋な頃は本気でプロレスを信じてたな〜
プロレスを真剣勝負と思って見ては駄目
鍛えてある体(なかにはボヨ〜ンもいる)打たれ強さ、技のすごさ
やられるタイミングなど十分ショーとして見れるよ

しかし会場に行くと周りの熱気とレスラーの迫力は素晴らしいと思う

201番組の途中ですが名無しです:05/03/08 16:58:33 ID:iyCb0LB6
ファンとかがヤオだどうだと言い合うのはかまわない
それも一つの話題だから
しかしレスラーが自分で後からあれはヤオだったとか言うのは許せない

高田おめーだよ
202番組の途中ですが名無しです:05/03/08 16:58:38 ID:lJ4kawb8
200戴きました
皆さんありがとう
203番組の途中ですが名無しです:05/03/08 16:58:40 ID:Gm6Old6g
スカイハイが流れるとマスクを被りたくなる
204番組の途中ですが名無しです:05/03/08 16:59:42 ID:pey1Au9Y
>>199
フィクション扱いでお願いします
ブヨブヨの人は怪獣扱いで
205番組の途中ですが名無しです:05/03/08 17:00:39 ID:2zdxhzz8
ノアだけはガチ
206番組の途中ですが名無しです:05/03/08 17:02:27 ID:sClk5Un6
>>200
>鍛えてある体(なかにはボヨ〜ンもいる)打たれ強さ、技のすごさ

誰も本気で技かけてないのに打たれ強さなんてあるんですか?
受身が上手か下手かってそれだけなんじゃ?
むしろプロレスが上手な奴ほど痛くないようにスゴイ技かけるんじゃないんですか?

>>204
プヨプヨの人が多すぎるんですよ
まずプロレスラーは脂を落とすべきだとおもいます
醜いから
207番組の途中ですが名無しです:05/03/08 17:06:09 ID:gK5Dph9U
長州力とか猪木の存在が胡散臭くてしょうがないという人も多いだろうな
208番組の途中ですが名無しです:05/03/08 17:13:32 ID:wJ8xFVEC
脂肪を落とせに同意。
つーか、なんであんなデブばっかなの?
209番組の途中ですが名無しです:05/03/08 17:17:09 ID:ZrWDl1o7
ガチって言いたいだけちゃうんかと
210番組の途中ですが名無しです:05/03/08 17:24:08 ID:wjxXoxiL
元ボクサーのプヲタだが
プロレスよりボクシングが人気あるとは思えん。
211番組の途中ですが名無しです:05/03/08 18:31:47 ID:7fJX0x8v
2パーセントて誤差の範囲じゃねぇか
212番組の途中ですが名無しです:05/03/08 18:41:59 ID:iyCb0LB6
指標数が1400程度
女のみなら700程度か
その内2%は15程度
平方根をとったら4程度
4/700〜0.5%

2%は誤差とは言えない
213番組の途中ですが名無しです:05/03/08 20:28:11 ID:Wzz+xqn6
ボクシングは、フツーの女全てが
嫌うタイプの男だけだからなぁ

