日枝会長 「将来テレビがネットに吸収される?堀江は間違い」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みなみ記者ψ ★

 ◇日枝会長、堀江会長の見方を強く否定 (依頼197)

フジテレビの日枝会長は、 ライブドアの堀江社長が 3日の講演で示した
「将来テレビはネットに 吸収される」との見方を 強く否定しました。

「新しい技術革新と新しい視聴者へのサービスを怠らなければ、
テレビが(ネットに)飲み込まれることはない」(フジテレビ 日枝久会長)


引用元記事: JNNニュース 2005/03/04 10:38
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline1144264.html
2番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:31:34 ID:xYKYWw5+
その通り!
3番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:31:37 ID:mdtphOUA
俺はもうプッシュ型コンテンツは興味ないけどな
4番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:31:41 ID:cPuV1XAW
でも里谷は(ry
5番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:31:57 ID:JMu8BJ0j
  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇          /(●),    、(●)、.|   / \ ヽ' /
  |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |  ` -=ニ=- '  .:::://
   └──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ      堀江さんのシナジー効果が日本を変える!
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /     そんな風に考えていた時期もありました。
   /         (_/  \      / /
  /      D       \   (_/

6番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:32:08 ID:e2zLERwr
ブラックホールに吸い込まれるみたいに
うちのモノラルテレビもネットに吸い込まれるのかな。
7番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:32:33 ID:BGCsBBCM
テレビがラジオの傘下にあるのがイヤだとか言ってなかったっけ?
8番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:33:09 ID:Ciug5GpV
枝ジョンイル乙
9番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:34:19 ID:D0mqgf00
地デジで誰も見なくなるけどね
6万の価値は無い罠
10番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:34:47 ID:hndA1Y20
ぶっちゃけさあ
自分らの商売に、製作側以外の人間が土足で入ってくるのが嫌なだけなんだろ?
11番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:35:10 ID:P6+aPPd1
と言いながら飲み込まれると思ってるわけだよ
12番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:35:18 ID:TH28qTml
コイツも私情と主観ばっかで不毛な事しか言わない。
視聴者、ユーザーはフジがどうなろうがLDがどうなろうが知った事ではないのだ。
メディア関係者も今までどおりで飯食えると思うな。
13番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:36:17 ID:MxyRj4UK
配信料が下がれば、勝手テレビ局が出来るから
もう無理だろ。
じじいは引退しろ。
14番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:36:45 ID:ydZFavWk
日枝の中の人はその前に多英をどうにかしてくれ・・・
イギリスで報道されたとか言うじゃないか・・・
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109841917/245
15番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:36:50 ID:pibUdreo
はぁ?動画もまともに流せないくせにインターネット市ね
16番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:37:30 ID:fYohDPCU
近い将来ストリーミング配信が可能になるってのに…

っていうか、なんで経営権に関与しないはずの会長がこんなに発言しまくってるんだよw
17番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:37:42 ID:M+veEktM
>「新しい技術革新」

  
18番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:37:56 ID:fzzG5/ab
新しい技術革新と新しい視聴者へのサービスを怠ってるから
堀江なんかにつけこまれるんだろ。
19番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:38:57 ID:dCUbtsci
フジがプロバイダ参入してhpの激安PC配れば済むわけだがww
20番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:40:10 ID:NcKjONrx
「新しい技術革新と新しい視聴者へのサービスを怠らなければ、
テレビが(ネットに)飲み込まれることはない」


それを怠ってるから、こんな意見がでるんだろうに・・
まぁ、日本の放送局の実質TOPのNHKがあの有様じゃあ、時間の問題だろうな
21番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:41:26 ID:ydZFavWk
>>20
NHKはまだ頑張ってる方じゃね。
ネットでニュース配信し始めた時の民放の民放のNHKの叩きっぷりは
凄かったと思ったが。
22番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:41:34 ID:ESVTUsuO
でもフジがそんなに技術革新とかサービスとかしてる感じはないけどな
23番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:41:57 ID:cRQm3ivk
いまでさえ視聴率の低下が激しいのに何その自信は
24番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:45:06 ID:BGCsBBCM
フジテレビも80-90年代のあの三冠王の勢いは過去の栄光だしな。
そのくせ社員の給料だけ上がって外注費は削られる。
25番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:45:49 ID:k9vvCoE7
    ,、    /7       ,-、
    ( <.    | l      //´
    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
      >、<・> < ・>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.
     | l  ノ、__!!_,.、 | l
     ヘヘ.   ヽニニソ  ././
       ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
         `''‐---‐''´
26番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:45:49 ID:YkhfGOV+
ネットに吸収される事はなくてもPCで見るのが主流になる気はする
自ずと融合ってのは必要になってくるだろうな
27番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:46:32 ID:Z9zUpZZy
日枝ジョンイル
28番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:47:19 ID:Q/h8jhFS
いずれは吸収されるのだろうけど、
それを豚にさせてはいけない。
29番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:47:37 ID:VcfvV9Rb
テレビはいつでも
ネット叩きに必死
30番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:47:55 ID:T0O6vBZZ
フジテレビ 必死だなwwwww
31番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:48:31 ID:xAIfQ5T3
日枝は里谷の責任とって、さっさと辞任汁。
32番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:48:41 ID:TKr/ftxZ
今でもテレビ局がでかい顔するのはむかつく
お前らが操作できるのは馬鹿な主婦とDQNだと
いうことを自覚しろ
33番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:48:57 ID:27dqlCqI
またこのおっさんは、、
34番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:49:35 ID:3K+0Dz1L
>新しい技術革新と新しい視聴者へのサービス

技術革新っいっても、リモコンでクイズ番組に参加するくらいだろ
革新もサービスもいらんから、誠実な番組作りしろよ
35番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:49:44 ID:ALYMzB0O
誰か俺にTVくれ。
36番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:49:52 ID:fYohDPCU
インターネットによる番組配信が始まれば
映像配信用の電波は今後淘汰される一方だろ?
無くなるとは言わないが、番組ごとのペイパービューが主流になるはず。
37番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:50:02 ID:BGCsBBCM
>>32
同意だが「馬鹿じゃない主婦」って非常に少数だと思うぞ........
38番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:50:39 ID:Cf6Ixz1T
少なくとも今は情報を吟味できる時代になったから
ネットもTVもすでに同等だよ
39番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:51:27 ID:0YmH+Wgd
広告代理店の犬であり創価と癒着してるフジなんかさっさとツブれろよ
40番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:51:34 ID:hEhHnwTu

新聞社や放送局は必死に2ちゃんねるをウォッチしてるんだから
お前らもっと優しくしてやれよ。
41番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:52:43 ID:Olks1rAy
┌──┐          ┌──┐
|日枝|          |側近|
├──┼─    ┌──┐─┼─
|・∀・|    ┌┤'A` ├┐| 全裸会見やらせてよー
|〜  ┌───┘    |  |
|  ─┤  里谷多英  |  |
|  ─┤            |  |
└┬┬└──────┘┬┘
  ||              || 
42番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:53:11 ID:SUSfoOE/
相変わらずの自意識過剰
43番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:53:14 ID:mp+tvpp8
少なくとも、ライブドアでないとできないことが皆無なことは分かる
44番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:53:42 ID:Cf6Ixz1T
ジジイはネットもろくに知らないで語ってるんでしょ?
知らない方がネット利用者としては色々都合が良いけど
45番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:53:42 ID:Ts2YnBwb
PCでテレビ番組を見れる時代なんだ。

その時代は、もう目と鼻の先だ。諦めろよ日枝。
46番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:54:05 ID:cRQm3ivk
2chの実況なんていち早くネットとTVの融合を果たしてるじゃないか
47番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:54:09 ID:CgnNWL0l
どうでも良いけど株主配当だせよ
48番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:54:16 ID:TpcQlelD
記者は里谷のこときかねーの?
49番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:54:21 ID:TKr/ftxZ
>>37
マジか。

テレビ局ってどこもこういう考えなのかな…
どこも偏った報道で結論や批評が痛いし
もうどうすればいいんだ
プロ野球の老人オーナーと何も変わらないじゃないか
50番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:54:36 ID:Oknc6bIn
テレビが登場した時の映画に似てるのか?
51番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:54:55 ID:lb+ptsDg
今でも地上波をネットで流そうと思えば
できるのに既得権益保護のために
総務省が許してくれないんだよな。
52番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:55:03 ID:8R9DGdh1
まず俺の住んでる地域に光回線を引け
話はそれからだ
53番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:55:15 ID:568nzuym
まあ、TV会社は資金力と製作ノウハウがあるから生き残ると思うよ。

地上波も面白い番組ほとんどないけど、
CSのチープな番組見ると、一応格差みたいなものは感じる。
54番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:55:30 ID:fYohDPCU
電波ではなくオンラインが主流になってきただけなんだろうな
いまどき、小学生ですらチャットや掲示板で世界中と情報交換する時代
電波を必要としているのは熟年層くらいだろう
55番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:55:40 ID:eODMzNuS
造反有利が口癖だった団塊馬鹿と御前等が同レベルなのは良く解った



56番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:55:42 ID:sA28MJMi
デジタル化が進めばそういう可能性もあらーな。

なんでデジタル化するん
57番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:55:54 ID:YtR3gAbF
少なくとも買収以外脳のない堀江率いるライブドア如きが
革命なんて絶対出来ないだろうけどな。
58番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:56:40 ID:Cf6Ixz1T
とりあえずネットラジオの鯖強化して
59番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:57:28 ID:M/A3siKd
NTTとトヨタが光ネットで映像配信事業やるそうだから逆転するかもよ
電通の調べで企業はラジオCMからネットCMにシフトしてるそうだよ
やばいよ日枝
60番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:57:44 ID:lb+ptsDg
>>57
堀江がきっかけを作った。
後は三木谷に任せよう。
61番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:58:07 ID:3K+0Dz1L
>>54
>いまどき、小学生ですらチャットや掲示板で世界中と情報交換する時代

国内がほとんどだorz
せいぜい英語圏のニュースサイトとか技術系の情報あさる程度しかしてないし
最近の小学生はすごいですね
62番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:58:58 ID:XcxL/WRm
「将来テレビはネットに 吸収される」

微妙に言葉が変わってる 記者も伝えるなら正確に伝えろって。
こいつら伝聞ゲームで言った言わないと不毛なことやりすぎ。
同じテーブルにもつかないんだから負け犬として黙ってろ日枝
63番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:59:17 ID:qjQPGxMP
ソフト(企画能力、各分野のプロの人材、著作権物)や
ハード(設備、技術者)が揃えば独自のネット配信も可能だろうけど

もし、本当に揃ってれば今こんな状況になってないんじゃないの?
腕もなければノウハウもないから今、カネでなんとかしようと
足掻いてるんじゃないの?
よく口だけ達者なヤツがいるけど実際現場に行かせると
なんにも出来ない。表面的なものしか見ておらず、現事実を見て
やっと己の無能さに気付く。
64番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:59:18 ID:BGCsBBCM
>>39
マジだと思うよ。おれ38のサラリーマンだけど(今日は風邪引いたし雪も降ったので有給)
去年高校の同窓会やったら、俺より頭が良かったはずの女連中(みんな主婦)の口から出る
話題の低俗なこと。同級生同士でくっついた旦那と話をしたが学生時代の批評精神なんか
無くなって家庭とテレビとネットの今年か考えてないみたい。高校時代怜悧で美人だった女の子が、
いまや旦那がたまに持ち帰るスポーツ紙の芸能記事が楽しみだって言うんだから泣かせる話じゃないですか。


今度の四月に大学(理学部生物化学科)の同窓会があるが、それに出てくる女性陣も心配だ。
65番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:59:28 ID:XXZwBP8n

東京地検特捜部の次のターゲットはオマエだ!!
66番組の途中ですが名無しです:05/03/04 16:59:39 ID:wFGKjTDI
焦るわけだ

フジ日枝会長はライブドア・堀江社長を批判する資格があるのか?いま、再び問いたい自宅疑惑
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/week7/index.html#a0003317259
67番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:00:33 ID:Itq3LqPh
ネットがTVに吸収されるんなら分かるけど
68番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:00:50 ID:Mk9RA8yT
確かにネットCMはかなり伸びているらしいね
69番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:00:59 ID:VcfvV9Rb
テレビの情報は
全て正しいんだよ〜
70番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:01:06 ID:mp+tvpp8
>>60
ライブドアと組むと楽天を切ることになっておかしくなる 日枝会長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109822242/

もうすでに、、
71番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:01:44 ID:kO8Fgcun
アメリカではネットの復きゅうで視聴率が下がりまくってるらしいぞ
日本も必ずそういうときがくる。堀江は正しい
72番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:03:28 ID:4ivmxEsF
あんまよく解らんのだが、もしかしてホリエモンがやりたいのは、地上波デジタル放送の双方向ナントカってやつと同じじゃないか?
73番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:04:01 ID:cRQm3ivk
ネットになれば正確な視聴率もわかるしね
74番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:04:04 ID:TKr/ftxZ
現にもう下がりまくってる…
視聴率はね、番組面白くない
テレビが重要視される時代が過ぎれば
でかい顔しなくて済むし
犯罪者もきちんと捕まるかの
75番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:05:22 ID:P1ENd4jp
十年後にはテレビがなくなるってのはさすがにないと思うし、言い
過ぎだと思うけど、確実に社会に対する影響力は小さくなってるだろうね。

ただ、ネットってのは、個人が自由にいろんな事やってるから面白
いんであって、その面白さを一企業が商売と両立出来るか疑問。
76番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:05:24 ID:rF2zl0v+
社員の不祥事は徹底スルー
こんな局はほっといても消える
77番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:05:28 ID:26u9Eo1T
堀江豚

