お前らに問う ひきこもり&ニートになったきっかけは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
デブとかちびとか臭いとかだろ
時期もよろしくな
語れ!
2 ◆s2vgAs2vgA :05/02/23 01:01:00 ID:L+X75eaA
死ね>>1 死ね>>1 死ね>>1 _gadad←下の段だけ読んだらお前だ死ね>>1
3番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:01:12 ID:Cxx8j3kN
宝くじで3億当てたから
4番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:01:16 ID:/UXPDbjw
低賃金で頑張って働いてるよ
5番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:01:20 ID:ffAJ6Nim
デブで臭いです
6番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:01:43 ID:e/9h07fm
いじめられて片目失明したから
7番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:01:52 ID:sl5IRlRL
気が付いたら年とってて今まで遊んでた友達も結婚したりで友達減っちゃったから!
8番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:01:57 ID:T4rsY6Zx
ライブ2chでスレタイが読めないから答えようがな。
9番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:01:59 ID:JsjQagOY
きっかけは、フジテレビ
10番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:02:16 ID:EYn99czH
 彡ミ  | |  ∧_∧ _ 
  |ヽ  | | (´・∀・`/  / ピザでも食ってろデブw
  |ヽ  | | (   ,/_〇   
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
11番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:02:20 ID:xLOpYFr/
一回社会に出てドロップアウト
それから社会に出る気にならん
12番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:02:29 ID:5uoCKmHS
大学受かったので浪人(ニート)脱出
13番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:02:35 ID:OOWPgV3C
>>7
リアルすぎて引く
14番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:02:36 ID:EFs6LMo6
あまりに夏だったから。
15番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:02:41 ID:mX8/ejis BE:22307999-#
会社辞めた
16番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:02:42 ID:gsG4N95V
みんなあげてるから本当ぽいな
17番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:02:47 ID:BsE5HJ2T
もう全部面倒になったの!
18番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:03:23 ID:sx11KzDV
鬱病
19番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:03:58 ID:3VQ1oA+a
修学旅行でウンコ漏らしたから。
元同級生の話だけど
20番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:04:17 ID:Y3Gv4Ze/
病気で身体障害者になったため
21番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:04:29 ID:/vJ5iL2m
2chがあるから
22番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:04:32 ID:RX7mqrr/
ネトゲおもすれー(^ω^)
23番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:04:36 ID:BIE853eM
テレビで過去の窃盗歴を得意気に話しちゃったから。
24番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:04:40 ID:vmhBdFAr
大学で単位を四年まで溜めて、焦燥感で神経が破壊
結局中退
月イチ病院行って薬貰って、バイトの日々ですが何か?
25番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:05:00 ID:0SoVPkxf
夕陽が眩しかったから
26番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:05:22 ID:gu0GU+sO
今週の金曜日から復活することになった・・・・
復活したくねぇよ!ウワァァ-。*゜(゜´Д`゜)゜*。---ン!!
27番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:05:45 ID:CJcv7hNu
>>1

コウムイソ試験頭悪すぎて断念してニートになった
28:05/02/23 01:06:06 ID:gsG4N95V
このスレ泣くな
まじきついな
29番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:06:18 ID:Uhgh4DQ0
何もする気が起きないから
30番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:06:28 ID:BUxKbtHA
仕事倒産→その後バイトするたびことごとくクビ→失恋→鬱病→現在に至る
31番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:06:32 ID:3VQ1oA+a
>>27
刑務官でも目指せばいいじゃん。
32番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:06:35 ID:fVeAQzvy
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まあ 頑張れよ
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
33番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:06:55 ID:AfU1iEak
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ                 忘れた・・・
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
34番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:07:00 ID:A3tq4dfc
人と話すのが疲れる
35番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:07:15 ID:IKqNNSPF
宇宙線を浴びたから
36番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:07:20 ID:B0kqtH/U
そいや前に警察に事情聴取された時に
「職業は?」「フリーターです」「ハイ無職ね。」
って普通に言われてちょっとショックだった(´・ω・`)
37番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:07:37 ID:GSdY5gb0
大学卒業&就職しなかったから
38番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:08:25 ID:XtPYNx0J
いつのまにやらフリータのまま27歳
どうしよう
39番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:09:32 ID:CmqwmpDN
マジレス。
ネトゲが俺の人生狂わせた。
40番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:09:32 ID:4CW8bJI4
38
情けないこと言うな(笑)
27歳じゃこれからだろ。
41番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:09:45 ID:zSzuD4Ty
美容室に行ったら今何してるんですかと聞かれた
42番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:10:09 ID:fVeAQzvy
:.
 ::::..
  ::::...  なあもう終わっちまったのかな?
   ::::...
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´∀`)  バカ野郎!まだ始まってもいねぇよ!
   r -(  ( O┰O、
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j
43番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:10:28 ID:CJcv7hNu
>>37
同ぢ・。・゚(ノД`)゚・。・ウエエエン
44番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:10:29 ID:A3tq4dfc
ひきこもるほどの金がありません!
45:05/02/23 01:10:43 ID:gsG4N95V
なぐさめあおうぜ
46番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:11:05 ID:XtPYNx0J
>>40
いやいや職歴ないからまともなところは雇ってくれませんよ
47番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:11:57 ID:f2d9O8N0
このスレをまとめて本にして一山当てれ
48番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:12:26 ID:B0kqtH/U
20過ぎたら時の流れが早くなるって聞いてたがホントだな。
23だけどそろそろ考えなきゃいかんのだろか
49番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:12:41 ID:3l6K4DBe
今は自分をみつめていたい
50番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:12:52 ID:sl5IRlRL
>>38
3年前のオレ発見

>>41
あいつら話題がないから絶対聞いてくるよな
オレはいっつも嘘ついてるぜ

>>48
7年前のオレ発見
51番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:13:10 ID:uOXwHWLP
意中の高校へ行けなかった。
てゆうかその高校を卒業してもニートになっていたと思う。
52番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:13:16 ID:CJcv7hNu
>>49
はブサイク
53:05/02/23 01:13:21 ID:gsG4N95V
銭場なんてもう孕ませてんだぜ
>>48
54番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:13:56 ID:05Bpdxob
学校でうんこしてからかわれたから
55番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:13:59 ID:0SoVPkxf
諦めたらそこで試合も人生も終わりですよ
56番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:14:08 ID:j4Zogdyk
東大落ちたから
57番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:14:49 ID:RoGyh+uN
研究室でいじめられた
58番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:15:10 ID:6rEcPgtO
早稲田政経卒のニートな32歳の俺が来ましたよ。働く奴はカス。
59番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:15:14 ID:25y4j4jf
>>50
6年前のオレ発見
60番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:15:50 ID:lso887J1
高校の時に彼女にふられていらい人間不信。
61番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:16:11 ID:sl5IRlRL
>>58
職歴まったくなし?
マジで勿体ないなオレと変わってほしい
62番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:16:11 ID:34lrIECK
ユダヤ人に嵌められて無理目な買収劇を展開し、資金も会社も失った。
63番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:16:32 ID:A3tq4dfc
一生ひとりでいるなら職がなくてもやっていけるよな?
64番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:16:33 ID:rdhy/k6s
アトピーで対人恐怖症になっちゃったから。
対人恐怖症は克服しつつあるけど、いかんせんアトピーは治りそうもない。

お先真っ暗・・・。
65番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:16:48 ID:OOWPgV3C
もうすぐこのスレも映画化されるから
66番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:16:57 ID:xLOpYFr/
>>50
俺のドッペルゲンガー発見
67番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:17:29 ID:dVvbTYww
月曜日が嫌いだから
68番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:17:56 ID:lso887J1
>>63
親が高卒公務員と同等以上の給料貰ってれば
一生ひきこもってられる
69番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:18:09 ID:IWwxdrlf
>>58
ポン大卒ニート22才の俺とボディチェンジするか?
70番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:18:19 ID:OOWPgV3C
火曜日も嫌いだから
71番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:18:36 ID:sl5IRlRL
>>59
今無職?

>>64
それ深刻だね
図々しい性格じゃないと難しいよな
72番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:18:40 ID:WCoP9WKR
7日だけ休もうと思ってたら7年たっていた
73番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:18:51 ID:fVeAQzvy
∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、誰
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
74番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:18:54 ID:qKlsFdos
一応浪人生だけどNEETみたいなもんだ。
今年もだめぽ。つーかだめなのが分かりきってて受けに行くのは辛い。
ここ10日ほどうつすぎて倒れそう。なんでなにも勉強してないのにセンターうかちゃったんだろ。
75番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:19:34 ID:CJcv7hNu
>>64
ここのお酢飲め。
俺マジでグチャミソのアトピ-ナオタ
http://www.akatsuka.gr.jp/group/gr_bussan.htm
76番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:19:37 ID:xXTaVgG0
俺の場合は、中一で円形脱毛症になったのがきっかけだった。学校に行くと「おい!禿げ禿げ君!」とか言われんだぜ、辛かったよ。あうつらいつか絶対に刺し殺したい
77番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:19:45 ID:25y4j4jf
>>71
うん無職
78番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:19:56 ID:dFnOaLol
宇宙人にいたずらされたから
79番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:20:37 ID:qKlsFdos
>>76
スキンヘッドにすればよかったのに
80番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:20:52 ID:sl5IRlRL
毎週、世界バリバリバリュー見て鬱になってるやつ多そう
81番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:21:16 ID:FA5yhuE/
オレはまだ学生だけどお前らみたいなクズには絶対なりたくないな
もう氏んだ方がいいんじゃない?w
82番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:21:51 ID:rdhy/k6s
>>71
時々、図太い性格だったなぁとは思うよ。
これがまた気が弱くて恥ずかしがり屋だからどうしようもない。
83番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:22:19 ID:noshQ1HD
ここに人生をやりなおせるボタンを置いておきますね。

