「生まれ変わる」って意味わかんなくね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
前世の記憶もなくて体も別物なんだから
全く別人じゃん。
2番組の途中ですが名無しです:05/02/17 17:36:22 ID:rQ5eXEdi
キチンとネチケットを守りましょう!
お互い顔が見えないからといって相手を傷つける書きもやめましょう!
3番組の途中ですが名無しです:05/02/17 17:36:23 ID:vDl04CDx
友人にプロバイダ何使ってるか聞いたら
「教えぬ!」
もう一度聞いても
「だから教えぬ!」
あんなに頑固な奴だとは思わなかったよ
4番組の途中ですが名無しです:05/02/17 17:36:37 ID:4+Cx8IGh
>>1
どこの宗教だ?
5番組の途中ですが名無しです:05/02/17 17:36:49 ID:s8o2MVqy
>>3
おれも教えぬ
6番組の途中ですが名無しです:05/02/17 17:37:06 ID:+0qKG6EC
辞書のコピペする空気読めない奴マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ?
7番組の途中ですが名無しです:05/02/17 17:37:13 ID:QQ0BMdfF
教えない香具師はYBBか そんなに恥ずかしいなら使わなきゃいいのに
8番組の途中ですが名無しです:05/02/17 17:38:02 ID:4Tbbag56
それでいいんだよ
9番組の途中ですが名無しです:05/02/17 17:39:21 ID:0lNFV8gh
>>7
10番組の途中ですが名無しです:05/02/17 17:39:37 ID:snLlgbFW
人はただ、記憶によってのみ個人たり得る
11番組の途中ですが名無しです:05/02/17 17:39:47 ID:KHZF1XB4
>1
全員生まれ変わり
ということで深く考えた奴の負けです
12番組の途中ですが名無しです:05/02/17 17:40:31 ID:MrPrRjqu
未練があれば生まれ変わりたくもなるー
13番組の途中ですが名無しです:05/02/17 17:41:29 ID:3v7/ocAv
>>7
頭をコンニャクに詰め替えた方がよさそうだな。
14番組の途中ですが名無しです:05/02/17 17:41:52 ID:EDH7v9p6
>>1
そんなの園児でも気付いてるお!
15番組の途中ですが名無しです:05/02/17 17:43:04 ID:70HLK2Fz
押尾様はカート・コバーンの生まれ変わり
16番組の途中ですが名無しです:05/02/17 17:43:22 ID:matJ6TKQ
あれだ、RPGをレベル1からやり直すようなもんだよ。
たヴん。
17番組の途中ですが名無しです:05/02/17 17:43:27 ID:V9JL6lOG
ふいんき ←釣り師

それ使い方間違ってるよ ←釣られ師

それネタだよ ←今ココ

知らなかったorz..
18番組の途中ですが名無しです:05/02/17 17:44:14 ID:5M2JjkUK
いちごってなんでいちごって言うんだろうっていう疑問に似てるな
19番組の途中ですが名無しです:05/02/17 17:44:49 ID:RU8R9x3T

誰かこのクソスレの意味を漏れに教えてくれ
20番組の途中ですが名無しです:05/02/17 17:46:51 ID:euy/rw3a
君が生まれ変わるRPG
21番組の途中ですが名無しです:05/02/17 17:49:32 ID:m1ffX0e8
生まれ変わるほど強くなれる
22番組の途中ですが名無しです:05/02/17 17:50:55 ID:TA8LEm4Z
うまれ‐かわ・る〔‐かはる〕【生(ま)れ変(わ)る】
1 死後、ほかのものになって再び生まれてくる。「鳥に―・りたい」
2 心を入れかえて、性格・行いなどが一変する。「別人のように―・る」
23番組の途中ですが名無しです:05/02/17 17:52:38 ID:tbgZBwJ9
黄泉がえってきたんじゃ
24番組の途中ですが名無しです:05/02/17 17:54:03 ID:UiSArabi
>>21
辛味噌
25番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:10:35 ID:r2a4CwwY
>>10は押井信者
26番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:14:23 ID:8tWNElkV
>>1
さあ、つべこべ言ってないで金正日誕生パーティーの準備に戻るんだ
27番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:20:38 ID:GWEX0Ygk
こういうのは深く考えたら負け
28番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:26:07 ID:1Nq7608Q
というか、仏教自体が意味の無いものかもね。
単に、人が死んだ悲しい出来事を『割り切るために』作られたとしか思えない。

輪廻転生なんて、全くもって人間の人生が意味の無いものであることを裏付ける。

Aとして生まれて、家族にも恵まれたが、
結局、生まれ変わってBという人間になり、また新しい家族を得る。
これが永遠に繰り返される。

これじゃあ、『Aという個人の人生』には全く意味無いじゃん。愛する家族とだって二度と会えない。
結局、人生に意味なんて無いという結論に行き着く。
29番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:26:14 ID:Z3rI0P6Z
決して生まれ変わることは出来ない
だから二度と覚めない眠りがほしい
30番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:28:34 ID:/Z+/yaNn
新陳代謝を繰り返しながら
毎日常に生まれ変わる
意味ない不安に悩むことも無い
新しい僕にハッピーバースデー♪
31番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:30:41 ID:xNyCAhbs
「魂は変わらっとらん。お前はきっと前世もぐだぐだとだべってばっかで、ろくに働かないヤシだった」とか言われるんだよきっと。で、おまえは「じゃ、おまえもなー。前世もせっきょタレたんだべ。」とか言うんだ。きっとそうだ。うん、そんな話だったと思うよー。
32番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:38:49 ID:Tvy8vcBo
じゃぁ>>1証明してよ 実技付でね
33番組の途中ですが名無しです:05/02/17 18:38:56 ID:1Nq7608Q
親を亡くしたとき・・・・・・
『もう本当に二度とこの人とは会えないんだろうな』
と思うだろうね。

その時に、生まれ変わりなんて非常に無意味なものに思えてくる
34番組の途中ですが名無しです