【画像あり】日本語プログラミング言語「なでしこ」の正式版が公開
1 :
News Flash Board@2ちゃんねる ◆2chNFB/Mvw :
ふーん
3 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 18:55:21 ID:5NB7ALCT
なでなでしこしこっていう同人誌があったきがする
4 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 18:55:53 ID:gAF+jHpF
5 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 18:55:56 ID:FbVWcSXJ
6 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 18:56:31 ID:Br25kg0F
バカばっか
7 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 18:57:00 ID:cb4eT9tL
8 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 18:57:43 ID:eLnhmHLt
マック版はドコー?
日本語プログラムって実現するのは難しいくせに、
需要性が思ったほど無いって大学の授業で習ったような・・・
11 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 18:58:31 ID:hyzBz6ta
これマスターしたらプロになれるのか
ルリルリかわいいよルリルリ
ちゅっちゅしたいよハァハァハァ
14 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 18:59:07 ID:FWFrHqjB
ぴゅう太より20年ほど遅いよw
15 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 18:59:09 ID:O0SPu0ti
16 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 18:59:29 ID:yuX9VOAT
重い鐘か
17 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 19:00:35 ID:5jEm+HGs
日本語らしく縦書きで入力できるようにしたら使うぜ。
(゚听)イラネ
日本語は文がくっついてるし情緒的で無駄に揺れるからコンピューターには向かないんだよ。
>>9 日本語って言っても結局のところは
書式どおりに書かないといけないからね。
アルファベットの方が入力も速いし…。
20 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 19:06:19 ID:FWFrHqjB
21 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 19:17:27 ID:BPyeAZkP
誰か詳しい人、命令文を日本語にするメリット教えて
22 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 19:19:10 ID:lP8cd/Zv
23 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 19:20:55 ID:FWFrHqjB
>>21 無いw
20のリンク先にある子供用のマシンとかかつてあったが、その子供用のマシンでさえ、
アルファベット覚えた方が早いな、と気づいた子供たちに見放された。
>>21 子供とか低脳の人が入門する程度にはちょうどいいんじゃない?
プログラミングの大体のイメージぐらいはわかるだろうし
英語のほうは日本語のやつと照らし合わせて勉強したらいいと思う。
25 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 19:26:24 ID:FWFrHqjB
>>24 だからそれは20年前ぴゅう太が挑戦して失敗したってw
みんないろいろ模索して、どうせ覚えるなら汎用性があり、効率のいい
アルファベット使うのがいいよね、と今の形になった。
26 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 19:26:39 ID:BPyeAZkP
27 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 19:29:23 ID:owmZ+btY
絶対に漢字つかうなよ。あれはシナの文字だからな。
やまとことばだけで行け。
28 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 19:37:41 ID:/esZ0SwV
# RSS から記事一覧を抜き出すプログラム
RDFは「
http://pcweb.mycom.co.jp/haishin/rss/index.rdf」。 # RDFのURL
記事リストとはリスト。そのレイアウトは「全体」。 # 画面デザイン
RDFをHTTPデータ取得して、UTF8_SJIS変換して、RSSデータに代入。# WEBからデータ取得
RSSデータから「item/title」を階層タグ切り出し。 # 記事一覧を解析
タグ削除して、記事リストのアイテムに代入。 # ┗リストに表示
RSSデータから「item/link」を階層タグ切り出し。 # リンク一覧を解析
タグ削除して、RSSリンクに代入。 # ┗リンクを保持
記事リストをダブルクリックした時は〜 # リストの動作定義
RSSリンク[記事リストの値]を起動。 # ┗リンク先を表示
29 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 19:45:33 ID:ZgIXFjoo
結局の所、びじあるべえしっくの方が簡単だと聞いた事ある
すげえ柔軟性に欠けそうだ。
日本語を使うデメリットは、日本語の表現が多用すぎることと、世界基準にならないことだな。
10: カケ "ピュウタ"
20: イケ 10
33 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/21 19:57:24 ID:v/DX6gsi
機動戦艦ナデシコ
35 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 04:42:11 ID:TRgbYgpD
ビルダーみたいなプログラミングソフトってなんでできないの?
