【SCEI】 PSPの□ボタンが元に戻らない問題を確認

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントは、携帯ゲーム機「PSP」(プレイステーション・ポータブル)の
本体ボタンの一部に、ボタンが戻らなくなる不具合を確認。
無償修理対応を行なうと発表した。

同社では、今回の不具合の原因について、製造過程の問題によるものと説明している。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050222/scei.htm
2番組の途中ですが名無しです:05/02/22 17:27:04 ID:swWuvwI9
オゥ デジャビュ
3番組の途中ですが名無しです:05/02/22 17:27:09 ID:CUgzyz4i
外出
4番組の途中ですが名無しです:05/02/22 17:27:20 ID:age9omsi
5番組の途中ですが名無しです:05/02/22 17:27:21 ID:HqrVacSX
プルプルプルー
6番組の途中ですが名無しです:05/02/22 17:27:42 ID:Ue0GEYy7
ロボたん・・・
7番組の途中ですが名無しです:05/02/22 17:28:07 ID:8j6W57Pv
ヌポリ
8番組の途中ですが名無しです:05/02/22 17:28:16 ID:kynJIBN4
さすがソニー
アフターケアもしっかりしてるぜ
9番組の途中ですが名無しです:05/02/22 17:28:56 ID:0lz18Qos
PSPの液晶って左から右にスキャンしてるんだな。

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050222/scei1.jpg
10番組の途中ですが名無しです:05/02/22 17:30:47 ID:pWJko40J
>>8
・・・・。
11番組の途中ですが名無しです:05/02/22 17:31:45 ID:HqrVacSX
アポリー
12番組の途中ですが名無しです:05/02/22 17:33:52 ID:Hy7/KAw2
>>7
つん
13番組の途中ですが名無しです:05/02/22 17:56:06 ID:SJSgHIX4
設計上の地雷を 製造工程で踏む
イッツアチョニー これからってコーユーコト
14番組の途中ですが名無しです:05/02/22 18:08:07 ID:mJ3XM6mu
このスレも消えるかもな・・・・
15番組の途中ですが名無しです:05/02/22 19:47:02 ID:Yd2v3RQD
>>9
ブラウン管じゃあるまいし・・・
16番組の途中ですが名無しです:05/02/22 19:52:21 ID:4wUW+zge

どうでもいいが一言ぐらい詫びろ>ソニー
17番組の途中ですが名無しです:05/02/22 19:53:42 ID:5wW8/4Yj
これはソニーの完全な勝利だな
18 :05/02/22 19:54:30 ID:g/9U1XzO
ろぼたん
だと思いました。
19番組の途中ですが名無しです:05/02/22 19:54:33 ID:LVaq9hIC
いや、設計だろ
どう考えても

これは設計ミスを製造部門に責任転嫁した形だよね
20番組の途中ですが名無しです:05/02/22 19:55:17 ID:yhxW++0H
さぁ、ソニー内部に火の手が回りましたよ。。。
21番組の途中ですが名無しです:05/02/22 19:56:16 ID:EwXWs0Gp
設計上、どうやっても直らないんじゃないのか?
まともに動くPSPにするには、造り直すぐらいの事をしなければ無理って聞いたことあるが。
22番組の途中ですが名無しです:05/02/22 19:57:09 ID:4wUW+zge
61 :名無しさん必死だな :05/02/22 17:40:42 ID:/mgJaPNf

