グリーンマイルまじ感動しまくり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
泣きまくった
2番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:36:14 ID:Z86B07to
あ、そう
3番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:36:14 ID:DYewPQ4j
>>1-1000
変態じゃないの?
4番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:36:17 ID:BsE5HJ2T
おやすみ
5番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:36:40 ID:NfeXHrkp
( ´,_ゝ`) プッ
6番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:43:44 ID:gDODkYd+
  



                  ´,_ゝ`



7番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:45:27 ID:aVU0ER86
かんどう 0 【感動】
(名)スル
美しいものやすばらしいことに接して強い印象を受け、心を奪われること。
「深い―を覚える」「名画に―する」「―的な場面」


あの映画、感動するか…?
8番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:47:23 ID:OZjXvq9l
荘でもない件について
9番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:49:56 ID:zS6Q44iK
意味解らんつまらんかた
10番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:06:53 ID:/Th5MzPm
パーシー
11番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:07:54 ID:ec1v1LKR
John Coffeeだろ
12番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:08:11 ID:zO4Lmgw2
俺の心はピクリとも動かなかった。
13番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:08:44 ID:HG97JXNU
8マイルで十分
14番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:10:26 ID:YIyMVjVc
好きなほうだが泣きはしなかったぞ
15番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:11:11 ID:zMJ/GN0s
ダン中尉とジェニーのとこは泣けるな
16番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:11:43 ID:vBo58z2+
ジングルスが生きてたって所でとうとう我慢できなくなってボロ泣きした
17番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:11:54 ID:5OjcHT28
    ´,_ゝ`
_| ̄|
18番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:12:25 ID:2+kHz0FP
ショーシャンクの方がいい
19番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:12:58 ID:VHCyLuyb
ああネズミが主役のやつか
20番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:13:04 ID:a/SFTSE7
あの大男はなにもんだったんだい?超能力者?
21番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:13:29 ID:ES+ntJqq
くそ映画
22ヤイタソヾ(´∀`○)ノ゛ ◆BYAITALlE. :05/02/23 03:13:41 ID:duYbBLyl

(*´∀`)ノ ダン中尉ぃ〜〜
23番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:14:16 ID:sAxbkevy
CMの謳い文句なんだっけ?
あれはすごい観たい気にさせた。
24番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:14:16 ID:x0UncGJ2
ショーシャンクが良すぎて期待はずれだった
25番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:15:54 ID:tWw3a0Zm
全然記憶に残ってないな。電気椅子のシーンがおもしろかったぐらいか。
26番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:15:57 ID:AfU1iEak
     ,  ´ ̄ ̄ `ヽ、
  , '´           \
  /             ヽ
. /             f⌒i、
.,'             'i )) }ヽ
.{              ヾソリ ヽ
..',       ,./イ'     Y
 i   ゞ、_,Yr,.ィ,.イ      ',        飲み物のコーヒーじゃないよ
  't_,.ッァ`` ヽ~´        }
   !ー' ノ   ,..)     ヽ   | ,',''
   ゝ、ゝ‐- ' _,.,.イ´~!i,  ', i ,!/
    `ヽ f'r-t''´ ./ハ  } ,j/サ
       \ヽー',ィ / },リ/ッ',. -‐
      /   .\`ー'   プ , '
     /     `ー‐'' ,.'
     i     /    , '
    |   /    , '
27番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:16:54 ID:V9mFgzfy
性病が治るんだぞ
28番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:17:17 ID:yjCCgmlP
長いんだよな.あとあの巨人を超能力者にする必要あるのか?
トムハンクスと死刑囚とのやりとりだけで良いじゃん.
29番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:17:18 ID:wSNFbd/5 BE:40641473-
ショーシャンクの空に