                ダブルクリックして下さい→◎
84番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:22:21 ID:BIE853eM
真性引きこもりブログのやつは、あのまま埋もれさせておくのは
もったいないと思うが、埋もれているからこそ、ああも面白い
文章を書けるのかもしれないとも思う。
85番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:22:27 ID:25y4j4jf
>>81
がんばって税金納めて俺ら養ってくれ
86番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:22:29 ID:6rEcPgtO
>61
多少あるよ
>69
ドラゴンボール読みすぎ
87番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:22:31 ID:fGprgShR
>>81
死なせてよう
88番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:22:36 ID:cHqQuhMT
>>37
>>43
&俺
89番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:23:16 ID:yHu1IrXk
>>84
それ思う!
90番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:23:55 ID:rdhy/k6s
>>75
ありがとう。
試してみようかな。
91番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:24:00 ID:OOWPgV3C
自殺は出来んよね
常に誰か殺してくれと思う
92番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:24:19 ID:GadTt1N3
┌──┐          ┌──┐
|  警|          |  警|
├──┼─    ┌──┐─┼─
|・∀・|    ┌┤'A` ├┐| 死なせてよー
|〜  ┌───┘    |  |
|  ─┤            |  |
|  ─┤            |  |
└┬┬└──────┘┬┘
  ||              ||
93番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:24:25 ID:nrW73JrJ
家の中に居るのが一番安全だから
94番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:24:36 ID:sl5IRlRL
>>81
がんばって金持ちになってくれ
自分に愛想つきてるからマジで応援できる
95番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:25:10 ID:yHu1IrXk
>>91
強制はしないけど
できれば生きててほしい
96番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:25:33 ID:A3tq4dfc
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 兄者は十年後にはきっと、せめて十年でいいからもどってやり直したいと
  煤i;´_ゝ`) /   ⌒i  思っているのだろう。
   /   \     | |  今やり直せよ。未来を。
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   十年後か、二十年後か、五十年後からもどってきたんだよ今。
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃


↑これを見るとなぜか鬱になる俺・・・もう何もやりたくない・・・
97番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:26:15 ID:s9kcWqqc
音楽で食えると思っていたから
98番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:26:43 ID:OOWPgV3C
>>95
死なせてよぉ
99番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:26:52 ID:sl5IRlRL
>>91
変にプライド高いせいか自分の葬式が参列者少なくて恥ずかしすぎるから
とても自殺なんてできない
死んだら関係ないんだけどねぇ
100番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:28:25 ID:fVeAQzvy
∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
101番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:29:45 ID:dEw+3znK
おい無職ども。
お前ら、何歳ぐらいで死にたいと思ってる?
102番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:30:02 ID:6rEcPgtO
親のお金があれば働かなくていいじゃん
人に迷惑掛けてないし
別に親も文句言わないし 余計なお世話ですはい
103番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:30:47 ID:OOWPgV3C
>>102
親が死んだらどうすんだよ?
104番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:31:22 ID:+f5rGv3z
>>101
45歳ぐらい
105番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:32:44 ID:fGprgShR
>>101
とりあえず、家族や友人の中で最後に死にたい。
106番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:33:36 ID:6irKl5Ef
自分の名前を即答できないのって辛いぜ
107番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:33:55 ID:s2Gw8+Z6
>>103
住所さらしてみ?
108番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:35:03 ID:4HLV94L/
>>102
うらやましいなぁ。代わってくれない?w
109:05/02/23 01:35:53 ID:gsG4N95V
結構深刻な問題なのに与党も野党もほったらかし。
江戸時代は小石川に職業訓練所あったのに
つくりゃいいじゃん。
110番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:36:13 ID:brNDMyC8
2ちゃんで学歴板を見て鬱出汁脳→ヒキコモリ
111番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:36:29 ID:6rEcPgtO
>103
教えない
112番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:37:03 ID:IFbolzOH
>>102
勤労の義務を侵してる上に
GDPを引き下げ景気回復を遅らせているから十分迷惑だよ
113番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:37:11 ID:1F5xWMXE
まぁ一生懸命働いて生きてても明日はわからんぶっそうな最近の世の中だからな
114番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:37:57 ID:Xn3E3hWY
親の資産が70億あるから。
115番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:38:19 ID:s2Gw8+Z6
「地球滅亡したら良い」はここにいる全ての人間が思ったことあるはず
116番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:38:51 ID:sl5IRlRL
企業はもう少し経験なしでも採用するべき
117番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:38:55 ID:OOWPgV3C
>>112
働いたら負けかな的には、勤労の義務なんて政治家が裕福な暮らしをする為の洗脳ではないですか!!
118番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:39:17 ID:05Bpdxob
>>114
5千万くらい頂戴
119番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:40:23 ID:4HLV94L/
まぁどうせ1999年になれば地球は滅亡するんだから面白可笑しく過ごさなきゃ損だな
120番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:40:31 ID:OOWPgV3C
>>114
ライブドア買って突然メディアに現れてくれ
121番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:41:16 ID:w0MHm+3I
ひきこもりは、私利私欲に駆り立てられあくせくしている奴らより偉い。
死んだら、天国に行けるぞ。
122番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:41:54 ID:fVeAQzvy
  /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
123番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:41:57 ID:CJcv7hNu
>>37>>88

どうするよ

124:05/02/23 01:44:07 ID:gsG4N95V
おまえら親死んだらどうやっていきていくの?
125番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:44:39 ID:s2Gw8+Z6
就職活動やらなくて、大学卒業してニートになった
126番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:44:50 ID:w0MHm+3I
ひきこもりなればこそ、できることがあるはずだ。
コツコツ何かを研究しろ。
127番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:46:11 ID:sl5IRlRL
親死んだら遺産相続で兄弟と揉めるだろな
128番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:48:23 ID:OOWPgV3C
>>124
マジメな話死んだら死んだで遺産や保険があるからそれほど困らん
129:05/02/23 01:49:40 ID:gsG4N95V
>>128
田舎いって米作れば?
130番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:50:02 ID:Uhgh4DQ0
>>125
オレ発見。
つーか多いんだろうな、同じような奴
131番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:50:05 ID:s2Gw8+Z6
お前らの人生が転落し始めたのっていつ?
おれは高校入学と同時。3年間友達1人もできなくてどんどんダメなやつになってった
132番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:50:34 ID:fVeAQzvy
>>128
兄弟いないの
133番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:51:31 ID:Al05cvql
俺漏れも
大学卒業→ニート

('A`)
134番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:52:25 ID:l8s3mNVD
耳が聞こえなくなったから・・・(´・ω・`)ショボーン
135番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:52:52 ID:CJcv7hNu
>>130
ノシ

細々と週かつ。

ここらへんにいる人は、過去に何らかの衝撃で抱えてしまった
傷とともに歩んでるよ。

俺は中1で家庭が崩壊して
大学1年のときに両親がリコソしたのがきっかけ


人とかかわるのがつらくなってしまった。
136番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:52:53 ID:QA2qelzW
漫画家足だったけど
ホモって暴露されてファビヨ〜ンして糞スレ乱立してるよW
137番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:53:57 ID:iI4qRXR1
短大から大学に入ったんで必然的に単位不足に。
就職活動なんてほとんどできなかったっす。

で、卒業して1年で何とかなると思ってたら
泥沼・・・今年で5年目。

でも、働いたところでアルバイトや派遣の使い捨て。
それにしてもこの前の「NHKフリーター漂流」すごかったな。

家事手伝い・・・orz
138番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:54:35 ID:5PwTHiy9
でも企業側の注文も厳しすぎると思う
139番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:54:58 ID:9I9i/xnp
大学受験失敗してそのままニート
ダメポ('A`)
大学生活楽しんでる奴が憎くてしょうがない
140番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:55:00 ID:CJcv7hNu
>>137
女?
141番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:55:12 ID:s2Gw8+Z6
しかもダメ男のくせに変なプライドがあってちっちゃいとこに就職したくないというクソな考え。
なんでもいいじゃねえかと思うけど高卒と一緒に働くのいや
142番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:56:12 ID:QA2qelzW
漫画家足だったけど
ホモって暴露されてファビヨ〜ンして毎日毎日こんな糞スレ乱立してるよw
143番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:56:20 ID:fVeAQzvy
          Λ  Λ
        <丶`∀´>    
    ⊂ニニ自尊心ニニつ
  /   /    /  /
   〜/ ///〜〜
    レ  レ  ^
     ∬
144番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:57:15 ID:CJcv7hNu
>>142ホモ上等。
俺の周りにもホモいるぜ
145番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:57:31 ID:4HLV94L/
>>134
がんがれ。超がんがれ。

いや、がんばらなくてもいいや。気楽にいこう!
146番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:57:53 ID:OOWPgV3C
つうか、ハロワ人多すぎるよマジで
あんなに人がいたら怖くて入れんよ
147番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:57:54 ID:bOYTtg/C
>>1

俺は運良く就職先決まったけど、いつでもおまいらと一緒の境遇になる自信アルヨ。

精神的にヨワイから。鬱だよ。

一度、高校も中退した時はさすがにやばかったな・・・。orz俺って本当に弱い。
148番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:57:58 ID:IFbolzOH
俺も生まれるのがもう少し遅かったらニートになってた可能性が高いな…。
いやいや、身につまされるわ
149番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:58:14 ID:yHu1IrXk
みんな大変そうだ
150番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:58:15 ID:008QufqW
>>134
俺左耳全くきこえないから、両耳きこえなくなったらと思うとすごく怖い
ぼちぼちやろうぜ
151番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:59:27 ID:ZQtCRRgA
152番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:59:58 ID:IFbolzOH
>>141
そういうこと言ってるうちに、高卒の方がスキルもキャリアも上になるわけだ。
とりあえず働いとけや
153番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:00:06 ID:brNDMyC8
>>137
女ならまだ何とかなるかもしれないかもしれない
154番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:00:15 ID:s2Gw8+Z6
インターネッツがなかったころのひきこもりってどうしてたんだろうな
狂って死ぬ人多かっただろうな
155番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:02:47 ID:l8s3mNVD
>>150
ごめんよ、両耳アボンしてるわけじゃない・・・
俺は右耳がアボンしてる
それが結構心の負担になってるな、俺の場合
普段の生活でも聞こえるフリとかして健常者演じるの疲れない?
俺はそういうのにもう疲れたんだが・・・
156番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:04:06 ID:bOYTtg/C
>>42
泣けた。

