池袋ウエストゲートパーク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
神ドラマだと思うけどさ、再放送しすぎだよ
2番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:31:47 ID:HcEOvFpc
どーでもいいけどさ。
皆の月々のネット使用料いくら?
電話の基本料金は抜きで。
3番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:32:09 ID:OH0pzQ1x
×神ドラマ
○DQNドラマ
4番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:32:11 ID:tqwml1+r
定期的に立つなこのスレ
5番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:32:35 ID:7px9Kh2J

     /⌒ヽ♪
 (( (  ^ω^)
    ⊂   つ  ))
     (__) ノ
     ∪
6番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:33:04 ID:JYHR7wyP
>>1
全部見てるよ。本放送も再放送も。

ブクリさいこーーーーーーーーーー!!!!!!!




                                                     一回も行ったことないけど
7番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:33:40 ID:IfpU/FoI
アニメチックな作りだよな
8番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:33:50 ID:MnhZ/bgR
池袋って、いい感じに力の抜けた街だからいいよな。
9番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:34:05 ID:bFBpAzzL
工藤缶苦労の作品はみんなDQNしか出てこない。
もう書くな。
10番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:36:03 ID:kBi+G/ij
池袋男
11番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:36:13 ID:84u3cUu+
高橋医院にはお世話になってます
12番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:36:26 ID:IfpU/FoI
>9
原作者いる
しかもその人の最新作はオタクが主人公
13番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:36:42 ID:liOblFpo
>>9
マンハッタンは出てこなかったろ
14番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:36:56 ID:OsVXLFid
あのへんなバレエの奴さえ出さなければ神認定
15番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:37:10 ID:AcYW00FT
窪塚さんがこのドラマに出てから壊れていった件について
16番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:37:16 ID:41WzL8EM
つーか
小説の中の池袋>>>>>>>現実の池袋>>>>>>>>>>>>TVドラマの池袋だな
17番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:37:33 ID:pQgFLIyk
WGIPだろ
18番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:37:35 ID:BJJBQx4m
キングです。
19番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:37:56 ID:/CsPs6pg
糞つまらん
20番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:38:14 ID:f0n+zUfZ
フグリサイコー
21番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:38:26 ID:/dwex2kh
これで主題歌が変なニューハーフ男じゃなかったら
最高なのにな
22番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:39:21 ID:vX9ulR/H
これの次にやってたQUIZも毎週観てた
23番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:39:27 ID:BJU8HHGG
うんこさいこー
24番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:39:31 ID:/dwex2kh
それも時代か
25番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:39:41 ID:MtBV7XJB
いいドラマだよね。
でもオタクっぽい人は毛嫌いしそうな感じ
26番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:40:25 ID:BJJBQx4m
>>25
オタクの電波くんも出てたから良かったんじゃない?
27番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:40:44 ID:5pjzwJyv
このスレそのものが再放送し杉
28番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:41:08 ID:ZO4n4dz7
忘却の空はいい曲だよん♪
29番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:41:24 ID:HBRmOleT
秋葉原ウエストゲートパーク
30番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:41:58 ID:BJJBQx4m
>>29
クドカンに脚本を頼もうw
31番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:42:33 ID:coKKssVu
どうせ再放送するなら「スクールウォーズ」やってよ。
俺が学生の頃は夕方の時間帯によく再放送やってたけど
最近はやらないね。今の中高生はスクールウォーズ
知らないだろ。くだらないお笑い番組やるよりは
視聴率を稼げると思うがね。
32番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:42:49 ID:kiZpKc+w
くどかんって阿部サダヲ好きだよな
33番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:43:05 ID:3M4kQmGU
>29
しかもキャストはIWGPと同じで。
34番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:43:20 ID:MtBV7XJB
>>26アニメオタの絵描きとか、電波クンとか、ひきこもりだった人とかいるじゃん。
三人とも一応、友人とかの関係性の面で救われてるじゃん。
オタクの人はそういうのを憧れてる反面、その憧れてる自分を認めようとしないじゃん。
だから、解消されてるのをみると辛いんじゃん?
35番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:44:34 ID:Kmm/3FGJ
>>29
ワロス
36番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:45:59 ID:63/xx7Re
ごりら〜ごりら〜うっほっほ、うっほっほ〜
37悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/28 20:47:11 ID:dWHYdJyf
窪塚はやっぱ名俳優だな 盗撮娘イラネ
38番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:47:38 ID:VfbORxkq
普通に池袋西口公園って言えよ
39番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:47:44 ID:64hkhRUM
>>36
ちげーよ
ゴーリラ・ゴリラ・ウッホッホ・ウッホッホ
40番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:47:48 ID:84u3cUu+
↓ここで満を持してブクロ復活
41番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:48:35 ID:IKQxTtzG
このドラマ、ビデオ屋で見かけると
今だにめちゃめちゃ借りられたりしてる。
俺も五回くらい借りた。
うちの母ちゃんがハマってたから。
キングが好きだったようだ。
42番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:49:24 ID:BJJBQx4m
今思えばnewsの山下も出てたり(殺されたけど)、妻夫木聡も出てたり(小指切られたけど)
結構凄いメンバーだったな。

