自転車の道路交通法違反警告書を切られたことのある香具師

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
俺昨日切られますた。
これでゴールド免許消滅だよ。・゚・(ノД`)・゚・。
身元も控えられたし…
2番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:34:57 ID:tOBYvOzx

マジで激Wョブっすか・・・?
>>1様が倒れると心配してくださる方々が大勢おられます。
その方々の為にも無理はなさらず生活していただけることを心よりお願い申し上げます。
ほんとにそんなお強い体ではないんですから、気をつけてくださいね!
みんなも同じ意見だと思いますw
心配してくださる方の多い>>1様は幸せですね!w
3番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:35:37 ID:zPIfSwSI
そんなことでいちいち糞スレ立てるなバカ>>1
削除依頼出せ
4番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:36:10 ID:oAh/lqFL
 
5番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:37:24 ID:0gimN0ng
自転車?
6番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:38:29 ID:oAh/lqFL
 
7番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:38:42 ID:UIQtWKjp
>>1
何やったか詳しく聞かせれ
8番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:39:26 ID:wxeNcTxX
路上横断で切られましたけど何か?
9番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:40:47 ID:BvvQIWJD
飲酒運転か?
10番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:41:13 ID:hfUv6i/I
>>1
はぁ、チャリ?ゴールドだと軽微な違反の場合救済処置なかったっけ。
つーか何の違反で何点減点になるんだよチャリの違反って?
111:05/02/27 02:42:02 ID:oAh/lqFL
>>7
夕方学校帰りにまだ明るかったので無灯火で走ってたらいつのまにか
夕焼けになっていたのに気づかずそのままいたらパトカーにとめられますた。
12番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:42:48 ID:KQiMofNe
zl
13番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:42:45 ID:8SIHCAaG
ネタだよな。
14番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:43:38 ID:FKAeIUa3
単なる警告書だから、行政処分は無いよ
15番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:43:51 ID:UIQtWKjp
学校帰り

ゴールド免許

おまい何歳の学生だ
16番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:44:53 ID:AFKSJ0pX
なんでゴールド消滅なんだよw
おまえ脅え過ぎ。薬やってんじゃねーの。
17番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:45:24 ID:CjEZMV2P
浪人しまくり、或いは留年しまくり
のどちらかだと見た
181:05/02/27 02:45:42 ID:oAh/lqFL
>>15
22歳ですが?
一浪してるからまだ大学三年だけど。

16で原付免許とってゴールドになったばかりなのに…。・゚・(ノД`)・゚・。
19番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:45:51 ID:ew3kWSew
自転車といえども、車両として道路交通法により本来違反すれば罰則があったが
警察は従来ほとんど適用してこなかった。
しかし、自転車による悪質な事故、場合によっては相手方が死亡するような事故が増加しているため
最近になって、自転車の違反も積極的に取り締まるようになってきたのさ。

だから二人乗りや飲酒運転、信号無視等もこれまでは警察官に見つかれば注意ですんだが
最近はそうもいかなくなっているわけだ。
20番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:46:13 ID:dVz1mTSx
自転車なんて無灯火、飲酒でも注意だけだろ
21番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:46:42 ID:7JRsNgj3
何で嘆いてるのかワカラン

ゴールド免許なんて更新が楽なだけで意味無いのに
22番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:47:47 ID:hfUv6i/I
>>20
飲酒で捕まった奴はリアルで知ってるぞ
23番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:47:47 ID:UrdK02rU
俺のチャリはセンサーで暗くなるとライトが点くヤツなんだけど、最近調子が悪いのか
点いたり点かなかったりなんだよ。
んで、この前無灯火で止められたんだが、事情を話したら無罪放免だったぞ。
24番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:48:51 ID:i55RK+yL
>>1

自転車でひき殺して1億円の賠償とか判例があるから
自転車総合保険に入っておけよ
25番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:49:11 ID:ND50wUJC
昔、無灯火で職質受けたときは注意だけだったけど

最近は厳しいんだな
261:05/02/27 02:49:31 ID:oAh/lqFL
>>23
漏れのもそうなんだが事情話しても試しにつけたらついたからと言われたよorz
27番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:50:38 ID:ND50wUJC
>>24 自動車免許についているミニバイク特約じゃだめですか?
28番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:50:47 ID:DkB9gDdq
なんでもいいが夜間無灯火だけはやめてほしい
どうしても無灯火で走りたいんなら
反射テープつきの服着れ
29番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:50:58 ID:AFKSJ0pX
自転車取り締まる暇あったら族なんとかしろよ。
30番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:51:03 ID:oAh/lqFL
 
