どうして理系の奴って数学得意な癖に金勘定が苦手なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
馬鹿じゃねえの?
2番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:39:31 ID:oopbSYMs
2
3番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:39:47 ID:m/BWbFPD
またか
4番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:39:57 ID:I8/6BGA2
金勘定は算数だからさ。
5番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:40:22 ID:0qu3Zuhu
>>4
ソレダ!!
6番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:40:27 ID:eMfEQdG7
積分で勘定できる方法を開発してやりなさい。
7番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:40:37 ID:hceEqYY8
不合理過ぎてわけわからんのよ。
わかったときはすごいよ。
8番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:40:47 ID:bH7AtAa6
算数は苦手です
9番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:41:27 ID:xgFn+9ej
お前と違って、給料うのためだけに生きてる分けじゃないから
10番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:41:45 ID:O+f/aej0
また理系コンプかよ

理系vs文系大杉
11番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:42:00 ID:khZOhvrA
>>1
が理系に苛められたわけだが
12番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:42:16 ID:HAMwqX0C
漏れ、理系で関数計算なんかは得意だけど、
暗算は、苦手ww
13漏れは理系だけど:05/03/01 14:42:28 ID:SK6WFaJY
今日バイト先で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、?
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、?
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたみたい。?
14番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:42:38 ID:V4d+Lsqi
理系の奴って
どうせ一人だけだろ
15番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:42:40 ID:w6y1hVtG
俺春から理系Fランクだけど数学なんて中学レベルでわかんないよ
因数分解とかまったくわかんね
16番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:43:16 ID:t7vB9DFT
>>15
推薦?
17番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:43:44 ID:eMfEQdG7
>>15
今からやり直せ…
18番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:43:48 ID:NVDlh5i3
公式を解くのは美しいが、右と左の数字の振り分けは
頭脳的単純肉体労働に過ぎず、美しくないから。
19番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:43:54 ID:TQBczDv/
体育会系のくせに実生活でトロいのと同じ。
20番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:44:33 ID:HAMwqX0C
>>13
貴方、110円存してますよ
21番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:45:07 ID:rYGynGW5
>>13
ワロタ
22番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:45:14 ID:w6y1hVtG
>>16
センター試験のみ三教科なんでもよかったから
国語Tと日本史Aと現代社会が一番点数良かった
うはwwwwまじやべーwwwww留年しそうwwwwwwwwwwwww
23番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:45:36 ID:XQpjzmgE
数学に強いやつが、経理とか節税とか本気で勉強したら、
それなりに出来るようになるだろうけど。
24番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:45:41 ID:kTuVRYic
計算式を理解しないで自分勝手する文系がいるからだよ
25番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:45:49 ID:O+f/aej0
>>12
かんすうけいさんって何すること?
26 ◆Opera7X3Eo :05/03/01 14:46:26 ID:c8KFRjir
理系は虚学重視であって、文系は実学重視。
だから経済・商・経営学が文系
27番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:46:29 ID:w6y1hVtG
>>17
そう思って中学の問題集買って来たんだけどまだやってない
本格的にやばいな俺
28番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:47:23 ID:SW1etWBM
文系は金のことしか頭にない堀江みたいな低脳しかいないからな
東大文1=マーチ理工位の難しさらしいし
29番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:47:30 ID:ZIaNGS6g
レインマンって映画で主人公が
すげぇ桁数の掛け算でもすげー早く暗算できるのに
幾らのモノ買うのに幾ら出してたらお釣りは幾ら?ってのはサパーリ、
っつーのがあったじゃん。
あれと同じだyp

違うか。
30番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:47:44 ID:1JEQlTyZ
また理系自慢か
31番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:48:38 ID:eMfEQdG7
>>27
じゃあ、今から回線切ってやるんだ
それかキーボードの上に参考書置いてやれ!!
32番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:48:51 ID:NVDlh5i3
数学者と統計学者と会計士の3人がある会社の入社面接を受けた。

まず数学者が面接会場に入室した。
面接官は「1+1はいくつですか?」と質問した。
数学者は「2です。」と答えた。
面接官は「きっかり2ですか?」と聞き返した。
数学者は「何をおっしゃいます。1+1はきっかり2に決まっています。」 と答えた。