そんな俺はドーベルマンの鍵掛けシーンが一番好きだったけど。
43悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/28 20:50:10 ID:dWHYdJyf
そういえば坂口も出てたんだな あとバレリーナの人
44番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:50:31 ID:OsVXLFid
この糞ドラマのおかげで部黒にDQNが増えた
45池袋最強伝説 ◆TB1jV/o/lI :05/02/28 20:51:04 ID:quVR9SCu
ブクロこいよー>>AAL
46番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:51:09 ID:64hkhRUM
>>44
放送直後真似してたチームあったなw
47番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:51:47 ID:IKQxTtzG
加藤あいの役も演技も痛かった
48番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:52:02 ID:ki5HxJSR
俺の地元の上石神井パークのドラマ化はまだですか
49番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:52:25 ID:RmidQoVt
これに出た奴みんな有名になったな
50番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:52:40 ID:fEzzR2EK
石田衣良の名前が一度も出てこないのはいったいどういう事だ!
アキハバラ@DEEPはうちのクラスの本好き美少女も読んでました
51番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:53:22 ID:YSD3SNQc
このスレは腐女子がお送りしています
52番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:53:30 ID:YtV5hske
53番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:54:27 ID:IfpU/FoI
秋葉@は売れてないみたいだな
54番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:55:15 ID:OsVXLFid
このドラマで窪塚を知ったのだが、若いのにここまで狂気を演じられる役者はいないと関心した。

数年後、それが地であることを知った。
55番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:56:40 ID:W0fNbaj4
「晴れ着」「ここ一番」

ワロタ
56番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:57:06 ID:WlbbRuZU
このころの長瀬のかーちゃんは普通にやれる
57番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:02:42 ID:BJJBQx4m
>>56
まことの母ちゃんとは誰でも普通に友達になれそう。
58番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:05:03 ID:eaotJf1X
たしかに全員大物になってるなまじですげえええ
59番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:06:33 ID:MnhZ/bgR
>>45
本物か?
60番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:10:26 ID:9a22HPHm
ボーリング場の姉ちゃんがタイプだった。
61番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:11:01 ID:64hkhRUM
62番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:12:55 ID:Xdpx/Tay
木更津キャッツアイに比べればうんこ
63番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:15:23 ID:bfF1mbqd
このドラマ見て以来すべて窪塚がキングに見える
64悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/28 21:16:30 ID:dWHYdJyf
キングは9階から落ちても助かる
65番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:16:52 ID:eaotJf1X
>>60
色白でかわいいよな
66番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:16:58 ID:y00JAc/6
TBSのこの手のドラマはウンコ以下だな
67番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:17:33 ID:Vs6aR3jZ
NSCP

ナゴヤサカエセントラルパーク
68番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:17:43 ID:BJJBQx4m
>>66
君友達少ないでしょ?
69番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:18:07 ID:fVx+c66u
    |┃    /⌒\
    |┃三  (    )   _________
    |┃   | 窪 |  /
    |┃ ≡ | 塚 | < ピースな愛のバイブスでボジティブ
____.|ミ\__( ・∀・)  \ な感じでお願いしますよ
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
70番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:18:20 ID:kDLvZvsA
実際にいじめられてる奴か秋葉にいってるカスどもがこのドラマをDQNといってる件について。
71番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:20:13 ID:FWDIqxGT
正月に再放送してたからみたんだけど、すげー面白かった
窪塚が神
72番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:20:21 ID:BJJBQx4m
>>70
外見ばかりでこのドラマの中身を見てないという事でしょ。
食わず嫌いの人も多いかも。
73番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:21:42 ID:IfpU/FoI
まぁDQNドラマにはまるのは頭も収入も低い人間のチンカスと中学生くらい
おれは当時後者だったな
前者はドンマイw
74番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:22:15 ID:lVyhlkhO
このドラマいいって言ってる人はどこがいいの?
具体的にお願いします
単純にアウトローな所がいいんかな?
75番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:22:21 ID:63/xx7Re
さすがに5,6回見たら飽きましたがね
76番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:23:17 ID:kDLvZvsA
まぁ秋葉系(死語かもしれんが)には絶対に理解できないドラマだな。なぜかって??そりゃあ常に的にされ狩られるし、喧嘩とは無縁だしな。そのいらだちをにちゃんに書いてストレス解消にするんだろうな。普通に腹立つな。
77番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:24:05 ID:y00JAc/6
>>76
と秋葉のプロが申してます
78番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:25:20 ID:/7puTqBo