任天堂の対応 : I'm Sorry

某社の対応 : I'm Sony 以上。
23番組の途中ですが名無しです:05/02/22 19:57:44 ID:o/raxQwl
>>8
ほんとだよな
24番組の途中ですが名無しです:05/02/22 19:58:37 ID:SSd3CADN
ソニー製品は買った後の保障がこのように徹底されているのが一番の強みだと思う
25番組の途中ですが名無しです:05/02/22 19:58:39 ID:IcnF6ApY
ボタンが戻らない問題よりも、ソニー自体を昔みたいに戻してくれ。
26番組の途中ですが名無しです:05/02/22 19:59:38 ID:KB410e+n
遅っ!
さっさとそうしとけばよかったものを・・・。
どうせ無償修理するしないで無駄な会議を今まで延々と繰り広げていたんだろうな。
27番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:00:29 ID:ZDF9QztN
PSXに続いてPSPの生産完了はいつですか
28番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:01:10 ID:pWJko40J
>>19
絶対にデザイナーの責任にはしたくないらしい。
29番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:01:27 ID:78BO5srY
>>27
あと2年くらいだと思う
30チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw :05/02/22 20:02:28 ID:+EnP4szI


ゲペタン


31番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:04:01 ID:4wUW+zge

〜修理します。じゃねーだろ

ご迷惑をおかけしました。お詫び申し上げます。だろ。話はそれから
32番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:07:46 ID:EwXWs0Gp
PSPを糞設計したの誰だよ
33番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:09:02 ID:eu5ziimJ
がんばれロボコン
34番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:13:58 ID:mZGUJwnI
仕様じゃなかったんですか?久多良木さん
35番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:15:56 ID:KE2M92NJ
仕様なのは□ボタンのずれ具合だろ
36番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:16:05 ID:wL1di72E
ロボタンってゲームだとおもた
俺のロボタンが元にもどらねえ〜みたいな
37番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:49:33 ID:pWJko40J
Yahooトップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
38番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:51:02 ID:qRR3sfkV
謝罪は絶対しない・・・それがソニークオリティ
39番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:52:00 ID:RzJ29ETx
この症状を必死に捏造とか言い張ってた人がいたな。
40番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:53:01 ID:FWxGpqY9
製造過程の問題って

素直に課程設計ミスでしたすいませんってなんでいえないのかねぇ
41番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:54:15 ID:49XTJurv
> シリアル番号で不具合のある製品を特定できないため、
> □ボタンの戻りが悪い製品については修理を実施する。

特定できない・・・ほんと馬鹿メーカーだなm9(^Д^)プギャーーーッ
42番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:55:04 ID:wpjUHvME
今更だな・・・・
43番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:57:50 ID:Cil1FuXK
これじゃあ、まだまだPSP買うわけにはいかないな。


ソフトだけは2本購入済みだが。
44番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:58:12 ID:ADbvz7Lv
ロボタン萌え画像まだぁ?
45番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:58:16 ID:Yz8teIrp
PSPってプレイしてみたいソフトないよねぇw
46番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:59:28 ID:No9N2ECU
どうやって修理するの?基盤から変えるのか?
47番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:59:50 ID:nGEwuO8S
ソニー製品は恥ずかしくてネット通販でしか買えない。
48番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:01:03 ID:HbyqXN+Y
懐かしいアニメだな
49番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:07:27 ID:s2yB52z/
捏造と騒いでたGKの心境はどうなんだろうか聞いてみたい。
50番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:13:02 ID:Sfgu49vs
>この問題で修理依頼があったのは「2004年に出荷した51万台のうちの約0.6%」(同社)としている。

これって社長の「これは仕様だ」発言のときに言ってたような記憶があるけど、
いつの時点での数字なのかがはっきりしてませんよね。
その時点で、51万台出荷のうち実際に消費者が買ったのは何台なのか?
四角ボタンがめり込んで店頭で交換されたものは、修理依頼の扱いにはカウントされてないのでは?
…などの疑問が浮かんできます。

実際の割合はもっと大きそう。
ただ、うっかり屋さんは「なんだ51万台中の0.6%ぽっちじゃん」で納得してしまうかも……
51番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:14:34 ID:MtPwpYG3
でも四角ボタンの左端を押した場合反応しない不具合は無視なのな
52番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:16:45 ID:pWJko40J

製造ミスじゃなくて設計ミスだろうが・・・。
53番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:18:24 ID:D2CVsDWW
いい年してゲーム機かよ
一生□ボタン押してろ
54番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:19:29 ID:uVrslMJq
GKマダー?(チンチン!
55番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:21:30 ID:4wUW+zge
質問

