おまえら、何ヶ月に一回髪を切りにいく?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
俺、4ヶ月。貧乏性なんだよ。プリン丸出し。
2番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:15:02 ID:aBxP8lMl
3週間に1回くらい
3番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:15:21 ID:PjmH2YcU
4ヶ月
4番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:15:23 ID:UKQHVC7p
俺、だいたい月1で行ってるんだけど、行きすぎかなぁ
5番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:15:39 ID:siigDgz7
>16
ごめんね。僕あまりロシア語できないものだから。どれぐらいって?
うんと、ドストエフスキーはなんとか原語で全集を読んだというレヴェルですね。
あと日本語を100とすると、フランス語80英語70ドイツ語20というところ
ですかね。低い?
いやー、ドイツ語はトーマス・マンを何冊か読んだってレヴェルですから。
作家なら3,4ヶ国語身につけるのは当然ですからね。自分の才能の無さにいやになる
こともありますよ。
え?英語もできない作家も多いですって?それは信じられ無いなー。
そんな人いるの?本当に?うーん、ちょっとそれは想像不可能なこと、驚異なことだ。
小説のテーマになるかもしれないですね。
6番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:15:43 ID:hHczUla4
月1
7番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:16:02 ID:YFSQPorm
3ヶ月ぐらいだな
いつもショートにしてもらって伸びに伸びたところで美容院へ。
8(´・∀・`) ◆veyMdjA2J6 :05/02/18 14:16:15 ID:DQmqrl57
3ヶ月か2ヶ月かな。
9番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:16:19 ID:8VmcyRug
最近、安い散髪屋が増えてるからうれしい
1000円とかできってくれて10分くらいだから楽
10 ◆NAGOYA/xbQ :05/02/18 14:16:23 ID:3TpQR9oC
月1〜2
年間18回くらいか?
11番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:16:26 ID:vKQBuSkE
毎日
12番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:16:34 ID:Qg6siv3O
この4年間で0。自分でバリカンとハサミ。1000円の店よりは格段に上手。
13番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:16:59 ID:yl757ts2
俺も月一で行ってる
髪の根元が目立ってくるからなあ
色入れるのに
 
 
14番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:17:11 ID:HJbhx2Fh
長くて二ヶ月が限界
15番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:18:08 ID:W+ZCZs4j
時々自分で切るから年1回。
16番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:18:27 ID:EOxjC2o5
3ヶ月に一回
17番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:18:47 ID:lGTcK4fl
ブサイクなのに髪に気を使ってる奴プ
18番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:19:05 ID:YlKfq0cL
俺、髪の毛ないから・・・
19番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:19:08 ID:MB6BNfym
金なかった時に千円の店入って激しく後悔してからは、ケチらないで行くようになった。
月一くらいか。
20番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:19:28 ID:L5cZyepn
3ヶ月に一回
21番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:19:46 ID:Sl5QnjQs
短髪だから3週間に1回は切りに行かないと大変なことに。
22番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:19:45 ID:9Ioic8q5
月に2、3回切るときもあれば一年くらい伸ばしっぱなのときもある。
23番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:19:52 ID:GgwoPc3d
自分で切ってる。
美容院行っても希望の髪型の通りにはなかなかいかないし。
24番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:20:02 ID:ozTOCqdk
2、3週間に1度だな。
25番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:20:10 ID:0gAKCo6W
切る髪はなし
26番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:20:17 ID:xIytZZ00
髪なんかいらないのに、生えすぎ
27番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:20:41 ID:px/o/4o4
↑ 
レス見てるとだいたいそいつがどんな髪型か想像できるな。
28番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:21:28 ID:i115/7pq
29番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:21:53 ID:ivhUZ2tY
坊主、週1、自分で
30番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:22:01 ID:byJrDIP0
3ヶ月かな
この前行ったのが12月の中ごろだからぼちぼち行かないとな
31番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:22:56 ID:6g2t9/2p
2ヶ月に1回友達の美容師に切ってもらってる。
普段気になったらちょこっと自分で切る程度。
店なんかいけねーや。
32番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:22:57 ID:ZLEKu6oj
金が無いと3ヶ月に一回、だいたい2ヶ月
メチャ伸びた後、美容院でバッサリ短くすると気持ちエエ
33番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:23:00 ID:DBcaFZbu
耳にかかるのがイヤだから、てっぺん2センチほど残して
あとはバリカンで短髪にしてもらう。やっぱ一ヶ月もすれば
耳にかかるな〜
34番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:23:02 ID:N9FQ5Rzq
日立の家庭用3000円バリカンで2ヶ月に一回坊主にする。
ついでにヒゲも週に一回か二回そのバリカンでそる。
35番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:23:17 ID:LJGRcqrY
この前初めて美容室に行き木村拓哉のような髪型
にして下さいと勇気を出して言ったら
「プッその顔で?お客さんご冗談をw」と言われたorz
36番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:23:17 ID:jpysbAkn
イケメンの俺は1ヵ月に1回。今は長めのレイヤーに色はマットブラウンだな。
37番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:23:50 ID:pprOd7oY
3ヶ月だと、切った前と後のギャップが凄く激しいだろ。
長い付き合いしてるやつじゃないと、髪一杯きったなーって思われる