ほりえとん
78番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:06:01 ID:fYohDPCU
>>66
誰か暇な奴は、朝、日枝の家の前でマスゴミと一緒に待ち伏せして
日枝が出てきたら「ご自宅の建設資金はどこから工面されたんですか?」
「里谷多恵の乱交事件についてコメントをお願いします」とか
大声で、マスゴミのマイクに音声が入るように聞いてほしい。
79番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:06:23 ID:Y1O7alOV
早かれ遅かれテレビ局は消え去る運命だよ。
ネットの普及でマスゴミがどれだけ偏っていたかが浮き彫りになったしな。

堀江はただ単に金を回してるだけなのでどうでもいいが。
80番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:07:12 ID:RQC2+kSq
都市部に住んでる奴はTV見てるけど地方だと事情が違う
81番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:07:29 ID:qjQPGxMP
アメリカの場合、ケーブルTVのコンテンツが充実してるから
地上波よりケーブルTVの方が人気がある。
82番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:08:17 ID:QMzUK2W/
こんなにテレビばっか観てるのは日本だけだろ。
他の国は年寄りが観るものだよ。
83番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:08:24 ID:eODMzNuS
豚扉信者は総会屋と同じだなwwwwwwwwwwwwww
84番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:08:35 ID:ydZFavWk
>>79
テレビが消えるってことは無いだろうけど。
確かに、今より全然力は無くなると思うな。
85番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:09:07 ID:09j7iTQn
ネットとTVの融合→引きこもりの天国

引きこもりがもっと引きこもりになり、消防、厨房が部屋にいれば全てできるようになり、引きこもりが急増する
86番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:09:17 ID:IOcoiF7x
堀江はテレビの悪質さをさらに酷くした権化なわけで
あれがITとか言われると本当に迷惑
87番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:09:53 ID:fzzG5/ab
>>75
2chに一喜一憂してる業者が沢山いたりするのも事実
88番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:09:57 ID:5AoBLnX7
78 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/03/04(金) 17:06:01 ID:fYohDPCU
>>66
誰か暇な奴は、朝、日枝の家の前でマスゴミと一緒に待ち伏せして
日枝が出てきたら「ご自宅の建設資金はどこから工面されたんですか?」
「里谷多恵の乱交事件についてコメントをお願いします」とか
大声で、マスゴミのマイクに音声が入るように聞いてほしい。


89番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:10:05 ID:VcfvV9Rb
公共性と叫んでいても
自社に都合の悪いことは報道しません
90番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:10:17 ID:HXRenFxd
10年で俺のプラズマが消滅するわけねーだろ
堀江は最後にカッコつけただけですな
91番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:10:23 ID:dCUbtsci
日本に24時間営業は要らない。
牛丼もコンビニもテレビも
24時間営業は犯罪を助長するだけ。
92番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:11:04 ID:c8vuhZwM
ホリエは一生株だけやってればいい
93 ◆l8A/No6666 :05/03/04 17:11:04 ID:AheqhPlx
吸収は無いだろう。
だけどくだらない番組ばかりだからテレビ離れは増加すると思う。
94番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:11:26 ID:HXRenFxd
>>66
それってそこしかやってないの?
二階堂にも劣るな
95番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:11:39 ID:GxNi+2ar

 実況板こそネットとTVの融合そのもの
 
96番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:11:46 ID:IH2SbVTe
2011年、地上波アナログ放送終了。

デジタルテレビ高いし、最近あんまり見ないから、もういらんぽ。
97番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:11:48 ID:TClbbs5/
テレビ壊れてからほとんど見なくなった
PCで見られるけどタモリ倶楽部とケロロ軍曹だけ
98番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:11:50 ID:bensFeYq
電波の産業はこれから縮小していく
同時にネットが大きくなるかと言えばそうでもない
ネットが出てきたからこそ、本来の電波の産業の価値がわかるように
なるから、今のような構造をそのまま残していくのは無理だろうね。
テレビ局もわかっているから、安い番組を作っていると思っているだろうが。
99番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:12:04 ID:YkhfGOV+
まぁ、TV局が何と言おうがスポンサーがネットに宣伝効果があると判断すれば
ネット主流の時代が来るんじゃないかなぁ・・・
100番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:12:30 ID:dCUbtsci
100
101番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:13:44 ID:c8vuhZwM
昔誰か言ってたな
インターネットとTVは相反するモノだって
102番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:13:55 ID:HXRenFxd
TVは衰退化しているように見えて
スカパーなど見れば成長していると言える
大体PCよりTVの方が安い
話にならん
103番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:14:30 ID:ydZFavWk
>>96
そういうしばりすると、SONYのATRACだっけ?音楽の規格の奴みたいに
気がついたら何もかも無くなってました状態になるのが濃厚だと思うんだが。
ネットで放送するのだって一気に普及する可能性だって秘めてるんだしな。
104番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:14:38 ID:dCUbtsci
アメリカはチャンネル数こそ多いが低予算が多く鑑賞できたもんじゃない。
テレビとネットの融合はゲイツの夢でもある。
堀江急ぎ杉。
105番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:14:42 ID:OwYCISIi
地方だとBS/CS/CATVが主流で地上波なんかニュースしか見ないよ
田舎は共同受信でCATVとか好きな番組タダで見れるからわざわざ低俗地上波なんか見ない
106番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:15:27 ID:cRQm3ivk
ネットが普及するとみんな賢くなって物を買うのも慎重になるからな
あほみたいなTVCMで視聴者を騙せなくなるわけだ
107番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:15:35 ID:1cOL3U05
でもテレビも、いつかは無くなるんだろうな。
108番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:16:10 ID:qjQPGxMP

単純結論だけど

遠い将来は知らんが、近い将来でもテレビは消えない。



   理由は、第2東京タワー建設計画が動いてるから。













109番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:17:42 ID:dCUbtsci
ラジオが出ても新聞は残った。
テレビが出てもラジオは残った。
ネットが出て新聞、テレビは微妙。車はラジオに限るが。
110番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:18:24 ID:Pq8EI2Wd
ネットCMに移行するってなぁ・・・
ネットやってて一番ウザイとおもうのは何よ?
よく考えてミソ。
111番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:18:28 ID:Q/h8jhFS
テレビが無くなるのかどうかはわからんが、
仮に無くなるにしても、
既存メディアがそのままネットに移行していくだけで、
現状と大して変わらないと思うな。
112番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:18:59 ID:fzzG5/ab
>>110
テレビもラジオも一緒じゃんそんなの
113番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:19:14 ID:P23/ooXR
マジレスするとテレビとネットは融合して別の物になる。
それはネットよりもテレビに近いメディアになるが
今のようなコンピューターネット端末は別に生き残る。

堀江はITIT言ってても実はネットワークの技術をよく知らない。
何が出来て、何が不得意なのか、それすら把握できていない。
昨日の記者会見だけでも見る人が見れば判る。
114番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:19:41 ID:Y1O7alOV
テレビの仕組みそのものは消えないと思うけど、
今のようなキー局を中心にして限られた数の放送局から
大衆一般にばらまくタイプのテレビ局構造は無くなるだろうな。

残るとすれば小規模コミュニティとして安く少人数に映像を配信する手段として
ではないかと思う。
115番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:19:48 ID:CgEavii4
電波っていう自分達だけ独占できる利権にいつまでもしがみついていたい訳か
ネットは誰でも使えて世界中に届く更に強力な電波みたいなものだしな
116番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:20:12 ID:0YmH+Wgd
CS使って融合したほうがいいんじゃねーの
117番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:20:35 ID:bMasRDuG
堀江はスカパーかCATVから始めるべきだったかもな。地上波はまだ早いよ
ソフトバンクだってスカパーからだし

日枝も人情があるならフジは無理かもしれないけど違う方法で妥協してみてはどうですかね
118番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:20:37 ID:c8vuhZwM
流石に運転中はネットは無理だなw
TVの音声は聞けるけど
119番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:20:43 ID:dCUbtsci
有線ブロード宇野社長の愛人、吉岡美穂だけはガチww
120番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:20:52 ID:PU/nMzxS
>>113
普通の人が見ても判りますが
121番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:21:09 ID:+OPTEg3Z
日枝会長
10年後も今のテレビがあると本気で思ってるのがワラタw

70さいのおじーちゃんじゃ 仕方ねーかw
122番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:21:16 ID:27dqlCqI
>>112
豚がウザがられる理由はそれだろ
123番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:22:37 ID:Sqnwrfkj
121 :番組の途中ですが名無しです :05/03/04 17:21:09 ID:+OPTEg3Z
日枝会長
10年後も今のテレビがあると本気で思ってるのがワラタw

70さいのおじーちゃんじゃ 仕方ねーかw
124番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:22:38 ID:Oknc6bIn
>>108
第二東京タワー自体が怪しいけどな(・∀・)ニヤ
125番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:23:18 ID:APqj0iTF
>>114
そだね。
キー局を中心に全土に地上波系列局を張り巡らし、それぞれの局がさらに
カバーする件に中継所を網目のように張り巡らせる時代は終わりだと思う。
配信インフラにコストがかかりすぎる。
衛星放送がなかった時代の遺物だ罠。

ネットとテレビ自体は住み分けていくと思うけど。
126番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:24:27 ID:cRQm3ivk
でもネットの場合トラフィックの問題をどう解決するんだろう
127番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:24:30 ID:5AoBLnX7
地デジ対応のキャプチャボードが1万円台前半になれば地デジも考えないこともないが
(っていうかそれがあればテレビにつないでチューナー兼HDD-DVDレコーダに出来るし)
テレビの値段が下がらない限りだめぽ
128番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:25:19 ID:IH2SbVTe
個人がリアルタイムで映像配信するのって
金かなりかかるの?
エロい人教えて。
129番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:25:24 ID:f6yyYoer
「新しい技術革新と新しい視聴者へのサービスを怠らなければ、
デジタルにするほどの良質なコンテンツ?
フジ社員のサトヤタエのハメハメ動画でも流しますか?

新しい視聴者へのサービス(大事なのは視聴者でも株主ではなく広告主だろ)
130番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:25:28 ID:XAiUijHu
ホリエモンの言っていた、
「コンテンツならいっぱい有る」っていうのは分かる
テレビとか制作外会社で、お金掛けて作らなくても、
確かに、ブログとか見てて結構面白いのをたった1人作ってる人っていっぱいいる
「埋もれてる才能は無数に有る」と言っていたのも同意出来る。

でも、2chとかでおもろいflshみっけて、すごいな〜って思ってても
あとでテレビとかのパクリだと知った時はがっかりするね。
「オリジナル」が大切だから、その創造性を探すのは大変そう。
131番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:26:08 ID:5AoBLnX7
>>126
鯖や回線の性能は日進月歩だろ?
最近そうともいえないかもしれないけど…
132番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:26:14 ID:qjQPGxMP
所詮、三流スタッフの創った番組はそれなりの質にしかならず
視聴者が集まら自然淘汰される。
勿論、資金も業界関連会社に提携してもらえない会社は、
著作権物の使用も思うようにうまくいかない。
133番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:27:02 ID:3+HO5KpM
トラフィックの問題はWDMで解決できる
134番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:27:22 ID:ydZFavWk
スカパーも普及したらとたん努力しなくなっちまったな・・・
(普及する前は前でかなりあこぎなことをしてたけど。)
アメリカだとDirecTVがオンディマンドみたいなことをしてるのに。
(気に入った番組があったら衛星から一気にダウンロードできる)
wowowかstarあたりが、DirecTVとくんでくれれば最高なんだけどな。

135番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:27:51 ID:fzzG5/ab
あの電源コンセント使った回線技術って、どうなったんかねえ?
136番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:28:38 ID:bensFeYq
>>125
BSに移行すれば済む話だが、地方のテレビ局とキー局の力を潰したくないのだろうな
137番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:29:10 ID:SdIvyFBu
コピーできないシステムを導入した時点で終わりに向かうよ。テレビは。
138番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:29:20 ID:Sqnwrfkj
>>117
あんな不快な豚さんは日枝に完膚なきまでにたたいてほしいけどね。
139番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:29:47 ID:EkCz92b6
すでにテレビとネットの差はほとんど無くなってるじゃん。
そのうちテレビかネットかなんて無意味になるよ。
140番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:30:00 ID:L2+epZNH
10年後に消えてなくなってるのはホリエモンとライブドアだろwwwwwww
141番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:30:07 ID:o2wO+sIl
早くネット放送はじめろよ
142番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:30:07 ID:51gg+Jcg
テレビ局に保管されてるこれまで放送した数十年のすべての番組を
コンテンツとしてネットで有料配信は実現できないのですか?
1番組300円〜450円ぐらいで。
143番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:30:18 ID:SdIvyFBu
>>135
一般モニター募集して試験が始まってるはず。
144番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:31:03 ID:P23/ooXR
145番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:31:17 ID:QHiD2YL6
ネットと融合っていったい何するのよ?
テレビの方が電源はいるの早いし、
いちいちパソコンと連動させるのに魅力を感じない。
146番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:31:58 ID:EkCz92b6
>>145
インターネット=パソコンと考えること自体古いよ
147番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:32:01 ID:o2wO+sIl
好きな時間に好きな番組が見れるようになるのはいつだよ?
デジタル放送始まったら可能になるのか?
148番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:33:02 ID:VyEpMm4P
冷静になって


フジテレビ>>>>>>>超えられる壁>>>>>>>俺

なんだから
149番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:33:17 ID:qjQPGxMP
あーだこーだ言ってるけど
有料なら見ないんだろw
スポンサー会社がなければ有料だよwwowowもstarもcatvもw
150番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:33:19 ID:e2zLERwr
何時でも見れるのがはたしていいのか悪いのか。
151番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:33:28 ID:XAiUijHu
>>145
笑った
152番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:35:06 ID:EkCz92b6
ケータイだって今やインターネットなのか電話なのか なんて分からないだろ?
テレビもデジタル化して大容量の回線と繋がればネットかテレビか なんて議論は不毛になる。
153番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:35:18 ID:Y1O7alOV
>>137
コピーと一口に書くと誤解を生むと思う。

