温泉「ONSEN」を世界標準語に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みなみ記者ψ ★

 ◇世界語に「ONSEN」を 草津町がシンポ (依頼171)

ローマ字書きの「ONSEN」を世界標準語にするため、草津町は今秋、
国内に滞在する外国人らを招いたシンポジウムを開く。

「ONSEN」を世界標準語にする取り組みが始まったのは二〇〇三年から。
温泉を英訳した「HOT SPRING」では、「旅館に泊まり、和食を食べ、大浴場に入る」という
日本の文化としての温泉の意味が伝わらないため、温泉を「ONSEN」として、
温泉文化とともに広める提案が草津町で浮上した。


引用元記事:上毛新聞 2005/02/25
http://www.raijin.com/news/fri/news05.htm
2番組の途中ですが名無しです:05/02/25 20:57:29 ID:xPxTZsm8
3番組の途中ですが名無しです:05/02/25 20:57:29 ID:Z9K5Uvc+
えろいな
4番組の途中ですが名無しです:05/02/25 20:57:34 ID:WUQGohTQ
えー
5りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :05/02/25 20:57:36 ID:5/qTZec6
ふーんでちゅわ
6番組の途中ですが名無しです:05/02/25 20:57:38 ID:N2IpX/0D
もう名前なんて気にするなよ・・・・・・
7番組の途中ですが名無しです:05/02/25 20:57:45 ID:24x8JgSc
spa
8番組の途中ですが名無しです:05/02/25 20:58:03 ID:EvORRLJj
温泉マークも世界共通か
9番組の途中ですが名無しです:05/02/25 20:58:28 ID:/iz0tu/d
TSUNAMIの次はONSENか
10番組の途中ですが名無しです:05/02/25 20:58:31 ID:SjgqpVJz
ニダ
11番組の途中ですが名無しです:05/02/25 20:58:33 ID:pDGBYsAN
ザスパが上がったからって調子付きすぎ!>草津(地元)
12番組の途中ですが名無しです:05/02/25 20:58:35 ID:PGqEAV6k
温泉って日本だけ?
13番組の途中ですが名無しです:05/02/25 20:58:43 ID:4+Y3Rj13
<丶`∀´>
14番組の途中ですが名無しです:05/02/25 20:58:46 ID:2qNQS4Vv
MANKO
15****:05/02/25 20:59:06 ID:c7sOhxlR
温泉の起源も韓国なんでしょ?
16番組の途中ですが名無しです:05/02/25 20:59:13 ID:cntAjnE0
また韓国が喰い付くのかな
17番組の途中ですが名無しです:05/02/25 20:59:18 ID:LF1VYgTo
お土産に温泉まんじゅう買うのも世界共通か
18番組の途中ですが名無しです:05/02/25 20:59:35 ID:Uns4H6MH
ウヲンセンをウリナラ起源ニダ
19番組の途中ですが名無しです:05/02/25 21:00:02 ID:nuBWqm71
言ってもらって初めて浸透するもんだろ
なんかヤダなぁ朝鮮人みたいで
20番組の途中ですが名無しです:05/02/25 21:00:20 ID:J1K5m35c
そもそも地震国にしか温泉なんてねーよ

津波と同じことになりそうな悪寒
21番組の途中ですが名無しです:05/02/25 21:00:25 ID:IIUoonFz
また醤油や味噌のように韓国に阻止されそう。
22番組の途中ですが名無しです:05/02/25 21:01:06 ID:vYw1bjgq
また温泉市か
23番組の途中ですが名無しです:05/02/25 21:01:25 ID:VLf9AxCJ
>>1

