かかとに爪楊枝1センチほど刺さった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
コンビニの袋に入ってたのが角度悪かったのか・・・
家帰って部屋の電気付けるまでにコタツの前にジャンプしたら足に激痛が・・・
電気付けたら爪楊枝がグサリと。
普通に引っ張っても抜けねーーー
強引に抜いたら抜けたけど、このまま傷テープ張っといたら大丈夫かな?
2番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:35:25 ID:wPn6kTvs
あっそ
3番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:35:40 ID:Kmm/3FGJ
あっほ
4番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:35:46 ID:yy/q/aW5
馬鹿
5番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:36:20 ID:gmy03zeN
 
6☆GHOST ◆B4Ghostx6M :05/02/28 23:36:25 ID:TmVYMTWJ
>>1
足の裏は化膿しやすいからちゃんと消毒しとけ
7番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:36:32 ID:Mrfu95Uq
>>1
そんなもん、ケアルかけとけば直るよ
8番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:36:41 ID:F5hMdsMd
破傷風に気をつけなはれ。
9番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:36:50 ID:OpZxmDCN
>>1
足切断
10番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:37:04 ID:SfOAwFcH
>>1は、爪楊枝を抜く前にスレを立てなかったのが敗因
11番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:37:33 ID:O4SrviYL
多分命に関わる事になる。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
12番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:38:03 ID:hcUzLZXQ
そのまま金槌でうちこんでみる
13番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:38:05 ID:N9sgZaYt
うああああ(o^_^o)
14番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:38:36 ID:oBkXzjrv
>>1
ヒント
「震える舌」
15禾ム=木目土易のネ申・イム   :05/02/28 23:39:32 ID:ugZM9+QE
箸の袋の中に入ってる楊枝は使ったことがないからいらない。
危ないだけだろ。そう思わないか?
16番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:39:37 ID:COCpndBN
表面だけでも消毒しとけ
後で手術とかになっても困ろう
17番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:40:19 ID:GIZRXOBp
>>1
まずは、「震える舌」ってビデオを借りてこい。
破傷風について詳しく描かれているから、とりあえず見てみろ。
18番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:40:24 ID:2UMhivrA
>>1
そのうち埋まるよ。
オロナインでも塗っとけ
19番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:40:40 ID:k9JfNymx
傷口が化膿して壊疽を起こす可能性がある
今すぐ足を切断しなければ直らない。
しかし私なら足を切断せずに直すことができる。
治療代として1千万円もらおうか
20番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:40:53 ID:JUq7w8hr
>>6
消毒なんて家にないよ。
アルコールか?
家にはビールしかないよ。

>>10
ビックリしすぎた。
今度はケータイで写真とっとく。
21番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:41:01 ID:Rh7fNIFI
なんかつまらんね。ほんと。悲しいよ。
22番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:41:03 ID:m0dXoTPG
>>1
オレなんか
角材に刺さってた
錆びたクギふんだことある。
二センチぐらい入った。
まいったか。
23番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:41:17 ID:qOxXSRUr
傷を塞ぐ為に接着剤を流し込むといいよ
24番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:41:41 ID:Dh4Miehz
画鋲よりまし
25番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:42:17 ID:Xs1sMlHG
このスレにブラックジャックが紛れ込んだみたいだな
26禾ム=木目土易のネ申・イム   :05/02/28 23:42:55 ID:ugZM9+QE
綿菓子を食べ終わってそのまま棒をくわえていて
転んで脳に突き刺さる・・・・・・・・
27番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:43:06 ID:hcUzLZXQ
もっと何本も刺して蓮状態にしてうぷ!
28番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:43:13 ID:r4PptHnf
俺なんてお知りに変なオッサンのチンポ20センチささったぜ?
20万もらったけど
29番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:43:14 ID:SHzeiVN9
>>22
俺なんか貫通したもんね