          A-BOY




79番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:25:35 ID:zKkx7IO5
>>74
演出が堤さんだから。
彼が手がけた、ケイゾク、トリック、木更津、IWGPは全てそれなりに面白い。
80番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:26:10 ID:odwu9EAn
やっぱシナリオが面白いからじゃないか?
81番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:26:59 ID:Ba+6NlKj
また離婚弁護士かよ
82番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:27:44 ID:kDLvZvsA
>>77俺はこーゆー奴にいいたいんだよ。
83悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/28 21:28:01 ID:dWHYdJyf
交番の警官のキャラがおもっすろい
84番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:28:54 ID:OH0pzQ1x
DQNをテーマにしたドラマ/漫画が受けるのは定説。
85番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:29:10 ID:BJJBQx4m
>>79
その四つ全部カメラワークとか同じだからなw
深夜ドラマで見た感じで堤氏とわかるかもw
86番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:30:15 ID:MtBV7XJB
>>79映画だけど溺れる魚とチャイニーズディナーもよくね?
何故か両方イザム出てる
87番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:31:01 ID:+v9fdnrk
堤幸彦好きだったんだけどケイゾク映画とかハンドクあたりで
興味失ってしまった
88番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:31:12 ID:EkuVtXjy
こん豚必死だなw
89番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:31:14 ID:EuE4o8D8
俺も最初は『なんだこのくだらないDQNドラマは!』と思っていたが面白かった。
渡辺謙も出てるしな〜
90番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:32:01 ID:rdSqtNnx
マコトクリッーーーーーーーーーーーーーーーーーークッ!!!!!!!!!
91番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:35:01 ID:zKkx7IO5
チャイニーズディナーってのは知らないな。
溺れる魚はみた。トリックから仲間にはまってしまった。
今度機会があったら見てみるよ。

自分が一番好きなのはケイゾクだな。映画や特別版はいまいちだが。
渡部氏のちょっと狂った感じが最高にかっこいい。
92番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:37:09 ID:MtBV7XJB
>>91ギバちゃんとイザムが延々と飯を食いながら殺そうとしたり殺されかけたりする
93番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:37:21 ID:OsVXLFid
携帯が古い
時代を感じる
94番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:38:52 ID:3L4iHRFd
>>92
おもしろそうだしw
95番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:39:32 ID:XfeN6MWW
ブクロにキングなんて、いらねえんだよ!
96番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:39:57 ID:KwLML/AA
配役云々じゃない人は小説読んでみ
面白いから
97番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:40:13 ID:mOtVzmcR
出てくる場所全てが、家から徒歩圏内なので正直、萎える。
こんな奴等、見たことねーぞと。
98番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:40:41 ID:aEbqPIEx
このドラマは逆に面白かった
でもマンガのドラマ化はおなかいっぱい

