1 :
番組の途中ですが名無しです:
2 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 09:27:35 ID:cPgEhxSp
4 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 09:28:20 ID:7Wz78RjK
最後の項目がよく分からない。
5 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 09:30:30 ID:3iuAIzwA
>>1 学歴にかなりのコンプレックスを持っているようですね。
ダメな奴は何をやってもダメ。
7 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 09:32:13 ID:cPgEhxSp
>・学歴不問を謳う企業が増えてきた
本音と建前を見分けましょう。
8 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 09:34:41 ID:EOt2U8Pj
715 :就職戦線異状名無しさん :05/02/10 23:02:02
専門のメリット:
・その専門知識に限定すれば、下手な大卒よりも上
・大卒に比べて若い場合が多い
・大学生が卒業後に特定知識を身につけるために入る
・努力次第で、実力で多くの資格を取ることができる
専門のデメリット:
・文章を書くことになれていない場合が多い
・専門分野以外は弱い
・扱いが高卒
・大卒に比べて選択職種が限られる
9 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 09:35:06 ID:K15HVAP9
学歴は意味ないって言われてるのは
高学歴が当たり前って意味だろ
10 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 09:37:37 ID:f415He3x
行く価値があるのはマーチレベル以上の大学のみ
それ未満は専門行くのと変わらないな
今は大卒が当たり前っていうだけの話(大学のレベルが落ちてきてるという意味でもあるが)
まかり間違っても、高卒と大卒の地位が近づいたとか逆転したっていう話じゃない。
そして低級労働者ならいくらでも外国から調達できる
12 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 09:40:00 ID:BlX2y3X4
大卒かどうかで門前払いされることがある場合が多いからな。
最低大学くらいでてないと再就職も無理だろ
14 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 09:43:05 ID:HTlDXI9H
旧帝一工神早慶上入れなかったら俺なら死ぬけどね
15 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 09:43:12 ID:akLPKH6u
なるほど
で、専門に通うメリット教えてくれ
>>13 人材としては早慶落ちの巣窟だから馬鹿ではない
だが卑屈な人間が多い
17 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 09:46:12 ID:EOt2U8Pj
18 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 09:49:06 ID:em5cPrzo
特殊な能力のあるものは、その能力で生きていけばいい。
普通の人間は大学へいけ。
総計しかいけなかったら俺なら死ぬけどね 。
19 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 09:49:07 ID:9l5S15OI
もし、やりたいことが決まっていてお金があったら、昼夜で両方行けばいいじゃん。
20 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 09:49:31 ID:E1mHZS/j
5流大学にすら受からなく仕方なく専門行くやつは論外か。
21 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 09:50:34 ID:cPgEhxSp
23 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 09:54:19 ID:em5cPrzo
総計法学部っても上場企業には半分しか就職できず。3割は中小企業
2割はフリーター。
司法試験合格も実態は平均合格年齢30歳、大学4年司法浪人8年
それでも最終合格できず、社会の闇に消えていく椰子は、合格者の5倍。
24 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 09:54:56 ID:EvkcVm9L
25 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 09:55:27 ID:mhvvrVI/
>>14 ( ´,_ゝ`)プッ
そんな便所のねずみの糞にも匹敵するほどの
下らん事で死ぬなんてお前の親は一体どんな
教育を施したんだ?
26 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 09:57:54 ID:ixFabq+0
まぁ〜間違いじゃないけど正解でもないよなぁ。
両方ともいいと思うよ。両方いけばいい。
600も大学あるのかよ
多すぎだな
28 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:00:11 ID:LlB71awz
別に勉強だけのために大学にいくわけじゃないからな。
29 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:01:02 ID:EOt2U8Pj
大卒の就職面接って自分で会社探して応募して、内定もらうまで何度も何度も会社に呼ばれるんでしょ?
専門は学校の紹介で面接に行って1.2回で内定がもらえるからね
それだけ企業は専門生の能力を信頼しているということ
30 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:01:22 ID:cPgEhxSp
ある水準以下の大学は、
専門学校へ行って資格とか技能とか
勉強したほうが就職できるかも知れない
33 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:04:04 ID:bPRfxtn0
34 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:04:23 ID:91eU/4Bl
>>1 それは文系の低脳にしか当てはまらんな
少なくとも俺の学部は大学での勉強が職業に直結している
服飾系の専門てどうなん?
