暇だしオンラインDVDレンタルでもしようぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
お試し期間で(゚д゚)ウマ-


ぽすれん2週間無料
http://posren.livedoor.com/

TSUTAYA DISCAS 2週間無料(Mプランなら1ヶ月無料)
http://www.discas.net/d/d/


※クレカ必須らしい
2番組の途中ですが名無しです:05/02/20 23:47:04 ID:VV2KXcrk
肉祭り
3番組の途中ですが名無しです:05/02/20 23:47:13 ID:L1RutPhM
またほりえもんか
4番組の途中ですが名無しです:05/02/20 23:47:25 ID:6fOsgEEw
やだ
5番組の途中ですが名無しです:05/02/20 23:47:28 ID:rsAy+Nmc
もう入ってる
6番組の途中ですが名無しです:05/02/20 23:48:27 ID:IkG+943D
nyで(ryからイラネ
7番組の途中ですが名無しです:05/02/20 23:48:42 ID:5NXJJufY
どっちもいかがわしい企業じゃないか
8番組の途中ですが名無しです:05/02/20 23:48:43 ID:J4Mck/zC
ウインナーで落とすからいいよ
9番組の途中ですが名無しです:05/02/20 23:48:46 ID:+nQ/C5KG
田舎は借りれない
10番組の途中ですが名無しです:05/02/20 23:48:59 ID:6x69M/aw
ポストへ投函ってどういうこと
11番組の途中ですが名無しです:05/02/20 23:49:08 ID:7bIZBFZv
生扉工作員がイパーイm9(^Д^)プギャーーーッ
12番組の途中ですが名無しです:05/02/20 23:49:11 ID:6IDuX3C0
【京都府警】りょう巡査の特定法【売国】

風呂に入っていて思いついた
警察のような公務員は基本的に年度末や10月頃の人事異動が新聞紙上で公表される
りょう巡査もキンタマウィルスで捜査資料をウィニーネットワークに放流してしまったとき
どこかの交番に勤務していたということだが、それがどこだかは分かっていない(下鴨署管内とは発表された)
しかし、当時りょう巡査の年齢は30前後ではなかったか?
それならりょう巡査も当然他所の交番、もしくは警察署から転勤してきたと考えるのが妥当だと思う
その人事異動が公表された新聞(3、4年以内の京都新聞京都版)なんかを調べて、名前に「りょう」という文字が含まれている巡査を
列挙していけば当然ターゲットはかなり絞られてくる
あとは嫁の顔が一致すればビンゴというわけだ
13番組の途中ですが名無しです:05/02/20 23:49:40 ID:QuUAUyWp
ナローの俺には無縁の代物さ
14番組の途中ですが名無しです:05/02/20 23:49:59 ID:IQSeuk5C
おまいらこれ、AVも借りれるからまんせーだぜ。
むふふ。
15番組の途中ですが名無しです:05/02/20 23:50:25 ID:5NXJJufY
お店で借りればいいじゃない
16元ぽすれん利用者:05/02/20 23:50:30 ID:VeRlzJ2I
ライブドア社員乙
実際そんなに借りられないよ
1週間で1往復がいいとこ@神奈川


17番組の途中ですが名無しです:05/02/20 23:52:01 ID:IQSeuk5C
まぁあくまで無料期間だけってことで。
無料で1セット(2本)借りれるだけでも( ゚Д゚)ウマーじゃない。
18番組の途中ですが名無しです:05/02/20 23:54:36 ID:mG7dLh3w
スタートレック(TNG)がレンタルできるところはないの?
DVD買うのは高いからヤダ
19番組の途中ですが名無しです:05/02/20 23:55:08 ID:5NXJJufY
そうだな、俺両方から借りてみるわ
20番組の途中ですが名無しです:05/02/20 23:55:20 ID:9Fsg8acF
ちょっと店では借りにくいものあるから利用しようと思ったけど高すぎる
もっと料金安くなったら考える
21番組の途中ですが名無しです:05/02/20 23:55:29 ID:WHGAFdYM
近くのビデオ屋にない昔の名作とかが
置いてあるなら借りる価値はあるかもね
22番組の途中ですが名無しです:05/02/20 23:56:21 ID:+v84psl0
レンタルが只でも個人情報はとられるな。
23番組の途中ですが名無しです:05/02/20 23:58:58 ID:x2wyIoJ2
テレビでかんたんにストリーミングとか出来ればいいのに
24番組の途中ですが名無しです:05/02/21 00:00:12 ID:5NXJJufY
週に1回2枚が確実に借りられれば月に8枚として
月額が大体2000円なら1枚250円ぐらいか

高くもないけど安くもないのかな
25番組の途中ですが名無しです:05/02/21 00:00:24 ID:W+2MzwO0
暇だしって暇なのはニートだけだろうがwぎゃぷっぎゃぷっくそわろたw
26番組の途中ですが名無しです:05/02/21 00:01:03 ID:sbu8CbEn
レンタルするくらいなら買うわ

ところでこの手のサービスは回収にも来るの?
271:05/02/21 00:03:36 ID:xHNXoAeJ
>>25
春休みですがなにか?

>>26
自分でポストに投函するらしい。
28番組の途中ですが名無しです:05/02/21 00:04:57 ID:6SCWwj6p
>>27
毎日(365日)が春休みか。生きてて恥ずかしくないの?
29番組の途中ですが名無しです:05/02/21 00:05:26 ID:I6mUV30A
セキュリティ甘いから円光ード楽勝だったりする
MXの共有にしてやった俺は勝ち組w
30番組の途中ですが名無しです:05/02/21 00:06:22 ID:5NXJJufY
すでにライブドアとTSUTAYAに個人情報を渡してしまった人ならいいかもしれんが
そうじゃなければオススメじゃないな
31番組の途中ですが名無しです:05/02/21 00:06:43 ID:IQSeuk5C
>>29
俺も交換材料めあ(ry
32番組の途中ですが名無しです:05/02/21 00:08:48 ID:xHNXoAeJ
>>28
自問自答乙
33番組の途中ですが名無しです

そのうちレンタルDVDの店なんて無くなるのかな…