銀と金おもしろすぎwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
カイジはありえない設定が多すぎたが、こっちはおもろいな。
2番組の途中ですが名無しです:05/02/17 23:51:45 ID:Wv+rrFzs
2
3番組の途中ですが名無しです:05/02/17 23:52:01 ID:TC24defW
        /       \
       (           )
        .\    /=ヽ  |
      i!i!i!i|    (゚) (゚)  |
   |::|  ;''':' '.|  ○  | |○ |
   |::|  ノ / |      凵   │ 人人人人人人人人人人
   |::| ||  |.. |     A    .| )ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
   |::| ||., \.|____∪___| < シュッ!シュッ!シュッ!
   |::| | \  `''"~   ""'' )   シュッ!シュッ!シュッ!
   |::|__.|_.` i           Y   YYYYYYYYYYYYYYY
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
               ̄     //.  \.\`_',.-i
4番組の途中ですが名無しです:05/02/17 23:52:05 ID:cPyz1W7v
ポケモンか
5番組の途中ですが名無しです:05/02/17 23:52:13 ID:tXm/7m3Y
小沢の評価高すぎpgr
6番組の途中ですが名無しです:05/02/17 23:52:23 ID:3IzthjTG
福本原作かわぐちかいじ画の生存もおもろい
7番組の途中ですが名無しです:05/02/17 23:52:41 ID:g/XCiHSW
>>4
俺もそう思った。
8番組の途中ですが名無しです:05/02/17 23:52:53 ID:sxIcCK92
今更
9番組の途中ですが名無しです:05/02/17 23:53:36 ID:fHBbyb2j
ネットカフェか・・・
10番組の途中ですが名無しです:05/02/17 23:54:24 ID:hjZIokBT
>>1よ、これは俺の餞別だ。
このクソスレを良スレに変えろ。
その時、また会おうじゃないか。
11番組の途中ですが名無しです:05/02/17 23:56:00 ID:bcmiR78f
ラムタルです…。
12番組の途中ですが名無しです:05/02/17 23:59:08 ID:CX/lJ0I3
伏線を活かさぬまま終わった漫画か
13番組の途中ですが名無しです:05/02/18 00:16:30 ID:MSrRJgGR
4兆円の麻雀までだな
14番組の途中ですが名無しです:05/02/18 00:17:14 ID:jNPadiNP
>>1 引 退
15番組の途中ですが名無しです:05/02/18 00:17:33 ID:RR0J8WlE
絵のうまさと面白さは反比例するもんだな
16番組の途中ですが名無しです:05/02/18 00:17:48 ID:9Fo8Vaoq
個人的には、最後の最後が・・・。
17番組の途中ですが名無しです:05/02/18 00:18:10 ID:tFw5aGge
この漫画は好きだが話題に出すと(´・∀が調子に乗りはじまるから控えて欲しい
18ぬっくり ◆www.zKZzv. :05/02/18 00:18:57 ID:9pt67r2N
アカギの話の進まなさ具合が最強
19番組の途中ですが名無しです:05/02/18 00:19:44 ID:O/GR6XRv
これの続きはやく書いて欲しいよ。
20番組の途中ですが名無しです:05/02/18 00:20:25 ID:R0HLJ+6J
ぐにゃあああ
21番組の途中ですが名無しです:05/02/18 00:20:46 ID:uj+gt8PE
国会で問題になったから、休載されたってマジ?
22番組の途中ですが名無しです:05/02/18 00:21:03 ID:RHkNs+lh
ちょうど今読んでた
誠京麻雀あたりは最高に面白いな
23番組の途中ですが名無しです:05/02/18 00:22:35 ID:mR4W98mJ
絵が下手糞だから、漫¥画太郎と組んで欲しい。
24番組の途中ですが名無しです:05/02/18 00:22:36 ID:V6sT5sl4
>>21
詳しく
25番組の途中ですが名無しです:05/02/18 00:23:36 ID:bGGSVFk2
薄っぺらかったな、政治家の話
26番組の途中ですが名無しです:05/02/18 00:24:17 ID:pRYsTrnn
きんもひゃくしゃー
ぎんもひゃくしゃー
27番組の途中ですが名無しです:05/02/18 00:27:04 ID:Na8tXXF7

