努力で才能を超えられるかどうかとか語って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
努力しない君たちにあえて聞いて見る
2番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:20:28 ID:nhtmiU1d
    Λ_Λ
  ◯( ´∀` )◯ 成恵ちゃんのパンティ!
   \    /
    |⌒I、│
   (_) ノ
      ∪
3番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:20:30 ID:zibgjz60
しないよ
4番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:21:06 ID:JuOlFz3Q
>>1
お前なんでこんなスレ立てたの?
5番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:21:27 ID:X2fu1jej
努力>1
6番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:21:43 ID:OMp5MWba
    |┃    /⌒\
    |┃三  (    )   _________
    |┃   | 窪 |  /
    |┃ ≡ | 塚 | < ピースな愛のバイブスでポジティブ
____.|ミ\__( ・∀・)  \ な感じでお願いしますよ
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
7番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:22:34 ID:j3E+G3vg
努力するにも才能が必要なんだと、浮浪雲の爺ちゃんが言ってた
8番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:22:43 ID:9Cs3rMmw
努力+才能=実力なんだから、努力で才能を超えるという言葉はちょっとおかしい
努力も才能も実力に属するという意味で、本質的には同じだ
9番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:23:05 ID:bLCAwZC4
またドラゴンボールスレか
10番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:23:20 ID:F2ZMGm53
超えられない
絶対に無理無理無理無理無理無理
11番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:23:46 ID:Sxr44hf0
才能なんてものは無い。
努力して認められた結果が才能として評価されている。
12番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:24:07 ID:A2qIg2zl
虎がなぜ強いか知っているか?
13番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:25:03 ID:8KL4ahxD
オレ努力なんて何もしてないけど
みんなからすげえって言われるよ。
14ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :05/02/28 15:25:59 ID:hE4Q1DTJ
努力×才能=実力だと思う
15番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:26:09 ID:8TGNzpx0
一生その壁に当たらないだろうから関係無いな
16番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:29:26 ID:/vYHjAJt
>>12 虎だからだ
17番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:30:22 ID:miNFIwMs
スポーツは確実に越えられない。
頭の小さい奴は上部が軽い為、運動能力が高い。
頭のでかい奴は力はあるが、運動神経はあまり。
やっぱ適材適所だ。
18番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:33:12 ID:5hEbKGIb
マジレスすると
才能があって努力している人≫(越えられない壁)≫それなりに努力した才能のある人
≧才能はそこそこあってすごく努力した人≫(越えられない壁)≫努力だけで才能の無い人
≧才能だけで努力しない人≫(越えられない壁)≫おれら

才能がある人は適応力や能力の上昇などが高いが、努力をしなければ
努力をしまくっている人に勝つのは難しい
19番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:33:27 ID:wxsa2qod
 彡ミ  | |  ∧_∧ _ 
  |ヽ  | | (´・∀・`/  / ピザでも食ってろデブw
  |ヽ  | | (   ,/_〇   
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
20番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:34:11 ID:X/4yi3Le
デザインやってるけど、やっぱ才能ってのはあるよ。
只、才能にあぐらかいてる奴はやっぱ駄目だね。
リサーチきちんとやってる奴は、才能はどうだろうと思っても、
確りしたものを作ってくるよ。
21番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:34:12 ID:PcqGFfAb
才能が有ろうが無かろうが、努力する才能無ければゴミ。
22番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:34:35 ID:x8ktIbmB
俺が確実にもまえらに言える事は、
コ ネ が あ れ ば 才 能 を 超 え ら れ る
と言う事くらいだ。。。
23番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:34:36 ID:DxAJ7io1
おれは超えたよ
24番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:34:56 ID:pAHtnIhf
          _   、
        /   ``ヽ、ヾ
       /     _,ゝ、 ヽ
       |,-、/  ̄    ヽ,
       |ll.,/   ,    ,ヘ  i
      (  `'7\ レ  //l |_ } )
       i |  7ゝ  . ̄i_i" { (
       ` |  .lζー-廿'"´ ̄l
      |\._ト -t´       .|、
      | /   )   _, -ー ノ,ゝノ
      | (jJUJ\ ´ /   /´
      \    ||.{〈   .{
         \  || ノ(_  ,ノ
     _,x-ーフ\||~l-ゝ ̄ }~~" _`)
     `>(´"  __ノ、" ._,_ノ ∠、_
_,. -一'"´    ̄~    ̄   x-ー"´
. ̄~^~^""`¨⌒ー-一-ー一"´
2518:05/02/28 15:34:58 ID:5hEbKGIb
よくよく考えるとなんか違うような気がしてきた
26番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:35:08 ID:TGHRZFwy
努力 友情 勝利

少年ジャンプ
27番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:35:34 ID:Vrzkjutu
まぁ分野にもよるが 世渡り術に長けてる香具師が一番強いよ
28番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:35:44 ID:Zdn4oXWK
才能で努力を超えられるかどうか
29番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:35:51 ID:J6EykpYe
>>21
前園さんのことをバカにするな!
30番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:36:12 ID:5hEbKGIb
>>26
ラッキーが足りない
31番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:36:25 ID:Ztq2AOct
才能あるヤツは、できるとなんとなく分かっているからすべからく努力するんです。
一方、才能のない香具師は自分にはできない、となんとなく分かっているから何もしない。
そうやって、雲泥の差がついていくんです。
32番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:36:28 ID:Et9G4z5+
天才の俺から言わせてもらえば無理
吸収力が君達とは違うのだよ
33番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:36:47 ID:ZnAQioUL
  r ⌒ヽ           r ⌒ヽ
  |・∀・|           | 'A` | 死なせてよー
  |   |           |   |
  |   |           |   |
  |   |           |    ̄ヽ
  |   |           ヽ     |
  |   |             ̄|   |
  |   |              |   |
   ̄ ̄                ̄ ̄
  r⌒ヽ               r  ヽ
  | 太 |               : フ ,
  | 郎 |               |.ム
  ヽ_ ノ               ` . ノ

普通のはんこ      芸術的な□ボタンはんこ

   「 これが、私が考えたデザインだ。
使い勝手についていろいろいう人もいるかもしれない。
それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、
    この仕様に・・・足撃ったでしょ。意識トンだもん 」
34番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:37:19 ID:aavYetle
正直いって、才能ある奴が、幼稚園からハマッテ大人になるまで続けて
やっと才能を開花させる事が可能なわけだ。
たかが、数年、学んで才能とか語れるレベルではない。
35番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:37:36 ID:tzyeoNmc
努力する才能とか言ってる人は同級生や同僚に才能のある奴がいなかった幸せな人。
36番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:38:13 ID:Zdn4oXWK
才能なんてあとからいくらでも手に入るよ
そのものについてのコツや効率のいいやり方を考察するだけ
37番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:38:23 ID:Z2DE72N2
魔さとがボクは努力の天才なんですとか言ってたな
38番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:39:50 ID:HeuLOSOV
>>35
それで諦めると堕落する罠
39番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:39:53 ID:eTO+2FTV
成せば成るなんて嘘らすぃーよー。
つわけで無理。超えられない。
天才っているもん。あいつら頭おかしいもん。
40番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:40:36 ID:WExTsfWs

























努力した者が全て報われるとは限らん
しかし
成功した者は皆須く努力しておる
41番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:41:25 ID:M0xCz0m9
才能ある人達の大半はさらに努力してるから。
才能なき者が努力で才能ある人に追いつけるケースなんて希。
無駄な努力してないで、とっとと別のことに労力をつぎ込め。
42番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:41:46 ID:/vYHjAJt
>>40 一歩ですか
43番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:42:01 ID:C/55n0UY
才能ある奴はプロになる。
努力する奴は先生になる。
44番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:42:06 ID:BV4m7p+V
努力出来るのも才能で
才能が無ければ努力も出来ない
こんなのは生まれた時に決定してる
努力出来ない人間はアホな遺伝子しか無い
自分の血統を恨め
45番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:42:46 ID:VXmQw53Q
絶対音感で無職な俺様が来ましたよ
46番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:43:26 ID:TGHRZFwy
勉強のことなのか、研究のことなのか、立身出世のことなのか、スポーツ・芸術のことなのか、
話が漠然として、噛み合ってないw

47番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:43:57 ID:Zdn4oXWK
天才と凡才で違うのは物事に対する考え方

逆を言えば考え方さえ変えれば、明日からでも天才になれる
48番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:44:47 ID:M0xCz0m9
努力+才能が最強、
才能も努力もしない人は最低。
これに関しては論を得ない。

では、才能あるが努力しない人と、才能無いけど努力する人、どっちが上か?
これはその分野、ケースに依るだろう。
だが、前者は今後努力できるようになれば伸びるのに対し、
後者はそれがいっぱいいっぱい。すなわち天井。
どんなに頑張ってもこれ以上は殆ど伸びない。
結局才能の方が重要。
49番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:46:50 ID:5hEbKGIb
馬鹿と天才は紙一重
馬鹿は凄くいいことを考えても説明できなくて、天才は説明できる
おれらは凄くいいことも思いつかないし説明もできない
50番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:47:55 ID:M0xCz0m9
>>49
本当の馬鹿はその凄く良いことも考えられないし、考えようともしない
51番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:48:30 ID:ARl5KRhB
才能だけで生きてるから
裏打ちされた自信がなくて
結構漠然とした不安がつきまとってます。
52番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:51:39 ID:RDmSOy3P
天才の努力と凡人の努力は違うンだよ!
53番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:52:13 ID:5hEbKGIb
>>51
そんな悩みはイエスマンと仲良くなれば知らない間に消える
ただしいつの間にか慢心になってしまうからお薦めできない

とりあえず結果をだそう
まずはそれからだ
54番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:54:33 ID:Zdn4oXWK
>>51
自分ができて他人ができない理由を分析汁
55まちす ◆maTisuqHIQ :05/02/28 15:54:39 ID:L1NyCo9W
俺みたいに才能の塊は何もしなくても
凡人より好成績だしたけど
努力することや伸ばすことを怠り結局凡人の人生を送る

はっきりいってヴァカのほうがいい人生おくれると思うよ
東大卒程度がエリートと思ってるようじゃ努力足りないと思うけど
56番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:55:03 ID:BjCXuvF3
>>49
馬鹿っつうか基地外だな
57番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:56:04 ID:ig0F8VIL
才能ある人間の努力>>>>(絶対に越えられない壁)>>>>凡人の努力
58番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:57:24 ID:2FlAu4kY
才能のない努力家は、才能のない努力の仕方を実践しているという事実。
59番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:57:59 ID:Ztq2AOct
ちょっと頭がいいだけでも、周りに話しが通じなくて孤独を感じてしまうことがたくさんある。
馬鹿が大多数なんだから、才能があると辛い部分もある。
60番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:58:53 ID:ig0F8VIL
>>56
発想の問題だろ
61番組の途中ですが名無しです:05/02/28 15:58:56 ID:Zdn4oXWK
>>59
こっちが三倍頭働かせて面白い話をすればいいんだよ
62まちす ◆maTisuqHIQ :05/02/28 15:59:13 ID:L1NyCo9W
分野における才能より
努力する才能だな