コピーワンスの最大の欠点は、ユーザを全く信頼しないというモデルであるがゆえに
バックアップや私的複製などの合法コピーとそれ以外の違法コピーが全く区別されて
おらず、結果としてテレビの視聴を大きく補助できたはずのハードディスクレコーダ
の利点をほぼ全て潰してしまっている点にある。
154番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:36:13 ID:fzzG5/ab
地上波はニュースとCMと有料コンテンツの宣伝だけになる、予感。

そういやWWEはそれでデカくなったんだよな
155番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:36:14 ID:qjQPGxMP
>>141
ソフト(企画能力、各分野のプロの人材、著作権物)や
ハード(設備、技術者)が揃えば独自のネット配信も可能だろうけど

もし、本当に揃ってれば今こんな状況になってないんじゃないの?
腕もなければノウハウもないから今、カネでなんとかしようと
足掻いてるんじゃないの?
よく口だけ達者なヤツがいるけど実際現場に行かせると
なんにも出来ない。表面的なものしか見ておらず、現事実を見て
やっと己の無能さに気付く。
156番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:36:18 ID:ydZFavWk
>>149
ヒキコモリやニートはお世話になってる人が多いんじゃないの?
スカパーやらwowowって。
ウチの実家は電波が上手く届かないからケーブルが来てるし
そういう家も多いと思う。
157番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:37:04 ID:+4j6DvnI
はーーーーはっはっはっ
将来テレビがネットに吸収されるじゃなく、
ネットがテレビに吸収されるのさっ!
158番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:38:25 ID:VyEpMm4P
>>152
だね
マジレスすると
そこの大容量回線に送り出す情報を映像以外の情報データをIT部門が担当して配信し
映像圧縮技術などを提供するって意味だろうな
インターネットとテレビが同時にとかそういう意味で言ってるんじゃないと思う
ただITで使ってる技術をテレビのデジタル放送配信に応用すれば良いってことだろう
堀江も元々はデータベースの会社をしたりしてたんだから、それぐらいの認識はあるんじゃない
159番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:38:31 ID:qjQPGxMP
>>156
それらは有料でしょ。
ヒキコモリやニートが払えるのw
160番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:38:42 ID:Y1O7alOV
>>128
そんなに難しいことではないぞ。個人でWindowsとかLinuxのサーバを立ち上げて
ストリーミングサービスを立ち上げればいつでもできる(あとは回線の混雑次第)し、
そういうシステムをレンタルしてくれる会社もある。
161番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:38:45 ID:9xsEVCvn
みんなネットやってるとか思ってるんかね豚は
162番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:38:59 ID:Dc7sr5L5
ネットやり始めてもうここ2,3年まともにテレビ見てないな。
163番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:39:26 ID:HzFEQ6kO
>>157
ここに書き込んでる時点でry
164番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:39:39 ID:tnJ1cRkQ
基本的に働き出すとテレビ見なくなる
165番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:39:53 ID:Jhnw1ULo
>>157
それはありえない。テレビとインターネットを比較すれば、
メディアとしてインターネットはより上位のレイヤーにあるから。
インターネットと比較するべくはテレビではなく、空中線そのもの
166番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:41:00 ID:vRwXtn7P
もう二年ほどテレビ見てないや
167番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:41:06 ID:EkCz92b6
そもそも日枝さんはネットの知識もあいまいにしか持ち合わせていないのでは?
吸収されるとか飲み込まれるとか そういう次元の話じゃないんだが。
168番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:41:17 ID:Dc7sr5L5
少なくてもニュースとかは新聞とかテレビで見るのはほとんど確認程度でしかなくなった。
見たい情報を仕入れるのはどうしたってネットの方が速いし安上がり。
169番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:41:18 ID:5AoBLnX7
テレビには選択肢が少なすぎる
対してインターネットは自分勝手に欲しい情報だけ手にいれられる
利便性としてはインターネットの方が圧倒的に便利。

良くあるだろ?同じ時間帯に見たい番組がひとつも無い時って?
あえて言うとしたら、月曜の7時台とか…
アニメは興味ないしフレンドパークや怖い話なんて興味ない
時代劇もダメ、テレ東は何やっているのかわからない…
NHKは論外。結局ネットに手が出るんだよな
170番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:41:48 ID:qjQPGxMP
>>158
馬鹿ですか?
番組制作は誰がするの?細かな著作権の使用料と使用承諾問題は?
171番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:41:54 ID:Glu6UEd3
稗堕WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
172番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:42:03 ID:EJl5LrGH
>>167
おれもそれおもた
173番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:42:04 ID:YkhfGOV+
TVとネットの融合って、昔のドラマやバラエティを有料配信する事で
古い物でいつまでも金を取るって商売は出来るんだよな
174番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:42:42 ID:0U+y+FWH
日枝ってブタの意見を批判するだけで
独自の意見なんてもってないし、まったく理論的に話せないよね。
日枝が持ってる最強の武器って冷笑しながら支離滅裂なこと
いうだけでしょ。
なんかブタも含めて良い反面教師が日本の子供に向けてメッセージを流してる
みたいで長期のスパンで考えれば、アホがテレビに写ることは
意味あると思うよ。
175番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:42:46 ID:Dc7sr5L5
日枝がネットに吸収される。リアルで。
176番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:42:57 ID:bteJORJS
テレビ屋は所詮水商売だしな
数十年後どうなってるんだろうな
インターネット屋もどうなってるかあやしいぜ
177番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:43:15 ID:APqj0iTF
ああ、伝送路がネットになる可能性はあるね。
ただ今のネットの許容量や安定度では、そういう配信経路もあるという程度にしか
ならないと思うな。

それに、伝送路が変わっても今のテレビのようなコンテンツがなくなるわけじゃない。
178番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:43:28 ID:Kaa37fm9
>>172
日枝が知らなくても
そういう事業はちゃんと他の社員が進めてる
179番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:44:09 ID:EJl5LrGH
>>176
数十年後もあやしくない職種あげてみれ
180番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:44:14 ID:cvhENkLS
もう堀江が支配してもいいや
181番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:45:51 ID:EkCz92b6
テレビVSインターネット みたいになってるのもおかしいだろ。
182番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:46:19 ID:VyEpMm4P
>>170は本当の馬鹿なようだ・・・・
183番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:47:16 ID:n8J8Xe0G
元カノ→有馬あきこ。出資者の娘。堀江の塾の教え子。5億円でオンザエッヂの株を堀江に譲渡。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/17/news019.html

前妻→元ソープランド。 雪国でパート「時給620円」のシングルマザー。 4歳の子供は貴文から一文字とって命名。

現秘書→乙部綾子。赤坂のキャバクラ嬢。
おしゃれ関係で「元エジプト航空のスッチーでした」と自称するも 企業側は「名簿には名前はなくそのような者がいた事実はありません」と説明。
あわてて「プロフィールは内緒です」と隠し、嘘の上塗り。
http://deftones.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/img20050223150743.jpg

現愛人1号→西村美保。元スーパーフリーの女。西村は強姦集団スーパーフリー岸本が主催した1999年の「ミスオールキャンパス」。岸本のコネで雑誌、ラジオ、テレビと芸能界デビューした。
http://image.blog.livedoor.com/img/usr/muj/07/header.jpg
http://images-jp.amazon.com/images/P/4894618087.09.LZZZZZZZ.jpg
184番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:47:43 ID:o2wO+sIl
テレビより2ch見てる時間の方が長い
185番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:48:35 ID:VyEpMm4P
テレビ局はデジタル放送で
1chをニュースだけのchに設定すべき
186番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:50:24 ID:EJl5LrGH
>>183
赤坂のキャバクラ嬢ってソースはなんなの?
187番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:51:21 ID:1lHyYieA
ネットで同時間帯に何本も番組作って配信。
視聴率がいいものを地上波で流す。
コレキタ
188番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:52:03 ID:IH2SbVTe
そういや、インターネットってアメリカ軍の通信用に開発されたものなんだよね。
それを、民間に払い下げた。
アメリカ軍は、インターネット3をつかってて、古くなったので
今、オレたちが使ってるインターネット1を使わせてもらえるようになったらしいが。



インターネット3ってなんですか?エロい人おしえて。
189番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:52:56 ID:Kpz+h+hQ
信者さん、みっけえ〜〜〜、なんだ、こんなところにいたんだ!!!
190番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:53:52 ID:uMrTu5nD
ケーブルテレビってネットみたいなもんじゃないの
画質安定してるし、電波を電線にしただけの話
好きな番組だけを単独低額で買えるなら有料でもいい
191番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:54:18 ID:BbOb7+dG
フジは糞マカーなんだからしょうがない。
192番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:56:26 ID:4FzugH3/
テレビ ⊆ ネット って考えがおかしい。
193番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:56:39 ID:tIB/96CZ
まあ吸収されることはないにせよ
テレビ含めマスコミの存在価値は相対的に低くなっていくのは事実だろうね。
まあチョ○絡みのきな臭い話があるからホリエモンを支持することはないけど。
194番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:56:42 ID:FHW4rICq
板尾とかケンコバとかが、なまで2chカキコしてるのを、
TV中継したら面白いのに。
195番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:57:18 ID:tnJ1cRkQ
>>188
インターネッツ2は何処にあるんだ?
196番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:57:52 ID:y7tM39G/
さとや
197番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:59:15 ID:OKpgYmQ4
シナチョン池沼芸能人マンセーテレビなんて既に不要。
198番組の途中ですが名無しです:05/03/04 17:59:19 ID:VcfvV9Rb
>>193
そんなこと言ったら
日枝だって(ry
199番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:00:04 ID:EJl5LrGH
パソコンでテレビ見られるようになるわけねーだろ、馬鹿ばっかwwwwwwwwwwwwww
いつまでも夢みてろwヒキ共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww「
200:05/03/04 18:00:34 ID:k8FkKKb8
そば屋
201番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:00:47 ID:tnJ1cRkQ
>>199つまらん釣りはいらんよ
202番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:01:07 ID:MxyRj4UK
>>199
リストラ間近のフジ社員、お疲れ様です。
203番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:01:30 ID:IH2SbVTe
いんたーねっつ2が出来たので90年代前半に
いんたーねっつ1が民間に払い下げられたらしいよ。
そんで今はさらに発展して軍はインターネッツ3を使ってるんだってさ
204番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:02:34 ID:fzzG5/ab
三共? フジのTOBに応じた三共って、あのパチンコ屋の三共か?
205番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:02:34 ID:Jhnw1ULo
>>195
名前にfusianasanと入れてこのスレに書き込むと
インターネッツ2に逝けrうわやめろなにをするあqすぇdfrtgyふじこl;p
206番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:04:44 ID:FUAbeV8d
堀江が言ってる事はともかくとして、年々テレビ放送に対する
興味が薄れていっているのは紛れも無い事実なんだよなぁ・・・

昔は40万のビデオデッキ買って録画する位一生懸命見てたんだがw
コンテンツがクソになったのもあるが、コピワンとかウォーターマークの常時表示とか
BCASでPC排除とか萎える要素満載で見る気すら失せたってのもある。
207番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:04:58 ID:EJl5LrGH
>>199
そうかもしれませんね。
208番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:06:13 ID:4GFsKYYJ
ネットってテキストのやり取りだけでも面白いから。ここみたいに。

テレビ局とネットが融合したら映像は副次的になると思うなー。
それと芸能人が動き回る映像は価値が無くなるような気が。
209番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:06:27 ID:wmZsfuhD
NHKとNTVとフジとか、どうして揃ってジョンイル化するの?
ジョンイル、はやり?
東京で不祥事起こしてないテレビ局って、テレビ東京くらい?
身内の不祥事にはニュースもダンマリですか。
どうして東京のテレビ局って不祥事ばかりおこすんやろか?
大阪も、名古屋もそんな局ありゃせんで。
210番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:06:34 ID:tnJ1cRkQ
>>205
なんか怖そうだな
頼む先に逝ってくれ後から付いてくよ
211番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:07:16 ID:eYwYvT2d
取りあえず日枝は17年間のフジ支配に終止符を打てないとなると
経済界の非常識企業になるな。

あの海老沢でさえ、7年半
ナベツネでさえ、9年。

フジが社員の幸福、株主の幸福うんぬん言うのは核爆なんだが。

日枝はオーナー気取りなんだろうな。
鹿内一族を抹殺してのっとり、17年間の支配を享受している日枝にとって
オーナ起業の堀江は妬みの対象なんだろう。鹿内に対する妬みと同じ。
212番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:07:22 ID:lzrBBWuU
>>203
インターネッツ1からインターネッツ3には入れないの?
213番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:08:09 ID:MxyRj4UK
そうだよな。
利用者の利便を損ねてまで利権を守ろうとすると
そっぽ向かれるのいい加減にわかれよ。
CCCDもそう。
デジタルコピーが制御しきれると思ってる低脳だから駄目なんだよ。
コピーするのが面倒になるぐらいの低価格で大量にばら撒け。
それが答えだっつの。
214番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:08:43 ID:IH2SbVTe
えっ!?
ウソだと思ってる?
ホントの話だよ。
インターネッツ3

215番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:09:32 ID:Jhnw1ULo
>>210
成功するとそのままインターネッツ2に逝けるから
レスにはならないんだYO!
いま、リアルで逝って来た(;´Д`)ハァハァ
キミも怖がらずにやってみるといいYO♥
216番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:09:35 ID:lzrBBWuU
>>211
社員も逆らえないんだろうな
可哀想に
217番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:10:10 ID:mAujeCQ8
アメリカでさえ失敗したネットとTVの融合
アメリカでさえ滅多に無い敵対的買収
アメリカに比べ遅れているという堀江
確かにお前は遅れている
218番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:11:19 ID:3a9G5wlr
ネットの普及があっても新聞の購読者数が減った訳じゃないし
TVもそれなりに残り続けると思う。

