BSアニメ夜話・機動戦士ガンダム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
他のは再放送しないの?
2番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:36:35 ID:dZg/EGJ4
2げっちょー
3番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:37:52 ID:3/TQjPBH
BS見れねー
4番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:38:00 ID:84u3cUu+
御大が福田を血が出るまで殴ったというあれか
5番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:38:23 ID:X6elw6aj
>>3
総合でやっとるよ
6番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:38:56 ID:OjAbKKyC
番組ch(NHK)
http://live16.2ch.net/livenhk/

ほれ、ここに行け
7番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:39:14 ID:EvkcVm9L
あのシャアザク欲しいな。糞高いんだよ
8番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:39:20 ID:f/912hZG
きたか
9番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:39:23 ID:3/TQjPBH
>>5
あらホントだ。さんくす
10番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:39:29 ID:nJxJcd+C
はぁじまったぞ〜〜〜〜〜〜〜い!!!
11番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:40:27 ID:SGkWKXfB
サンクス 忘れてた
12番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:40:30 ID:U72ANsVF
とうちゃんを宇宙空間へ・・・
13番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:40:43 ID:84u3cUu+
NHKでジーンのアップが見れるとは・・・w
14番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:41:04 ID:Xdrku03C
ニュータイプ有野登場!
15番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:41:20 ID:2vs2QSet
DVD版かよ
16番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:41:35 ID:3/TQjPBH
ブライトさん19かよ
17番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:41:42 ID:EvkcVm9L
軟弱者
18番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:41:54 ID:84u3cUu+
年齢出てるのワロスw
19番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:41:59 ID:710qhbJ6
>>1
スレ立て乙

録画に間に合った、サンクス。
20番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:42:22 ID:m6yiop08
御大出るの?
21番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:42:27 ID:axTq+vqg
        //,. -/r‐- 、| !
      /,/ ./ |  _」 ト、         / ̄ ̄ / ̄ ̄:::\
    /.\`/  |二...-┘ ヽ      /    _人    .:::..\
      i   ,.>、;/ー- 、   l      |  __/  \_   .::|    シャア〜ララァララァ〜♪
    ! ∠.._;'____\   |      |/,,二 。  二,,_\ .:::|   
   ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.     !| <l::j`   "l:::j >,,.|::|^i.::|   シャア〜ララァララァ〜♪
  /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、    !   ノ,.      |:/"::/    
 \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ /|   `     / ⌒:⌒ヽ 金色のライオン〜♪
   `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´  (,  \   ̄´  /     .::)
      `´\  ー   / ,ィ_}      (,   \__/|!     .::)
        |_ `ー ''´ _」'      ヽ、,, _; /|     iヽ、,, _;_;;ノ
22番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:42:58 ID:84u3cUu+
DVD版かよ・・・最悪・・
23番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:43:05 ID:cgYWfVcb
あの女を叩くのはナシね。
24番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:43:22 ID:2vs2QSet
(24)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
25番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:43:26 ID:Xdrku03C
一気に飛んだな
26番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:44:18 ID:zZbNGjNJ
ジーンて若本声だったんやねぇ
かっこいいじゃない
27番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:44:34 ID:T93Qj0+y
堀江だってわかっているはずだ。本当に倒すべき(ry
28番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:44:54 ID:84u3cUu+
有野濃いよ有野
29番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:44:59 ID:f/912hZG
抱き合わせにロボダッチ・・・リアルだな
30番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:45:08 ID:8VYdZ8lj
関西は放送してないorz
31番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:45:17 ID:YHtF16Q1
左舷弾幕薄いぞ!なにやってんの!!
32番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:45:32 ID:U72ANsVF
DVD版とTV版どうちがうん?

DVD=劇場版ってかんじ?
33番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:45:46 ID:NpvGMl6u
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
 「見える!私にも敵が見えるぞ!」

ってこんな感じの台詞なかったっけ?
34番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:45:52 ID:Y09Rx6Yn
なにこのボソボソ喋るオッサン
35番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:45:54 ID:84u3cUu+
御大でねーのかよ
36番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:46:04 ID:m6yiop08
>30
ヒント:BS
37番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:46:07 ID:4cz3PiGG
小林幸子死ねよ
38番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:46:08 ID:zZbNGjNJ
微妙にキモスな人たちばっかりやなぁ
39番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:47:16 ID:2vs2QSet
>>32
DVD版=劇場版のサウンドリニューアル版
TVシリーズのDVDは出てない
40番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:47:33 ID:hefdwkkn
初放送んときはうざかった
41番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:47:36 ID:84u3cUu+
>>32
1st劇場版はビデオ版とDVD版があって
DVD版は音声が全部取り直されてる。
すげー音がしょぼくなってるのでDVD版は最悪。
ちなみにTV版はDVDでは出てない。
42番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:47:42 ID:vuFdJRw3
ヲタキングが単なる性格の悪いヲタだった件について
43番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:48:42 ID:8VYdZ8lj
>>36
なにがヒントだボケ。
関西は幸子特集だよ。
44番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:49:12 ID:84u3cUu+
初放送時は人気なかったぞ・・・
再放送からだろ人気出たの。
45番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:49:24 ID:U72ANsVF
>>39
>>41
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
こりゃまた一つ勉強になった。