ごくせんの仲間ちゃんもいまいちドス効いてないしなあ
もったいない
99番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:40:42 ID:vT7GMrpY
溺れる魚は映画館で見たけど
ナニ言ってんだかちっとも聞き取れなかったよ。
DVD出てたらそのうち借りよっと。
100番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:40:57 ID:/7puTqBo
>>93
P207とかあった希ガス
101番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:42:37 ID:BJJBQx4m
>>95
ブログにキング(ry)に見えたorz
102番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:43:12 ID:ki5HxJSR
>>97
ドラマが始まった頃にはギャングって絶滅しかけてたよな
しかしドラマが中盤に差し掛かってきた辺りで
影響されたアホどもがどっさり池袋に集まってきた
主に川越、大宮からだが
103番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:43:58 ID:fVx+c66u
宇田警をパクッタな
この脚本書いてる奴がリアル虐められっ子ぽい
なんとかかんくろう
104番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:45:42 ID:MtBV7XJB
>>96ルージュノワール読んだけど、微妙な感じ。
文が感覚的で結構良かった。でも、カイジ的な面白さが無かった。
結局運なんだもんなあ
105番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:47:23 ID:MtBV7XJB
>>102東武東上線沿線のギャングが池袋に遠征行こうとして捕まったよ。
武装したまま集団で電車に乗れば通報されるに決まってるじゃないかと思った
106番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:47:23 ID:w3bt8sW4
ジャニーズが主役のドラマは見ない
107番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:48:07 ID:OsVXLFid
かわいいよ北池袋かわいいよ
108番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:49:41 ID:L73sR7xA
>>32
そりゃだって二人で大人計画の看板役者だからな
身内だし使いやすいんだろ
109番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:51:27 ID:L73sR7xA
>>60
>>65
あのドラマのことはなかったことにして安藤裕子ってそのときと同じ名前で歌手デビューしてるよ
110番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:51:39 ID:Ue7Q+Y8a
sadsの忘却の空だっけ?が良かった。
111番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:52:31 ID:wsPnFo/P
>>106 ← 自他共に認めるアキバさん
112番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:52:41 ID:R7iwS2Nv
なんでシマの奪い合いやってんの?
住民から金貰ってんのか?
113番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:54:47 ID:MtBV7XJB
流れ
114番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:56:54 ID:UBZKBWiZ
115番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:56:54 ID:cRbz3vnU
キャップ好きな俺には溜まらんドラマだ。w
長瀬が毎回違うキャップ帽かぶってる。
今日はどんなキャップだろ?と毎週わくわくしながら見てたさ。
今深夜にやってるよな?こういう時にニートって素晴らしいと思う。
116番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:57:03 ID:yaUsvPKG
>>109
へー。安藤裕子って最初役者だったんだ。
117番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:58:05 ID:OsVXLFid
いまだにキャップをハスにかぶる奴はDEN
118番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:58:43 ID:FNkc8mMd
アキハバラ@DEEPドラマ化してくれ
119番組の途中ですが名無しです:05/02/28 22:01:53 ID:IPYekl05
>>79
木更津は堤からんでねーよ。
あのへんなんでも堤だと思ってんだろ。
120番組の途中ですが名無しです:05/02/28 22:05:18 ID:2PWYaKWM
当時はまあまあ、それなりに面白かったんだけどね
これに影響されるキモイバカが出たりして
もうこの手のには飽きた
121番組の途中ですが名無しです:05/02/28 22:05:18 ID:UBZKBWiZ
堤といえば今は「H2」

……なんでひきうけたんだろう
122106:05/02/28 22:05:48 ID:fVx+c66u

('A`)ア〜マンドクセ〜
123番組の途中ですが名無しです:05/02/28 22:06:54 ID:AgUuI6fv
キングはお空を飛べるからなぁ
124番組の途中ですが名無しです:05/02/28 22:10:53 ID:MtBV7XJB
>>123それがおおあさパワー
125番組の途中ですが名無しです:05/02/28 22:13:34 ID:CiAqI3Fb
DVDBOX買ったら、おまけで黄色いバンダナ付いてきて困った。
126番組の途中ですが名無しです:05/02/28 22:14:51 ID:63/xx7Re
I CAN FLY
127番組の途中ですが名無しです:05/02/28 22:19:20 ID:NLUxWafZ
そーいや渡辺謙と小雪はラストサムライの撮影があったから
SPに出なかったよな
128番組の途中ですが名無しです:05/02/28 22:24:20 ID:vT7GMrpY
SP? スープの回?
そんなものは無い
無かった
無いのだ断じて
129番組の途中ですが名無しです:05/02/28 22:28:00 ID:UBZKBWiZ
>128
原作には無いよな
130番組の途中ですが名無しです:05/02/28 22:31:41 ID:p/GHeud1
石田衣良って、最初はどうでもいい物書き風味だったけど直木賞とってから神がかってきたよな。
131番組の途中ですが名無しです:05/02/28 22:34:14 ID:ki5HxJSR
>>128
そういやあったなスペシャルww
あれはマジで酷かった
期待してワクワクしてた俺を殴りたい
132番組の途中ですが名無しです:05/02/28 22:58:08 ID:9MMOtPy9
骨音ってのは原作あったよ
133番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:33:56 ID:x8ktIbmB
昔好きだった女が黒夢のファンだったな、そういえば。
134番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:36:36 ID:hWcHhtpT
俺のペニ棒がヤバイ