ただ、今みたいに糞つまらん番組作り続けてたら、また別。
219番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:11:27 ID:Kaa37fm9
まあでもテレビとインターネットの融合って難しい気がするんだよな
視聴者の意見を取り入れるといっても
少数の声のでかい視聴者の意見を反映させすぎると
その他大勢の人が興味をそがれるわけで
ドラマでも視聴者にこびた展開にしたつもりが、余計に視聴者から離れられたり
テレビ、ラジオ、インターネットとか
一時期はなくなると言われていた
新聞、映画ってのは結局は別々に住み分けされていくものかなぁとは思ったり
220番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:12:01 ID:EJl5LrGH
ネットとTVはまったく別物。構造が違うの!そんなことも理解できねえのwwww
飲み物と食べものくらい違うんだよ。馬鹿ばっか。
いちごと牛乳とか融合無理だろ?気持ち悪くて。
それくらいのビジネスモデルも想像できねえのか馬鹿どもがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:12:15 ID:MxyRj4UK
>>217
今月のフォーブス見てみろよ。
アメリカで新しいモデルの映像配信の成功事例が乗ってるぞ。
テレビ終わったな。
222番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:13:42 ID:EkCz92b6
>>219
別に視聴者の意見を取り入れるだけがネットじゃないんだが・・・・・・・・・・・・
223番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:14:29 ID:1cOL3U05
広告代理店の意向が、そのまんま報道姿勢になっちゃうからな、今のテレビは。
ほとんど洗脳箱と化してるし、あんまり見たくなってきてるのは確か。
224番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:15:08 ID:Jhnw1ULo
>>219
そもそもインターネットってのは、テレビ、ラジオ、新聞、映画と
並ぶものじゃなくて、その上位媒体じゃなかろうか。

インターネットで、テレビを流す、ラジオを流す、新聞を公開する
そういったことがあり得る訳で。そもそもレイヤーが違うから
敵対することもあり得ない。

ホリエモンがライブドアでやってんのはインターネットではなく
そのごく一部であるポータルって部分だけだろ?
225番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:15:21 ID:eYwYvT2d
>>216
堤と社員の関係と同じだと思われ。
226番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:15:36 ID:qjQPGxMP
>>182
インターネットで番組を流すんだろ?
番組制作は誰がするの?細かな著作権の使用料と使用承諾問題は?

これらの問題の解決策を教えてくれよ。
227番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:16:04 ID:aJL4ACRX
テレビは皆同じことしてるからつまんない
せめて新聞くらいのバリエーションがほすい
228番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:16:25 ID:APqj0iTF
放送局企業グループの傘下に、ネット配信の技術担当をするIT企業が
入って、放送局と番組制作会社の製作したもしくは蓄積しているコンテ
ンツを、ネットという伝送手段のひとつでも配信するようになるんじゃないかな。

IT企業が主導権を握ることは無いかと。
229番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:17:16 ID:mAujeCQ8
>>221
何が成功なの?
230番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:17:37 ID:EkCz92b6
ここにいる奴の中にも分かってない奴、ステレオタイプな見方しか持ってない奴がだいぶいるね。
224の言うとおりだよ。
231番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:18:38 ID:DyUWuppw
>>215
やべええええええええええええええ
俺も逝ってきたよハァハァ
凄かった・・・・・・・これからはインターネッツ2の時代だね
232番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:19:04 ID:Kaa37fm9
>>224
そういう言い方なら分かるが
もうとっくにやってる事なんで
ホリエモンの言ってる吸収とは違うんでないの?
233番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:19:05 ID:EJl5LrGH
訂正

ここにいる奴の中にも分かってない奴、ステレオタイプな見方しか持ってない奴がだいぶいるね。
220の言うとおりだよ。
234番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:19:37 ID:mAujeCQ8
誰もがお前のようなITオタクじゃないってことだ堀江豚
235番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:19:40 ID:XBnN/bj2
TVはエロ画像ないからな
236番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:20:45 ID:Q/h8jhFS
融合も何も既存のテレビ局がネット配信を本格化させるだけだよ
面白いものは見るだろうし、つまらないものは見ない
現状と大して変わらないじゃん
237番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:21:32 ID:EJl5LrGH
一応ネット先進国と言われてる韓国とかテレビどうなってんのかな?
もうオンラインゲームとかに押されて廃れてるんだろうか。
238番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:22:06 ID:Olks1rAy
関係ないがフジのHPは激しく見づらい。
239番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:22:10 ID:aJL4ACRX
インターネッツ3って攻殻の電脳みたいな感じなんだろうか
240182じゃないけど:05/03/04 18:22:20 ID:ydZFavWk
>>226
エロコンテンツで月払いかなんかだけど、
その間はダウンロード保存し放題、いつでも見れる。
でも契約打ち切ると見れなくなるみたいなのが、
成功ケースとしてなんかの記事に載ってたと思ったぞ。
あと、WMV形式とかで配信する場合は、
一番最初にちょこっと CMながせばいいんじゃない?
ドキュメンタリーとかエロコンテンツは人が数人居ればつくれちゃうし。
金のある所が、バラエティー番組みたいなのを作るのもいいんじゃない。
まだ始まったんだか始まってないんだかよくわからん状況だから
どういう言う風になってくのかはなぞだけどね。
241番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:22:33 ID:MxyRj4UK
配信が一般化すれば、
テレビ抜きで映像製作するところが出てくる。
ここがポイント。
映像メディアビッグバン。
242番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:23:41 ID:Jhnw1ULo
>>232
うん。ホリエモンの言ってる吸収はおかしいと思うし
彼の案が新しい地平を切り開くとは到底思えない

まず、アホーのパクリとか借りてきたblogとかやってねーで
ポータルやweb上で新しい地平切り開いてみろってンだ

奴がネットの寵児みたいに言われてると失笑を禁じえないな
243番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:24:06 ID:w7fQmd69
>>241
どうやって金を取るかだろ。あと肖像権とかの権利関係
244番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:25:17 ID:kL1d4Cfq
テレビはスイッチ入れれば見られるけど、パソコンが無い家なんていっぱいある。
パソコンはテレビを越えられない。爺さん婆さんには無理だし。
でもマスコミの高飛車にはムカツク。だからネットでマスコミ監視するシステムで
テレビ界に圧力かけるものを造ればいい。
245番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:25:20 ID:DyUWuppw
>>226
デジタル放送について勉強してからレスしろよ
デジタル放送の情報は電話回線を用いて双方向するわけだが
基本だよ
それからレスを見るならレスしてる先のレスまで見てからレスしろよ
自分の無能さを必死にアピールしてるようにしか思えないよ
246番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:26:21 ID:eYwYvT2d
配信方法がネット主流になると言う意味ではないのか。
その通りだと思うが。既にブロードバンド経由で提供はスタートされている。
光を経由したテレビ。
247番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:26:42 ID:dCUbtsci
新聞、雑誌、ラジオ、テレビは受動
ネットは能動
この差は大きい

融合は有り得ない
248番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:26:54 ID:EJl5LrGH
>>244
パソコンが無い家なんておまえん家だけだよ
249番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:27:37 ID:w7fQmd69
ホリエが興味あるのはニッポン放送の資産だけ
250番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:28:23 ID:Jhnw1ULo
>>245
IP電話へのシフトだって非現実的じゃないこのご時世に
電話回線で双方向ってのが時代錯誤でおかしいよなw

なんかまたすぐにフォーマット改正せにゃいかんようになる悪寒
251番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:28:33 ID:dCUbtsci
ホリエもんは
フジ産経より
NTTを買うべきだと思うが
252番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:28:48 ID:mAujeCQ8
真面目な話、堀江は負ける前に
こんな壮大な世界があるのにお前らは馬鹿だね
って捨てゼリフをはいたようなもの。
北朝鮮のかがげた桃源郷のようなもの。
253番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:28:57 ID:7vunk7hr
ニッポン放送の社員は頭が悪すぎ・・・。既に使えない奴しか残ってないのか?
フジサンケイGに残りたいのなら世論ではなくフジテレビに向かって主張しろ。アホ。
フジがライブドアから買い戻せばいいだけなんだよ。買えるのに出し惜しみしてるだけだろ?
コレが経営危機に対しての管理能力の低さだって言われてるんだよ。

増資分の金でライブドアから買えば済む話。ただその場合、経営者は責任を取らざる得ない。
責任者が責任をとらなくていい方法 ⇒ 金は使ってもライブドアには勝つこと。
司法判断で増資を認めてもらえれば、フジの社内的には問題ないって考え。
日本経済へのダメージは計り知れないけどな。

ほんと2社間でなんとかしてほしい。フジの経営陣がどーなるのかなんて知ったこっちゃない。
254番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:30:10 ID:APqj0iTF
>>247
そうだな。伝送路は地上波、衛星、CATV、ネットと変化していくが、
(ネットは不特定多数への大量配信に合理的ではないが)
TV番組というコンテンツの性格は変わらないと思う。

ラジオのように仕事や勉強、運転しながら、テレビのように飯食いながら
視聴するものの需要はある。
255番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:30:37 ID:qjQPGxMP
>>240
各番組の出演者やスタッフのギャラは?
撮影費用(スタジオやセットとか諸費用)は?
どうやってスポンサー探すわけ?
256番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:31:14 ID:mAujeCQ8
>>248
こういうソースを探してくれば
一発でバレるようなくだらない嘘はいらない
257番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:31:31 ID:kL1d4Cfq
電波で配信するかケーブルかで大きく違う。
放送事業者の認可も規制緩和したほうがいい。
2CH、5CH、7CH、9CH、11CHが空いてる。
うちはケーブルテレビだから全部埋まってるが
258番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:31:37 ID:Ud4wuDWn
>>250
光がインフラ整備されれば大丈夫じゃないの
259番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:31:52 ID:ydZFavWk
まぁどうでもいいけどさ、
ほりえもんは大した奴だとは思うよ。
なにもうみだしてはいないっちゃぁうみだしてないし、
とりあえず、利用してみたって感じなんだろうが。
おまいらだって同じことやってみろって言われても出来ないだろ?
まぁ、気に食わないおデブちゃんには違いないけどね。
260番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:32:20 ID:FUAbeV8d
日枝氏の言う「テレビ」ってのは、地上波放送の事を差してるんだろうけど、
地上波放送が将来に渡ってデカい顔をし続けられるか、といえば疑問には思う。

「テレビ」という物は今後も無くなる事は無いだろうけど、
伝送する手段が現状維持し続けられる保証は無いよね。
これだけネットが進化していっているのだから。
261番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:33:04 ID:mAujeCQ8
結局、政治家と一緒ってことだ。
当選するまでにかがげる理想は壮大。
当選するための理想だから当たり前だ。
262番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:33:09 ID:w7fQmd69
>>259
>おまいらだって同じことやってみろって言われても出来ないだろ?
確かに恥ずかしくて無理
263番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:33:12 ID:dCUbtsci
金で何でもできる
ネットで何でもできる
堀江は時代錯誤甚だしい。
10年遅れ。
IP電話も含めて停電したらどうすんだ?


264番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:33:58 ID:Ud4wuDWn
ライブドアは既に映像制作して配信してるけどな
265番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:34:09 ID:ydZFavWk
>>255
エロコンテンツの場合スポンサーはいらない。
月々払いだから。初期経費は自分でどうにかするしかないだろ?
スタジオやセット借りたりとか、そんなの調べれば
(あとお金があれば)いくらでも出来る。
本格的なスタジオじゃなくても例えば電波少年みたいなのだったら
アフターエフェクトで簡単に出来ちゃうからな。
266番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:34:10 ID:EJl5LrGH
勃起してるおれが結論いうと
ラジカセさえパソコンに飲み込まれてないから、
テレビがパソコンに飲み込まれるか否かなんて議論してるおまいらは早漏。

-----------------糸冬 了-----------------------------------
267番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:34:47 ID:ARG6LLs+
日枝は真性の馬鹿だなw
268番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:35:08 ID:FUAbeV8d
>>263
停電したら使えなくなるのはネットだろうと電波だろうと同じなんだけど?
269番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:35:22 ID:qjQPGxMP
>>245
根本的に
番組制作は誰がするの?細かな著作権の使用料と使用承諾問題は?