電話で「ロボタンは仕様」といわれて怒って
売ってしまった人はどうしたらいいんだ?
56番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:22:44 ID:yR+dz2d8
ロボタン(;´Д`)ハァハァ
57番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:22:49 ID:qRR3sfkV
簡単には解決できない問題が山積みのソニー
58番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:23:25 ID:B2+HDjtZ
がんばれロボタン
59番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:23:29 ID:hjoY6sU4
でもロボタンの効きが悪い件はいまだに無視なんだろ?
むしろこっちをどうにかしてくれよ。
60番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:24:19 ID:G0s9E61D
仕様変更でつか?
( ´,_ゝ`)プッ
61番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:24:24 ID:ns2Uru2v
>>55
怒り続けろ。
62番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:24:28 ID:Jl0kQ13z
ソニーの問題についてみたいなスレは消えたんだ
63番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:25:54 ID:HTgiCPHN
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/psp/?1109072052

クタタンの妄言記事のリンクをちゃんと貼ってる辺り、よく分かってるなw
64番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:26:57 ID:vtelwzd/
ニュー速のスレストってGKなの?
PSPのスレことごとく止めてるけどさ。
65番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:28:02 ID:fC/vTAAy
欠陥品から修理費をせしめるVAIOのサポート(LXユーザー要注意!)
関係者証言 「あれは設計ミスです」 水面下で回収、ユーザー告知なし、6万の修理費はどこへ?

まとめサイト
http://www.geocities.jp/vaiolxuser/
http://blog.livedoor.jp/pcv_lx/

労働者の怒り(修理業務縮小、無償修理打ち切り、工場閉鎖の実態)
http://nucom.esmartdesign.com/cult/archive/labor.html
66番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:29:12 ID:7NUF44QE
世界で一番美しいもの発言の時点で、ロボタンめり込み不具合闇修理一ヶ月。
その後、さらに一ヶ月闇修理してからの、マスコミ使った公表。
謝罪もない。
しかも、問題の本質であるロボタンズレ問題はいまだ仕様のまま。


糞過ぎるだろ、ソニー。
67番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:29:29 ID:p5BM8Dol

PSPは欠陥だらけ!!その1
ソニーの問合せ先にはいくら電話しても繋がらない!!
しかも繋げるまでにボタン何回か押さなければならないので連続コールは無理。
電話が無理ならメールで。ってことでメールしたものの2日間返事無し。
お客さん大切にしてくれよソニー!!
http://tofootball.exblog.jp/1447783/

PSPは欠陥だらけ!!その2
そうしょっちゅう電話かけるわけにもいかず(っていうか受付が10時〜18時なのでほとんどかけられない)、買ったお店に持って行きました。
そこで話を聞くと、なんと販売店がかけるのもその番号しかないそうです。
事務局などへかけても、そこへかけるよう促すばかりとか・・・・
おいおい てことは、日本中の業者、購入者が1つの番号にかけてるってことかよ!!
ひどすぎですねソニー
http://tofootball.exblog.jp/1449256/
68番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:29:42 ID:ZpeZtoni
PSPて液晶大きくていいよね、今度買いに行こ
69番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:32:46 ID:/3aqfl14
ぼくロボタン【・∀・】
70番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:32:47 ID:oQkjLK00
PSPて液晶にゴミはいってていいよね、今度買いに行こ
71番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:32:55 ID:eTPdZXDO
P・S・P!P・S・P!
72番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:35:13 ID:rVX8P2pS
>>65
工工エェ(´Д`)ェエ工工 ・・・・ 893の対応じゃん
73番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:35:25 ID:Mw9aJ9ju
「バリのせい」と称して液晶パネルのフレームをボタンの形に削るんだな
修理上がりの奴をばらしたら液晶フレームに削った後がありそうだ
ところで、同じ構造のせいで→ボタンも効きが悪いんだが、これはどうなるんだ?
話題にならなかったのはロボたんに比べて語呂が悪いってだけの理由だと思うんだが
74番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:36:32 ID:eTPdZXDO
>>69
引っ込んでろ!!
75番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:38:42 ID:EQguUwRx
でもこれで国民消費者センターとかは動かないと思うよ♪
76番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:41:07 ID:yx4HSxrS
バリがあるから引っかかるというより、むしろ逆で、
変な風におしても引っかからないようにロボタンの回りを削るための
理由を作るためにバリって言い出したのだったりして。
で、今度は削りすぎてぐらぐらのロボタンが多数出現とか。
77番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:44:02 ID:yhxW++0H
奇形ロボタンですね。
ただでさえ奇形ボタンのロボタンがさらにスゴイことになって帰ってきた!
78番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:44:30 ID:g9IVt6Y+
基盤とボタンがずれてたのが原因です♪
ごめんね♪