最近、親の倒産仕掛けの会社継いだよ。(従業員0、売り上げ0、借金多)
こんなニートの俺でも、何か変われないかと思ってさ・・・。orz
先日、俺がいじめで高校辞めたとき、めっちゃ世話になった先生が病気で若くして亡くなった・・・。

生きていくって残酷だ。「生きてるじゃないか!!!ただそれだけでいい。」そう思えるようになった。
157番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:04:23 ID:s2Gw8+Z6
小学校のころの耳が聞こえない級友がトヨタに就職したなあ
158番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:04:29 ID:ROQ49pjo
/\___/\
/ )   ( ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < またニートか・・
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
159番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:04:39 ID:008QufqW
>>155
俺は幼稚園のころからだから、右耳だけで十分社会生活できてるんだよ。サークルも音楽系だし。
慣れればたぶん辛くないぞ?左耳の聴力悪いのかい?
160番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:05:28 ID:CJcv7hNu
>>156

俺はいつでも君を応援している
161番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:05:31 ID:XtPYNx0J
大学出てニートって究極の親不孝だな
しかも私大で一人暮らしさせて貰ってたら親がかわいそ過ぎる
162番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:05:49 ID:sl5IRlRL
ネットがなかったらこんなに家にいられない
163番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:06:20 ID:uyXJyDd3
一生働かなくても生きていけるだけのお金はあるし。
働くのめんどくせ。
164番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:07:03 ID:RZ7FVW8z
>>137
> それにしてもこの前の「NHKフリーター漂流」すごかったな。

具体的にどんな風な番組だったの?
165番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:07:08 ID:bOYTtg/C
>>160
(;;)スマン

>>155
皆いろいろ大変だなぁ・・・
俺はまだまだアマちゃんやなぁっと・・・
166番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:07:19 ID:QA2qelzW
まあ、ぶっちゃけ毎日毎日こんな糞スレ乱立してる間に




同期はサッサと作品仕上げるんすけどね
167番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:07:41 ID:GbahJNp0
>>156の借金返す為にNEET諸君集まろう!!
168番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:07:42 ID:j26y6Ajz
ひきこもりは、親が高給取りなのかい?
働かない成人を養っていけるってのは
なかなかの給料もらってないと出来そうもない気がするのですが。
169番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:08:33 ID:IFbolzOH
>>167
株式だったらさっさと倒産しといた方がいいと思うんだが…
170番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:08:57 ID:brNDMyC8
>>161
耳が、耳があああああああああ
171番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:09:06 ID:OOWPgV3C
>>167
初めから引き継ぐなよ
172番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:10:05 ID:CJcv7hNu
>>155
健常者の不利をしても、健常者は君の状況は分からない

それは君が健常者に自分から壁を作っているのと
同じだ

さわやかに仮眠具アウトして、態度変えたDQNな健常者なんかとは
付き合うな。

173番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:10:13 ID:brNDMyC8
>>168
別に物をねだるわけじゃないし
でっかい犬のようなもん
174番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:10:42 ID:bOYTtg/C
>>156
社員の名義だけなら、いくらでもあげます。(^^;)

借金は、2000マソ(しかもほとんど身内からの)。多くは語れないが、親の作った・・・。><

俺は金を稼ぐ使命があるのに、こんなヨワイ人間でいいのか、自問自答だよ
175番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:11:01 ID:sl5IRlRL
ここ2年間はタバコくらいしか買ってないし
176番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:12:20 ID:cZG0xQ9k
おいらの弟もその類だったけど
無理矢理東京に呼んで、力づく(・・・といっても時間あれば電話もしくは
ネット検索を常に口うるさくさせたぐらい)で就職させた。
当初、兄弟間はすごく悪くなったけど
初めて彼女ができたあげく結婚までできて
今、すごく感謝されてる。
177番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:12:24 ID:CJcv7hNu
>>173

そんなお前の食費と住居費高熱費稼ぐために親がドンだけ
苦労しているのかが分からんのくわ!!!!!!
178番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:13:38 ID:+EvNbcvj
俺はまだニートじゃない、といいきかせてない?
179番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:13:47 ID:Fadj/XON
チビで顔面麻痺でキモィからです。
アメリカ人に生まれたかったよー。
180番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:14:03 ID:sl5IRlRL
>>176
怒ってくれる人が近くにいるって大きいかもね
オレは誰からも怒れられない
181番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:14:14 ID:yHu1IrXk
アメリカ人だといいことあるの?そぼくなぎもん。
182番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:14:19 ID:IFbolzOH
>>180
働け、バカ
183番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:14:57 ID:RZ7FVW8z
>>166
作品ってなに
184番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:15:06 ID:CJcv7hNu
>>178

まさにその最中だが、何か?
185番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:15:09 ID:brNDMyC8
>>176
・゚・(ノД`)・゚・いい兄貴だ
186番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:15:59 ID:Fadj/XON
>>181
アメリカ人の雰囲気がいいんだよ。
ルックスも日本のキモ系と比べれば全然いけてるし。
187番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:16:39 ID:4HLV94L/
>>155
俺の友だち、片耳あぼーんだよ。幼稚園の時の事故で。
今、小さいけど会社の社長。
彼は、「すみませんけど、もう一度。こっちの耳が聞こえないものですから」ってよく言ってた。
すると、大抵相手の方が恐縮して「気がつかなかった。ごめんね。」なんて気を使ってくれたりする。

まわりはそんな事全然気にしないもんだよ。気後れしないで気軽にいこう。
188番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:16:48 ID:l8s3mNVD
>>159
左耳は頗る快調だよ
でも1回就職して何だか挫折したね
取引先の人たちと話すときに相手の話が聞こえないときとかあって
そういうのを何回も聞き返すとウザがられたり・・・
初対面の人にイチイチ自分の右耳の状態を話すのも億劫だしなぁ・・・
少しでも騒がしい場所に行ったら右端に陣取って話さないといけないし
例えば居酒屋で仕事の話をするときに取引先の人が偉い人でそそうをしないようにと
緊張してるところで右端の席を取れないともうダメポ
「自分は右耳が聞こえないので席を譲ってくれませんか」と言うか
頑張って聞こえるようにするw

どんな話をしようかな、と話す内容で考えるのではなくて
俺の場合、相手の話がキチンと聞こえるかで神経をすり減らす・・・

まぁ、神経質なのは分かっているんだがね
大学のとき以前バイトで居酒屋に勤めたとき客の注文も満足に取れなくて凹んだよ
それ以前はあまり右耳が聞こえないことに対してコンプレックスは感じてなったけど・・・
189番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:16:54 ID:brNDMyC8
>>177
実は影で苦労してんのかな
190番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:17:37 ID:CJcv7hNu
>>181
アメリカ人は6割がコ錦級のデブだぞ

そこそこ食ってもあんまし太らないニッポンヂンの血を
感謝しろ
191番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:17:42 ID:2Xvss8dF
鬱スレにかきこんでなにがおもしろいのかねぇ
キモ!!!
192番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:18:37 ID:00CbrGjT
病気
193番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:19:34 ID:008QufqW
>>188
わかる。俺も騒がしいレンタルビデオ屋でバイトしたとき、それがしんどくてけっこうすぐに退職してしまった…
あまり騒音と接することのない職場にしてみては?
それと、相手には積極的に言って大丈夫だよ。みんなわかってくれる
194番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:19:37 ID:CJcv7hNu
>>188

フム。営業じゃなくて、経理とかにしてもらえば?

俺今簿記3級とるつもり
195番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:21:25 ID:Fadj/XON
趣味は通り魔とか殺人で殺された小学生の親の手記の本をニヤニヤとしながら読むこと。
何年も篭ると性格がだんだん狂ってきますね。
この時代、宅間さんみたいな人が沢山現れてもおかしくないとおもいます。
196番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:21:40 ID:cZG0xQ9k
>>180
うちの親が公務員で
そういうのがいやで俺は早いうちに親離れした。
まあ、いい息子じゃなかったからね。
でも弟の方がいい学校にいけたもんだから
かわいがられる>いいこいいこ>親が手元に置きたがる>いざ子供に問題がおきても手段をしらない。

でも俺は親に疎まれてる分、社会でその手段を知る。
結果、さんざん肩入れした弟に縁をきられたあげく、
今、俺が自慢の息子になってるよ。
197番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:23:25 ID:l8s3mNVD
>>187
相手が恐縮するのが嫌なんだよね・・・
相手は何も悪いことしてないのに・・・


同じ境遇の人が回りにいなかったからこういう悩みは自分自身だけの問題として
解決するしかなかったけど、当たり前のことだがそういう悩みを持ちながらも
頑張って生きてる人達がいるということをここで知った。
そういう人達の話を聞くと勇気とヤル気が出てきましたよっと。
198番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:24:13 ID:s2Gw8+Z6
>>176
弟いいなあ
199番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:24:33 ID:VPJwC9zp
ニート五年目。働いてたとこが廃業しやがって、解雇されたから。
まあ実家が農家なので、食うには困らんが、田舎は周りの目が厳しい orz
200番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:25:26 ID:NY8Qnvun
耳が聞こえないヤツは補聴器つければいいんじゃないの?
そうすればわざわざ口で説明しなくても済むでしょ?
201番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:26:16 ID:sl5IRlRL
やっぱ一番つらいのはアトピーだろ
202番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:26:26 ID:WCXfV6mC
1ヶ月とか家から出ない香具師とか本当にいるの?
1年のうち何回かは、ちょっと買い物ぐらい行くだろ?
203番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:26:50 ID:s2Gw8+Z6
>>186
アメリカ人は5割デブいぞ
アメリカ人にもキモ男がたくさんいるし
204番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:28:02 ID:sl5IRlRL
アメリカ人がいくら太ってても黄色人種のキモさはずば抜けてるような
205番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:28:26 ID:CJcv7hNu
>>197
健常者の心境としては…