>>29 専門学校は、経営=学生集め=就職内定率だから、
事務職員まで動員して企業まわりとかやって売り込みかけるらしい。
大学は、まだ殿様商売の所が多いんじゃない?
37 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:06:13 ID:qo+YsQQU
大学行かないと司法試験受けられないよ。
38 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:06:22 ID:em5cPrzo
>専門は学校の紹介で面接に行って1.2回で内定がもらえるからね
NHKでやってた人材派遣みたいなもんだろ。
39 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:07:51 ID:cPgEhxSp
>>35 フリーター多そう
何か、田舎者が集まってきそう
40 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:08:09 ID:7Wz78RjK
41 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:08:19 ID:Ylr/WAet
>>29 その論理が通じるなら工業高校が東工大より上ということになるな
43 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:09:20 ID:qo+YsQQU
44 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:09:30 ID:etCZScDR
大卒で税務浪人で専門通ってるわけだが・・・
45 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:10:02 ID:ixFabq+0
>>29 まぁ〜大学で専門性を語ってもいい人はごく一部の選ばれた人だけだからなぁ。
そこまでいくのに金も時間も頭も必要だし。専門性のレベルの上下だと明らかに
大卒の方が上だけどそのレベルに行く人は限りなく少ない。専門学校の場合は
下をみれば限りなく、上を見れば最高でも中程度。抽象的だけどこんな感じだろ。
46 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:10:31 ID:Ysg0IKHZ
47 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:11:19 ID:KLupfPXs
今日の理系VS文系スレはここですか?
理系はエロいと思うよ。毎日毎日せこせこレポートやってさ。
そんで就職するときなんてほんの一握りしか研究職みたいな花形につけないし。
俺のサークルの先輩なんていい成績で卒業してCANONにはいったけど毎日毎日コンビニのコピー機の調整ばっかやらされてるらしいよ。
こんな仕事のためにあんなに苦労して勉強したんじゃないって嘆いてた。
文型で適当に遊んで公務員になったほうがいいね。
48 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:11:22 ID:EvkcVm9L
>>35 流行り廃りのある職は止めとけ。
下積み長いし、流行が去ったらアボン
今の雇用形態は腐ってるからな。
会社側はフリーター増加を喜んでるよ。
もちろん、専門卒のプライドの低い奴らも会社側にはいい捨て駒。
50 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:11:43 ID:+UDPZA96
専門生は道端でいきなりウンコするのだけは止めてくれ。
いくら知能が低くても道路がウンコするとこではないことぐらい分かってくれ。
51 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:11:54 ID:LlB71awz
司法試験なんて出願用紙に高校の出身校まで要求される
52 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:13:05 ID:7Wz78RjK
>>41 いや、学士号と、それに匹敵する経歴が必要じゃないの
53 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:13:11 ID:etCZScDR
>>46 会計2次現役合格できなかったし今後も無理そうなので税理士www
商学部で簿記の資格は取ってるしこちらのほうが近いwww
>>51 当たり前
どこの誰か分からん奴が受かっていいものではない
55 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:14:40 ID:LlB71awz
>>52 2年以上在籍+六法以外で32単位取得とかだと思う。
俺は東京の美大(デザイン)なんだけど
現役のどき専門も検討したんだが体験入学であまりの作品の拙さに
一浪していまの大学に入った。
思うに俺らが選考してる領域っていうのは
絶対二年では習得できない部分がある。思考力とか、物事の捉え方とか。
少なくとも作品見る限りではそう悟った。
大学に行った方が明らかに良い分野もあるのもお忘れなく。
57 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:15:16 ID:K8DzJnSl
俺の母校である能開大に行ってくれよ
入るの楽勝だし、授業料も安いし、内容もかなりいいよ。
でも一般教養を学ぶと言う点で言えばある一定の大学に行った方がいいな。
58 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:16:10 ID:ixFabq+0
>>47 うはっそれ俺・・・専門性とかって修士でも微妙だな博士まで行ってから語れだよなぁマジで。
日本の博士とアメリカの博士のレベルの差もすげーけどww
59 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:17:01 ID:EOt2U8Pj
そういえばものつくり大学ってどうなったの?
