生涯平均収入バイトは6000万円、 正社員は2億3000万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みなみ記者ψ ★

 ◇「とりあえず」 はダメ 10年後の自分描き進路選択を 串本高校 (依頼797)

和歌山県立串本高校で21日、 2年普通科 (100人) を対象に、 大阪法律専門学校の菊池徹さんが
「フリーターにならないため」 をテーマに講演し、 「早く目標を持つこと。 進路決定に 『とりあえず』 は厳禁」
と呼びかけた。

高校生を取り巻く就職状況は今年度も厳しく、 昨年9月時点で就職率38・9% (全国平均)。
一方で短期間での離職者が増加し、 フリーターは全国で約400万人、 就職も進学もしない 「ニート」 は
約50万人という。

菊池さんはフリーターの不利を正社員と比較して解説。
10年後の自分を描いた上での進路選択の必要を訴えた。

フリーターを勧めない理由の一つは給与や社会保障など待遇面。
40年働いた際の生涯平均収入はバイトが6000万円、 正社員が2億3000万円と数値をあげ、
差額の仕組みを説明した。


南紀州新聞 2005/02/23
http://www.minamikisyu.co.jp/news/2005_02/20050224_01.htm
2番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:39:01 ID:YVvIi5fo
ニートは?
3番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:39:10 ID:KkvDz7Pb
おれ0円
4番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:39:47 ID:v8WlN/Ot

正直、正社員でも2億3000万円も貰えるのか疑問です
5番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:40:03 ID:M0sJXNyf
フリーターの時期と会社員の時期と自営業の時期がある人はどうなるの?
6番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:40:05 ID:gEjqlpQw
「とりあえず正社員」を促している様にも見えるが
7(´・∀・`) ◆veyMdjA2J6 :05/02/23 20:40:22 ID:8m4bSyZO BE:56031438-
ニートを一次産業支援施設で働かせて更生させよう。
俺が絵を描く。小泉さん、予算のほうは頼む。
8番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:40:49 ID:w+xrmWuL
バイトで6000万か 40年働いたとして年約1500万?そんなにもらえるのか?
9番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:41:15 ID:xw+sdIwd
極端に稼いでる奴も一緒に合計して慣らしてないか?
10番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:41:18 ID:keK7u5JN
>>4
だよな。
これだけ倒産が頻繁に起こる世の中になったら
よほどの企業に勤めてない限り2億ももらえんだろう。
つーか、正社員で2億ももらえるのって上場企業以上だろ。
11番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:41:27 ID:PFK26JyT
うはwwwwwwwwwwwwww40年バイトすりゃある意味プロだろwwwwwwwww
12番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:41:34 ID:6B/fcBrv
今の世の中 目標に固執すると自爆する
13番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:41:36 ID:iOMGzujF
正社員でも昇給無しの時代が来るよ
14番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:41:45 ID:LBO06jot
正社員になれない人はどうしたらいいのでしょうか?
15番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:41:56 ID:wLGnRXYm
NHKでやってた、「フリーター漂流」見たら悲しくなってくるな
16番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:41:59 ID:p9KsKJjc
バイトだけやってたらそんなもんだろうけど
普通は余った時間で副収入的な事やってるだろ。
まぁ、公務員はどっちもできるから一番お得だけどな。
17番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:42:04 ID:UxF2rHGg
正社員になれないからフリータやってるんだが...
18番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:42:08 ID:keK7u5JN
>>13
もう来てるよ。
手当も減ってるしな・・・・。
19番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:42:12 ID:icW6BOdO
>大阪法律専門学校の菊池徹さんが
大学へ行くだけの頭がない学生さんは
フリーターにならずにどうぞ専門学校に入ってくださいってか?
20番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:42:30 ID:1RWLB+X+
2億3000万円
も使わなきゃいいじゃん
頭おかしいんじゃないの?
21番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:42:41 ID:1FPFhn3M
いい事考えた!
全員がとりあえず公務員になる制度にすればいいんだよ!
22番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:42:59 ID:gP5JJ4dn
漏れ30にして、あと、1億5千万だけ稼げばいい。


23番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:43:09 ID:PFK26JyT
>>14
>>17
正社員にならないかって3回言われて3回とも断ったよ(゚∀゚)
24番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:43:09 ID:TfY2Rr0M
>>8
25番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:43:20 ID:+nPkUjmc
この前の「フリーター漂流」を見せれば一発
26番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:43:38 ID:0nERNZb5
正社員の貰える額下がったな
27番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:43:41 ID:Hc/CPFNj
結婚しないか
子供作らなきゃ
一生バイトで余裕
28番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:43:45 ID:2+kHz0FP
>>8
150マソです。
29番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:43:49 ID:3lEe4A+7
バイトの方が効率的に生きられますよってこと?
30番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:44:28 ID:NzxkCb4F
バイトは所得税脱税 年金未納
正社員は所得税 年金天引き 雇用保険 ETC…
31番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:45:40 ID:keK7u5JN
たぶんフリーターで6000万ももらえるやつなんて一部。
正社員の2億3000万ももらえるやつなんて少ない。
32番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:45:56 ID:qM+n4az4
じゃあ誰がバイトの仕事を請け負うんだろう
33番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:46:04 ID:w+xrmWuL
>>30
ETCって何?
34番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:46:13 ID:iOMGzujF
社会保険あり、厚生年金あり、雇用保険あり
の仕事に就ければ幸せ
35番組の途中ですが名無しです :05/02/23 20:46:26 ID:uK+YVfnd
もはや団塊の世代やバブル経済を満喫した世代は
一種の特権階級だと思ってあきらめるしかない。
成功体験を忘れて、前向きに生きていくしかない。
36番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:47:36 ID:z7GhhmUf

観光しか能がない串本に正社員が働く場所が果たしてどれだけあるのかと。
せいぜい漁業か観光産業に就職するしかない。
37番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:47:51 ID:CrHeG6a4
正社員たって会社によるだろ
バイトの金額はこんなもんかも
38番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:47:55 ID:4dS0tI1/
小泉政権で正社員を減らす政策したのに
パートアルバイトがダメて言われてもな
39番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:48:05 ID:M0sJXNyf
露天商や行政書士の 生涯平均収入はどう?
40番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:48:15 ID:wLGnRXYm
日研総業の部長が
一人でも多くのタマを送りたい
なんて言ってたな
兵士ですらなく、ただ撃たれるタマにすぎないわけか・・
41番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:48:22 ID:v8WlN/Ot
>>33
高速道路の自動支払いのやつか?
42番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:49:10 ID:xw+sdIwd
コンビニ深夜バイトのぬるま湯につかってる俺には
NHKのアレを見てもあまり危機感を感じなかったですはい
43番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:49:24 ID:Dts80xeW
>>40
撃つ弾だよ。
44番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:49:32 ID:keK7u5JN
おれの月刊支出
12月69784
 1月68129
 2月55358

正社員だが消費には貢献してやらんぞ。        
45 ◆PRESSRQZ8. :05/02/23 20:50:16 ID:E4iMmBdJ
>>8に突っ込まなくていいのか?
46番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:51:25 ID:+iiBsg3E
景気が悪いからフリーターが居るんだろ。
つくづくアホだな。
47 ◆PRESSRQZ8. :05/02/23 20:51:46 ID:E4iMmBdJ
ただ、サビ残とかで時給に換算すると
それほど変わらない場合もあるよな、、、w
48番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:52:28 ID:YVvIi5fo
>>42
コンビニバイトってぬるま湯かなぁ
今の世の中いつ強盗が来るかもわからんぞ
49番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:52:36 ID:BhbgHQgP
ニートは必要な存在だ!





正社員の落ちこぼれの俺でも優越感に浸れるからな
50番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:52:44 ID:wLGnRXYm
>>47
請負だと、サビ残も珍しくないよ
そのうえピンハネされるから最悪

51番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:52:53 ID:doLFNos2
そろそろ仕事見つけんとな〜
52番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:53:46 ID:+iiBsg3E
そんなにフリーターを増やしたくないなら
大量リストラとかさせなきゃいいじゃんw
53番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:53:58 ID:q+vpp3FP
立ち読みOKの古本屋なんか行くと、
ニートが沢山立ち読みしてるよな。
風呂入ってないから臭いの多い
54番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:53:59 ID:doLFNos2
「フリーターは短期契約で色んなバイトをしたことを武器に思うが、 企業は 『長く続かない』 とマイナスに見る」
55番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:54:53 ID:pA3OVZDY
この学校は男子校なのか?
男の平均年収は580万あたりだからいくかもしれんが女は無理だろ。
56番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:55:15 ID:gP5JJ4dn
人材派遣業やりあえよ。
57番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:56:02 ID:oT65gS5O
ほとんど税金のかからない6000万と
半分近くもってかれる2億3000万。
58番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:56:17 ID:lG6svem4
頭が固い企業も多いし、人件費削減とかしながらフリーター批判されてもな。
59番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:56:46 ID:5VxhtOq5
>>8
60番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:56:52 ID:cKIKA25m
>>8
61番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:57:27 ID:z7GhhmUf

ダイエーも JT も無能な男根世代が、かなり多めの早期退職金をもらって
おさらばしてることを君は知っているか?

