カプコンHPに謎のサイトが出現 - 3月11日に何かが起きる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1News Flash Board@2ちゃんねる ◆2chNFB/Mvw

 ◇カプコンHPに謎のサイトが出現――3月11日に何かが起きる (依頼247)

カプコンは、2005年3月11日(金)の24時に、カプコンHPで「何か」が動き出すと発表した。

何なのかとサイトを除いてみると、「アメリカ、暗黒外」「裏切られた男」「組織への復讐」などの言葉と、
合間に「BEAT DOWN」という文字を確認することができた。

とは言え、これだけではもちろん何のことかは分からない。
一体カプコンは何をしようというのか? 
すべてが謎に包まれたままだが、今後の動きに注目してもらいたい。


引用元記事:ITmedia 2005/03/04 18:15
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050304-00000031-zdn_g-sci
2☆GHOST ◆B4Ghostx6M :05/03/04 18:40:41 ID:VWZJqXAJ
     ____
    /∵∴∵∵\
    /∵(・)∵∵∵∴\
   /∵∵∵∵∵∵(・)|
   |∵∵/   ○ \|   
   |∵ /  三 | 三 |      
   |∵ |   __|__  |
    \|______/  
3番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:41:05 ID:SSUWxASc
2006年人類滅亡説

いよいよ来年な訳だが、どうなん?
これ、どうなん?
ほんとなん?

http://www.fujitv.co.jp/unb/contents/p216_menu.html
4番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:41:28 ID:wTmXrTl4
天地を食らう3だな
5番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:41:39 ID:KPYiCO5t
お、ついに
GTAの新作ででるのかな。
6番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:41:55 ID:m6ozx9NH
また宣伝スレか・・・最近コレばっかだな
7番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:42:03 ID:XBnN/bj2
キャプテンコマンドーだっけ?
8番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:42:09 ID:F3afv8Eu



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「ニート」必見のアイテムが発見されますた!

薬局に行ったらニートタイムラップとかいう商品があった
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1109827627/

36 名前:壱 ◆du/KN8IcfY 投稿日:05/03/04 17:09:32 ID:VtDraAxIO
http://h.pic.to/19kgi
うはwwwをkwwwwうぇ

38 名前:壱 ◆du/KN8IcfY 投稿日:05/03/04 17:15:04 ID:VtDraAxIO
http://f.pic.to/1a9b7

うはwwwwwwwwwwwwwっをkwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwっうえwwwww
いろんなスレに貼り付けて宣伝キボンヌwwwwwうはww

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★






9番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:42:14 ID:bZceNNcd
GTA新作来ちゃう!
10番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:42:16 ID:EcuZp3QV
倒産だろ
11番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:42:17 ID:yipaBYQS
ファイナルファイトがPS2に移植だな
12番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:42:58 ID:r7wAGuG0
ファイナルファイト
13番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:43:04 ID:00JqgtSN
ヒットラーの復活2だな
14番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:43:07 ID:fWvQ7wnm
ロックマンVSなるほど君だな
15番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:43:10 ID:P5T3+KYA
遂にファイナルファイトXが
16番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:43:26 ID:HOPOmuEi
ものすごいサブリミナル効果が使われてるんだけど
http://www.capcom.co.jp/20050304/jp/
17番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:43:45 ID:Ns8c3DLJ
ファイティングジャムvsSNKvsマーヴルだろ
18番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:44:19 ID:N5FbALP4
倒産発表じゃないのか
19番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:44:45 ID:Po2dgPre
御託はいいからはやくGTAsa出せ
20番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:45:01 ID:s4ytChKu
>>18
それだ
21番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:45:19 ID:HXr81um5
エグゼドエグゼス2005か
22番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:45:52 ID:0a2/Bw17
「あやや、熱愛発覚」「裏切られたヲタ」「慶太への復讐」
23番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:45:54 ID:PkZ1Y9eG
なんだっけ?あれだ、頓挫してたっていう
レッドホットチリペッパーみたいな名前のゲームじゃん?
24番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:45:57 ID:MbXI2BRe
ラヴィ(・∀・)!!祭りを思い出すな
25番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:46:02 ID:ZeqjRTIb
おぉ、デッドフォックス2か
26番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:46:31 ID:gF2lzLCY
キーワードだけで考えてみると・・・

 戦  場  の  狼
27番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:46:44 ID:P26KThLb
パニッシャー?
28番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:46:54 ID:zP0EPKMC
ふしぎ刑事2
29番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:46:58 ID:3YO6YLf1
カプコンギャルズの脱衣マージャンがでるのか?
30番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:47:01 ID:7831N2ZZ
ヴァンパイアの新シリーズまだ〜?
31番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:47:04 ID:CmUODCje
「アメリカ、暗黒外」
「裏切られた男」
「組織への復讐」
レッド・リボルバーちゃうんかと
32番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:47:43 ID:P5T3+KYA
>>23
レッドデッドリボルバー

