JR東海、新幹線・在来線の乗務員に携帯電話の着用を義務化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです

JR東海(東海旅客鉄道)は、3月25日より、新幹線や在来線の全乗務員に
携帯電話を常時携行させると発表した。

同社では、災害発生時の迅速な対応や車内秩序の維持などを目的に、
新幹線および在来線の乗務員に携帯電話を常時携行させることを決定した。
具体的な携帯方法も明らかにされており、新幹線の車掌および運転士は、
電源がONの状態でネックストラップを利用して端末を首からぶら下げる。
通話時はイヤホンマイクを利用する。
一方、在来線の乗務員は、電源OFFの状態で乗務鞄に収めておく。

従来、運行管理を行なう指令所との連絡には、固定の列車無線や連絡電話が利用されてきた。
JR東海では、こうした現行設備に加えて、携帯電話を携帯させることで連絡体制の強化を図りたい
考えだ。
なお、指令所についても列車無線の補完として携帯電話数台が導入される。

【画像アリ】
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22790.html
2番組の途中ですが名無しです:05/02/25 19:46:19 ID:7533pIPO
今まで持ってなかったの?
3番組の途中ですが名無しです:05/02/25 19:46:44 ID:0Wbwmz9w
そんなことより在来線を増発しる
4番組の途中ですが名無しです:05/02/25 19:46:47 ID:KlAypqfI
今まで無いというのがびっくり
5番組の途中ですが名無しです:05/02/25 19:46:58 ID:KSc6tKKl
で?
6番組の途中ですが名無しです:05/02/25 19:59:08 ID:9vIV0lcN
>一方、在来線の乗務員は、電源OFFの状態で乗務鞄に収めておく。

あんまり意味なくね?
強制電源ONって出来るの?
7番組の途中ですが名無しです:05/02/25 20:05:10 ID:6LrHBTmz
そういや昨年、JR東日本のはずれ青森県の三厩に行ったら車掌が業務用とテプラの貼られた
携帯電話持っていたな。

倒壊は今頃ですか。そうですか。
8番組の途中ですが名無しです:05/02/25 20:24:17 ID:GCjT2uAK
新幹線の乗務員が妙にパッとしないことについて。
9番組の途中ですが名無しです:05/02/25 20:26:03 ID:cCH7Zl2Y
金曜の夕方の週帰省ラッシュの新幹線
在来線のラッシュなみ
ペースメーカー患者危険すぎだねーと釣ってみる
10cotton candy:05/02/25 20:57:51 ID:m9RlpV1l
でキャリアはどこよ
11番組の途中ですが名無しです:05/02/25 20:59:15 ID:KyODbuuI
仕事中にメールやってるから禁止してたんだな
12番組の途中ですが名無しです:05/02/25 21:23:51 ID:QKGBpLIK
車内では電源をお切りください。
13番組の途中ですが名無しです:05/02/25 21:26:19 ID:0Wbwmz9w
この為に
「車内では携帯電話の電源をお切りください」
から
「車内では携帯電話はマナーモードに設定し、通話はご遠慮ください。
優先席付近では電源をお切りください。」
に変更されたのか
14番組の途中ですが名無しです:05/02/26 00:02:50 ID:M+8BJPU5
通信経路の二重化ですね
15番組の途中ですが名無しです:05/02/26 12:46:17 ID:A6Iv/97X
ワロス
16番組の途中ですが名無しです:05/02/26 16:33:02 ID:4d5fXnEv
砂袋のおもしが付いた連絡袋を使え
17番組の途中ですが名無しです:05/02/27 01:15:57 ID:CqRLosPU
>>16
窓が開かんぞww
18番組の途中ですが名無しです:05/02/27 01:18:42 ID:CqRLosPU
映画『喜劇急行列車』で乗客がお産して
次の停車駅で救急車を手配するのに使ってたな

連続スマソ
19番組の途中ですが名無しです:05/02/27 15:51:30 ID:4FrMHCI5
国鉄→JR→日本テレコム→禿電話?
20番組の途中ですが名無しです:05/02/27 16:15:30 ID:xC0Da5K1
東海豪雨の教訓を生かし始めた。
21番組の途中ですが名無しです:05/02/27 16:16:05 ID:EGz91sNf
携帯の電源ONにしてていいの?
22番組の途中ですが名無しです
ペースメーカー云々ってのはやっぱり嫌がらせだったんだな
外国でそういう理由で禁止してるところって無いし