すごい人おちえて
めんどいだけじゃないの
37 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 04:59:57 ID:Lf/QtBrY
>>14 ヨメ とか カケ とかの命令を駆使してひたすらプログラミングしたよなあ。。。(遠い目
38 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 05:00:36 ID:au4ivdOM
ぴゅー太だな。これは。
39 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 05:03:27 ID:LTT+cW2E
>>33 わたなべよしまさじゃねーか
俺いっぱいもってる
既に日本語プログラム言語「ひまわり」があっただろ?
あれはどうなった?
41 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 05:08:15 ID:UYa4X6FU
しこしこり
42 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 05:08:21 ID:au4ivdOM
DOSの時代にMindっていうのもあったな。
Apple Scriptも出始めはローカル言語版があった。
結論。こういう日本語化言語は廃るのが早い。
43 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 05:08:59 ID:NV3EpX9A
44 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 05:11:47 ID:go+h4R/d
45 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 05:13:15 ID:cEBztpHb
ルリちゃん愛してるよ
マクロ作るくらいだったら結構使えるんじゃないの?
関数のリスト見てみたら、画像をモノクロにしたり、FTPサーバーにファイルUPしたりとか
一つの関数でできるんでしょ?
BASICやってた厨房時代の俺から見ても日本語プログラムははなはだ非効率で書きにくそうだったよ
昔先輩がVBあたりの言語のDEFINEあたりだっけ?
要は前宣言で英語系の命令を全部日本語に書き直すマクロ
(実作業は逆)を作ってた、とか言ってたような・・・・
で、
gosub 文章解析
が
逝って良し 文章解析
とかに無理矢理化けさせてた気が・・・
皆やってそうだね。そういうくだらないネタ。
49 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 10:59:43 ID:aM7UnvnX
50 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 11:05:09 ID:YlBm5tRI
これでdirect xとか使ってゲームつくれるの?
51 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 11:08:59 ID:546If9/a
もちろん作れるよ
52 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 11:11:18 ID:/Gcs5rQ3
クジラ飛行机さんかー。
日本語で作曲するプログラムもあったよねー。
どーれーみーんんどーれーみーんん
どどつつんどどつつん
53 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 11:12:57 ID:Picr68O0
もっといい名前ならなあ
巫女タンとか
54 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 11:13:19 ID:GQxnbQB+
イラネ
delphiみたいなRADツールだったら使う
とりあえず、ブロックくずしでも作ってみるか
57 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 11:20:41 ID:YlBm5tRI
これって、コンパイラ? インタぷりた? 処理速度とかは?
58 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 11:25:09 ID:z2X+/UIu
フロッガーがやりたいがためにぴゅう太買った・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
全然伸びないスレだな。
>>29 びじあるべえしっく
あびるべえしっく って読んだのは俺だけか?
61 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 11:42:35 ID:8/D5fTb0
ヴィジュアルべーしっくん
62 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 12:07:22 ID:paJ7eiRf
BASICでもやってろ素人
ひまわりなら昔触った
64 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 12:10:06 ID:CXxuLPMT
ハニリイト
65 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 12:11:59 ID:lXOE2rNB
>>62 BASICって難しくね?
とくにVB。
仕事でPascal/C/C++/Java/とか色々使わなきゃならん場面が出てくるが
BASIC系だけは未だによくわからん。
昔からあったじゃん、ひまわりとか
67 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 12:28:16 ID:jBY9CwJa
20年の時を経て、ぴゅう太の後継機が出たとの噂を聞いて来ました。
68 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 12:39:09 ID:XgG6u7wQ
なでちんこ娘
69 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 12:43:19 ID:QXD2fkXD
>>21 命令文を日本語にすることで、丁寧な言い回しができます。
「変数に3を代入してください。」
ロゴ2
71 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 12:46:27 ID:lXOE2rNB
はうめにろぼっと
72 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 12:46:58 ID:uQysYNNq
日本語ベーシック!日本語ベーシック!
