バイオハザード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
日本であんな事起きたらどーすんねん
2番組の途中ですが名無しです:05/02/28 11:55:58 ID:mKQRRcLg
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |
   _  |.\  人__ノ   6 |  <   ゾンビ
   \ ̄  ○        /    |
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
3番組の途中ですが名無しです:05/02/28 11:56:09 ID:ik0GJB1G
ビックリするほどアンブレラ!
4番組の途中ですが名無しです:05/02/28 11:56:11 ID:XWaIadK+
  ('A`('-`('д`('_` )
  ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
  「「 「「 「 「 「 「
5番組の途中ですが名無しです:05/02/28 11:57:19 ID:oBbUw3ZC
所詮は警察がみなごろしにするだろ
自衛隊がうごくまでもない
6番組の途中ですが名無しです:05/02/28 11:58:12 ID:K15HVAP9
つまんねえスレ
7番組の途中ですが名無しです:05/02/28 11:59:35 ID:Zno64k1y
厚生省だっつーの対応部署は。
8番組の途中ですが名無しです:05/02/28 12:11:29 ID:8Y/0eRVP
噂のバイオハザード2
気になってちょっと遅れてディレクターズカットっての買ったんだ。
俺怖がりだから、ロケットランチャー装備しつつも全然先にすすめない。
窓から手はでるし、上からふってくるし、ドア開けるの怖いし。
すぐ売った。
9番組の途中ですが名無しです:05/02/28 12:18:37 ID:wVLOLfpB
加山雄三が10ゲット
10番組の途中ですが名無しです:05/02/28 12:20:02 ID:p/17hILu
花粉症でバイオハザードの真っ最中な漏れ
11番組の途中ですが名無しです:05/02/28 12:23:49 ID:Sxr44hf0
実際ゾンビって格闘技の有段者とかだったら普通に徒手空拳で殺せるだろ。
それ以外の怪物とかになってくると無理だろうが、
ゲーム内では洋館だとか、交通が(警察署長の陰謀により)封鎖された都市など、
限定的な場所での出来事。
Tウイルスもある程度時間経つと空気感染しなくなるし、
自衛隊投入して以上だろ。
12番組の途中ですが名無しです:05/02/28 12:25:14 ID:mWT1hZGS
俺、敵は全部倒さなきゃダメだと思ってたけど、ゾンビとか普通にスルーすりゃいいのか。
いっつも終盤弾切れで全クリできないんだよな。
13番組の途中ですが名無しです:05/02/28 12:26:17 ID:ErH+tMkj
アリス強すぎ
14番組の途中ですが名無しです:05/02/28 12:26:58 ID:WPsXZE6T
西成警察署からあいりん地区を警邏する大阪府警の外勤警官も
たぶんあんな感じなんだろうな。
15番組の途中ですが名無しです:05/02/28 12:27:56 ID:ir64t5WB
>>11
自衛隊はDQNばっかりだからゾンビより迷惑になる罠
16番組の途中ですが名無しです:05/02/28 12:30:02 ID:MZ+M7fuP
ゾンビなんて肉腐ってるんだから正常な人間に勝てるわけ無い
17番組の途中ですが名無しです:05/02/28 12:30:09 ID:Sxr44hf0
>12
つ[ナイフ]
18番組の途中ですが名無しです:05/02/28 12:31:11 ID:o+liy0L9
バイオ4おもすれー
19番組の途中ですが名無しです:05/02/28 12:33:01 ID:9pn1OgK7

