12段変速の自転車3日で壊れました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
デジタルで今何段か表示され
速度計と、傾斜角度がわかるメーターが付いてます
あと、曲がるときにはウインカーも付いてます

あと、空気入れと水筒を搭載してます

でも3日で壊れました、常にチェーンがカタカタいってる状態で
トップギアーに入れるとチェーンが外れます。
直りませんか?
2番組の途中ですが名無しです:05/02/21 21:57:14 ID:kgWKAwOM
sine
3番組の途中ですが名無しです:05/02/21 21:57:26 ID:3nlNZzc5
砂漠の近くからくしゃみで登場だ!! なんでも切っちゃう イタチのおっさん!!!
4番組の途中ですが名無しです:05/02/21 21:57:49 ID:hyzBz6ta
変速しすぎだろ
5番組の途中ですが名無しです:05/02/21 21:57:52 ID:XdXsFe/p
またソニータイマーか
6クララ ◆Clara/Czqo :05/02/21 21:57:54 ID:YPFHtkaj
チェーン締め直せよ
7番組の途中ですが名無しです:05/02/21 21:57:55 ID:eeeHaQj/
メ−カ−どこ?いくらの奴
8番組の途中ですが名無しです:05/02/21 21:57:57 ID:eLnhmHLt
自転車屋に行ってみるのも一つの手かも。
9番組の途中ですが名無しです:05/02/21 21:58:19 ID:Ch/wu+FY
たぶんデットストックの期間が長かったんだろとマジレス
10番組の途中ですが名無しです:05/02/21 21:58:34 ID:xMvgEm3F
12段変速における、7段と8段の違いとか、どうなのよ。
11番組の途中ですが名無しです:05/02/21 21:58:49 ID:KN2ZVJpV
>>1
故障原因の心当たりくらいは書こうね
12番組の途中ですが名無しです:05/02/21 21:59:19 ID:YyexZrMG
初期不良。店に持ってって調整してもらえ。
13番組の途中ですが名無しです:05/02/21 21:59:21 ID:EUBh40WX
安物買いの銭失いを地でいってるわけか。ご愁傷さま。
14番組の途中ですが名無しです:05/02/21 21:59:36 ID:p1UkV09w
素直に自転車板池よ
15 ◆Opera7X3Eo :05/02/21 21:59:45 ID:PvHdicqm
車でさえ6段くらいなのになして12段…
16番組の途中ですが名無しです:05/02/21 21:59:50 ID:JP8c9ssq
何か30段階変速のチャリとかあるけど変態じゃないの?
17番組の途中ですが名無しです:05/02/21 22:02:43 ID:B8RT8zJN
ディレイラーが曲がった
18番組の途中ですが名無しです:05/02/21 22:05:03 ID:zVkhpEU8
誰かアナログ変速作れ
19番組の途中ですが名無しです:05/02/21 22:05:48 ID:EaPjkW1A
前後あわせて数十段あるやつとかあったよな
20番組の途中ですが名無しです:05/02/21 22:05:49 ID:63F+/Rka
なんか椅子に穴が開いてスポンジが飛び出して雨降ると最悪なので
そこらに止めてある自転車の椅子と交換....

電球も調子悪い
211:05/02/21 22:06:05 ID:dtCjrpLw
すいません。
暴走族がチエーンを持っていったのがげいいんみたいです。
お手数かけました。
22番組の途中ですが名無しです:05/02/21 22:07:18 ID:63F+/Rka
電球って、そこらに止めてる自転車の予備の球と交換すれば....
23番組の途中ですが名無しです:05/02/21 22:07:52 ID:9CiT3U2k
一回こぐたびに変速するほどの段数だな
24番組の途中ですが名無しです:05/02/21 22:08:16 ID:AdfeO147
変速するほどユートピア
25番組の途中ですが名無しです:05/02/21 22:08:21 ID:SuJ5l9ri
>>20
染み込んじゃうんだよな、雨水が。
そんで座るとじわ〜ってケツに水が放出されるwww
26番組の途中ですが名無しです:05/02/21 22:09:02 ID:yKukqccZ
原付にグレードアップしなはれ
27番組の途中ですが名無しです:05/02/21 22:10:22 ID:T5FO/A2k
ロードレーサー乗ってみたい。
安いのでどのくらい?
28番組の途中ですが名無しです:05/02/21 22:10:32 ID:Wj9K8aKo
デコチャリじゃないのか
29番組の途中ですが名無しです:05/02/21 22:10:57 ID:oVeQyI09
近所の上級生が
フレームにAT車みたいなシフトノブ付いてる自転車持ってた
子供心に意味あんのかと思った
30番組の途中ですが名無しです:05/02/21 22:13:24 ID:zyLaWiKD
カマキリ
31番組の途中ですが名無しです:05/02/21 22:15:23 ID:UnWs9aE1
ワイヤー式リトラクタブルライトの調子はいかが?
32番組の途中ですが名無しです:05/02/21 22:15:43 ID:5QQVMK19
ベルト式の無段階変速の自転車ってないのかな
33番組の途中ですが名無しです:05/02/21 22:21:30 ID:wuYN3CuE
弱い人力を効率良く使うには、変速数が多いほどいいんじゃないのかなぁ?
34番組の途中ですが名無しです:05/02/21 22:23:07 ID:WH0z22qP
12段変則ってことは、前2後6だろ。
多分、量販店で売ってる安いの買ったんでしょ?

最低でもshimanoのディオーレぐらいかったらどうよ?
ディオーレ搭載のMTBなら10万チョイでかえるよん
35番組の途中ですが名無しです:05/02/21 22:25:05 ID:b19J1hHR
諦めて24段変速を新たに買え。
36番組の途中ですが名無しです:05/02/21 22:26:16 ID:8tZ79Jyc
ビバ!
37番組の途中ですが名無しです:05/02/21 22:26:46 ID:LCZK0Q0C
俺が中学のころは18段変速の自転車をあえて最高の重さで固定したまま乗るのが最先端だった
38番組の途中ですが名無しです:05/02/21 23:24:05 ID:r6BNLCHd
1段/6h
39番組の途中ですが名無しです:05/02/21 23:33:22 ID:7AqmTBCo
>>29
子供の頃それにのってた奴はヒーローだったよ
40番組の途中ですが名無しです:05/02/21 23:34:14 ID:o+8PLr5q
い`
41番組の途中ですが名無しです
「さぎさか」製じゃねーの?
なんちゃってMBとか。