>>1
明日の朝腫れてなければ気にするな
30番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:43:16 ID:TFWjQv5b
痛いスレだな
31番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:44:18 ID:JUq7w8hr
ていうか、カカトっいうのが嫌なのね。
オレも微妙な歳でカカトがおじさんポクなってるのよ。
皮厚め・・・
実際これがカカトじゃなくて土踏まずとかならマジ病院行ったと思う。
普段でも、微妙に皮厚めになって謎の所に爪楊枝で・・・痛いといえば痛いし大丈夫と言えば大丈夫。
皮厚ければ大丈夫なのか
32番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:44:18 ID:wreR1S6a
消毒液付けた綿棒で内側まで消毒しろ

とどっかで聞いた
33番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:46:58 ID:JUq7w8hr
消毒なんてねーーーーーーーーーーーーーーーーーーんだよ!
普通に一人暮らしでもってんぇだろ?
傷テープしかないからそれ貼ってるだけ。
あとおばぁちゃんが言ってた、唾は適当に付けたけど。
34番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:49:13 ID:XU6lIyDB
破傷風は、さびたり汚れている物体によって受けた切り傷や、くぎ、木片などを踏んでしまったために受けた
深い刺し傷などから起こりますが、清潔な浅い傷からでも起こることがあります。
破傷風は、土の中にいる破傷風菌が傷口から侵入して感染します。
破傷風菌は、日本はもちろん世界中のいたるところの土の中に存在します。
感染した際に最もよくみられる症状はあごのこわばりで、口が開きにくくなります(開口障害)。
そのほか、落ち着きがなくなる(不穏)、ものを飲みこみにくくなる、刺激過敏になるなどの症状や、
頭痛、発熱、のどの痛み、悪寒、筋肉のけいれん、首、腕、脚のこわばりが起こります。
病気が進むと、あごが開けにくくなる開口障害が強くなり、顔の筋肉がけいれんするためまゆがつり上がり、
引きつって笑っているような表情になります。さらに、腹部、首、背中の筋肉がけいれんし、頭とかかとが後につり、
胴体が前に出て体全体が弓なりに反る「反弓緊張」という姿勢がみられるようになります。
35番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:49:15 ID:RdTYYGyx
今からベホマかけに行くから住所さらせ
36番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:50:38 ID:xGIfJY+h
じゃぁおれはキアリーな
37番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:50:56 ID:dN3kQHAQ
ホチキスで傷口止めとけばいいお
38番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:50:56 ID:oBkXzjrv
翌朝、激痛で目がさめた>>1は自分のかかとが赤黒く変色し目を疑うほどに腫れ上がった
様子を見て血の気が引く思いをした。
39禾ム=木目土易のネ申・イム   :05/02/28 23:51:23 ID:ugZM9+QE
とにかく菌が入って危ないので
抗生物質入りの軟膏を塗れ!!
何!ないだと。
買っておけよ。
アルコールもないのか?
マキロンでいいからかけておけ。
40番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:52:08 ID:GIZRXOBp
>>34
弓なり痙攣って、そのまま背骨が折れることがあるんだよな。
41番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:53:56 ID:w9RCfebY
折れた先っぽが太い血管に入り、そのまま体一周の旅に出ることはよくある
心臓に刺さって死んだり、肺に詰まって死んだりする
42番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:54:03 ID:VD94cFDJ

無修正のエロ動画がある無料サイト知りませんか?
僕じゃなく、友達に頼まれたんです。教えてください!
43番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:54:53 ID:GIZRXOBp
>>1
漏れなんて小5の頃、家にあった木刀を立てた状態で、跳び箱みたいに
飛び越そうとしたら、越えきれずにそのまま落下して肛門に刺さったことがある。
初体験だったから血が出た。
44番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:55:03 ID:uF9EA5Mt
1cmはねぇだろ
45番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:56:00 ID:v5rjCD+F
>>43
こんど、会ってみないか?
46番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:57:12 ID:RrdlRyjA
そのまま「ツバ」でも付けときゃ治る(^^)
47番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:59:12 ID:JUq7w8hr
とりあえず、問題なのはその爪楊枝は自分の使用済みの奴って事だ。
自分の使用済みなら菌なんて関係ないよな?
でも、自分の肉に歯糞が入ったと思うとw
他人が使ってたら更に心配だけど。