親父が借りてきて「ちっ、またお涙頂戴映画かよ」と思って
見てみたが、いやー泣いた、半端じゃなく泣いた。
30番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:18:29 ID:cc/+VRUf
ショーシャンクは何度かレンタルしたがまだ一回も見てないな
31番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:18:31 ID:ZHu+utSB
感動しますた。
32番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:19:14 ID:JE0tucWv
ショーシャンクよりはマシだと思うけど、大したことは無い。
33番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:19:34 ID:ec1v1LKR
結局ねずみーランド行けなかったんだよな。
34番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:20:26 ID:AUcJ9lQn
産業革命の始まりの都市
35从o^ー^从御飯喰:05/02/23 03:25:51 ID:S5sFv9wh
泣きまくったけど後は引かなかった
36番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:26:54 ID:sAxbkevy
ショーシャンクより泣ける映画ってある?
37番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:27:18 ID:0sjO1Apg
グリーンマイルとダンサーインザダークをいっしょに借りた俺は負け組み
38番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:27:32 ID:8xtcYEkL
そういやスクリーンセーバーもらったな
39番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:28:24 ID:Q719gyW9
あぁ、幼女に性的虐待の罪で死刑宣告された男は
実は犯人じゃなかったって話の映画か
40番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:29:34 ID:u6vufSkN
でも、最後にイヤな看守が放心する展開がイヤ。
必然性もない取って付けたようなオチが、このストーリーをただのエンターテイメントにしてしまった。
41番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:31:15 ID:ec1v1LKR
>>37
グリーンの看守とダンサーの警官顔そっくりだよな
42番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:33:35 ID:sCTHQVYE
フィールドオブドリームス
43番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:35:06 ID:8UtC5+67
>>36
俺もショーシャンクマンセー派だがショーシャンクより泣いたのは
マイフレンドフォーエバー。
44番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:35:54 ID:LFA5+2Nw
映画はマジうんち。小説の一割程度。ここまで原作を生かせていないのも珍しい
45番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:36:59 ID:ec1v1LKR
ランゴリアーズをDVDで見たい。
46番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:37:17 ID:FhAK3XZl
グリーンマイルは泣けるんだろうけど、登場人物の誰も成長も進歩もしない。
生まれつきいい奴はいい奴で悪い奴はとことんまで悪い。
ただのファンタジーなのだから、泣きを前面にせずにコメディーにして欲しかった。
47番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:38:29 ID:3Fq1ykXt
リタ
48番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:41:03 ID:cwd5/7KY
>>1は新庄脳
49番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:50:59 ID:GKXurLNk
映画版はカス。原作読め
6冊あるがまとめて買わずに出来れば1週間はあけて1冊ずつ買って読め
50番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:58:54 ID:W6NELK/D
途中でファンタジー映画と知りちょっと萎えたのは俺だけではないはず
51番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:59:53 ID:Ozl4Oyi/
スポンジ イズ ドライ!
52番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:59:54 ID:DRzTVkDY
現実離れしてるから感動しない
53番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:00:24 ID:Gn5ZXEhB
ハリウッド映画のくせに爆発とギシギシアンアンが無いのはいかんな
54番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:01:11 ID:ec1v1LKR
>>53
(゚д゚)ハァ?
55番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:02:49 ID:JE0tucWv
>>52
いかにも現実じみたのだったら、映画で見る必要ないじゃん。
ニュースでも見てたほうがいいや。
56番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:03:19 ID:Jc1TwjA4
現実感がなさすぎて気分が冷める
57番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:06:44 ID:d+tKnmmu
いい映画だがショーシャンクの方が
好きだ。
58番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:07:29 ID:GKXurLNk
現実離れしてるとか…キングだぞ?
59番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:07:38 ID:ec1v1LKR
>>56
最終的には、精神病院行くべきやつは行って、死ぬべきやつは死んで、
救われるべき奴は救われて、それでも法は執行されるという現実感の
ある結末になったと思うが。あの囚人の目から見るとそれまでの現実が
あまりにも現実離れしてたんだろう。
60番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:07:58 ID:EzT3eHeG
フランクダラボンの映画はあざとくて泣けない
61番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:12:37 ID:vBo58z2+
>>53
ギシアンはあるよ
地上波ではカットされてるが
62番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:20:51 ID:c7cIbGyd
時計じかけのオレンジ。
トルチョック最高だよな。
感動しまくりんぐ。
あとヨークシャンクの空にもお勧めだぞ。
63番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:23:53 ID:AKDu+h9L
ねずみ踏まれた時、劇場全体で「アッ!」ってみんな言ってたの覚えてる
64番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:25:05 ID:ec1v1LKR
>>63
初日に観にいった?
65番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:44:33 ID:W6NELK/D
とりあえず言っておく

