今のFFを買い支えてるのって、どの世代の人間なんだろうな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
男?女?
俺は、25才でFCからずっとゲームやってきた2D好きなんだが
オールドゲーマーで、今のFF買うのは極一部だと思うんだけど?
俺は一応]までは買ったけど
今買ってる奴は、何が楽しくて買ってるんだろうな
オールドゲーマーの俺には理解できねえんだが
まあ俺の中では幻想水滸伝UでRPGは終わってるからなあ

2番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:12:08 ID:v5KwwOk6
2
3番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:12:53 ID:WtOSw3BL
やっぱりクルマはFRだよな
4番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:13:35 ID:xMBaq8bB
>>3
だな
5番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:14:03 ID:8wBl7Ri4
10は楽しめたけど10-2のお陰でゲーム卒業出来ました。
6番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:14:09 ID:RyT5KK/+
俺のは4WDだから
7番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:14:24 ID:6GBVhO7Q
8まで
8番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:14:30 ID:2tUgysQa
四っ国♪四っ国♪
9番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:14:45 ID:Oh9cefVC
漏れNA6のってるよ!
10番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:15:05 ID:Q3SvPPlO
やはり幻水Uは根強いなw他のは・・・
11番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:15:56 ID:OX5TZSYD
今のお子ちゃま
12番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:17:09 ID:rks+KE9g
俺はたしか8までだったかな?
CG、ポリゴンになってから急激につまんなくなった。
また昔のドット絵に戻った買うかもしれん。