ありがとん
46番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:50:04 ID:zZbNGjNJ
再放送からだよな。
マニアには初めから人気あったらしいが
47番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:50:06 ID:Xdrku03C
今おばさんジャクっていった!
48番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:50:38 ID:hefdwkkn
初放送で見てた香具師いる?
49番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:51:45 ID:3as7Xl/k
見てたよ。
一時間で語るのは無理。
50番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:52:25 ID:zZbNGjNJ
出演者(アニメ監督?)なんで下向いてたりするんだ。
キモイ
51番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:52:25 ID:cgYWfVcb
>>48
みたよ
52番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:52:59 ID:vAmtGx0t
デブキモ過ぎ
53番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:53:02 ID:axTq+vqg
富野って妖怪みたいだ

54番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:53:09 ID:84u3cUu+
ガクト出せガクト。
55番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:53:14 ID:gmDpGnd6
やっぱ1stガンダムを超えるアニメは存在しないんだな
56番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:53:31 ID:T93Qj0+y
>>48
ルナツーのとこから見てた。
57番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:53:42 ID:Q068ZSp3
こいつキモス
58番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:53:42 ID:hefdwkkn
7時ごろやってたのってどれ?
あれ本放送?
59番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:53:53 ID:edcXR9N/
なんか左端の伊集院みたいなデブがはしゃぎ過ぎでキモイ。
60番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:54:24 ID:Xdrku03C
>>50
ここ実況してる椰子集まったら同じになる
61番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:54:35 ID:U72ANsVF
amazonでDVDのレビュー読んだけど酷評だらけだなw
VHS版借りてくる
62番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:54:41 ID:E+RdS3nH
ガンダムみたことねー
だれかかしてくれよ
63番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:56:05 ID:84u3cUu+
ここに御大出たら無茶苦茶になるだろうな・・
64番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:56:43 ID:Q068ZSp3
つ[マンダム]
65番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:56:43 ID:d9nWd4l6
富野と永野がいないじゃないかw
66番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:58:03 ID:f/912hZG
さっきからリアリティとか大人向けとか・・・
 
アニメだろ?
67番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:58:06 ID:4z4hYScJ
この伊集院みたいな豚気持ち悪い
68番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:58:54 ID:Xdrku03C
チンチンー
69番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:59:12 ID:FfotZSi5
種を執拗に叩くやつらがうざい
70番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:59:15 ID:hefdwkkn
この選択は渋すぎるな
71番組の途中ですが名無しです:05/02/28 01:59:35 ID:QIE52LwP
安室 脱走
72番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:00:00 ID:PS0mVawA
            _○ <いけ!俺のガンダム!
             、ノ>..,,,_
       ,ィーァ-‐'"~ ̄<::::..... `ヽ
     r',, ;;=;;>:::::::::::::::::::::::. .::i  
      `-'rrー-fl、;;;,,..___;;;rr;:ノ
        ,||  .|i   ||  |i
        ,||   ||  ||   ||
73番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:01:25 ID:8VYdZ8lj
俺は見られないが、ババァがシャア様最高ミハル大嫌いと電波流してた回かな?
74番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:02:23 ID:2An2djvV
>>66
当時のアニメにしてはがんばったのだよ
スポンサーの反対を押し切るには相当な苦労があった
75番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:02:53 ID:Xdrku03C
>>73
多分そう
76番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:03:57 ID:84u3cUu+
キシリア・ザビ(24)
77番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:04:36 ID:NcaZ9Llj
オトナも見れる
これ何回言えば気が済むんだよいい歳した大人がwwwww
78番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:04:37 ID:erZZf5NR
あれ、これいつごろやった再放送だっけ?
79cotton candy:05/02/28 02:05:07 ID:m2znuwDQ
>>63
ショートケーキ出しときゃ喜ぶんでないのwwww
80番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:05:33 ID:Xdrku03C
去年の秋みたい
81番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:05:45 ID:zLJFEPyF
82番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:05:48 ID:MntruXA7
マトモな大人が出てない件について。
83番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:06:05 ID:QIE52LwP
24かよ やっぱりガンダムっていろいろアレなとこ多すぎ
84番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:06:46 ID:vAmtGx0t
この豚名前なんていうの?
85番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:07:09 ID:erZZf5NR
>>80
見たはずなのに
内容覚えてないや
なんかヤバイ
86番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:07:11 ID:84u3cUu+
別に傷がどうこうじゃなくて
キャスバル坊やだとバレないためだろ?
87cotton candy:05/02/28 02:07:14 ID:m2znuwDQ
「BSアニメ夜話」第2弾
2004年10月28日放送 「機動戦士ガンダム」
88番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:07:25 ID:3bJvjh+7
やすひ腰
89番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:07:40 ID:Ufa2khGj
>>84
高岡早紀
90番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:08:40 ID:MntruXA7
ここで語るのもなんだが。