パーシー氏ね
66番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:47:58 ID:MZRajpQV
>>61
マジ?
看守とあの黒人がか・・・?
うほ?
67番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:56:16 ID:vBo58z2+
>>66
マジレスすると看守の一人が尿道結石治してもらった後奥さんと
声だけで直接的な描写はないけど
68番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:58:28 ID:h2pq+kMj
シンドラーのリスト最高。モロだし。
69番組の途中ですが名無しです:05/02/23 05:00:13 ID:YA9CYxC2
この映画、途中まで面白いのに不思議な力とかでてきてゲンナリ。
70番組の途中ですが名無しです:05/02/23 05:53:47 ID:yQVnKyXE
>>42
キャッチボールしないか
71番組の途中ですが名無しです:05/02/23 06:22:32 ID:XXYY1nn8
ニグロが幼女犯すやつだっけ?
72番組の途中ですが名無しです:05/02/23 06:24:42 ID:MNooWLdc
早く終われ〜早く終われ〜

おれの長い長い童貞グリーンマイル

神よ〜少し長すぎると思うのです

おれのMr.ジングルスは常に臨戦態勢
73番組の途中ですが名無しです:05/02/23 06:25:28 ID:IDagMNni
ショーシャンクの方がいい。
74番組の途中ですが名無しです:05/02/23 06:26:51 ID:tU+Hx7v8
この映画は小説読んだ方がしみじみと感動できるぞ
75番組の途中ですが名無しです:05/02/23 06:28:35 ID:Ozl4Oyi/
あの黒人が真犯人説ってあったな
76番組の途中ですが名無しです:05/02/23 08:18:28 ID:bHZo5NOi
ねずみが良い味出し過ぎ。
他の奴が完全に負けてた。
77番組の途中ですが名無しです:05/02/23 08:20:25 ID:i7UQpOfr
ネズミじゃなくてT-1000とか出せば良かったんじゃないかな
78番組の途中ですが名無しです:05/02/23 08:21:25 ID:G9Ccpab6
マイコーも陪審員をニガーで揃わせることが出来たら勝てるよ
79番組の途中ですが名無しです:05/02/23 08:21:56 ID:DDHpiNoa
死刑肯定映画
80番組の途中ですが名無しです:05/02/23 08:22:17 ID:Orjx0sQ/
ボブサップ
81番組の途中ですが名無しです:05/02/23 08:24:15 ID:6j2l4e2Z
>>75
途中までは凄く良かったけど、あの黒人がなんか吸い込むときに黒いCGが
ぶわ〜って出た瞬間凄まじくさめた。ああいう事やった時点でただのアニメだろ。
82番組の途中ですが名無しです:05/02/23 08:24:51 ID:2VLHBqNR
ショーシャンク
83番組の途中ですが名無しです:05/02/23 08:25:53 ID:c93No05S
あんなんで泣けるのはヲタネラーの特権だなWWWWWWW
早く作業に戻れよWWWWW
84番組の途中ですが名無しです:05/02/23 08:25:57 ID:mU9mGKez
>1は電気椅子
85番組の途中ですが名無しです:05/02/23 08:26:35 ID:QLDxk9cA
爆発・銃撃戦このシーンがない映画は糞
86番組の途中ですが名無しです:05/02/23 08:29:42 ID:2YrZ4scU
ジョン・コーフィーのイニシャルがキリストと同じだとか、聖書のストーリーをパロってるとかは
欧米人だったらすぐ気付くんだろうけど日本人の俺には何がなんだかワカンネ。
87番組の途中ですが名無しです:05/02/23 08:30:40 ID:NIFssBn8
>>85
フェイス・オフでもみてろ
88番組の途中ですが名無しです:05/02/23 08:40:57 ID:3AKpgfzU
幼女のレイプシーンがあるものとドキドキしながら見てたが肩透かし食らった