身の回りに実際にいるから、話を聞くとあきれるぜwwwっうはぁwwwww
62番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:58:46 ID:5VxhtOq5
>>61
どこもやるリストラ策だけど、今後どうするんかな。
63番組の途中ですが名無しです:05/02/23 20:59:32 ID:+iiBsg3E
バブル経済のシワ寄せの責任を揉み消す為に
政界・経済界のクソジジィどもは全ての問題を
クビにした元社員に転嫁させようともう必死。
64番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:00:22 ID:3lEe4A+7
2chも若者の不満を逸らすためにわざわざ団塊の世代が作り出したものだから
おまえらまんまとひっかかってやんのwww
65番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:00:25 ID:hX7ff2bb
塗装工や職人のほうがええじゃん
66番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:02:17 ID:9Ivz4w+n
串本高校の連中も可哀想にナ
就職率38・9%でとりあえずフリーターは厳禁だと。
逃げ道ないじゃん
若い連中脅して楽しいかね
67番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:03:07 ID:hsgmMR2Z
日本国の首相を務めた偉大な人物によると、「世の中、金じゃない」そうです。

よかったな、おまえら
68番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:03:49 ID:HeufNDl0
2億3千万ももらえるような正社員には、専門出にはなれないだろ
69番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:04:20 ID:4QZHEzoF
>>57
年収600万くらいだから税金と社会保険料合わせても
せいぜい2割くらいじゃないか?
70番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:05:18 ID:fXvqW4iM
正社員でもなぁ……
月給15マソ茄子無しだと、似たり寄ったりになるぞ

大体大きなこと忘れてないか?
日本の企業の98.9%は中小企業だって言うことを
71番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:06:10 ID:ubA4+lOj
『とりあえず』 は厳禁を信念に無職になりました
72番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:06:39 ID:yNCwptKv
23歳で宝くじで2億当たったので、
1億は株で増やして、1億はとりあえず貯金。
で、毎日パチスロやってる人がいたら勝ち組み? もちろん無職で。
73番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:06:44 ID:IH4at3R7
高卒でも40年働いただけで2億3000万円貰えるの?
74番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:07:38 ID:keK7u5JN
>>70
だな。
うち大企業に勤めてるやつは25%弱
残りは中小企業。

75番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:08:14 ID:wLGnRXYm
NHKの番組では、工場の請負やってる奴の大半は、契約期間満了前に辞めてしまうって言ってたな
76番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:10:18 ID:B0kqtH/U
「とりあえず正社員」
って促すのはいいのか
77番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:11:36 ID:dVAG7YCZ
来年文転して早稲田ねらいます
絶対受かってやる
78番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:12:13 ID:1iwRI3oN
とりあえずニート
とりあえずひきこもり
とりあえず練炭
79番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:12:51 ID:+iiBsg3E
企業に「とりあえず採用」を促したほうが遥かに効果的
80番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:16:01 ID:Lzzowb2K
>>76
とりあえずバイトよりは
とりあえず正社員の方がいいに決まってる

なれればな
81番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:16:58 ID:AzKG7p59
株で儲けた4千万ならあるけどもっと増やしたいが、怖くてもう投資に手は出せないYO
http://up.nm78.com/data/up073841.jpg
82番組の途中ですが名無しです :05/02/23 21:17:13 ID:uK+YVfnd
大企業の社長や政治家を狙った自爆テロを流行らせればいいんだよ。
83番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:17:14 ID:k0AjBf4S
オレ計算したら3億いかない....
84番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:17:46 ID:z7GhhmUf
>>73
さぁ・・・

週休1日の場合→14600日-1920日(休日)=12680日労働

週休2日の場合→14600日-3840日(休日)=10760日労働

大工や電気工など建設業関連の技能職の04年の1日平均賃金は1万3790円
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1107513904/l50

ということなのでリーマンの日給をいくらに設定するかだが、、、
1万5千とすると、、

15000円×12680日=1億9020万円
15000円×10760日=1億6140万円 だな。
85番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:18:31 ID:BhvfPPtf
>>8
ネタかもしれんが言っておく

おれも同じこと考えた
86番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:18:58 ID:c7Kv6nt0
87番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:20:03 ID:oVA88/98
>>8
一年625万だぜ?平均
88番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:20:16 ID:wLGnRXYm
「とりあえず採用したい」
って考えが、社員を減らしてフリーターを増やしてるんだよな
89番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:21:34 ID:yk/YDxS+
正社員でも2億3000万円

ってそんなもらえるか??
90番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:24:17 ID:z7GhhmUf
>>89
ソニーとか松下とかトヨタとかホンだとかフジテレビとか銀行とか日本生命とかだともっと多いんじゃないの?
知りませんが。
91番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:24:32 ID:rdaAFHUh
>>33
エトセトラエトセトラ
92番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:24:50 ID:ZoqQmKjp
26歳で手取りで18万ってどうなんかな?
ボーナスは2.4ヶ月くらい
93番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:25:46 ID:ijsMHWp3
街のCDショップとかレンタル店とかにいるにーちゃんたちってほとんどバイトなんだろうな。
どーするつもりなんだろうね。
94番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:25:50 ID:v8WlN/Ot
>>88
不安の求人倍率もカラ求人でUP!!
95番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:25:52 ID:oVA88/98
>>89
平均すると、一年で625万もらえる計算になるね。

まあ、中小企業でも、大卒は少なくとも18万以上あるし。
最初の年は220〜330万の間で、徐々に上がっていくって感じかと。

親でも、50歳を超えてくると年収1000万ってのが結構居る。
まあ、俺の認識で、だが
96番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:26:16 ID:+iiBsg3E
事ある事に「景気は上向きになる」と言うジジィって何を見てんだろうね。
人件費の削減で赤字から黒字に転じた、とかいうニュースを見て
景気が良くなったとか思ってるのだろうかね。
クビになった人は日本には居ない事になってるんだろうね。
97番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:26:42 ID:noBYV5jG
正社員になればすくわれるって思ってる時点で時代遅れ。
これからは正社員も
会社を担う人材とただの鉄砲玉に二極化
98番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:26:42 ID:k0AjBf4S
>>92
年収300いかない?
99番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:27:49 ID:8fns07EX
>>93

ほとんどは学生バイト
後は幹部候補
100番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:28:03 ID:keK7u5JN
>>96
統計数字だけで判断すれば景気が上向きなんだろうな。
実体経済は息も絶え絶えだが・・・・
101番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:28:18 ID:z7GhhmUf
>>95
平均年収625万なら最高ですね。
福永法源に叫ばせますよ。

最高ですかーーーーーーーーーー?
102番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:28:37 ID:oVA88/98
>>96
しかし、リストラにあっても職歴があれば中途採用があるから
もうそんな人もみな就職してると思うよ。