って頓挫してたの?
33番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:48:03 ID:hUY+8OMP
ついにヒットラーの復活だな
34番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:48:03 ID:EOn74NeF
どうせあれだろ
35番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:48:05 ID:johQk3sC
「暗黒外」ってことは
すっごく明るくて眩しいゲームなんだろうな。
36番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:48:16 ID:2k2v89WT
キラー7だっけか
37番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:48:43 ID:9Jm1ecTp
カプエス3まだぁ?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
38番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:48:44 ID:8ODkwOu5
遂に無印ロックマンの続編が出るんだな
39番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:49:03 ID:fhzXWEWN
ガイファードの続編かな?
40番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:49:15 ID:E6QKRhR/
「アメリカ、暗黒外」
「裏切られた男」
「組織への復讐」
でなぜか天外魔境を思い出した、これはそもそもカプコンじゃねぇ……
41番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:49:16 ID:OBdMULI7
憲麻呂エクストリームバウト
42番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:49:21 ID:P26KThLb
イングリッドたん脱衣麻雀
43番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:49:22 ID:G9co1zVR
ここで宣伝すんなよ
44番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:49:25 ID:r7wAGuG0
BEAT DOWN: FISTS OF VENGEANCE

 Las Sambrasといういかがわしい地区を舞台に敵対カルテルと
激しいバトルを展開するアーバン風アクションゲームとなっており、
自由度が高いオープンなゲームプレイが可能となっています。
 誰とでもバトルでき、交渉力を勝つようし相手を仲間にしたり、
現金を奪ったりすることなどができ、箱を壊して武器を探したり、
敵をつかんで車や有刺鉄線 にたたきつけたりでき、5人の登場
キャラクターでゲームプレイが可能でそれぞれに複数の
エンディングが用意されています。
45番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:49:34 ID:PkZ1Y9eG
>>32
あきまんはそのために米に行ったけど
どうにもならんので帰ってきた、という話を
どっかで見た
46番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:49:35 ID:gQgSyve9
ジョジョオールスターズだな
47番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:49:51 ID:9qp+MwVH
>>1は神ゲー
PS2まじ死亡wwwwwwww
48番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:49:57 ID:pX7gGgw1
こんなことよりメタルマックスの新作決定したほうが嬉しい
49番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:50:17 ID:Oknc6bIn
ストリートファイター2005じゃないの?
50番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:50:35 ID:2k2v89WT
51番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:50:40 ID:Hun11F1d
社員がリアルGTAをやらかすとか?
52番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:50:48 ID:bzRjve+B
GTASAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
53番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:51:30 ID:Ttc5bCYo
闘いの挽歌だな。
FCソフトは不具合で回収してたような希ガス。
今じゃお宝か?
54番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:51:37 ID:wTmXrTl4

 宅間 守がついにゲーム化決定
55番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:52:03 ID:m6ozx9NH
BEATDOWN
56番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:52:18 ID:97r29x9P
飯野じゃないんだから
57番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:52:41 ID:1CdaXa37
たぶん、これから出すゲームのことだな。
バレバレじゃんw
58( ゚∀゚)σ アヒャヒャヒャヒャ ◆AHYAhyApI. :05/03/04 18:52:45 ID:fs+rlpQ/
GTAか。キラー7なのかなーとか漠然と思ってたんだが。
59番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:53:02 ID:xCmpdLi8
60番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:53:21 ID:mAujeCQ8
まあこんなスレ立てるから一大事みたいに思えるだけだったな
61番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:53:57 ID:VcfvV9Rb
ヒットラー復活
慣れるとおもすれ〜
62番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:54:03 ID:w+4R/RZK
ついにスーパーマル禁2005のリリースか
63番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:54:16 ID:KPYiCO5t
>>50
なんかそれっぽいな。
GTAっぽいけど、
でもGTAって音楽きいて町を流すのがメインのゲームだから、
どうせなら音楽センスもぱくってほしいもんだ。
64番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:55:00 ID:lb+ptsDg
カプコンは洋ゲーの版権取るの止めてほしい
65番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:55:31 ID:QPD6ktTU
おもいっきりSAじゃん
66番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:55:49 ID:8zSyH+6L
DEMENTOの時もこんな感じだったな
あんまり期待スンナ
67大佐は疲労困憊 ◆K76a0xu20c :05/03/04 18:55:49 ID:cmNdpM8e
またワンダと巨像か!
68番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:56:05 ID:iX147iD4
見た気がする・・・同じような仕掛けを見た気がする・・
そして裏切られた気がする・・・
69番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:56:52 ID:UJvAbipU
とりあえずテロ予告っぽいのでカプコンを通報しました
70番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:57:25 ID:EABPvYHW
>>64
ハゲドウ。
PS版ソウルリーバーとか、結局出してないし。最悪。
71番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:57:38 ID:hvMWA/ZX
ついにポイズンのチンポが取れる日が来たか
72番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:57:42 ID:hUY+8OMP
ファイナルファイトのソドムが主人公の3Dアクションゲーム。
マッドギアに裏切られ、新たな仲間を求めて旅に出る話。