63番組の途中ですが名無しです:05/02/28 16:02:38 ID:WfguigG0
才能は努力では越えられないと思うよ
でも、そのことと、努力を放棄することとは別。

>>59
馬鹿ほど他人を妬むしな!
64番組の途中ですが名無しです:05/02/28 16:04:32 ID:pAwHuEMC
努力できる事も才能だと思うよ。
65番組の途中ですが名無しです:05/02/28 16:10:14 ID:kNd0RVp5
要領のよさってのも大事だよ、
いくら才能があったり、他人より努力しても、
要領が悪かったせいで能無し扱いされた人を
たくさん見てきたからね。。。
66番組の途中ですが名無しです:05/02/28 16:10:17 ID:q7HwIsjc
努力に勝る才能なし

努力しないで生まれ持っての才能と要領だけで今まで生きてきたけど、もう限界。
今さら、努力する気もないわ
67番組の途中ですが名無しです:05/02/28 16:11:40 ID:Zdn4oXWK
努力や才能なんて何の意味もなさない
その分野に対し、どれだけの考察を持っているかだけだよ

才能の元を理解し言語化もできてこそ考察となる
68番組の途中ですが名無しです:05/02/28 16:12:15 ID:M0xCz0m9
>>66
才能が無いのに、自分は才能があると信じてる哀れな人って、大抵そう思ってるよね。
69番組の途中ですが名無しです:05/02/28 16:14:36 ID:v5/aLtTn
I know 才能ないのー
70番組の途中ですが名無しです:05/02/28 16:15:33 ID:Zdn4oXWK
知識や肉体的な鍛錬はまた別ね
71番組の途中ですが名無しです:05/02/28 16:16:11 ID:SiTU/vm+
努力はね成功しないと意味が無いんだよね、はははは、俺のことだけどね。
72番組の途中ですが名無しです:05/02/28 16:16:15 ID:Ztq2AOct
認識力の違いは如何ともしがたい
認識力があると、バカはスルーするような事でも疑問に感じてしまうから大変だ

俗に言う、目の付け所が違うというヤツ

73番組の途中ですが名無しです:05/02/28 16:17:01 ID:q7HwIsjc
>68
何とでも言えよ
74番組の途中ですが名無しです:05/02/28 16:19:12 ID:v5/aLtTn
自分が非凡じゃないということを肯定するのに、人生の3分の1ぐらいの時間を要してしまった・・・
75番組の途中ですが名無しです:05/02/28 16:21:04 ID:WfguigG0
>>74
今なにしてんの?
76番組の途中ですが名無しです:05/02/28 16:22:24 ID:v5/aLtTn
今はみんなと同じです
77番組の途中ですが名無しです:05/02/28 16:22:37 ID:puyjoKNY
超えるのは難しいけど才能ない奴が鍛えられないってわけじゃないからね。
78番組の途中ですが名無しです:05/02/28 16:24:28 ID:Ztq2AOct
落ちこぼれでもよ、必死で努力すりゃあエリートも超えられるかもよ、

と言った悟空が突然変異の超天才戦士だった件について
79番組の途中ですが名無しです:05/02/28 16:32:25 ID:sMaMK80l
俺の元気玉は枯れちまったよ・・・
80番組の途中ですが名無しです:05/02/28 16:33:06 ID:imPz+mLe
まじ。教えてやる。

 自分の限界を超える術

自分が自分の限界を超えたらどうなるか想像する
 例:お金儲けしてホテル最上階でまったりしている

その時のイメージが浮かんでる空間(正面、斜め上など)を手で触れる

目の焦点を空間、意識は手に向ける

その状態で手を除ける、目はそのまま

そのままの状態で、今まで解決できなかった事について考える


81番組の途中ですが名無しです:05/02/28 16:34:17 ID:sG0vToiP
ニートは説得力無いな
82番組の途中ですが名無しです:05/02/28 16:36:34 ID:uNNEEbpy
努力する天才>【超えられない壁】>努力する凡人>努力しない天才>努力しない凡人
83番組の途中ですが名無しです:05/02/28 16:37:58 ID:VbfkYvTJ
またNARUTOか
84番組の途中ですが名無しです:05/02/28 16:39:31 ID:XGamaIOu
お金儲けしてホテル最上階でまったりって下りが
80の貧しさを晒しだしている。
85番組の途中ですが名無しです:05/02/28 16:45:12 ID:qc2OsvlB
>>78
その父親バーダックも超下級戦士の癖に超エリートのベジータの父親より戦闘力上だもんな
86番組の途中ですが名無しです:05/02/28 17:16:21 ID:zYt2tBOE
>>85
サイヤ人は戦闘民族だ
戦い抜いたサイヤ人のほうが強いってわけだ
87番組の途中ですが名無しです:05/02/28 17:21:50 ID:C4Vd5rZ2
努力は才能が無い奴に与えられた唯一の手段であるとか誰か言ってたな。
88番組の途中ですが名無しです:05/02/28 17:22:22 ID:EQx4l+Se
89番組の途中ですが名無しです:05/02/28 17:40:55 ID:gKcFbEXg
物にもよると思う。スポーツとかなら努力は不可欠だろうけど。
学問とかは、もとからの出来のよさも必要だと思う。
90番組の途中ですが名無しです:05/02/28 17:44:45 ID:YJQybW7S
最近の漫画って主人公が才能だけで戦ってるのが多くないか
91番組の途中ですが名無しです:05/02/28 17:47:22 ID:UrjR3/en
努力する天才>努力しない天才>努力する凡人>努力しない凡人
92番組の途中ですが名無しです:05/02/28 17:47:25 ID:sMaMK80l
努力と挫折とその後ある時間が省かれまくってるよな
必ず最後は勝つし
93番組の途中ですが名無しです:05/02/28 17:48:17 ID:YX5VftG1
努力ってなに
94番組の途中ですが名無しです:05/02/28 17:49:48 ID:wxlnajRM
スポーツに関しては才能あるやつは羨ましいよ。
95番組の途中ですが名無しです:05/02/28 17:50:32 ID:KVWiL1dJ
努力とか才能とかとは、全く次元の違うところに幸福がある。
努力したからといって、才能があるからといって、幸福になれるわけじゃない。

もう俺には分かった。
96番組の途中ですが名無しです:05/02/28 17:51:02 ID:hlc367Zl
才能があっても駄目だったパターンの典型が前園さんだろ
A代表レベルだったのに、努力したヤシに負けた
97番組の途中ですが名無しです:05/02/28 17:55:03 ID:2xn7C3pF
実力=努力×才能

努力∈才能

実力=才能
98番組の途中ですが名無しです:05/02/28 17:56:49 ID:N9sgZaYt
人一倍努力できること自体がひとつの才能だがな
それはさておき、どんなことでも、努力ではどうにもならないことがある、と認めた瞬間にそいつの成長は止まる。

成長などしなくてもマターリ暮らすのもありだろうが
99番組の途中ですが名無しです:05/02/28 17:58:06 ID:NcaZ9Llj
>>45を完全無視かよwwwwwww
才能あるニートと普通の努力家はどっちが強いんだ
100番組の途中ですが名無しです:05/02/28 18:02:37 ID:N9sgZaYt
ニートの才能の程度によるだろうが、大勢では普通の努力家
101番組の途中ですが名無しです:05/02/28 18:03:52 ID:Qosc52ds
絶対音感だけもってても
活かせる仕事は
着メロサイトで耳コピくらい?
102番組の途中ですが名無しです:05/02/28 18:04:50 ID:sG0vToiP
絶対音感なんぞ俺でももっとるわい
103番組の途中ですが名無しです:05/02/28 18:05:09 ID:pAwHuEMC
耳コピぐらいしか役にたたんだろ>絶対音感
104番組の途中ですが名無しです:05/02/28 18:05:53 ID:iOkH0l/p
生半可な才能ほど惨めなものはない
105番組の途中ですが名無しです:05/02/28 18:06:59 ID:N9sgZaYt
つか、いろいろなことにチャレンジし、努力した人だけが自分の才能に気付ける。
誰にでも何かの才能がある、というのは嘘かもしれないが、少なくともなにもしようとしないやつは才能に気付かず活かせないから、才能ないのと同じことだ
106番組の途中ですが名無しです:05/02/28 18:07:40 ID:sG0vToiP
俺みたいに作曲できるぐらいにならんとな
107番組の途中ですが名無しです:05/02/28 18:09:16 ID:H4LLh0XA
コレと決めた事を継続して続ける根気が一番必要
108番組の途中ですが名無しです:05/02/28 18:09:20 ID:hD42VhWh
高校の部活が男子校で体育会系だったので、大学で共学の人の
練習の話聞いて自信を失った。
おれに勝るサボりはいないと思ってたのによ…
環境で努力の度合いも違ってくるぞ。
おれ練習しまくりんぐだった
109番組の途中ですが名無しです:05/02/28 18:42:12 ID:oilH+GBi
ウンコ
110番組の途中ですが名無しです:05/02/28 18:45:40 ID:0qFQGODU
お前ら根本的に間違ってるよ
プロの仕事と言うのは才能のある人達が集るのは当たり前
そこで競争してる人達は才能あるのが当然なの
才能あってその上でどんんだけ努力出来るかの勝負なの
才能無い人間は門前払い
どんだけ努力しても素質無きゃダメ
111番組の途中ですが名無しです:05/02/28 18:51:46 ID:+77b4NFa
スペシャルオリンピックスにでてるような身体障害者が
フィギアスケートで普通人以下の動きしかできないのはナゼ?
努力なんて自分の能力を少し上昇させるための補助剤にすぎない。
112番組の途中ですが名無しです:05/02/28 18:59:37 ID:M0xCz0m9
才能があって、努力しない人も、努力することは可能
才能が無くて努力してる人が才能を得るのは不可能
前者は下限にいるのであって、のびしろは十分。
後者は上限にいるのであって、伸びようがない。
113番組の途中ですが名無しです:05/02/28 19:06:59 ID:+77b4NFa
まあ、結論を言うと
自分の一番得意としてるものを伸ばせってことだ
114番組の途中ですが名無しです:05/02/28 19:08:42 ID:j/I+38Jy
敢えて努力するやつは多分下手の横好き
115番組の途中ですが名無しです:05/02/28 19:11:24 ID:GJN/k8hn
才能の有る素人<プロの凡人、だと思う。
116番組の途中ですが名無しです:05/02/28 19:16:34 ID:FNtQPvXz
才能って何かね?