会社が欲しいのは職歴持ちの社会的信用のある人だから。
103番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:29:42 ID:oVA88/98
>>97
まあ、そういうことを言い続けて10年後どうなってるか、だな。
問題は。
104番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:29:58 ID:VHCyLuyb
2億3000万円なんて絶対にあり得ん
105番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:31:29 ID:ZoqQmKjp
>>98
300はあるね
多分310くらいだな、、、
106番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:31:42 ID:u5H6ZlmF
10代後半から20代前半にかけてが人生において最も重要な時期ということか
107番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:31:54 ID:+iiBsg3E
>>102
それじゃ職歴の無い学生の新卒は絶望的じゃないかw
108番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:32:07 ID:keK7u5JN
>>102
職歴があっても年齢がいってるとなかなか雇われない。
経験があって安く使えるやつだけが今簡単に再就職できる。
109番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:32:08 ID:ijsMHWp3
>>99
ホテルとかなどの客商売などの場合、正社員でも年食ってくると居場所がなくなる
やつが多いみたいだよ。
ウエイターとか若い子でもできるような仕事してりゃ(事務職サイドに出世しないと)、
わざわざおっさんを高い給料で使う必要もないからな。
110番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:33:09 ID:noBYV5jG
>>103
別にフリーターがいいなんていってないよ。
会社に就職できたからいいってわけじゃないってこと
111番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:33:33 ID:yk/YDxS+
中国に出稼ぎしに行く時代が来るのかなぁ・・・
112番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:36:28 ID:oVA88/98
>>107
いや、新卒は給料も安上がりだから良い。
というか、履歴書に空白が空いていなければいいんだよ。
新卒は一応信用されてるから。
113番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:38:32 ID:zxaeVA6b
頑張って収入増やしても、それを理由に首切られるんだったら
そのうち若い奴の労働意欲も無くなってしまうぞ
114番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:39:48 ID:+iiBsg3E
そもそも景気が良ければ、人員整理の必要性が無いんだよねぇ。
115番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:44:46 ID:keK7u5JN
>>114
IT化のせいなのかジョブレスリカバーが主流だからなあ・・・。
アメリカは10年近く好景気だけど、
時給2ドルとか3ドルの労働者が増えている。
失業率は下がってるけど、底辺で賃金をシェアしてる変な状況になってる。
夫婦で共稼ぎでないと食えないやつもいる。
116番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:44:55 ID:+iiBsg3E
一人あたりの給料を減らす代りに人を減らして
生産性は大人数の時を維持させるなんて無理無理。
117番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:48:04 ID:sr9esZva
この生涯賃金2億の数字は正しいが、
それこそ日枝やナベツネみたいなずば抜けてるのも全て含んだ数値。
以前、生涯賃金を正規分布図で表してるサイトがあったはずなのに見つからない…
118番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:50:09 ID:AS9STj3y
>>115を見てアニメーターだらけの社会を想像してしまった
119番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:50:17 ID:j00m9qTl BE:10089582-
バイトで社長はないもんねえ
格差出るわな
120番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:52:03 ID:ijsMHWp3
日本には日本のやりかたがある筈なのにアメの真似(過度の競争社会)するからだろ。
121番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:53:40 ID:zxaeVA6b
ますます階級社会化への道を爆走して行くことになりそうだな
122番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:54:19 ID:hX7ff2bb
正直、ショボイ会社の正社員で、出世できないくらいならバイトと
同レベルかそれ以下でしょ。
サービス残業しまくりの、生活犠牲しまくりで、やっとバイトより
よい給料をもらい。でも時間単価はバイト以下だったり・・
まー、だからといって、バイトもバイトで終わってるけど・・
ほんと、バイトも底辺社員も、終わってる・・
123番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:56:59 ID:+iiBsg3E
今の日本人の人件費はもっと低い筈。先進国でも裕福でもない。
そこを何か勘違いしてニッポンの未来は世界が羨むとか思いこむから
正社員の給料がバカみたいに高いし物価も高い。
124番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:59:28 ID:i0mESp7f
俺31でちょうど年収625マソだわ
125番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:00:04 ID:OuEI/l5U
>>120
日本人にアメリカ型 は合わないな
126番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:01:47 ID:g7CcHlyk
よーく考えよう。中小企業の販売・サービス業
1日14時間労働サービス残業
月26日労働
ボーナス無しの正社員だけ月収税込み28万円
時給に直すとアルバイトの方が・・・・
127番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:03:17 ID:T1DHDM/q
定年まで雇ってくれるなら分かるが
定年35歳だとよーく考えてもバイトの方が損
128番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:04:42 ID:v1L7u1Y5
今の不安定な状態だと正社員のメリットって借金する時しか無い
129番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:05:29 ID:ijsMHWp3
金額的にはそうかもしれないけど、社会的信用まで考えると比較の対象にはならない。
30代フリーターとか40代アルバイトって響きを考えてみなよ。
130番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:05:41 ID:naxUNWFV
>>早く目標を持つこと。 進路決定に 『とりあえず』 は厳禁

そもそも正社員になる事自体が「とりあえず就職」の昔ながらの発想だろ
望んだ職業に就ける奴は一握りしかいないんだし
131番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:05:50 ID:+iiBsg3E
中国人に頼らないと成り立たない企業を持つ国の人口は減る一方だね〜
それが少子化の原因★
132番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:06:50 ID:fVxvvp10
>>126
そんなブラック企業をフリーターとの比較対象にして何の意味がある?
133番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:07:09 ID:iOMGzujF
とりあえず生中
134番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:08:41 ID:g+xjiPmm
大企業の定義って何?
135番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:08:52 ID:oT65gS5O
>>127
最近はアルバイトでも50代とかでもありえるぞ。
田舎はどうか知らんが東京は18〜50くらいまで、とかばっかりだし。
正社員は要らないけどバイトの人材は欲しいってとこたくさんあるしな。

ただ、50でアルバイトはきついだろうなあ。
136番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:09:32 ID:VkejsRkN
これ全然まともに答えてないよね
137番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:10:21 ID:PQK54GQB
おれはニートだけど4億円相続したー
おまいら、頑張って働け。俺に奉仕しろ。
138番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:11:14 ID:MHYUkAad
40年後までよそうできるかっての
139番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:12:05 ID:Q+3m55h5
>>134
いろいろ解釈がある。
単に従業員が500人以上の事業所だったり
資本金5億以上か借金が200億以上だったり
資本金1億以上で従業員が500人以上だったり
上場している会社だったり
法定監査(商法、証取法)が入ってる会社だったり・・
売り上げが100億以上だったり・・・



140番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:13:43 ID:aK42hbjd
>>132
そもそも>>1で比較されてんのが優良企業の正社員と平均フリーターだろ
141番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:14:05 ID:PJgztb7h
菊池 徹先生
  大阪法律専門学校 法律ビジネス学科 公務員?。種・初級・郵政コース担当。
大学卒業後、公立高校の教師として5年間勤務。その後、大阪法律専門学校に就職。
公務員試験の一般教養である知識分野(政治・経済・理科・数学など)および知能分野(数的推理・判断推理など)の授業を担当。
142番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:14:06 ID:7CNe/R24
2月1日、参院予算委員会

福島瑞穂
「フリータの生涯賃金は低く、マンションを買うことも、
子供を産むこともできない。これは政府の責任ではないか」
自民党議員からのヤジ
「マンションを買いたいなら、もっと働かなきゃね!」
「フリーに働きたいからフリーターなんだろ。勝手なこと言うな!」
「そんなの政治の責任でも何でもないw」

資産家でも大企業社員でもないのに自民党を支持する人はマゾですか?
143クララ ◆Clara/Czqo :05/02/23 22:14:34 ID:DHQUTKb0
22歳から60歳まで働くとして、38年。
2億3000万÷38=大体600万。

うーん・・・・そんなもんか。
144番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:14:45 ID:yk/YDxS+
夢なんて持っちゃダメだな
145番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:15:13 ID:oVA88/98
>>126
どんだけ悪条件のリーマンだよ。

そうやって悪いほうへ悪いほうへ考えるのも悪い癖じゃないかと。
146番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:15:32 ID:j00m9qTl BE:12612454-
取りあえず人生終了
147番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:15:54 ID:YXrnnYBS
2億3千万?もっと少ないわボケ!!!
148番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:16:23 ID:oVA88/98
>>140
俺は社員30名以下の中小企業の社員だけど、
一年目で年収300万ほどあるよ。

昇給もあるし。
149番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:16:25 ID:v1L7u1Y5
>>142
政府の責任じゃないのは確かだろ。
野次が正論。
150番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:16:48 ID:IiQykUpc
正社員でも2億3000万なんて稼げません
151番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:16:49 ID:UxF2rHGg
>>143
生涯収入だから加えて退職金や年金もある。
152番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:16:57 ID:7CNe/R24
>>126
社会保険があるから、正社員の方が上だよ
153番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:17:09 ID:ysIGi/Lh
これはもっと少ないだろ
1部上場の生涯給料だろ?これ
154番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:17:40 ID:2kX4/E9R
親と同居している奴なら年収100万でも生活できるしね。
最低レベルの食費だけですむからね
155番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:18:04 ID:3ypqe44l
手取りで450万くらいのおれって、年収いくら?
156番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:18:32 ID:TgJjpUS1
19歳から60歳まで働くとして、41年。
6000万÷41=大体146万


う〜ん……もうちょっと稼げないか?   あ……60まで働けないか?
157番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:18:41 ID:+iiBsg3E
あれこれプロパガンダで誤魔化してるけど
ようは椅子とりゲームでしょ。
100人で30くらいの席を取り合うっていう。
負け組70人は就職もできないからし孫も残さない。
しょせん小国で生きていけるのはたかが知れてるんだよ。
ムリして背伸びしてバブルってた時のツケだね。
158番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:19:04 ID:7CNe/R24
>>149
同じ仕事内容で賃金差別をしてはいけないという法律がヨーロッパにはある。
同じ職場で同じ仕事をしていれば、派遣労働者にも、正社員と同じ給料が支払われている。
159クララ ◆Clara/Czqo :05/02/23 22:19:14 ID:DHQUTKb0
政府の責任では無いけど、一旦フリーターになったら抜け出せない
という構図は政治が変えるべきだとも思う。
フリーかそうじゃないかを選ぶ余地が無い人が多すぎってことだな。


>>151
て事は、年収的にはもっと低いって事か。
んで、電通やらマスコミやらの高所得も含んで、でこの数字だから、
一般的なリーマンはもっと低い、と。

うーーーーーん・・・・・・・
160番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:19:57 ID:oVA88/98
>>153
違うよ。一部上場企業の給料なんてすさまじいよ、それこそww
161クララ ◆Clara/Czqo :05/02/23 22:20:51 ID:DHQUTKb0
思ったけど、フリーターを引き合いに出してリーマンの自尊心を
満たしてるけど、


リーマンの給料も安すぎないか?日本。
162番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:21:24 ID:v1L7u1Y5
>>158
ここは日本ですよ?
163番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:21:30 ID:RtTmdqzb
ぶっちゃけ、2億3000万円貰えるのは、一部上場の大手で、
しかも大卒採用とか公務員とかじゃないのかな〜
164番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:21:37 ID:OuEI/l5U
国民総中層時代に戻してくれ
165番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:21:38 ID:CAHZJyjy
公務員は3億か
166番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:21:48 ID:B3B7ysVa
>>140
ベンツSクラスとスズキの軽を比べて「日本車ショボッ!」って言ってるようなもんだな
167番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:21:50 ID:3YFVPaR1
一つ言えることは
フリーターだろうが、正社員だろうが
人に使われている以上大きく稼ぐチャンスは無い