もしくは
スト2のバイソンが主人公の3Dパンチングアクション。
シャドルーに裏切られ、新たな仲間を求めて旅に出るが
本物のタイソンにボコボコにされ、死というものを悟る話。
73番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:57:47 ID:bzRjve+B
GTASAコネ━━━━━(´A`)━━━━━
74番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:57:59 ID:Ei3K4XqC
バイオのハンクが主人公のゲームですね。これは。
75番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:58:04 ID:683BCqMM
ファイナルファイトでるのか
懐かしいな
76番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:59:07 ID:CmUODCje
>>74

めっちゃやりたいねん
77番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:59:17 ID:pX7gGgw1
意表をついてキャプテンコマンドー2だったらおまいらどうする
78番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:00:14 ID:hvMWA/ZX
>>77
キャロルで抜く
79番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:01:48 ID:UW0aDo/u
>>72
おれはロレントだっけ?軍人のやつかとおもった
80番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:02:06 ID:/maNLu3p
魔界村だな
81番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:02:37 ID:3YO6YLf1
今夜はひさしぶりに春麗で抜くか・・・
82番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:02:49 ID:nx1Utsdd
ストV4thか!!!
83番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:03:57 ID:M8Wncrzc
>>72
バイソンvsバイソンのみのスト2とかがいいなw
この組み合わせ、けっこう熱くて面白いぞ。
84番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:05:13 ID:9qp+MwVH
妹育成ゲーム
突然両親が死んでしまい
兄妹2人の生活が始まる…

小学4年から中学卒業までを見守るゲーム
85番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:05:34 ID:VeVPyK3C
ソニーが同じ様なことやってて期待はずれもいいとこだったあの日
86番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:06:20 ID:Pns0uL9o
バイオスタッフによるGTA in TOKYO
87番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:06:24 ID:fuy8uJBD
SIMPLE2000シリーズの新作だな
88番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:07:17 ID:P8jVGLRq
ただのウェスカーが主人公の

バイオハザードの新作です

過剰な期待しないように
89番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:07:32 ID:mKKm3HbC
今度の主人公はサガット
90番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:07:48 ID:yipaBYQS
ついにソンソンの続編が
91番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:08:10 ID:moY1d47A
今夜十二時じゃ無いのか・・・

ちょうど雪も降ってるのに・・・
92大佐は疲労困憊 ◆K76a0xu20c :05/03/04 19:08:11 ID:cmNdpM8e
>>85

(゚∀゚)ラヴィ!!
93番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:08:42 ID:nx1Utsdd
リュウが定職についた!!!
94番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:09:14 ID:3YO6YLf1
もう対戦格闘にたいする情熱はうしなわれたのか?
95番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:09:30 ID:L6iP2F67
>>59の動画見たらすげー欲しくなった俺は負け組
仲間引き連れて歩くの面白そうだな
96番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:10:36 ID:UVDYCa0Q
>>50
これじゃんw
97番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:10:51 ID:jEDXRNFf
>暗黒外
暗黒街のまちがいじゃねーの?

ITmediaが間違ったからその記事を使ったYahooも間違ってる。>>1も気付けよ。
98しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :05/03/04 19:12:26 ID:PU7GgUMX
気になってしょうがないのですが。
大作を期待して良いんでしょうか。
99番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:12:28 ID:cFgsEiYX
無名タイトルの興味引きなんかスルーしろっての
100番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:14:12 ID:VcfvV9Rb
分かった!!
カプコンVSディズニー
101番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:14:18 ID:azH762ds
なんだ糞ゲーの宣伝スレか
102しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :05/03/04 19:17:47 ID:PU7GgUMX
デメントの二の舞じゃないことを祈るばかりです。
第1開発なら・・・新作格ゲーに期待、それ以外なら・・・・。
第2開発なら・・・バイオ派生タイトルの新作に期待。
第3開発なら・・・・・・・・・・・。
第4開発なら・・・抜け殻になった第4にどこまで出来るんでしょうか。
103番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:18:00 ID:hUY+8OMP
>>50
ホントだ。つまんねー。
てっきりバイソンとバーディーの暗黒街モストデンジャラスコンビが
町をぶらぶらしながら目に入った気に入らねえヤツを片っ端からぶっ倒す
ストレス解消気分爽快アクションゲームかと思ってのに。
104番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:18:55 ID:Optl3Vgv
坂本彩子死ねよ
社会のゴミが!屑が!カスが!レイプされる価値もないゴミが!腐れやろうが!
105番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:49:44 ID:kljH70UT
ワンダと巨像
GENJI
106番組の途中ですが名無しです:05/03/04 20:06:44 ID:I0iUJBHo
>>50
クイターいつの間に復活してたんだ
107番組の途中ですが名無しです:05/03/04 20:11:56 ID:Rd6i6sdl
サイトじゃなくてコンテンツだろうな
108番組の途中ですが名無しです:05/03/04 21:17:01 ID:KNnxOh2e
gtaSAってセガに販売権利移したと噂で聞いたがどうなんだろう?
109番組の途中ですが名無しです:05/03/04 21:19:05 ID:GWk5BmB3
スタンド出せるようにしてくれ
110番組の途中ですが名無しです:05/03/04 21:20:39 ID:WhEqvmeq
>>108
そうらしいね
111番組の途中ですが名無しです:05/03/04 21:21:04 ID:aYCJ0Fvr
いまごろギャング箱庭系ゲームですかカプコンさん
112番組の途中ですが名無しです:05/03/04 21:21:52 ID:aAU7slVx
またマッドシティー
113番組の途中ですが名無しです:05/03/04 21:22:47 ID:TYKqHyJM
>>50のやつのJOJOバージョンを作ってくれ