仮眠具ダウトする香具師がびくびくしてたら、こっちもきまずい。

予想外に明るいと、そーなんだじゃあこっちの耳に向かってしゃべろうと
思う。

まぁ逆パターンもあるんだろうけどな。

俺が小学校の時に世話になった今でも尊敬してる
日能研の算数の先生、片方の耳聞こえてなかったから、
俺は全然大丈夫。

206番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:29:16 ID:WCXfV6mC
>>204
アメリカ人のキモさはネ申
207番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:30:52 ID:XtPYNx0J
>>199
農家いいなあ
ちょこちょこ仕事手伝ってれば農家って名乗れるんだもんな
羨ましい
208番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:31:58 ID:cc/+VRUf
俺は大学卒業と同時にニートになりそうな予感
勉強もしてないバイトもしてないサークルも入ってない
大学には知り合い程度しかいない
209番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:32:57 ID:T4rsY6Zx
>>197
そうやってこの先ずっと、死ぬまで言い訳して生きていけばいいじゃない。
210番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:33:02 ID:008QufqW
>>200
神経が切れて完全に難聴だから無理。
よく聞こえる方に付けても、雑音を増幅するばかりだからよけい聞こえづらくなるんだそうな。
211176.196:05/02/23 02:33:48 ID:cZG0xQ9k
俺は弟を信じてた。
常に出来の悪い兄貴に出来のいい弟だったからね。
たまたま親離れするきっかけがなかったんだよ。
チャンスを無理矢理つくればあとは本人がなんとかするって考えてた。
だからきっとお前らもきかっけがないだけのできる奴なんだろ?
212番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:34:18 ID:fGprgShR
そういえば父親、片方の耳あんまり聞こえないんだった。
話しかけてもスルーされる事が多くて「TVに夢中なんだな」
とか思ってたけど、ここ見て思い出した。
家族が本気で忘れてるくらい普段はそれを感じさせない。
>>206
アメリカ人って意外と垢抜けてないよな。
213番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:34:48 ID:gIgo803T
ぶっちゃけ



殺人。11年前。
214番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:35:26 ID:fGprgShR
>>211
いいやつだ。
きっかけになろうとしてくれているな。
215番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:35:40 ID:yHu1IrXk
おいおいおいおいびっくりするじゃねえか
216番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:36:18 ID:NzYCQLxl
>>213
ほう
217番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:36:35 ID:667GojDL
26日午後7時50分ごろ、米花市米花町のホテルロビーで「眠りの小五郎」として知られる
探偵毛利小五郎さん(45)が頸部を針のようなもので刺されて死亡し、警視庁捜査一課が
毛利さんと一緒にいた男子小学生(7)を重過失致死の疑いがあるとして補導して
いたことが分かった。小学生は毛利さんの知人の子供で、以前から毛利さん宅で一緒に
暮らしていたという。

関係者によると、毛利さんが偶然居合わせた殺人事件の現場で警察の捜査に協力していた
ところ、小学生が突然毛利さんに向かって麻酔針を発射し、毛利さんはその場で意識を
失い呼吸困難に陥り間もなく死亡した。

小学生は警察の取調べに対して、麻酔針は以前から何度も繰り返し使用していた、毛利
さんを殺害する意思は全くなかったと説明しているが、一方で自分は高校生探偵だなどと
訳のわからないことも話しており、警察では小学生の精神鑑定を実施するとともに、
腕時計型麻酔銃の入手経路などについても調べを進める予定。(日売新聞)
218番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:37:56 ID:sl5IRlRL
>>213
どうして殺したの
219番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:38:12 ID:CJcv7hNu
>>204
インディアンぬっころした連中の基地外加減にはもううんざりだ!!(゚д゚)
220番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:38:31 ID:WcRPzaSx
>>208

俺は大学卒業したら
専門に行くつもり
教授が言ってたけど、大学卒業→専門って奴等が増えてんだってよ
221番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:39:24 ID:bxkW+YIL
>>213が気になって眠れない!!!
222番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:39:50 ID:l8s3mNVD
>>193
騒音がない職場ねぇ・・・
俺的には事務がいいかなと思ってるんだけどさ
とは言っても営業みたいにもっと外向的に働きたいという気持ちもあるんだよね
そこら辺が葛藤よ

>>194
営業より経理の方が経験者を求めてる場合が多いから困っちゃうんだよね
とは言っても何も勉強せずにフリーター生活してるのはもっと問題あるけど・・・
マジで簿記やろうかなぁ・・・

>>200
神経細胞自体がアボンしてるのでダメだそうです・・・

>>205
友人関係は別に(・∀・)イイのよ
ネタになろうがなんだろうが、但し仕事上で不都合があり
それが俺の中で心の負担になってるんだよね

>>212
俺の友人に俺の耳のこと言ってるけど、普段はそんなこと感じさせないように
努めてるから友達も俺の耳が聞こえないこと忘れてる時があるよw
223番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:40:08 ID:gIgo803T
>>218
真性DQNの上に、他人が生きてるって理解できない糞だったから。
224番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:40:16 ID:NzYCQLxl
>>221
まあ99%釣りなんだろうけどね
225番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:40:58 ID:sl5IRlRL
>>223
あ、動機のどうしてじゃなくて、何を使って殺したかのどうしてね
226211:05/02/23 02:41:09 ID:cZG0xQ9k
いいやつとかじゃないが
高卒の自分にできて?大卒の弟にできないわけねえって思うだろ?
弟に対しても尊敬できる部分のあるからもったいないと思った…。
でも話はそれだけじゃないよ。
聞きたい?
227番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:41:29 ID:cc/+VRUf
>>220
なんの専門行くの?
228番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:42:00 ID:VPJwC9zp
>>207
いや、都会と違って隣近所の人間はやたらと細かい情報まで知ってるからキツイ。
「お宅の息子は働きには出てないの?」なんて言われりゃ、
親も甘やかしてはくれないしな。そろそろ働いてたとこの貯金も尽きるので、
就職口を探さないといけないのだが、社会のペースに戻れるか心配。
229番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:42:52 ID:008QufqW
>>222
とりあえず事務でもいいのでは?
まぁ、営業でも飛び込みまくるような感じのところじゃなければ支障ないのかもね。
簿記は3級なら簡単だよ(俺はあまりにも適当に勉強して落ちたが)。商業簿記だけだしね。
まぁ、俺としてはしっかり勉強して2・3級同時受験をオススメするが
230番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:43:16 ID:gIgo803T
>>225
頭蓋骨割れるまで、木刀で殴りまくった。
木刀折れた。
231番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:43:35 ID:RZ7FVW8z
自営をやろう、という気のある人はいないの?個人事業主をやろうという人は
232番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:44:31 ID:bxkW+YIL
>>230
被害者と君の関係は?
233番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:44:52 ID:NzYCQLxl
>>230
ばかじゃねーの?wwwwwお前こそ真性DQNじゃん
234200:05/02/23 02:45:24 ID:hAhAZuSo
>>210>>222
いや、そういう意味じゃなくてさ。
補聴器つけてるの見れば
「あー、この人は耳が不自由な人なんだなあ」ってわかるでしょ?
いちいち口で説明しなくてもいいから、ラクかと。
ま、余計なお世話かもしれないけど。
235番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:45:43 ID:CJcv7hNu
>>229
横レスごめ

そっか。じゃあ俺2級も一緒に勉強しよう
236番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:47:00 ID:gIgo803T
>>232
中学からの後輩。
237番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:47:04 ID:l8s3mNVD
>>229
とりあえず明日ハロワにでも行って就活してみるよw
んじゃおやすみ
同じ境遇の香具師に会えて有意義なひと時を過ごせたぜ
238番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:47:30 ID:9Ks9Myqh
大学進学して。
普通の人になりすましてるのに疲れた。
239番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:48:09 ID:008QufqW
>>235
2級は工業簿記もあるから、そういう系統にも就職先拡げられるかもしれないしね。
がんばってくれ!
240番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:48:40 ID:CJcv7hNu
>>238に加えて俺は無理して服の趣味変えたりしたら、マジ(゚д゚)マンドクセ状態になった俺。
241番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:49:59 ID:bxkW+YIL
>>236
どっかに呼び出して殺したの?
242番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:50:30 ID:s2Gw8+Z6
>>236
どっちが後輩?
243番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:50:31 ID:sDc4Y5K+
あの夏の日の太陽が
















眩しすぎたから。
244番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:50:44 ID:DkYgQXGL
俺はなんとなくかな
245番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:50:58 ID:Ozu2nLGO
会話が苦手で続かないから。疲れる
246番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:51:07 ID:sl5IRlRL
>>236
殺した相手の幽霊でてきた?
247番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:51:21 ID:CJcv7hNu
>>240ああ、ニポンゴも崩壊してる…・。・゚(ノД`)゚・。・ウエエエン