60 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:17:03 ID:K8DzJnSl
>>47 きやのんはきやのんでもキヤノン販売に就職したんじゃねーのw
61 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:17:36 ID:APBdMRP2
専門学校なんて行ってどうするんだ?
前から気になってたんだけどマーチってどこ?
64 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:18:59 ID:gblZau4O
マーチ大生で専門で会計士講座受けてるけど
>>1に同意
65 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:19:26 ID:qo+YsQQU
司法試験今後は大卒どころか法科大学院卒でないと受けられないのに。
66 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:19:51 ID:APBdMRP2
最近、コンピューター専門学校とか服飾デザインの専門学校とかの学費調べてみたんだけど
大学より高いって・・・・・・・・藁
67 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:20:47 ID:EvkcVm9L
極論言えば大卒だろうと中卒だろうとちゃんとした会社に入れて高収益ならいいんだよ。
まぁ大卒の方がその可能性が高くなるからみんな大学に行くんだけども
68 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:21:54 ID:etCZScDR
>>63 MARCH
明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学。
69 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:22:52 ID:zhQXxYzZ
なんで会計士受けてんだ?
中央の人か?
70 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:23:02 ID:Q8KG6on3
コンピューター専門学校なんて行った日には人生の墓場だな
人生をドブ捨ててるのと一緒
労働基準法無視の職場で朝8時から夜11時まで強制労働
そのくせ、残業の賃金は出ないし 昇給もないのと一緒
おまけに新しい事を勉強し続けないといけないから最悪
30代半ばで管理する側に回れなければホームレス直行
71 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:23:23 ID:K8DzJnSl
とにかく英語をやろうw
72 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:23:33 ID:KLupfPXs
とりあえず理系は文系の10倍は卒業に苦労するだろうけど社会に出たといって10倍厚遇されるわけではないので、まじで。
現実をしっかり認めてくださいね。
73 :
コオロギ養殖 ◆UacpvQtuvw :05/02/28 10:24:34 ID:ysSlSy4K
SEから逃げ出したおいらが来ましたよw
74 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:26:11 ID:em5cPrzo
SEって文系多いね。
結局、営業マンの別名だろ。
一通り
>>1に反論してみる
・日本には600以上の大学があり、もはや学歴には価値が無い
→数が多いからこそ、上位大学は学歴の意味を持つんだが。
・大学でやる「学問」は実社会では何の役にも立たない
→研究職の理系は役に立つ。文系でも、役に立つ物はある。
・学歴不問を謳う企業が増えてきた
→大手ではかなり少ない、SONYや野村ぐらいか?
・学歴に拘る企業はこれからの実力社会において淘汰される
→上記の通り、大手はほとんど学歴フィルターをまずかけている。
新興企業が大手に打ち勝つようになるまでは、相当期間が必要だと思わるが。
・卒業に4年もかかり人生を無駄にする
→2年でも無駄な物は無駄。その後に役立てば、無駄とは言えない。
・卒業にかかる年数が多い分お金も余計にかかる
→国公立に行けば、専門2年とほとんどかわらない。
・統計上大卒より専門卒の方がフリーター率低い
→ごめんなさい
76 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:26:23 ID:gblZau4O
なんでって会計士なりたいから、商学部入っちまったし
はっきり行って大学の講義糞以下、卒業しても何も残らん気がする
正直今大学2年なんだけど
もう大学なんて行かなくてもちゃんと生活していける気がしてきた
大卒資格なんて意味あるのかなぁって思う時ある
78 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:27:05 ID:Q8KG6on3
専門学校行くなんて金と時間をドブに投げ捨ててるのと一緒だから
高卒でそのまま就職した方がいいよ、履歴書を汚すだけ
生涯年収で換算すれば、確実に専門学校行った高卒よりも
高卒のまま就職した奴の方が上だろう
79 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:27:11 ID:VbuVBWWp
今の時代に大学に入れないなんて相当なバカだな・・・
80 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:27:12 ID:zhQXxYzZ
会計士にはなれないよ。
→学歴不問を謳う企業が増えてきた
じゃ中卒でいいじゃん
正直に学歴は必要って言えよ
だからさ、今は不況で企業も人余りだから、
大卒の管理職候補ってのはそんなに沢山要らないんだよ。
給料も高いしな。
けど、現場技能者やら技術者は、とりあえず彼らが居ないと
仕事が回らんから不況でも採用する訳だ。
事務所でお茶ばっかり飲んでる人を増やしても仕方ないだろ?