と、いっちゃえばいいのに
こ の て れ や さ ん ♪ (゚∀゚)
79番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:48:39 ID:F6AGLP1H
糞ニーはISO取得してないの?

>同社では、シリアル番号で不具合のある製品を特定できないため

取得しているならわからなきゃおかしいし、
ISO剥奪もんだぞ、これ。
80番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:49:12 ID:G0s9E61D
DISCが飛び出る仕様はどうなった?
81番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:49:27 ID:CbhAWBLf
確認てw
82番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:53:30 ID:9ApSnkDT
ソニー遅すぎるよソニー
83番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:54:29 ID:4osrpIHO
     ∧_∧  ガチャ
    <丶`∀´>コ
     ( oロ.ノ ~~~~電
  |二二二二二二二二|
   || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄||
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       仕様ニダ
        ̄∨ ̄
     ∧_∧
     <#`Д´>コ
     ( oロ.ノ ~~~~電
  |二二二二二二二二|
   || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄||
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧マタカ チョーパーリドモ ウルセーナー 
    <丶`∀´>  プルルルル
     ( o . )   電
  |二二二二二二二二|
   || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄||
84番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:55:01 ID:oZSkMI2m
駄目だなこのメーカー
85番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:56:51 ID:+rVPRVhF
    ┌──┐
やあ. ヽ| ・∀・ |ノ ひさしぶり
    └─┐└─┐ 
       └──┘
86番組の途中ですが名無しです:05/02/22 21:57:11 ID:Lq4Auygv
ロボタンが戻らなくなる不具合を確認。以後報告を待つ

対策は現時点で立案不可能各自経営資源を浪費せず対策をマテ
87番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:01:17 ID:+yxeDeVM
    ┌──┐
     |ノ∀\|  ハズカチィ〜
    └─■└─┐ 
前バリ→  └──┘           
              
88番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:03:38 ID:ns2Uru2v
>>62,64
PSPスレ立ち消えについてはニュース議論板、削除議論も藻参照

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1108656826/

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1092496777/
89番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:06:23 ID:aKqnc7B0
PSPは持ってないけど、俺はSONYの製品は
金輪際一切買わない気でいるよ。
恐らく数年後にはサムソンかどっかに吸収されるんじゃ
ないだろうか。
90番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:07:10 ID:WsaTBsrr
>>79
よし、監査員に通報だ
91番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:09:46 ID:czTgygZD
チャネラーの勝利オメ
92番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:11:16 ID:psWtR4JR
>>89
いくらなんでも日本が世界に誇る企業の一つのソニーがチョンの企業なんかに
吸収されるなんて酷すぎるよ…つД`)
93番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:11:25 ID:SzkH0C67
ロボタンも被害者
94番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:11:34 ID:umVCbgNG
こちらで真三国無双4実況配信中