117番組の途中ですが名無しです:05/02/28 19:16:59 ID:GJN/k8hn
>>110
それ、努力と才能を逆にしても当てはまるな。
要は結果次第、なのかも。
118番組の途中ですが名無しです:05/02/28 19:18:48 ID:N9sgZaYt
>>110
超一流の世界ではそうだろうな
だが、おまいさんや折れがそうであるように、世の中の99.99%以上は、努力で何とかなる世界で生きている。

以下は110へのレスではない。

どんなレベルでの競争であれ、自身の才能の有る無しは、他人との比較でしか判断できない。超一流の連中同士だって、才能の程度は有るだろう。
結局最後は才能だ、と考えてる人は、自分より能力の高い人間に囲まれたことがなくて有頂天になってるか、自分の限界が露呈するのが恐いから、「努力してもダメ」ということが恐いから、なんの努力もしないチキンかだろう
119番組の途中ですが名無しです:05/02/28 19:20:39 ID:iQBZqplB
このスレを読んでしまって涙が止まらないよ。
おまいら現実を突き付け過ぎ。
120番組の途中ですが名無しです:05/02/28 19:21:28 ID:j/I+38Jy
>>115
むしろ才能の有りすぎるプロは才能のわかる素人しか理解しないので
不遇の人生になりやすい
121番組の途中ですが名無しです:05/02/28 19:21:55 ID:EbcJvOlQ
少なくとも日本人で短距離走の才能が天才的にあるやつでも
一流の黒人にはどうやっても勝てない
122番組の途中ですが名無しです:05/02/28 19:22:23 ID:NPjX8tLa
>>1
無理wwwwwwww
俺高校の時野球やってたんだけど、練習サボりまくりだったのに必死こいて練習してるやつらを差し置いてレギュラーだったし。
結局才能が全てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみに俺は今ニートwwwwwwwwwwwwwwwww
123番組の途中ですが名無しです:05/02/28 19:23:14 ID:j/I+38Jy
短距離は筋肉とか努力の跡あるけど
マラソン見ると体質の差としか思えない
124番組の途中ですが名無しです:05/02/28 19:24:15 ID:o5fLnsSq
継続して努力できるという才能が、どの世界でも一番重要だ。
継続した努力が出来ない低学歴はだからどの世界でも大体ダメ。
125番組の途中ですが名無しです:05/02/28 19:29:55 ID:N9sgZaYt
>>119
だな。
折れは日々自分の限界を自覚したり、やっぱり認めなかったりしながら暮らしてるよ
できれば最低限の努力で結果出したいしな。

得意分野を伸ばせ、てなこと書いた人いたけど、それが結論と思う。
でもそれを見つけるにはやはりある程度の努力は必要。
126番組の途中ですが名無しです:05/02/28 19:32:52 ID:j/I+38Jy
ど根性物見ても感動しない気がする。
背に腹はかえられないとか、苦肉の策とか悪あがきの方が好きかも。
127番組の途中ですが名無しです:05/02/28 19:35:52 ID:VXzCMeK9
才能は有限、努力は無限
128番組の途中ですが名無しです:05/02/28 19:38:34 ID:58eNjHk3
親が屑の場合、子も屑
釣れるかな・・・
129番組の途中ですが名無しです:05/02/28 19:42:15 ID:W0zk+vx7
>>85
サイヤ人は死の淵で闘うほど強くなる
130番組の途中ですが名無しです:05/02/28 19:42:47 ID:PcqGFfAb
中途半端に能力あると、やる気起きないよ。
適当に授業聞いてるだけで、平均以上秀才以下ぐらいの点数軽く取れるし。
努力するモチベーション上がらんわ。
131番組の途中ですが名無しです:05/02/28 19:48:16 ID:N9sgZaYt
>>130
今はインジャネ。
でもいずれ壁に当たる時が必ず来る。その時どう越えるかが問題でそ。

壁から逃げるのも、飛び越えようとするのもブチ破ろうとするのも好きにせい
132番組の途中ですが名無しです:05/02/28 19:49:07 ID:j/I+38Jy
才能は結局集中力で、努力し無いように見えても
瞬間的に入れ込むエネルギーは大きい予感。
133番組の途中ですが名無しです:05/02/28 19:54:42 ID:PcqGFfAb
>>131
兄さん良いこと言うね。参考になった。
今のままじゃ確実に逃げるなw
134番組の途中ですが名無しです:05/02/28 19:57:14 ID:j/I+38Jy
天才がその他の事に疎いのは一極集中するせいというのは
火を見るよりも明らか
135番組の途中ですが名無しです:05/02/28 19:57:21 ID:jS+LrvaC
俺には才が無い。
学力も運動も。
学力に関しては努力する才能が無い。
運動に関しては身体能力がなさすぎる。
なにやってもだめぽ。
136番組の途中ですが名無しです:05/02/28 19:59:42 ID:tqwml1+r
とりあえず子供の頃に天才だ神童だともてはやされたやつは
ろくな大人にならないと思う
137☆GHOST ◆B4Ghostx6M :05/02/28 20:00:44 ID:TmVYMTWJ
才能があっても向上心が無い奴はいつまでたってもクズ
138番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:02:32 ID:j/I+38Jy
ちょっと関係ないけど、知り合いに芸術家っぽいやつがいて
本当に芸術家なら「あの人は芸術家だから・・・」と
世間は言うのにと思った・・・。
139番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:04:05 ID:IjS/veKr
またVIPPERか。
せっかく隔離されているんだから隔離板で好きなだけ騒げよ。
ν速まで出張して来んなよ。
140番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:04:19 ID:5RH7lFL8
ようするに力積が重要だとそうおっしゃりたいんですね
141番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:14:44 ID:N9sgZaYt
>>133
いやとんでもないっす。

逃げたとしても、逃げた自覚があれば後からでも取り返せるんだよねぇ。
問題なのは、何の自覚なく楽な方へ流れていくやつな。
そういうやつに限って「俺には才能がある」とか勘違いすんのですよ。
142番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:21:35 ID:aVyBkwcZ
努力だけじゃダメだよ。それをいかに好きか?その気持ちも大切だよ。
143番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:25:18 ID:VD94cFDJ
昨日の俺の一日

7:00     起床
8:00     To heart2
15:00〜20:00 昼寝
20:00     動物奇想天外を見ながら晩ご飯
21:00     2ch
1:00     就寝

貯金をしてこなかったせいか、昨日の晩に将来のことを考えて手や足
が震えた。どうしようもなく不安でたまらなくなった。
このままじゃ引きこもりになりそうだから、今から面接の電話する。
履歴書用の写真を撮って、あとグリーンジャンボを5枚買ってくる。
144番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:28:24 ID:kiLpqdrv
>>137
「こころ」キタ━━(゚∀゚)━━!!
145番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:34:58 ID:mjZqd1Da
おれの知り合いで、とある分野のプロがいる。
おそらく日本でも屈指の実力者。
しかし当の本人は自分の仕事は全然好きじゃなく、辛いだけらしい。
ほかに取り柄も無いから仕方なくやってるんだとか。
一体どれだけの人間が彼くらいのレベルを目指して日々血の滲むような努力を
してるのかと思うと、なんか複雑な気分になる。

まあ本当のところは分からんけどな。
146番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:37:19 ID:i/RNC2bL
アミバは自称、天才だぁ〜と言っているが

実際は実験を繰り返して秘功を探していた

努力家だよな
147番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:51:43 ID:N9sgZaYt
>>128
んなこたーない




パクッ
148番組の途中ですが名無しです:05/02/28 20:56:51 ID:59IDKNfa
努力と才能は、結果からみたら、まったく別のもの。
才能があっても、努力しても、結果は出るのだ。
つまり、結果からこの問題を考えるのはナンセンスだ。

こういう観点からすれば、努力では才能を超えることはできない。
149番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:05:19 ID:N9sgZaYt
>>148
最後の一行が意味不明だが、比べる問題じゃないことは同意。
150番組の途中ですが名無しです:05/02/28 22:37:05 ID:Svl4ZmWR
才能は幻想
151番組の途中ですが名無しです:05/02/28 22:38:20 ID:2zpYKUyN
努力できることが既に才能
152番組の途中ですが名無しです:05/02/28 23:04:42 ID:nznWjKov
交換可能な匿名的事実によって成立する。
153番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:10:09 ID:BlrbuqS5
才能が有っても無くても、自分が好きなことや、やりたいこと、これと決めたことを
努力して自分のものにしてゆくのは楽しい。
それが世間に認められようと認められまいと、自分が好きなことをやってゆくのは楽しい。
それが仕事に繋がっても繋がらなくても。

「努力で才能を超えられるか」という題材は、努力で才能を超えられないんだったら努力するのは無駄
という答えに導かれそうな質問だな。
努力によって才能を超えられることもあるし、超えられないこともある。
努力によって眠っていた才能が花開くこともあるし、花開かないかもしれない。
才能だけでやっていける人もあれば、才能があっても努力しなければ続かない人もいるだろう。

しかし、努力してみると、今までとはまったく違う世界がかいま見えることも時にはあるぞ。

答えは一つではないんだよ。そして本当は答えなどないんだよ。
154番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:24:29 ID:loGJsdT6
155番組の途中ですが名無しです:05/03/01 00:36:19 ID:wrRTstWG
槃特が愚痴も文殊が知恵
156番組の途中ですが名無しです:05/03/01 10:07:38 ID:6DbqmdVZ
俺、物理マニアの大学二年生なんだけど時々

「俺は天才だぁ!」

って本気で思ってしまう自分に鬱
お前らにこの気持ちわからないだろ

どれだけ辛いか
157番組の途中ですが名無しです:05/03/01 10:08:43 ID:6DbqmdVZ
しかも物理に全力投球してるから孤独
友達いない
あるのは打算的な人付き合いのみ
158番組の途中ですが名無しです:05/03/01 10:10:42 ID:zEOMW4BW
>>157
酒呑め。
友達なんていくらでも出来るぞ。
159番組の途中ですが名無しです:05/03/01 10:11:09 ID:Z2rheyg0
>>156
自分で天才と思うやつに天才いないから安心しろw
天才は天才である事が普通だから自分ではわからんものだ
160番組の途中ですが名無しです:05/03/01 10:11:49 ID:tTG6mV5I
親の努力が天才をつくる
161番組の途中ですが名無しです:05/03/01 10:13:07 ID:42H0Uob9
天才はみな努力する才能をもってるんだろ
162番組の途中ですが名無しです:05/03/01 10:13:11 ID:6DbqmdVZ
>>158
俺、はたから見ると怖いらしいんだよね

というのも学校を
「食うか食われるかの戦場」
という認知がどういても消えないせいでそのオーラが周りに伝わる
物凄い攻撃性を感じるそうな
163番組の途中ですが名無しです:05/03/01 10:14:51 ID:6DbqmdVZ
>>159
躁病