89番組の途中ですが名無しです:05/02/23 08:46:02 ID:LnMotX3M
冤罪が晴れて無罪放免になるとばかり思っていたが、死刑執行しちゃうんだもんな
後味の悪さだけ残ったよ
90番組の途中ですが名無しです:05/02/23 08:46:23 ID:gut+5sTZ
91番組の途中ですが名無しです:05/02/23 08:46:26 ID:YBYX+vnX
二人の幼女をレイプして殺したクロンボに同情なんかできない
92番組の途中ですが名無しです:05/02/23 08:53:33 ID:7Phkfo78
幼女虐待映画
93cotton candy:05/02/23 09:02:46 ID:YpnkCxP8
嘘吐けよ
ラストはまんまお説教じゃねえか
94番組の途中ですが名無しです:05/02/23 09:21:27 ID:q5F47JHr
電気椅子で半焼けになる部分に感動した。
95番組の途中ですが名無しです:05/02/23 09:30:12 ID:l0WZMoYv
あの黒人が灰みたいなものを吸ってこのままでも死ぬが
遺族が報われないと死刑になるのなら感動するが
間接的に人を殺してるからな。
ネズミを飼っていた人もどんな悪いことをしてるかわからんしね。
96番組の途中ですが名無しです:05/02/23 09:53:52 ID:i9MANDQp
で、銃撃シーンあるの?
97番組の途中ですが名無しです:05/02/23 09:54:59 ID:lWC6vZgq
つうか電波
「神いるじゃん?」
みたいな前提で話されても
98番組の途中ですが名無しです:05/02/23 10:03:54 ID:yQVnKyXE
なんかこう心に訴えるもんが皆無
こんな小便くせぇ映画見て泣くなんてすげー羨ましい
99番組の途中ですが名無しです:05/02/23 10:05:07 ID:yFMzKmlV
>>81
( ´д)人(д` ) イエー
100番組の途中ですが名無しです:05/02/23 10:07:03 ID:m9zHLfl6
フォレスト・ガンプよりイイよな、
ティンコ掴まれるシーソは今でも忘れん。
101番組の途中ですが名無しです:05/02/23 10:08:35 ID:7g2Ko2Jg
全然感動もしないし、後味悪いだけ
スターウォーズやロードオブザリングのほうが素直に感動できるよ
102番組の途中ですが名無しです:05/02/23 10:10:18 ID:S+XgEseq
>>101
何がピュンピュン光線が飛び跳ねてるのと
魔法だよチンカスwwwwwwwwww

銃器での銃撃戦こそ神
103番組の途中ですが名無しです:05/02/23 10:13:18 ID:qM+n4az4
クモモの木のことマジ感動しまくり
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
104番組の途中ですが名無しです:05/02/23 10:20:30 ID:lWC6vZgq
引くよ
105番組の途中ですが名無しです:05/02/23 10:26:10 ID:6j2l4e2Z
>>99
( ・∀・)人(・∀・)ナマーカ
106イオナ:05/02/23 10:28:39 ID:UVW4zJ+E
狙いすぎ
107番組の途中ですが名無しです:05/02/23 10:30:16 ID:62q3Zz6z
俺はまったく感動しなかったが、アメリカ人が好きそうな話だなとはオモタ
108番組の途中ですが名無しです:05/02/23 10:30:36 ID:vO9zzvwt
感想・・・・烈しくグロだった
109番組の途中ですが名無しです:05/02/23 10:30:54 ID:Msfb62tk
あれで傷を直された奴の寿命が延びるんだったら、刑務所所長の奥さんは所長よりも長生きする。
110番組の途中ですが名無しです:05/02/23 10:38:45 ID:ltSZAVJn
>>107
何となくなんだけど、キリスト教が文化として根付いてる国の人とかは
感動出来るんだろうなぁとは思った。
俺は映画館で見て周りには泣いてる人とかもいて、
実際俺も話は嫌いじゃないんだけどそこまで感動はしなかった。