73 :
addie ◆phyx32M/iY :05/02/22 12:51:44 ID:fB2PhU5M
MSXのH-FORTHだと
msg = 'テスト文字列'
msg 解析前処理
pop(演算子忘れた) buf
印刷
みたいに関数が漢字で宣言できたのでかっこよかった
>>21 尊敬語とか謙譲語を使えるようになり、より美しいコーディングが可能になります。
「い」に0を代入してください。
もしよろしければ「ろ」に500を足して下さい。
万が一エラーがあったらログに("エラーがでましてよ")と書いておきます。
(・∀・)
ノルリルリ
76 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 12:52:56 ID:L0tt/JBV
かもめかもめかちんかちん
もめもめちんちん
普通にUnicodeでプログラミングできるけど絶対しないしね
もうなでしこという名前は死んだ
カリスマとかと同じように
なでしこというと女岡野しか浮かばない
貴様らのがんばりすぎだ!
80 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 12:57:33 ID:147/2eDh
一応メリット書いとくと
アルファベットだととっつきにくい初心者と
あと、昔プログラム作ってて今は普段言語を使ってない人用
たまに言語をいじるとしんどいが日本語だとファイルメンテするとき見通しがいい
>>80 >日本語だとファイルメンテするとき見通しがいい
ぴゅー太のソースコードは決して見やすくは無かったぞ。
82 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 13:00:59 ID:Z6jvCUij
83 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 13:01:21 ID:147/2eDh
>>81 ヒぴゅう太もリアルで知ってるが
あれよりはぱっと見でわかり易いよ
>>82 ひらがなで書いても見通しなんか良くならんよ。
符丁がアルファベットか真名仮名かってだけで、言語構造が日本語なわけじゃないのか
86 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 14:13:25 ID:147/2eDh
>>84 もう何の言語も使ってないと、アプリを自動処理するためとかにスクリプト書いた時に
作るときは問題ないが、一年後とかにターゲットのアプリがVer.upしたら何してるか良くわからない
コメントも面倒だから付けないし
あと見通しっていうのは巨大化したときって意味じゃなくぱっと見って意味で書いたけど不適切だったな
87 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 14:15:19 ID:A/EJonWz
ぴゅう太スレ?
88 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 15:52:42 ID:8QCLJ9ym
クジラ飛行机氏のメインはサクラで、なでしこは副産物
89 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 15:56:01 ID:0NDGzgro
/\
\ |
∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i /
| | | / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
90 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 15:57:58 ID:IzOeBUz2
おまいら、なでしこWEBブラウザ使ってみれ。
軽すぎて神のように表示が速いぞ。
これを手本にしてブラウザ作るかな。
91 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 15:58:52 ID:j3ktVSZZ
YPS
92 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 16:12:30 ID:WCwrTDaU BE:126951697-##
中身Delphiだっけ?
93 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 16:20:05 ID:qXEZIQtZ
オス!オラ べーしっ君
94 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 16:44:16 ID:vUf1eP7Y
コレは面白いかも分らんね
たぶんこれを作った奴が、今後のプログラミングにこれ使うかと聞かれれば使わないだろうな。
96 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 16:51:47 ID:4oaSY83l
エスペラントにすればいいのに
亜種としてヤマモトヨーコとかもでてきそうだな。
もし日本語を完璧に受理するアルゴリズムができたとしても
効率が悪いから、プログラム言語には向かないよ
99 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 16:54:59 ID:ASEX1Gdd
>>97 シューティングゲーム構築専用スクリプトですか?
>>97 知名度で言ったらヤマトだろ。いや、ヲタ向けアニメってことではヤマモトヨーコかもしれんが
頻繁に主語を省略する日本語は曖昧すぎ。
102 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 17:00:22 ID:qXEZIQtZ
HTMLしかわからない漏れでも大丈夫なプログラム言語と解説ページを教えてくんろ。
今から出かけなきゃならんから、帰って来るまでに頼むぜ。じゃあ。
103 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 17:04:59 ID:8QCLJ9ym
日本語
公式ページに機動戦艦ナデシコへのリンクがあるのはワロタ
106 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 17:15:00 ID:4G1HsATu
VBでいいじゃん
107 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 17:31:09 ID:vOtMUerE
VBはある意味難しいw
108 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 17:33:06 ID:aqC/rhEH
こんな糞言語に
俺らの税金が1000万ぐらい使われてるんだぞ
もっと怒れ
109 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 17:33:46 ID:lXOE2rNB
110 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 17:33:51 ID:8QCLJ9ym
勝手に怒ってれば
1人で
111 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 17:34:08 ID:yYv8g7/Z
日本語プログラミング言語?そんなんもんがなんで必要なんだ?