>>44
我ながらビックリしたよ。
だって一回引き抜くのに空振りしたもん。
すげぇエロ本買って来て喜んでコタツ前まで飛んだのが致命的だった。

48番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:59:42 ID:wy/ADxtZ
フルオープン缶の蓋で中指筋が見えるまでザックリ切った
49番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:01:28 ID:JUq7w8hr
爪楊枝だと傷口もほとんど見えないから不安なんだよ・・・
だれか大丈夫って言ってくれよ。
寝られない
50番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:01:28 ID:+SQQQJVZ
地味に痛いスレ
51番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:02:07 ID:WvzA9NEa
>>1
胤栄なら踏み抜きはしなかった
52番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:02:51 ID:uZjWT17+
>>48
おいおい、そういう話やめてくんねーか。あー痛。
53番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:03:33 ID:L401IX/P
今抗生剤のんでたら・・・・助かったのに・・・・
54番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:03:43 ID:bhhn5Rc2
ホチキスの調子が悪かったから治そうとガチャガチャしてたら誤って発射。
きれいに刺さってた。慌てて抜いたら血がピュ−っと顔にかかった。
55番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:04:18 ID:WM5bQub1
友達にメールしたら返事がきたよ^^

鉛筆の芯残っても大丈夫なんだから一晩寝れば大丈夫じゃね?

たしかに芯残っても生きてる奴いたな。
56番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:04:34 ID:oOceaCMM
スレタイが読めなかった件について
57番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:05:07 ID:vTdxJwwi
破傷風菌ってバイキンマンみたいな格好してるの?
58番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:05:26 ID:/kGLsNfy
おまいらなに、大事にしてんだw
59番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:05:34 ID:Xu96DAUv
膝にコンパスの針全部刺さった事はある。痛いつうかビックリした
60番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:06:06 ID:JUq7w8hr
ああ、爪楊枝にどんな物質がついていたかにもよるな。
変な虫ついてたら都市伝説みたくなるんじゃね?
寝れないわ
61番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:06:16 ID:mfKTArlZ
すぐ119番汁!
かかとに爪楊枝刺さって死にそうです!!!と
62番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:06:21 ID:CvIqen0y
>>55
朝、冷たくなっているところを発見された知人がいたけどな。
63番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:06:59 ID:JUq7w8hr
歯糞って汚いの?
64番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:07:04 ID:Z/b//RJT
子供の頃図工の時間に手のひらに彫刻刀刺さったことならある
深々と、もう少しで貫通する勢い
ビュービュー血が出て先生びびってた
今も傷跡が残っている
65153:05/03/01 00:07:28 ID:XLhREeOx
>>1
「爪に楊枝」かと思ったじゃん

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
66番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:07:48 ID:TcU+Evlx
踵に鉛筆が刺さって半年くらい芯が入ったままだっだ俺がきましたよ
67番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:08:30 ID:WM5bQub1
>>62
マジで?????????????
寝たら死ぬじゃんか!!!!!!!!!!
傷口周辺が痛んできたよ、だれか舐めてくれないかな。
呼ぶか
68番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:08:30 ID:Zbgziekg
>>28 詳しく!
6948:05/03/01 00:08:46 ID:3wH/Ou1n
>>53
ネタでなくてマジだって、なんならうpする?
70番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:09:58 ID:CwatDCp3
2mぐらいの高さから飛び降りた際に地面に釘むき出しの板が落ちており
その真上に落ちて靴突き抜けてブスっと3センチ程度足の中に刺さった事あるけど
なんか足が重いな・・・ってぐらいで痛みが全然なかった思い出あるな 血も出ないし
71番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:10:00 ID:WM5bQub1
>>66
1センチくらい刺さってたか?
一回普通に引っ張っても抜けなかったんだぜ!
マジやばい、切断かな。
72禾ム=木目土易のネ申・イム   :05/03/01 00:10:15 ID:8P8VywZM
つばなんて絶対つけるなよ。
菌が多いんだから
水道水で流した方がいい。
73番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:11:22 ID:oTAolAhS
あしの小指にイボが出来て、角質化
意を呈して爪切りで切った