ぼっきしたおーーーーーーー
135番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:39:52 ID:NWeV4W+S
豊島区役所的には
早く忘れたい出来事らしい。

知り合いのおっさんが
「あの頃(ドラマやってた頃)は本当に大変だったんだ。。。」
って言ってた。
136番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:40:17 ID:jz6/ntpe
鮪さいこー
137( ゚Д゚) ゴルァ! ◆RXymKCIJ9s :05/02/28 23:40:32 ID:nq8qib6b
IWGP ( ゚Д゚) ムホムホ
138番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:41:07 ID:OxYpUZqt
東が西武で西東武の件について。
139番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:52:22 ID:63/xx7Re
真島フルーツが
140番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:59:25 ID:CiAqI3Fb
古田新太が「売人」って書いたシャツ着てたのが
141番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:01:49 ID:S0gJchXV
>>121
最初の2回だけだけどな、今のところ。
142番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:01:59 ID:voxz6K3h
結局あのドラマで長瀬は何がしたかったの??
143番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:02:33 ID:Tqcy2OWC
よくわかんね
144番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:05:38 ID:YOONqe2k
>>140
背中でっかく

  シ
  ャ
  ブ
  中

ってのもあったな
145番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:12:50 ID:wg7c5DD3
最終回ながいこと便所に引きこもっていた主人公のヒゲが全然伸びなかったとか
最終回延々と主人公が演説するのをドキュソ全員がおとなしく拝聴してるのとか
146番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:13:26 ID:Vg8O3wza
池袋ウエストニートパーク

http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1109599437/
147番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:14:03 ID:Tqcy2OWC
あの変な「きっししー」って笑う売人思い出した
148番組の途中ですが名無しです:05/03/01 01:28:04 ID:Tqcy2OWC
今日再放送ないの?
149番組の途中ですが名無しです:05/03/01 01:31:49 ID:7ptyqIk/
長瀬肌荒れが酷い
150番組の途中ですが名無しです:05/03/01 01:32:27 ID:NaGi0/mT
>>148
今日は1時55分からだよ
151番組の途中ですが名無しです:05/03/01 01:40:15 ID:kOqZPofB
今はミルクガニ。食べてみたい。
152番組の途中ですが名無しです:05/03/01 01:44:36 ID:UvjR08vV
長瀬の白ニキビが汚い('A`)
153番組の途中ですが名無しです:05/03/01 01:59:30 ID:YW9c37vH
ハジマタ
154番組の途中ですが名無しです:05/03/01 02:04:41 ID:vYcEZN+F
1時55分からって書いてたのに。。。。。。
近畿地区は放送してない。
155番組の途中ですが名無しです:05/03/01 02:06:39 ID:vYcEZN+F
ウワーーン。
起きてて損した
ぬこたんとねまつ。
156番組の途中ですが名無しです:05/03/01 02:08:31 ID:j+sxq3sX
今日のラリ太はオールバックバージョンか
157番組の途中ですが名無しです:05/03/01 02:10:31 ID:29f4YCjX
妻夫木と怪奇大家族が出る回だな
158番組の途中ですが名無しです:05/03/01 02:15:41 ID:jrV95CRC
前半のダラダラ遊んでる感じが好き。
最終回近くはなんかリアリティみたいなのが欠如しててあんまり
159番組の途中ですが名無しです:05/03/01 02:18:24 ID:I4J0L+3S
熊谷住んでて「ブクロは俺の庭」言ってるバカがいた
160番組の途中ですが名無しです:05/03/01 02:18:37 ID:lkvOO00w
坂口憲二の消したい過去
161番組の途中ですが名無しです:05/03/01 02:21:16 ID:j+sxq3sX
坂口が一番輝いてるドラマだよ
162番組の途中ですが名無しです:05/03/01 02:22:12 ID:cwE4o6dB
オメー・・・ぶっこぉすぞ!
163:05/03/01 02:25:20 ID:Q7eK5Y71
尾崎京一って有名なホモバレエダンサーって知ってたか?
腐れ坊主ども
164悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/03/01 02:27:01 ID:df+Y+oiY
ダンサーなのは知ってたがゲイだとは知らなかったな
165番組の途中ですが名無しです:05/03/01 02:28:29 ID:TcLZG4io
このドラマで窪塚、妻夫木、坂口ら若手俳優が人気爆発したんだよね
166番組の途中ですが名無しです:05/03/01 02:30:29 ID:oPhgL4gC
「アイーン」
「顔はいい」
167番組の途中ですが名無しです:05/03/01 02:32:17 ID:kPOK8rTM
シシシシシシッ
168番組の途中ですが名無しです:05/03/01 02:33:31 ID:MVGKRfm0
池沼ウエストハーベストに見えた
169番組の途中ですが名無しです:05/03/01 02:35:00 ID:uQkCES2z
80年代のドラマ再放送しろよ
170番組の途中ですが名無しです:05/03/01 02:35:06 ID:j+sxq3sX
レイプはイクナイ!
171番組の途中ですが名無しです:05/03/01 02:36:00 ID:ap9ZpGP0
怪奇大家族長男キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
172番組の途中ですが名無しです:05/03/01 02:38:07 ID:cwE4o6dB
今日は ここまで
173番組の途中ですが名無しです:05/03/01 02:48:21 ID:j+sxq3sX
最悪な話だ
174番組の途中ですが名無しです:05/03/01 02:52:39 ID:4KLSkukR
木更津キャッツアイに勝てるドラマはあるのか?
175番組の途中ですが名無しです:05/03/01 02:52:55 ID:Q7eK5Y71
尾崎京一(西島千博)世界的有名なバレエダンサー
クラシックバレエ界では人気bP
176番組の途中ですが名無しです:05/03/01 02:56:01 ID:j+sxq3sX
結局最後まで見ちゃったし
177番組の途中ですが名無しです:05/03/01 02:56:54 ID:XQlj+hSa
見た。
なんかお前らにそっくりな奴が出てたな。
178番組の途中ですが名無しです:05/03/01 02:58:24 ID:7KXjK3X/
眠いながらも見てますた
179番組の途中ですが名無しです:05/03/01 03:01:44 ID:j+sxq3sX
>>177
あぁサルのことね
180番組の途中ですが名無しです:05/03/01 03:02:02 ID:XmLVMWOL
181番組の途中ですが名無しです:05/03/01 03:02:16 ID:29f4YCjX
何度も再放送してて話がわかるのに、つい見てしまうんだな。
182番組の途中ですが名無しです:05/03/01 03:02:38 ID:B+EjMpYb
俺もカッコいい刺青入れたい
183番組の途中ですが名無しです:05/03/01 03:03:59 ID:IjrzctVn
これの原作者ってずっと女だと思ってた。
184番組の途中ですが名無しです:05/03/01 03:13:41 ID:6ajkOIgF
>>141
一応チーフだから全体の演出コンセプト噛んでる
個人的には面白いんだが不評意見もなんとなくわかる

