“小さな画家”利保ちゃん(5つ)の絵、ルーブル美術館に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みなみ記者ψ ★

 ◇利保ちゃんの絵、ルーブル美術館に (依頼350)

世界の名作が集まるパリ・ルーブル美術館にこの春、
沖縄の“小さな画家”が描いた作品が飾られる。

沖縄県中城村のりんご保育園(仲吉恵子園長)に通う内間利保ちゃん(5つ)の絵がこのほど
「第28回こども絵画コンクール」幼児部門で銀賞を受賞し、その絵が3月18日から1カ月間、
フランスの国立ルーブル美術館で展示されることになった。


引用元記事:琉球新報 2005/02/26 10:50
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/today/050226c.html


【画像です】 利保ちゃんの作品「あおむしが葉を食べている」
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2005/g2005_02/050226c.jpg
2番組の途中ですが名無しです:05/02/26 22:13:49 ID:CrAWxt7f
金か
3番組の途中ですが名無しです:05/02/26 22:14:15 ID:tEllnwbI
チソコ?
4番組の途中ですが名無しです:05/02/26 22:14:33 ID:DaoIp9rD
金賞になった絵はどうなった
5番組の途中ですが名無しです:05/02/26 22:14:34 ID:iTlOF2ZY
差別利権とかなのかな
6番組の途中ですが名無しです:05/02/26 22:14:40 ID:fTrTvYbd
金賞を受賞した絵はどこにいったんだ? オルセー?
7番組の途中ですが名無しです:05/02/26 22:15:28 ID:AMo8A1lf
アメリカかどっかでも3,4歳の幼女の描いた色撒き散らした絵を天才の絵って売り出して
高値で売れた記事があったがなんだかなー。
8番組の途中ですが名無しです:05/02/26 22:15:35 ID:6sX30lK+
       /\
     />>1 \
      ̄|  | ̄
    ___|  |__
   / ⌒   ⌒ ::: \
   | (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
   |  `ト‐=‐ァ'   .:::::|   \_____
   \  `ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐―´\
9番組の途中ですが名無しです:05/02/26 22:17:33 ID:3UhJa5oA
きわめて凡庸なガキの絵だよな
10番組の途中ですが名無しです:05/02/26 22:17:44 ID:EuKjtklq
テクスチャーがいい感じだなw
なんだか知らんけどバランスも結構いい。
11番組の途中ですが名無しです:05/02/26 22:17:53 ID:x0pzQ9yN
「へのへのもへじ」も権威が持ち上げれば名作です。
12番組の途中ですが名無しです:05/02/26 22:18:13 ID:ubJH+I2h
13番組の途中ですが名無しです:05/02/26 22:18:34 ID:apIcCY6h
ルパンが盗みにくるぞ
14番組の途中ですが名無しです:05/02/26 22:19:06 ID:SRifFkEd
この絵が意味するもの
「殺戮と破壊」か・・・
15番組の途中ですが名無しです:05/02/26 22:19:49 ID:tJRUAQMx
色使いが中々いいですな
16番組の途中ですが名無しです:05/02/26 22:20:24 ID:j1gA1BuC
「良い思い出になったね」で終わればいいが、親が調子こいて
将来画家に育てるとか言い出したら利保ちゃん哀れ
17番組の途中ですが名無しです:05/02/26 22:20:51 ID:bVHTVidV
理解できない奇行だにゃ
18番組の途中ですが名無しです:05/02/26 22:21:18 ID:c+SQapgC
ルーブル美術館って何県にあるんだ?
19番組の途中ですが名無しです:05/02/26 22:21:24 ID:Rn1FdO8z
20番組の途中ですが名無しです:05/02/26 22:22:07 ID:JZuTKDvG
関連スレ
【国際】3000万円稼いだ「4歳の天才画家」、詐欺の可能性…米で騒ぎに
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109331419/
21番組の途中ですが名無しです:05/02/26 22:22:38 ID:ev0Pk5Fa
配色に非凡なものがあるな。
しかし葉っぱを丁寧に塗りつぶしているあたりは
大人の手が入ってんじゃねえの?って思ってしまうが、どうなんだろう。
22番組の途中ですが名無しです:05/02/26 22:22:38 ID:NpyD6h22
偽札製造に近いものがあるな
23番組の途中ですが名無しです:05/02/26 22:24:17 ID:Y1paguHJ
>>1
サボテンかとオモタ
24番組の途中ですが名無しです:05/02/26 22:24:56 ID:EuKjtklq