これらの問題の解決をしないと番組は流せないだろ?
解決策を教えてくれよ。
270番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:35:33 ID:EJl5LrGH
>>256
そんなマジレスされてもwww
271番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:36:11 ID:Jhnw1ULo
>>266
正直、PCとmp3の出現でラジカセとコンポは完全に存在価値を失った。漏れの場合
SPDIFを解釈できるアンプだけあれば十分
272番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:36:19 ID:dCUbtsci
アナログが一番強い。何でも出来る。
1970年と違って石油備蓄には限界があり、放射能は処理に困る。
何でもある何でもできる未来じゃねぞ。堀江はアナクロ=時代錯誤ww
273番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:36:31 ID:w7fQmd69
>>260
そんなこと言ったら携帯がこれだけ発達してるからって
固定電話が無くなるかっていうとそうでもないでしょ。
274番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:36:59 ID:EJl5LrGH
>>271
ラジカセとコンポの売り上げってやっぱ落ちてるのかなあ。
275番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:37:05 ID:1z90BTf/
>>266
飲み込む必要がないからな。
276番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:37:31 ID:Ud4wuDWn
>>269
ちゃんと一番最初のレスを読めよ文盲w
何逝ってんの?大丈夫ですか?
下手な釣りしてんじゃねーよw
277番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:37:54 ID:BbOb7+dG
日本はVOD大国だよw
インターネッツで各国のTVに勝手にリンクされている某サイトで登録されているリンク数を適当に拾ってみた

米 174
英 39
伊 35
イラン 33
蘭 30
独 韓 26
加 23
スペイン 21
厨 20
露 16
日 イスラエル 15
その他
278番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:37:58 ID:dCUbtsci
災害のときはラジオ。これ常識。
279番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:38:07 ID:NDGhPj6i
俺もテレビが消えることはないと思うよ。
280番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:38:39 ID:HOPOmuEi
>>248への模範的レス

PCなきゃ今、2ちゃんにカキコできてないだろが!!
281番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:38:41 ID:7BZFYnQV
いや民放はもうイラネ つまらん 下らん
なんか洗脳しようとしてるのがみえみえ
282番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:38:48 ID:ydZFavWk
>>269
>qjQPGxMP
は教え手ちゃんじゃなくて少し調べた方がいいと思うぞ。

そういえば、少し前にSONYが作ったVAIOGTは面白い試みだったな。
結局こけちゃったけど。あれ、普通のDVでとったようなのを
ながせるようにしてあと数年寝かせとけば普及したかもなとか思う。
速すぎたって感じだった。あと筐体が無茶だろwって感じだった。
ああいうあほなのは好きだけどね。
283番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:39:04 ID:LkAHfYBB
枝ジョンイル乙
284番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:39:13 ID:w7fQmd69
>>274
でも、車のコンポは確実に高くなってるよね。
まだ、カセットテープも健在だし
285番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:39:28 ID:bvQQPqku
へー、それって日枝会長が決めることなんだ。
286番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:39:38 ID:EkCz92b6
まあホリエモンはテレビが消えるなんて一言も言ってないけどねwww
287番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:39:39 ID:PU/nMzxS
>>276
豚と熊の時事放談ですかw
288番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:39:43 ID:3ffRwoLW
まッなんだな
そのへんのところの理解が
所謂ほりえ君は違っていると思うんだな・・・
君たちもそう思わんかね?
289番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:39:55 ID:FUAbeV8d
>>273
ちゃんと文章読んでからレスしてね。
無くなる、なんて一言も言ってないから。
今のような強大な地位ではなくなる可能性は高い、と言ってるの。

固定電話にしても、携帯電話やIPフォンの普及によってNTTは
昔のような絶対的な地位ではなくなってしまったわけだから。
290番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:39:59 ID:1z90BTf/
テレビ自体は無くならないだろ。
291番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:40:19 ID:qjQPGxMP
>>276
何逃げてんだよ?
答らえられねーのかい?
292番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:40:59 ID:Jhnw1ULo
>>274
つかラジカセなんてトンと聞いた事がない言葉だが。漏れの周りでは

>>284
そうかー?漏れの周りの話ばっかりで恐縮だが
知り合いが一斉に新車買い替えしたけど、全員
カセットデッキ未装備だったぞ…
293番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:41:24 ID:hD0sGjcp
横画面で実況が出来て
感想が書ける世界が楽しそう
294番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:41:37 ID:HOPOmuEi
関連スレッド

10年前の人に言っても絶対に信用してもらえないこと
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1108957069/
295番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:42:20 ID:ydZFavWk
カセット何処にも売ってなくね?
俺は最近カセットもいいなぁとかアホなこと考え始めてるんだが。
296番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:42:29 ID:Jhnw1ULo
>>293
それはテレビ局にとっては恐るべき事態だけどな
TV版odigoみたいなのが出たら業界挙げてツブすだろうなぁ
297番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:42:54 ID:DyUWuppw
思い込みでレスする馬鹿が多いね
知識なんか無くて野次馬でレスする厨房が多いんだろうから仕方ないと思うけど
298番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:43:53 ID:1z90BTf/
>>289
でもNTTの電波使ってるけどね
299番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:43:55 ID:Sd0RiNFc
こいつの一人称が僕なのが許せない
300番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:44:11 ID:Y0EUz71M
民放で、一番まともな局はフジだろテロ朝に比べれば
301番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:44:20 ID:uMrTu5nD
企業の意向に気を使う広告型収入より視聴者課金の方が健全な番組にはなるんだろうけど
競争になって質も問われるし、料金に見合う番組には払う、それ以外は一切見ないくらいで丁度いい気も
何気なくテレビつけてだらだら見るってのが出来なくなるが、それももうどうかと思うし
302番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:44:34 ID:mAujeCQ8
>>293
安定しそうにない
特にライブドア経由ではな
303番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:44:43 ID:PU/nMzxS
>>295
最近は殆ど見ない罠 >カセット
中古デキを層化offで飼ってきたぞ。
304番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:45:03 ID:LpCU0si8
    ,、    /7       ,-、
    ( <.    | l      //´
    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
      >、<・> < ・>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.
     | l  ノ、__!!_,.、 | l
     ヘヘ.   ヽニニソ  ././
       ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
         `''‐---‐''´
305番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:45:06 ID:3ffRwoLW
>>296
TV局は
いずれその時が来たらIT屋を吸収して
自分ところでそれが出来ると安穏としていた

それを堀江に急襲されたから
慌てぶりたるやwww
306番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:45:53 ID:EkCz92b6
韓国ドラマなんかネットでガンガン配信してるよね
307番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:45:57 ID:SBpGzIGw
放送業界としてはCMスキップ機能が一番の問題だろうな。
CMは不特定多数に無理矢理見せてナンボだからな。
ネットみたいに興味あるとこしかクリックしないなんて広告と
しては魅力ないよ。
308番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:46:01 ID:mAujeCQ8
そのうち家電がインタラネットに繋がるらしいから
それで十分になるな
309番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:46:26 ID:Y0EUz71M
>>300
そうだよな、フジが一番だろ!!
310番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:47:04 ID:W+t8Zw9M
>>300
まともな会社だったら里谷に謝罪会見させます
隠蔽はしません
311番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:47:13 ID:EJl5LrGH
>>307
検索上位以外のネット広告の効果ってほんとにあるかねえ?
312番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:47:22 ID:3ffRwoLW
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

あなたの後ろに落ちてました・・・>>309
313番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:47:24 ID:Jhnw1ULo
>>305
そもそもTV局はそんなことしません。
横の情報流通を構築して一視聴者の感想が流通するなんて
マスゴミにとっては絶対あってはならん事態だろう
ホリエモンもそんなことはやる気無いだろうよ
314あ db761cc2.speednet.ne.jp ◆Iwlwwiw/.w :05/03/04 18:47:29 ID:aacJJgac
まともなのはテレビ東京
315番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:47:48 ID:FUAbeV8d
>>298
NTTじゃないといけない理由はなくなってるでしょ。
唯一か、沢山ある選択肢の内の一つかという違い。
316番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:48:36 ID:3ffRwoLW
>>313
情報操作知ってる?wwwwwwww
317番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:49:54 ID:Jhnw1ULo
>>316
>>293の言ってる「実況」じゃ実現困難だよ。
「実況」に検閲いれたらたちまち「実況」じゃなくなるし
誰も投稿しなくなるだろう
318番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:50:51 ID:mAujeCQ8
逆にこれから本当にインタラネットと融合するしかない世界なら
なおのことライブドアよりマシなところと組みたいだろうよ
319番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:51:02 ID:gJIylOlH
電痛が「今後の取引考えて」と不治に寄ったとたん
ペのCM撮影風景を長々とスーパーニュースでやるあたり
公共性もへったくれもあったもんじゃないね
320番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:51:28 ID:kL1d4Cfq
何度も言うがパソコンが無い家っていっぱいあるって
2ちゃんを知らない人だって更に多いって。
でもテレビは見るだろ。
放送事業は言わば権力の行使だって。情報操作も監視しなきゃ。
電波利用が頂点で、ケーブルは限界ある。
321番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:51:39 ID:IbWYDW8g
>>295
コジマとかケーズ電気とか大手の電気店ならうってんじゃないの?150分テープくらいまで
オレまだ地上波ラジオの録音でカセット使うからよく買ってるよ
322番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:51:47 ID:SBpGzIGw
>>311
ネットもポップアップブロッカーみたいな機能が出てくるんだから
広告なんてみんなウザイだけだよ。
広告収入で成り立ってる民放が完全にネットと融合なんか出来るわけない。
323番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:52:31 ID:Jhnw1ULo
>>316
それに検閲して掲載とかそんなレベルのシロモノだったら
今までも電話で意見受付とかいくらでもある。
まったく目新しくない使い古されたモノだ

むしろ>>293の言ってるのはodigoみたいな、コンテンツ提供側にとって
アンコントローラブルなシステムだろう
324番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:53:41 ID:EJl5LrGH
>>320
2ちゃんを知らないのなんておまえだけだよw
325番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:54:21 ID:kL1d4Cfq
>>297
詳しいね。FPUとか知ってそうだねえ。
326番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:54:52 ID:Q/h8jhFS
もう地上波はテレ東だけでええやんw
327番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:55:08 ID:qjQPGxMP
結局、独自で売れるソフトが創れないから
聞かれたくない質問には話を逸らして逃げたのかいw 情けねーなw

番組制作会社ついて
細かな著作権の使用料と使用承諾問題は
スポンサー問題(法人・個人)

これらの問題の解決をしないと番組は流せないだろ?
328番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:55:35 ID:FUAbeV8d
>>320
ネット放送を必ずパソコンで見ないといけない理由もないわけだが。

ネット放送が普及すれば、ネット放送受信用STBが普通に売られるようになるだろうし、
テレビにネット放送チューナを搭載する時代も来るだろう。
10年先ってのはそういう事。
現状の環境で物を語っていては時代に取り残されてしまうよ。
329番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:55:37 ID:1OtMbwPA
デジタル地上波(アナログ地上波終了)がTV離れを加速させる可能性は高いけどな。
今でもインターネットのコンテンツの方が魅力的でTV離れを起こしてるから視聴率が低い訳で。

日枝みたいな労組上がりには視聴者は見えてない悪寒。
330番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:56:12 ID:5AoBLnX7
電通的には、インターネット移行によるワールドカップなどビックイベントの
放映権価格下落を一番恐れているんだろうなw
そのためにも既存のテレビ局を生き残らせねばならない状況。
どこまでその部分に政治家が関わっていくかが見ものだなwww
331番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:56:56 ID:LpCU0si8
ネットテレビは
peercast方式が主流になるだろうな
332番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:57:00 ID:PU/nMzxS
>>328
M$の回し者ですかw
333番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:57:39 ID:mAujeCQ8
>>328
堀江の言ってるのとは違うような
334番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:57:40 ID:ZsZA0RRl
電通UZI
335番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:58:03 ID:DyUWuppw
番組制作をフジテレビ個人でやってると思ってる馬鹿いるんだな・・・
ほとんど外注で制作会社は安い金で作ってんのにね
大企業じゃなくても金だしゃ作ってくれる
336番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:58:19 ID:m0IpYyTB
地上波の意味がわかっとらんなホリエモンは。
337番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:58:32 ID:ROkKfU0B
インターネット放送ってアクセス集中すると見れなくなるって聞いたけどホント?
338番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:58:33 ID:qRWT0txl
「インターネットが放送を食うのは時間の問題」
ライブドア堀江社長が外国特派員協会で講演

 ライブドアの堀江貴文社長は3日、東京有楽町の外国特派員協会の昼食会で講演し、
テレビ、ラジオなどの既存の放送メディアに対するインターネットの優位性やインターネット
時代のジャーナリズム論などについて、自論を語った。
http://www.videonews.com/
339番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:58:36 ID:Jhnw1ULo
>>329
ホリエモンにその替わりが務まるかというとまったくそうは思わない

まぁTV離れは加速したほうがいいよ。日本人のリテラシーの低さは
国民レベルのTV依存症に端を発している気がするから…
まさに一億総白雉
340番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:58:56 ID:PU/nMzxS
>>325
藻前もその言葉知ってる割には>257のCHプランの
基礎的な事を知らないみたいだし  > 制作系?
341番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:59:05 ID:mAujeCQ8
だいたいネットやってる連中の意見が
こうやって別れてる時点でダメでしょ
342番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:59:24 ID:FUAbeV8d
>>332
ネット放送技術をM$しか開発して無いとでも?
343番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:59:31 ID:EJl5LrGH
>>328
にわとりが先か卵がさきか
344番組の途中ですが名無しです:05/03/04 18:59:52 ID:XDNnJLrG
ほりえもんがもう駄目かと思った
そのとき!里谷が派手に自爆!