麻雀編はマジ福本神だと思った。
あんな麻雀考えられるなんて天才過ぎる。
28番組の途中ですが名無しです:05/02/18 00:27:25 ID:cY9ggNSO
積もうひじの高さまで
29番組の途中ですが名無しです:05/02/18 00:30:13 ID:o9OmUhNm
             /| /|  /|
           , '|/  レ'   |/  レ1
        /                |, 1
          /                |
       /,.. -‐'''"~ヽ.            7
.     /ニニ    ヽ          /
.    <   ,. -──  /        7
     \,, ===。=  .|:r‐、        /
     / ニ二´    |:|r 、i     /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   / _-,ー- 、ヽ.  |:!ト;シ     /    | まぁ待て
   ` <.___, ヽ   ||ー'      /   <  >>1
       L.._    /ヽ.      /       \_____
          /   ./;;  ヽ ,,.. -─┐
       /  ∠''-‐ '''"~~       |
       ヽ._∠.. --─────┬┴-
   -‐'''"~             |
30番組の途中ですが名無しです:05/02/18 00:30:59 ID:qwvU2Jxs
このマンガ友達に貸したら、急に政治経済のことを語るようになって、
「この世は一部の人間が牛耳ってんだよなー」とか言うんだよ。
いや、お前とりあえず就職した方がいいよって言っても、
「どうせ俺らは使い捨てだから馬鹿馬鹿しい」とか、
「2chのやつら、結構分かってんだよな」なんて言い出す始末。
程度の低い人間が読むとハマるみたい。
31番組の途中ですが名無しです:05/02/18 00:34:26 ID:VdJVxhaR
なぜ絵が下手なのに売れるか。
それは漫画とは何か考えればわかることだ。
漫画とは手軽に持ち運べる小世界。
こんな小さな本の中に世界が広がっている。
それが漫画の魅力だろう。
上手い絵が見たいならリアルな3DCG映画、演出に凝ったハリウッド映画を見ればよいのだ。
漫画に絵の上手い下手は本質的に関係ない。
あくまで世界が重要なのだ。もう一度いう。漫画の魅力とは小さな本の中に広がる世界の魅力である。
32番組の途中ですが名無しです:05/02/18 00:35:33 ID:lhI8c3bh
セイキョウ麻雀>>絵画>>>カムイ>>>ポーカー=競馬
33(´・∀・`) ◆veyMdjA2J6 :05/02/18 00:36:52 ID:pYUGyK+a
>>17

出づらくなったじゃないか
34番組の途中ですが名無しです:05/02/18 00:37:26 ID:51CaMGHx
>なぜ絵まで読んだ
35番組の途中ですが名無しです:05/02/18 00:37:41 ID:zE5/jJ3j
昔の福本は切れ味がよかった・・・
36番組の途中ですが名無しです:05/02/18 00:39:30 ID:58LqfuJP
今ってカイジの新しい奴やってるの?
どんな感じよ?>読んだ香具師
37番組の途中ですが名無しです:05/02/18 00:40:44 ID:3QHVsU3l
福本の漫画には必ず会長が登場するが、その中でもこの作品に登場する蔵前が一番好きだ
38番組の途中ですが名無しです:05/02/18 00:41:34 ID:XILPDwfm
いまさらすぎ。
39番組の途中ですが名無しです:05/02/18 00:42:02 ID:x+VnUTHY
これの実写版あるけどつまらなかったよ
40番組の途中ですが名無しです:05/02/18 00:43:01 ID:aqMU98PU
>>36
いつものとおりだよ
41番組の途中ですが名無しです:05/02/18 00:43:08 ID:AI6bj8rG
おいおい森田が初めて役に立ったぞ・・・
雪が降るぜ・・・こりゃあ・・・
42番組の途中ですが名無しです:05/02/18 00:43:42 ID:GAe5T13S
きよっさんの子供が出たポーカーは
あるいみ 面白かった。

