最強のお菓子メーカーってどこなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
おいおい、ロッテはないだろ。

そこのお前、だからと言って在日認定はないだろ。
2番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:33:29 ID:XV1tnV9k
んなもん知らんしや
3番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:33:32 ID:wsr2jMAi
ね立ス初    /                  ねそ
ぇてレめ   / _ _,,..-──‐──‐──‐--,  ぇの
・ んなか   <ζ,_,,__  ,,..''",  _._.__ _""":::::::::: な気
・ じんら    ι,_ .--ニ..ノ(;(;(,ニ.-‐‐.、 /::::::::::::  らが
・ ゃか     i",.‐ニΞ_ γ''"i.∠Ξ ニヽ :::::::::::::::::  ・
        ,.''  ''"´/`` ,,,`γ''"''   :::::::::::  ・
      /     (.,_,. __,, i._       ::::::  ・
      .i ,.    .i´ ,; ;, "``i、    ::::::::
     .i      ''"``' "´`'‐.、    ::::::::::
     .i  i   ,‐''"'" ̄´``' 、 _.   ::::::::::::
      i、i     ``‐-‐ '"     :::::::::::::::
4番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:33:41 ID:iSLMq7f9
ニュー速
5番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:33:55 ID:8tWNElkV
>>1
さあ、つべこべ言ってないで金正日誕生パーティーの準備に戻るんだ

6番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:34:00 ID:TDhao7hG
亀田
7番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:34:08 ID:vR+QsK6E
不二家とか、、、
8番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:34:25 ID:0eLaemnq
食生活スレに似たようなのあったような。
9番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:34:38 ID:txjlRwtT
ブルボンのルマンドが最強
他は屑
10番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:35:33 ID:fHBbyb2j
よっちゃん食品工業
11番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:36:56 ID:7ydA+kYg
東鳩だろ?

一旦つぶれて再建の最中だから怖いものなし。
12番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:37:19 ID:TnrxQUGa
じゃがりこ作ってる所
13番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:37:55 ID:FsiylOg9
もりなが
14番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:38:14 ID:lfVcEHKe
グリコ。
15番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:38:47 ID:ySQITnBH
俺は今猛烈に感動している

さてこのセリフがでるアニメを答えてください
16番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:38:48 ID:8IjAAA/n
明治の果汁グミ最強!
17番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:39:01 ID:exzZifug
カルビー最強
18番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:39:39 ID:kwqFFXDF

         「カバヤ」
19番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:40:07 ID:IQoPXpjQ
ブルボン<<<<本高砂屋
20番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:40:17 ID:lfVcEHKe
>>15
ラムネ&40
21番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:42:29 ID:SZRdHJFT
カルビー
22番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:43:53 ID:h1vZnydJ
ロッテ・・・ロッテロッテロッテロッテ。。。ビックリマンチョコとチョコパイ以外はお断りだ(・∀・)うひょー
23番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:44:31 ID:DqhMB5+7
ロッテはビックリマンがあったな・・・
24番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:44:52 ID:F3EWnEjH
菓道
25番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:45:45 ID:x9Kj5HVD
亀田製菓
26番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:45:50 ID:dvqeBTUx
やおきん
27番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:46:11 ID:sEoE3CVt
ブルボン亀田新潟最強
28番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:46:18 ID:01HWbGZv
亀田製菓のハッピーターンの粉は合法麻薬。
29番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:46:39 ID:rf8yC8ia
うまい棒
30番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:46:54 ID:x2PeCTud
ロッチ
31番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:47:10 ID:Z3rI0P6Z
お母さん
32磯島:05/02/17 18:47:36 ID:bkk2NOKV
江崎グリコが一番強い。そんつぎが森永製菓。

