どん兵衛で何が一番美味いか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
カレー
2番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:30:16 ID:7QL22JdP
そりゃきつねやろ
3番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:30:42 ID:Tqcy2OWC
胸焼けする
4番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:30:45 ID:V75TFqMp
関西版きつねが最強
5番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:31:07 ID:Vp1Sqd3H
ちなみに俺はインスタント麺を8年食ってない
これは自慢
6番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:31:31 ID:qm7njrVU
きつねそば
7番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:31:34 ID:RBLqzkY2
そもそも関西できつねそばといえば・・・。。
8番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:32:09 ID:Tqcy2OWC
>>5
さりげなく尊敬する
1人暮らしなら激しく尊敬する
9番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:32:16 ID:xpyR86RT
ちゃんぽんも結構うまかった
10番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:33:04 ID:EtlGJFhC
ちゃんぽんならマルタイの長崎チャンポン
11番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:33:05 ID:UY/Op1xR
この間どんべえの、かき揚げってやつを食べた。
かき揚げデカー。
12番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:36:35 ID:V75TFqMp
東北限定芋煮うどんはうまいのかな
ttp://donbei.jp/syohin/index.html
13禾ム=木目土易のネ申・イム   :05/03/01 00:37:06 ID:8P8VywZM
カレーに生卵最強
14番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:37:19 ID:UB5ECxya
>>4
同感

学生時代、友達と試したんだけど、
関東版(E)と関西版(W)を関東人3人と、関西人3人の計6人で試食したら
5人が関西版(E)がうまいって結果だった。
関東でも発売してくれよ
15番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:37:57 ID:l9alXnIX
どん兵衛のツユ美味くなったな
16番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:39:19 ID:10J9bczn
カレーに一票
17番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:39:43 ID:M8sMMd6c
赤いきつね
18番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:40:12 ID:LjoFyyeQ
カップの内側のお湯ラインにあわせてお湯を入れるのはどんべえだけ。
他のカップめんはお湯は少なめに入れる。
どんべえ作った奴は本物だと思う。
19番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:40:14 ID:aL5tqlfZ
きつねうどん
20番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:40:25 ID:sxKISszs
天ぷらうどん おいしいよ
21番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:40:47 ID:MyISPKhm
肉うどん
22番組の途中ですが名無しです:05/03/01 01:19:37 ID:0TM2agCi
>>20
漏れもそれが一番。でも他の味に比べてあんま売ってなくないか?
23番組の途中ですが名無しです:05/03/01 01:21:05 ID:mrA/5H4V
赤いきつね
24番組の途中ですが名無しです:05/03/01 01:22:49 ID:R/8/brTp
ごんぶと
25番組の途中ですが名無しです:05/03/01 01:28:14 ID:8uOHpjvL
やっぱり焼肉定食
26番組の途中ですが名無しです:05/03/01 01:30:41 ID:u3bXvMGW
スーパーでバイトしてると分かるけどどんべえのきつねうどんだけ売れ行きが他のと3倍くらい違う
27番組の途中ですが名無しです:05/03/01 01:42:37 ID:evSZa/ud
(W)>>>>>(E)
28番組の途中ですが名無しです:05/03/01 01:47:42 ID:3e7M+6td
きつねそばにはEとかWとか無い。
29番組の途中ですが名無しです:05/03/01 01:49:04 ID:TbYLUr5I
どんべえって、うどんかソバがメインじゃん・・・
派生が沢山あるけど、やっぱりこのメイン2つだな
30番組の途中ですが名無しです:05/03/01 01:52:41 ID:Jo9lkG60
シーチキンをちょっと入れるとうまいよ
31番組の途中ですが名無しです:05/03/01 01:53:22 ID:SCLyMVDU
天ぷらそばが好き
後乗せサクサクの奴
32番組の途中ですが名無しです:05/03/01 01:53:59 ID:LEfuF+MV
きつねうどんだけはガチ。てんぷらそばは麺にコシがない。
33番組の途中ですが名無しです:05/03/01 01:54:00 ID:v1jOI6Zm
どんべいはつゆが甘いんだよなぁ。
34番組の途中ですが名無しです:05/03/01 01:54:14 ID:ZzGkHApO
昔、ばかみたく肉うどん食ってたな。今見かけないが
35番組の途中ですが名無しです:05/03/01 01:55:01 ID:iK0Z3IPX
肉うどん>きつねそば>カレー

最近、どんべえのチャンポンって出たの?
36番組の途中ですが名無しです:05/03/01 01:55:56 ID:0AMpjwST
後乗せは邪道
37番組の途中ですが名無しです:05/03/01 01:56:08 ID:jTPswP84
豚汁は美味い?
38番組の途中ですが名無しです:05/03/01 01:58:17 ID:r1QBsYDP
        ,, ,、,、,、,、,、
        /ミミミミミミミ、
       /ミr─‐---─‐iミヽ
       !ミミj       {ミミ!
       !ミ/─-、  , -─lミj        
       ト{=「 ゙̄ヽ=/ ̄`フ=!
     , -lミ! ` ‐ イ :ト‐ '" lミ!  そもそもてんぷらはご飯に乗せて食べる物
  , - '"  「l|   ,,,,`;',,,,,  j"` ‐- __
/        |l!   ー==-  /      /ヽ  
         ! ゝ -、__, -イ|      j
          |  ヽ`></ ||      |    
    |     |  ヽヽミ/| ||      /
ヽ  ヽ   r┴-、__| |ヨ| ` ̄ ̄フ /
 |   |  l     | |ヨ|    / 