駆けつけた援軍は!
なんとチョコボールと田代だった!!
345ハワイアンセンター:05/03/04 19:00:47 ID:R5mf41sF
民放の無料放送は最終的には今よりも縮小するだろう(代わりに有料CSやペイパービューが拡大)。
しかし消える事はあるまい。

スポンサーがどう動くかだな。
テレビは大多数に見せられるが経費がかかる。
ネットは対象毎に適切な物を確実に撃ち込めるし経費も抑えられる(多分)がテレビCM並みのインパクトは無い。
346番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:01:02 ID:SkYXpEoM
わかってねーな。テレビってのはハードウェアの事だけ言ってるんじゃないんだよ。
過去のコンテンツの遺産、ノウハウ、そういうのを集約したのがテレビなんだよ。
専用のハードが出来てネットで配信されてもそれは「テレビ」なんだよ
347番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:01:23 ID:Jhnw1ULo
>>341
いや別れてるからこそ収斂したときにいい案になってることもある訳で
大政翼賛じゃ官僚的な馬鹿意見にしかたどりつかん訳で
348番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:01:32 ID:PU/nMzxS
>>335
藻前も痛杉。
外注ってどの程度のこと言ってるの? 深夜のお遊び番組かアニメか(プ
349番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:01:53 ID:APqj0iTF
ネットに入り浸ってると、既存メディアの存在意義が疑問に思われることはある。
恐らく堀江もそれにはまってるのだが、経営者なら需要ベースで考えられないと
駄目だな。

ネットでも配信するとしたら、あくまでも現行テレビの副配信手段。
350番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:02:01 ID:bBirjaQh
電通がTOBに応じたからフジと産経は韓国の悪口が一切言えないね
351番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:02:33 ID:FUAbeV8d
>>333
堀江の考えは知らんよ。俺の考えだから。
新しい波に既存のメディアが飲まれる可能性は高いって話。

堀江の考えは微妙にずれてるかな、とは思うね。
どうせ金使うなら、融合とか寝言言ってないで既存のメディアを
潰しに掛かる位の仕掛けをしないとw
352番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:02:46 ID:7KHliMQa
日枝は「ビデオのCMカット機能は著作権侵害」とほざく
視聴者のことを何にも考えてないアホですから
あんなやつが退いた方がテレビが面白くなるのは当然
353番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:03:50 ID:Jhnw1ULo
>>351
> どうせ金使うなら、融合とか寝言言ってないで既存のメディアを
> 潰しに掛かる位の仕掛けをしないとw

だな。第三勢力をつくるんなら応援するけど、
こいつの言ってることは第一勢力を買い上げると。
354番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:04:19 ID:EJl5LrGH
>>352
おれはけっこう前からビデオのCMカット機能おかしいと思ってたんで
けっこうそこには賛同できるんだが・・。
355番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:04:29 ID:DyUWuppw
>>350
これでフジが逆らえば大企業の広告をフジに回さなくなるだろうね
電通の犬誕生です
356番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:05:30 ID:ROkKfU0B
>>352
勝手に電波とばしといてそんなこと言ってんのか
アホだな
357番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:05:31 ID:Pq4i55s1
2ちゃんの実況スレとかTV局がやれば面白いのに
358東京kitty ◆a1GNWHiwwM :05/03/04 19:06:30 ID:SNz9r1g0 BE:7404252-##
テレビはネットに吸収され、
フジかテレ朝のどっちか潰れるよ(@wぷ
359番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:06:54 ID:FUAbeV8d
>>354
いやさぁ、カット機能なくせってのは確かに判らないでもないんだけど、
CM放送にフラグいれて早送りすら出来なくしようとか言ってるの。
それって明らかに不便でしょ?
360番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:07:00 ID:mAujeCQ8
ライブドアがフジテレビ乗っ取ったって
TVみる感覚でリモコンでチャンネルが変えられるわけでもないし
全然だめぽ
361番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:07:05 ID:VcfvV9Rb
テレビはTV局のさじ加減一つで世論(特に馬鹿主婦)を動かせるんだから、神様みたいな
もんよ。ただ、今までだったら、身内の不祥事をひた隠しにできたけど、
今はネットで叩かれるから、身内の不祥事を隠すことはできない。
362番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:07:09 ID:qjQPGxMP
>>335
だからその金は、何処が出してどうやって回収するかって事だよ。
頭悪いのか?
それとも各番組に高額の制作費を使っても簡単に利潤がまわるとでも?
363番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:07:28 ID:DyUWuppw
なんだかんだ逝って趣味とかあると
そんなテレビ見る事も無いよな
364番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:07:37 ID:SBpGzIGw
バカじゃね?民放がCMカットされたら広告収入が減ってますます
つまらん番組つくるよ。
365番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:08:43 ID:Ud4wuDWn
>>362
なんで既存の方法しか考えないの?
金使うことばっかだなw
頭悪いのか?
366番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:08:48 ID:3a9G5wlr
とりあえず、地上波デジタル3つもチャンネルあるんだし分けて放送しろ
あと、BSデジタルはやる気が無いならもうやめろ
367番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:09:17 ID:ROkKfU0B
でも著作権侵害はないっしょ
CMカットするのも勝手だし
CMカット対策するのも勝手だけど
368番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:10:15 ID:APqj0iTF
F5や田代砲で映像が乱れるテレビなんていやだな。
369番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:10:51 ID:jQWfmtvE
CM排除=NHK方式(受信料)=有料放送なんだよね、、、

まぁ、文句ばっか言ってる香具師は払ってないし払う気もないだろうけどな(W
370番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:10:58 ID:7KHliMQa
日枝みたいな老害ジジイをのさばらせておくから、
コピワンなんて視聴者無視の糞規格が出来たりする
CCCDの失敗から何にも学んでない
371番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:12:01 ID:SBpGzIGw
CMにも著作権あるだろ。
見て欲しいから金払ってCM流してるのに家電メーカーが見なくていい
ように操作するのは問題だろ。
372番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:12:42 ID:EJl5LrGH
>>359
そりゃイタイわ。
373番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:13:07 ID:DMdJX/UV
電通ジェネオンのエロアニメがフジの規制無しで放映できる権利を獲得しました
ヲタクども喜べ!!
374番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:13:10 ID:1jNTpvDI
新しい視聴者へのやらせサービス
375番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:13:24 ID:Ud4wuDWn
>>366
本当は3つのチャンネルの内残り2chを入札式にしてch数増やせば良いのにね
民放が反対して無理だけど
376番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:14:30 ID:qjQPGxMP
>>365
それじゃ、無料配信なのかな?
出演者は全員ノーギャラの素人で
カメラもヨドバシあたりで売ってるハンディカムで撮影かな?
377番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:15:03 ID:7ZO+Y3fp
ニッポン放送を日テレの持ち物だと思い込んでた香具師は挙手

ノシ
378番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:15:24 ID:ROkKfU0B
のし
379番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:15:38 ID:Z59O3+YB
著作権がある以上、テレビがネットに吸収されることはない
(非常に不便な展開になる

テレビは録画が自由だが、ネット配信はそうはいかない。
380番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:16:25 ID:li8L0qiG
あのぉ、社長やらせてもらえませんかね?
お金ならあります。
ムリなら取締役でもいいんですけど・・・。


ホリエモンの行為って何度見ても
こういう風にしか受け取れない。
381番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:16:51 ID:APqj0iTF
あのさ、津波警報とか災害情報とか、緊急性を要するコンテンツの配信も
既存テレビはになってるわけだからさ、ネットのように帯域を共有する
伝送路が主流になることは当分はないよ。

382番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:17:45 ID:AfyMhToE
ニチエダ会長が言うことは正しい
383日枝を見てると・・・:05/03/04 19:17:48 ID:/M4ODMJ1
( ´D`)ノ< かつて「Windowsは日本では絶対に普及しない」と言い切った
        NECの常務を思い出すのれす。
384番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:18:02 ID:mAujeCQ8
まあ著作権ふみにじる奴は業界を潰す
利用者に迷惑かけんな
385番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:18:40 ID:M94Dgev0
だから、ライブドアはフジ見てる視聴者を
ネットに引き込もうとしているだけなんだよ

数年後にはPCの殆どにTV機能がのるからね
386番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:24:06 ID:BbOb7+dG
>>379
>テレビは録画が自由だが、ネット配信はそうはいかない。

それはあなたが知らないだけでつ。
387番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:24:54 ID:9xsEVCvn
もう十年テレビ見てないや
388番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:26:24 ID:CnRTQM3U
でも、ネットで番組、たとえば一週間前までならいつでも観れますよって
サービス始めたら、ビデオデッキもレコーダーも売り上げ十分の一くらいになりそうね。
389番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:26:26 ID:mAujeCQ8
>>386
それはいわゆる堀江式だな
390番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:27:01 ID:EJl5LrGH
>>386
技術的じゃなくて著作権的にってことでしょ。
391番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:28:08 ID:kL1d4Cfq
「ドラマの撮影だから通行をご遠慮下さい」って言われたら
「うるせ」って言うタイプ

ヨン様のドラマとかキヨシ君の歌をネット限定すればISP事業もそれなりに儲かるかも。
たぶん2人とも、やだって言うけど。

デジタル電波にするとチャンネルは増えるけど
新規放送事業登録は許可出ないだろ。
392番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:28:24 ID:Z9zUpZZy
テレビなんてみねぇよ。
393番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:30:10 ID:EJl5LrGH
>>392
きこ様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
394番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:31:05 ID:qjQPGxMP
>>386
著作権は無視かい?
それとも総て自主制作番組かなwwwwwww
395番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:31:27 ID:xHRFo92b
外の風景を映しっぱなしにしてるだけのライブカメラでもネットだと番組として成立してしまうから面白い
396番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:31:53 ID:BbOb7+dG
>>389,390
そうだ日本は個人の複製も禁止されるふいんきだったんだ。
スマンコ。
397番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:36:08 ID:21ZYO4EG
テレビなんかみてるひまがねー
398番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:40:12 ID:kL1d4Cfq
爺ちゃん婆ちゃんは選挙権を持ってる。でもネットは見ない。
爺ちゃん婆ちゃんは操作というものを極端に嫌う。

堀江君は、電波を使って双方向をやりたいのだと。
399番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:41:26 ID:Z59O3+YB
正直、録画もできない、バカ高い、明け方でないとまともに繋がらない
ネット配信を契約するくらいなら

CSでいい
400番組の途中ですが名無しです:05/03/04 19:53:43 ID:IH2SbVTe
伊集院が自由にやりたい放題に作る番組専用の
ネットラジオ局なら、契約してもいいな。
401番組の途中ですが名無しです:05/03/04 20:10:58 ID:FOhWlNy3
爺ちゃん婆ちゃんはNHKしか見ませんからフジには関係ありません
402番組の途中ですが名無しです:05/03/04 20:13:36 ID:OIIhmOFK
日枝の言ってること自体が笑える。
ネットでドラマをやっていることしらないのか?
視聴率が落ちるのは確か。
ネットドラマを見てる時間はテレビは見れないよ。
人間時間が限られているんだ。アホかジジイ
403番組の途中ですが名無しです:05/03/04 20:15:06 ID:hvMWA/ZX
テレビ見る時間なんか今じゃ日に3時間ってとこだからな
404番組の途中ですが名無しです:05/03/04 20:17:10 ID:5AoBLnX7
日枝の言い分とカスラックの言い分って酷くかぶってる気がするw

堀江は行動起こした2ちゃんねらにしか見えないwww
行動起こすと晒しあげられるのなwww
405番組の途中ですが名無しです:05/03/04 20:20:18 ID:ZxJhkfMG
テレビなんてニュース番組と深夜のヲタアニメしか観ません
406番組の途中ですが名無しです:05/03/04 20:22:20 ID:mdHLrAQc
>>402
ネットドラマを制作するにしろ
制作費(人件費、撮影機材、セット代、編集料、著作権使用料など)が
掛かってるわけだが。
それに対して今後、基本的にどの番組も利潤はあるのかと? アホかオマエ
407番組の途中ですが名無しです:05/03/04 20:22:22 ID:UDZY46MG
ここに書き込んでるヤツって自分が中心のレベル馬鹿が多いよな
おまいら、堀江とおんなじレベルだよ
408番組の途中ですが名無しです:05/03/04 20:24:47 ID:/Q05Xlry
>>407
オマエモナー
409番組の途中ですが名無しです:05/03/04 20:25:26 ID:FCqnFzEp
利用者から見たら吸収された方がいいじゃん。
日枝は既得権益にしがみつく発想からでしか考えられないのかよ。
410番組の途中ですが名無しです:05/03/04 20:25:39 ID:aQeFSZBw
10年以内にインターネットがテレビを吸収するとかホリエモンは言ってる訳だが。
日本国内中にくまなく光ファイバーを通し、誰もが高スペックなPCを所持できるよ
うになるのには10年じゃ足りないんじゃないのか?
ってか!
その前におまいんとこの弱小鯖をなんとかしたまいホリエモンw
411番組の途中ですが名無しです:05/03/04 20:27:12 ID:gdQeyStZ
そして誰もが簡単に使えるように
412番組の途中ですが名無しです:05/03/04 20:29:48 ID:tUblA3PL
ネットによってTVの視聴率が落ちるからといって、TVはなくならない。
TVが登場しても、映画もラジオも生き残った。
ネットはネットとして進化していくだろうし、その間隙を突いてTVは生き残る。
だからこそ豚が「メディアを殺していく」という発言をしたのだ。
何もしなければ死なないから。
これからは、TV・ラジオ・新聞・週刊誌・ネットが入り乱れての情報洪水の
時代になるだろう。どれを見るかはその人の好みだ。
それをネットに一本化する力なんてホリエモンには無い!
彼は単に「金儲け」をしたいだけ。素直にそう言えば判りやすいのに。
413番組の途中ですが名無しです:05/03/04 20:31:00 ID:aKrNO2N2
棲み分けがイイ。
アヤシイジャンク山積みの中に
宝石が紛れているようなネットが好き。
テレビみたいな人畜無害になったらイラネ
414番組の途中ですが名無しです:05/03/04 20:33:22 ID:mxiGYsJf
電源入れてチャンネルボタンでチャンネル回す
幼稚園児にも80過ぎの年寄りにも分かる簡素な操作
到底かなうと思えない

テレビ自体をネットに繋ぐか?
とりあえず全域に光を普及させないと
415番組の途中ですが名無しです:05/03/04 20:34:05 ID:as2vfBB4
テレ東がネット配信しますとか言ったら喜ぶ奴多いだろうな
さらに月数百円で過去の好きな番組をいつでも観れますとか言ったらどうだ?