例えばゲーテのファウストを呼んでみ
164番組の途中ですが名無しです:05/03/01 10:16:52 ID:FaKL9/TD
自分のことを天才なんて普通に思うだろ
165番組の途中ですが名無しです:05/03/01 10:17:03 ID:EvIeVnq0
違うよ天才がふつーにやってることが、常人にはすげー努力をやってるように
見えたり、または何もやってないように見えたりするだけの話だろ。
166番組の途中ですが名無しです:05/03/01 10:17:36 ID:YyiZYmXh
天才ならマニアにならなくても初めから問題を見ただけで解けると思うんだがどうだろう?
やっぱりね、過去の偉人とかも勉強とかちゃんとやってるよ、一般的に言う生まれもってそれができる能力を持ってる天才なんていないと思う。
結果として天才って呼ばれてるだけじゃないかな
167番組の途中ですが名無しです:05/03/01 10:18:11 ID:HGbd7QBW
才能があっても、
それをコントロールする意志や
マネージメントしてくれる人がいないと悲惨。
才能無い人より、かわいそうな感じだ。
168イオナ:05/03/01 10:18:47 ID:nbt98wLr
努力と頭の回転の早さは別物
169番組の途中ですが名無しです:05/03/01 10:19:15 ID:KxY8/ZLT
好きなことに打ち込んでいる人にとって、努力は空気みたいなもの。
そんで、軽々と常人の及びつかないところに行ってしまう。
170番組の途中ですが名無しです:05/03/01 10:21:56 ID:BCPTJYus
努力できる人は才能のある人
というわけで努力で才能を超えるという表現はおかしい
171番組の途中ですが名無しです:05/03/01 10:22:10 ID:FaKL9/TD
何かお前らが言っても、説得力無さすぎ(笑)
172番組の途中ですが名無しです:05/03/01 10:23:08 ID:LgYce1o1
>努力する天才>努力しない天才>努力する凡人>努力しない凡人

ぼくは努力しない天才なんだろうな。
だから何時も努力する凡人に妬まれ、一番にはなれない。orz
173番組の途中ですが名無しです:05/03/01 10:24:46 ID:owDqogGJ
才能=遺伝子
成果=努力
174番組の途中ですが名無しです:05/03/01 10:25:17 ID:d3GAugae
努力する才能が一番だと思う
175番組の途中ですが名無しです:05/03/01 10:28:51 ID:jeroFBXS
努力で100メートル10秒切ってみろ
176番組の途中ですが名無しです:05/03/01 10:32:10 ID:6UAQHX5g
>>1
才能は後から増してゆくもの。

決して最初から才能のある人間など居ない。
努力すれば才能はアップする。

しかし、その人を取り巻く環境が、その人を援助したり妨害したりする。
177番組の途中ですが名無しです:05/03/01 10:37:38 ID:6DbqmdVZ
心理学的天才の定義は前にも出てるように「考え方」だからなぁ

スポーツ選手とかだとDNAが非常に重要だと思う(バスケのタブセ君は身長さえあれば・・・・)

後、普通が一番だよ
精神的に穏やかで幸せな人生を送りたいなら
これだけは言える
178番組の途中ですが名無しです:05/03/01 10:38:36 ID:xDL76voP
定義のあいまいなものをかたってもしょうがない
179番組の途中ですが名無しです:05/03/01 10:43:11 ID:6DbqmdVZ
>>178
結局認知なんだよ
全ては

何故、天才が狂いやすいかはそれはその人の認知が非常に特殊なため内的感情も特殊になってしまうという必然性

感情の9割は認知に支配されているから
180番組の途中ですが名無しです:05/03/01 10:43:31 ID:nbt98wLr
良い家柄に生まれてもIQが悪い子はともにだちなるし
IQが高くても気の弱い子は大人命令を聞いたり
181番組の途中ですが名無しです:05/03/01 10:43:34 ID:6UAQHX5g
>>177
遺伝子がどのように考え方と結びつくのか説明して。

親が優秀でも子供が無能ヒキコモリというケースもある。
182番組の途中ですが名無しです:05/03/01 10:46:24 ID:6DbqmdVZ
>>181
身長とか

後、筋肉の質がDNAによって持久に向いてるか瞬発力に向いてるかも決定される

その他俺の知らない事もりだくさんにありそう
183番組の途中ですが名無しです:05/03/01 10:47:48 ID:FaKL9/TD
お前ら努力したことないのに語んなって
184番組の途中ですが名無しです:05/03/01 10:48:40 ID:6UAQHX5g
>>182
それは環境じゃん。
つまり親が犯罪者だったとき、生まれてきた子供が何を考えて育つか
ということと全く同じ。

先天的な要因は環境であって才能ではない。
185番組の途中ですが名無しです:05/03/01 10:48:50 ID:k9msY1v+
努力では才能を超えられない。
ただし、それは殆ど頂点レベルでの話であって、殆どの人はこっち。

「成功した人間の事をすぐ天才だとか才能があるとか言う奴は自分の怠惰を
認めたくないんだろ」
「簡単だよ、人を特別視すればいいんだ。自分とは違う、自分にはできないってね。
ほら、これで君は楽な人生を歩めるだろ?」
                                     byカート・コバーン
186番組の途中ですが名無しです:05/03/01 10:49:00 ID:6DbqmdVZ
ちなみに精神疾患と遺伝の関係性は少なからず関連性はあると書いてあったと思う

躁鬱なんてほとんどが脳のホルモン分泌の異常が原因だったりする
187番組の途中ですが名無しです:05/03/01 10:50:40 ID:6UAQHX5g
>>186
だから、そんなもん、才能ではなく単なる環境だよ。

そいつが、身体障害者として生まれたことなんて
単に不幸にもそういう環境に置かれたってだけ。
188番組の途中ですが名無しです:05/03/01 10:51:50 ID:LgYce1o1
環境は結局才能。

子供に1000万円投資できる親と、
100万も投資できない親と、
5億以上平気で投資する親とでは
産まれてくる子供は全然違う。
189番組の途中ですが名無しです:05/03/01 10:51:58 ID:6DbqmdVZ
>>187
君の言う「環境」「才能」はどう定義してるんだい?
190番組の途中ですが名無しです:05/03/01 10:53:45 ID:FaKL9/TD
親が屑の場合ってさ子も屑だよな
お前らが鬱病なのは親が鬱病だから
だから遺伝なんだって、お前らの親が屑だっただけ。
191番組の途中ですが名無しです:05/03/01 10:55:37 ID:BCPTJYus
y=ax+b
yを実力、xを努力とすると、伸び率aもしくは初期値bが才能と呼ばれているもの
時間が無限にあればいいんだけどそうはいかないから結果的にあるレベルまでいけるのは限られた人ということになる
192番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:00:12 ID:6UAQHX5g
>>188
答えになってないじゃん。
才能ってのは、その人の能力を指して言う言葉。
親の資産なんて、子供の能力じゃねえ。全く違うな。

>>189

さいのう 0 【才能】

物事をうまくなしとげるすぐれた能力。
技術・学問・芸能などについての素質や能力。
「―に恵まれている」「珍しい―の持ち主」「―を生かす」

いくら親が一流の音楽家であっても
赤ん坊の頃から全く音楽をしていなければ、
その子供はいくらたっても上達しない。
努力によって全ては成り立っているだけ。
193番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:02:03 ID:zEOMW4BW
>>185
さすが俺の師匠はいい事言うぜ。
194番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:02:52 ID:jeroFBXS
モーツァルトは人間にコピー不可能と言われる
15パートもある複雑な教会の聖歌を一度聞いただけで暗記してコピーしたとか言われてる
はっきり言って人間に聴こえない音が聴こえる別の生き物だと思う
195イオナ:05/03/01 11:03:23 ID:nbt98wLr
>>190
屑から産まれる子供から大企業が生まれルンダヨ
196番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:03:48 ID:rjq8SGcB
才能あるヤツ:効果的な努力をする
才能ないヤツ:無駄な努力をする
197番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:04:59 ID:1aIFdiUL
>196
それが真理だろうな。
198番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:06:03 ID:kTuVRYic
順位にしたらこうだろうな

才能があって努力できる奴
才能が無くて努力できる奴
才能があって努力しないやつ
才能が無くて努力しないやつ


199番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:06:10 ID:FaKL9/TD
お前ら当たり前のことしか言ってないな・・・
200番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:06:36 ID:6DbqmdVZ
>>192
ありとあらゆる才能は一長一短だと思うんだよね

何らかの才能の持ち主はそれとともに何かを失っている

だから重要なのは正確に自分の長所短所を分析する事なんじゃないかなぁ?

>>196
それは「社会(特にビジネス分野)で成功する為の才能」だろうね
201番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:06:42 ID:6UAQHX5g
>>194
違うよ。

全ては幼少期に音楽に非常に親しんだかがポイント。
子供の脳ってのは、何もインストールされていない空箱。
その子供が努力して音楽をがんばりまくることによって
ものすごい吸収率で音楽を学んでいく。絶対音感などもこの手法で形成される。

結局、特別な才能は子供のときにどれほど努力するかによってきまる。
しかし、売れているミュージシャンなんかは、幼少期以外で努力した人が多い。
202番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:09:09 ID:IKKasqbr
俺ニートだけど絶対音感はあるよ
着メロ作るくらいしか役に立たないけどね
203番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:09:13 ID:FaKL9/TD
努力したことも無い奴が何を抜かすか
努力してから言えよ
204イオナ:05/03/01 11:09:43 ID:nbt98wLr
>>194
人によって感性は違うから
205番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:09:48 ID:6UAQHX5g
>>200
そうだよね。俺もそう思う。

>だから重要なのは正確に自分の長所短所を分析する事なんじゃないかなぁ?
つまり、これも子供の努力によって培われる要素なんだよ。
親が子供に小説や新聞を積極的に小さい頃から読ませようとして、
子供も従順にそれに従っていれば、様々な考え方や知恵を身につけることができる。

全ては子供自身の努力によるんだよ。
そして環境ね。
206番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:10:50 ID:FaKL9/TD
お前らはそうやって人のせいにして
自分を正当化するところが屑なんだ
207番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:11:06 ID:jeroFBXS
人類史上最高の音楽の天才が努力したら
誰にも超えられないので
>>1
の答えは努力で超えられない
208イオナ:05/03/01 11:12:16 ID:nbt98wLr
>>203
努力してないけどハイドン↓↓↓
209番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:12:19 ID:6UAQHX5g
>>206
どこがだよ。

俺は努力でなんとでもなると言っているじゃん。

結局、芸術で売れている人間も
努力しているから、低かった才能を高めることに成功している。
210番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:13:19 ID:LgYce1o1
ミュージシャンなんて所詮クズだぜ。
バカ同士が舐めあって成立してる業界だぜ。
天才とか関係ないし。
プロダクションの利益で動いてんだからな。
どうせ天才云々も雑誌記事のコピーだろ?(w
そうやって若い奴らを洗脳すると金が稼げるんだよ。

親が関連で、この業界に詳しいからよく解る。
211番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:13:51 ID:1pSMQ/tx
ニートのみなさんは今月の第三文明を読むように。
212番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:14:19 ID:6DbqmdVZ
昨日視点論点でやってた学力の定義
1学ぼうとする力(学ぼうとするモチベーションとか)
2学ぶ力(教わる力とか吸収力とか)
3学んだ力(テストで点を取る能力とか)