112 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 17:35:21 ID:8QCLJ9ym
113 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 17:36:45 ID:8c2fDjmC
織田信長でいいじゃん。
114 :
ハワイアンセンター:05/02/22 17:37:15 ID:Npb6miM+
言語が簡単になれば色々なアプリを自分で作れる。
そんな風に考えていた時期が俺にもありました。
115 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 17:38:44 ID:yYv8g7/Z
自然言語を使うっていう発想自体普通ないだろ。
C言語とかも英語じゃあなくて字句の組み合わせに過ぎない。
116 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 17:40:30 ID:KAAnR+t+
117 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 17:44:07 ID:fkG/RFqO
昔、バンダイが発売した「ぴゅう太」の日本語ベーシックと
どちらが優秀でしょうか?
null point exceptionは、やっぱりぬるぽと出るのか?
119 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 17:46:31 ID:vOtMUerE
>>115 例に出すならせめてjavaを出した方がいい。
>114
ツクールがあれば面白いゲームを自分で作れる。
そんな風に考えていた時期が俺にもありました。
>>112 社員か信者かよ
未踏のペテン野郎は死ねよ。
こんなのよりはHSPのほうがマシ
122 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 18:00:03 ID:KAAnR+t+
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
既出だけど織田信長やひまわりは?
124 :
102:05/02/22 18:27:58 ID:qXEZIQtZ
>>105 レスさんくす。中学生の君。
頭の固いオサーンだがガンガッテみるよ。
125 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 18:40:14 ID:Qku4dvw6
変数xに3を代入する
変数x=三
3を変数xに代入
全部同じx=3になるならすごいな…
>>123 信長はそもそも実装が無い気がするんだが。
で、これってネイティブコード吐くの?
127 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 18:53:50 ID:drlylu58
121 :番組の途中ですが名無しです :05/02/22 17:58:14 ID:aqC/rhEH
>>112 社員か信者かよ
未踏のペテン野郎は死ねよ。
こんなのよりはHSPのほうがマシ
HSPって日本語で作れるんだw
すごいねw
ボソンカキコ
129 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 19:00:45 ID:6CoY+2Yd
日本語プログラミングwarota
130 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 19:02:52 ID:/GXZnYrm
昔、BASICを日本語で組むやつがあったような。
いよいよアラン・ケイのSqueak(スクイーク)が上陸かと思いきや
なんだこりゃ、だっせーの。
暴論を承知でいえば、
教育現場からウィンドゥズをなくしたほうがいい。
コンピュータは高校教育から開始して、
UNIXシェルなどを用い、コンピュータの本質を見る視点から教えるべき。
教育の始点をどこにおくかで、その後の深化の度合いが決まる。
GUIだけを教えてると、GUIに支配される人間しか作らない。
それはIT教育じゃないよね。
日本語プログラム言語なんて欺瞞というか、最低。
コンピュータの本質を見るなら
FreeDOSでアセンブラでもやらせとけ
>>131 高校までのIT教育は利用者としての教育だよ。
なんで高校生がオタクと同じ事をしなくちゃならないんだよ。
実際、UNIX+本質を勉強してもお前みたいな低脳しか生まないじゃん。
134 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 20:10:02 ID:9GKA5kQk BE:108815696-##
136 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:45:54 ID:8QCLJ9ym
>>121 HSPなんてエロゲー開発するために作られた言語でしょ?
138 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:48:00 ID:+Zj7qovP
えぇと、昔あった桐も日本語マクロとか言うのがあったな。
判りにくいったらありゃしない(苦笑)
139 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:48:03 ID:AlDS16ps
これ、「ぴゅう太」に使ってたBASICと違うの?
140 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:52:57 ID:+4g7xbdF
思い出した!!