次に統計学者が入室した。
面接官は「1+1はいくつですか?」と質問した。
統計学者は「およそ2ですね。」と答えた。
面接官は「およそですか?2きっかりじゃないんですか?」と聞き返した。
統計学者は「はい最初の1と1に誤差がある可能性がありますので。」 と答えた。

次に会計士が入室した。
面接官は「1+1はいくつですか?」と質問した。
すると会計士はやおら席を立ち、
入口の扉に鍵をか窓のカーテンを閉めた後、
面接官の隣に腰を下ろし面接官の耳元にささやいた。

「1+1をいくつにしたいのですか?」
33番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:48:53 ID:aprJP33b
>>1のまわりにいる人間のレベルでは事実なんだろう
34番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:49:06 ID:bH7AtAa6
高校の時、数学はトップクラスだったけど
簡単な加減計算のタイム計った時はクラス最下位だった・・・
35矢上川:05/03/01 14:49:26 ID:T6XEcZen
文系男(笑)
36番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:49:59 ID:O+f/aej0
>>27
おまいこれを因数分解してみろ

 x^2-y^2
37番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:50:03 ID:zCEd5e/Q
>>28
釣られてやるよ
38番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:50:15 ID:NMF51Otq
 むかし 経理・経営分析教えてる先生に 事業始めれば 大金持ちになれるのでは
といったら 現実は違うんだよと言っていた
39番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:51:07 ID:TQBczDv/
1+1=1
飯一善+飯一善=てんこ盛り一膳
40番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:51:44 ID:3lJb4uye
文系?PC壊すからいじるんじゃねーぞ
41番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:52:47 ID:4Uues+GS
>>26
つうかその辺はぶっちゃけ理系だと思うぞ俺は。
42番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:52:59 ID:p6e4Uwc7
43番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:54:18 ID:qdBT2T5H
経済学は理系にやらせた方が発展すると思う
44番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:54:33 ID:C7bx+TxY
まあ少なくともニュー速でクダ巻くことに
時間を浪費している理系君はカスということには間違いない
45番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:54:38 ID:aprJP33b
>>26
ていうかそれ虚業じゃん
46番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:55:23 ID:/vaB4EGv
知能の低い奴に理系も文系もねえだろ。
47番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:55:49 ID:SW1etWBM
>>26
逆だ逆
文系の勉強なんて全く役に立たない
受験でも物理化学生物に比べて世界史日本史なんてカスみたいなもんだし楽すぎ
48矢上川:05/03/01 14:55:56 ID:T6XEcZen
医学
工学
理学

全て実学だが
理学がわずかに逸れるか

文学(プッ)
教育学(プッ)
商学(プッ)
法学(必要なのは上1%)
経済学(プッ)
49番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:57:38 ID:esryy4dN
科学者は計算が苦手だからコンピュータを作ったとか。
式は作れるけどめんどくさくて解けないってやつ。
50矢上川:05/03/01 15:00:02 ID:T6XEcZen
>>49
今科学者がコンピュータにやらせてることは
お前が1000人集まっても10年かかるものとか多い
51番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:00:30 ID:TQBczDv/
好きこそものの上手なれ。
金勘定が苦手なのは、ひとえに金への執着が足りないから。
52番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:01:38 ID:CozZt9qw
文系で実学と呼べるもの

政治学
防衛学(防衛大で習う)
53番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:02:20 ID:SW1etWBM
文系は金と権力にしか興味のないクズ。頭も悪いw
54番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:04:21 ID:MxGkSZMC
別に理系でも、金勘定が苦手とは限らないよ
55番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:04:55 ID:j/Bejsku
>>1
金銭勘定の上手い人間はお金持ちになれないってジンクス知っている?
56矢上川:05/03/01 15:05:46 ID:T6XEcZen
>>52
問題は、政治学を学ぶものの99%が政治学を使わずに一生を終える、というところにある。
つまり文系学はほぼ全て泡沫
57(´・∀・`) ◆veyMdjA2J6 :05/03/01 15:09:52 ID:Pune9zvP BE:189103199-
右脳で計算ができないから?