大きく稼ぎたければ
自分で事業起こすなり
株で勝負するなり
芸能人、スポーツ選手、漫画家、小説家などになるなり
するしか無いと思う
168番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:22:19 ID:AzKG7p59
俺は4千万しかないけど働きたくないからまた投資しそう
169番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:22:19 ID:PV5sY8sf
>>142
お前みたいなのよくいるけど政府にどうしてほしいわけ?
お前が無職なのは政治が悪いんじゃなくてお前が無能なだけですから
社会に迷惑かける前に死ねば?
170番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:23:06 ID:ysIGi/Lh
>>167
そんなの誰だってわかってる
171番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:23:09 ID:oVA88/98
>>159
結局、政治家に責任を転嫁して努力しようとしない人は単なる怠慢だけどね。

ってか、普通は結婚したりすると手当てなんかも出るし、
30を超えてくると500〜600万円は普通にあるよ。

でなけりゃ、家族を養えないもの。最低限というわけ。
だから、年収600万ってたいしたことないのよ。一般的に見て。

学生やフリーター・ニートからしてみれば、『そんなにもらえるのか?』って感じだが。
172クララ ◆Clara/Czqo :05/02/23 22:23:11 ID:DHQUTKb0
>>163
いや、ちょっと待てよオッサン。
年収600万(以下)だぞ?一部上場の会社がそんな給料なのかよ。
173番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:23:21 ID:RtTmdqzb
>>160
知人は一部上場の業界では老舗というか、名門の企業に
修士で採用されたんですけどね、高卒と給料変らんとぶち切れてましたよ、ええ。
174番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:24:01 ID:OuEI/l5U
一部上場=社員待遇が良いわけじゃない
175クララ ◆Clara/Czqo :05/02/23 22:24:42 ID:DHQUTKb0
そういや光通信も一部上場か(笑)
もう、そういう判断じゃ無いよな、今の日本は。
176番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:25:22 ID:e+QUMLbH
大手課長40歳で1000万円
大手部長50歳で1500万円
これだけで2億や3億稼げる中年。
平均年収444万円とか生涯賃金2億円とか
レベル低杉。。。
177番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:25:35 ID:1ZeLN/QY
正直2億3000ももらってもな
漏れは2ちゃんできたらいいし月10万ぐらいありゃいいや
178番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:26:45 ID:oVA88/98
ってか、最近の話だけど

俺『年収1000万って神クラスだよな?』
母親『え?それくらい無いと無理よ』
俺『は?年収1000万なんて神クラスじゃないの??』
母親『いやいや、そんなの。それくらいないとやっていけません』

だってさ。驚愕した。俺の親父、年収1000万もあったのかと。
友人の親父も1000万程度だった。
世間的に見て普通らしい。
179番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:26:58 ID:7CNe/R24
>>169
マクロな視点で物事を考えられない人ですねw

社会不安の増大・税収の減少・市場の縮小
熟練労働者の減少による製品の質の低下
人口減少・国力の衰退etc..

ちょっと考えればわかりそうなもんだがなぁ・・・
それとも、日本の国力の衰退を望むキチガイですかw?
180番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:26:59 ID:w+xrmWuL
年収300万時代って50歳になっても300万だってことをまだ理解していない
お気楽な人がいるな
181番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:27:04 ID:XbGwLW8p
手取りにしたらもっと差は小さくなるんじゃないかな?
2億3000万の2割が税金で取られるとしたら
手取りは約1億6千万だから。
フリーターはほとんど税金取られないから
差は1億かな
182番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:27:36 ID:ijsMHWp3
おれの上司は元大手課長職で1000マン超えてたらしいが、真っ先にリストラの対象にされた。
例え実力はあっても、あまりもらいすぎてるのも実は考え物。
183番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:27:47 ID:oVA88/98
>>180
ソースを
184番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:28:22 ID:w+xrmWuL
3年先もわからない人だから・・
185番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:29:19 ID:oVA88/98
>>184
50歳越えで300万は普通はありえない。
中小企業でもね。
186クララ ◆Clara/Czqo :05/02/23 22:29:43 ID:DHQUTKb0
まぁ、成果主義は21世紀最大の失敗と今から言われてるくらいだから、
この先どうなることやらねぇ。
富士通はそれで沈没しちゃったし。
187番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:30:02 ID:69tr0P57
朝日新聞やフジテレビの社員なんか、5億以上行くんだろうね…
「庶民は憤っています」などと報道しても白々しいよ…
188番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:30:15 ID:oT65gS5O
本気で独立考えるんだったら飲食関係か法律関係しかないだろ。
これなら小さくても何とかやっていける。
189番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:30:16 ID:ysIGi/Lh
正社員って言っても
定年まで働いての収入だから
クビ切られたらそれこそフリーターと変わらんよな
先が見えないってのは社員もフリーターも一緒なんだろうな
190番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:31:01 ID:oVA88/98
>>189
まあでも、そんなこと言って何もしないで居るなんてできないでしょ
191番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:31:15 ID:P2gmVSzp
フリーターも税金かけるらしいけどどうなんのかね・・・?
192番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:31:16 ID:yk/YDxS+
飲食関係は難しいと思うが?
193番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:31:21 ID:XbGwLW8p
これからは給料増えないだろ。
40歳で年収1000万なんて極一部の勝ち組企業だけだろ。
早慶レベル以上の大学出て就職活動に成功して
会社で実績上げて出世したエリートだろ。
それならこの位は当たり前だな。
194番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:31:44 ID:mvzTwVoA
この2億円の中には一人で千億くらいの押し上げてる奴がいるせいだろ?
195クララ ◆Clara/Czqo :05/02/23 22:32:29 ID:DHQUTKb0
>>185
もうさ、「普通は」とか「世間一般的に」とか通用しなくない?
「以前は」とかもさ。
終身雇用が壊れた時点で、考えようによっちゃ正社員だってバイトみたいなもんだし。
(そりゃ慰み程度に保障はあるけどね、気持ち)

55歳バイト年収300万円子供3人ローン残15年とか、嘘みたいな
世の中が現実にあるわけだ。
196番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:32:54 ID:j00m9qTl BE:2522922-
>>185
いろいろあると思うが
197番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:33:08 ID:zSzuD4Ty
フリーターがいてくれないと困る業界もあるからな
198番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:33:15 ID:8TvLiSB3
公務員いいなあ…
超一流企業に勤めてもクビになってホームレスになる可能性は必ずあるけど
公務員はそういうのはないからな…
下手に大学行かずに国家3種とか取っとけばよかった
一生安定の生活の中、夢と希望に満ちあふれた薔薇色の未来が開けただろうにorz
199番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:34:11 ID:ZY512t72
会社員だった同級生がコンビニ店員やってた同級生を事あるごとにバカにしてて
現在は 会社員→リストラ→引き篭もり
    コンビニ店員→市役所員
になって立場が思いっきり逆転してるんだよな
一時期の視点で勝ち組を名乗るのも危険だな
200番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:34:17 ID:AzKG7p59
友達で結婚して双子が生まれて家を30年ローンしたけどそれまで仕事あると思ってんのかな・・
201番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:34:20 ID:g3/QmrNi
いやだってバイトじゃ家買えねーし。
202クララ ◆Clara/Czqo :05/02/23 22:35:12 ID:DHQUTKb0
>>198
の割には欝病職種ナンバー1も公務員なんだけどな。
あいつらはあいつらなりに辛いんだよ。
50のオッサンが東大出の22歳にクズ呼ばわりされる世界だぜ。
203番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:35:33 ID:RtTmdqzb
都職員で40歳で700万くらいだろ、
銀行とか通信とかああいう規制業種ならともかく、
普通の製造業なら、いくら一部上場でも1000万は
ありえない・・・
役付きならあるかもしれんが
204番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:35:49 ID:WUSELVcS
どうでもいいけど一部上場の大手ってどんくらいの大学出れば入れるの?
地方国立とかじゃ無理かな?
205番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:35:53 ID:oVA88/98
>>195
いや、それを言うなら、
年収が少ないと主張している人こそ、「普通は」とか「一般的に」
などという論理で攻めてるような気がするよ?

