ニュー速民ならKOFにハマったよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
そしてブルーマリー使うだろ
2番組の途中ですが名無しです:05/02/25 05:21:40 ID:3hyodQ8Q
QOHなら
3番組の途中ですが名無しです:05/02/25 05:21:55 ID:N2IpX/0D
GGXXなら
4番組の途中ですが名無しです:05/02/25 05:21:58 ID:274eWjfe
キム使うが?
5番組の途中ですが名無しです:05/02/25 05:23:18 ID:iNH0mVju
ジャッキーに似たキャラって何だっけ?
6番組の途中ですが名無しです:05/02/25 05:23:55 ID:IxbpLYMa
('A`)
7番組の途中ですが名無しです:05/02/25 05:24:14 ID:Z4v7CojS
アホ
マーヴルVSカプコン2だろやっぱ
8番組の途中ですが名無しです:05/02/25 05:24:17 ID:4xKxbZdC
いや、特に
9番組の途中ですが名無しです:05/02/25 05:25:11 ID:IZbmiEc3
>>5
ホンフゥ?
10番組の途中ですが名無しです:05/02/25 05:25:29 ID:I1XwAIXW
コフッってせきかなんか?
11番組の途中ですが名無しです:05/02/25 05:25:33 ID:AGhbPTHR
中ジャンプ厨マンセーゲームになってからは全くやってないな。
12番組の途中ですが名無しです:05/02/25 05:25:38 ID:oB/zienN
>>1
ピョンピョン跳ねるだけの何が面白いのかわからないただのクソゲー

>>7
超クソゲー
でも最高に面白い
13番組の途中ですが名無しです:05/02/25 05:26:40 ID:PZADaaUt
暴れゲー(゚听)イラネ
14番組の途中ですが名無しです:05/02/25 05:26:42 ID:iNH0mVju
>>9
ソレダ!
15番組の途中ですが名無しです:05/02/25 05:33:42 ID:rQuEw+ui
95は、はまった
庵の2段目で止めて、焼くのが好きだった
もう一人の方で、画面端でハメ頃しは許せんかった
16番組の途中ですが名無しです:05/02/25 05:34:14 ID:zRa13jEr
95~98あたりが一番はまった
17番組の途中ですが名無しです:05/02/25 05:35:13 ID:VqmSvs1H
キングオブゴールド?
18番組の途中ですが名無しです:05/02/25 05:35:14 ID:tUMgEilr
学校の帰りにやってた
19番組の途中ですが名無しです:05/02/25 05:35:46 ID:oAnB0CwR
>>17
キックオフ
20番組の途中ですが名無しです:05/02/25 05:35:55 ID:AGhbPTHR
ギースまでぴょンぴょン飛ぶキャラにすんなよ。
21番組の途中ですが名無しです:05/02/25 05:37:55 ID:qx1LS/Bw
ジャンプで飛び込んだら、超絶反応するCPUが嫌すぎだろ。
22番組の途中ですが名無しです:05/02/25 05:40:22 ID:fIaWK1Nv
98が一番おもしろかったかな
2000からやってないけどね
23番組の途中ですが名無しです:05/02/25 05:41:06 ID:5uAETbD3
消防のころ95やりまくってたなぁ
あのころはSNKばっかりやってた
24番組の途中ですが名無しです:05/02/25 05:42:20 ID:uC6ZZ7HJ
正直糞だと思う
25番組の途中ですが名無しです:05/02/25 05:42:39 ID:xDgNEJ6B
96までは確か女キャラが死ぬ時服破れたよな
26番組の途中ですが名無しです:05/02/25 05:42:56 ID:q9mpTCaj
SNKは糞。CAPの方がまだマシ
27番組の途中ですが名無しです:05/02/25 05:44:05 ID:5NrD3CHf
操作性が糞
28番組の途中ですが名無しです:05/02/25 05:44:57 ID:IZbmiEc3
文句いいながら皆イイ感じにやってるな
29番組の途中ですが名無しです:05/02/25 05:45:05 ID:ra3P9IiL
厨ゲー
30番組の途中ですが名無しです:05/02/25 05:46:40 ID:GHSceaLI
タンフールーいないから糞
31番組の途中ですが名無しです:05/02/25 05:48:48 ID:ZzI3nPGy
2000は行ってたゲーセンだと一途に後転、偶に何とかスライサーで、
後はひたすらラルフのストライカー待ちする奴ばかりだったから
この回でゲーセンから足を洗った
32番組の途中ですが名無しです:05/02/25 05:48:53 ID:bMBC1Jl+
初めの94ははまった
主人公の飛び道具がなくなってから、あまりやらなくなってフェードアウト
33番組の途中ですが名無しです:05/02/25 05:49:07 ID:DMHSl5Bk
94は韓国チームでルガールまで倒せた
今考えると韓国チーム使ってるなんて信じられん
34番組の途中ですが名無しです:05/02/25 05:51:28 ID:44HJquNb
初代の ベニマルの蹴りは気持ちよかった。
あとハイデルンのキルッ! 相打ちだとなぜか半分以上減る。あれがよかった。