この2つに就職できれば超勝ち組だろうな!!
33番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:48:27 ID:zBD+ea0F
ブルボン
ホワイトロリータ
ブラックロリータ
ピンクロリータ
34番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:48:46 ID:yPxHYjpB
>>29
やおきんだな
35番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:49:55 ID:p2y6JOJK
母と話し合った結果
亀田製菓ということで決定した
36番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:50:00 ID:kYnS7qrQ
パルナスに決まってるだろに。
37番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:50:26 ID:achk1kH+
ロッチのピックリマンってパクリ商品が
昔あったな〜
当時ロッテの酷さ知らなかったから可愛そうにと思っていた
38番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:50:39 ID:B/Zvy2bj
やおきん以外有り得ないだろう
39番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:50:53 ID:Q6ODwEQo
ぼんちコーポレーション
40番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:51:49 ID:zwCEkpuT
ナボナはお菓子のホームラン王
よって亀屋万年堂最強伝説
41番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:52:25 ID:h1vZnydJ
>>37
コスモスの100円ガチャは今思うと100円の価値はなかったなぁと(・∀・)うひょー
42番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:52:31 ID:kYnS7qrQ
カバヤってまだあるのか。
43番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:53:23 ID:pJGRv7VZ
ワイエム出版
44番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:54:05 ID:yPxHYjpB
俺様緊急会議でやおきんが最強(仮)と認定されますた
45番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:54:09 ID:j6I2gIgV
ロッチ
46番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:54:37 ID:xd8RRZRL
順当に行けば明治に間違いないんだろうけど、
俺はあえてマルカワを推す。
47番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:54:45 ID:3vUetcw3
ブルボン
48番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:55:27 ID:achk1kH+
>>1
早く、かっぱえびせんに塩をかける作業にもどるんだ
塩かけすぎると怒られるから気をつけて行う事
49番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:55:49 ID:S6oJyDO1
ギンビスはどれ食っても同じ味がする
50番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:55:52 ID:zGHDgDkz
赤城とアンデイコ
51番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:57:06 ID:GEGnPoUp
明治の小分けされた100円チョコは
チョコ革命だと思うね、まぁ味は変わらないが
52番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:57:12 ID:zVtew2S3
六花亭製菓
53番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:57:41 ID:IHO8ooyu
岩塚製菓
54番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:57:51 ID:JGA/spr/
グリコ森永事件
55番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:58:14 ID:181B+EWQ
おいおい、グリコはないだろ。

そこのお前、だからと言ってモーヲタ認定はないだろ。
56番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:58:14 ID:AK6YrQ3r
>>1
さあ、はやくポテトチップスを作ってるラインでつまみ食いをする作業に戻るんだ
57番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:58:41 ID:5Tc2k6+d
おやつカンパニー最強!でぶまっしぐら!
58番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:58:42 ID:tnp/9Faf
やおきん最強
59番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:59:13 ID:DxCOcDFu
>>52
レーズンバターのお菓子が好き
60番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:59:34 ID:mzzkGNsh
赤城乳業はどうですか
61番組の途中ですが名無しです:05/02/17 19:00:03 ID:SxBmeQEq
俺の股間に生えてる怪しくも黒々としたチョコバット
62番組の途中ですが名無しです:05/02/17 19:00:46 ID:mn77GYEP
明治だな
63番組の途中ですが名無しです:05/02/17 19:01:40 ID:d9lZSAej
いや、ロッテは食品を使った韓国の国家テロかも知れない!
64番組の途中ですが名無しです:05/02/17 19:01:44 ID:kYnS7qrQ
ほれ、
309号線を南に下ってったらあるだろ。
左側に、デカイ看板でてる菓子メーカーあれだ。
65番組の途中ですが名無しです:05/02/17 19:01:46 ID:1CfaJPXB
コリス

ガムとかフエラムネとか好きだった
66番組の途中ですが名無しです:05/02/17 19:02:08 ID:HoB+Zs4m
正解は越後製菓
67番組の途中ですが名無しです:05/02/17 19:02:15 ID:UwVTFvqv
宇宙企画
68番組の途中ですが名無しです:05/02/17 19:02:18 ID:tnp/9Faf
>>61
小枝の間違いだろ。
69番組の途中ですが名無しです:05/02/17 19:02:34 ID:tekyrNIU

 リスカ 

70番組の途中ですが名無しです:05/02/17 19:03:27 ID:SxBmeQEq
>>68
こわざ?