なんか、今まで様々なフリータースレを見てきたけど、
『今はどんな年齢でも年収300万以下が普通だから、働くだけ無駄』
とか
『働いてもすぐにリストラされるのが普通だから、働かない』
などと言う人が結構居るんだもの。

働いても無いのに、なんか決め付けてるって感じがする。
そういうのはちょっとなあ・・・・・・・・・と思うわけですよ。
206番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:36:24 ID:NkWvCeN6
去年の2月に住友チタニウムという会社の株を1600円で3000株買った。
480万と手数料を払った。


まだ持ってるが全株売ると2600万ぐらいになる。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=5726.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=2y&l=off&z=m&q=c&h=on
ニート最凶w
207番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:36:29 ID:PJgztb7h
>>183
生涯年収って今の物価、給与水準での見込みの生涯年収の額であって、
けっして実際にもらえる額じゃないよ。
世間の流れとして55歳昇給停止とかやってるし、
この流れが進めばこれからどんどん生涯年収は下がっていくよ。

ただ、一部の勝ち組は増えていくだろうから、
一部の大金持ちが押し上げてる平均の年収はあまり変わらない可能性もあり。
208番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:36:56 ID:fnxaqEcm
全員が課長になれるわけでもないだろ。
うちの会社だと昇給のラインからはずれると40過ぎても600万ちょい。
1万人弱のメーカー系でね。
209番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:37:17 ID:V2tVjuaQ
もうだめぽ
210番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:38:24 ID:ijsMHWp3
>>205
フリーター、ニートスレでは、とても一般の会社で働けないようなレス
返してくるやつが多いよ。
20代前半までなら、モラトリアムでゆるされるかもしれないが。
211番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:38:59 ID:oVA88/98
>>207
いや、なんか決め付けてたように見えたので
ソースがあるのかと思ったんだよ。

なるほどね。確かにそういう傾向もあるよね。
ただ、それも今後どうなるか分からないから、一概に断定することはできないかと。
『年収が下がっていく』というのも、
『経済はこれから絶対に回復しない』という前提のもとに進む論理なわけでしょ?

まだまだ様子見が必要だよ。恐らく。
212番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:39:54 ID:w+xrmWuL
天然だったのか
213クララ ◆Clara/Czqo :05/02/23 22:39:55 ID:DHQUTKb0
さて、どうするかだが。
214番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:41:08 ID:oVA88/98
>>210
残念ながら、そういう人も居るよね・・・・・・。
決め付けで、可能性をゼロに下げている人は本当にもったいないと思えて仕方が無い。

一度正社員になれるように努力すればいいのに、と。
フリーターになるのはいつでもできる。
しかし、若者が正社員になれる機会は、その若い時期しかないんだよ、と。

俺も24歳だがね。
215番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:41:29 ID:noBYV5jG
つまりあれか、こういうことか。
フリーターじゃ人生終わり。
正社員になっても30人分のパイを100人で
とりあう競争が定年まで続くと
216番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:42:34 ID:ziOnfMsp
>>205
そんなことよりIDカコイイ!

まぁフリーターだろうが、なんだろうが、働いてるだけましだな。

最近入った新人はまともに職歴無くてどうしようもない。
大学院まで出ててるくせに、30手前までバイトもしたことなく、
人とまともに会話できない人間はいらない。
鼻くそ出まくってるしorz
まじでキモ杉なのでそろそろ解雇する予定・・・
217番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:42:50 ID:OZHLwKw6
正社員モデル計算してみた

基本給:23歳/20万  毎年2%昇給
残業代: 基本給×3/20 …24時間/月程度残業
ボーナス:年間5ヶ月

これで60まで働くと2億1千万。
退職金1000万で2億2千万。

大企業ならこんなもんでは?
218番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:43:05 ID:otdPCJS2
就職先が見つけられないまま
大学卒業した時点で人生の選択肢の幅が狭まってしまうのはやはり問題なのでは・・・
就職浪人なんてシステム自体馬鹿馬鹿し過ぎるよ
システムって言っちゃ変だけど
219番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:43:54 ID:OuEI/l5U
内需減って戦前みたいな外国頼みの経済になるのね。
220番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:44:19 ID:ijsMHWp3
>>216
それ俺も思ってた。
88VA/98って懐かしいぞ。
221番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:45:02 ID:oVA88/98
>>216
>30手前までバイトもしたことなく、
>人とまともに会話できない人間はいらない。
>鼻くそ出まくってるしorz
工エエエエェェ(;゜∀゜)ェェエエエエ工!?

マジですか_| ̄|〇


って、自分のID気に入りますたww


222クララ ◆Clara/Czqo :05/02/23 22:45:29 ID:DHQUTKb0
前もどっかに書いたけど、今、正社員で働いてる人は世の中のことが
よく見えて、危機感を持って先へ先へと手を打つ人が多い。
対して、フリーターは現状の満足しちゃってるor諦めてて次の
手に打つという危機感が無い。

大丈夫な人が危機感持って大丈夫じゃない人が危機感ゼロ。
これが最大の差。
今の時点の職あり、無しってのは実は些細な事なのかもしれない。

だから、フリーターの人も危機感持っていろいろ動けばすぐに
逆転できる。ガンガレ
223番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:46:08 ID:7CNe/R24
マーチ以下の大学にしか入れないなら、高卒公務員になった方がマシかもね
224番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:46:54 ID:fVxvvp10
>>216
そんな奴最初から採用すんなよ。学歴に騙されたのか?
225番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:47:29 ID:oVA88/98
>>222
>フリーターは現状の満足しちゃってるor諦めてて次の
>手に打つという危機感が無い。

ああ、それは非常に良くわかる気がする。
気の持ちようが大切だね。
226番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:47:57 ID:g+xjiPmm
>>205
確かに働かない(定職に付かない)理由を主張して認めさせようとしてるようなレスが多いよな
コノ手のスレって
現実的にそれなりに仕事をやればリストラされる可能性はまだまだ低いと思うよ日本は
227番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:48:39 ID:6ML8PxkZ
>>216
そういう香具師、確かにいるよな
で、職場で嫌われる。 ある意味かわいそう。

20年・30年先を考えて動けないのは重大な問題があると思うのだが
何が問題なのかわからない。
228番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:49:04 ID:ijsMHWp3
>>222
そうだね。
勉強し続けなきゃ負けちゃうし、上にも同僚にも受け入れられなきゃ世の中
渡ってけないし、きつい残業とか理不尽な仕打ちとかもあることわかっているし。
正社員で働いている人間の方が、危機感は持っているね。
229番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:49:06 ID:dqf4Z0YI
フリーターでも、社会経験を積んでるだけ負けニートよりはまし
マナーとか応対の仕方とかそれなりの修羅場など、
形の無い財産は社会に出なきゃ身につけられないもんだ
あと今の若い奴に必要なのはやる気だね。
うちの親父が嘆いていたよ、今の新入社員は目がやる気が無いって。
230番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:50:34 ID:j00m9qTl BE:51079199-
ある例(汗タラー)を挙げると、損保会社に10年いて出世コースから外れた
から退職金もらって代理店になった。自宅は自営で店もあるし、ウェブの
収入もあるから同年代より収入はあるが、「勝ち組」ではないだろう。先の
保障がおぼろげながらもある会社員の方がずっと「勝ち組」だろうな。
231番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:51:14 ID:MHYUkAad
>>218
きまるわけじゃないしシステムでもないとおもうけど
世間的慣習みたいなもんじゃねえか。
232番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:51:14 ID:1IGJFqhM
>>217
かなり恵まれた方だろ
少なくとも「平均」ではないな
233番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:51:29 ID:RtTmdqzb
>>222 
とても正論なんですけれども、
そんなに単純なものではないですよ。

大手企業は下請けをバッファーとして使っているから
バブル期の水準を維持できている。全体のパイは明らかに
縮小していますから。
234番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:52:00 ID:ziOnfMsp
>>220
懐かしいよねw

>>221
マジマジ

>>224
うん、俺も面接に立ち会ったんだけど、
面接の時から寝癖全開でネクタイに賓が無くて
色が白すぎてキモイからダメだって言ったんだけど、
学歴と面接の時はそこそこしゃべれてたので上司がOK出しちまった。
今は試用期間って事にしてるから何時切ってもいいだけど・・・

バイトの女の子達はそいつと一緒に社員食堂で飯食うのも拒否ってる
235番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:52:04 ID:PJgztb7h
>>211
ちなみに207と180のレスの中の人は違う人です。
236番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:52:30 ID:Tt/sUHyd
馬鹿じゃねぇの?フリーターは正社員にゃなりたくてもなれないんだYO。

底辺職のフリーター、アルバイター、パート、派遣にゃ必ず誰かが成るんだYO。

これらの底辺職はもう社会に必須。既に社会は階層化されてるのに、

こういうのを馬鹿だと批判をするのは、単なる弱者いぢめ。
237番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:52:55 ID:ymJOpzsQ
中国とアメリカを焚き付けて北朝鮮と韓国に代理戦争させる

(゚д゚)ウマー
238番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:54:01 ID:ZL+EmIBH
就職の本にヤマダ電機の平均年収391万てあるな。
みんな転職するのかな?
こんな収入じゃまともな生活できんだろ。
239番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:54:17 ID:MHYUkAad
>>229
大昔から続く若者批判か
240番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:54:55 ID:BrXocyGu
社会が低賃金使い捨てのフリーターを求めてるのに何言ってんだつーの
241クララ ◆Clara/Czqo :05/02/23 22:55:11 ID:DHQUTKb0
>>233
下手に頭のいい人ほど、全体が見えてしまって諦めが早いのかもな。
先の事なんて何が何だか分からないけど、とりあえず自分の出切ることを
するしか無いじゃん。
それは大企業のリーマンでもフリーターでも同じだ。
242番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:55:22 ID:zSzuD4Ty
やべぇ俺色白すぎ
243番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:55:40 ID:RtTmdqzb
>>236
そう、政策で規制が緩和されたから、昔なら下請け企業を使うところを
派遣や請負(といっても実態は派遣)を多用するようになった。
フリーターやパートタイム労働者という言い方自体が実態にそぐわない
244番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:55:50 ID:oVA88/98
>>232
いや、基本給が20万って、
手取りが18万かそれ以下ってことだよ。