俺も若い頃にプログラム言語を開発してたんだ。
小中学生の教育用に使えるし、全くの初学者が学ぶのにも役立つと思う。
短いプログラムしか書けなくても別にいいではないか。
142 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 22:53:54 ID:ZKXDU3lg
オモイカネリナックスの使用に挫折した折れが来ましたよ
143 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 23:00:37 ID:hq0IRTb1
普通の学校でプログラム言語は習う必要はないだろ。せいぜいHTML程度でいい
習うために来た情報系の学生ですらできない奴がいるのに、普通の人がやったら嫌いになるだけだろう
144 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 23:23:09 ID:613U7jJV
捕える(ぬるぽ あ){
投げる あ;
}
わざわざ2byte文字でプログラム組む必要性が解らん。
146 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/22 23:28:11 ID:8QCLJ9ym
>>145 2byte文字とかじゃなくて、プログラミング初心者でも簡単に出来るようにしてあるって事
上級者は黙って別の言語でも使ってください
>>133 UNIXはちょっと適当に言い過ぎました、
ごめんなさい。
ですがIT国家のためのIT教育としては今の「利用者の視点」のみに偏る教育法は
デジタルディバイドの問題とは別に少し問題だと思います。
教育現場でやらなければいけないのは実利主義の貫徹ではありません。
教育とコンピュータのあり方にはアラン・ケイが正しいと思うのですが
「人の知の増幅器としてのコンピュータ」という捉え方を
まず最初の授業でまっさらな子ども達に教えるべきです。
その理念に基づいて、子ども達の持つ潜在的な創造性を刺激する、
これがIT国家樹立のためのIT教育の根本だと思います。
それで「スクイーク」の存在にちょっと触れたのですが、
これがどの程度のものか自信が持てないので言及を避けました。
これは初等教育向けのソフトで、その範疇では有効だと思いますけど。
では今何ができるのか、というと自分でも良く分っていないのですが…。
ただし、windowsも「なでしこ」も、あるべきIT教育に適しているとは思えません。
>>147 「人の知の増幅器としてのコンピュータ」ってどう利用するかって話じゃないの?
何を学ばせようという話なのかさっぱりわからん。
なんでWindowsと簡単なプログラミング言語を否定するんだからハードやOSの働きを教えるって事かな
文化系の教科じゃなく理科系の教科にしようって話?
IT教育といってもほどんどの人間は使用者になるわけだから
Word、Excel教えた方が数倍マシだと思うんだけど。
OpenOfficeというものがあるんだし。
HTML自体教えるよりもビルダーの使い方とか。
あとはセキュリティの重要性をしっかり叩き込めば十分かと。
義務教育でこんなのに時間費やすなら5教科の時間増やした方が
という根本的な問題もあるわけだが。まぁいいか。
むしろHTMLもわからずビルダー使う方が危ないんだが
リンクタグってなんですか?
rel="nofollow"ってなんですか?
とかお前説明してやれるのかと。面倒臭い。そんなの解説サイトにでもいけってはなし。
だからビルダーでも使ってろ。HTMLなんて知らなくて良いよ。
あれ?
151 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/23 13:33:35 ID:X6jnBWv4
むしろ解凍ソフトも知らずパソコン使う方が危ないんだが
152 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/23 13:38:36 ID:Re0LtZ/z
国産言語ってロクなのが無い罠
HSP、なでしこ、AB、ひまわり、TTS、Ruby・・・
>>147 まぁ今のコンピュータはちょっとややこしすぎるので、
小中学生でもわかるレベルの簡単なパソコンの規格を用意する、
ってのはありだと思う(アセンブリ言語のCASLのような)。
自分が子供の頃は端から端まで弄り倒せるような
ホビーパソコンがあったから色々理解できたと思うんで、
そういうチャちい小型で安価なパソコンを規格するってのも面白いかも
154 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/23 21:25:50 ID:X6jnBWv4
なでしこ利用者が急激に増えたのも正式版が出たお陰か
155 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/24 11:52:33 ID:I/2UKRqX
156 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/24 13:42:44 ID:vbGn1yPV
もし変数Aが1〜10なら終わり
でエラーが出るんですが
簡単に作れるんだね、デスクトップマスコット。
VB捨てることにするよ。
レゴブロックを完成させるような遊び感覚で子供達が簡易プログラム組めたら
一般大衆のIT技術に対する無知と偏見も長期的には解消できるかもしれぬ。