俺はテクニシャンだぞ
71番組の途中ですが名無しです:05/02/17 19:04:41 ID:0uQ2GTZo
丸川製菓だな。

やおきんはなんか威張ってて好きじゃない。
72番組の途中ですが名無しです:05/02/17 19:04:42 ID:Sk+AiOfd
岡埜栄泉
73番組の途中ですが名無しです:05/02/17 19:04:48 ID:qTHaqMny
ガムならロッテ
74番組の途中ですが名無しです:05/02/17 19:06:05 ID:1CfaJPXB
リスカのコーンポタージュスナック、
けっこう好きだ
75番組の途中ですが名無しです:05/02/17 19:08:26 ID:DQd4Hkos
ロッテのガムを見てみたら原産地・・・韓国って書いてあったよ〜
ていうかロッテは韓国に還れ
76番組の途中ですが名無しです:05/02/17 19:10:06 ID:zVtew2S3
ガムはブルボンもがんばってるからな今
77番組の途中ですが名無しです:05/02/17 19:15:14 ID:GP/DmK8R
リスカって菓子は美味いが名前が怖い・・・。
78番組の途中ですが名無しです:05/02/17 19:18:39 ID:IGUAd937
カネボウフーズ
79番組の途中ですが名無しです:05/02/17 19:19:16 ID:Amsz/6zg
ハッピーターンで亀田製菓で決まりだろ。
80番組の途中ですが名無しです:05/02/17 19:19:17 ID:HNuWGecs
楽天
81番組の途中ですが名無しです:05/02/17 19:21:15 ID:h1vZnydJ
ガムの原料〜酢酸ビニル樹脂 溶かさないように気をつけないと
82   :05/02/17 19:21:51 ID:cCq6jTp7
そりゃ、中田さんの東ハトだろ。
83番組の途中ですが名無しです:05/02/17 19:26:11 ID:CCtHiQYs
七尾製菓
84番組の途中ですが名無しです:05/02/17 19:27:53 ID:yVyScScz
ブルボン
85番組の途中ですが名無しです:05/02/17 19:31:50 ID:aZTQ1PI8
亀田製菓だろ
地元じゃ公務員になるより
難しいらしい
86番組の途中ですが名無しです:05/02/17 19:32:53 ID:Qh2eRQe/
お菓子メーカーの裏番長、カバヤ
87番組の途中ですが名無しです:05/02/17 19:33:17 ID:26gvVid+
>>75
ロッテは税金払って無いから
その分開発費・原材料費に注ぎ込める
だから高品質

労働組合も無いから
人件費も効率的
88番組の途中ですが名無しです:05/02/17 19:37:03 ID:zVtew2S3
ロッテで好きなの雪見大福くらいだな
89番組の途中ですが名無しです:05/02/17 19:37:07 ID:FDyBxG35
カクダイ
コリス
よっちゃん食品工業
90番組の途中ですが名無しです:05/02/17 19:39:16 ID:8xrOUJ4F
考えてみれば俺が消防の頃は
ガムはロッテの独壇場だったな
91番組の途中ですが名無しです:05/02/17 19:40:33 ID:2NqJVqNs
うまいぼうのリスカ社だろ。
92番組の途中ですが名無しです:05/02/17 19:45:00 ID:Tz04Sfz+
えびピーといかピー作ってる会社
93番組の途中ですが名無しです:05/02/17 19:51:06 ID:SMtSwQlz
人質はあづかった
現金10億円 と 金100kg を よおい しろ
現金と金は 白か アイボリイの ライトバンに
のせて あすの ごご5じまでに 藤江部長の
タカツキの うちの まえにおけ
94番組の途中ですが名無しです:05/02/17 19:52:39 ID:BcgVRpN0
2ちょんねらならやおきんだろハゲが
うまい棒(゚Д゚)ウマー
95番組の途中ですが名無しです:05/02/17 19:52:51 ID:uxS9HaRg