今からpeercastでゲーム実況配信 92
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1109057822/
95番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:13:32 ID:fpFADE/P
確認するのに随分と時間が掛かったもんだな(w
96番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:14:09 ID:TOX38Yqi
世界のソニー(プ
97番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:17:47 ID:ekS3Xf4j
よく見てみると全然違う気がするんだが。
バリで引っかかることなんて誰も文句は言っていなくて
ロボタンの設計がおかしいということをみんなつっこんで
いたと思うんだが。
98番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:17:58 ID:KvmnEPx/
ク多良木が不具合じゃないって切れてたのに結局認めたのなw
もうほんとソニーだめだなw
99番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:20:56 ID:Bu3g8mw/
世界一美しいニュース
100番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:24:53 ID:WesGzhEi
    ┌──┐
    ヽ| ・∀・; |ノ <バリってどこ?
    └─┐└─┐ 
       └──┘
101番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:25:51 ID:gSCJqL3S
日経ビジネスで「俺がデザインしたんだ、文句あるか!」って
言ってなかったっけ?
102番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:29:13 ID:WRjvT3QR
>>100
ワラル
103番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:29:40 ID:RzJ29ETx
世界一美しいバリ
104番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:30:27 ID:Lq4Auygv
105番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:30:35 ID:0iO03XA5
もっと叩かれてるかと思ったのに
このスレつまらんレスばかりで安心した(pgr
106番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:32:20 ID:Hev96E9t
>>105
みんな買ってないからいまいちツッコミがぬるいのでは?
107番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:39:07 ID:+yxeDeVM
>>105
今日一番ワラタ
108番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:39:15 ID:Rs0csDE7
あまり広く告知せずに不良数を少なく見せる
これがソニークォリティ
109番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:45:21 ID:m7IhrbRp
110番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:51:00 ID:ADbvz7Lv
 ┌──┐
 |  □|
 |__|
 i ノノノ、))
 Wリ゚ ‐゚ノリ
 ( つ旦O   
 と_)_)

にえ〜〜!足が引っかかって、足が〜〜〜!!

    /\    γ⌒旦
  / ◇ \
  \〈从从)) ∩
   从 TロT从/_
  /と    ヽ/  
111番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:51:02 ID:zMDta7Z3
>>109
スレタイが気に入らないからここで
112番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:51:57 ID:z2nJdgeL
世界一美しいろぼたん
113番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:54:59 ID:PRX+5Kye
>>101そのとおり、でも馬鹿なので自分では作ってない。何しろ馬鹿。
    PS2だってこいつがつくったわけではないし。切腹とかするべき。
114番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:56:03 ID:UNqyTYqN
謝罪しろ!謝罪しろ!
って五月蝿い国の企業になるってのに、
全然あやまろうとしないんですねwww
115番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:56:09 ID:ADbvz7Lv
┌──┐〉〉〉 ろぼたん頭がふらふらしちゃうの
|  □|    なぜかしら 風邪なのかな
|__|  
  i〈从从))         GK
 ノ从 ゚ ‐゚ノi∩       [`∀´ 〕   大丈夫!
    〉つY)ノ       G(    )つ 仕様ですから!
   ハルリハ         | | |
    し' `J ))))     (_(_)
116番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:56:30 ID:PRX+5Kye
>>97 そうだよね。ボタンと基板上のスイッチの位置がずれているんだよね。
   とすれば、直るわけないし、ごまかそうとしてるだけだよね。
117番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:57:25 ID:LE+UsoFs
新手の萌えキャラかと思った
118番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:57:52 ID:z2nJdgeL
ま、丸ごと商品交換なんだろ?プゲラ
119番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:58:30 ID:ADbvz7Lv
 ┌──┐
 | □|     ロボたんへこみ中
 |__|
 i ノノノ、))
 Wリ゚д゚ノリ   <ごめんなさい 私なんかが生まれてごめんなさい
c(,_U■U
120番組の途中ですが名無しです:05/02/22 23:02:44 ID:0Z+VgttR
買った奴全員が送りつけてやればいいのに。
121番組の途中ですが名無しです:05/02/22 23:04:55 ID:DlhG8XKo

        \○ノ
        へ□
           >


122番組の途中ですが名無しです:05/02/22 23:19:35 ID:c87GgWtj
         \○ノ
        へ□
           >
           \○ノ
           へ□
             >
             \○ノ
             へ□
               >
               \○ノ
               へ□
                  >
123番組の途中ですが名無しです:05/02/22 23:25:40 ID:+Qoxpbw8
クタラギの感覚が庶民とずれているのが仕様じゃなかったのか?