1ヶ月で1cm以上伸びるだろ
38番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:24:08 ID:lYk38+ud
切りたくても、髪が無いし
39番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:24:18 ID:MIh4eKzp
プリンは最強にカコワルイ
行けないなら黒にしたほうがいい黒ブームだし
40番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:24:28 ID:eA2WHILE
>>35
そりゃおまいさん、ギャグだと思って
店員さんは突っ込んだんでしょw
41番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:24:29 ID:8XpQ1Q5P
前に行ったのが12月13日。
来週の火曜に行くつもり
42番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:24:38 ID:hwIN/+ba
すごい坊主にしてアンガールズの毛長い奴くらいになったら切りに行く。年1回。
43番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:24:42 ID:v3x8I6FB
2、3ヵ月かな。大切な時は1ヵ月ぐらいでも行くけど。
44番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:25:17 ID:90+puUgf
切る物がないし
45番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:25:20 ID:CTYpDiwn
やばい、もうちょいで五ヶ月突入する
でももともと童顔女顔だから髪伸びても可愛い感じになっていいや。えへ
46番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:25:37 ID:AxT15jQH
うっはw自分できってるよwwwww
美容院いくなんて不器用な奴もいるんだなぁ
47番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:26:44 ID:aZzKDWF+
長嶋茂雄は月20回くらい。
一回5000円。
なじみの店には専用席がある。
48番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:27:03 ID:c3+89yyK
6カッ月
49番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:28:24 ID:HQfOJubW
昔、TMRの西川みたいな髪型に憧れてそいつの載ってるファッション誌を
散髪屋に持っていってお願いした事がある。

結果どんな髪型になったかは聞かないでくれ(T_T)
50番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:28:59 ID:GFxuP/nK
うはwwwwwwww
美容院とかいくやつダサw

そんなんじゃ一人でいきていけないよwwプゲラチョフ
51番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:31:15 ID:d/yiY0Yg
9月頃行ったかなあ
今日行く予定だけど
面倒くさい
52番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:31:17 ID:/6sOn7Aa
3ヶ月かな
53番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:31:49 ID:oT+niRHx
床屋行っても理容師さんのふりしてお客さんに話しかけたり雑誌持ってきてあげたりして忙しいから
なかなか切ってもらう暇がないんだよな
54番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:32:03 ID:hwIN/+ba
お母さんは家にいるから行くという表現はおかしい
55番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:33:52 ID:/6sOn7Aa
北朝鮮では毎月髪切らないといけないらしいぞ
56番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:35:24 ID:3l/eUNtD
>>1
さあ、早くビルの屋上から永久脱毛剤を撒く作業に戻るんだ
57番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:36:39 ID:o0iaIh3/
週1
58■■■■業務連絡■■■■:05/02/18 14:37:12 ID:MBSdylLO
2ヶ月に一回だな。いつも「男前にして下さい!」って言ってんのに
なった試しがねー。もっとカットの練習しろよボケ
59番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:38:08 ID:yl757ts2
ま、ハゲは無理だなww
 
 

 
60番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:38:57 ID:7KzDnfl7
大体夏前に涼しくするためバッサリ切って、秋ぐらいにちょうどいい感じになる。
冬は寒いのでそのまま伸ばす。
よって今八ヶ月くらい
61番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:39:16 ID:D9WtUmhs
横山やすしは人気絶頂のときは月100万くらい床屋に遣ってたらしい
勿論毎日行く。当然全額必要経費で落ちたんだろう。
62番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:41:49 ID:ZarU+kpH
俺も3〜4ヶ月に1回
少し伸びてバラバラ乱れ始めた頃が一番カッコイイと思ってる
63番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:42:57 ID:hHczUla4
>>58