はっきり言って、最初の数年はキツイ。
一人暮らししてたらね。

まあ、親の家に住んでるなら、普通かもしれないけど。
245番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:55:51 ID:ijsMHWp3
>>230
収入がどうあれ独立して代理店になったのなら、一国一城の主ってことで
勝ち負けはともかくうらやましい人多いんじゃないのかな?
246番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:56:00 ID:V2tVjuaQ
フリーター駄目って言っても誰かがやらなきゃ仕方がないでしょ
247番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:56:11 ID:fT+fWi0D
正社員=サラリーマンのことなの?
248番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:56:13 ID:OuEI/l5U
>>238
一人暮らしじゃ余裕で生活できる。
249番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:56:31 ID:pAt3/Qpi
>>238
ヤマダ電機の店員の質を考えるとそれでも多すぎだろ
250番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:56:41 ID:TuC47mtn
>>229
おやじの世代のせいだって言えばいいじゃん
マニュアル押し付け、数字を上げろ、努力が足りん
はぁ?やる気?って感じじゃないのかな?
頑張っても、リストラで簡単に首を切られていく年配の社員を
見ていたら、やる気なくすって。
夢を見せるのも会社の役目だと思うけどな
251番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:56:45 ID:z7GhhmUf
月25万あれば十分だな。
究極的には18万円くらいでもOKだ。

結婚して家かって車乗って子供を育てるなら無理だがなw
252クララ ◆Clara/Czqo :05/02/23 22:58:33 ID:DHQUTKb0
だからおまいら!!
社会の構造とかどうでもいいじゃん!!
世の中がフリーターを必要としてようが無けりゃ成り立たないだろうが
パイが小さいだろうがそんなことどうでも良くて、自分がそれになるかならないかだろ!!
それが嫌なのか好きなのかだろ!!
冷めてんじゃねーぞ!!!!

構造だの何だのはトヨタの社長にでもなってから考えろ!!
253番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:58:57 ID:G+xK/0wi
>>40年働いた際の生涯平均収入はバイトが6000万円、 正社員が2億3000万円と数値をあげ、

平均同士を比較しろよ
逆転することはないだろうけど
254番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:59:00 ID:oVA88/98
>>251
言っとくけど、スカイラークなどの外食産業で、
実家からはるか遠くの地へ飛ばされた場合、
手取りが18万のところから、さらに、住宅費として5万ほど引かれることになる。

手取り12〜13万程度ですよ。

一人くらしでも厳しい〜と。
255番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:59:13 ID:MHYUkAad
毎日コンビ二を利用してたばこや昼飯などかうことができとても便利です。
これもフリーターが労働してくれているおかげです。
256番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:59:28 ID:RtTmdqzb
実名を出すとアレだけど、たとえば松下電器、
工場へ入ると8割方は社外工だ。社外工といっても
実態は社員が直接指揮する派遣。20代の現場社員は
ほとんど居ない、なぜならバブル崩壊以降採用していないから。
昔ならば、松下が直接社員で採用していたのに。
こんな会社が今は沢山あるわけ。
257番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:59:35 ID:OZHLwKw6
>>238
平均年齢が若いのかなー
自分は精密工業だけど20代後半で450弱だもんなー
258番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:59:36 ID:V2tVjuaQ
>>252
選挙行かない人?
259番組の途中ですが名無しです:05/02/23 22:59:58 ID:Xdskic4D
バーカ誰が好きでフリーターになるんだよ
精神論ばかりでアホかと
バカはバカだからフリーターになるんだよ
それくらい教えとけw
260番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:00:00 ID:oVA88/98
>>235
分かってますよw

>>252
まあまあ、落ち着きましょうぜ
261番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:00:33 ID:yk/YDxS+
>>229
君の親父さんも新入社員の頃には上司から同じ事言われてたと思うぞ
262番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:01:29 ID:ijsMHWp3
>>256
終身雇用制ってのは松下幸之助さんの日本型経営の理念でもあったのにな。
263番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:01:30 ID:HeufNDl0
俺は毒男でいるつもりだから、全然生活していけると思う
264番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:01:31 ID:MhESeqto
そりゃあね、高校生の時に現実的なやりたいことを決めて就職する、もしくは自分の学びたい
将来につながる学校・大学へ進学し卒業後、そこで得た知識を武器に就職するのがベストだろーよ

だけど、そんなストレートな人生送れるヤツは言わなくても送るし、20・30代になって改めてやりたいことを
見つけ、フリーターしながら回り道をするヤツだっているわけですよ。

つまり言いたいことは、フリーターの女は食いやすいってことなんですよ。
265番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:01:39 ID:XbGwLW8p
バブルの時に一度上げた基本給は労組の関係で下げられないから
平均値は若い世代がこれから貰う賃金より高くなるだろうな。
266番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:02:39 ID:oVA88/98
>>261
でも、昔はそれこそ仕事しか生きがいが無い時代だったから、
今よりは皆ヤル気があったと思うよ。

現代は、エンターテイメントの多様化に伴い、
人々の目は様々な方向を向きがち。
267番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:03:50 ID:oVA88/98
>>264
>つまり言いたいことは、フリーターの女は食いやすいってことなんですよ。

ワラタw
268番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:04:22 ID:+nx6/x48
>>229
若手がやる気ないっつーのは同意。てか俺のことだ。
今の若い層は一部のやる気満々と多数のやる気なしに分けられてると思う。
親父の働く姿見てきてなんとなく自分の将来が予測できちゃうんだよ。
死ぬかと思うくらいモーレツに働いて、最終的に数千万まで到達して退職。
そういう社会人を全うした親父は偉大だが、
実力的にも社会の流れからしても自分は到底かなわないと感じる。
要は夢が見れない、親世代には絶対勝てない、
そして親世代の生き方に魅力を感じないってのが理由だと思う。
自分でも何が言いたいんだかわからんが、こんな感じだ。
269番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:05:33 ID:AzKG7p59
男は結婚しなくても楽勝

昔は弁当を嫁さんに作ってもらっていた 今はコンビに、マックなどがある
昔は米炊きは釜で炊いたが 今は無洗米でIHジャーでワンタッチ
ムラムラしたとき 風俗がある
洗濯もボタンひとつ
子供ができても経済的に逼迫気味
約1分50秒に1組が離婚している現実
270番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:06:43 ID:oVA88/98
>>269
無機的には非常に説得力があるけど、
有機的には、かなり寂しい生活だよ。
271番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:06:53 ID:dqf4Z0YI
>>250
ああ、その辺はおやじに言ったが、うちのも使われる立場の人間なんで
同意してた。

>夢を見せるのも会社の役目
これには同意だな。俺も考えてた。
出来れば日本全体でこのような事をするべきだと思う。
今の世は夢がない。
272番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:06:58 ID:ijsMHWp3
それにしても、こういう失業・ニート、フリータースレって伸びるな。
273番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:07:34 ID:fT+fWi0D
ケッコンして共稼ぎすればいいじゃん。
274番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:07:35 ID:HeufNDl0
なんか前に若者世代は年寄りにくらべて国から受け取る額が一億違うって記事があったな
そんなんじゃあやる気なくなる罠。年寄りどものしわ寄せくらってるんだから
275216:05/02/23 23:08:13 ID:ziOnfMsp
>>229
激しく同意

でも、やる気のない目ならまだいい。。。
うちなんて鼻くそだぜorz
まじでどういった生活してきたのか不思議。
周りの奴は今まで注意してくれなかったのかと・・・
276番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:08:28 ID:S3O96CXG
>>269
そーいうことが結婚だと思っていたらしないで正解だな

て、自分は完全独身主義

>>273
共稼ぎ最強
277番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:09:09 ID:PJgztb7h
団塊などの昔の世代は、若いときの不便な生活の対価として今は高給をとってる。
バブル後の世代は、便利な生活、公共財に対して見えないお金を払っているので
今、それにこれからはあまり給料をもらえない。

デフレで物の値段がありえないくらい下がってるけど、給料も下がってるわけで。
給料が下がった分は物の値段を安くする方に使われていると考えていいのかもな。
いわば、社会による給料の天引き。親から養ってもらってる収入0のニートを考えると分かりやすい。
278番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:09:40 ID:V2tVjuaQ
夢も希望もない
279番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:11:08 ID:j00m9qTl BE:17026193-
取りあえずも何も、本当にやりたい仕事なんてねえよ。
遊びたいし金ほしいだけなんすから。
280番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:13:26 ID:RtTmdqzb
たぶん、日本人が稼いだお金というのが日本に投資されずに
中国とかアメリカとかに行って、向こうの人たちの仕事を作っているん
だろうねえ。
281番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:14:44 ID:zlUSkptn
エエェ!!
バイトで生活してるようなゴミ人間に
6000万円も流出してるの?