素直じゃないのかね、俺は。
111番組の途中ですが名無しです:05/02/23 10:39:42 ID:9mwwBGlT
キリスト教のせいで科学が何百年遅れてると思ってんだよ
112番組の途中ですが名無しです:05/02/23 10:43:28 ID:LnMotX3M
グリーンマイル観て鬱が入った時は、ダンサーインザダークでお口直し
113番組の途中ですが名無しです:05/02/23 10:44:05 ID:Tjhuej6l
感動した映画ベスト3
1.ライフイズビューティフル
2.ショーシャンクの空に
3.ロシアの峰h(ry
114番組の途中ですが名無しです:05/02/23 10:45:45 ID://2DyIe0
ダン中尉が印象的だったな
115イオナ:05/02/23 10:45:49 ID:UVW4zJ+E
狙いすぎ
116番組の途中ですが名無しです:05/02/23 10:47:31 ID:uR8ETs6Q
作り話で泣くなんてバカじゃないの?
117番組の途中ですが名無しです:05/02/23 10:47:51 ID:gHd2sFMf
ライフイズビューティフルも良いよ
118番組の途中ですが名無しです:05/02/23 10:49:19 ID:QoAKy8Hl
のび太の鉄人兵団も良いよ
119番組の途中ですが名無しです:05/02/23 10:53:13 ID:H3tY8EpP
デビルマン最高!
120イオナ:05/02/23 10:53:46 ID:UVW4zJ+E
所長の馬鹿息子にムカツイタ
121番組の途中ですが名無しです:05/02/23 10:55:05 ID:CBko367p
ニガーはぶっ殺せ!!
122番組の途中ですが名無しです:05/02/23 10:55:09 ID:ODZynkCy
トムハンクスの映画はハズレがないな
123番組の途中ですが名無しです:05/02/23 10:55:41 ID:xyBarrUQ
アザーズはつまらん
最後もつまらん
124番組の途中ですが名無しです:05/02/23 10:56:01 ID:LEnMbtnv
>>110
キリスト教徒のオナニー映画だな
なんか犬作マンセーやキム将軍マンセーと同じものを感じる
「キリストマンセー」って。
キリスト教のせいで何十億人死んでることか。
宗教美化なんてするやつは信じられない。
ワイドショーのコメンテーター並に信じられない。
125番組の途中ですが名無しです:05/02/23 11:00:02 ID:F5dXEeOn
最後死ねなくなるのがホラーっぽくてよかったな
126番組の途中ですが名無しです:05/02/23 11:04:34 ID:xk93x+YD
俺は感動よりも毒を感じたんだが。
ひねくれているんだろうか?
127番組の途中ですが名無しです:05/02/23 11:06:28 ID:0nwfZhdT
(・3・) エェー
128番組の途中ですが名無しです:05/02/23 11:06:36 ID:CUtWTsUu

涙がとどめなくあふれました。
   ~~~~~~~~~~
by おすぎ
129イオナ:05/02/23 11:11:11 ID:UVW4zJ+E
>>122
トムハンいつもアカデミー狙いすぎだから
ロバデみたいに色んな映画出ない
130番組の途中ですが名無しです
>>112,>>117
じゃあ俺はレオンでも勧めるかな。
他にあったかな有名どころで主人公がラストで死ぬ映画。