それならまだプロレスの方がマシか
プロレス2%だとボクシング1%くらいか。


2倍違う!
214番組の途中ですが名無しです:05/03/08 20:29:47 ID:y8PgEgKa
男に興味がある 男 32% 女 2%
215番組の途中ですが名無しです:05/03/08 20:30:09 ID:BHOIJCmx
小川さんもグダグダだし、もう駄目だな。
216番組の途中ですが名無しです:05/03/08 20:31:43 ID:2ci6frUC
レスラーってプロレスの勝敗、どうきめるの?
その場の流れ?
それとも事前にある程度決めるの?
217番組の途中ですが名無しです:05/03/08 20:32:41 ID:p7XvqfCT
プロレスは八百長なので既に脚本がある。
218ぽめらにやーん ◆vNDELIaxJ6 :05/03/08 20:33:34 ID:xhltlCz7
最近ノアが面白い。
219番組の途中ですが名無しです:05/03/08 20:34:33 ID:Ojo7i1UC
ノアの会場にいる女性達も2%のうち?
新日の会場にいる長州女も2%のうち?
220番組の途中ですが名無しです:05/03/08 20:34:57 ID:GMUX2iZn
最近はK1とかプライドとか、プロレス人気も復活してきたね。
221番組の途中ですが名無しです:05/03/08 20:36:00 ID:ZCDZy0QF
プロレスもこのままじゃ終わるから
TV放映時は特撮風にCG加工すれば?
222番組の途中ですが名無しです:05/03/08 20:46:05 ID:23e/ic3Z
http://www.nikkansports.com/ns/battle/2004/no_040910.jpg
ノアだけはガチだなマジで
223番組の途中ですが名無しです:05/03/09 15:53:47 ID:mfnxsl02
>>183
ジャイ落が死んだのはWJの出稽古中
プロレスじゃねえかよ
224番組の途中ですが名無しです:05/03/10 01:22:09 ID:7WgKiN8u
ワロス
225番組の途中ですが名無しです:05/03/10 01:24:09 ID:SkYYvIaj
娯楽として見るよ。でも必死なヲタはキモス。
226番組の途中ですが名無しです:05/03/10 01:26:01 ID:XcFO1Qbg
32%はプロレスラーの体脂肪率
227番組の途中ですが名無しです:05/03/10 02:17:19 ID:noiE532v
プロレスヲタはプロレス以外の事にもプロレス論を持ち込むから嫌い
228番組の途中ですが名無しです:05/03/10 02:18:29 ID:plpeRSQs
長州の試合の客席の女
229番組の途中ですが名無しです:05/03/10 02:20:44 ID:MIrHFjTS
妻が昔っからプロレスファンというか
プロレスの実況がやりたかったとか言ってた
いろんな覆面もってるよ 本物らしい
230番組の途中ですが名無しです:05/03/10 02:21:18 ID:T/9nzxtm
プロレスは若者のスポーツ!!!
231番組の途中ですが名無しです:05/03/10 02:24:30 ID:0nZ7NpcM
ノアとDGの首都圏大会は女性客ばっかで、従来のプヲタにしてみると居心地悪い
232番組の途中ですが名無しです:05/03/10 21:37:06 ID:DJnupUaR
2%か。やっぱりな。
233番組の途中ですが名無しです:05/03/10 21:38:23 ID:E2GoOYFG
スポーツ度は

ゴルフ>>>プロレスだろうな
234番組の途中ですが名無しです:05/03/10 21:45:11 ID:LEA2JHpc
チンポコに興味がある
235番組の途中ですが名無しです:05/03/11 01:08:12 ID:SWUi84da
WWE見慣れてたら日本のビール腹レスラーは正直見てられん・・
236番組の途中ですが名無しです:05/03/11 02:01:27 ID:lxkKlGEY
女性2lもいるなんてすげええええええ
237番組の途中ですが名無しです:05/03/11 02:04:15 ID:O0yHaM41
プロレス前に結構見てたけど武藤が人気があるのはわからん。
地方興行なんか明らかに手抜いてるしお約束しかできない。
238番組の途中ですが名無しです:05/03/11 14:22:05 ID:7A6o5ih5
2パーて
現時的にはやはりそういうもんか
239番組の途中ですが名無しです:05/03/11 14:35:35 ID:Ea8an86a
32%もいたのか
240番組の途中ですが名無しです:05/03/11 14:41:10 ID:SJ7cvg0q
もうちょっと新しいデータが良いなぁ。
今は新日が落ちまくってPRIDEに大分持ってかれたからもっとさがってるか
WWEが新規ファン開拓したかどっちだろね。
241番組の途中ですが名無しです
100人に2人が美人である確立と彼氏なしの確立
つまりプロレスヲタクはアニヲタに転向しろということです