調整しなおして出された続編からはクソになった。
というか、毎年出し続けるつもりかよ!ストU路線かよ!っておもって見限った。
35番組の途中ですが名無しです:05/02/25 05:54:54 ID:AGhbPTHR
94では草薙チーム
95ではラルフ、ケンスウ、影二
96ではラルフ、庵、BIG、
97はあんまりやらんかった
98では山崎、ラルフ、バイス
36番組の途中ですが名無しです:05/02/25 05:56:24 ID:IZbmiEc3
97が一番名作なのに・・・
37番組の途中ですが名無しです:05/02/25 06:05:14 ID:Odndm6mb
一番無難なのが98だな
俺はクリス大五郎チンだった
38番組の途中ですが名無しです:05/02/25 06:09:43 ID:44HJquNb
キャラにエヴァンゲリオンが入ってきてから
「寒いな」
とおもってたら、AKIRAが入ってきて完全に呆れた。
39番組の途中ですが名無しです:05/02/25 06:11:22 ID:Fz4OFQZa
避けが馴染めなかった
40番組の途中ですが名無しです:05/02/25 06:14:08 ID:43x07J9u
韓国チームがジミに強かった。
41番組の途中ですが名無しです:05/02/25 06:20:56 ID:PZ+Yz6al
98は至高
42番組の途中ですが名無しです:05/02/25 06:54:25 ID:7b/QqpaN
これゲーセンでやってて何度も乱入してくる奴に勝ちまくってたら、
ラウンドの合間にいきなり向こうから回り込んできて「次勝ったら殺す」って言われて、
そのまま勝ったらグーで頭おもいっきり殴られて泣いて帰ってきたw
43番組の途中ですが名無しです:05/02/25 06:55:15 ID:SR4n7/Xu
95の大門は起き上がりにうまくあわせると投げ技入って最強だった
44番組の途中ですが名無しです:05/02/25 06:55:35 ID:IZbmiEc3
>>42
あるあるw
45番組の途中ですが名無しです:05/02/25 06:57:12 ID:n2xUscNc
面白かったのは'94までだな
46番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:00:10 ID:cZ+nkXXS
>>42
忠告してくれただけまし。忠告を守らなかったお前が悪い。
おれのツレはマーベルで、負けた相手になにもいわずに後ろ回りこんだと
おもったら、イスでぶんなぐりやがったwマジこいつこえ〜ってダチながら思ったw
47番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:00:59 ID:44HJquNb
ウイップはエロくて好きだが、
青髪のバカ女は嫌い。ハァァー?
48番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:02:07 ID:7b/QqpaN
>>46
マーベルwwwww
49番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:03:00 ID:+MMxqurG
95と98がおもろい
50番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:03:21 ID:9N2kmRRR
ジ・ジマンゲ
51番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:04:13 ID:EsMsRTeB
舞の揺れ乳に勃起した奴挙手
52番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:04:20 ID:44HJquNb
他の格闘ゲーより、圧倒的に女が多くて、
タイプもおネエ系からかわいい系、S女系、袴とよりどりみどり。
そこはよかった。
53番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:05:29 ID:huyj9TfA
95を1人1キャラ使って友人2人と猿のようにやってたな
CPUに超必喰らうとほぼ一撃死してたのが懐かしい
あれから10年とかマジやばい
54番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:08:25 ID:1Z/BrkMw
ウメハラがKOFに手を出さない件について
55番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:08:34 ID:0CDuVZkM
97 98 で俺に勝てる奴はいない
56番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:10:24 ID:IZbmiEc3
>>54
やったことが無いワケない。
ただ、全国クラスじゃ勝てないだけじゃん?
57番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:11:21 ID:44HJquNb
Kダッシュって結局何者だったの?
なんか、ラバー服のなか臭そうだけど。
58番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:11:56 ID:Pc1q5yEp
彩画堂
59番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:12:43 ID:veOPmiEH
チャン・コーハンで3人抜き
60番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:13:32 ID:IZbmiEc3
>>57
敵のボスのクローン。