だから大卒の就職が悪いの。
83 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:32:53 ID:ixFabq+0
高卒の公務員が一般人だと最強だろ〜な・・・
でも確立的に中卒なんて使えなそうなの多そう
書類選考で切られそう
85 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:33:24 ID:9G95IHII
大学に行く学力も無い奴が社会にでて何が出来るんだ?
人や本から学ぶのは社会にでてからも同じだぞ専卒諸君。
86 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:33:47 ID:Q8KG6on3
>>82 大卒がいつから管理職候補になったんだよ
営業ソルジャーだよ
>けど、現場技能者やら技術者は、とりあえず彼らが居ないと
>仕事が回らんから不況でも採用する訳だ。
インド人や中国人にできるような仕事は将来性ないよ
正直、日本人を日本で雇用して高い賃金払うより
安い後進国で人材探した方がコスト削減できるしな
デジタル土方系の職は確実にほとんど奪われるだろ
87 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:34:45 ID:K8DzJnSl
学歴不問
これは学歴で取る社会よりも厳しい条件ってことにアフォは気づいてないらしい。
高卒の普通科出って使えなさそう
89 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:35:08 ID:Fc67Zoku
日本を支配しているのは馬鹿達だから
甘んじて馬鹿の仲間入りを
するしかないじゃないか
90 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:37:13 ID:gblZau4O
はっきり言って大学で学べるものって単位取りのコツだけだと思う今日この頃
91 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:38:02 ID:Q8KG6on3
>>87 能力主義 ← これを体裁のいいリストラ・コストカットだという条件に気づいてないアフォも結構いる
>>88 高卒(普通科) → 公務員
これが人生を楽しむのでは、最強だろうな
とりあえず、今日の慶應経済の発表しだいで俺のスタンスを決めたいと思います
93 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:44:31 ID:KM8TBvnD
専門の就職率って大学より高いのは確かだけどな
どこでもいいから学校側も手伝ってむりやり企業にねじ込むって感じだぞ
94 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:47:03 ID:Q8KG6on3
まぁ卒業後の就職に有利なのは専門学校だから
>>1の言うことは間違ってはいない。
だが学園キャンバスは明らかに大学が楽しいと思われ。と、あと10足らずで専門学校卒業の漏れが言ってみる。
96 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:48:52 ID:oi/S2BEk
>>93 専門の就職率ってのはコンビニのアルバイトでも就職率に数えられる
もう、めちゃくちゃだよ 専門学校ってのは
公務員は景気悪いときでも安定してるけど
景気いいときにかなり悔しさを味わう
98 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:51:36 ID:hPRgNTrv
高卒公務員最強ってどこまでレベル低いんだ?
これだから低学歴はry
99 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:53:29 ID:z3AKhHwD
たとえ就職できても専門卒なんて給料低くてやってらんねぇだろw
同じ仕事こなしても大卒と給料が違う理不尽さに耐えられるか
専門っていっても
デジタル土方系
服飾デザイン
調理
福祉
美容
とかいろいろあると思うんだが、どのジャンルでも
人生終わってるのは間違いないな
101 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:57:48 ID:KgsT+AYH
マイケル・スペンスの学歴シグナリング理論を知らないんだな
>>96 わざわざ専門学校卒業してアルバイトをする奴はアホ。まぁ不真面目な奴だったんだろうな。
>>99 それはお前の能力次第だw
103 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 10:58:58 ID:cCwSZp4f
とりあえず大学卒業後に専門学校にいって公認会計士目指してる俺は負け組みかな?
そもそも、専門学校は学歴じゃないしな
専門出ても高卒のままだし
105 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 11:00:20 ID:EvkcVm9L
で、そろそろお決まりのレスだがお前等今日仕事どうした?
春休みだろ
107 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 11:02:45 ID:+UDPZA96
ここにいるやつは春休みで暇な大学生。
もしくは受験生
108 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 11:02:51 ID:3Io8q2DJ
Cランク以下の大学で、文科系は行かないで資格とった方がいいかな
109 :
:05/02/28 11:04:21 ID:C34OKlDB
たしかに現場系DQN職にかんしては専門のほうが有利かもしれんなw
110 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 11:05:19 ID:fIHk9nqh
総合職に就くためには大学に行かないとだめでしょ。
111 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 11:07:07 ID:EvkcVm9L
マジか、就職もしてないのにどこが最高とか話してるのか。
卒業したら燃え尽きちゃうんじゃね?