39番組の途中ですが名無しです:05/03/01 01:58:47 ID:YNZhUxqi
どんでんバック持ってるぞ。
40番組の途中ですが名無しです:05/03/01 02:01:33 ID:PXLT5/FU

どんべえきつね

赤いきつね



どっちが美味いの?
赤いきつねのほうが美味いと思い込んでて、どんべえ10年以上食ってないのでわからん。
41番組の途中ですが名無しです:05/03/01 02:01:45 ID:10s53j/g
妹にうどんみちのく路
リアルで食べてた
感想はパッケージに騙された
42番組の途中ですが名無しです:05/03/01 02:01:47 ID:ORfLbIxO
カップそば・うどんの掻き揚げとか、天ぷら系は最悪だな。
油を吸った小麦粉の固まり。
ま、天ぷらってものはそういうもんだと言えばそれまでだが、
なんか毒々しい。
43番組の途中ですが名無しです:05/03/01 02:09:26 ID:e5V6R69U
てんぷらってもともと、練り物を揚げた奴のことだろう。
44番組の途中ですが名無しです:05/03/01 02:10:55 ID:93VnXzs4
ちょっとがんばってごんぶと買えよ
遥かにうまいだろ
45番組の途中ですが名無しです:05/03/01 02:59:47 ID:Y0GaH1aC
しかしごんぶとを食うと「うどん屋で食った方がマシ」と思ってしまう
46番組の途中ですが名無しです:05/03/01 03:02:21 ID:qJlc3TNR
東日本と西日本では味が違うんだよな
47番組の途中ですが名無しです:05/03/01 03:02:35 ID:Hl1M/yxd
お揚げを食べると歯がきしむ。
48番組の途中ですが名無しです:05/03/01 03:02:38 ID:40RZyhFS
たしカニ
49番組の途中ですが名無しです:05/03/01 03:03:22 ID:S/2nKApk
50番組の途中ですが名無しです:05/03/01 03:04:54 ID:mZXSbgxL
確かに、少し前までは赤いきつねが一番うまかったが
改良を重ねたどんべえがそれを抜いてしまった
今は一番どんべえのきつねがうまいな
51番組の途中ですが名無しです:05/03/01 03:07:52 ID:FwfdH9JC
紺のきつねそばはあんまりおいしくない
52番組の途中ですが名無しです:05/03/01 03:09:21 ID:iKz4kAci
結局カレーを買ってる俺ガイル。
ごんぶととはちょっと違う味で(゚д゚)ウマー
53番組の途中ですが名無しです:05/03/01 03:10:02 ID:M8sMMd6c
緑のたぬきはあんま美味しくないけど、赤いきつねは美味しい。
54名無しさん@5周年:05/03/01 03:11:16 ID:8z8FeFoW
どんべえの油揚げはなんかパサついてて旨くねぇ。
55番組の途中ですが名無しです:05/03/01 03:12:47 ID:qcIyQ93e
きつねそばが一番 紫のやつ

どんべいって関東と関西じゃバージョンが違うのな 旅行したとき気づいた
56番組の途中ですが名無しです:05/03/01 03:13:00 ID:LN6PSp+M
どんべえのスープで市販の生うどんを食べる。これウマー
ごんぶとでええやんとか言うなよ
57番組の途中ですが名無しです:05/03/01 03:15:26 ID:7w7UOzHQ
ちゃんぽん
58番組の途中ですが名無しです:05/03/01 03:27:36 ID:iKz4kAci
>>56
漏れもやってるが、市販のうどんだと、どうも味が染みて来ないと思うんだ。
59番組の途中ですが名無しです:05/03/01 03:31:04 ID:fKE9Nmd5
かきあげがなんか微妙にはまる
あんまウマクネと思いつつ、あのでかいのをバリバリ食うのがたまらん
60番組の途中ですが名無しです:05/03/01 04:04:55 ID:ovfX3NZ/
油揚げだけがうまい。あとはゴミ。
麺もコシが無いしな。だしも薄い。
61番組の途中ですが名無しです:05/03/01 04:06:11 ID:e5V6R69U
あのあげスポンジ食ってるみたいだよな
まあそこが良いんだが
62番組の途中ですが名無しです:05/03/01 04:13:33 ID:8+2alHAE
ちんかす
63番組の途中ですが名無しです:05/03/01 04:53:57 ID:VW7OIf3/
てんぷらそば最強!どう考えても美味い
64番組の途中ですが名無しです
テンプラは、後のせサクサク