31番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:51:53 ID:SMf7IH6h
免許ある奴が点数切られるのはあるかもしれないとして
免許持ってなくて酒飲んで自転車乗って信号無視したオッサンはどういう処分になるの?
32番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:52:46 ID:BvvQIWJD
噂にゃ聞いてたが
チャリの乗り方次第で逮捕なんてあるのか・・・
33番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:53:00 ID:7JRsNgj3
>>31
免許無くても白キップ切られる

罰金は有ったっけか?
34番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:53:02 ID:UrdK02rU
>>26
俺と同い年だな。俺も一浪したし。
俺は試しにやっても点かなかったな。その後、50m進んだら突如、点きやがったが。
まだ、先が長いんだからゴールドは次の機会に取っておけよ。
35番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:53:50 ID:oAh/lqFL
>>29
というかお巡りさんって職質の時大人しそうな人ばかり狙ってません?
俺の向かいから来た右側通行の無灯火茶髪DQNはスルーしやがったし
36番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:55:30 ID:6BbrUKi6
一方では、
「環境にやさしいから、なるべく自転車を使いましょう」と言い、
また一方では、
「自転車ってホント危なっかしくて迷惑な乗り物だ。違法駐輪多いし」と言う。。。
37番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:56:45 ID:7JRsNgj3
>>35
うちの街じゃむしろDQN狙ってるが
38番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:56:54 ID:oAh/lqFL
>>34
わかりますた。
気をつけます… (´Д⊂グスン
39番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:59:14 ID:oAh/lqFL
 
40番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:59:35 ID:alcfT6XN
酒飲んでキックボードに乗ると捕まりますか?
41番組の途中ですが名無しです:05/02/27 03:00:35 ID:7JRsNgj3
>>40
キックボードの時点で公道×じゃね?
42番組の途中ですが名無しです:05/02/27 03:03:22 ID:FKAeIUa3
マジレスしてやったのに、スルーかよお前・・・
43番組の途中ですが名無しです:05/02/27 03:05:26 ID:bV0eN6y2
>>35
それはオマイが取れられていた時か?一度に二人は相手にできんだろ

>>36
違法駐車は北朝鮮の期間が夜中にごっそり持って行くと聞いたと事があるが都市伝説なのかな
それより車道を競輪みたいなタイプで滑走する連中がウザイ
44番組の途中ですが名無しです:05/02/27 03:08:22 ID:7JRsNgj3
>>43
こっそりじゃ無いが、行政が放置されてるチャリを委託業者に回収させて
業者が北に売るってのは知ってる。
こっそりも有るんじゃね?
45番組の途中ですが名無しです:05/02/27 03:12:00 ID:wevDFr68
>>1
警告書ならゴールド失効は無いぞw
ただ自転車の違反切符も作ったらしいから
そいつを切られた場合は知らない
46番組の途中ですが名無しです:05/02/27 03:16:38 ID:QN5DsC4z

俺、去年の4月に春の交通安全週間の最中に新宿走ってて、渋滞で停止したら
刑事となのる男が近づいてきて車を寄せるように言われた。
寄せて、何事かと思って外でたら、ナンバー灯が切れているから停めたといわれた。
いつのまにか切れてたみたいだ。そんで今回は切符きらないけど、
すぐに修理するという誓約書に署名捺印をしろといわれて、拇印を押すように
言われたので、指紋をとられた。そんなことで指紋をとるのかこの国はと
かなり疑問に思った。俺の指紋は既に警察のデータベースに載ってしまった・・
悪い事はもうできないw
47番組の途中ですが名無しです:05/02/27 03:22:00 ID:RC4FUevR
>>46
それ警察じゃない
だって諮問捺印は犯罪者@警察署か外国人だけだもん
48番組の途中ですが名無しです:05/02/27 03:26:00 ID:fFD8y04M
夜、帰宅途中に電球が球切れになったことがあるな。
暗い道も通るので無灯下はホントに心細かった。
49番組の途中ですが名無しです:05/02/27 03:30:20 ID:/X/pT4HH
切られないよ
なぜかというと小金のありそうなやつにしかキップ切らないから
50番組の途中ですが名無しです:05/02/27 03:32:33 ID:kt5mV0na
>>36
釣り?
51番組の途中ですが名無しです:05/02/27 03:32:39 ID:6Lsqt+Yl
 