杜王町を舞台にスタンド使いが結集する
114番組の途中ですが名無しです:05/03/04 21:23:45 ID:z3kuEI97
「アメリカ、暗黒外」「裏切られた男」「組織への復讐」


あきまん、犯罪だけはやめてよね。
115番組の途中ですが名無しです:05/03/04 21:27:01 ID:X0Nh+nFy
>>105
懐かしいw
116番組の途中ですが名無しです:05/03/04 21:29:55 ID:8zSyH+6L
アーケード版エイリアンVSプレデターついに移植!?
117番組の途中ですが名無しです:05/03/04 21:30:03 ID:BCHGRywz
仲間を求めて、か。


ギャングテイスト里見八犬伝ですね。
118番組の途中ですが名無しです:05/03/04 21:30:43 ID:0HkPY1A8
SONSON
119番組の途中ですが名無しです:05/03/04 21:30:49 ID:5ZA5PXzi
120番組の途中ですが名無しです:05/03/04 21:31:07 ID:fLAkYtAT
GTAをPS2でやる奴の気が知れん
121番組の途中ですが名無しです:05/03/04 21:31:18 ID:WhEqvmeq
早くGTASA出せよ
122番組の途中ですが名無しです:05/03/04 21:35:35 ID:LWLljIUb
>>120
ナニでやればいいノン?
123番組の途中ですが名無しです:05/03/04 21:39:19 ID:ojG9ccR9
>>119

あーぁ、やっちゃったな。

124番組の途中ですが名無しです:05/03/04 21:41:41 ID:fuy8uJBD


125番組の途中ですが名無しです:05/03/04 21:42:32 ID:JMl84fkS
ほりえもんだろ?
126番組の途中ですが名無しです:05/03/04 21:43:16 ID:83rhH0li
○禁版2か!!!!!
127番組の途中ですが名無しです:05/03/04 21:44:34 ID:8gubdjhK
闘いの挽歌2005だな。
128番組の途中ですが名無しです:05/03/04 21:48:30 ID:8gubdjhK
あ、サイドアームズのリメークもやって欲しい。
129番組の途中ですが名無しです:05/03/05 00:35:14 ID:WVWEEWAp
アレスの翼の続編が出ると聞いてやってきました!
130番組の途中ですが名無しです:05/03/05 00:37:53 ID:Ql8yTI6M
ロックマンDASHの続編」マジ待ってるんだけど
131番組の途中ですが名無しです:05/03/05 00:39:36 ID:EqIzd1M6
KENZO SUZUKI
132番組の途中ですが名無しです:05/03/05 00:39:49 ID:dKXCqpMs
どうせPS初期からの糞つまらんありきたらのゲームだろ
133番組の途中ですが名無しです:05/03/05 00:42:12 ID:kd1jy2//
シャドウオブローマは面白そう買うかも
134番組の途中ですが名無しです:05/03/05 00:42:12 ID:ECzGLTzV
まてまて、でも今風でちょっとヤンキー向けにキャラを手直ししたダイナマイト刑事だったらお前ら興味あるだろう
135番組の途中ですが名無しです:05/03/05 00:46:18 ID:Ql8yTI6M
プロギアの嵐出して
エミュじゃ我慢できない
136番組の途中ですが名無しです:05/03/05 01:04:55 ID:FatowUtj
また、 CAPCOM VS. 堀江貴文 スレか・・・・
137番組の途中ですが名無しです:05/03/05 01:10:36 ID:TzqhIN/n


      S  P  A  W  N  



        2005 REBORN
138番組の途中ですが名無しです:05/03/05 01:14:26 ID:1kHpMFX2
カプコンVSライブドアか!
139番組の途中ですが名無しです:05/03/05 01:16:30 ID:Xr8hZMen
え?ゴッドファーザーってファミ通に書いてあるよ、>>1
140番組の途中ですが名無しです:05/03/05 01:18:04 ID:p47+FW6C
>>120
PCやXBOXでやるといかにPS2が低脳だか分かるよね。
141番組の途中ですが名無しです:05/03/05 01:19:54 ID:FatowUtj
>>138
え?
カプコンオールスターズに大して、素手の堀江一人がガチで戦うゲームだろ
142番組の途中ですが名無しです:05/03/05 01:22:56 ID:yp8z7/HB
GTASAに「組織への復讐」はない

もしやサイフォンフィルター2??
143番組の途中ですが名無しです:05/03/05 01:26:59 ID:/EYt2D77
どうせ見てくればっかりのポリコンゲームだろ
飽きたよカプコンは