ああ、そうさ。俺は時代の波に乗れない男さ。だがそれがいい・・・・
13番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:19:57 ID:7vibDwx0
オタク絵が多すぎる
恋愛要素いれすぎ
    ↓
もっと感動する恋愛ゲームしたいな!
カワイイ絵がいいな
    ↓
エッチなのもあったほうがいいな
    ↓
Welcome to EROGE world
14番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:22:01 ID:IT8+ma34
小学校に殺人をしに行く人生ビリ
15番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:23:06 ID:gXJ3GSIQ
幻想やってる時点でキモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:24:22 ID:/9sHYLWM
NAのGTO乗りが一言↓
17番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:24:39 ID:w8IrGPrv
FFは4で終わったと思う。
ドラクエも4が最高。
5がいいとかいってるやつは20歳未満
18番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:25:02 ID:OjxXQnGY
ターボもNAもそんなに変わらない
19番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:25:02 ID:nyxMeTtA
それにしても、FF9はあんま話題にならんな。
20番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:25:19 ID:mcCthIdX
まぁPSに移行して終わったのは確実
21番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:25:44 ID:rks+KE9g
ロマサガ3が最高ということで。
22番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:26:00 ID:yEeFwsrq
一応FFは全部買ってるけど、なんか惰性で買ってる感じ。
明らかにレベル落ちてきてるし。
FC〜SFC初期は名作揃い
2=3>5>4>1>壁>9>6>7>以下ゴミ8.10
こんな俺は25歳
23番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:26:09 ID:+Qmum0jA
俺の前で恋愛スンナ
24番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:26:31 ID:cUZNEnET
>>1
おまえキモイ
25番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:26:49 ID:F41n6knL
まあお前ら懐古は携帯でFFDQ1でもやってろや
そのうち2とか3とか幻想もでるんじゃねーの?
26番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:27:58 ID:7euFYawR
30歳すぎたらRPG自体めんどうになったよ‥
若い頃はドラクエやFFやヘラクレスなどなど
RPGいろいろやってたんだがな‥
最近は単純なゲームばかりやってる。
27番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:28:48 ID:7vibDwx0
とりあえず途中にあるムービーとかいらないんじゃないか
映像じゃなくてゲームとしてしっかり作って欲しい
28番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:28:53 ID:BrCYT/sR
>26
そう思ってたが、クロノトリガーやったら楽しめたわ
29番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:29:30 ID:ilJ20Axa
>>26
30まで飽きなかったのが凄いよ
30番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:29:43 ID:xspDoSdz
オレオレ
31番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:29:45 ID:fN0feEHC
FFは8頭身になってから駄目になった
32番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:29:54 ID:bCAAVfk9
そうか、FFをエロゲーにすればいいんだ
33番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:30:04 ID:IT8+ma34
あれれ?ゲートキーパースレが無い。
だからこんなウンチスレがあるのか。
34番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:30:51 ID:yEeFwsrq
>>25
FCのと、その後の移植版では、
全く別のゲームって言うぐらい違うから無理。
特にFFは酷い移植だ
35番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:30:54 ID:xjrXVFuT
正直最近はゲーム買ってない。
36:05/02/16 23:33:33 ID:cyFk59+m
ゲーム業界が衰退してる原因はなんだろ?
なぜゲームを買わなくなったのか
37番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:33:47 ID:m9jpMpti
8のストーリーは結構好きだけど、魔法をいちいちドローするのが嫌。
38番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:33:55 ID:XtVJTRXe
FFは9が最高傑作
39番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:35:28 ID:fN0feEHC
プロレスと一緒で、形をなぞる連中だけになったから衰退したんだよ
40番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:35:47 ID:ZKQJc2QT
とりあえずやってから文句言えってことだな
俺は10でFFにハマった。10-2はカス。
11はこれからで12に期待している。
41番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:36:07 ID:7euFYawR
>>36
昔ゲームやってた連中が今はもういい大人になって
ゲームやらなくなったのと、最近のゲームは
グラフィックばかり綺麗で肝心の内容が面白くないから
売れなくなってるんだと思う。
42番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:36:18 ID:OjxXQnGY
>>1の文章が痛い件について
43番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:36:42 ID:ngA2fC17
8でどうでもよくなった
ドラクエはやってるけど
44番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:36:48 ID:4GMbGlER
8でFF二度とやらなくなった俺が来ましたよ
45番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:36:53 ID:t8MdAtfs
そのうち俺みたいな懐古厨になってヤフオクでたっけぇサントラ収集する羽目になるよ
46番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:37:13 ID:m9jpMpti
>>38
今やってるよ。
これからテラに向かう為に4つの封印を解きにいくとこ。
47番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:37:37 ID:7vibDwx0
遊びが多様化したから
48番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:37:48 ID:FVXictRo
・・・RPGって何だっけ?
49番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:38:23 ID:ZVzMIV38
ドラクエとFFぐらいしか知らんくせに
「最近のゲームって面白く無くなったよな」
とか言ってる奴は出直して来い、と言いたい。
50番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:38:41 ID:EvSW8yVP
FF12……
発売もしないうちから他ゲームにキャラが出演してるけど
これってあきらかに発売時期試算ミスだろ
大丈夫なのか? ちゃんと製作進んでるのか?
いつになく発売が延び延びになってるよな
51番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:38:54 ID:5ueVdcq7
9で挫折しまうま
終盤、敵強いのに逃げられないし
町に戻れないしな状態に陥ったorz
52番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:39:25 ID:eHnwbT+7
そんなことはどうでもいいから、早くFF3とFF12だせ
53番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:39:50 ID:rks+KE9g
もうウイイレとストV3rdくらいしかゲームしてない
54番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:41:04 ID:pgDbMhDP
PCのフリーゲームで充分
55番組の途中ですが名無しです :05/02/16 23:41:39 ID:nIUza1XA
でも今の若い子は2Dの絵がかなり古臭く見えるらしいよ、
物心ついた時から3Dが主流だったから。
なんか画像が2Dってだけで内容にかかわらず全く興味を示さなかったりするらしい。
プレステ世代ってことか。
56番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:41:39 ID:mcCthIdX
育成やら金稼ぎが面倒と思うようになったのでRPGは買う気が起こらない
57番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:43:01 ID:mu5xpR4J
8でorz
10で(`・ω・´) シャキーン
10−2で卒業
58番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:43:21 ID:H2cxs4GP
FFじゃ冬道走れねぇよ
59番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:43:28 ID:7euFYawR
>>55
俺なんてゲームウォッチ世代だ。
60番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:44:47 ID:XaGu6DTE
9で卒業
映画(゚听)イラネ
61番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:45:02 ID:3dEeYqpi
今のLDを買い支えてるのって(ry
62番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:45:36 ID:F+dCUJqb
今日ギルティを15時間くらいやって指が死にそうになった
63番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:46:02 ID:5ueVdcq7
3出たらNDS買うどー
プレステ版4のCGひどいから買わなかったけど、
ムービー無しバージョンでやりたい。
あるいはCGつくり直してくれ。
64GK美神 ◆5tPgTbun3s :05/02/16 23:47:39 ID:7wYfszim
アンケートメール来たが7ACなんて買わねーよ。
ゲームじゃなく、見るだけなんて(FFはクリックゲーとの指摘無視)

アンケートは答えたけどね。
12早くでないかな。
65番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:48:58 ID:yEeFwsrq
なんでゲームメーカーって一部除いて、
昔の作品を改悪して売るんだろうな。
リメイクで変更点が有るのはかまわないけど、
だったら、オリジナルモードも付けて欲しい。
ユーザーを理解してないと思う。
66番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:49:37 ID:XnRPK7SC
28歳