フリーターなんか、月に300円くらい小遣いをやれば
何でもやるよ。
奴らは、この世の中の底辺にしがみついてる、
クズどもだから、300円やれば喜んで仕事するぞ。
フリーターってのは、いわゆる「救いようのない粗大ゴミ」なので、
「生かさず殺さず」の考え方で、飼育していけば良いと思う。
282番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:14:53 ID:MHYUkAad
会社から与えられる仕事にやりがいなんて感じるかよ。あほくさ。
283番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:14:59 ID:lCxKBfC8
爺ちゃん普通に公務員やって2億ほど資産があるからすげぇと思う

今の時代って最悪だな
284番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:15:37 ID:EsDtFWxF
>>280
それが事実ならホント日本人は真性マゾ
いや、すでに悟りの領域だな・・・
285番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:15:51 ID:vnGUR/+o
>>8
286番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:17:17 ID:OuEI/l5U
>>269
独身なら月10万でも暮らそうと思えば暮らせるな、それだと自炊しないと駄目だが。
287番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:17:37 ID:e+QUMLbH
40歳で住宅ローン35年なんて終わってるww
そこまでして家欲しいか?
そんなの勝ち組みでも何でもねえ。。。
288番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:18:04 ID:j4Zogdyk
若いうちに死ねば無問題。

やりたい事やって、すっぱり死ぬ。
これが一番。
289番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:18:07 ID:dqf4Z0YI
>>280
そんなところだね。
だって企業に投資しても海外に工場作ったり外国人雇用してるんだもん。
日本人の雇用が減って金が回らない。
290番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:18:25 ID:jqRNyGNW
ニートの生涯平均年収って皆、知りたくならないか?
291番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:19:49 ID:lCxKBfC8
>>288
たしかにそうゆう香具師は爺ちゃんなると惨めだからねさっさと死んだ方がいいかもね
292番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:20:00 ID:oVA88/98
>>290
バイトしていない月が6ヶ月で、残りがバイトしているとすると、
10万×6=60万かな?


親が資産家なら、月の小遣い100万で、年収1200万


テキトーだがw
293番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:22:36 ID:e+QUMLbH
CXは高いけど、朝日新聞は高くねえ。。。
294番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:24:21 ID:109yvlpy
>>276
上のはよくみるコピペだぞ
295番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:26:48 ID:j4Zogdyk
>>291
ジジイに惨めもクソもないよ。

みんな年取れば惨め。西武の堤も、金持ってるけど惨め。
296番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:27:57 ID:MHYUkAad
金がない幸せより金があるしあわせがいい
297番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:31:16 ID:benzQYxP
>>295
あと何十年かしたらバイオ技術の発展によって
金を積めば若返る事が可能になるかもしれんぞ
298番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:39:04 ID:vnGUR/+o
2億3千万か
もうちょいもらえそうだが、妥当か
299番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:39:28 ID:irzOiqfN
300番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:40:34 ID:iI4qRXR1
ま、リストラ無しの話だが。
301番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:41:23 ID:TJ0wqv9u
正社員だがキミは100%部長にはなれないよと断言された俺が来ましたよ。
302番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:45:39 ID:8GH/O49w
>>295
同じ惨めなら金のあるほうがいいな。
303番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:46:48 ID:cdJc5PAM
>>301
役員の器だと言いたかったんだよきっと。
304番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:47:34 ID:ziOnfMsp
>>299
おい、なんの嫌がらせだw

★タミヤ★♪ラジ四駆+パーツいろいろ+コース付 
305番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:48:19 ID:MNrnLJmE
退職金やら老後の手当てやらを考えると、
一億円以上の差はあって然り
306番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:52:21 ID:gfeXh8eq
2億3000万円を40で割ると600万弱だけどこれ日本の平均年収超えてるじゃん。
退職金が出るか後半爆発的に昇給しないと2億3000万なんて無理だよ。
307番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:55:48 ID:alIkuDIv
つーか、どちらにしても40年も働らけるかって。
考えただけで鬱になるわ。
308番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:58:25 ID:TgNMM1bH
正社員ったってピンキリだろうに
309番組の途中ですが名無しです:05/02/23 23:59:30 ID:RtTmdqzb
うん。
310番組の途中ですが名無しです:05/02/24 00:06:39 ID:JB+eOIrD
こないだ、とある企業の「最適」かもしれないシステム完成させちまったよ
何人クビになったのかなぁ…
311番組の途中ですが名無しです:05/02/24 00:07:07 ID:9mBCVn5t
ま〜、バイト君に「キミも正社員になればいいのに」とかシャーシャーと
言う奴は、まるで「パンが無ければケーキを食べれば良いのに」と言った
マリーアントワネットのようなもんで、、
312番組の途中ですが名無しです:05/02/24 00:12:30 ID:JB+eOIrD
>>280
確かに、短期的には大陸へカネが流れていて良くないように見える
でも、長期的な国際競争力という観点に立ったとき、
それは必ずしも間違いとは言えないんじゃないかと思う

大学とかの経済学者は短期的でくだらんこと研究せず、
こういった長期的な問題に取り組んで欲しいものだ
時間もカネもあるだろうし
313番組の途中ですが名無しです:05/02/24 00:28:30 ID:Raf90wP1
来年は平成18年問題勃発するぞ。
正社員求人はどうかわからんが、求人自体は極端に増えるぞ。
314番組の途中ですが名無しです:05/02/24 00:29:41 ID:+7DDReUt
>>313
それはどうだろう。理想的ではあるが
315番組の途中ですが名無しです:05/02/24 00:30:50 ID:JnmcOS8W
平成18年問題とは?
316番組の途中ですが名無しです:05/02/24 00:31:46 ID:Lh7ujwlE
>>301
あのさ。
課長とか、部長になったときの手当てって月にどれくらいもらえるか知ってる?

一万円〜2万円程度ですよ
317番組の途中ですが名無しです:05/02/24 00:33:50 ID:Raf90wP1
>>315
平成18年から、団塊世代の定年が始まる。
これで日本のGDPが1.1%押し下げられるといわれている。
これを見越して移民問題も提起されてる。
318番組の途中ですが名無しです:05/02/24 00:39:31 ID:4mivn0rA
派遣社員が増えてるんだろ?
プログラマーやSEなら昔からあったけど、一般職業にも増えてきてるよな?
異常事態だ。
319番組の途中ですが名無しです:05/02/24 00:40:09 ID:KveUXrbJ
正社員でも2億は無理、絶対無理・・・少なくとも俺はorz・・・
320番組の途中ですが名無しです:05/02/24 00:40:53 ID:JnmcOS8W
>>317
解説ありがとう
321番組の途中ですが名無しです:05/02/24 00:41:11 ID:ybPQaHuv
>>315
団塊の世代といわれる昭和21年〜26年生まれの人間が
平成18年を始めに60歳になる。よって平成18年から数年にかけて
定年退職者が大量に出てくる。

ついでに日本の人口は平成18年をピークに減少すると予測がでている。
322番組の途中ですが名無しです:05/02/24 00:43:07 ID:3xUkbfP2
移民受け入れはいいんだけど、国をちゃんと選別してくれればな。
一番入れたらいかん国のヤツばっかになりそうじゃん。
323番組の途中ですが名無しです:05/02/24 00:45:25 ID:Raf90wP1
どっちかっていうと「2006年問題」って言ったほうがわかりやすかったかな?
平成18年問題とはあんまりいわないかなあ。
ま、どっちにしても急激な労働人口の減少が始まるのは間違いない。
それが求人とどれだけ絡んでくるかはいまいちわからないけど。
324番組の途中ですが名無しです:05/02/24 00:47:43 ID:jz6Ve3ly
バイトで40年もやっていけるのかよ。
ホームレスか死が待ってるんじゃないの。
325番組の途中ですが名無しです:05/02/24 00:50:29 ID:JnmcOS8W
今日1日だけでホームレスを7人見た
326番組の途中ですが名無しです:05/02/24 00:52:12 ID:GAjq9TGs
>>324
これだけたくさんいるんだからやってけるようになるんだよ。
パート1000万人もいるんだから全員、野垂れ死にする前に一揆が起こるよ。
327番組の途中ですが名無しです:05/02/24 00:52:30 ID:vN6gPwUl
普通に会社に就職するのも
バイト人生も個人の勝手