残念!既に韓国で(ry
24番組の途中ですが名無しです:05/02/25 21:01:59 ID:9s8+KQsO
じゃあ、その、サッカーチームも
ONSEN草津
に名称変更しろ。
25番組の途中ですが名無しです:05/02/25 21:02:20 ID:W/3jFW7c
<*`∀´><温泉は韓国起源ニダ
26番組の途中ですが名無しです:05/02/25 21:04:06 ID:pDGBYsAN
>>20
独逸では温泉療法が盛んですが。
27番組の途中ですが名無しです:05/02/25 21:05:32 ID:IIUoonFz
     ∧_∧ 
    <#`Д´>O    温泉文化を伝えてやったはずなのに
   Oー、 //|     チョパーリはまた歴史を歪曲する妄言吐くニカ!
   \ (;;V;;) / ビリビリ
    ) ヽ  \
28番組の途中ですが名無しです:05/02/25 21:06:01 ID:wJJpQ/0Q
韓国に火山てあったっけ?
29番組の途中ですが名無しです:05/02/25 21:06:03 ID:8r0Zsf75
<丶`Д´> ONSENとはウリナラのオムセウが起源ニダ
30番組の途中ですが名無しです:05/02/25 21:06:24 ID:9hgoROrT
SUMATA
31番組の途中ですが名無しです:05/02/25 21:06:40 ID:V1ZtAWoV
spa
32番組の途中ですが名無しです:05/02/25 21:06:49 ID:UV5qZ44B
>>27
そのAA、キンタマに見える
33番組の途中ですが名無しです:05/02/25 21:06:50 ID:JizEYzUX
エロ用語として広まる悪寒
34番組の途中ですが名無しです:05/02/25 21:09:22 ID:J5eBGRdx
ウェブ全体から検索
onsen の検索結果 約 658,000 件中 1 - 50 件目 (0.35 秒)
35番組の途中ですが名無しです:05/02/25 21:09:58 ID:gxZFCOKy
>>27
怒りのあまり前を露出した変質者にしか見えないな
36番組の途中ですが名無しです:05/02/25 21:16:08 ID:cuktjHgH
OMEKO
37番組の途中ですが名無しです:05/02/25 21:23:47 ID:W7qiJtB4
          ∬          _从_从人__从人_人_从人_
        ∧__∧       <温泉の起源は韓国が定説ニダ!!
    || <#`Д´> ||   < チョッパリはどこまでウリナラの
.   |||||( |   | | |||||  < 誇りを盗めば気が済むニカ!!!!
.  从_从| |   | |从_从  ⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒
  __  | |   | |   バン!!
  \  ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
  ||\             \    
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
38番組の途中ですが名無しです:05/02/25 21:25:01 ID:r2R7dII0
温泉発祥の地は韓国
39番組の途中ですが名無しです:05/02/25 21:25:22 ID:WC/1ANDz
こういうのは立候補して標準語にするんじゃなくて
何もしなくても自然になるものじゃないのか?
40番組の途中ですが名無しです:05/02/25 21:25:59 ID:HewmmtOd
TANASINN
41番組の途中ですが名無しです:05/02/25 21:26:48 ID:Kin5jMRB
韓国に残る日本語日本の植民地時代に使われ、現在も残っている言葉がある。
例えば「オデン」「ウドン」「ワリバシ」「ザブトン」「ヨウジ」などである。
42番組の途中ですが名無しです:05/02/25 21:27:36 ID:TBVYmIBG
やめてくれよウリナラ起源みたいなことしないでくれ
43番組の途中ですが名無しです:05/02/25 21:27:51 ID:3Wdt0ZuO
KONISIKI
44番組の途中ですが名無しです:05/02/25 21:28:23 ID:q974tRp3
ハット スプリング
45番組の途中ですが名無しです:05/02/25 21:30:03 ID:Ib4AdePi
Oh Ninja

How many Iikao
46番組の途中ですが名無しです:05/02/25 21:30:56 ID:wARlZXd2
 ___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___  | ̄ ̄ ̄|
 |  __  | | .| |  | |___  ___| | ̄ ̄ ̄ ̄|
 |___|  ./ | |_| |  |   | |     ̄ ̄|  / //
\  __/ /\  _/ |  ___/ |    __/  / //
\\|_/\  |___/  |___/ // |____////
<   /)__∧     Λ_Λ     ∧__(\     >
<   | |=(´∀`) ◯< `∀´ >◯ <´Д`| |     >
<   \    )   \    /   (     )    >
<   / /> >    |⌒I │   く く\ \   >
<  <__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
 /______      レ    _____\\\\
/ |____  | | ̄|  / ̄|   |____ |  \\\\
 / |\_/  /   ̄ / /          | |  \\\\
// \  / | ̄|/ /     ____| |     \\\
/ /  \|  \_/       |_____|   \\\\
47番組の途中ですが名無しです:05/02/25 22:07:42 ID:G4TyXaTy
ONIGIRI
48番組の途中ですが名無しです:05/02/25 22:08:56 ID:rc/h1XUH
またカンコクがなんか言ってくるんだろうな
剣道といい、柔道といい、碁といい・・・
49番組の途中ですが名無しです:05/02/26 01:49:58 ID:KJ7+IvGq
ええと、草津が温泉の起源だとか言いたいのじゃないのよ(たぶん)
「温泉」って言葉を流行らせたいだけだと思う。。。意味分からんけどw

草津を有名にしたのはドイツ人のベルツ博士だし記念館もある。その辺は地元じゃみんなわきまえてるハズ
ttp://www.kusatsu-onsen.ne.jp/bunka/hito/berutu/
ttp://www.kusatsu-onsen.ne.jp/sisetu/baelz/
50番組の途中ですが名無しです:05/02/26 12:18:33 ID:AYlyZkOc
HOUKEI
51番組の途中ですが名無しです:05/02/26 12:19:52 ID:37seX72N
ONSENボンバー命名5秒前
52番組の途中ですが名無しです:05/02/26 12:22:12 ID:Ug2Uivwc
温泉は温泉に入ることだろ
「旅館に泊まり、和食を食べ、大浴場に入る」とか意味わかんね
53番組の途中ですが名無しです:05/02/26 12:22:53 ID:pWWhcIgW
ローマ字でもONSENって不自然じゃなくていいね。なんか。
54番組の途中ですが名無しです:05/02/26 12:26:46 ID:BY4S1Xc9
実はどこかの国のエロイ言葉と同じだったりする事が判明に毎分1000リットル
55番組の途中ですが名無しです:05/02/26 12:31:51 ID:xFNxvma3
おまえら本当にチョソがすきなんだな。
56番組の途中ですが名無しです:05/02/26 13:19:48 ID:PcQNOkhE
韓国が「温泉発祥は韓国ニダ!」とか言ってきそうだな
57番組の途中ですが名無しです:05/02/26 14:12:53 ID:pUQTLrlX
温泉マークも世界標準に
58番組の途中ですが名無しです
スタンオンセン