 ミ ス タ ー イ ト ウ 
96番組の途中ですが名無しです:05/02/17 19:54:23 ID:X3IG8wic
http://www.lottetown.com
ロッテハングルサイト

日本語表記のページ
http://www.lottetown.com/japanese/
日本ではお菓子の会社だけだけど、韓国ではロッテと名の付く色んな種類の会社の集まり。
ロッテグループという財閥。

日本のロッテの「本社」と思っていたものは、
http://www.lotte.co.jp/cp_compa.html
韓国のロッテ製菓の「海外支社・東京事務所」
http://www.lottetown.com/japanese/room/room1_1.jsp

さて、オーナーは誰なんでしょう?
http://www.lottetown.com/japanese/intro/
「辛格浩」さん。
これは日本のロッテのオーナー「重光武雄」さん。
http://www.lotte.co.jp/cp_greet.html
そっくり…じゃなくて、辛格浩さんは重光武雄さんという日本名も持っている
97番組の途中ですが名無しです:05/02/17 20:00:08 ID:H4jJP+Az
重光姓=在日の通名
これ常識です
98番組の途中ですが名無しです:05/02/17 20:05:42 ID:+XRifamD
日清シスコ
99番組の途中ですが名無しです:05/02/17 20:05:49 ID:24qSddE1
「ロッテワールド」東京なんて計画がすすんでるのか。
韓国のソウルと釜山にあってこんどは東京か。
益々韓国化がすすむな。
100番組の途中ですが名無しです:05/02/17 20:07:48 ID:UE+pl8nF
グリコ・森永脅迫事件の黒幕会社のお菓子
101番組の途中ですが名無しです:05/02/17 20:08:48 ID:sTqpTrzd
>>98
ココナッツサブレ(゚д゚)ウマー
102番組の途中ですが名無しです:05/02/17 20:09:45 ID:iSLMq7f9
ブルボンかトーはと
103番組の途中ですが名無しです:05/02/17 20:12:45 ID:N5hRPUWZ
夏限定で赤城製菓
104番組の途中ですが名無しです:05/02/17 20:13:51 ID:08XG5ARZ
キツネ目の男はきっと無罪ニダ。
105番組の途中ですが名無しです:05/02/17 20:14:27 ID:AcQXbCu2
かばや
106番組の途中ですが名無しです:05/02/17 20:24:09 ID:67H2IpDg
三幸製菓
107番組の途中ですが名無しです:05/02/17 20:32:51 ID:R3bvt1Rr
おいおい貴様等!
スグルを忘れんなよ
ビッグカツ( ゚Д゚)ウマー
108番組の途中ですが名無しです:05/02/17 20:40:41 ID:yvcwd/u9
竹下製菓
109番組の途中ですが名無しです:05/02/17 20:43:36 ID:fFwAAfgC
ナビスコだけはガチ
110番組の途中ですが名無しです:05/02/17 20:44:53 ID:ADPrPJZR
やおきんは販売元。
製造はリスカ。
111番組の途中ですが名無しです:05/02/17 20:45:30 ID:a1AzP6s2
ハートチップル作ってるリスカ株式会社
112番組の途中ですが名無しです:05/02/17 20:47:38 ID:mNJWR34X
パルナスも
グリンも
皆潰れた
113番組の途中ですが名無しです:05/02/17 20:47:39 ID:y5IskRIY
リスカって名前なのか、、、
114番組の途中ですが名無しです:05/02/17 20:54:59 ID:IRjBcKQT
萩の月が最強
115番組の途中ですが名無しです
ちょっと昔はファイザーが菓子部門持っていたなぁ。
キャドバリーに売っ払ったけど。