好きなほう選べアホ
328番組の途中ですが名無しです:05/02/24 00:53:57 ID:GAjq9TGs
>>326
パートと合わせて1000万ね。
329番組の途中ですが名無しです:05/02/24 00:54:54 ID:q2gURwMx
つか、2億3000万もってりゃ働かなくても
暮らしていけることに驚き。
3億以上は必要かと思った。
330番組の途中ですが名無しです:05/02/24 00:55:18 ID:Lh7ujwlE
>>326
まあ、憶測でものを語らないように
331番組の途中ですが名無しです:05/02/24 00:58:24 ID:NUcoZO5n
>>330
お前もな
332番組の途中ですが名無しです:05/02/24 01:00:27 ID:3xUkbfP2
この手のスレにフリーターが登場するってことあんまないな。
ニートはすぐ登場して駄々こねるのに。
333番組の途中ですが名無しです:05/02/24 01:00:45 ID:Gsfh4iwV
年収300マソだったら、30年働いても一億にならないよ・・・orz
334番組の途中ですが名無しです:05/02/24 01:01:21 ID:9mBCVn5t
「フリーター」という言葉は「援助交際」と並ぶくらい
都合の良いコトバだ。

売春を援助交際と言い換えてモラルハザードを誘発したように
労働問題をフリーター問題に巧みにすりかえて、
結局は個人の問題に矮小化してしまっている。
経済政策の失敗を覆い隠してしまう、本当に為政者に
とって都合の良いコトバだと思う
335番組の途中ですが名無しです:05/02/24 01:02:18 ID:hlC4GwGd
べつにおれたちが働かなくても親から相続すればいいだけ。
団塊世代は確実に金もってるから。ただ、相続するものがない人はつらいね
336番組の途中ですが名無しです:05/02/24 01:09:59 ID:JZWiZUw6
なんか論点ずれてるよな・・・・・ 正社員がバブリーに昇給してしまうから
正社員を増やす事が出来ず契約社員や専属社員やフリーターが増えてる矛盾ってのがあるのに・・・・


ってか2億3千万のカラクリはなんとなくわかるんだが
内訳的には下手するとフリーターの方が手取り多い様な気もしてしまう・・・。
337番組の途中ですが名無しです:05/02/24 01:11:05 ID:sseByKRM
>>1
あたかもみんなが正社員になれるような言い草だな。
NEET、バイト、労働意欲がある無職が全員
正社員として受け入れられるキャパは元々ないのに。
企業もフリーターに依存してるもんな。
338番組の途中ですが名無しです:05/02/24 01:13:42 ID:Lh7ujwlE
>>331
俺がいつ憶測でものを語ったか、詳細を言ってくれ
339番組の途中ですが名無しです:05/02/24 01:17:24 ID:jTgSjVB5
>>334
それ、バブル期の話じゃない?
今のフリーターは正社員になりたくてもなれない人間が
とにかく金を稼ぐ為に仕方なくやってる場合が多いワケだが
340番組の途中ですが名無しです:05/02/24 01:19:20 ID:QVL87gxh
企業も内実ではフリーターの方が安上がりでいいと思ってるだろ
341番組の途中ですが名無しです:05/02/24 01:19:50 ID:5iTAEc/7
っていうか、フリーターがいないとこの社会は成り立たない。
342番組の途中ですが名無しです:05/02/24 01:35:51 ID:GAjq9TGs
フリーターではなくて非正規雇用者とよぶべきだろうな。
バブル前は確かに自由生活者っていう響きがあったけど、
今はフリーターの70%は職につきたくてもつけない時代だ。
343世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :05/02/24 01:37:46 ID:hFJNQKjf
バイトって40すぎてもやとってもらえんの?
344番組の途中ですが名無しです:05/02/24 01:38:11 ID:3xUkbfP2
>>342
正式名称はパートタイマー。
345番組の途中ですが名無しです:05/02/24 01:39:39 ID:cfwW5lw5
タモリは死ぬまでタモリなんだ
346世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :05/02/24 01:44:47 ID:hFJNQKjf
なんつーか、あれだ。パートタイマーって統計上いろいろいるのよ。
1つは所定労働時間が35時間未満のもので短時間労働者のことをさす。
2つはその事業所でパートと呼称されているものをさす。
あとは忘れた。
347番組の途中ですが名無しです:05/02/24 01:49:14 ID:9mBCVn5t
つまりは、いつでも解雇できる社員が欲しいから
非正規労働者とか派遣とか使うのよ。
348番組の途中ですが名無しです:05/02/24 01:52:47 ID:GAjq9TGs
>>347
つまりというかそのままじゃん。
349番組の途中ですが名無しです:05/02/24 02:06:52 ID:9mBCVn5t
だから、もうちょっと正社員の解雇のルールとか緩和すれば、
社員の採用も増えると思うんだけどな。
そのあたりがすごくめんどくさいので、
派遣とかフリーターとか使うのだろうね
350番組の途中ですが名無しです:05/02/24 02:17:46 ID:hCRHDy4Y
>>進路決定に 『とりあえず』 は厳禁

正社員の殆どは「とりあえず、入れる所があればそこに就職」だったと思うが
351番組の途中ですが名無しです:05/02/24 02:19:32 ID:inE3DBd4
『とりあえず』を否定したら、大変な事になるでよ
352番組の途中ですが名無しです:05/02/24 02:19:34 ID:tcSD13q4
50、60代のクソどもがみんな死ねばいいんだよ
若者が就職できん
353番組の途中ですが名無しです:05/02/24 02:20:30 ID:3ljQVWg9
起きてる時間は 親の金でインターネットか?おめでてーな!
それで辛いだの苦しいのだとほざきやがる。
クズだよ,お前たちは。
それも最低のクズだ。
私は今でこそ苦労も減ったが,若いときは一日20時間も働いていたことがある。
その努力があって,今日の地位を築いたと言ってよいだろう。
君たちは何だ?
食べて寝て、それだけ。
もらうものだけは人並みに、だって?
冗談も休み休みにしてくれたまえ。
本当に不愉快な人種だな,怠け者たちは
私は時々人事の書類にも目を通すのだが、
3ヶ月以上の空白の期間がある者の履歴書はその場でゴミ箱行きだな。
君達怠け者はテレビを見ている間にどんどん自分の首をしめているのだよ。
354番組の途中ですが名無しです:05/02/24 02:21:54 ID:hXErlu7Y
今の年収が450だから、で、上がる気配全くないから
後40年働くとしても全然届かないな。

気楽なフリーターのほうがましだな。
355番組の途中ですが名無しです:05/02/24 02:23:48 ID:hCRHDy4Y
>>353
>>今日の地位を築いたと言ってよいだろう。

いるいる
そういう事言ってるオヤジって言うほど大した地位でもないんだよなw
356番組の途中ですが名無しです:05/02/24 02:25:34 ID:Lh7ujwlE
>>354
一年間で5000円程度の昇給も無いのか?
そんなところ俺の周りではないな。

そう思うなら、フリーターになりなよ。
357番組の途中ですが名無しです:05/02/24 02:27:09 ID:UgcPmU8P
>>353
そのコピペ久々に見た
358番組の途中ですが名無しです:05/02/24 02:27:37 ID:hXErlu7Y
>>356
去年は3000円上がったけどね。
出世するきないから多分この程度でオシマイと思う。
ローン組んでないから、いつでもフリーターになれるな。
359番組の途中ですが名無しです:05/02/24 02:28:03 ID:U56Ic72u
>>349
でも今って、世間的には終身雇用がまた叫ばれはじめてるんだろ?
一時期は実力主義マンセーだったが
360番組の途中ですが名無しです:05/02/24 02:29:43 ID:Lh7ujwlE
>>358
3000円かあ。ま、一応は少しでもあがるんだね。


『なれる』ってのと『なる』ってのはまた違いまっせ。
結局リーマンのほうが良いと思って辞められないかと。
361番組の途中ですが名無しです:05/02/24 02:31:44 ID:nzfkBXQa
>>353
  て
  で
        ち

    こ
                 た
 た
      そ
  う         、だって?
冗談も休み休みにしてくれたまえ。
                は
 は
                   は
     は
362番組の途中ですが名無しです:05/02/24 02:36:16 ID:6QI1i+D6
6000万ってw
3000万の家買ったら半分なくなっちゃうじゃん
363番組の途中ですが名無しです:05/02/24 02:42:29 ID:D8/47wMl
何年も無責任なフリーター生活送ってた奴に
責任ある仕事を任せられるか

一生フリーターやってろ
364番組の途中ですが名無しです:05/02/24 03:13:46 ID:SXd7Pwah
つーか

家賃6万円のアパートに住んだだけでも
6万円x12x40年+香辛料=3000万

障害年収の半分消えちゃうじゃん
しかも60歳以降はHL
しゃれにならん
365番組の途中ですが名無しです:05/02/24 03:25:51 ID:GAjq9TGs
2万7000円は手当てででる。
366番組の途中ですが名無しです:05/02/24 03:31:22 ID:ECtPxbku
まあ、6000万円でも
株で上手く転がせば
10億オーバーも夢じゃない
367番組の途中ですが名無しです:05/02/24 08:18:25 ID:RLZnudqh
正社員は退職金が大きい
368番組の途中ですが名無しです:05/02/24 08:21:00 ID:p3NYHFkN
とりあえず今までトータルで6000万くらいは収入を得ていると思う
けど、生活苦しくて貯金も全然無いのは ど お い う わ け だ?
369番組の途中ですが名無しです
この差は大きいな。郊外にある大型ホームセンターの店員が
ほとんどパートなのも頷ける。
この差額分を商品に上乗せする訳だからね。