才能もこんな感じで一般化できるんじゃないかと思ってみた
1対象に対するモチベーション
2対象に対する吸収力
3それを結果にする力

まぁ、その対象を見つけるのが早ければ有利かなと思う
213番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:14:19 ID:6UAQHX5g
>>207
>人類史上最高の音楽の天才
うまれた直後は皆無能です
214イオナ:05/03/01 11:16:43 ID:nbt98wLr
今イオナはニートだけどS600乗ってる件
215番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:17:32 ID:jeroFBXS
>>213
じゃ人類史上最高のスポーツの天才
でいいです
216番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:17:37 ID:xKxzyLf1
まあ自分が天才か凡人かなんてわかんないんだからさ
とりあえず何にでも一生懸命やっとけばいいんじゃね
必死だなwなんて笑わずにさ
217番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:19:01 ID:6UAQHX5g
>>215
>人類史上最高のスポーツの天才
いや、そいつだって生まれたときは無能で
子供時代に激しく努力したから才能を得たってだけ。
218番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:19:34 ID:BCPTJYus
まあ俺は才能あんまないのがわかってよかったわ
今の周りの環境だとたくさんの才能あるやつがさらに努力してるから
死ぬ気でやらんと到底追いつけん
以前みたいに俺って才能あるんじゃね?とか思ってたら絶対に今みたいに必死になってないな
219ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :05/03/01 11:20:14 ID:bP3UkqfZ
小さい頃は誰でも俺は天才だ、やればなんだってできるって思ってるが、
歳を重ねる内に自分は平凡な人間だったと気づくもんですよ
220番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:20:18 ID:kTuVRYic
芸術の才能っていうか天才って微妙だよね

権力ある奴がこの絵イイという

それをイイと言っていれば通なので評論化がそろってイイと言う

それが万人のイイ物になる

こんな感じだろ
221番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:20:30 ID:7KXjK3X/
筋肉のつき方なんかは、
長距離に向く人と短距離に向く人がいるという話を聞いたことがあるが
あれは生まれつきなんじゃないのか
222番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:22:20 ID:LgYce1o1
努力で何とかなるレベルってのは
上中下で言ったら、中から中の上まで。
運が良ければ上の下迄いけるな。

上の世界ってのは、もう完全に金とコネ。
生まれに左右されるんだよ。

いっくら頑張っても下の生まれの人間が偉い人間
上の中以上にはなれない。99%な。
大学進学時点で、特定の学閥に入れるかどうか、
サークルに入れるかどうか、人間関係を築けるか
どうかに左右される。そこには金が必要。
貧乏人は排除される。

無理だね。
まぁ、中間層か下層の人間は努力して中の上
辺りが関の山、警部補止まりって所だね。
223イオナ:05/03/01 11:23:04 ID:nbt98wLr
何かするにしてもまず理由付けして語る人キモス
イオナは完璧な秘密主義
224番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:23:54 ID:5GOcsVxG
才能にまさる努力なし。
225番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:24:28 ID:xKxzyLf1
>>222
どうせ上の下止まりの人生なら
上の人間殺した方がおもしろくね?
才能ない奴のゴミみたいな人生と引き換えに才能ある奴の輝かしい人生がめちゃくちゃになるんだぜ?
どうだ?想像しただけでもワクワクしてくるだろ!!!!
226番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:25:38 ID:+d+FqEo0
松本人志     才能型

岡村隆史     努力型

明らかに松本人志のほうが上。
227番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:26:02 ID:6DbqmdVZ
>>225
あなたを初め(自分を含め)ルサンチマンまみれですね

この前2ちゃんねらーにルサンチマンとか言われてニーチェにはまった俺
228番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:27:48 ID:Am9q21Pi
トレーニングだとか練習なぞ女々しいと言い切る花山さん
229番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:27:56 ID:m+CrVtvv
卒業式を●●すると犯行予告
おまいらも通報しる
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1109144927/735
230番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:28:42 ID:6DbqmdVZ
おまいら昨日の人間講座見たか?

美和明宏がマルチに生きろだとよ
231番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:28:56 ID:5GOcsVxG
>>228
ただ負けの予防線張ってるだけのクズじゃん
232番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:29:23 ID:xKxzyLf1
>>227
ルサンチマンっていうくだらない理由でも人殺しはできるからな
233番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:29:43 ID:7KXjK3X/
>>223
「カンペキ」な秘密主義者は
自分が秘密主義者であることすら濁すわけだが
234番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:30:12 ID:6UAQHX5g
>>226
それも、松本人志が生まれてから漫才を始め、
そして今に至るまでにどんな環境に居たのかで決まる。
あとは努力。

子供の頃に、家族が松本に話したことや、
松本の周囲で起きたことがらなどが関係している。
だから、その環境は才能などとは言えない。
そして、松本がお笑いの勉強を努力して行う際に、
それまでの人生で見てきたものを参考にして考え方を養っていったと考えられる。
235番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:33:27 ID:f2XGROEG
ニコラ・テスラ   才能型

トマス・エジソン  努力型

明らかにエジソンのが勝ち組。
236イオナ:05/03/01 11:34:06 ID:nbt98wLr
蛇が卵を喰らう自分を想像するし
大きいくてボロの社の奥から現れた白い蛇に腹の子を食べられたり爆弾に代えられて腹が破裂する夢をずっと見る
237番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:34:08 ID:6DbqmdVZ
お前らに聞きたい

「人生の一瞬でも輝かしい人生を送れるボタン」が目の前にあったら押しますか?

俺は躊躇する

「精神的に穏やかになれる認知が身につくボタン」
なら間違いなく押す
238番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:35:03 ID:6UAQHX5g
>>235
二コラも努力型
239番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:35:59 ID:ED/J6PTy
ピカソが子供の頃に描いた絵とか見るとやはり
凡人が努力しても才能は超えられないな。
240イオナ:05/03/01 11:36:41 ID:nbt98wLr
>>237
幼い
241番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:36:55 ID:D2Sr+12L
才能というか遺伝子レベルの生まれながらの優劣はあるよな。
それを生かすのはその後の環境や努力だとおもうが。
242番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:37:09 ID:6DbqmdVZ
ボルツマン ニーチェ  才能型

エジソン     努力型
243番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:38:15 ID:6DbqmdVZ
>>240
イオナたんは押しますか?
244番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:38:59 ID:Q7kFX/m1
努力で将棋の名人にはなれるかボケ。
245番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:39:11 ID:D2Sr+12L
ゴッホのように死んでから認められるって言うのもなんか不憫だな
246番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:39:29 ID:xKxzyLf1
まあ顔がキモイ奴はアウトの方向でwwww
247番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:41:02 ID:6UAQHX5g
>>241
書き込みしてて、俺もだんだんそう思うようになってきたw
ただ、それは遺伝子というか突然変異的なものが大きい気がする。

高性能な脳をゲットした子供と、
低機能な脳をゲットした子供では情報伝達能力が違うかもね。
まあ、それこそが『素質』と呼ばれるものなのかもしれないな。

親がバカでも子供が高機能な脳を得る場合もあるから
これは遺伝子というよりも、父と母の組み合わせからくる化学反応が引き起こした
ある種の突然変異と考えたほうがいいだろうね。
248イオナ:05/03/01 11:41:12 ID:nbt98wLr
>>243
私は押さないし精神年齢も幼い
249番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:42:28 ID:6DbqmdVZ
>>248
幼いの意味がよくわからん
250番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:44:26 ID:7SBiDCX9
人間が努力しても才能だけで戦う虎には勝てない
人間同士でも、才能のある奴にいくら努力しても勝てない
251番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:46:48 ID:kTuVRYic
才能なんてのはあるか無いかなんてのは無い

努力した結果、成功したら才能あった
努力した結果、成功しなかった才能が無かった
って言うための言葉なだけ

本当は
成功した、努力した
成功しなかった、努力が足りない、しなかった

こうだろ
252番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:48:52 ID:5GOcsVxG
>>234
才能と努力は、素材と加工みたいなものなんだ。
キメの粗い素材にどんな緻密な彫刻を施そうとしても無理な様に、
後環境だけではどうしようもない差が実際にある。
あんたの意見は、それはそれとして一つの信念ではあるのだろうが、
先天的才能というものを甘く見すぎている。
恐らくあんたは、「そう信じたい」というだけであって、つまり自分の「才能」に
自信が無い事がその論の本当の理由なんじゃないのか?
253イオナ:05/03/01 11:49:39 ID:nbt98wLr
>>249
イオナどんな小さな事でも嫌なら腹が立つし、やっぱり怒るしイオナはマリア様の許せない
リセットしても、イオナな限りそれなりに悩む事あるだろ〜からね
254番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:51:24 ID:Pru/ALxA
天才型は自分でもなぜそれができるのかわからんから人に指導できない。
ONはノムさんやカケフみたいに理論を語れないもん。
255番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:51:56 ID:xKxzyLf1
お前らは自分ができないのを才能のせいにしてるだけじゃん
それって逃げだよ
256番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:52:11 ID:5GOcsVxG
>>251
その理屈だと、例えば100人の人間を全部閉じ込め、働かせずに一生送らせたとした場合、
当然全員何も出来ず、「100人全員、何の才能も無かった」 という暴論になってしまわないか?
結果論ではない潜在的能力の差、という意味で使わないと、才能という言葉自体が無意味になってしまうよ
257番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:52:26 ID:ufBQ5x2Y
努力ができるというのも才能なわけだが
258イオナ:05/03/01 11:53:37 ID:nbt98wLr
>>254
少女趣味て言われて終わり
259番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:53:43 ID:BXbmbbEZ
なんだかんだ言って>>7は正しい。
天性的な物は大きいし、努力じゃ埋められないものもある
260番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:55:07 ID:JPDcQpOz

実力 = ( 才能 × 努力 + 運 )^運 ※それぞれは正の独立変数


運が無い奴、才能の無い奴は何やっても無駄。
運や偶然の前にはすべては無力。
才能があって努力できても運が無ければまったく無意味。
そんな奴は素直に狂ってしまったほうが幸せだろう。
なにせ、この国では犯罪者とキチガイには大変優しいしなw
261番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:55:28 ID:xKxzyLf1
人間なんらかの才能は持ってるんじゃないの
それが社会的な成功に結びつかないから意味がないとされてるだけで
262番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:55:29 ID:1OLuy05U
何をするにしても知識・情報の量を得るための努力は必要だ
263番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:55:29 ID:LgYce1o1

<越えられない壁>
http://blog.livedoor.jp/koro_/34cdc18b.jpg

264番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:55:53 ID:6DbqmdVZ
よーしパパ暇だからテンソル解析と微分形式について質問しちゃうぞー

共変微分(平行線の定義から来る同一点上の微分?)
リー微分(意味わかんね)
絶対微分(任意の曲線に沿った微分?)

