384 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/19 23:26:00 ID:Gn6n1ZLx
>>375 すまん。書き方がまずかった。
かかる力mg、Mgは自明として使った。
(
>>327の「真空中でも、重い物の方が重力だか引力だかが大きく働く」に対応)
そして手を放した後、落ちるときにかかる加速度をα、βとおいた。
α=βだった。
(
>>327の「重い物はその分動き難いので相殺されるから、やっぱり同時に落ちるよ」に対応)
385 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/19 23:26:15 ID:QC1mYSKf
>>381 いや、一応俺にも見栄ってもんがあるから、いくらなんでもそんなもん
かけて車運転できねえよ・・・
マジどうしようかなあ。出発8時だから眼鏡作ってる時間も無いし・・・
386 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/19 23:26:57 ID:MeRGprUo
387 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/19 23:27:30 ID:bPQWr+eX
>>383 なんだ。
単なるバカかよ。
話通じないのねん。
388 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/19 23:27:35 ID:P90isBM3
万有引力の実験は
水晶を淡くスライスした糸の先に、超ミニ鉄アレイみたいなのを着けて、
引力でその超ミニ鉄アレイを引き付けスライス水晶をねじる。
ねじりの強さを測定したそうな
ID:Gn6n1ZLx
は議論の根本を間違ってるw
この場合、精度を無視したら意味ないじゃん。
391 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/19 23:28:51 ID:bPQWr+eX
>>384 書き方ではなくて、
>かかる力mg、Mgは自明として使った。
gって何?
何をgとして一定だと置いたの?
って話。
392 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/19 23:29:09 ID:bJeSMaEL
>真空中でも重いもののほうがわずかに速く落ちるってさ
観測できないほど矮小の重力が働くからだろ。
もちろんどちらが早く落ちるか観測できない。
393 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/19 23:29:12 ID:QC1mYSKf
>>389 マジでそれしかないな・・・・
明日派手な事故起こしてる奴がいたらそれ俺だから、よろしく。
あとでよく計算してみるか…古典力学の範囲で
396 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/19 23:30:20 ID:4Kj6TFdR
>>386 うはw鉄球とかの話からいきなり相対性理論ですか。
397 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/19 23:30:38 ID:Gn6n1ZLx
>>390 精度ってGMm/r^2でrを地球の半径と同じとみなせるってとこ?
>>392 そこまで行くと「落ちる」が不適切に響く話だな。
初代スレ、2スレ目のスレタイにある「ゆとり教育の弊害」というコンテクストから
逸脱していると思う。
399 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/19 23:33:18 ID:P90isBM3
>>396 おれもそう思ったが
ちがうみたい
時間の速さは、速度に関係するが
よかった
400 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/19 23:33:39 ID:QC1mYSKf
>>395 運が悪いことに、以前かけてた眼鏡、2週間ほど前に捨てちまったんだよ。
度も合って無いしデザインもダサかったからもうかけることないとオモテさ。
お前らとレスし合うのも今日が最後かもしれん。
今まで楽しかったよ。ありがとう。
401 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/19 23:33:48 ID:MeRGprUo
>>396 いやいや 古典力学の話だよ
物体の質量が多きければ、地球にかかる力が大きくなるだろ?だから接触までの時間は縮む
まあごくわずかなんだけどね
402 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/19 23:33:56 ID:Gn6n1ZLx
>>391 重力加速度。
たとえば床に物体が静止してても重力mgはかかっているから
手を放して物体を落とす動作の前からかかっている重力は自明として使った。
そして手を放した後、どうなるかを言った。
404 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/19 23:35:08 ID:4Kj6TFdR
物理わかってない奴ほど極端な話するよな。いきなり万有引力がどうとか
相対性理論がどうとか。
見ている現象の大きさってもんを考慮しろよ。
無視できるところを鬼の首とったように持ち上げられてもな。
同じ物理でも学問分野によって求める精度も現象の捉え方も違う。
406 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/19 23:36:32 ID:RolCMulE
そりゃ重い鯖ほど早く落ちるだろ
運動方程式を高校レベルで説明できない人は勘弁
>>400 無難にセルフレームにしておけ。
流行に流されやすいとか言われるけど俺はかけてる。
やっぱり教育学部って必要なんですね。
410 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/19 23:38:28 ID:P90isBM3
>>404 おまいには探求心と言おうか、理系の精神が間違ってる。
不向きだ去れ
411 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/19 23:41:41 ID:4Kj6TFdR
>>410 じゃあ5km/sで動くエスカレーター上で5km/sの速度で歩いてく人の
速度は合計で10km/sじゃないっていうのか?10km/sだろ?
電車の中で進行方向の光は光速+電車の速度にならないなんて
例を引っ張り出して違うっていうんかい
ホーキング的に言えば蒸発しちゃうんだよね
413 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/19 23:42:08 ID:Gn6n1ZLx
>>405 何かよくわからんのだが、具体的に言ってくれ
414 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/19 23:42:33 ID:P90isBM3
眼鏡壊れた人。5円玉めがねでも良く見えるらしいぞガンガレ
415 :
411:05/02/19 23:43:00 ID:4Kj6TFdR
毎秒じゃねーや毎時だ。テヘ
>>410 数学的には間違ってるけど工学的には合ってるって事じゃないの?
というような話を聞いた
418 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/19 23:44:24 ID:MeRGprUo
>>404 そんな極端な話してないじゃん
大学入試レベルでも十分出る可能性があるほどのレベルだぞ
>>411 1秒間に5km進むエレベーターに、
1秒間に5km歩ける人間wwwwwwwwwwwwwww
実際計測すると誤差の範囲内だけど、計算上では重い物の方が先に地面につく。
こんな感じですか?
422 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/19 23:47:06 ID:P90isBM3
>>411 探求心を無くしてるし、人の意見にも耳をかさない。
色んな意見があって当たり前だろ
理系より、学問に不向きだ!去れ
地球が近づくことを考えた場合の差と、
相対性理論を考えた場合の時間遅れでは
どちらの方が影響が大きい?
>>421 計算の前提を書かないとね。
「空気抵抗を無視」「地球は均一な剛体球」とか無茶な近似をして
厳密には云々〜と言ってる奴の気が知れないが。
425 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/19 23:53:54 ID:4Kj6TFdR
>>422 激しい議論し合うのは普通。受け入れられないものは受け入れられない。
政治や思想じゃないんだからいろいろな考えがあっていいですね〜
では科学にならん
アインシュタインなんて量子力学を認めなかったそうじゃないか。
426 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 00:05:27 ID:WTz7AUks
>>425 o(゜ー゜)イヤね
意見を聞きなさいってコトが言いたかったわけで、
現代科学を否定するものじゃないから
427 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 00:08:17 ID:WTz7AUks
で結局、地球はいつオレの上に落ちてくるの?
>>425 でも光量子仮説は量子力学の後押しをしたでつよ(*´д`*)
愛で空が落ちてくる
430 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 00:13:12 ID:WTz7AUks
431 :
番組の途中ですが名無しです:05/02/20 00:22:22 ID:p68qsCuf
WinMEでクソ重いソフト使ってるスレかとおもた
すでに俺の手を離れたようだな
馬鹿で〜す&heart