>>239 なんだお前マジ(・∀・)イイ! 奴だな
    俺は家族に暖房消されて部屋が冷えてきたからもうねるぽ

…以上、一人称が俺の都内私立J大学既卒23才女子でした☆
248番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:52:45 ID:X7GTcyuk
ニュー速が面白くないから
249番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:53:27 ID:s2Gw8+Z6
ちょうど人間・失格という、死んだ息子の敵を親が討つドラマ見終わった後だから感慨深い
250番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:53:37 ID:aN5AotRd
23歳ですがバイト1年間しかしたことないです
251番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:53:45 ID:fVeAQzvy
>>243
無駄改稿乙
252番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:53:50 ID:N8KYAeOI
>>248
ごめん・・・俺のせいだ・・・
253番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:53:58 ID:008QufqW
>>247
女性なら医療事務とかもいいと思うよ。がんばってね。
22才休学中大学生より
254番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:54:27 ID:gIJ0QiiR
背高くてやせて彼女いる。
大学生はこの時期暇。
255番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:54:34 ID:sl5IRlRL
朝起きたらどうせこのスレ消えてるだろうし
人殺しさんが気になって仕方がない
256番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:54:43 ID:gIgo803T
>>241
うん。
俺のために働くのが当たり前だと思ってて、逆らったから。
でも警察に呼ばれたときは、まだ生きてて、どうやって受け答えしたら逃げられるか
そればっかりかんがえてた。
257番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:55:19 ID:VHCyLuyb
涙でレスが見えない・・・
258番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:55:46 ID:Fadj/XON
親が頼んでくる自立援助のオッさんみたいのがうざい。
ほうっておいてくれてっ感じ。
でも、餓鬼じゃないんで言えない。
週1で行く同じような境遇の会に参加すんのが激しく苦痛。
会話あわない。
259番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:55:54 ID:brNDMyC8
>>208
お前は俺か
260番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:56:03 ID:N8KYAeOI
私が中学3年の時でした。
その日は日テレで宮崎駿監督の「耳をすませば」をやっていて
アトピーで動けない私はそれを見ていました。
宮崎駿監督作品といえばラピュタやナウシカとかもののけ姫が
筆頭にあがりますが、私はこの作品が一番心に残っています。

内容は、ちょうど同い年の中学3年の女の子がバイオリンを作る職人をめざす
同級生の男の子を好きになっていく恋物語です。
そのなかで女の子は普通に学校に行き、そこにいけば友達がいて、
勉強をして、趣味の本を読み、恋をして、そして笑っていました。
男の子には職人になる夢があり、高校には行かず一人外国へ行き
修行を積む決意をし、希望に満ちていました。


涙がでました。
私だってがんばっているのに。
私だって心から笑ってみたいのに、と。
くやしかったです。中学校の大事な時間を引き裂かれたこと。
何もできない自分と同級生の楽しそうな笑い声。自分の体を見て思う現実。
「普通」でいるって難しいですよね。
261番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:56:04 ID:sl5IRlRL
>>256
その死んだ人はどういう仕事してたの
262番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:57:40 ID:yHu1IrXk
>>258
そのオッサンって何するの?
263番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:57:59 ID:s2Gw8+Z6
>>260
あれ見て自殺したいと思う人結構いるんだよね
264番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:59:09 ID:brNDMyC8
勘違いしてる奴がいるが、>>223の言う真性DQNとは、
殺人を犯した>>223自身のことだと思う
265番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:00:04 ID:gIgo803T
>>261
高校行かないで家業手伝い。
俺は、クラスでも成績が良くて、思い上がってたから、
すごい自惚れてて、後輩らのことを脅して、恐喝してました。
266番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:01:59 ID:iI4qRXR1
深夜の人生相談で「仕事は探せばある!」って
軽々しく言ってた占い師がいた。
3Kのことだろうけど、それすら厳しいんじゃないか?
安全圏から「甘えるな!」と溺れている犬を棒でつつくよう。
自分も仕事をなくしたら、其の苦しみがわかるんじゃないかな。
267番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:02:44 ID:s2Gw8+Z6
>>265
主語をちゃんと言ってくれ
君が後輩を脅したの?
268番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:03:21 ID:Fadj/XON
>>262
極々つまらん会話して、「たまには外出ろよ」とか促される。
何故か家族で飯食いに出かけさせられたりもするw
まあ良い人なんだけどね。
愛想よくすんのが疲れて、疲れて…。
269番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:03:59 ID:lso887J1
精神科に重症診断させる演技力があれば
余裕で生活保護受けられるよ!
270番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:04:07 ID:bxkW+YIL
おいおい、ID:gIgo803Tは、中学の後輩を恐喝して、
そいつが反抗したら木刀でそいつの頭蓋骨を叩き割って殺したらしいぞ!
まさに真正DQN!!
ていうか、頼むから社会に出てこないでください。
271番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:05:13 ID:gIgo803T
>>267
自分が、後輩を、恐喝していました。
聞きかじりで、何もわかってないのに、強い者が弱い者から搾取するのは当たり前だと
自惚れてたから。
272番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:05:23 ID:eGWcao/A
>>ID:gIgo803T

Cowaaaa

273番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:06:11 ID:s2Gw8+Z6
ID:gIgo803Tの文章から何か異常なものを感じる。人格おかしい。句点多いし
274番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:06:36 ID:yHu1IrXk
>>268
へえへえ。
そういう仕事もあるのか。レスさんくす。
275番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:06:42 ID:bxkW+YIL
>>271
うぬぼれとかなんとかの前に、おまえの人生根本的に間違ってるぞ。
いったいどういう家庭で育ったんだ?
276番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:07:31 ID:brNDMyC8
>>273
そうか?
277番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:08:14 ID:gIgo803T
>>273
俺は人格おかしいよ。
書くのが気持ち的にいっぱいいっぱいなんです。
278番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:08:34 ID:bxkW+YIL
木刀で人を殺してる時点で十分異常だっての!
279番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:08:37 ID:LBlrQ6aW
【機械】Ro-Koreニートスレ Part188【天国】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1108820463/
280番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:09:10 ID:fQZmp4a+
頑張って働いても
悪徳代官様に
横領されるような
税金払う意味ないじゃん?
281番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:09:50 ID:bxkW+YIL
>>277
君はどういうタイプだったの?
ヤンキー?
おとなしいやつ?
282番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:09:56 ID:UEZcWNLi
ショッピングサイト運営会社3年程いたんだけど、潰れた。
退社後Web運営系の会社10社ほど面接して不採用。

生が抜けて何にもしないでそろそろ1年。
そーゆー会社はもう無いのかな・・・
283番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:10:04 ID:brNDMyC8
>>275
間違っていたことを自覚してるようだから、もう大丈夫じゃない?
284番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:11:17 ID:9Ks9Myqh
>>275俺も気になる
さしつかえない程度でいいから教えてほしい
285番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:11:37 ID:ob6oSpdU
無闇におかしいおかしい言うなよ、折角喋ってくれてるんだから。勿論それで罪が許されるわけ無いけど。
あと多いのは句点じゃなくて読点だ
286番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:11:44 ID:yHu1IrXk
悲しいね。
287番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:12:12 ID:TnVymUAw
俺、虚無僧やっててお布施貰って生活しているんだけど
これってニート?
288番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:12:19 ID:HpPAT8Qz
人間、人殺しにならなかったのは、たまたま環境に恵まれていたため。
自分の心が良かったためではない。
だれだって好き好んで人殺しになるわけではない。
生まれた環境が悪ければ善人でも凶悪犯になったかもしれない。
自分が善人であると自惚れている常識人よりも、己の罪深さを知っている悪人の
方を、むしろ菩薩様は救って下さる。


と親鸞上人がおっしゃった。
289番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:12:31 ID:RZ7FVW8z
>>282
起業精神はないの?
290番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:13:12 ID:yHu1IrXk
親鸞カコイイ
291番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:13:17 ID:brNDMyC8
>>287
管さんこんばんは
292番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:14:53 ID:008QufqW
>>287
ニートというか生活保護受給者に近いような
293番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:15:37 ID:bxkW+YIL
>>288
でも、悪い環境に育ったやつが全員人殺しになるわけじゃないぞ。
もともとそいつの中にあった人殺しの素質が、悪い環境によって花開いただけ。
294番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:17:04 ID:BkAaBw15
SPAによるとパチプー、スロプーの類もニートに入るらしい。
295番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:17:05 ID:UEZcWNLi
>>289
起業するにも内勤で構築ばかりだったからノウハウがないんす・・・・。
やっぱ相当売れるネタがないとコマースサイトは残れないらしぃ。

やるならエロDVDサイトかなぁ。
296番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:17:17 ID:gIgo803T
>>275
母は専業主婦、父はサラリーマン、3つしたの弟が一人。
両親には全く罪はないと思ってます。
ぼくが、人格異常で生まれたのが、本当に全部です。
>>281
成績がちょっといいのを鼻にかけてる馬鹿なヤンキーでした。
私立のいい学校に行かせて貰っているのに、他人を不幸にしたり、
他人を陥れたり、嵌めたり、そういうことが偉いと思って、
権力者になったような錯覚を持って、他人を食い物にしたり、
最悪なタイプです。
297番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:17:19 ID:usR08Qp6
>>293
>もともとそいつの中にあった人殺しの素質