の違いがいまいちピンときません

リーマン幾何に微分形式はどのように適合するのですか?
265番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:56:31 ID:6UAQHX5g
>>252
まあ、あんたのレスの最後は単なる決めつけだな。

では、そこまで先天的な要因というものを重要だというのなら、
人が生まれたときに得た要素が、
物理的にどのような差を生み出しているのか説明してくれ。
その差がものすごく影響力を持つというのなら、
明確な物理的構造の差というものがあるはずだ。
266番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:57:33 ID:kTuVRYic
才能という言葉自体が無意味だよ
才能ってのは後付けだからね
成功者をみて「あいつは才能があった」って
負け組みの自分を納得させる言葉だよ
267番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:57:45 ID:kEBmo+/t
才能がない→敗北感→努力→少し分かる(できる)ようになる→報酬感
→更なる努力→…→すごい実力が付いてプロに

みたいなパターンは結構あるけどね
268イオナ:05/03/01 11:58:31 ID:nbt98wLr
>>260
イオナも占って!!!
269番組の途中ですが名無しです:05/03/01 11:58:54 ID:uTljIc6H
越えられる

http://igakubu.kt.fc2.com/

偏差値50チョイの大学をでた後、22歳のフリーターから3年かけて再度大学受験をして、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
国立大学医学部に合格したマタリです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
270番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:00:07 ID:7KXjK3X/
才能という言葉をどう解釈しているかで違ってくるみたいだな
271番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:00:11 ID:D2Sr+12L
才能なんて言葉が曖昧すぎ。優れた遺伝子持ってるか持ってないかだろ。

身長だってある程度遺伝子でわかるだろうし、知らねぇけど。
運動神経だってある程度遺伝子でわかるだろうし、知らねぇけど。
物覚えの良さや、単純作業を苦にしない性格だって分かるんじゃねぇのか、知らねぇけど。
272番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:01:10 ID:LgYce1o1
>>269
バーカ。医学部だけで1000万以上掛かるぞ。
そこが才能の違い。

普通の親は300万でもカツカツだな。
それも一人っ子か年離れじゃなきゃキツい。
273番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:02:07 ID:6DbqmdVZ
心の底からルサンチマンに支配されたスレですね
274番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:02:10 ID:5GOcsVxG
>>265
まず、ピアニストにとっての手の大きさ、運動選手にとっての体格などに先天的要素が
大きく影響する事実は認めるよね?
では、例えば芸術的能力はさておき、脳の機能に大きな影響を与えるグリア細胞の量や
その他諸々の形作られる過程にも先天的要素が入る事もわかるよな?

275イオナ:05/03/01 12:03:45 ID:nbt98wLr
まだー??
276番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:03:54 ID:BCPTJYus
裕福かどうかってのは才能と呼ぶのか
それは環境だろ
277番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:04:40 ID:7KXjK3X/
なんか、運の話になってきているような気がしなくもない
278番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:05:27 ID:hiMMMi+J
才能がない奴が才能について語ることで自己表現するのを眺めるのが楽しいわけだよ
279番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:05:52 ID:6UAQHX5g
>>272
それは、親の能力であって、子供の能力ではない。
280番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:07:01 ID:6DbqmdVZ
この中で「自分には才能がある」って人

挙手
281番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:08:11 ID:LgYce1o1
それに、仮に1000万借金して医学部に入ったは良い。
その後どうなるかだ。
楽々入った奴との差は歴然。学力こそ上回っていたとしても、
トータルバランスで圧倒的な差が付く。おまけに研修生で
こき使われてみろ。
努力も借金もして入ったら、5年10年働き詰めで青春無し。
これなら少し楽な大学か短大入って、もっと楽な職についてりゃ、
もっと良い生活だったかもと後悔するに決まってる。

まぁ、俺みたいな考えは少数派かな。
大半がそんなことを考えもせずに一心不乱で必死だから
目先の目標しか目に入らなくて頑張っちゃうんだろうけどさ。(w
282番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:08:27 ID:8SiyF8Er
283番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:08:35 ID:5GOcsVxG
>>276
環境が整ってないと、才能云々するスタートラインにすら立てないというのはあるよな。
ヴァイオリンなんかもレッスンを続けられる環境、いいヴァイオリンを使える経済力が
あった上で初めて才能の話になる。
環境があって初めて才能の話になり、その上で死ぬほど努力した連中が、その中で
改めて「あいつは才能がある」って話になるんだからさ。
284番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:08:39 ID:nAYdZuYc
努力も才能のひとつだろう。
超えるもなにもないような。
285番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:09:31 ID:D2Sr+12L
>>281
話がずれてないか?
286番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:09:37 ID:BCPTJYus
医者って別に才能なくてもなれるだろ
287番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:09:55 ID:6DbqmdVZ
日本の中央集権型指令経済体制は多くの面で、ルサンチマンを飼い慣らしてきた。
サラリーマン然り。
民間企業が官僚機構に示す従順は軽蔑の裏返しであり、バブル崩壊以降頻発する金融機関の経営幹部らの自殺は復讐以外なにものでもない。
だからと言って、ここでそうしたルサンチマンの人々を責めたてても、もはや意味は薄いだろう。
この先大事なのは、ルサンチマンの芽を社会から、そして一人ひとりの心からどうやって摘み取っていくかである。
本物の愛とは。
正義とは。
そう、その答えは「役割分担型自己責任社会」の形成過程のなかにある。
288番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:11:42 ID:ucA4HSaU
限界の向こう側は
289番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:12:14 ID:LgYce1o1
いや、医者と弁護士は才能無いと無理。

楽だと感じられるならそいつは才能はある。財力がないだけ。
290番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:12:26 ID:6DbqmdVZ
自分の適性に合った才能をうまく生かしルサンチマンまみれにならないようにしましょう
291番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:12:50 ID:7KXjK3X/
覚えたての言葉って、いいよね
292番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:13:31 ID:6DbqmdVZ
>>291
今、俺の中でニーチェブームですから
293訂正:05/03/01 12:13:49 ID:LgYce1o1
いや、医者と弁護士は才能無いと無理。
楽だと感じられるならそいつは知能はある。財力がないだけ。

294番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:14:13 ID:Am9q21Pi
食うがごとくって所だ
295番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:14:30 ID:D2Sr+12L
医者は裏金で・・・
296番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:15:21 ID:5GOcsVxG
>>289
才能っつーか、いわゆる普通の「学業できる能力」が高ければカバーできる範囲の
知的職業だから、才能とはちょっと違うんじゃないか?外科医の手技なんかは
完全に才能の世界だけど
297番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:15:29 ID:7KXjK3X/
財力って言葉に絶望的なものを感じます
298番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:15:35 ID:BCPTJYus
>172 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/03/01(火) 10:23:08 ID:LgYce1o1
>>努力する天才>努力しない天才>努力する凡人>努力しない凡人

>ぼくは努力しない天才なんだろうな。
>だから何時も努力する凡人に妬まれ、一番にはなれない。orz

努力しろよ
天才なんだろ
299番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:15:45 ID:xKxzyLf1
ルサンチマンを摘み取ろうとしてるのは金持ちの陰謀だから
お前ら下部の人間はそれに騙されてはダメ
金持ちはお前らに自分の生活めちゃくちゃにされるのを恐れて
お前らを飼いならそうとしてる
300番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:16:15 ID:6UAQHX5g
医者も弁護士も勉強を努力することと、
親の財力という環境の二つにかかってる。

結局、努力と環境
301番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:17:18 ID:Am9q21Pi
ゴハン一杯食べたら偉い人になれるよ
302番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:17:36 ID:5GOcsVxG
>>295
私学は完全にカネで何とかなるね。国試はさすがにそうそうインチキもできないが
合格率落とさない為に、橋にも棒にもかからんバカには受験させないし。
303番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:18:02 ID:W0cO0xAL
陰謀じゃなくて、本能なんだよ。
304番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:20:38 ID:5GOcsVxG
>>300
君がなぜそうまで「才能」を目の敵にするのかに非常に興味があるがw
俺は違うと思うね。
才能と、努力と、環境 でしょ。 順番はどうでもいいが。
305番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:20:40 ID:XClrR9Er
ちょっと修正
実力 = ( 才能(運) × 努力(才能、時間) + 運 )^運 ※すべては運の従属変数
例えば運が無くナメクジに生まれたとしても3億年くらい努力すれば
生まれつき容姿・頭脳・経済に恵まれた某国王子↓
ttp://blog.livedoor.jp/koro_/34cdc18b.jpg
にすらかなうよw(ただし、3億年生きれて王子がずっと寝てればなの話だが)
才能も生まれも運のうち。

>>イオナ
ベンツ乗ってる高級ニートの藻舞はいったいどこのお嬢ちゃんだい?たぶんあんたは大吉。
306番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:21:18 ID:BCPTJYus
とりあえずID:LgYce1o1から電波の才能を感じる
307番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:22:51 ID:LgYce1o1
>>296
要求されるのは知能だけじゃないからね。
開業するなら開業資金が必要。
病院勤めならコネ。
金とコネが無いと医者は無理だね。

金もコネも無いと適当に追い出されて、
地の果ての病院で安月給か、プライドを
捨てきれず生活保護で開業医か。

308番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:23:37 ID:BXbmbbEZ
才能が開花されないのを環境のせいにしてるくらいなら
それなりの才能ってこと

アジアの有名な男のピアニスト(名前忘れた)は子供の頃の戦時中に、
ピアノがなくて、それでもピアノが弾きたくて
防空壕の中でボロボロの紙に書いた鍵盤でひたすら指を動かしていた。

309番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:24:57 ID:6DbqmdVZ
ID:LgYce1o1の発言見てればわかるが天才又は金持ちはこういう認知の仕方をしない

何故ならば認知が君主道徳じゃなくてルサンチマンまみれだから
310番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:25:05 ID:7KXjK3X/
資質にあった努力で、才能が開花すると
こういうわけですか?
311番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:28:05 ID:TcXY84Dg
m9(^Д^)プギャー
ここはニートとキティーと人工無能の釣堀でつねwwwww
312番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:28:21 ID:5GOcsVxG
>>307
それは開業医の論理。
国立大出の医者は金なんかじゃない。コネだよ。
313番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:31:11 ID:6UAQHX5g
>>304
いや、だから、才能ってのは努力した結果身につくもの。

じゃあ、その生まれ持った才能の差ってのは
物理的にどのような差を生み出しているのか
明確に説明してくれよ。

才能ってのは生まれ持ったものなんだろ?
だったら、物理的にどのような明確な差があるの?
314番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:35:31 ID:LgYce1o1
>>312
正直、コネがなけりゃ適当に金作って開業する
しかないね。
それでもなかなか患者は寄りつかないし、コネや
斡旋や宣伝が無いとね。それもまた金が掛かるし。
なんにせよ、金金金、金が金を生む世界だからね。
金がないと何もできない。

実力だけで何とかなるってのは公務員試験くらいなモンだよ。(w
裸一貫で能力さえ有ればいいからな。
まぁ、どこに採用されるか、昇進できるかはコネだけどね。
とりあえず入れるよ。
といっても全員じゃなくて一部だけどね。
大多数は努力しても無駄だね。蹴落とされる側。
そういうもんさ。
315番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:38:04 ID:FmFKMXNJ
>>313
食って寝る生活でもモデルみたいにスタイルのいい女がいる一方で
胴長短足のお前はいくら頑張ってもモデル体系にはなれない。
何もしなくてもキメのあるモチ肌の子がいる一方で
ニキビ面のお前は肌が弱いせいでロクな美肌ケアもできない。