52番組の途中ですが名無しです:05/02/27 03:45:24 ID:LcKzm1QX
おれもおまわりに交通違反でちんこ斬られた。
53番組の途中ですが名無しです:05/02/27 04:44:09 ID:eo6kldp5
 
54番組の途中ですが名無しです:05/02/27 04:47:48 ID:Pz/CULgj
>>11
警察に「危ないよ〜」って言われた事はあるけど職質すらされなかったぞ。
まぁ運が悪かったな
55番組の途中ですが名無しです:05/02/27 05:02:54 ID:QtNbck4i
>>47
誓約書には拇印を押したりするんじゃない?
自転車盗まれたときとか、俺が被害者なのに書類に拇印押したりしたし
56番組の途中ですが名無しです:05/02/27 05:19:16 ID:RQ6UI6Wh
>>1
建前だけだと思ってたけどマジ切ってるんだ。
気をつけよっと。
57番組の途中ですが名無しです:05/02/27 06:19:43 ID:5vB5/PyC
ネタだって。俺なんか、チャリンコ乗ってパトの目の前でウィーリーしたけど
完全無視されたし。
ダチも10人くらい集合してチャリンコ乗って交番の前で挑発してたけど無視されたし。
58番組の途中ですが名無しです:05/02/27 07:34:16 ID:QjZywYwt
>>57
お前の住んでるど田舎がそうなだけだろ。
板橋在住の俺は二回も切られたぞ
59番組の途中ですが名無しです:05/02/27 07:37:13 ID:z5/KTEB1
昔二人乗りしてて交番の前に居たおまわりに「ちょっと止まりなさい!」
と捕まりそうになったが「うるせー馬鹿」と言ってそのまま逃走した
60番組の途中ですが名無しです:05/02/27 07:40:58 ID:UUyBdaYY
自転車に乗っていて検挙されたときに免許証を提示する必要があるのか?
「免許なんかねーよ」とか言っておけば問題なさそうだけど。
61番組の途中ですが名無しです:05/02/27 07:43:43 ID:QjZywYwt
>>60
運転免許の減点にはならないけど罰金は取られ身元を控えられる。
ただ自転車はナンバーで特定出来ないから逃げても追跡調査はまずされないけどね。
62番組の途中ですが名無しです:05/02/27 07:49:02 ID:QjZywYwt
 
63番組の途中ですが名無しです:05/02/27 07:56:16 ID:pkdAWyyB
>>47
盗難届け出したときに判子もってなかったから、指紋でいいと言われたけど
64番組の途中ですが名無しです:05/02/27 07:57:33 ID:QjNOwH5R
碑文谷署で盗難届けを出した時
印鑑持っていたけど捺印強制されたぞ
65番組の途中ですが名無しです:05/02/27 08:18:52 ID:W9pzfJyM
無灯火の奴が前から来たらギリギリまで避けない
66番組の途中ですが名無しです:05/02/27 11:27:27 ID:wsIeoVni
age
67番組の途中ですが名無しです:05/02/27 14:18:19 ID:Rd7gYEVa
無灯火でも注意すらされんよなぁ
68番組の途中ですが名無しです:05/02/27 16:15:11 ID:4FrMHCI5
>>64
それは変。やられたな。
69番組の途中ですが名無しです:05/02/27 16:44:20 ID:nFiDEBYV
>>1
最近警察も暇だからしょっちゅうフラフラしてるんで気をつけろよ
70番組の途中ですが名無しです:05/02/27 20:43:32 ID:ucXyrBK0
age
71番組の途中ですが名無しです:05/02/27 20:58:07 ID:OvLQNTku
交番のぞくと「おれたち公務員だし マジ勝ち組み〜〜」って感じで
鼻ヒクヒクさせてる20〜30代の警官 すげーうらやましい。
72番組の途中ですが名無しです
無灯火は本当に危険だな。自動車、自転車、歩行者、誰にとっても危険な
存在だよ。近づいてくる気配がわかりにくいからね。