税込み98円のお菓子を七つ買ったときの金額をぱっと計算できるとか、
そんなんでもだいぶ違う。
58番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:10:34 ID:HtWrlnpi
数学は計算じゃないので・・・
>>4が正解
59番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:13:31 ID:jaZAt+GB
数学は上へ行くと数字の出番が減る。
60番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:16:48 ID:9spJq7De
文系をバカにしてはいかん。
社会に出ればほとんどの仕事が人間を相手にしなきゃならん。
歴史を学ぶ=役に立たないが
歴史から学ぶ=役に立つ。
東大出ていても「おごる平家は久しからず」すら理解せず
失脚していく。
61矢上川:05/03/01 15:17:59 ID:T6XEcZen
今日本に生きる低脳文系達が
歴史から何を学んでいるというのか
62番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:19:42 ID:9spJq7De
>>61
たしかに。学んでいるとは思えませんね。
63矢上川:05/03/01 15:20:20 ID:T6XEcZen
文系の本質は三つ。
金とコネとよくできた虚勢だ。
64番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:21:47 ID:gBzC4gsK
数学って哲学だろ?
65番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:21:49 ID:mGFRPJnC
99のできない東大生の件について
66番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:23:20 ID:O+f/aej0
>>64
化学は物理
物理は数学
数学は哲学
67番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:24:28 ID:HtWrlnpi
>>64
哲学→数学→物理
基礎→→→→応用

哲学最強
68矢上川:05/03/01 15:25:22 ID:T6XEcZen
数学=哲学とかDQNも甚だしいな
69番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:25:54 ID:3l4FoBD2
70番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:26:57 ID:NVDlh5i3
とりあえずみんなでiの存在とはなんなのかをマターリ語ろう
71番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:27:26 ID:3lJb4uye
哲学…
72番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:27:33 ID:ijMfb2Db
普通に金勘定得意だろ。
理系は合理的な思考するから経理には最適。
飲み込みも早いし、不正を絶対許さない傾向がある。
73番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:28:57 ID:O+f/aej0
家計簿付けててグリーン関数が役に立ったためしがない
74番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:29:11 ID:9spJq7De
無知なオレがいうのもなんだが、
哲学ったって、唯物論と唯心論じゃまったく違うんでないの?
75番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:30:00 ID:NVDlh5i3
>>74
そう考えることがもう、哲学なのかもしれないね。
76矢上川:05/03/01 15:31:00 ID:T6XEcZen
哲学がぎりぎり数学と「似ていた」のもずっと昔のお話
現在の数理学はカントやらアウフヘーベンやら文系の単なる言葉遊びと化した哲学とは
相容れない存在である
77番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:35:35 ID:NVDlh5i3
>>76
頑なだな。いいね。
78矢上川:05/03/01 15:37:51 ID:T6XEcZen
そんなレスいらない
79番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:38:18 ID:9spJq7De
「金」は物質なのか観念なのか…
80番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:38:28 ID:eXBBpvtC
>>72
そうそう、プライドがあるんだろうな。
数字の間違いは絶対許せねえみたいな。
81番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:41:14 ID:ZPhg4q9Q
欧米では経済学部は理系だということをニュー速で知った
82番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:41:41 ID:O+f/aej0
>>79
普通に観念だろ

電話越しに将棋やチェスするのと同じ
83矢上川:05/03/01 15:43:35 ID:T6XEcZen
文系の人に聞かなければいけない質問は二つ

問A あなたは何ができますか?

問B1 それは理系にはできないことですか?
問B2 それは社会に役立ちますか?
84番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:45:15 ID:hAIDXgXb
正直実学をやってるのは高卒中卒で働いてる奴
85番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:45:17 ID:NVDlh5i3
>>83
おい、自爆するなよ
86矢上川:05/03/01 15:47:20 ID:T6XEcZen
>>85
そんなレスいらない
87番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:48:48 ID:9spJq7De
問A 簡単な計算を間違うこと。

問B1 はい
問B2 多くの人に優越感を与えることができます。
88矢上川:05/03/01 15:50:22 ID:T6XEcZen
>>87
なるほど。ありがちなところで学歴板だと

デリケートな法解釈
とか
対人コミュニケーション
とか出てます
笑止千万ですね
89番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:51:37 ID:MrEHlWte
学歴の話する奴は大抵文系。
理系では研究室の差がめちゃ大きいので大学名はさほど意味がない。
学会での発表を聞いていてもそう思う。
90番組の途中ですが名無しです
経理やらせるなら商学部なんかより理系の奴だな。
いろいろ工夫してよりよい方法を考えてくれる。
知識なんか本に書いてあるからいらん。