産経の危機なんだからネット右翼は自腹を切って寄付しろよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
また口だけか
2番組の途中ですが名無しです:05/02/21 17:14:25 ID:LFq8NNtm
   | \
   |。・-・) ダレモイナイ・・ハァハァスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |

     ?
    ????   ハァハァ ハァ
    ?????  ハァハァ ハァ
    ????   ハァハァ ハァハァ
     ???   ハァ


     ?
    ????   ハァハァ ハァ
    ?????  ハァハァ ハァ
    ?????  ハァハァ ハァハァ
     ???   ハァ ウッ!
3番組の途中ですが名無しです:05/02/21 17:15:18 ID:XKvpqObM
ネット右翼はニートしかいませんからwwwwwwwww
4番組の途中ですが名無しです:05/02/21 17:15:33 ID:2Xnd3Tlq
誰に寄付するの?
5番組の途中ですが名無しです:05/02/21 17:16:15 ID:+Gnsz6nS
新聞は「おっ、いい事書くなぁ。
じゃぁ2部とってやるか」とはならないから辛いね。
6番組の途中ですが名無しです:05/02/21 17:16:45 ID:zoPhpGvh
それは相対的にネット左翼は日本のことは何も関係ないと思ってるってことか?
7番組の途中ですが名無しです:05/02/21 17:17:27 ID:fcMTv93+
最近ネット右翼という言葉を使いたがるお子様が多いようで
8番組の途中ですが名無しです:05/02/21 17:18:06 ID:RdoShQ7f
ネット社長
9番組の途中ですが名無しです:05/02/21 17:18:21 ID:zTl7qX8b
今日時点で
ニッポン放送株を40%強手に入れたから

来週は役員総入れ替えだなw

産経の天声書いた馬鹿等
今頃ガタブルだろーなwwwwwwwwwwwww
10番組の途中ですが名無しです:05/02/21 17:20:10 ID:3OOAKuRs
>>9
もう辞表叩きつけてるだろ。
11番組の途中ですが名無しです:05/02/21 17:22:40 ID:ziH/h0dp
産経の天声?
12番組の途中ですが名無しです:05/02/21 17:24:57 ID:dlADQJnm
>>9は朝日しか読んだこと無いから
一般紙のコラムがみんな天声人語と呼ばれると思ってるんだろ
13番組の途中ですが名無しです:05/02/21 17:25:01 ID:BlmlDIyD
>>5
ワロス
14番組の途中ですが名無しです:05/02/21 17:26:15 ID:UtsWba/s
産経の「高貴な使命感」も資本主義には勝てぬという事かww
15番組の途中ですが名無しです:05/02/21 17:26:29 ID:nLZEgd+k
産経の天声?
16番組の途中ですが名無しです:05/02/21 17:28:05 ID:L6bA+H9+
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\

            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,)さようなら。 (,,)
      / | ホリエモン  |\
17さなだ☆むし ◆NULLPoqP7c :05/02/21 17:28:14 ID:d23eUURp
右派メディアの危機!
18番組の途中ですが名無しです:05/02/21 17:29:17 ID:L4Uhg/Jd
”TBSやフジなら応援していた”

↑右翼って必ずこれが出るよね。
19番組の途中ですが名無しです:05/02/21 17:29:18 ID:G54j7c80
ネットウヨの活動はネット上だけだからむりぽ
20番組の途中ですが名無しです:05/02/21 17:29:59 ID:7JMt+9Ls
ネットウヨクは、新聞は読みません
21番組の途中ですが名無しです:05/02/21 17:31:46 ID:XKvpqObM
資本主義のルールに則って行動しているホリエモンを
右翼サンケイが批判するのはおかしいだろ
22番組の途中ですが名無しです:05/02/21 18:10:34 ID:X6ah5erN
23番組の途中ですが名無しです:05/02/21 18:11:01 ID:2PrU9e5y
産経なんて糞新聞、とっとと潰れていいよ
24番組の途中ですが名無しです:05/02/21 20:10:54 ID:AVUeFm/M
右より?思想だけど、サンケイ潰れても別に…ってかんじだな。
ホリエモンの記事に市場の原理持ち込むってのもおもろそうだし。


25番組の途中ですが名無しです:05/02/21 21:56:45 ID:Je7C7//L
[28408] 産経新聞の瓦解 投稿者:正 投稿日:2005/02/16(Wed) 18:50:22 No.28408 [返信]

産経新聞2面の「From」にフェミ的内容が多い。
ジェンダーフリーや過激な性教育をめぐって産経は一枚岩ではない。
まったくその通りですね。
新聞作る側の「働く女性」たちが編集幹部に圧力をかけたという話もあります。
人事異動で担当者が変わったり、ちょっとしたことで紙面は変わってしまうのです。

とにかく日本にとって産経に正気(せいき)を発揮してもらうしかないのですが、産経は弱い組織なのです。

産経の買収を狙うライブドアの堀江は
現在発売中のAERAでこう言っています。
「エンタメ系の強力な新聞・出版社にしたい」
「新聞がワーワーいったり、新しい教科書をつくったりしても、
世の中変わりませんよ」
26番組の途中ですが名無しです
買収から守れるかどうかはともかく、
産経の左傾化を食い止めるには
「読者の声」が一番です。
「きょうのこの記事は産経らしくない。もう購読しないぞ!」
「ライブドアに買収されて正論路線を捨てたら終わりだぞ!」と
読者サービス室に伝えましょう。
03(3275)8864
[email protected]

私も頑張ります。

http://www.azaq-net.com/bbs/bbs.cgi?tani6010