今度は鬼太郎だな
185番組の途中ですが名無しです:05/03/01 03:15:45 ID:DXFFZh1W
IWGPというかTBSは深夜に宮藤官九郎のドラマ再放送しすぎなんだだよね
186番組の途中ですが名無しです:05/03/01 03:35:13 ID:qSn/4YoP
ハリウッド俳優が何故か出演してる謙について
187番組の途中ですが名無しです:05/03/01 03:39:32 ID:buVyUs/Z
もうね、このドラマを喜んでる地元民がいたとしたら

そいつは心底アホだよ
ドラマがやってた時期はそれくらい勘違い野郎がリアルで増えてた
188番組の途中ですが名無しです:05/03/01 03:49:48 ID:YBpO/b3t
少年計数機の回が好き
189番組の途中ですが名無しです:05/03/01 05:16:16 ID:S0es0076
坂口のさわやか路線の根源がこれですか
190番組の途中ですが名無しです:05/03/01 05:20:33 ID:Je82x8Fj
「ストローおじさん」って知ってる?
昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ!とタンを吐く壺)に
ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え!
たまにハナクソが詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン!
ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。

「どんぶりおじさん」もいるようです。
タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。
ごはんの上にハナクソとか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴク!

191番組の途中ですが名無しです:05/03/01 05:20:55 ID:SHaG1t+D
窪塚を除くGボーイズ(?)の人達がDQN過ぎてイヤだということに、
目をつぶっている俺がいる。
192番組の途中ですが名無しです:05/03/01 05:21:25 ID:S0es0076
スネークマンショーのネタだな
193番組の途中ですが名無しです:05/03/01 05:23:01 ID:P1Oi8hu8
ウエストEXITだろ
194番組の途中ですが名無しです:05/03/01 05:45:45 ID:FMieajrS
↓ゴム男
195番組の途中ですが名無しです:05/03/01 06:37:24 ID:gB/iGEAa
袋、さいこー
196番組の途中ですが名無しです
骸、さいこー