かと思いきや、実はKダッシュがオリジナル
61番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:13:35 ID:cZ+nkXXS
KOFが登場してはや十余年・・・



     いまだに童貞のおまえらって 青春どこに捨てちゃったの?w


62番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:13:51 ID:uTHorW9l
98で秋田
2000で永久やられてからやるの辞めた
63番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:14:27 ID:DLXIiREy
KOFって何の略か知らないニュー速民は8割にも上る事が
当社の調べで判明した。
64番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:15:21 ID:xiU4geb7
MAX斜め45度相打ちムーンスラッシャーだけはガチ
65番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:17:25 ID:IZbmiEc3
超必から超必に繋がるのは許せん。
2001ぐらいから
66番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:19:48 ID:ly7+ZcC1
ムカイ「まだだ!まだ終わらんよ!」
67番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:19:51 ID:TPtc+3gL
99ぐらいまでやってたな
なんかキャラが増えまくっていったような
68番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:19:51 ID:uTHorW9l
対戦が面白くない格闘ゲーム
69番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:20:01 ID:43x07J9u
超能力チームではめまくったなあ
70番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:21:33 ID:DP9IDsgy
よっはっやー!
ってのがゲーセンに行った後残ってたなぁ
71番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:22:18 ID:xVgublBJ
画廊伝説
72番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:23:43 ID:rKFOuORL
おれたちの周りではキンターズって略してたな
もう8年くらい前の話だが
73番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:26:50 ID:J74FE3kM
98までは良かった。
それ以降グダグダ。
74番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:28:04 ID:IZbmiEc3
>>72
おれらはキングオブファイだった。
あんまり略せてない
75番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:28:28 ID:JG3YCIhk
アテナ、舞、ユリ
だった。
釣られたって感じだな。
76番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:30:52 ID:jlo4cGAE
懐かしいなぁ
庵が一番強かったよ
飛び道具で飛ばせ着地を狙って「遊びは終わりだ」でラスボスまで余裕
だが年を追うごとに庵は弱体化し、それと共に俺もゲーセンから足を洗ったんだ
77番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:31:14 ID:uTHorW9l
なんとか1年飽きずに遊べたが、99からすぐ飽きた
78番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:34:47 ID:QTAKDHwP
ボンゲとコーハンばかり使ってたな。何故か親近感が沸く
79番組の途中ですが名無しです:05/02/25 07:42:29 ID:srw/QnW7
うちらも「キンター」だった。
でもごめん、ヴァンパイア他の研究に時間と金を回してた
80番組の途中ですが名無しです
ピョンピョン飛びまくって相手が飛んだらVスラッシャーかましてた