テレ東くらい特化した局ならネットとの共存は今すぐでもできる
416番組の途中ですが名無しです:05/03/04 20:35:48 ID:xSnFWB0+
テレビは、生活の中で時計の役目も果たすようになっているからなぁ…
417番組の途中ですが名無しです:05/03/04 20:36:18 ID:/Q05Xlry
>>414
親にNECのバリュースターでテレビを見るようにいっても
覚えてくれない・・・orz

一般的にはそんなもんなんだと思っています。
418番組の途中ですが名無しです:05/03/04 20:36:19 ID:goRTbNAU
堀江の言うことは正しい。
だが応援したい人間ではない。

日枝の言うことは間違ってる。
さらに応援したい人間でもない。

よって、しぶしぶライブドアを応援している。
こんな人が大多数なのではないだろうか。

まあどちらにも興味ない人が一番多いだろうけど。
419番組の途中ですが名無しです:05/03/04 20:36:58 ID:oQMqSIHK
再放送のたびに出演者とか楽曲とかに著作権払わないといけないんだろ。管理費用はんぱねーよ バンパー
420番組の途中ですが名無しです:05/03/04 20:38:01 ID:erGl2MMb
稗田は寿命で確かめられない。
残念。
421番組の途中ですが名無しです:05/03/04 20:38:40 ID:41suMeX/
まあ今はパソコンとTV併用している人が多いだろうが
10年後だとTVなんてものは家庭から消えているかもね。
422番組の途中ですが名無しです:05/03/04 20:40:28 ID:/Q05Xlry
時代の変わり目には豚のような奴が出てくる。

当然、返り討ちにあうわけだが(w
423番組の途中ですが名無しです:05/03/04 20:40:52 ID:cu5KQlJv
女性セブン 3月17日号
堀江社長会わぬ息子乗っ取り計画発覚後の夜
フジアナウンサー千野、高島キャハハ鍋宴会
http://www.dango.ne.jp/goo/zine.htm
424番組の途中ですが名無しです:05/03/04 20:41:38 ID:1y+MhsJT
俺はもうテレビ見てないぞ
425番組の途中ですが名無しです:05/03/04 20:44:28 ID:/7pJ/ckj
キャプチャカード買ってPCがTV代わりなってから、TVを見る機会が極端に減ったな。
録り貯めておくのもバカバカしくなってきた。
426番組の途中ですが名無しです:05/03/04 20:44:30 ID:RhpBxyNq
地上波デジタルで大逆転ですよ
427番組の途中ですが名無しです:05/03/04 20:50:13 ID:bFDbfMDl
正しくは、「テレビとネットの境がなくなる」だろ
428番組の途中ですが名無しです:05/03/04 20:50:50 ID:cRQm3ivk
2chやりだしてからテレビを付ける機会が実況以外なくなってしまった。
つまり2ch>>>(越えられない壁)>>TV
429番組の途中ですが名無しです:05/03/04 20:51:44 ID:mdHLrAQc
正しくは、「テレビにネットの機能が付く」だと思う
430番組の途中ですが名無しです:05/03/04 20:55:01 ID:TG6q2WSS
堀豚は自分とこの会社がネット業界の代表みたいな口ぶりだが、
ハッキリ言ってライブデブなんかネット業界では3流以下じゃん。
431番組の途中ですが名無しです:05/03/04 20:55:53 ID:erGl2MMb
実は昔から疑問に思っていたのだが、
なぜこんなにTVが普及してるのにラジオは
TVに吸収されないのだろう?
432番組の途中ですが名無しです:05/03/04 20:59:49 ID:PU/nMzxS
>>431
日夜日本の道を走っていらっしゃる仕事人ドライバーのお陰です。
433番組の途中ですが名無しです:05/03/04 21:00:11 ID:gdQeyStZ
ラジオは家じゃ聞かないけど車で聞いたりMP3プレイヤーで聞いたりはする。
434番組の途中ですが名無しです:05/03/04 21:00:15 ID:NxCxoAv6
堀衛門の言ってた、討論番組なんかで時間がきて終わるから、続きを見たい人はネット
で見ればいいというが・・・・・出演者にとっては迷惑だろうなぁ。いつ終わるか
わからない番組。
435番組の途中ですが名無しです:05/03/04 21:01:34 ID:qPmIsHSm
乞食貧乏人は番組見てる見てないなどどうでもいい
たとえばこいつらとかなw
聞いてない、報告せんでもいい。

それより、スポンサー様からいくら金取れるか、だろ?
それの指針となるのが視聴率
そしてそれは「視聴率調査機」なるもので調査している。
それが正確かどうかは問題ではない。

ネットで視聴率?バカいってないで就職しろw
今のでいいんだよ今ので。
436番組の途中ですが名無しです:05/03/04 21:01:39 ID:VNXteB8z
吸収するほどの魅力がラジオにないから。
437番組の途中ですが名無しです:05/03/04 21:05:20 ID:mdHLrAQc
>>431
ラジオとテレビでは根本的に情報伝達手段が違うからです。

テレビは、視覚聴覚から情報を入れ脳に刺激を与えて楽しむ。
ラジオは、聴覚から情報を入れ脳に刺激を与えイメージを膨らませて楽しむ。
438番組の途中ですが名無しです:05/03/04 21:07:34 ID:lqSRdOV8
テレビは見たいニュースが見たい時に見られないからな。
どうしてもテレビつける前にネット巡回になっちまう。
ささっとニュース一覧見て、興味あるものは掘り下げて調べる。
気になるドラマやドキュメンタリーはまとめて落として(ry
一番いらないのはバラエティー。

何よりサラ金や保険のCM流れると消したくなるのさ。
439番組の途中ですが名無しです:05/03/04 21:07:42 ID:mxiGYsJf
被災地域ではラジオの必要性を強く感じるらしい
440番組の途中ですが名無しです:05/03/04 21:09:25 ID:OiYehYu1
>>439
省電力で電波だもんな。
そりゃ一番有効だわ。
441番組の途中ですが名無しです:05/03/04 21:10:08 ID:AIUeb4UB
近い未来→携帯+PC
普及→PC+TV
どうしょうもない現実→俺−女
442番組の途中ですが名無しです:05/03/04 21:11:27 ID:TKr/ftxZ
カレイドラジオでは
アクセス3000らしいぞ
443番組の途中ですが名無しです:05/03/05 12:17:51 ID:WZDMB9cx
元スレage
444番組の途中ですが名無しです:05/03/05 12:20:21 ID:MFJM0O0N
>>429
そんなもんとっくに製品化されてるじゃねえか。全く売れてねえぞ。
445番組の途中ですが名無しです:05/03/05 12:37:09 ID:WZDMB9cx
テレビは受動、ネットは能動。全然違う。
446番組の途中ですが名無しです:05/03/05 12:39:05 ID:DO7reFoZ
TVもネットも今のままでいい。
447番組の途中ですが名無しです:05/03/05 12:54:54 ID:JRVy06m7
理想的な将来のチャンネルとネットの振り分け

○24時間ニュース(CNNジャパン)
○教養、教育番組(現NHK教育)
○映画専門チャンネル
○娯楽専門(子供向け、老人向け)チャンネル
○健康美容情報チャンネル
○映画専用チャンネル

以上が無料TVでCM付き


ネット配信で有料なのは以下
○セレクト映画(好きなのを有料でDL)
○ニュース議論番組(視聴者参加&スタジオ討論型)
○娯楽(お笑いネタ集)
○癒しBGM音楽&風景画像垂れ流し

その他いろいろあるだろうけど、
ホリエモンのいう、TVはなくなる!も
ヒエダのなくならない!も間違いだろう
448番組の途中ですが名無しです:05/03/05 13:22:45 ID:2bho3Blb
2011年までに、ネットでテレビ見るのが一般的になってるのか、
地デジがどこまで普及してるのか、それ次第でどう転ぶかわからない
449番組の途中ですが名無しです:05/03/05 13:24:49 ID:TZRs0JO6
10年前はみんながケータイ持ってネットするなんて思いもしなかっただろ??
なんにしても絶対無いなんて言えないよ。
450番組の途中ですが名無しです:05/03/05 13:25:46 ID:z1OMw3uI
地上デジタル、BSデジタルでやろうとしてることを
自分で否定したわけか>日枝
はよ辞めろ
451番組の途中ですが名無しです:05/03/05 13:26:17 ID:Ophn5hXM
>>449
まぁ確かにな…
452番組の途中ですが名無しです:05/03/05 13:27:43 ID:N+VqDxEw
それより里谷多英の処分甘すぎ!懲戒解雇しろ!
453番組の途中ですが名無しです:05/03/05 13:31:23 ID:Noj6s2lr
テレビ見ながらネットする俺は最強?!

おんなじ画面でTVとネットはうぜーよ
TVはTV、ネットはパソコン、両方同時運用がベターだと思うがな
454番組の途中ですが名無しです:05/03/05 13:33:14 ID:TZRs0JO6
>>453
PCの画面に映るものだけがインターネットと思ったら大間違い。
初歩から勉強し直してこい。
455番組の途中ですが名無しです:05/03/05 13:33:50 ID:4B3HhTje
>>449
でも技術的に可能でも実質不可能なこともあるからな。
携帯でのネットは技術的に可能になれば、PCではすでに行われていることだから
他に何の問題もなかった。
しかし、ネットとテレビの融合は、たとえ技術的に可能でも倫理的に不可能。
テレビの横に実況板がくっついてたら、どうなる?
456番組の途中ですが名無しです:05/03/05 13:34:43 ID:Noj6s2lr
>>454
おまえは童貞すててこい
457番組の途中ですが名無しです:05/03/05 13:35:20 ID:rcACK+gB
将来フジはライブドアに吸収される
458番組の途中ですが名無しです:05/03/05 13:37:00 ID:TZRs0JO6
>>455
だからそういう形がネットとテレビの融合というわけじゃないでしょ。
まあ2ちゃんねらーがすぐ思い浮かぶ形なんだろーけど。
459番組の途中ですが名無しです:05/03/05 13:39:00 ID:4Epr5sbl
既に融合されつつある訳だが
460番組の途中ですが名無しです:05/03/05 13:39:26 ID:Noj6s2lr
有線のネットに明るい未来はすくねーよ
nyごときでトラフィックがってわめくくせにな

堀江はまずインフラに投資しやがれってんだよ
461番組の途中ですが名無しです:05/03/05 13:39:54 ID:4B3HhTje
>>458
具体的にお願いします
462ジュラ10:05/03/05 13:40:36 ID:dQO226Y3
ネット普及率は60%そこそこ。
その中で、メールや検索しかやっていない奴らが過半数。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/04/14/008.html
しかも、今後、携帯がさらに進化して行くので、映像などの配信が
成長して行くとは一概に言えない。
それどころか、パソコンで映像を気軽に見る時代が来るとは思えないね。
パソコンではない媒体で、ネットインフラは使用した物は出るかもしれない。
ネットで飯を食う大企業なんて圧倒的少数で、ほとんどがうまくいっていない
会社ばかりだ。(海外を含む)
フジテレビのネット事業と、ライブドアのネット事業を比較して
どこがどうライブドアのほうが上なのかは甚だ疑問。
フジサンケイグループのほうが、ライブドアよりもIT関連では上にいるように
しか俺は思えん。
463番組の途中ですが名無しです:05/03/05 13:41:40 ID:i+FPweHi
テレビショッピングがインターネットでも可能に!(驚)
464番組の途中ですが名無しです:05/03/05 14:55:29 ID:IDA7XyRA
光ファイバーコミュニケーション
465番組の途中ですが名無しです:05/03/05 15:02:30 ID:xGmRi4aL
10年後にTVが現役で主流だったとしても
あの時、乗っ取らせなかったから時代が進まなかったと言うだけ。
466 ◆.AWbmnWEGA :05/03/05 15:16:06 ID:??? BE:66562278-
ムハムハ
467番組の途中ですが名無しです:05/03/05 15:41:29 ID:v23M6MMS
>>465
その時に豚は生きてないだろw
468番組の途中ですが名無しです:05/03/05 15:52:28 ID:emB8WaSX
俺はここ数年テレビをつけた事はないが情報に遅れたこともない
469番組の途中ですが名無しです:05/03/05 16:11:37 ID:R9S+y4+Z
ラジオ番組も昔はFMレコパルなんていう雑誌があって、曲名やアーチスト名なんかが
わりと捕捉しやすかったけど、今のネットTVガイドだと、前日のプログラムとかって
すぐに消えるから、かわいい娘が出てても名前がわかんなかったり。
文字放送対応ならなんとかなるんかもわからんが、DVDでも無い普通のVHS
とり溜めた奴を週末鑑賞してる私には、今の放送はかゆい所に手がとどいてない。
そもそもフジは急に番組予定変えて(ごっつの時から)くれるので困る。
470番組の途中ですが名無しです:05/03/05 16:13:18 ID:fs4N2x3i
フジの全盛期



逸見さんとシャーミンがニュースやって頃
471番組の途中ですが名無しです:05/03/05 16:25:35 ID:zkUwRSOS
ネットより携帯だろ。
472番組の途中ですが名無しです:05/03/05 16:27:40 ID:apeX8BhW
NTTとYBBがTV媒体になる日は遅くはないだろう
473番組の途中ですが名無しです:05/03/06 11:20:30 ID:8DG6bqlC
       ,、    /7      ,-、
      ( <.     | l      //´
       ヽ\,.‐ ´‐‐‐‐‐、//
         >、-・=-, 、-・=-ヽ
        // ´ ノ( 、_, )ヽ ヽヽ
        | l 三、__!!_三 l |
    ,...    ヽヽ  ヽニニノ  //   
  i゙  iー"゙'ゝ ヽヽ、_________ノ/  
  `;ー''ゝ:::::::::::,  ‐-(♀)-
 / ○/:::::::::/´      /\...,
 '、__,..!,{::::::::::{  「`゙゙'''ー-、/`'(   )
    `ヽ::::::::`::.,''ー--,/   `"´
      (`'ー--‐゙<"´
      `'‐---‐'
474番組の途中ですが名無しです:05/03/06 18:23:25 ID:pHf4qU5U
ニュースきたよ。
475番組の途中ですが名無しです:05/03/06 18:46:45 ID:DqsGUwZY
ここ数年の俺