ふむふむ、君は人殺しの遺伝子が存在すると言いたいのかな?
298番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:17:45 ID:ow6iDagX
テレホーダイで23〜8時まで起きる生活
学校へいかなくなりそのまま退学
今もネトゲ中心の生活
299番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:17:49 ID:TnVymUAw
>>291-292
虚無僧も大変だよ、お布施貰う為に店とかの前で尺八拭いていると
ウザがられるし金どころかゴミぶつけられた事あるし
警察呼ばれた時はまじでびびった。
>>293
悪い環境で選別しない限りだれも偉そうなことは言えないってことね
301番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:18:58 ID:usR08Qp6
>>299
本当に虚無僧?虚無僧って尺八吹いてお布施もらうの?
302番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:19:29 ID:008QufqW
>>301
虚無僧詐欺かもわからんね
虚無僧は見たことないが托鉢してる坊さんなら見たことある
304番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:19:59 ID:usR08Qp6
>>293
あー誤読してたごめん>>297
305番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:20:14 ID:trXqJgXl
もっと前向きになろうぜ
とりあえず、ひきこもり&ニートから脱出したきっかけをきこうか
306番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:20:22 ID:fGprgShR
>>293
全てを環境のせいにするやつは結局ダメダメってことだね。
人格・性格は環境で作られるというけど、それだけではない何かがある。
307番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:20:23 ID:UEZcWNLi
もぅグリーンカード受給してアメリカ陸軍でも入隊しようかな・・
308番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:20:57 ID:WOU9ZzKe
お布施で2ちゃんすんなや糞坊主
309番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:21:03 ID:008QufqW
だめだこのスレが気になって寝られないw
削除の心配が無ければいいのに…
310番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:21:12 ID:brNDMyC8
>>299
なかなか面白い。本出しなよ
311番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:21:27 ID:fGprgShR
>>309
夕方くらいまでは大丈夫だろ?
>>306
そんな あなたにはカバラ数秘術。
これ細木のよりすげぇ
313番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:21:31 ID:N/MKlF4J
>>1
深夜アニメがきっかけ。
エヴァで深夜アニメの存在を知り
そこからズルズル・・・・・
314番組の途中ですが名無しです :05/02/23 03:21:47 ID:YD9VH3we
ファッキン生臭坊主!!
315番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:22:04 ID:ob6oSpdU
ニートは雇用されている訳でも教育されている訳でも訓練を受けているわけでもない人のことだから、虚無僧も含まれるわな。でもその定義だと自営業者とかはどうなるんだって話だが
316番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:22:09 ID:008QufqW
>>311
削除人はいつ活動するか不明だからなぁ
まぁいいや
317番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:23:03 ID:ijC2kAKQ
行ってた専門学校を中退。
俺「一年間だけこっちで自由にさせてくれ、その後は完全に自立する」
母親「だめ、体が心配だから戻ってきなさい。2年間は実家で自由にしていい」
って言われた。
戻ったはいいものの近所に顔も見せれずまじで一年間一歩も家を出てない。
318番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:23:47 ID:yHu1IrXk
>>312
ほう、やってみようじゃないか
319番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:24:33 ID:fGprgShR
>>315
修行中じゃないの?
320番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:25:17 ID:bxkW+YIL
>>296
君が人を殺してつかまったときの家族や友達の反応は?
321番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:25:28 ID:usR08Qp6
>>315
> in employment 就職して(いる)
被雇用に限られた話ではないでしょ
322番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:26:58 ID:ob6oSpdU
>>319
そうか、確かに修業と解釈すればニートにはならないな
323番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:27:35 ID:008QufqW
>>312
カバラ数秘術
http://www.cc.rim.or.jp/~tau/kab.html
これ?なんかけっこう当たっててびっくりした
坊さんなら将来は約束されたようなもんだろ
>>323
こっちの方が詳しいですよ
http://homepage2.nifty.com/ssry/u/uranai.html

ユダヤ教にでも入信してみようかしらと思うほどあたってた。
326番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:29:18 ID:ob6oSpdU
>>321
そうなのか、「employ=〜を雇う」に縛られてたわ、あんがと
327番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:29:30 ID:usR08Qp6
>>313
なんかきっかけになった「挫折」とかはないの?
現状が挫折そのものなのかしら

>>317
>近所に顔も見せれず
それだよね
自分の恥が追い詰めるの
そのうち近所の人を無意味に恨むようになって…
328番組の途中ですが名無しです :05/02/23 03:31:13 ID:YD9VH3we
親父は40年程前、精神わずらって神戸大学中退、精神病院数年通院、その後小企業に就職。
俺はその当時の親父と同じ年齢になり同志社大学中退してヒキコモリ、だけどやりたい、自分を生かせそうな道見つけて再入学決意。
今まで考えた事無かった自殺とか殺人した後に自殺とか考えたりした。
勉強しながら鬱になって行くのがすっげ辛かった。
前の大学の授業料は親は返さなくていいというけれど、借金だし必ず返す。
辛い事を乗り越えれば自信がつくといけれど本当だった、勇往邁進していきます。


脱ニート21歳。
329番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:32:35 ID:wSNFbd/5 BE:139342098-
虚無僧って中身リーマンだったりするんでしょ(w
330番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:33:40 ID:fGprgShR
>>312
すごい面白い。
自分と家族と友人数名試してみたけど笑った。
331番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:34:12 ID:gIgo803T
>>320
遊び仲間は、あいつはいつかやると思ってた、って自分の武勇伝のようにふいてました。
ほかにも絶対やってる、とか、気に食わない奴がいると、
「○○(僕の名前)さんに頼んでやってもらっちゃうよ」と吹いてた奴が自分が警察に居るうちにもう居た、と聞きました。
家族は、父がさめてて、僕が失敗だった、ということを悟ってくれました。
母は最後まで馬鹿になって僕を守ってくれて、僕が警察で罪が軽くなるようにはなしたことを信じてくれて、
(明らかにうそだって周りはわかってたんですが)僕のために動いてくれました。
弟とは、当時あまり話してなかったので、よくわからないですが、母が言うことをさめて聞いていたと、後になって聞きました。
332番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:36:08 ID:N/MKlF4J
>>327
挫折というか友達いなかったからね。
寂しさからアニメに逃げたんだと思う。
なんか他人が怖いし
333番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:37:47 ID:TnVymUAw
>>329
昔は会社員やっていたんだけど、人間関係とか仕事上のトラブルとか
いろいろあって、体壊して退職してある時
「こうなりゃ虚無僧にでもなるしか俺の生きる道はない」
なんて思い立ったのがきっかけ。
334番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:38:39 ID:bxkW+YIL
>>331
今は30前くらいかな?
実家で親と一緒に暮らしてるの?
335番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:39:12 ID:s2Gw8+Z6
336番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:40:21 ID:brNDMyC8
>>328
それなんてエロゲ?
337番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:40:59 ID:gIgo803T
>>334
うん。弟は外に出てる。
338番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:41:57 ID:bxkW+YIL
>>337
父親とはうまくいってるの?
339番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:43:56 ID:gIgo803T
>>338
部屋に引き篭もってて、あまり話しはしていません。
340番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:44:53 ID:H+QSW4PM
オメーらシャキッとしろや!
いつまでも逃げ回って悩み散らかしても答えなんてねーぞ!
いくらパソコンとにらめっこして書き込みしても誰も助けられねーんだから!
最後はテメーしかねーからよ!
341番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:45:55 ID:brNDMyC8
>>323
やばい、一切当たってない
342番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:45:58 ID:bxkW+YIL
>>339
刑務所(少年院?)にはどのくらいの期間入ってたの?
343番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:46:46 ID:pCEnB/AA
ヒキ板の名無しで都内に土地を持ってる金持ちがいるぞ
億ションに住んでるって自慢してた
344番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:50:06 ID:brNDMyC8
>>325
こっちは結構当たってる
ただ、生まれ日だけは大外れ
345番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:50:16 ID:BHqBqT/O
婆ちゃんの年金で生活してるニートだけど人生楽しいよ!
346番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:50:35 ID:usR08Qp6
>>332
なるほど、やっぱり疼いてる傷みたいなのがあったのか
悩みもないのに落ちちゃった人もいるのかと思った

つーか他人怖くないよ、他人さいこー!
だって他人だよ?他人なんてしょせん他人じゃん!やったー!たにーん!
347番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:50:59 ID:gIgo803T
>>342
つかまったときはまだ生きていて、僕は、うそをついて逃げたから、
保護観察になったんです。死んだのは半年以上たってました。
実質20歳まで保護司の方と面接していました。
348番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:51:00 ID:pCEnB/AA
婆ちゃんが死んだらどうするんだよ
349番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:53:25 ID:o/GmFbsZ
俺23で中卒のニートだけどヤリタイ放題だぜ
仲間はたくさんいるし、余裕の3股中だぜ
負い目なんて全然ねーし、こもってる奴らがしんじられねーよ
350番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:54:24 ID:bxkW+YIL
>>347
ってことは、その事件以来ずっとニートなわけか!
余計なお世話だけど、これからどうするつもり?
親は何か言ってこない?
351番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:55:01 ID:96OHKFNk
傷害致死で保護観察って・・
日本の法制度が狂ってるか、この話しがネタなのかのどっちかだな
352317:05/02/23 03:55:05 ID:ijC2kAKQ
体重も20kも増えたし親としゃべっててもどもるしやばい。
なんか外に出られそうに無い。
思えば帰ってすぐにバイトの申し込みを二つしたんだけどどっちも面接
にいたらずに断られたんだよな。
もっと探せばよかった。

ガキの頃から俺んちはとにかくめちゃくちゃだった。兄貴がイジメられて家
庭内暴力が絶える事がなく、両親もその事でいつも喧嘩してた。8年位。
兄貴に家を追い出されて半年旅館に逃げたり兄貴に部屋に閉じ込められたり
されてかなりきつかった。遊びに行くと怒られるので行けなかった。
俺も途中でバリバリの登校拒否になったんで専門しか行けず、それでも高卒
の兄貴を見返そうとがんばってた。
ある時兄貴から電話がかかってきて、5年ぶりに会話をしたんだけど昔の事
で俺が泣きながら文句を言った。ついヤクザ見たいな口調になって攻めてし
まった。
そしたら兄貴がしんじゃった。それで「ふっと」なって学校やめちゃった。
353317:05/02/23 03:57:22 ID:ijC2kAKQ
今運動して身なりを整えてる。なるべく早く働きたい。
でも夢ないな、こわいね。働いてどうすんだろう。その先に何があるんだろう。
後、今でもふと兄貴が苛められてなきゃどうなったんだろうって思う。
兄貴は決して万人から苛められる奴じゃなかったから。ま、考えるだけ無駄だけど。