スト2でも作ってろ
144番組の途中ですが名無しです:05/03/05 01:27:18 ID:wJa6etXk
ついにキャプテンコマンドーの続編か
145番組の途中ですが名無しです:05/03/05 01:41:03 ID:azdur7e0
エグゼドエグゼス3Dだな。間違いない
146番組の途中ですが名無しです:05/03/05 01:42:11 ID:tqBNsK3F
GTAの新作だろ。
147名無し募集中。。。:05/03/05 01:42:58 ID:xBjwyBsJ
アビゲイルがハガー市長の汚職を追求する話か
148番組の途中ですが名無しです:05/03/05 01:43:25 ID:tqBNsK3F
GTAハガーEdition
149番組の途中ですが名無ιです:05/03/05 01:45:35 ID:GaCTHKu3
クイズ殿様の野望の続編とは、
良いところに目をつけたねカプコン。
150 :05/03/05 01:47:19 ID:sLd8toe/
>>143
版権売りましたから
151番組の途中ですが名無しです:05/03/05 01:50:23 ID:Ew+iFu4h
>>150
マジ?
終わったな・・・せめてロックマン9出してから潰れてくれ・・・
152番組の途中ですが名無しです:05/03/05 01:52:19 ID:Rw4ntQKe

カプコンはGTAのローカライズやってるのに
GTAのパクリゲームまで出しちゃうの?
153番組の途中ですが名無しです:05/03/05 01:53:03 ID:8oIPfbHA
ストリートファイター4
154番組の途中ですが名無しです:05/03/05 01:54:36 ID:tqBNsK3F
マジレスすると版権を手に入れたGTAをスト2の如く量産するのだろう。
GTA' とか GTA X'とか GTA0 とか GTA TURBO とか GTA 3rdStrike とか
155番組の途中ですが名無しです:05/03/05 01:56:17 ID:BzqpwzCp
あとGTA Rainbowもな
156番組の途中ですが名無しです:05/03/05 01:56:59 ID:fOyZl89a
GTA Tokyo
157番組の途中ですが名無しです:05/03/05 01:57:13 ID:wq64a5CU
そして同日、別メーカーがラヴィ級のタイトルを発表
158番組の途中ですが名無しです:05/03/05 01:57:32 ID:Oyi5PocT
final fightだお
159番組の途中ですが名無しです:05/03/05 01:59:18 ID:PH7l7Cv3
戦場の狼だろ
160番組の途中ですが名無しです:05/03/05 02:01:18 ID:BePJBtVu
GTAなら先に海外で発表される

Mafia日本語版のPS2

ゴッドファーザーのPS2じゃないの?
161番組の途中ですが名無しです:05/03/05 02:04:59 ID:2Iwax0bV
MMOファイナルファイトやりてぇぇ
162番組の途中ですが名無しです:05/03/05 02:05:52 ID:tqBNsK3F
>>160
それだとXBOXも有り得る。
163番組の途中ですが名無しです:05/03/05 02:16:25 ID:J1RYnl7E
ファイナルファイト続キター!!!!!!!!!
164番組の途中ですが名無しです:05/03/05 02:18:52 ID:42AGIZLg
格闘ゲーム+αっぽくね?
165番組の途中ですが名無しです:05/03/05 02:19:33 ID:l7IlN7SV
X-BOXで戦場の狼onlineキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
166番組の途中ですが名無しです:05/03/05 02:20:59 ID:J1RYnl7E
正直、ストIIシリーズよりもファイナルファイトの方が100倍面白かった
167番組の途中ですが名無しです:05/03/05 02:21:33 ID:1naOSWIt
つーか普通ソンソン3を思いつくだろ
168番組の途中ですが名無しです:05/03/05 02:24:44 ID:eIHbj/9V
暗黒街を舞台にしたソドムが主人公のゲーム。
169番組の途中ですが名無しです:05/03/05 02:26:37 ID:MeTCoZ7p
ついにマッスルボマーが
170番組の途中ですが名無しです:05/03/05 02:26:59 ID:68G+ntQG
ガイとゲイが大暴れ
171番組の途中ですが名無しです:05/03/05 02:27:53 ID:Iwg//fb2
gta tokyoってあったら最高におもろそうだな
172番組の途中ですが名無しです:05/03/05 02:28:45 ID:0ljgXI2y
なんだ、またワゴンセールに自社ソフトを提供するのか
173番組の途中ですが名無しです:05/03/05 02:29:33 ID:LEnaNlhH
ハードガイ
174番組の途中ですが名無しです:05/03/05 02:31:07 ID:k3hQppYv
すまない。

ネタバレなんだけど、「BEATDOWN」ってアクションゲーム。
そのまんまなんだよね。
175番組の途中ですが名無しです:05/03/05 02:34:42 ID:eIHbj/9V
バックドラフトだ!!!!!!!
176番組の途中ですが名無しです:05/03/05 02:35:58 ID:Abw+dqew
カプコン「ストリートファイターRPG(仮)」発表

間もなく株式会社カプコンは、ストリートファイターシリーズの最新作を作ることを
発表する。セガの鈴木裕氏の全面協力を得て、「シェンムー」のシステムを取り入れた
全く新しいストリートファイターを予定している。
主人公はケンで、舞台はラスベガス。機種はマイクロソフトの次世代機で、
オンラインに対応する。
177番組の途中ですが名無しです:05/03/05 02:36:43 ID:EKDEA5ND
意外にベルトアクションのファンが多いのに萌えた。





