皇學館大學!最強の大学!最高峰の大学!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
皇學館大學ホームページ
ttp://www.kogakkan-u.ac.jp/

「all rights resarved.」

ネタ元
98 1 New! 05/02/25 14:43:43 ID:YyxCcTQp
俺天才だろ?

http://www.kogakkan-u.ac.jp/

2番組の途中ですが名無しです:05/02/25 14:58:16 ID:BZb4LHtl
       ∩―−、
     / (゚) 、_ `ヽ
    /  ( ●  (゚) |つ
    | /(入__ノ   ミ
    、 (_/    ノ   <そりゃクマったな
     \___ ノ゙
      /     \
    ⊂_ノ)   ノ\_つ
       (_⌒ヽ
        ヽ ヘ }
      (( ノノ `J  ))
3番組の途中ですが名無しです:05/02/25 14:58:19 ID:yxtVB1Gj
>>1
お前うざいよ、自分の立てたスレにかえれ
4番組の途中ですが名無しです:05/02/25 14:58:39 ID:24x8JgSc
そうか
5番組の途中ですが名無しです:05/02/25 14:58:43 ID:49j6eR8I
ついに立ったかw
6りさこ ◆RxaeSRaxZ6 :05/02/25 14:59:12 ID:Uns4H6MH
3浪乙
7番組の途中ですが名無しです:05/02/25 14:59:13 ID:SbVzhGJp
んで、どう広げるんだ?
8番組の途中ですが名無しです:05/02/25 15:00:00 ID:KRQcTrqn
>>7
教えてあげて
訂正されるのをじっくり待つ。 訂正されたら2ちゃんのチカラ万歳と喜ぼう
9番組の途中ですが名無しです:05/02/25 15:00:27 ID:El/Rk6GR
この大学まじで知らん。地元民からの情報求む。
10番組の途中ですが名無しです:05/02/25 15:00:28 ID:zzasAHSe
皇族関連で報道が「専門家」として紹介するのは漏れの出身大学か皇學館
11番組の途中ですが名無しです:05/02/25 15:00:44 ID:49j6eR8I
>1の立てたクソスレ

尿道口、膣口、肛門!女って穴開きまくりでモイキー
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109307184/

女の尿道口の位置って微妙じゃね?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109307640/

クリトリスって何のためについてるの?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109306937/

超高学歴の俺が低脳のおまいらの鬼煽りに耐えるスレ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109308247/
12番組の途中ですが名無しです:05/02/25 15:01:06 ID:yxtVB1Gj
>>10
学習院ですか
13番組の途中ですが名無しです:05/02/25 15:01:17 ID:p2YltBUq
しかもここは、英語で教えてあげようよ。
14番組の途中ですが名無しです:05/02/25 15:01:37 ID:nCguFVSU
RESARVED
15番組の途中ですが名無しです:05/02/25 15:01:49 ID:KRQcTrqn
>>11
伊藤かずえと城麻美スレは良スレ認定?
16番組の途中ですが名無しです:05/02/25 15:02:53 ID:IB9iTV+q
三重県民ですがはずかしいです(><)
17番組の途中ですが名無しです:05/02/25 15:03:31 ID:49j6eR8I
>>15
そのスレシラネ
リンク貼って
18番組の途中ですが名無しです:05/02/25 15:04:08 ID:KRQcTrqn
>>17
伊藤かずえと城麻美の違いは?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109305548/
19番組の途中ですが名無しです:05/02/25 15:04:09 ID:a74epAhS
愛知学院大学在学中の高学歴のおれが来ましたよ。
20番組の途中ですが名無しです:05/02/25 15:04:11 ID:hz2VhxmK
>>1
テキストじゃなくFlashで間違っちゃってるもんな
なかなか訂正されない予感
21番組の途中ですが名無しです:05/02/25 15:04:13 ID:h1210AgU
はえーよ
22番組の途中ですが名無しです:05/02/25 15:04:18 ID:j2i2tLGV
神社のエリート学校か
23番組の途中ですが名無しです:05/02/25 15:04:40 ID:PZADaaUt
かっこいい名前だな
24番組の途中ですが名無しです:05/02/25 15:05:08 ID:zYmU0riV
一度GHQに廃校にさせられた学校だろ
25番組の途中ですが名無しです:05/02/25 15:05:47 ID:c+hZqC9i
all rights resarved.
    ↓
すべての権利がresarvedされました。
26番組の途中ですが名無しです:05/02/25 15:06:04 ID:hAiQNHBj
ワロタ
27番組の途中ですが名無しです:05/02/25 15:06:32 ID:KRQcTrqn
就職先進路にあんま知ってる企業がないな
28番組の途中ですが名無しです:05/02/25 15:06:37 ID:4DvdDc7L
層化ですがね
29番組の途中ですが名無しです:05/02/25 15:06:53 ID:ousXQJpH
極右大学
30番組の途中ですが名無しです:05/02/25 15:07:23 ID:a74epAhS
>>1
低学歴は氏ね。
31番組の途中ですが名無しです:05/02/25 15:07:52 ID:QyUjSyG6
戦前は国立大学だったんだよな。
32番組の途中ですが名無しです:05/02/25 15:09:07 ID:SbVzhGJp
ぐぐったら結構いるなw
33番組の途中ですが名無しです:05/02/25 15:09:26 ID:qV6Yxfd/
1883年、伊勢神宮祭主・久邇宮朝彦の令旨により皇学館が設置された。
1904年に勅令により内務省が所管する官立専門学校となった。
1940年、皇紀2600年を記念して官立大学の神宮皇学館大学に昇格。神道を中心とした国家主義的教育を行った。
日本の敗戦により皇学館はGHQの見解から「神道指令」により廃校。国立の皇学館大学の歴史はここで終わる。 しかし1952年より復活運動が繰り広げられ、1962年、吉田茂の肝入りで、彼を総長として再興。
皇国史観により東京大学を追放された平泉学派を教授陣に迎え、新制大学として、私立皇学館大学が復活し、現在に至る。
現在はマルチメディアなどの分野など様々なコミュニケーション的な教育が多く、国家主義的教育とは程遠い。わずかに、神道学科を中心に産経新聞社の『正論』等保守系論壇誌での活躍が見られる。
34番組の途中ですが名無しです:05/02/25 15:10:40 ID:24x8JgSc
35番組の途中ですが名無しです:05/02/25 15:11:09 ID:w0q7sUBf
宗教系の大学は金持ちの馬鹿息子ばかりのDQNの巣窟
36番組の途中ですが名無しです:05/02/25 15:14:58 ID:SbVzhGJp
神主になるには、ここか国学院なんだろうな。
37たいれる製 ◆NEXUSO1CxA :05/02/25 15:15:12 ID:YOKgyO9D
就職先にものすごい勢いで神社が並んでるのにワロタ
38番組の途中ですが名無しです:05/02/25 15:18:02 ID:5GdDBPsM
就職先に宮内庁があるな
39番組の途中ですが名無しです:05/02/25 15:18:52 ID:3bwTz/c5
神社は潰れないだろうし。 いやな言い方だが、勝ち組みだ。
40番組の途中ですが名無しです:05/02/25 15:20:34 ID:+NExc1QL
國學院卒ニートの俺が来ましたよ。
41番組の途中ですが名無しです:05/02/25 15:21:47 ID:SbVzhGJp
>>39
そうかな?
暇そうだし、そのくせしがらみ有りそう。
42番組の途中ですが名無しです
>>33
いい大学みたいだね