想像通りスゲー血が出た。自分でも引くくらい
直ったけど消毒一切しなかったら今考えるとやばかったよな
74番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:11:22 ID:NnnR9s0R
マジレスだと、未使用のきれいな爪楊枝なら、消毒して絆創膏貼れば問題ない
ただ、木片が体内に残ってたりすると、そこから腐る可能性はわずかにある
75番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:11:57 ID:wvWDnbB1
ほっときゃ勝手に治るって!
たぶん
76番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:12:02 ID:v71UHSV2
test
77番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:12:06 ID:WM5bQub1
刺さったの左なんだかが、左切断になる前に左足使ってやることってないかな?
ちなみに効き足は右です。
あ、左なくなったらサッカーできねぇよ。
78番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:12:07 ID:c336GYSh
画鋲なら踏んだことある、かかとで。
たいした痛くなかった(^∀^)ゲラゲラ
79番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:13:18 ID:IFSMqcP8
爪楊枝はきれいだったとしても、刺さったのは足の裏だからな。
丹念に消毒しないとマジでヤバイ。
80番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:13:41 ID:WM5bQub1
>>74
いあ、オレの食べたコンビニ弁当を処理した爪楊枝君なのだ。。。
コンビニ弁当カス+歯糞つきだ。
大丈夫かな?
81番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:13:56 ID:XlpqU9AD
画鋲ならムカつくヤツの椅子に仕掛けた事がある、
やった人手を上げなさいだって(^∀^)ゲラゲラ
82番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:14:04 ID:v1TzpqkN
病院行けよ
83禾ム=木目土易のネ申・イム   :05/03/01 00:14:06 ID:8P8VywZM
マジレス
絶対つばなんてつけるなよ。
水道水で流して
コンビニでアルコール、オキシドール、マキロン買え
24時間営業のドラッグストアがあれば抗生物質軟膏すぐつけろよ。
84番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:14:20 ID:a20XNwT4
こんなスレが100までいったら
ヌ速の恥!!
85番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:14:25 ID:WM5bQub1
>>75
大丈夫だよな、人間って意外と丈夫だもんな
86番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:14:32 ID:MzWa7W/q
10年間手に鉛筆の芯入ってます
87番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:14:48 ID:NnnR9s0R
>>81
知り合いに椅子に画鋲仕掛けられて、刺さったショックで失明した人いるけど
88番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:15:14 ID:WM5bQub1
しかし、一人暮らしの怪我病気は怖いな。
89番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:15:20 ID:CvIqen0y
>>85
そうだな、弱い人間は淘汰されていくもんだ。
90番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:15:31 ID:95+bCeG8
錆びた釘が深く刺さったら一発アウトなんだっけ?
91番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:15:39 ID:CYtxPGQ2
    |       |       |
    |      |     |
    | ガンッ!! |      |
    |     ,l     ヽ
    |     /      /
    | 从/ /      |
    | _.,/ ,   /   lノ
    |_ //__' ,   i
  / (_(_`/- ,_, ノ
/     ゝ(  丿
92番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:16:40 ID:WM5bQub1
これだけ反応がないという事は、歯糞付きは大丈夫って事だよな
93禾ム=木目土易のネ申・イム   :05/03/01 00:16:44 ID:8P8VywZM
おまいら
破傷風をなめたらいかんぞよ
94番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:16:46 ID:Hl1M/yxd
今からでも、一応救急車呼んだほうがいいんじゃねえの?
95番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:17:44 ID:wwtHTuKV
間違えて警察に電話しる
96番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:17:44 ID:a20XNwT4
書き込むなっての!
97番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:18:43 ID:Zbgziekg
救急車に乗って〜♪どぉ〜こぉ〜までいぃこぅお〜♪
98禾ム=木目土易のネ申・イム   :05/03/01 00:19:27 ID:8P8VywZM
抗生剤入りの軟膏をすぐ塗っておかないと助からないからな!
歯糞はばい菌だらけ
99番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:19:39 ID:mfKTArlZ
シャーペンの芯ならこの左腕に刺さってる
100番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:19:51 ID:XlpqU9AD
>>87
くそぅ、ヤツは失明しなかった
101番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:20:15 ID:a20XNwT4
あーあ
100いっちゃった
102番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:25:05 ID:M8sMMd6c
オロナインかアロエ塗っとけば平気
103番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:26:09 ID:3wH/Ou1n
破傷風より人食い細菌のほうが怖く無いか?
104番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:26:32 ID:QP0xvPU1
マガズンの輝に載ってた治し方でやれ
水で流して三倍早く治る絆創膏はっとけ
ほんとに早く治るの?
105番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:27:50 ID:yvM5xT6B
PL法で訴えるべし
106番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:27:56 ID:5t+dNWyv
傷口ウプ
107番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:27:56 ID:Z1Z7ppxH
>>87
俺が消防のときのクラスにも脊椎に刺さって一生半身麻痺
じいちゃんから3代にわたって賠償し続けてる奴知ってる。
当然まともな職にも就けず、結婚なんて無理。
108番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:29:17 ID:WM5bQub1
>>106
適当なうp所がわかりません。
ついでに我ながら汚いカカト
109番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:30:07 ID:XlpqU9AD
>>107
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
110禾ム=木目土易のネ申・イム   :05/03/01 00:30:24 ID:8P8VywZM
コンビニの箸に楊枝いらない。
何度も怪我をしている。
危ないだろ。
111番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:32:25 ID:WM5bQub1
とりあえず、1日目の患部を。
刺さったまま取っとくくらいじゃないとだめなのか
http://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200502g/20050301003055_8271.jpg
112番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:40:45 ID:WM5bQub1
おいおい、足が汚すぎたか
113禾ム=木目土易のネ申・イム   :05/03/01 00:41:58 ID:8P8VywZM
あーあ腫れてるよ。
明日すぐに薬局行って
抗生物質入りの軟膏を買ってぬれよ。
本当にしぬぞ。
菌が脳に達したら恐ろしいからな。
抗生物質点滴が必要になるかも。
114禾ム=木目土易のネ申・イム   :05/03/01 00:43:49 ID:8P8VywZM
治ったら足に尿素入りのクリーム塗っておけ。きれいになるぞ
115番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:44:02 ID:mXFIppFL
おめでとう!たけしの家庭の医学に出られるぞ!
116番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:47:51 ID:fCXxP6ad
硬くなった角質は軽石でこするとして