可視的な面だって生まれつきの才能で差がつくんだぞ。
内面だって同じだろ。
316イオナ:05/03/01 12:41:00 ID:nbt98wLr
産まれた子に自分が出来なかった夢や勉強をさせて重圧をかけたり束縛したりすのは絶対嫌だ
悪い事も良い事も学びながら自由に伸び伸びと育って欲しい
317番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:41:35 ID:Ztl313rA
才能で努力は越えられなかった。
318イオナ:05/03/01 12:48:36 ID:nbt98wLr
>>317
才能は特別とだけど努力が実るかはIQで決まると思う
瞬時にその場の空気を読める人はIQが高い人と思うし、よく類は類をよぶと言ったもんだ
319番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:52:24 ID:D2Sr+12L
>>318
IQ高すぎるひとは逆に空気は読めないとか。
ともかくIQだけで決めるのは早計かと。
320番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:53:40 ID:skcDfOUu
>>315
背の高さはだいたい遺伝子で決まる。これは背が3メートルを超える人間がいない
ことからも自明。
肌のきめの細かさはホルモンの分泌による。ニキビ面の奴でもエストロゲンを
使えばきめ細かな肌になれるし、おっぱいだってふくらんでくる。

内面については論争があるね。人間は何も書き込まれてない状態で生まれてくる
というブランク・スレート(空白の石版)説が、現代の知識人の通説だけど、
これはかなり怪しいのではないかと批判されつつある。
321番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:53:57 ID:LgYce1o1
努力程度で才能が越えられたら誰も苦労しない。

努力で才能がカバーできるというのは幻想。
才能の限界以上には能力は伸びない。
全てが物理法則に支配されている世の中だからこそ、
必ず限界が存在して、必ず行き止まりがある。
人間も例外ではない。
322番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:54:55 ID:C6pdS+SE
一寸やそっと努力した位じゃ超えられないようなモノを、才能って言うんじゃないの?
323番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:56:35 ID:LgYce1o1
>>318
バカの空気はバカにしか読めないがな。

頭のいい奴が当たり前と思って言うと、バカのカンに障ったり
バカ側に理解力が足りないので勘違いする物だ。
それが空気を読めないで処理されるという事。

過去には悪魔や魔女呼ばわりされたり、投獄されることも少なくない。

324番組の途中ですが名無しです:05/03/01 12:56:49 ID:dWpYvhXX
ビルゲイツの両親はパッパラパーではないよ
325イオナ:05/03/01 12:59:41 ID:nbt98wLr
>>318
ナルヘソ
イオナを好きになる人は社会的に地位がある人ばっかだった理由がワカタ
326イオナ:05/03/01 13:04:01 ID:nbt98wLr
>>319の間違い
>>323
裏表かもね
327番組の途中ですが名無しです:05/03/01 13:04:55 ID:o6ZHt7BL
>>315
あのさ。
足が長いか短いかってのは、能力じゃないけど?

>可視的な面だって生まれつきの才能で差がつくんだぞ。
意味不明。
じゃあ、精子と卵子が結合した直後に、
赤ん坊が必死になって意図的に能力を発揮して
内面の構造を決定したのか。
言ってることが無茶苦茶だよ
328番組の途中ですが名無しです:05/03/01 13:06:55 ID:o6ZHt7BL
>>320
>背の高さはだいたい遺伝子で決まる。
背の高さはその人の能力じゃないよ。

先天的な要因は全て環境に属する
329番組の途中ですが名無しです:05/03/01 13:07:17 ID:13Uoy8aC
才能あっても努力しなきゃ意味ないよ。
俺がまさにそうだったから。

小学・・俺:勉強は学校で一番、天才と言われる。(全く勉強してなかった)
      友人:普通
中学・・俺:学年トップレベル(全く勉強してなかった)
    友人:中の中(試験前は真面目に勉強してたみたい)
高校・・俺:進学校で落ちこぼれる(全くry)
    友人:中レベルの高校で頑張って勉強する
大学・・俺:三流私大
    友人:一流大学

才能は間違いなく俺>>>>友人だったが
俺は努力を全くせず、友人は努力を怠らなかった。
その結果、最終学歴は向こうの方が上になった。
330番組の途中ですが名無しです:05/03/01 13:10:55 ID:kTuVRYic
>>329
それで人はこう言うんだよ
その友人には才能があるってね。

才能って言葉は後付けなんだよ
331番組の途中ですが名無しです:05/03/01 13:12:44 ID:FmFKMXNJ
>>327
お前の言う能力の定義を聞きたいね。
俺は人間間には先天的に差異が存在すると言ってるだけなんだけど?
332番組の途中ですが名無しです:05/03/01 13:14:47 ID:Xgr4uf+W
才能を金に変える才能が必要
333イオナ:05/03/01 13:16:43 ID:nbt98wLr
で、結論だけど…
おまい等はリアルで裏付けのある努力やった事はあるの?
マジレスしたら自分の才能を信じて夢を追ってる人は見返りなんて求めてない気がするけど…
334番組の途中ですが名無しです:05/03/01 13:28:35 ID:o6ZHt7BL
>>331
>俺は人間間には先天的に差異が存在すると言ってるだけなんだけど
あたりまえ。
顔の形や背の高さ。そのようなものは人それぞれ違うから面白い。
しかし、それは単なる道具(もしくは環境)であって、能力ではない。

例えば、刀を持った人が居るとしよう。
間違いなく刀というものは道具でしかない、刀が能力か?そんなはずはあるまい。
能力といえるのは、その人の場合、
与えられた刀を使い、人とうまく戦うことのできる力を指す。
道具をうまく使う力が能力なのに、道具そのものを能力と言っていること自体が間違い。
335番組の途中ですが名無しです:05/03/01 13:32:47 ID:7jK+Rlun
成功って言う見返りは求めるんじゃないの?特に若いうちは
336番組の途中ですが名無しです:05/03/01 13:33:26 ID:hiMMMi+J
アジアンが幾ら努力しても黒人の肉体にはかなわない白人の美貌には適わない
短足胴長ブサイクアジアン哀れw
337番組の途中ですが名無しです:05/03/01 13:34:08 ID:dWpYvhXX
スポーツにおける才能について語るスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1081928027/l50
338番組の途中ですが名無しです:05/03/01 13:35:03 ID:KBFRWpz4
で、才能って何かね?

センスって何かね?



339番組の途中ですが名無しです:05/03/01 13:35:23 ID:7jK+Rlun
>>335>>333へのレスでつ
あと
>>333
>>1がもうすでに「努力しない君たちにあえて聞いてみる」っていってるじゃないか
340番組の途中ですが名無しです:05/03/01 13:38:24 ID:FmFKMXNJ
>>334
生まれ持ったものが静的なものか動的なものかというのは
才能と努力の話にはまったく関係ないんだよ。

まあ、俺の話は↓こう書けばお前のいう能力の話にのっかるんだけどな。
股下86のスリムのパンツをはいたモデルがいるとしよう
間違いなくパンツというものは道具でしかない、パンツが能力か?そんなはずはあるまい。
能力といえるのは、その人の場合、
与えられたパンツを用い、人にその魅力を示すことのできる力を指す。
に、道具そのものを能力と言っていること自体が間違い。
341番組の途中ですが名無しです:05/03/01 13:39:37 ID:7jK+Rlun
>>334
>顔の形や背の高さ
これは明らかに能力だと思うよ。結局自分から切り離せないものだし、それ自身が自分の一部だから。
342番組の途中ですが名無しです:05/03/01 13:40:41 ID:FmFKMXNJ
あ、下の方になんかのこっちゃった。
悪い。
343番組の途中ですが名無しです:05/03/01 13:42:04 ID:D2Sr+12L
サラブレッドなんかは遺伝子を大事にするよな。
先天的な能力が違うのはむしろ自然のような。
344番組の途中ですが名無しです:05/03/01 13:42:15 ID:LgYce1o1
ゲイツの親は弁護士と資産家で、ブッシュ家はスカルアンドボーンズのメンバー。
345番組の途中ですが名無しです:05/03/01 13:43:42 ID:Hm0gcHOf
>>343
あやまれ、ミホノブルボンと戸山為夫にあやまれ!!!
346番組の途中ですが名無しです:05/03/01 13:43:42 ID:o6ZHt7BL
>>340
いやいや、その人の場合、
パンツよりも優れた道具がある。

それは長い足という道具。
その道具を与えられて生まれてきたってだけ。
そして、人はその人が持つ道具に魅力を感じているだけ。

白人の外見が日本人よりも美しいとされているのは、
それは白人が『美しい外見』という道具を持っているから。
それは能力ではなく単なる道具。そして日本人はその道具に魅了されているだけ。
347番組の途中ですが名無しです:05/03/01 13:45:22 ID:agmIJjBE
「才能」ってなにを指すのかよくわからん。所詮は結果論じゃないの?
348番組の途中ですが名無しです:05/03/01 13:45:52 ID:D2Sr+12L
>>345
正直スマンカッタ
349番組の途中ですが名無しです:05/03/01 13:48:47 ID:FmFKMXNJ
なんで足が道具なんだよ…
350番組の途中ですが名無しです:05/03/01 13:49:44 ID:o6ZHt7BL
>>341
>結局自分から切り離せないものだし
切り離せないから能力ってのはどうかんがえてもおかしい。
理由がないじゃん。
『何かをうまく行う力』が能力なのに。

君の言い分では、手や足は能力だよな?
手があるだけで何もできないヒキコモリ人間でも、
無能とは呼ばず才能ある人間と呼べる。
351番組の途中ですが名無しです:05/03/01 13:50:40 ID:QgpSI7e5
才能というベースの上に、目標・目的に向かって働く行為を努力と言い、
闇雲にあがいている様を努力とは言わない。
努力と才能を並列して考えている時点で、無能を証明しているようなモノ。
352番組の途中ですが名無しです:05/03/01 13:50:42 ID:7jK+Rlun
>>346
お前の言いたい事はわかるが外見も何も全部能力の一部だよ、それは変わらない事実です
353番組の途中ですが名無しです:05/03/01 13:51:45 ID:o6ZHt7BL
>>352
あなたの言うことには根拠がありません。

却下ね。
354番組の途中ですが名無しです:05/03/01 13:52:25 ID:7jK+Rlun
>>350
引きこもりだって飯を食う能力はあるし、目の前にある灰皿をとる能力だってある
能力と才能を履き違えてないか?
355番組の途中ですが名無しです:05/03/01 13:58:20 ID:o6ZHt7BL
>>354
>引きこもりだって飯を食う能力はあるし、目の前にある灰皿をとる能力だってある
ほら。おまえのこの発言が全てをあらわしている。

『飯を食う能力』『灰皿を取る能力』と言ったな。

これは文字通り、手という道具を使って飯を食う力や灰皿を取る力のこと。
手という道具だけあっても、
それをうまく使えなければ能力があるとはいえないということだ。

おまえ自身がそれを証明したじゃん。
356番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:00:26 ID:7jK+Rlun
>>353
自分で「何かをうまく行う力」て言ってるじゃないか
手足があれば歩くことができるし、つかむこともできる
手足を使うのは自分自身だけど、手足にはそれを実現できる能力があるよ
それらをひっくるめて自分の能力の一部って言ってるんだよ
357番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:01:51 ID:7jK+Rlun
つまり手、足、顔、ってのはそれだけで様々な能力を持ってるんだよ
358番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:02:39 ID:sh6ngMo6
才能といっても先天的(遺伝子的)な才能と後天的(環境的)な才能がある
90℃で真っ直ぐに伸びていける才能と、45℃くらいで曲がってしまう才能じゃ、
最終的に達する高さが全然違う。
努力も「速く進むこと」と「90℃に近くなるよう曲がること」の2種類がある。
45℃のまま進んでも低速で進んでるのと変わらない。
かといって、90℃に近くなろうとしても、その時期によって効果は全然違う。
まだ2cmしか進んでないところと、50cm進んでしまったところでは、
同じだけ曲がっても既に高さに大きな差がついてるんだし、
曲がるのにかかる時間で必然的に損をする。

要するにお前らは手遅れ。今更救いようがありません。
359番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:05:00 ID:7kIBa82T
山月記を読みたまえ
360番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:05:18 ID:D2Sr+12L
>>358
もう少し分かりやすくお願いします
361番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:05:59 ID:kTuVRYic
え、なに?才能と努力の話から能力の話に移行してるのか?