>>16
子供がこういうのを描くのと大人がやるのとでは
全くもっていくプロセスも違うからなぁ。
いい思い出になったって感じで絵を続けるんでも過度の期待をしないで
続けさせてあげてくれるといいんだろうけどね。
25番組の途中ですが名無しです:05/02/26 22:25:00 ID:AMo8A1lf
>>20
あーその子だ。詐欺疑惑まで出てたのは知らなかった。
26番組の途中ですが名無しです:05/02/26 22:26:42 ID:VNkmC6Bl
幼 女  ハァハァ 画 像 は ま だ か ね ?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ...| ̄ ̄ |
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ |::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \:|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
27番組の途中ですが名無しです:05/02/26 22:27:33 ID:4AgkKsof
普通にガキが描きそうな絵じゃね
28番組の途中ですが名無しです:05/02/26 22:28:20 ID:j1gA1BuC
美少女天才画家Akianeのほうがすごそう。
http://artakiane.com/
29( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :05/02/26 22:28:27 ID:??? BE:2376645-##
もう子供を甘やかすのはやめにしましょう( ゚Д゚) ムホムホ
30番組の途中ですが名無しです:05/02/26 22:28:34 ID:cnXrHxt1
現役で藝大入った俺の方が当時もっといい絵描いてた
31番組の途中ですが名無しです:05/02/26 22:29:55 ID:UQmPvreL
誰かがマジレスで「展示するほどのものでもないよ」と指摘したほうがいいんじゃないか?
32番組の途中ですが名無しです:05/02/26 22:29:59 ID:qW1cCG+N
エヴァンゲリオンに出てきそうな絵だな。
33番組の途中ですが名無しです:05/02/26 22:29:59 ID:AMo8A1lf
>>30
ペイントでなんか描いてうpしる。
34番組の途中ですが名無しです:05/02/26 22:58:32 ID:yPVQqVZz
ジミー大西の絵は評価高いの?
35番組の途中ですが名無しです:05/02/26 23:07:13 ID:TcYf7JiF
>>28
凄すぎる
36番組の途中ですが名無しです:05/02/26 23:11:15 ID:ZqVoiNiM
>>28
歳のわりにテクニックは凄まじいけど、歳相応の感性が無いのが非常に痛い。
37番組の途中ですが名無しです:05/02/26 23:14:40 ID:crS5iEq7
あれ、メチャ下手くそじゃん
俺の方が上手いって絶対
38番組の途中ですが名無しです:05/02/26 23:32:01 ID:+bQkdy9A
>>28
シム・シメールとかラッセンとかそういうエウリアンな空気に
この年から満ちあふれているのは大問題だと思う
39番組の途中ですが名無しです:05/02/26 23:52:16 ID:qPI4lSwG
それで誰が描いたの?
40番組の途中ですが名無しです:05/02/27 00:06:04 ID:Rn1FdO8z
>>19
中学生か?
41番組の途中ですが名無しです:05/02/27 00:08:47 ID:Fx1EIJGe
42番組の途中ですが名無しです:05/02/27 00:30:31 ID:/OOhx7Q8
>>19
いや、いいもん見せてもらったよ。
43番組の途中ですが名無しです:05/02/27 00:34:11 ID:/OOhx7Q8
>今回のテーマは「大切なもの」。
利保ちゃんは「あおむしが葉を食べている」と題して、園で飼っていた青虫や太陽、花、チョウチョウなどを色鮮やかに描いた。
「青虫はちょっと怖かったけど毎日見ていた。
チョウチョウは(羽化前で)まだ見ていなかったので、描くのが難しかった。
お父さんもお母さんもすごいって喜んでいて、うれしい」と笑顔を見せた。


で、大切なもの、ってのは?
44番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:15:47 ID:UlUjB3au
>>43
その「時」だろ。
45番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:17:35 ID:4iGAiepC
>>12
ウーロン茶吹いた
46番組の途中ですが名無しです:05/02/27 02:18:58 ID:08QYdV0L
消防ん時図工の時間で書いた俺のひまわりの絵が
外国の教科書のお手本になった。んでボールペン貰った。これすごくね?
47番組の途中ですが名無しです
ドラマとかの教室の場面とかで
スタッフが書いた子供の絵が出る事があるけど
いろんな約束事に縛られてるから大人が描いたってすぐ分かるね