病院いけ
117番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:48:05 ID:RBeayUO9
鼻血男の次は楊枝男か
118禾ム=木目土易のネ申・イム   :05/03/01 00:52:01 ID:8P8VywZM
映画化決定
119番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:53:11 ID:g1jmDJYf
昔錆びた五寸釘踏んで危うく破傷風になりかけた事あるぞ
室内だから破傷風の心配は無いと思うが化膿しないうちに医者で治療が吉。

化膿するとしばらく歩け無いぞ。
120番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:54:11 ID:Hl1M/yxd
傷口に薬塗ったって気休めにもならん。抗生物質を5日間飲め。
1211:05/03/01 01:03:22 ID:VB6wVYqk
痛いから即寝り。ケータイから。
あかん、病院行け言われても明日仕事、明後日その次と出張無理。

明日会社で赤ちん塗るわ。
正直赤ちんでいけるだろ?
122番組の途中ですが名無しです:05/03/01 01:09:00 ID:tewXqZBV
知り合いにトゲとか抜かない主義の田舎育ちケガだらけ男がいて、
体のあちこちにいろんなトゲとか埋まってて肌ボッコボコだけど元気に生きてるから、
たぶん消毒するくらいでだいじょうぶじゃね?
123番組の途中ですが名無しです:05/03/01 01:11:31 ID:Z1Z7ppxH
>>122
何その原始人
124番組の途中ですが名無しです:05/03/01 01:12:01 ID:IFSMqcP8
明日消毒って、菌が入って繁殖してしまった後で消毒しても意味ねぇ。
125番組の途中ですが名無しです:05/03/01 01:13:41 ID:s2MixnIZ
切断だな
126番組の途中ですが名無しです:05/03/01 01:16:59 ID:fCXxP6ad
赤チンてもう無いんじゃ・・・?
127番組の途中ですが名無しです
明日から悪魔と一緒に旅をする>1がいるスレはここですか?