パワードギア2を出せ
178 :05/03/05 02:40:07 ID:OMkeAAgO
アクトレイザー3?
179番組の途中ですが名無しです:05/03/05 02:42:15 ID:BzqpwzCp
意表を突いて暗黒ピーコツール
180番組の途中ですが名無しです:05/03/05 02:42:24 ID:5Kz9CCPc
ファントムオブインフェルノだな
181番組の途中ですが名無しです:05/03/05 02:45:29 ID:gHZfVqVP
ストリートファイターIIムービー、ついにPS2移植か・・キャプテンサワダ
182番組の途中ですが名無しです:05/03/05 02:48:23 ID:NTLfRXCh
ヒットラーの復活の復活きぼん
183番組の途中ですが名無しです:05/03/05 02:48:36 ID:yjPBtg9l
麻雀学園 卒業編
184番組の途中ですが名無しです:05/03/05 02:59:24 ID:j1z29Pkq
しょーもなさそうだな。ぶっ倒すで萎え。
185番組の途中ですが名無しです:05/03/05 03:03:58 ID:tqBNsK3F
モンスターハンターGTA
186番組の途中ですが名無しです:05/03/05 03:11:44 ID://8HS3xW
今度のズコー会場はここですか?
187番組の途中ですが名無しです:05/03/05 03:11:48 ID:uUJ4CkNA
間違いない。ジャス学だな。
188番組の途中ですが名無しです:05/03/05 03:17:33 ID:7ZqvTb69
どう考えても逆転裁判だろ
189番組の途中ですが名無しです:05/03/05 03:22:36 ID:yVJGQrEd
カプコンの業績
ttp://profile.yahoo.co.jp/biz/consolidate/9697.html

莫大な赤字と有利子負債からして今年度中にも倒産かも、と言われてる
190番組の途中ですが名無しです:05/03/05 03:26:03 ID:sCJP2DUw
ファイナルファイトに間違いないと思う
191番組の途中ですが名無しです:05/03/05 03:27:08 ID:l/mT6GoI
よっしゃ、GTAか。
192从o^ー^从御飯喰:05/03/05 03:32:58 ID:4CK9P5BC
闘いの挽歌ってカプコンの最高傑作だよな
193 :05/03/05 03:33:40 ID:sLd8toe/
>>189
そこから復活してこそのカプンコだろ?
194番組の途中ですが名無しです:05/03/05 03:36:50 ID:TuvphCfY
じゃあファイナルファイトネクストって事??
195番組の途中ですが名無しです:05/03/05 03:37:09 ID:9WjCuBde
【奇跡の融合】

戦場の狼withファイナルファイト

196番組の途中ですが名無しです:05/03/05 03:38:15 ID:evdEtOOE
ファイナルファイト+ストリートファイター
197番組の途中ですが名無しです:05/03/05 03:39:13 ID:KJj5NSXq
ファイナルストリート狼
198番組の途中ですが名無しです:05/03/05 03:43:57 ID:qnMVKJpo
ファイナルファイト〜ハガーの暴走〜
199番組の途中ですが名無しです:05/03/05 03:44:35 ID:VAhOMrBd
カプコンって、何かファミコンソフト出してたっけ?
200番組の途中ですが名無しです:05/03/05 03:49:53 ID:9WjCuBde
ファイナルファイトアナル〜

ハガー怒りのマッドギアへの報復
201番組の途中ですが名無しです:05/03/05 04:03:19 ID:tqBNsK3F
>>199
1942/1943/井出洋介名人の実戦麻雀/井出洋介名人の実戦麻雀U
W・I・L・L・O・W/CAPCOMバルセロナ’92/仮面の忍者花丸
ガンスモーク(DISK)/サムライソード(DISK)/三国志U 覇王の大陸/スウイートホーム
セクションZ(DISK)/戦場の狼/ソンソン/闘いの挽歌/DUCK TALES2
チップとデールの大作戦/チップとデールの大作戦2/デッドフォックス
天地を喰らう/天地を喰らうU/2010/パジャマヒーロー/ヒットラーの復活
プロ野球?殺人事件!/マイティファイナルファイト/魔界島/魔界村/レッドアリーマーU
マルサの女/水島新司の大甲子園/リトル・マーメイド
ロックマン/ロックマン2/ロックマン3/ロックマン4/ロックマン5/ロックマン6
ワイリー&ライトのロックボード/わんぱくダック夢冒険
202sage.dat:05/03/05 04:11:55 ID:xs/bNbnA
キャラデザは内藤で棺桶背負ってんのか?
203番組の途中ですが名無しです:05/03/05 04:14:09 ID:wh9546r5
204番組の途中ですが名無しです:05/03/05 04:17:30 ID:zkJovfgc
あれだ、ブッシュ政権へ批判だよ。