このスレ読んでるといろいろ考えさせられるものがあるね。
でも疲れてきた。しんどいし胸がバクつくので寝る。
354番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:58:47 ID:lYSDzbkr
「出来るだけ早く仕事に就き、自立して自分で飯を食え」が
口癖の両親だったから、ニートになるにあたり、
壮絶な死闘の日々を繰り広げることになった。
あの日々は確実に親の寿命を縮めることになっただろう。
スマン、親。
>>344
ペルソナと被ってんじゃね?
356番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:58:56 ID:ZeCb6kp2
久しぶりの鬱スレ
357番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:00:13 ID:gIgo803T
>>350
20歳までは保護司の方や先生方が指導してくださった手前、働いていました。
その頃は全く反省していませんでした。
少年法で守られてるってわかってたから、大検とって大学行って、とか思ってて、
馬鹿な話ですが、当時は前途洋々だと思ってました。
>>351
そのままだったら間違いなく壁の向こうだったと思いますが、大嘘をついて、つきとおして、
人生がかかってるとその時は本気で思っていたから、馬鹿なことを頑張りました。
358番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:01:42 ID:96OHKFNk
>>349
そんなに日本の警察・司法は甘くないんじゃ・・
てか被害者遺族の側からの民事請求はおこされなかったのか?
359358 :05/02/23 04:02:45 ID:96OHKFNk
レス番間違い・・

349→357
360番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:06:17 ID:gIgo803T
>>358
少年事件だと、相手に意識が無いと、ほんとにどうにでもできちゃうんですよ。
僕は、彼に補導歴があったのを知ってたので、
彼が、僕を決闘のために呼び出したってそういいとおして、のがれました。
民事請求とかは、なかったです。
361番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:06:41 ID:bxkW+YIL
>>357
それがどういう経緯でニートになったの?
362番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:11:39 ID:dVAG7YCZ
貴方達は金魚やアイスクリームではありません
誰もすくってはくれませんよ
363番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:12:09 ID:NDijEbYH
ガスが止められて2週間
来月から借金取りが来る
さよななら
364番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:14:05 ID:96OHKFNk
>>360
少年法詳しくないからよくわからんが、保護観察処分になったってことは
傷害の部分だけ罪として認められたの?
365番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:16:51 ID:gIgo803T
>>361
きっかけというより、蓄積だったと思ってるのですが、
当時僕は他人の人格を一切認めていなくて、奔走してくれた母のことも本気で馬鹿だな、と冷笑してて、
20歳になったら逆転してやるとか、そういうことを思ってました。
それがいつの頃からか、わかってきたのが、まず他人が生きている、ということ。
それから、ほかの人達にはその数だけ感情や幸福があって、命は奪ったらなくなるもので、
ほかのことは何ででも取り返しがついても、命を生き返らせることは僕にはできないことで、
彼の両親とか、なによりも彼本人には、未来永劫償えないし、
じゃあ、僕を刑務所に入れて欲しい、と思っても、僕はうそをついて逃げたから
もうそのことで一生裁いてもらうことはできなくて、
怖がってて、本当におびえてた彼の人格を貶めたことも自分で許せなくなってきて、
そういう自分が自分の人生を求めることは許されないことなんだ、と気がついて、
毎日毎日それだけを思って動けなくなりました。
366番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:19:19 ID:gIgo803T
>>364
傷害っていうより、そんな立派なものじゃなくて、やりすぎた喧嘩、って感じで、
僕も悪いけど、相手のが挑発したからもっと悪い、とかそういう感じになりました。
367番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:21:29 ID:gIgo803T
あと、僕は他人を不幸にすることはできても、
他人を幸福にすることができるのか?と思って、
奪ったり壊したりすることはできても、僕は誰かを幸せにできない、って気持ちもあります。
368番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:25:12 ID:d8UrbuME
ニートしてる人って親にへつらうの?
369番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:26:56 ID:bxkW+YIL
>>365
そこまで傲慢だった人間が、なんで変われたの?
何かきっかけとかはあったの?
370番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:27:28 ID:96OHKFNk
>自分が自分の人生を求めることは許されないこと

本当にそうやって思ってるなら
こうやってのうのうと、働かずにパソコンできないと思うが・・

てかその事件のせいにして人生から逃げるのやめなよ
そんな生き方って被害者や被害者の家族にもすげー申し訳なくねーか?
371番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:35:31 ID:gIgo803T
>>369
きっかけ、思い出そうとしてるんですが、本当にわからないんです。
何か本を読んだり、誰かと話をしたり、絶対あった筈なんですが、
思い出せません。
折角話を聞いていただいてるのにすみません・・・。
>>370
アウトロー板とかに行って、誰か、同じ境遇の人がいないか、話したいとずっと思っていて、
5年以上いますが、誰にも会えませんでした・・・。
誰かに話を聞いてもらいたくて、どうしたらいいか、本当にわからないんです。
今日、すごいすっと話せて、自分でも驚いています。
372番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:38:17 ID:yHu1IrXk
話を聞かせてくれてありがとうございます
373番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:41:31 ID:96OHKFNk
>>371
あなたのそのレス見る限りでは自分が楽になることしか考えてねーじゃん
まあ俺は被害者でもなんでもないからこれ以上は言わないが
もちょっと自分が苦しみながら生きる道を探したら・・
374番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:43:14 ID:bxkW+YIL
>>371
もし本当に被害者に申し訳ないと思ってるなら、
今からでも警察と被害者の遺族に本当のことを話して、
法的・社会的な裁きを受けるべきでは?
375番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:46:16 ID:gIgo803T
>>373
確かにそうですね・・・。
償えるって、楽に、なることで、
というか、ものすごい悩んでいるのが、僕は本当に生きていていいんでしょうか?
僕は死ぬべきじゃないんですか?
376番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:47:29 ID:gCtqc97q
働いて面白い会社なんかねえし、
毎日通勤すんのだるいし
自分で努力してもむくわれねえし

でも家にずっといてもつまんねえから引き篭もりにはなれねえな。

まあ、日本人は働きすぎよ。
もっとみんな怠けたっていいじゃん。
こんなちっぽけな国で経済大国であり続けることに無理がありすぎ。


377番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:50:42 ID:un3CJRiI
>>375
働いたら自分の人生が充実してしまうかもしれないのが怖いのか?
378番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:51:03 ID:gIgo803T
>>374
警察には、7年前に言いました。
もう事件は終わったので、何もできない、といわれました。
僕は、刑務所に入りたかったです。
遺族の方に告白することは、何度も何度も考えましたが、
母が、今も僕のついたうそを信じていてくれて、
それが拠り所になってしまっている感じで、
言えずにきています。
379番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:51:30 ID:96OHKFNk
>>375
あなたが本当にその答えを知りたいのだったら、
怖いだろーけど被害者の家族に聞くしかないわな。
380番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:51:45 ID:gCtqc97q
>>375
別に死ぬことねえじゃん。
生きてろよ
381番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:52:56 ID:OApyJ/cu
>>375
他人に聞くことじゃないし、そもそも死ぬのはずるいよ
382番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:53:08 ID:gIgo803T
>>377
はい。
383番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:54:07 ID:dF3j8q6i
誰か登録してくれよ
384番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:55:50 ID:bxkW+YIL
>>378
本当のことを言ったらお母さんは発狂しちゃいそうな感じなの?
385番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:59:55 ID:gIgo803T
>>384
食事の時とか、日常の些細なときに、
僕の人格が破綻していて、勝手に不良になっていったのに、悪い仲間がいたから、とか
そういうものの言い方をします。
自分が勝手にそうなったんだから、と言ってますが、母は聞いてくれないです。
母が仲間を罵ると、自分のついたうそがもどって、心臓が削れるような思いがします。
386番組の途中ですが名無しです:05/02/23 05:04:09 ID:96OHKFNk
母親に対してでさえもぶつかること避けてんのかよ・・
つうか本当に被害者に対して申し訳ないと思ってんの?
387番組の途中ですが名無しです:05/02/23 05:07:35 ID:gIgo803T
>>386
思っています。

というか、ちょっと、今、思い至ったのが、
母に強く言わなかった自分が悪いだろう、と思いました。
388番組の途中ですが名無しです:05/02/23 05:08:36 ID:00CbrGjT
もう寝ろ
389番組の途中ですが名無しです:05/02/23 05:08:44 ID:bxkW+YIL
やっぱり、全部正直に言ったほうがいいんじゃないかな・・・?
じゃないと君の人生は、これからもずっとこのままだよ。
自殺したところで、君の母親を悲しませるだけだし。
君の家族にも被害者の遺族にも全部正直に打ち明けて、
そしてまっとうな仕事について必死に働いて、
毎月少しずつでもいいから遺族に送金する。
正直に打ち明けて、君の更生した姿を見せれば、
遺族も少しは救われるんじゃないだろうか・・・
君の母親も、最初は事実を受け入れられないだろうけど、
いつかきっと更生した君を受け入れてくれる日が来るはず。
390番組の途中ですが名無しです:05/02/23 05:14:22 ID:gIgo803T
>>389
言わなきゃ、始まらないんですね・・・。
仮に、母がどうかなったら、それは、僕の責任なんですね。
ものすごい久しぶりに感情が動いて、今ちょっと収拾がつかなくなってます。
391番組の途中ですが名無しです:05/02/23 05:17:26 ID:bxkW+YIL
自分の家族に対して、
被害者の遺族に対して、
自分自身に対して、
ウソをつき続けて生きていくよりは、
正直に全部話したほうがいいと思う。
それが、自分が犯した罪を引き受けることの第一歩だよ。
392番組の途中ですが名無しです:05/02/23 05:32:34 ID:gIgo803T
>>391
結局僕は逃げてたんですね。
母を安心させたい気持ちは、自分を守りたい気持ちと裏表だったと気がつきました。

きっかけとか、あの頃のことを思うと、自分でもわけがわからなくなるんですが、
飼ってた猫が子供を産んだのが最初のきっかけだったように思います。
産まれた、って聞いて、見に行ったら、昨日までいなかった毛糸球みたいな子猫が8匹もいて、
ものすごい衝撃だったのが、僕が行ったら全部違う方向に動いたんです。
子猫ってわかってたんですが、昨日までいなかったのに、全く違う命が別個に居て、
みんな本当に違ってて、今にして思えば当たり前のことだったのに、当時は腰を抜かすほど驚きました。
そんなこともわからなかった自分が恥ずかしいです。