能力ってのは
物事を成し遂げることのできる力
って意味だから
○○が出来る力って事だな
だから○○の尺度によって違ってくるっわなw

○○が灰皿を取るならほぼ誰にでもあるが
○○メジャーリーグでホームランを打つなら持ってる人は極少数になるね

362番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:07:32 ID:7jK+Rlun
363番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:10:11 ID:g80yMMQq
>>358
俺の才能に嫉妬するなよww w
364番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:14:09 ID:o6ZHt7BL
>>354
>能力と才能を履き違えてないか?
それは書き間違い
365番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:17:10 ID:7jK+Rlun
>>364
嘘付くなよ
書き間違いとかバカかよ
じゃあ言われた時点で気付けよ
366番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:28:22 ID:V4d+Lsqi
才能っていうか頭の良さ。知能だろ。
才能なんてこれからの音楽を開拓しようって人にしか必要ない。
普通に曲書いて食っていくには頭の良さのほうが重要。
367番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:31:16 ID:fGT734+E
才能があることに気付くのも才能
才能がないことに気付くのも才能
368番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:33:51 ID:fGT734+E
才能は1つではほとんど意味をなさない
才能同士を結合して始めて能力となる
これを組み立てる力を知能という
369番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:36:15 ID:7jK+Rlun
>>367
運、不運だと思うけど
370番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:37:54 ID:ClAeqi0n
努力が全て報われるとは限らん。しかし、成功した者は皆すべからく努力をしておる
371番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:38:07 ID:o6ZHt7BL
>>362
おいおい。何無茶苦茶な話をしているんだよ。

>>352で書かれてあるのは
『手や足や顔は能力』ということ。

>>356 >>357で書かれているのは
『手や足や顔は「能力を持っている」』ということ。

全然意味が違いますが?
刀が物を簡単に切る能力を持っている、というのならわかるが、
刀が能力って、もはや日本語の解釈自体がおかしい。

それに、>>356 >>357の言い分では
結局、『何かの能力を持つ道具』を使っているということで
手や足や顔が道具であるということに変わりは無い。

残念だったな。
372番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:42:33 ID:34gyU/12
努力で才能を超えられたら
金メダルは努力賞
主演男優賞も努力賞
何回やってもビンビンになるのも努力賞
何回やってもビンビンにさせる女も努力賞
373番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:45:43 ID:7jK+Rlun
>>371
ばか
つまり手や足や顔を持ってるってことはその能力を持ってるものを所有するってことだから
所有している本人にもその能力があるんだよ
つまりその能力を所有している=その能力を持ってるってことになるんだよ
それはもう本人にその能力があるってことなんだよ
大体お前みたいなこと言ったら脳細胞っていう道具があるから人は能力なんてもってないって結論になるだろ
それこそナンセンスだ
374番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:45:45 ID:V4d+Lsqi
何か俺はすごいことを言ってますみたいに勘違いしてる奴が多すぎ
お前らが言ってることは当たり前のことなの
375番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:51:26 ID:7jK+Rlun
>>371
つまり>>373を鑑みれば手、足、顔、脳全部自分の能力そのものなんだよ
376番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:51:59 ID:OEPfzapA
本人は正論言ってるつもりだろうが
「ウサギはカメに追いつけない」のような屁理屈レベルの奴がいてワロス
377番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:54:50 ID:o6ZHt7BL
>>373
は?おまえバカだろ。

当たり前。脳細胞は道具。
それをうまく使うことのできる力が能力なんだよ。
今更何をいってんだ?

人間は良い道具を持つか持たないかでその後の人生にも大きな影響を及ぼす。
つまり結局は、それら優れた道具を手に入れた環境によって人生は大きく変わる。

結局、おまえは
単に『環境』と『道具』を取り違えているだけ。
378番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:57:28 ID:o6ZHt7BL
>>377の最後で訂正

×『環境』と『道具』
○『環境』と『才能』
379番組の途中ですが名無しです:05/03/01 14:58:08 ID:7jK+Rlun
>>377
それをうまく使うことのできる力って何言ってんだ馬鹿
うまく使ってるのは脳なんだよ、お前に言わせりゃ脳細胞の塊の脳だって道具なんだろ
だからお前みたいなこと言うのはナンセンス=無価値だって言ってるんだよ
持ってるものは自分の能力だと見なして良いんだよ
380番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:00:19 ID:7jK+Rlun
環境を持ってればそれが生来自分のものであれば能力と見なして良いんだよ
381番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:00:29 ID:o6ZHt7BL
>>375
ほら、また無茶苦茶発言w

道具そのものは、何かの能力を与えられて作られているが、
その道具そのものが能力ではありません。
道具は何かの能力を持っているだけ。
おまえ、もはや無茶苦茶なことばっかり言ってるな。

ゴミ箱は能力
携帯は能力
クツは能力
車は能力

意味不明ですな
382番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:01:53 ID:khZOhvrA
ナチュラルはコーディネーターに女を寝取られる
383番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:02:00 ID:7jK+Rlun
あと俺は才能の話はしていない
384番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:03:31 ID:7jK+Rlun
>>381
俺は見なして良いって言ってるんだが目が悪いのか?
生来自分の物であればってのが目に入らないのか?
385番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:03:58 ID:g80yMMQq
俺超能力もってっから!!
386番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:05:42 ID:7jK+Rlun
>>381
お前の理屈だと人間はなんの能力も持っていないってことになる
でも人間は能力をもっているつまり生来持ってるものは自分の能力だと見なして良いんだよ
387番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:12:57 ID:o6ZHt7BL
>>379
>うまく使ってるのは脳なんだよ
バカじゃねえの?

脳細胞は手や足を動かすために電気信号を送信しているだけの道具。
その電気信号を、どのように送り出すかどうかってのは
細胞じゃない、俺達の自由意志により決定されている。
脳細胞は俺達が決定したとおりに電気信号を送信するための道具。
脳細胞は俺達の自由意志を収納し形にするための道具。

結局、手や足や顔それ自体は単なる道具だな。
そして、俺達が持っている能力とは、
それを『どのようにしてうまく使えるか』というもの。
能力とは実体の伴ったものではないんだがな。
388番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:17:32 ID:o6ZHt7BL
>>384
>俺は見なして良いって
はあ??
勝手なおまえの解釈を押し付けるなよ。
個人的な勝手な解釈は自分の中で持っておけ。
日本語として意味が成り立ちません。

>>386
>お前の理屈だと人間はなんの能力も持っていないってことになる
それはあんたの知恵が足りないだけ。
能力には実体がありません。
能力とは『持っているものをうまく使う力』。
それすらも理解できないなんて、日本語から勉強したほうがいいな。
389番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:19:17 ID:7jK+Rlun
>>387
お前の精神だって脳細胞の集合である脳が形成してるんだよ脳細胞が道具なら脳もまた道具だよ
結局、脳を道具だとすればその人の精神その他の思考等それら全てが脳と言う道具が持つ能力によって作り出された物であって
考える主体が存在しなくなる、つまりお前という精神、自我自体が脳と言う道具によって作り出された物になるんだよ
でもお前は今自分で考えて行動してる、つまりそれは
人間は生来持ってるものは自分の能力だと見なして良いって事なんだよ
390番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:22:06 ID:nxantGUD
日本人は馬鹿だな
おまえらの抽象的な努力論が
戦争を大敗するまでに至った
おめらがわけわからん議論している間に
海の向こうではちゃくちゃくと力をつけてるんだよ
391番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:23:29 ID:7jK+Rlun
>お前の理屈だと人間はなんの能力も持っていないってことになる
ここの人間ってのは考える主体、精神、自我とかの事
392番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:24:44 ID:leklDyaW
人間はそんな便利な生き物じゃないんだ
393番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:26:58 ID:o6ZHt7BL
>>389
だから、それこそおまえの勝手な解釈なわけ。

>脳と言う道具が持つ能力によって作り出された物であって
あたりまえ。
俺がさっきから言っているのは、脳の能力を『いかにしてうまく使うか』ってこと。
それが能力。
脳が持つ能力をうまくコントロールできるやつは『能力がある』ということで
脳が持つ能力をうまくコントロールできないやつは『能力がない』ということ。
俺達の体に備わった道具を『うまく使う力』が能力なのに、
『道具そのものを能力としてもいいです』などと無茶なことを言っているのが間違い。
そんな自分勝手な哲学は自分の脳内だけにしてくれ。

能力という言葉は実体を指して使われる言葉でもないし、
そんな意味は持っていない。
394番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:32:33 ID:7jK+Rlun
>>393
生来自分についている道具の能力を自分の能力と見なしちゃいけないとしたら
お前の思考事態が脳の能力の賜物なんだからもうすでにお前の能力じゃないはずだろ
でもそれはナンセンスだって言ってるんだよ
395番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:34:02 ID:7jK+Rlun
事態→×
自体→○
396番組の途中ですが名無しです:05/03/01 15:37:38 ID:ZWoA+JDg
発明は1%の才能と99%の努力ってエジソンの言葉は
才能のない奴は結局ダメって意味らしいね
日本じゃ逆の意味で使われてるけど
397番組の途中ですが名無しです
刀を振る能力だってそれ自体が価値を持つ水準下で還元したなら
関節や筋肉のつき方のレベルで優劣が決まってもおかしくないだろ。
水泳の北島を考えてみればわかんだろ。
でもそれを道具だといって片付けるのは馬鹿。
お前の言う道具も込みで総体的なものなんだよ、才能というのは。
わかったらさっさと割り箸の袋詰め作業に戻れよな。