カプコンも随分、政治的になったもんだ。
205番組の途中ですが名無しです:05/03/05 04:25:05 ID:TmsazP8L
ストライダー飛竜だな
206番組の途中ですが名無しです:05/03/05 04:27:57 ID:kWEhGDDD
アンタッチャブルみたいなやつかな?
207番組の途中ですが名無しです:05/03/05 04:29:19 ID:EBxuxDt5
こういうことやって実際にものすごい発表だったためしがない。
208番組の途中ですが名無しです:05/03/05 04:40:09 ID:0E611UGj
>>201
真・水島新司の大甲子園
の予告だと思う。
209番組の途中ですが名無しです:05/03/05 04:41:43 ID:f7RQiq8d
ファイナルファイトか?
つーかカプコン必死すぎ
210番組の途中ですが名無しです:05/03/05 04:46:57 ID:Shkhxs4j
ヒットラーの復活とバイオニックコマンドーの違いを教えてくれ
211番組の途中ですが名無しです:05/03/05 04:48:24 ID:D+XAMEbz
ラヴィ(・∀・)!!
212番組の途中ですが名無しです:05/03/05 04:58:47 ID:ScY1YF5l
カプコンが謎のタイトルを予告するHPをオープン
http://www.capcom.co.jp/20050304/jp/
↓のこと
ギャング格闘アクション「Beat Down: Fists of Vengeance」
http://www.quiter.jp/news/269/003219.html
Beat Down: Fists of Vengeance
http://www.gamespot.com/ps2/action/beatdownfistsofvengeance/factsheet_6117841.html
213番組の途中ですが名無しです:05/03/05 05:04:57 ID:1WQ2aGBq
シェンムー+ポスタルみたいなゲームなのかな
214番組の途中ですが名無しです:05/03/05 05:08:49 ID:z/1AEMWj
カスコンはバイオの焼き直しばっか作ってないで格ゲーメインに戻せ
215ニュー速からきますた3 ◆lnkYxlAbaw :05/03/05 05:12:41 ID:Xl6kh0wa
日本海東海伝説
216番組の途中ですが名無しです:05/03/05 05:14:19 ID:BpG1aSTf
2D機材売っちゃったし、スト2の版権は米カプに売っちゃったしな
ポリゴンゲーが流行った時期にカプンコ社内では2Dチームを蔑んだ目でみてたみたいだ
自社の2D名作ゲーの価値も見出せないカプンコは潰れて、任天堂に買ってもらえよ
217番組の途中ですが名無しです:05/03/05 05:32:58 ID:ECzGLTzV
マキシモはカプコンのある意味良心だと思ったんだけど、続編はもう出ないのかな・・・
218番組の途中ですが名無しです:05/03/05 05:42:18 ID:v4ldULlS
なんとも興味の沸かない作り方だな。謎のサイト
219番組の途中ですが名無しです:05/03/05 07:32:54 ID:tqBNsK3F
>>212
うわ つまんなそ(^ω^;)
220番組の途中ですが名無しです:05/03/05 09:07:45 ID:3fsW1hxr
>>212
('A` )
221番組の途中ですが名無しです:05/03/05 10:17:12 ID:7DRXvHbR
カプコンはもっとDEMENTOの広報に力をいれれ
222番組の途中ですが名無しです:05/03/05 10:18:43 ID:wwauKiz0
ああ、また鉄拳のキャラがアクションするゲームね。
223番組の途中ですが名無しです:05/03/05 10:36:37 ID:Ii8YjTgh

       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ

                       の予感
224番組の途中ですが名無しです:05/03/05 10:46:07 ID:QTitYJjL
そんな事よりGTASA日本語版はいつなのよ?
225番組の途中ですが名無しです:05/03/05 11:50:14 ID:yH5Bwqg9
ゲームはそこそこ売れてるのに
どうしてこんなに赤字なのか。
226番組の途中ですが名無しです:05/03/05 18:09:42 ID:DvJPo02Q
また暴力ゲームか。通報しとこ。
227番組の途中ですが名無しです:05/03/05 18:18:24 ID:bjSkVbVQ
>>1
社員さん乙
228番組の途中ですが名無しです:05/03/05 22:16:42 ID:3qzJb/pp
ジョジョ5部の格闘ゲームっすか?
229番組の途中ですが名無しです:05/03/05 22:19:46 ID:qmyV+BF0
俺の誕生日じゃん。
230番組の途中ですが名無しです:05/03/06 11:55:33 ID:QaWPpa33
ロックマンDASHの続編だしてくれ!
231番組の途中ですが名無しです:05/03/06 11:57:44 ID:8DG6bqlC
       ,、    /7      ,-、
      ( <.     | l      //´
       ヽ\,.‐ ´‐‐‐‐‐、//
         >、-・=-, 、-・=-ヽ
        // ´ ノ( 、_, )ヽ ヽヽ
        | l 三、__!!_三 l |   ハロー
    ,...    ヽヽ  ヽニニノ  //   
  i゙  iー"゙'ゝ ヽヽ、_________ノ/  
  `;ー''ゝ:::::::::::,  ‐-(♀)-
 / ○/:::::::::/´      /\...,
 '、__,..!,{::::::::::{  「`゙゙'''ー-、/`'(   )
    `ヽ::::::::`::.,''ー--,/   `"´
      (`'ー--‐゙<"´
      `'‐---‐'
232番組の途中ですが名無しです:05/03/06 11:58:31 ID:AH8pGVgS
カプコンPS2を見捨てる悪寒
233番組の途中ですが名無しです:05/03/06 12:09:56 ID:5zzAzdMG
もう今のカプコンに期待なんかしない
234番組の途中ですが名無しです:05/03/06 12:12:40 ID:odMmiBZ4
やっぱポスタル2+weekendのPS2移植だろ。
GTAが出来たんだから大丈夫だろ。
235番組の途中ですが名無しです:05/03/06 12:20:32 ID:2paWVK0/
「ワンダと巨像」→(゚∀゚)ラヴィ!!

クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
236番組の途中ですが名無しです:05/03/06 12:27:56 ID:hIXAlMwH
ってゆーか、カプコンもうダメじゃん。
魔界村とスト2以外ヒットないし。
237番組の途中ですが名無しです:05/03/06 12:35:51 ID:VnUiNu3g
「イングリットたん イン ダンシング・アイ」
238番組の途中ですが名無しです:05/03/06 12:36:16 ID:I1XCu4Rw
ストリートファイター4クルーーーーーーーーー!!
239番組の途中ですが名無しです:05/03/06 12:50:39 ID:VrnSfRjG
>>3
もし、暗号を込めたのが高度に成長した我々の子孫、つまり未来の人類だとしたら
納得がいくという。彼等は我々人類に何が起こるかを知っていても不思議はない。
そして彼等は、人類が進化するために、聖書という形を借りて
警告を残したのではないかというのだ。
 人類が滅亡したら、暗号を記した未来の人類の存在も消えてしまう。
そのために警告を発したのではないか。

滅亡したんならその後に文明続かないわなw
当然未来人も存在しない トンデモ話だねこれ
>>3、大丈夫だよたぶん
俺はこれよりも2012年の方が心配w
240番組の途中ですが名無しです:05/03/06 12:57:30 ID:iM8ba7m+
「裏切られた男」「組織への復讐」で連想されるのは三上なんだが…
241番組の途中ですが名無しです:05/03/06 13:29:21 ID:T+IYnx2y
だからダイナマイト刑事の続編だってば。
242番組の途中ですが名無しです:05/03/06 23:42:04 ID:ME1vtahS
結局
「えっ・・・それでなんだったの?」
なんて程度のたいしたものじゃないのに

1000ヤヒチ
243番組の途中ですが名無しです:05/03/07 03:07:20 ID:WJwA1dPQ
やってて気持ちいいゲームが多いよなここ
ちょうどパズルがカチッと嵌まってるような感覚を覚える
244番組の途中ですが名無しです:05/03/07 03:08:21 ID:6pvStDvq
バイオシリーズがPSPで出るとかじゃね?
245番組の途中ですが名無しです:05/03/07 03:09:37 ID:2SvioPDJ
ソンソンの続編だな
246サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:05/03/07 03:10:35 ID:SyQkV4XF
ハガーさん?
247番組の途中ですが名無しです:05/03/07 03:12:04 ID:nxsSrU5P
日本語ローカライズ完全撤退表明
248番組の途中ですが名無しです:05/03/07 03:12:28 ID:Jtb/QMDt
木梨ノリタケが参戦
249番組の途中ですが名無しです:05/03/07 03:12:55 ID:AYStrrtS
そろそろスト2バイオくらいのヒット出さないとやばいぞカプコン
250番組の途中ですが名無しです:05/03/07 03:18:48 ID:MlHFwMcA
segaが出したような自社作品人気キャラが出るわけわからん内容のトンデモ作品と予想
251番組の途中ですが名無しです:05/03/07 03:21:33 ID:4b0crfIy
二年くらい前にハガーとかリュウが出る3D格ゲーが開発中ってカプコンのサイトに載ってなかった?あれ流れたのか…?
252番組の途中ですが名無しです:05/03/07 03:24:33 ID:cXltdlIM
そう言えば「ワンダと巨根」ってどうなったの?
253番組の途中ですが名無しです:05/03/07 03:49:08 ID:gdX0vtNC
バースの新作に決まってるだろ
254番組の途中ですが名無しです:05/03/07 03:52:55 ID:2GdRIZdY
>何なのかとサイトを除いてみると
誤植?
255番組の途中ですが名無しです:05/03/07 03:57:37 ID:h/ho2uwj
>>251
流れてミルク臭い新キャラが2Dで流用された
256番組の途中ですが名無しです:05/03/07 04:02:57 ID:RayZfuPH
>>204
日本海を東海と認めた会社ですから
257番組の途中ですが名無しです:05/03/07 06:12:16 ID:FlrzeEuT
DEMENTOの時と同じく、「BEAT DOWN」ってゲーム。

特になんの面白みもなく、完全新作を宣伝してるだけなんだ。
残念だけど。
258番組の途中ですが名無しです:05/03/07 06:14:45 ID:/6oSS61y
スト2の著作権が米カプコンに移譲されたのと関係がありそう。
259番組の途中ですが名無しです
バイオ、デビル、モンハンなど僕の持ってるゲーム
カプコンばっかりなのに倒産したらやだぁ〜