匿名でしかいえないのが本当に卑怯だと思いますが、
話を聞いて頂けて(初めて自分もまとめて話してみて)
僕がやらなきゃいけないこと、整理がついた感じです。
聞いて頂いて、本当にありがたかったです。
ありがとうございました。
393番組の途中ですが名無しです:05/02/23 05:38:44 ID:yHu1IrXk
>>392
394番組の途中ですが名無しです:05/02/23 05:39:49 ID:TFepi5/T
人生いろいろあるさ

とにかく生きろ。
395番組の途中ですが名無しです:05/02/23 05:50:50 ID:yYW+riTI
本当は一度被害者の遺族に気持ちをぶつけられてみるべきなんだがな
俺はまだこのID:gIgo803Tは何にも気づけてないと思う
某スーフリの江○澤と一緒で、美しい方綺麗な方へ逃避してるだけ

まー一生付きまとうってことは分かってるみたいだしな
>>394と同じことを俺は励ましでなく言うわ
いいから生きろ

やるべきことは今日からやれよ、殺人者
396番組の途中ですが名無しです:05/02/23 06:00:21 ID:9Ks9Myqh
書籍化決定
397番組の途中ですが名無しです:05/02/23 06:01:09 ID:oy7oWWNz
>>392
被害者がどんなに痛かったか、どんなに苦しかったか、
どんなに悔しかったか、どんなに生きたかったかを
考えて欲しいです。
遺族の元に出向いて、遺族の悔しさを受け止めて欲しいです。
398番組の途中ですが名無しです:05/02/23 06:05:05 ID:TFepi5/T
俺が遺族なら加害者なんかとは会わない。
会うことによって加害者の心の中に少しでも救われたというような意識が
芽生えたら嫌だから。

それだけ重いものを一生背負って生きるのが殺人者の宿命。
それでも生きろ。
399番組の途中ですが名無しです:05/02/23 06:06:17 ID:l3lLF79i
うちの親父が卒業祝いにPC買ってくれたから
400番組の途中ですが名無しです:05/02/23 06:09:20 ID:TFepi5/T
>>399
親父さん、えらい高くついたPCだったな・・・
401番組の途中ですが名無しです:05/02/23 06:21:20 ID:bxkW+YIL
>>392
もうこのスレッド見てないかな・・・

これから先の君の人生は茨の道だ。
苦しいこと、腹立たしいことも数え切れないほどあるだろう。
でも、これから君が味わう苦痛なんて、木刀で頭を叩き割られた被害者の苦しみや、
愛する家族を殺人という形で突然失わなければならなかった遺族の苦しみに
比べたら、本当に小さなものだということを絶対に忘れないでほしい。
402番組の途中ですが名無しです:05/02/23 06:25:58 ID:yign49Kc
本当に小さなものだということを絶対に忘れないでほしい

その主観を相手に押し付けてるやつが、世界をだめにしてると気づけ
403番組の途中ですが名無しです:05/02/23 06:35:12 ID:PSxLNO/M
ものすごい攻めらっれぷりだな>gIgo803T
そんなにガーガー言わなくたっていいと思うけど。

立場の弱いやつに対して威圧的になるのは隣の国のやつらと同じだな。
404番組の途中ですが名無しです:05/02/23 06:48:04 ID:fGprgShR
ニュー速のスレで言い出しておいてガーガー言われない方がおかしい。
405番組の途中ですが名無しです:05/02/23 06:49:27 ID:ybeCtuuK
時給800円で関東の杉の木切ってやるよ。
仕事よこせよ。
406番組の途中ですが名無しです:05/02/23 06:52:41 ID:J7YNCrkZ
407番組の途中ですが名無しです:05/02/23 06:54:25 ID:yign49Kc
ニートでないやつが読んでも価値があるのか?

殺人は俺は肯定派だ、みんな殺しあったほうがおもしろい。
馴れ合いなどで楽しめるのは、一部の運がいい人間だけだ。
408番組の途中ですが名無しです:05/02/23 06:55:14 ID:+k9LNPpB
このスレ読んで、2ちゃんもまだまだ捨てたもんじゃないな、
と思ったが、>>402以降のクソレスを見て一気に現実に引き戻された。
409番組の途中ですが名無しです:05/02/23 06:56:20 ID:zVtGYSoU
ふられて欝。マジ。
410ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :05/02/23 06:57:09 ID:xHgjDiQx
マジレスネトゲだな
しかしネトゲにどっぷりはまれる家庭環境が原因だったのかもしれねえな
てめぇこのやろう、ゲームばっかしてんじゃねえよとゲームハードぶっ壊しておもっくそぶん殴ってぼこぼこにしてくれる親がいたら、
今よりはちったぁマシな状況だったかもしんねえ
こう責任を全部人に押し付けてることからしておりゃあもう腐ってんぜ、へへっ
411番組の途中ですが名無しです:05/02/23 06:57:16 ID:cdNYFhbw
つωT`)ヾ (゚Д゚ )
412番組の途中ですが名無しです:05/02/23 06:59:26 ID:nptP/drI
何、、、このスレ。。。俺ばっかじゃんwww
413番組の途中ですが名無しです:05/02/23 06:59:47 ID:sT3CsVAR
ひきこもり等に一番辛く当たるのは、
(元)ひきこもりが一番多いと何かの記事で読んだな。

つまり>>402は…
414番組の途中ですが名無しです:05/02/23 07:00:07 ID:yign49Kc
>>409 ドンマイ よくある

>>408 が感じた捨てたもんじゃないと思えるのは何かきになるな

まぁ態々答えてくれるほど、優しいものじゃないだろうけど。
415番組の途中ですが名無しです:05/02/23 07:00:46 ID:nptP/drI
>>410
俺はUO、でも先日辞めたけどな。これからはもっと真面目に働くつもりだぜ!
416番組の途中ですが名無しです:05/02/23 07:00:59 ID:zVtGYSoU
就職活動で対人恐怖に陥る。マジ。
417番組の途中ですが名無しです:05/02/23 07:02:31 ID:yign49Kc
>>413 勘違いする書き方をした俺が悪いが、
俺は 401あてに 書いたつもりだ。

人にそんなこといえるなんて俺には信じられん。
俺が他人にキモイや軽蔑の目をすることはまず考えられない。
418番組の途中ですが名無しです:05/02/23 07:03:52 ID:nptP/drI
振られたくらいで対人恐怖なるなよ!もろ過ぎるぞww
俺は振られた時は「大物になって振ったことを後悔させてやる(呪)」
って立ち直ってるぞ。
419番組の途中ですが名無しです:05/02/23 07:04:10 ID:zVtGYSoU
ふられたときは、世界の半分が無くなったような絶望感だったなー
420番組の途中ですが名無しです:05/02/23 07:05:25 ID:yign49Kc
>>418 のように立ち直れない奴もいるからな、

421番組の途中ですが名無しです:05/02/23 07:06:16 ID:pL7gExzP
ヒキニート大杉
422番組の途中ですが名無しです:05/02/23 07:06:48 ID:nptP/drI
俺、告白してOKもらって有頂天になってたのに、2日後に別れてって言われた (´・ω
423番組の途中ですが名無しです:05/02/23 07:07:55 ID:zVtGYSoU
>>418
自分が情けなくて欝になった。
424番組の途中ですが名無しです:05/02/23 07:08:09 ID:dZaqfuyN
親の遺産が何十億もはいって働く必要がなくなったから。。
425番組の途中ですが名無しです:05/02/23 07:08:33 ID:yign49Kc
>>422 希望→絶望はきついな、いい人みつかるといいな

告白したくなる女性がいるだけ羨ましい環境ではあるけどな。
426番組の途中ですが名無しです:05/02/23 07:09:10 ID:XXQpTWk7
つい2週間前くらいにニート脱出したよ
でも、会社に行ってもまるでやることなくて一日中ぼーっとしてる、めげそう
427番組の途中ですが名無しです:05/02/23 07:09:35 ID:+k9LNPpB
女と電車は追いかけるな。すぐ次が来る。
428番組の途中ですが名無しです:05/02/23 07:11:47 ID:yign49Kc
>>424 働く必要はないが、やりたいことが増えないか?

まぁあくまで俺はそうだっただけのはなしだ


429番組の途中ですが名無しです:05/02/23 07:12:13 ID:nptP/drI
>>426
会社で2chできるなんてウハウハじゃん!!!
430番組の途中ですが名無しです:05/02/23 07:14:41 ID:XXQpTWk7
>>429
いや、今は自宅
フレックスなんで、めんどいから10時出社
431番組の途中ですが名無しです:05/02/23 07:14:43 ID:AgetLNe4
定年退職して、年金生活になったから
432番組の途中ですが名無しです:05/02/23 07:16:13 ID:COsVLjGf
ニートのみなさんは金が尽きたらどうするんです?
就職?自殺?犯罪?
433番組の途中ですが名無しです:05/02/23 07:20:08 ID:mcA0aKvA
>>427さんかっこいいです
434番組の途中ですが名無しです:05/02/23 07:52:06 ID:sT3CsVAR
>>427
ふっ、田舎のローカル線並にインターバルがある人もひるのさっ!



orz
435番組の途中ですが名無しです:05/02/23 07:54:12 ID:Ran2bxOx
自分の弱さ
436番組の途中ですが名無しです:05/02/23 07:56:36 ID:zVtGYSoU
>>434
まあ、俺の場合は廃止になった田舎のローカル線かな。
次の列車はもう来ない。
437番組の途中ですが名無しです:05/02/23 13:15:39 ID:45NWVczE
ニートの為のチャット、ニーチャで話しませんか?

http://wch.hippy.jp/chat/ni-cha.html
438番組の途中ですが名無しです:05/02/23 14:10:08 ID:Cxx8j3kN
おまいら
439番組の途中ですが名無しです
>>427
次があると思う心の浅はかさ