使えないクタラギだな
124番組の途中ですが名無しです:05/02/22 23:33:44 ID:4UWJWjye
    ┌──┐
  . ヽ| ・∀・ |ノ やっと認めてもらえたよ
    └─┐└─┐ 
       └──┘
125番組の途中ですが名無しです:05/02/22 23:39:59 ID:ns2Uru2v
349 :える : 05/02/22 22:48:18 HOST:p049084.ppp.asahi-net.or.jp
削除対象アドレス
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109060805/
削除理由・詳細・その他
●速報性の無い話題のニュースは、「ニュース議論」か「専門板」で。
削除理由6 重複
109で http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108808485/に誘導済み

削除GKキター
126番組の途中ですが名無しです:05/02/22 23:42:00 ID:k0479FGK
PSP関係のスレだけ対応早いよなあ・・・
127番組の途中ですが名無しです:05/02/22 23:52:46 ID:KXCqlj5q
なんだ、yahooのトップか
128番組の途中ですが名無しです:05/02/22 23:53:24 ID:OspKcwDZ
仕様
129番組の途中ですが名無しです:05/02/23 00:09:00 ID:nNNnIn2h
'`,、('∀`) '`,、
130番組の途中ですが名無しです:05/02/23 00:32:24 ID:vbpWSTYb
http://www.geocities.jp/sgatekeeperjp/index.html
これを『バリ』と?w
131番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:01:13 ID:mEvXqnWM
何を今更
132番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:15:10 ID:yFlymNXu


もう遅い。漏れたちはソニーを見切った。
ソニーの役員達は世の中舐めてますわ。

さようなら。糞ニー。
133番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:16:05 ID:5gC56hJn
開発部長が自称建築家なのに売れるわけがないw
134番組の途中ですが名無しです:05/02/23 01:18:20 ID:6lwz7EvB
まともな削除依頼が新鮮だなw
135番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:23:56 ID:XS9l2bAh
前バリを取られた丸見えロボタン画像はまだですか?
136番組の途中ですが名無しです:05/02/23 02:36:23 ID:Gn5ZXEhB
韓国なんかとくっつくから・・・・・法則ってホントに確実に発動するのな・・・・オソロシイ
137番組の途中ですが名無しです:05/02/23 03:36:08 ID:M/tFNv1w
>>136
俺は今ジャパネットが心配でしょうがない・・・
CMであの国に触れてるからさぁ・・・
138番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:02:37 ID:FuTnZiPy
>>75
>でもこれで国民消費者センターとかは動かないと思うよ♪

いや既に動いたか、動きそうだから修理じゃないの?
今更修理なんてそれしか考えられない。
139番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:03:27 ID:9RBvy2GS
全部回収だろwwww
140番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:04:46 ID:XuWQw462
仕様云々ってやつ?
それともアレはそのまま?
141番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:06:17 ID:FuTnZiPy
>>140
そのまま。
142番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:09:28 ID:9RBvy2GS
まさかロボタンが小さくなるんじゃないだろうな?
143番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:12:24 ID:5W5PqPq4
ツルツルになるとか
144番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:13:45 ID:FuTnZiPy
>>142
押しても反応しない事がある。→仕様

押したらボタンがめり込んだまま。→修理
145番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:14:09 ID:XuWQw462
>>141
やるなソニー!(w
146番組の途中ですが名無しです:05/02/23 04:19:11 ID:Q719gyW9
そういえば、買ったはいいものの、PSPを全然いじってないことに気が付いた・・・
別に欲しいソフトもないし、マジで扱いに困るな・・・・

アクワイア辺りが参入してくれるとありがたいんだけどなぁ・・・
侍のPSP版出してくれよ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