最強のガンダムはターンAだよな?
91番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:09:13 ID:nJxJcd+C
黒いスーツの人とオタキングはやっぱ風通し悪い雰囲気だな。
大勢でガヤガヤやるとき、話すだけで周りが静まり返させる人ってこういう感じなんだよな
92番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:10:22 ID:3bJvjh+7
>>90
だいすし
93番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:12:23 ID:y7KDWiK3
94番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:14:28 ID:hgGHu56s
1stのTV版を全話揃えたいのだがDVDとかで出る予定はないの?
そもそも何で出てないんだろ。
95番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:16:08 ID:f6zDCw8m
>>94
TV版ソフト化の権利をソニーが持ってるから
96番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:16:48 ID:84u3cUu+
>>94
原作のテープが破損してるからだとか言われてるけど
バンダイの最終兵器だという説が濃厚。
97番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:18:26 ID:D/eSia4D
>>95数年前に出たのはテレビ版じゃないのか?レンタルで借りて見たが
98番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:18:34 ID:Y3NfuN+f
LDでは全話出てるんだよな。だからソースがどうのこうのってことはないはず。
99番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:18:56 ID:erZZf5NR
100番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:19:38 ID:84u3cUu+
ミハルのこのシーンだけ見せられてもなぁ・・
101番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:20:30 ID:73NYN1e7
ケーブルTVから千葉テレビを引っ張れば、ガンダム見れるお。
102番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:20:35 ID:XC9bfExJ
また貴重なマムコが
103番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:20:41 ID:Y3NfuN+f
>>97
ビデオはレンタルオンリーなんだな。
104番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:20:42 ID:kII+H9Ci
パトレイバーの再放送やってくんないかな
10585:05/02/28 02:20:59 ID:erZZf5NR
あれ、これやったのは覚えてる
ゴチャゴチャ言ってるのがつまら
なかったからあんま覚えてないのかな
106番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:21:13 ID:Tl7LsL3c
死んでねえだろwwwwwwwww
海に落ちただけじゃんwwwwwwwww
107番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:22:11 ID:MRGyipm8
きもメガネはうつすなwwwwww
108番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:23:40 ID:f/912hZG
なんであのデブは最後に自分が話して、自分が納得して終わろうとするの?
109番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:25:19 ID:RMQIZMah
あそこの手動スイッチで発射したら、みんな爆風で死んじゃうってこと?
設計ミスじゃん。
110番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:25:31 ID:Xdrku03C
ガルマでババァが・・・
111番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:25:42 ID:T93Qj0+y
112番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:27:00 ID:3bJvjh+7
初代のdvd化は最終兵器なんじゃね?
113番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:31:01 ID:QIE52LwP
猿が一匹いる
114番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:31:46 ID:Y3NfuN+f
昔は巨漢キャラだったんだけどな〜 >北久保
代表作 ポップチェイサー
115番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:32:04 ID:l5PQdiWg
>>96
てか去年9月頃アニマックスで全話放映してるから、
テープがいかれてるってのはないんじゃない??
116番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:32:57 ID:UMGRna5+
岡田と伊集院ってキャラかぶりまくりだよな
117番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:34:00 ID:gFru3q1b
うわぁ・・・・・この回面白かったからまた見たいと思ったのに・・・・・

もっと早くニュー速開いてれば・・・・・・・・・
118番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:34:52 ID:d9nWd4l6
井上イラネ
119番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:36:10 ID:84u3cUu+
>>115
いやぁバンダイがそう言ってるから。
だから方便だろうって事。
今でもTVで普通にバンバン再放送してるし。
120番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:36:14 ID:hy2Fehc2
ガンダムなりー 終
121番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:37:00 ID:LgvJlAnd
ガンダムSEEDとかディスティニーとかいい作品いっぱいあるんでね
122番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:37:24 ID:RMQIZMah
千葉テレビで再放送してるけど、黒いノイズが雨のように降ってるぞ。
123番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:39:52 ID:gmDpGnd6
なんか2ch中で1stガンダムのAAとかセリフが飛び交ってるけど
リアルタイム(の再放送)で見てた奴は意外と少なそうだな
124番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:51:32 ID:bk69ZYfl
>>109
ミハルが撃つ前にカイが「ちゃんとやんなきゃいけないんだぞ」
と言っているから、本当は固定装置かなんかあって、
それで体を固定してから撃つものなんだと思う。
125番組の途中ですが名無しです:05/02/28 02:52:38 ID:4cz3PiGG
監督がミハルを殺したかったんだから
細かいところはしょうがない
126番組の途中ですが名無しです:05/02/28 03:08:12 ID:erZZf5NR
>>123
そういやガンダム本のライター陣もファーストを
リアルタイム(の再放送)で見てた人は生まれ年
書いてるけど、そうでない人は書いてなかったりする
127番組の途中ですが名無しです:05/02/28 03:52:14 ID:1nDdfbBS
人がいっぱいいてうざかった
128番組の途中ですが名無しです
伊集院のケツならギリギリ、ヌけるかもしれないが
岡田斗司夫では無理だ

斗司夫:としおで辞書登録した俺が言うんだから
間違いない