先週だかのヤンサンの電車男を思い出した
「かっこよく、かっこよくしてください!」
とか言って周りに笑われてるの
64番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:43:32 ID:4Aiaz++A
たしかに1000円のとこはマジてきとー
65番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:45:29 ID:WnmBqRdl
俺毛多くて剛毛だから

月1で行かないと手つけられなくなる
伸ばせる奴が裏山c
66番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:46:31 ID:zROty9JQ
>>60
お前は俺か

ばっさり切ったあとのこんもりと床に落ちた髪を見るのが大好き
67番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:47:21 ID:bhJgXMuQ
しばらく切ってないので後ろでゴムで束ねてる
68番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:47:32 ID:ZlgFgvq9
5ヶ月目に襟足を自分で適当に切って、6ヶ月目でスポーツ刈りにバッサリ。
結構な天然パーマだから伸びても内側に丸め込んでおけばある程度誤魔化せる
69番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:47:40 ID:7KzDnfl7
>>65
俺も毛多くて剛毛でおまけに軽いテンパだけどロン毛だぞ
70番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:47:54 ID:FR1sEUxZ
3週間に1回だな
71番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:48:54 ID:3l/eUNtD
>>51
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ 俺も今日行くどー!
72番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:49:13 ID:j8dOuWGK
夏休みと年明け、年に2回だな
73番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:49:43 ID:Qea+LSnV
結構何カ月おきにいっぺんだけっていう奴多いな。
身だしなみにうるさくない職場に勤めてるのか?
って俺も2ヶ月にいっぺんしか行かないが。
74番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:50:07 ID:A96vngl8
じゃあそろそろ行こうかな
ベリーショートはまじで楽だわ
75番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:50:38 ID:Iohw8YwZ
俺テンパだから自分で切ってるよ
テンパの気持ちを把握している美容師ガイル店があれば生きたいけど、
なかなか無い
76番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:51:58 ID:FudM/n8p
3〜4ヶ月に一回丸坊主
77番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:52:02 ID:YCBetgxd
月に一回お母さんに切ってもらうからタダwww
78番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:52:08 ID:BtCgSXdi
>>29
ナカーマ(゚∀゚)人(゚∀゚)
79番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:52:12 ID:WVdTwm/I
毎週のときもあるな
彼女の家が結構有名な美容院なんだよねー
80番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:52:14 ID:oij6Hrlo
耐えきれないくらい髪がのびたところでバッサリ短くする。
頭が軽くなった感じがする。
しかし、そのタイミングが真冬だと風邪ひく可能性が高い。
あと、真夏でも冷房で風邪ひくことがある。
81番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:52:34 ID:u2jHv/Qv
>>37
だが、それがいい。
82番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:53:23 ID:Qea+LSnV
>>75
テンパっぽい髪型の美容師に刈ってもらえ。
それか予約の際に
「俺テンパなんで、テンパを上手にカットできる美容師さんがいれば、その人を指名したんですが」
と伝えろ。
83番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:53:24 ID:FR1sEUxZ
 「公共性と社会的責任を負う資格があるのかどうか、自らに問うてほしい」と
 求めています。


朝日新聞を見れば、メディアに公共性などいらん
84番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:53:42 ID:ZlgFgvq9
>>80
先月、それで軽く風邪ひいた。しかも耳がちょいと霜焼けに・・・
85番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:54:56 ID:WshCsBv1
俺は6ヶ月
このスレではトップクラスだと思う
86番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:55:03 ID:fHEgkqzM
逆に植毛って何ヶ月おきくらいでするもんなんだろ
87番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:55:19 ID:WDtdUHoO
どうでもいいけど、都内で友人に「散髪」って言ったら「それは変!普通床屋と言うだろ!」
と言われたんだが、おれはこの先どうすればいい?
88番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:55:51 ID:3l/eUNtD
植毛って、植えた周りが禿げたり白髪になったら違和感ありそうだけど
89番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:56:14 ID:nfNid762
1年に1回、プロに切ってもらい
あとはそれを自分で散髪してキープする、
90番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:56:18 ID:gzsc5E8/
20日に一回
91番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:57:21 ID:x6aFNty3
大学生は自分で切るよ。
コンビニですきばさみかってから
92番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:57:55 ID:M35M5Yi9
自分で切ったら散切り頭になったから行った
93番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:58:09 ID:Qea+LSnV
>>88
そういう時は白髪交じりの毛を植毛するんだろ。
激しく金かかりそうだな。ヅラも。
94番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:58:49 ID:kVER86HT
頭しらみって移らないの?美容院で
95番組の途中ですが名無しです:05/02/18 14:59:24 ID:KjirFP5o
床屋で噛み切ってる香具師は漏れなくブサメン
96番組の途中ですが名無しです:05/02/18 15:00:15 ID:JEv5lsk4
顔剃りの快感にメロメロなので2週間に1回以上は必ず行っちまう。
97番組の途中ですが名無しです:05/02/18 15:00:39 ID:gwIsHW0q
4.5ヶ月
98番組の途中ですが名無しです:05/02/18 15:00:41 ID:8+Jg1Iuw
貞子みたいになってるけど、いいや。
おだんごにしてればわかんないし。
99番組の途中ですが名無しです:05/02/18 15:01:02 ID:utIxUbJA
床屋はいいとおもうけど?
雰囲気とか。
100番組の途中ですが名無しです:05/02/18 15:02:28 ID:7KzDnfl7
洗髪ってやってもらう?
俺が行くところは300円も余分に取られてしまう
101番組の途中ですが名無しです:05/02/18 15:04:27 ID:Cc2qD7Nm
俺は頭の形が見た目あまりよろしくないらしく、一度美容院に行って
よく見えるようなカットをやってもらったら凄い変わった。
それ以来、月一で美容院に行っている。