113 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 11:16:55 ID:/OuCizK+
文系って大学行く意味あるの?
頭悪いんだから高卒で就職しとけよw
出入りの会社じゃあ、理系大卒30手前の社員が
高卒と一緒にライン作業やってますたよ?
115 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 11:21:24 ID:O9gmXu52
大学と専門をそれぞれ複数いけるだけ行った方がいいと思うのだが。
あといろんなところでやってる短期のセミナーとかもチェック。
楽しい。
その文系にこき使われる理系w
とりあえず今ここで専門たたいてる大学生はろくなとこ就職できないからお前ら同類だよ。
女子の場合、寿退社する人が多いから、
あんまり歳を食うと会社は嫌うらしいね
119 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 11:25:56 ID:/OuCizK+
就職活動なんてないしな
頭の悪い奴らは大変だなw
ろくなところに就職しない香具師と
ろくなところに就職しなかった香具師が叩きあってるという訳か
一部上場の大企業でも、理系は工場勤務だぜ。
それも、とんでもない田舎。
丸の内OLと談笑しながら休憩なんて
とんでもない
122 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 11:30:53 ID:e4zyY6xp
結論としてどっち選べばいいの?
2ちゃんのできるホームレス
124 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 11:55:23 ID:hdZyh06p
受験勉強めんどくせーから専門
125 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 11:56:02 ID:7GHRb9NR
ネタスレなのにマジレスがおおい件
126 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 11:57:34 ID:3Io8q2DJ
>>121 一部上場だから、丸の内の文系は一流大卒だろ。文系は一流大でないとな
理系君は田舎で地元採用の姉ちゃんに捕まえられて、
結婚して休みの日には嫁の実家の田植えに狩り出されます。
軽トラの運転できると尚可
128 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 12:08:49 ID:y6sq27RN
文系はトップ層でも知的障害者並のアホしかいないからな
理転してよく実感できた
130 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 12:15:10 ID:CmLnCRjw
>>127 それも悪くないなと思ってしまう今日この頃
131 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 12:15:23 ID:em5cPrzo
>理系君は田舎で地元採用の姉ちゃんに捕まえられて、
もれの親戚も田舎馬鹿女に捕まった、しかも正社員じゃなくて高卒派遣女、、
もう親戚付き合いやめます。親戚、初の高卒嫁。
132 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 12:16:42 ID:og3igKA1
パン食ってる奴に犯罪者が多いコピペと同レベルだな
俺んちが既に農家な件
134 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 13:58:31 ID:176q144m
農業すればいいんじゃないか
まあ、旧帝大が最低ランクだな。
136 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 14:09:40 ID:33wFAIwK
とんでもねえ馬鹿&嫉妬スレ
わざわざ、自分は劣等感を持ってますよと教えるために立てたスレだな
137 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 14:15:23 ID:/Sv2T2/X
138 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 14:18:24 ID:K8DzJnSl
>>131 高卒と結婚しただけで縁を切るってすげぇなw
>>104 世間の立場から言えば、高卒よりは上になるよ?
2年課程の学校出れば、専門士の称号貰えるし。
短大卒&専門卒になるから、やっぱり高卒よりは良いんじゃないかな?
漏れもコネがあるうちに自衛隊行けばよかったと思ふ今日この頃
あと10年もすれば公務員が負け組みになるよ
バブル復活がくるから
タイムマシンで100年後見てきたから問題ない
141 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:28:37 ID:zMsOknif
技術系だと、大学・高専という枠はあっても、専門学校という枠は
まずないのだが。
142 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:46:07 ID:Eq66m8Yi
学歴不問ってのは、例えば、
高校中退したやつと東大卒のやつが、学歴の区分無く同じ競争させられるってこと。
ごく少数の例外は別として、一般論的に中卒が東大に勝てると思うか?
143 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/28 21:47:41 ID:Vs6aR3jZ
貧乏な子は専門学校にいくって、隣のママンが言ってた
専門学校生って奨学金の貸与受けられるの?