 STARSとかほんと使えない連中だよ


 逃げ出して操作終わってやんの アホかと
20番組の途中ですが名無しです:05/02/28 12:33:43 ID:WAL5Snd7
女ゾンビをレイプしたい
21番組の途中ですが名無しです:05/02/28 12:34:40 ID:o+liy0L9
フォロミー ウェイッ! でパンティラが見られるからおk
22番組の途中ですが名無しです:05/02/28 12:34:57 ID:/AG32Rfv
4でいきなりアンブレラあぼーんはしらけた
5でるならそこんとこの過去編になりそうだな
23番組の途中ですが名無しです:05/02/28 12:35:57 ID:EM8Vo7uB
24番組の途中ですが名無しです:05/02/28 12:36:26 ID:bOq6TJgf
>>22
詳しく
25番組の途中ですが名無しです:05/02/28 12:37:29 ID:akLPKH6u
ケネス最強説
26番組の途中ですが名無しです:05/02/28 12:38:27 ID:9pn1OgK7
1でもっとトランシーバーとか活用して欲しかったよな
使ったの2回だけだろ
27番組の途中ですが名無しです:05/02/28 12:38:43 ID:doRvNo5U
バイオ4、どんだけやってもあの緊張感に慣れなくて、
プレイ後はお腹が締めつけられた見たいになってる。
28番組の途中ですが名無しです:05/02/28 12:40:03 ID:o+liy0L9
4は城の中に何でもあり杉
ジャイケル・マクソンも羨む
29番組の途中ですが名無しです:05/02/28 12:41:01 ID:mJ/EKAdK
バイオ0と4の話だけネタバレしてくれ
30番組の途中ですが名無しです:05/02/28 12:41:19 ID:o+liy0L9
>27
ゲーヲタがデヴらないように腹筋を鍛える効果があるんだね
31番組の途中ですが名無しです:05/02/28 12:42:35 ID:nhtmiU1d
バイオ4、映像きれいでエリア広いのはいいんだけど、
システムが既存の焼き直しばかりなのと、
シナリオが糞なのを何とかしてほしかった。
32番組の途中ですが名無しです:05/02/28 12:43:14 ID:LbwNKCN1
>>31
バイオのシナリオなんて最初から糞だろ。
33番組の途中ですが名無しです:05/02/28 12:44:05 ID:/AG32Rfv
>>24
いきなり物語のあらすじみたいなとこでアンブレラは壊滅って書いてあった。
2,3の事態を重く見たアメリカが業務停止かなんらかで壊滅したそうな。。。
34番組の途中ですが名無しです:05/02/28 13:28:46 ID:lBAFA/RZ
>>29
まぁ、バイオ4のトレイラーでも見てくれ。
今までとは全然違うよ。
http://sb.tsutaya.co.jp/WM/db/DOLPG4BJ.asx
35番組の途中ですが名無しです:05/02/28 13:33:04 ID:R9uYuo2w
スネーク一人で何とかなりますか。
36番組の途中ですが名無しです:05/02/28 13:33:24 ID:k7xWmXJ2
ジョセフ最強伝説
37番組の途中ですが名無しです:05/02/28 13:35:51 ID:wCboFwqD
映画だと噛まれたら血清注射しないと1〜3時間後にゾンビ化してしまってるけど、
ゲームだと救急スプレーかければずっとゾンビ化しないよな。
これはトリビアになりませんかね?
38番組の途中ですが名無しです:05/02/28 13:36:06 ID:o+liy0L9
>33
事業をひきついだ別の企業 or 米軍が・・・ で続きそう
39番組の途中ですが名無しです:05/02/28 13:38:36 ID:0O3zG1aB
逆に起こって欲しい。今の現実は嫌だ!!Tウイルスで世界を変えてくれ!!
40番組の途中ですが名無しです:05/02/28 17:30:35 ID:BNC7jtMd
ベレッタ
41番組の途中ですが名無しです:05/02/28 17:35:31 ID:YJQybW7S
加山雄三一人で鎮圧できるだろ
42番組の途中ですが名無しです:05/02/28 19:06:51 ID:rwIUu/fY
バイオハザードって毎回すごい生物兵器が出てくるけど
結局毎回民間人一人に壊滅させられてるじゃん
生物兵器にしては余りにもショボくね?
43番組の途中ですが名無しです:05/02/28 19:10:15 ID:wJbp6gJB
>>37
そもそもゲームだと生きてる間はゾンビ化しねぇよプギャー
44番組の途中ですが名無しです:05/02/28 19:11:28 ID:ZdjLzUil
>>29
だな。やりたいけれどあれだけのためにゲームキューブ買いたくねーし。
45番組の途中ですが名無しです:05/02/28 19:13:03 ID:FNtQPvXz
ウヒヒヒ

タイラントになっておまえらのチンポ食い尽くしてやる
46番組の途中ですが名無しです
>>43
m9(^Д^)プギャーーッ