目が出るけんのぉ
43番組の途中ですが名無しです:05/02/18 00:44:46 ID:3QHVsU3l
I need you
44番組の途中ですが名無しです:05/02/18 00:47:20 ID:lhI8c3bh
福本の書くバトルってみんな痛点どっか行っちゃってるんだよね
45番組の途中ですが名無しです:05/02/18 01:18:22 ID:xdROBA45
ミナゴロシ
46番組の途中ですが名無しです:05/02/18 01:19:06 ID:J90wf2FW
>>45
鹿
47番組の途中ですが名無しです:05/02/18 01:21:23 ID:Kf3Vc6O5
バブル崩壊であぼーんした作品か
おそらく競馬で政治家から圧力喰らったんだと思うけど
48番組の途中ですが名無しです:05/02/18 01:25:18 ID:09FRfQ9W
福本の顔渋すぎでカコイイ
49番組の途中ですが名無しです:05/02/18 01:27:12 ID:US6l0oPA
結構前に読んで面白かった記憶はあるが、イマイチ思い出せない。


だが、はっきり覚えているのもある。
鹿に金でミナゴロシ
50番組の途中ですが名無しです:05/02/18 01:27:41 ID:5mbzomu+
51番組の途中ですが名無しです:05/02/18 01:35:01 ID:RsrCsqLy
競馬編は面白かったよ
直線100m走るのに何十分かけてるんだよとは思ったけど
52番組の途中ですが名無しです:05/02/18 01:36:47 ID:qwvU2Jxs
53番組の途中ですが名無しです:05/02/18 01:36:59 ID:qjglKcvH
ラムタル
54番組の途中ですが名無しです:05/02/18 01:37:55 ID:rHTbk0gr
古本屋でもあんまりおいてない。
愛蔵版だしてくれ
55番組の途中ですが名無しです:05/02/18 01:38:11 ID:lhI8c3bh
競馬編つまんねーよWWWWW
56番組の途中ですが名無しです:05/02/18 01:38:50 ID:RsrCsqLy
>>55
うそー(´・ω・`)
57番組の途中ですが名無しです:05/02/18 01:39:21 ID:AH43QCzw
福本先生の漫画は基本的にすき


   ざわ・・・


             ざわ・・・

銀と金は銀さんは「死ぬまでやったろうやないの」だけど
天にでてくるアカギは・・・・
58番組の途中ですが名無しです:05/02/18 01:39:48 ID:VoShofkS
ナリタブライオン
59番組の途中ですが名無しです:05/02/18 01:41:08 ID:NinE00bO
以前、2ちゃんのスレで『銀と金』のスレたってて
興味もって読んだ

たしかに面白かった

しかし、途中で打ち切られてるじゃん!

なまじ面白いだけに最悪だ。
60番組の途中ですが名無しです:05/02/18 01:41:18 ID:TYU0x43W
黒沢は?
61番組の途中ですが名無しです:05/02/18 01:41:20 ID:tFw5aGge
アウツ
62番組の途中ですが名無しです:05/02/18 01:41:34 ID:RxcWzspu
鷲巣麻雀まだ続いてるの
63番組の途中ですが名無しです:05/02/18 01:41:59 ID:seZNmETj
>>59
まあ掲載誌廃刊だからしょうがないんだが
64番組の途中ですが名無しです:05/02/18 01:42:03 ID:AH43QCzw
>>59
え!!?あれって打ち切りでおわったの?

単行本で読んだからわからんかった
65番組の途中ですが名無しです:05/02/18 01:42:03 ID:JpTLmUXz
最後蛇足だと思う
66番組の途中ですが名無しです:05/02/18 01:42:06 ID:PNbacQcl
黒沢の方が面白い
67番組の途中ですが名無しです:05/02/18 01:42:12 ID:RsrCsqLy
>>60
2巻くらいまでは最強伝説
68番組の途中ですが名無しです:05/02/18 01:42:27 ID:opoA+OEu
今日のエロ漫画スレどこ?
69番組の途中ですが名無しです:05/02/18 01:42:46 ID:K8Cg0dgQ
双子のおばあちゃんスレ
70番組の途中ですが名無しです
>57
アルツハイマーには勝てんて