でも1900円(都内)。安いところも探せばあるね。
102番組の途中ですが名無しです:05/02/18 15:05:38 ID:A96vngl8
>>100
顔剃りとカット
先発はめんどいからしない
103番組の途中ですが名無しです:05/02/18 15:10:24 ID:6rHd1G3V
このスレ誰かハゲズラ板でたててくれ
104番組の途中ですが名無しです:05/02/18 15:11:31 ID:noc4zfmI
>>56
嫌な作業だなw
105番組の途中ですが名無しです:05/02/18 15:12:07 ID:xINGhPF7
母が美容師のためタダ。
しかし変な髪型の実験台にされるため
この頃雑誌渡して切らせてる。
106番組の途中ですが名無しです:05/02/18 15:13:12 ID:zhDHhgNc
彼女の気が向いた時に自宅で。
大抵はバリカンで丸坊主。
107番組の途中ですが名無しです:05/02/18 15:13:55 ID:Dhmbgdc9
>髪を切りにいく?
行くという発想がない。自宅でできるし。
108番組の途中ですが名無しです:05/02/18 15:16:31 ID:A96vngl8
>>105
それはいいなー
楽だなー
>>106
そうゆうカップル多いね
知り合いのとこもそうだ
109番組の途中ですが名無しです:05/02/18 15:17:37 ID:Cc2qD7Nm
>>102
顔剃りって美容師はダメなんじゃないの?
110番組の途中ですが名無しです:05/02/18 15:18:11 ID:qGtmhQHX
ちょうど今日で五ヶ月目。
耳は完全に隠れてるし切らなきゃなぁと思うが
どうせ家と研究室の往復しかしないからまだいいかなとも思う。
111番組の途中ですが名無しです:05/02/18 15:19:10 ID:RR0J8WlE
3年前若くしてまじで禿げてることに気づいて以来自分できってるな。
慎重に。切って貰うのは怖いわ
112番組の途中ですが名無しです:05/02/18 15:19:35 ID:m9ygWhbG
2ヶ月くらいの周期で自分で散髪
あんまり上手じゃないからそろそろ美容室以降と思ってる
113番組の途中ですが名無しです:05/02/18 15:20:34 ID:JEv5lsk4
>>109
昔は美容院に通っていたが
ある日何気なく入った理髪店で顔剃りの快感を味わい、
それまで騙されてたことに気が付いた。
114番組の途中ですが名無しです:05/02/18 15:20:43 ID:6Nl7qIVs
月一だな。
頭皮マッサージとかやってくれて良い気分転換になる。
115番組の途中ですが名無しです:05/02/18 15:21:02 ID:A96vngl8
>>109
ばっさり切る時は美容院で整えるくらいの時は安い床屋でin顔剃り
顔剃りが気持ちよくてやめれません
116番組の途中ですが名無しです:05/02/18 15:21:03 ID:/v1aed7X
高校のときの数学の先生は年1回だった
5〜6月くらいにいきなり丸坊主になるから
最初の年はビックリしたよ
117番組の途中ですが名無しです
>>113
なるほど。

俺は顔剃りは自分でやってるよ。 気が向いたときにカミソリ+ジェルで。