海外ドラマ
サッカー
PPVで映画
CNNとBBCでニュース

1,3,4,6,8,10chはいらね
476番組の途中ですが名無しです:05/03/06 18:50:16 ID:cDu7yA4a
堀江もんなら蛆テレビみたいに中田の出ないフィオの放送権なんかとらないで
WOWWOWより先駆けてスペインリーグの放送権取る

なんせ時間外取引出来た人ですからw

だからほりえもんが勝って欲しい
477番組の途中ですが名無しです:05/03/06 18:56:40 ID:n4sHwXS2
フジはなくなっても構わないよ
478番組の途中ですが名無しです:05/03/06 18:58:24 ID:Kbn9Ohed
つかテレビもネットもラジオも電話も冷蔵庫も洗濯機も照明も、
電気の流れを利用しているものは、信号の供給経路を一本化しろ!
その供給される信号をどう使うかはメーカーの頭の使いどころってことでいいじゃん。
そうすればコンセントだけあればいいし。

ただ災害時に備えてAMラジオだけは電波で飛ばすとかは必要と思うけど。
479番組の途中ですが名無しです:05/03/06 19:00:40 ID:cDu7yA4a
どっちが勝ってもかまわないが

視聴者に徳になるほうが勝って欲しい
480番組の途中ですが名無しです:05/03/06 19:04:09 ID:N96tGOkk
ネットっていうとパソコンを思い浮かべるから
融合しないとか思ってるんだろ?
たとえばネット上で配信された番組が
パソコンを全く介在せずにテレビで見られるとしたら?
実際にイタリアではパソコンを全く使わないネット配信が
おじいちゃんを中心に
ブームの兆しを見せている。日本も間もなくそうなるよ。
481番組の途中ですが名無しです:05/03/06 19:06:02 ID:jJsu8Z1x
所詮、インフラだしね
482番組の途中ですが名無しです:05/03/06 19:07:17 ID:0ORD79bL
>>480
デジタル放送で簡単に実現できる
483番組の途中ですが名無しです:05/03/06 19:07:58 ID:AAct0vTj
ライブドアなんて無いようなものだしな
484番組の途中ですが名無しです:05/03/06 19:16:27 ID:cDu7yA4a
最近のテレビって面白くないよな

ネット配信のほうが面白かったりする
485番組の途中ですが名無しです:05/03/06 19:17:48 ID:dNvjb+R8
おまいら、意見ころころかわり杉。
486番組の途中ですが名無しです:05/03/06 20:21:05 ID:iqshO9M7
俺のテレビとネットの前にいる時間は比率にすると1:4くらいだからな
すでに、吸収されたと言っても間違いではない
487番組の途中ですが名無しです:05/03/06 22:54:50 ID:dvQ3e4gF
>>486
もうテレビは情報ソースに特化しても良いよね

くだんない芸能人とか自称「知識人」のタワゴトは要らないよ
アメリカのニュースチャンネルやディスカバリーみたいな
ドキュメンタリーみたいなのばっかでいい。
しょうも無い芸人とかコメンテーター呼んできて喋らすな
488番組の途中ですが名無しです:05/03/06 23:22:21 ID:n4J8LgJD
 
489番組の途中ですが名無しです:05/03/06 23:45:27 ID:J8Ymkzoc
そもそもの話としてほりえもんの言うことが正しかったとしても
その時にテレビ局が各IT企業と提携する事になるだけじゃん。
ぶっちゃけライブドアの出番なんてねーだろ。
490番組の途中ですが名無しです:05/03/06 23:50:06 ID:Y4ikzXb4
ねらーはテレビに弱いからな。
2ちゃんネタがテレビに映るとすぐに
『キタ――――――(゜∀゜)――――――!!!』
と大騒ぎするからな。
ネットはテレビよりメジャーになんかならん。
第一パソコンは家電製品としてテレビの10分の1の安定性もない。
491番組の途中ですが名無しです:05/03/06 23:50:19 ID:6HkeSr+z
  ↑
  │        
  │                       ┌──────┐
  |                       │   ラジオ   │
  |放送+インターネットでもっと楽しく!. │   テレビ   │
  |                       │ インターネット│
便|                     .. ┐──────┘
利|                     /
.さ|.                   /                  
  |              ラジオ
  |            テレビ+総合情報サイト
  |              /
  |.            /
  |        ラジオ
  |        テレビ+局の情報サイト
  |       /
  |.     /
  |ラジオ
  |テレビ
  └──────▲────────────────→
           現在              時 間
492番組の途中ですが名無しです:05/03/07 00:43:59 ID:/I73YEWV
全盛期の流れ

TBS(ザ・ベストテン、全員集合)
 ↓
フジ(おれたちひょうきん族)
 ↓
日テレ(よくわからんが3冠王)
 ↓
???
493番組の途中ですが名無しです:05/03/07 00:50:53 ID:6ZPHKrYC
広告に煽られて地上波デジタルのテレビ買ったやつなんかいねえだろ?
父ちゃんが奮発して買うというならわかるけど
494番組の途中ですが名無しです:05/03/07 01:12:07 ID:J1vn+iRp
とりあえず家の近所まで光をひいてくれ
495番組の途中ですが名無しです:05/03/07 01:15:45 ID:C5affDGe
ホリエが間違いなのは同意
496番組の途中ですが名無しです:05/03/07 01:17:07 ID:Fj3UUHGS
クリステルの為にハイビジョン買いましたが何か
497番組の途中ですが名無しです:05/03/07 01:23:14 ID:PAbpmVln
だから過去現在のTV番組を
全てネッツで見られるようになれば
九州される、全てをライブで見なきゃ、
なんてことはないし、DVDもビデオも
必要ない。ネッツがHDDになりビデオ
テープになるんだ。それプラス自分の
出身地のローカル番組も見られたらなおよいし。

498番組の途中ですが名無しです:05/03/07 01:25:52 ID:jcJMk2dx
怠っているんだから間違ってはない
499番組の途中ですが名無しです:05/03/07 14:47:09 ID:FtXLcK38
age
500番組の途中ですが名無しです:05/03/07 14:50:13 ID:5g64tl9W
500
501番組の途中ですが名無しです:05/03/07 14:51:35 ID:lVzsrXnk
正直ネットに吸収された方が朝鮮人との裏の談合とかなくなるからそっちの方がいいよ
502番組の途中ですが名無しです:05/03/07 16:41:28 ID:2kydgCaU
 彡ミ  | |  ∧_∧ _ 
  |ヽ  | | (´・∀・`/  / ピザでも食ってろデブw
  |ヽ  | | (   ,/_〇   
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
503http://nx9100.hp.infoseek.co.jp/:05/03/08 13:57:49 ID:8W8G6tRB
フジテレビ問題の過去ログ
504番組の途中ですが名無しです:05/03/09 04:22:21 ID:OlPBfLzi
豚スレage
505番組の途中ですが名無しです:05/03/09 04:24:51 ID:fPY5OXwp
正直、実況ができないのはつまらない
506番組の途中ですが名無しです:05/03/09 08:18:08 ID:NJA9qS4s
地上波デジタル利権をつつくと面白いのだが
507番組の途中ですが名無しです:05/03/09 08:46:44 ID:EmjJxzez
結局、TV見ながら2chで実況が最強だと思うので
ヒエダにがむばってほしい
508番組の途中ですが名無しです:05/03/09 11:12:59 ID:KvtF/wEb
ネットでテレビを見るのが当たり前のようになるね
ネットできない人はラジオだけ
509番組の途中ですが名無しです:05/03/10 01:23:17 ID:YhBPqci+
ワロス
510番組の途中ですが名無しです:05/03/10 01:23:51 ID:v0yIF19Q
>http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1109079494/l50

新巨悪の誕生か?
日枝会長は数億の詐取?
511番組の途中ですが名無しです:05/03/10 01:51:05 ID:OA1wg5h3
ホリエモンがネットとの融合によってインタラクティブ性をTVに持ち込むとか言ってたけどさ。
たとえば2chの実況で書かれるような内容をそのままザル通しでTVで放映できるワケないじゃん。
そこには必ずTV局側のフィルタが入ってヤバイ内容は切り落とされる。

結局フィルタが入るなら、ネットとの統合なんてやる意味ないと思うんだ。
視聴者とのやりとりは、現状の投稿ハガキとか携帯電話リアルタイム投票とか、その程度で十分。

2ch実況の面白さの本質はリアルタイム性にあるのではなく、
TVで取り扱えないツッコミができる点にあると思うから。
512番組の途中ですが名無しです:05/03/10 01:53:07 ID:SkYYvIaj
どうせ地上波デジタル化で終了だろ。
513番組の途中ですが名無しです:05/03/10 03:30:57 ID:P9XvgHYQ
ニッポン放送株主、新株予約権の発行差し止め仮処分申請
http://www.asahi.com/national/update/0309/TKY200503090544.html

で、この個人株主「下野順一郎」でぐぐると…
http://www.google.co.jp/search?q=%89%BA%96%EC%8F%87%88%EA%98Y&num=20&ie=Shift_JIS&oe=UTF-8&hl=ja&lr=lang_ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5
「稲富進」って奴とつるんでるプロ市民の事件屋だと分かる。

で、さらに「稲富進」でぐぐると…
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E7%A8%B2%E5%AF%8C%E9%80%B2&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

…あわわわわわw
514番組の途中ですが名無しです:05/03/10 03:36:57 ID:m/Ky1euS
法則発動の予感 m9っ`・ω・´)

いや、どっちも法則持ちかw
515番組の途中ですが名無しです:05/03/10 03:41:19 ID:KGfT0OVu
マジな話、地上波デジタルの全国化をきっかけに
テレビ視聴者がガラリと減るんじゃないの。

漏れはもう5年ほど、ほとんどテレビ見てない。
ネットで充足してるからなぁ。
516番組の途中ですが名無しです:05/03/10 03:43:53 ID:ZenBhFFR
ん? 地上波デジタル放送ってテレビじゃないの?
517番組の途中ですが名無しです:05/03/10 03:45:59 ID:m/Ky1euS
別に変わりはしないと思う 双方向と多チャンネルでしょ

BSなんて殆ど再放送とテレビショッピングしかやれてないし
518番組の途中ですが名無しです:05/03/10 03:48:50 ID:20RQLwSs
そういやテレビ見なくなったなー
519GK美神 ◆5tPgTbun3s :05/03/10 03:57:11 ID:b2rnlG7m
はっきり行ってネットまで手を回してらんないんだよね、
BS,CS,HD,このチャンネル時代に人的物的資源も限られてる。
予算だって下がってる。
今でさえ、現場はなんとかやりくりしてる状態なのに、
また新たにネット用の素材作りなんてやってらんないよ。
現場は新時代への希望より、古き良き時代への懐古が強い。
広告収入もネットへ奪われるカタチで、そこへ来てテレビは消える
なんて言われれば、テレビ業界の人間いい顔できないよ。

今度の件は現場から見ると「お金」だけ右往左往してるようにしか映ってないよ。
520GK美神 ◆5tPgTbun3s :05/03/10 03:59:53 ID:b2rnlG7m
チャンネル時代ってなんのこっちゃ、多チャンネル時代ね。
仕方ないとはいえ、現場にばかりしわ寄せがくる経営はいかんよ。
521番組の途中ですが名無しです:05/03/10 04:08:07 ID:m/Ky1euS
ネットでテレビに何が付加できる・・・?

データ放送で見たい番組をいつでも見れるようになるように業界も、もう動いてるわけだし
522番組の途中ですが名無しです:05/03/10 04:14:25 ID:jbkUS+zf
地方人にとってはネット配信のほうが有り難い
523番組の途中ですが名無しです:05/03/10 04:32:00 ID:zS031koH
インターネット:
04年米大統領選、米国成人の37%が選挙情報収集に利用

米ピュー・インターネット・アンド・アメリカン・ライフ・プロジェクトが6日(米国時間)に発表した調査結果によると、
米国の成人の37%が、昨秋の大統領選時に、政治関連ニュースや情報を得るのにインターネットを利用したという。
選挙戦でのインターネットの利用増と影響の高まりを示している。

インターネットを利用した理由は、「便利」が58%で最も多く、
「新聞やテレビなど既存のニュースからは得られない情報が取得できる」が33%でこれに続いた。

http://www.mainichi-msn.co.jp/it/network/news/20050309org00m300078000c.html
524番組の途中ですが名無しです:05/03/10 04:33:16 ID:qgvinM7m
日枝大間違い
メディアの第四権力は双方向のできるネット
525番組の途中ですが名無しです:05/03/10 04:34:49 ID:m/Ky1euS
ずれてるよ
526番組の途中ですが名無しです:05/03/10 04:37:50 ID:MEPvgtgM
高視聴率を取ってる番組が存在する限り、テレビは無くならないよ。
527番組の途中ですが名無しです:05/03/10 04:41:31 ID:qVSw9vah
地方局がまずネットに駆逐されるべきだ。単なる報道支局でいい。
何が悲しゅうてクソつまんない独自番組見なきゃならんのだ。
深夜はTVショッピングばっかりだし。

と思う岩手県人がやってきましたよ。
528番組の途中ですが名無しです:05/03/10 04:43:34 ID:m/Ky1euS
そうか、以外に地方の方がネット支持多いのか
529番組の途中ですが名無しです:05/03/10 04:54:58 ID:qVSw9vah
岩手からの状況をも少し加えると、スポンサーがつかない時間帯は
凄まじい勢いで中央局から買ってきたストック番組で埋める傾向がある。

この間なんか土曜の午後ほとんどを、なんでも鑑定団の数時間一挙放送で埋めやがった。しかも1年前ぐらいのw
もはやギャグとしか思えん。
530番組の途中ですが名無しです
50テラバイトのハードディスク 10ギガの高速通信
があれば色々できそうだね。