1 ☆☆☆
2 ☆☆
3 ☆☆☆☆
4 ☆☆☆
5 ☆☆☆☆☆
6 ☆☆
7 ☆☆☆☆
8 ☆
9 ☆☆☆☆
10 ☆☆☆
10-2
67今年で25歳:05/02/16 23:52:34 ID:RFp6+TzL
FFもDQも5まで。
それ以降はつまらん。
68番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:54:50 ID:cyFk59+m
( ´_ゝ`)フーン
69番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:56:47 ID:NhsQ39gi
↓田中AAよろwwwwwwww
70番組の途中ですが名無しです:05/02/16 23:56:48 ID:keSM1fwK
エアリスが死んだとき、俺のFFは終戦を迎えた。
71番組の途中ですが名無しです:05/02/17 00:02:21 ID:+Sgi717B
最近エロゲー始めようかとおもつてるよ
72番組の途中ですが名無しです:05/02/17 00:03:03 ID:0NpYF05e
>>36
洋ゲー&PCゲー>>>>>>>>>>>>>>>>>和ゲー
国産ゲームが海外のゲームに劣っている、
PS2が一番売れてるって時点で日本ゲーム業界死亡
73番組の途中ですが名無しです:05/02/17 00:04:10 ID:hv78F+BS
ハードが進化すれば
もっと面白いモノが出来るはずって・・・

ファンタジーは終わったミタイだねw
74番組の途中ですが名無しです:05/02/17 00:05:38 ID:dNUAq6Wt
昨日、某古本チェーン店でDQ8とプレステ本体を買ってしまいました。
ドラクエはファミコン版のV以来プレイしていなかったのですが
グラフィック等が格段に向上しているのには驚きました。
店員さんに「プレステ2ってDVD版の映画等も見れるんですよ」って
言われ、なんだか得した気分になっちゃいました。
75内藤wwwwwwwwww ◆ww/WWWwwws :05/02/17 00:07:37 ID:Wys1osWo
FF11やってる漏れは勝ち組wwwwwwwwwwっうぇうぇwwっうぇw
7674:05/02/17 00:07:51 ID:dNUAq6Wt
あっ!歳は41です。

プレイしてみた感想ですが
ファミコンと違い、なんかこう視点がグルグルと、、
Zガンダムのフルスクリーンモニターみたいな感じです(驚)

今、トラペッタの教会から再開しました。
この女性の神父さん、、き、綺麗だ。。。(´Д`;
77番組の途中ですが名無しです:05/02/17 00:08:56 ID:TOjnZ81I
>>72
同意。ファンタジーもの出せば糞でも食いついてくんだろ!みたいな
奢りが見え見えで、売れ筋和ゲーはダメだね。あと自由度も狭過ぎ
7874:05/02/17 00:09:58 ID:dNUAq6Wt
「トラペッタに居た道化師が関所を
破って南の方に逃げていったので後を追いかけよう」
っていう状況まで逝きました。
リーザス村には今からレベル上げながら逝こうと思ってます。

キメラの翼で町に戻るエフェクトが、す、すごい。
なんかドラゴンボールZ見てるみたいだ、、。
とにかくDQ8は驚きと新発見の連続です。
79番組の途中ですが名無しです:05/02/17 00:10:13 ID:2aHUV/ob
]-Uで絶望した。
80番組の途中ですが名無しです:05/02/17 00:10:55 ID:StrG2Ryo
ドラクエ3なんて話分かってるのに何度やっても面白いんだよな
次はこんなパーティでやろう、とかいくらでも考えつくから飽きない

FF10なんて一度クリアしてからずっと持ってるけど
二度目を始めようと思ったことがない
81番組の途中ですが名無しです:05/02/17 00:11:45 ID:Vmfg7hJ+
ドラゴンナイト4が最強なんだよ!
82番組の途中ですが名無しです:05/02/17 00:12:56 ID:lUZL1aPa
俺ロマンシングサガ1,2,3は何度でもやってるよ
83番組の途中ですが名無しです:05/02/17 00:13:14 ID:3UXv6c84
オレ、
読むの邪魔くさいから買わなくなったな。
勝手に喋って話が進行するなら買うかもしれん。
84番組の途中ですが名無しです:05/02/17 00:15:32 ID:sdW6edxF
N64の本体とぬし釣り64をヤフオクで落札して
やってる俺は負け組みですか?
85番組の途中ですが名無しです:05/02/17 00:17:13 ID:Ecw2PfIj
ロマサガは何度でも遊んだなあ
86番組の途中ですが名無しです:05/02/17 00:17:24 ID:27wVZ3/c
>>84
勝ち組み
64は良作多い
パイロットウイングスとか最高
87番組の途中ですが名無しです:05/02/17 00:19:37 ID:3UXv6c84
doomは気持ちわるい3dゲームだたわ。
ホントにめまいして気持ち悪くなる。
88番組の途中ですが名無しです:05/02/17 00:19:45 ID:PmG1cCWi
クロノトリガーを超えるRPGが無い件について
89番組の途中ですが名無しです:05/02/17 00:21:31 ID:27wVZ3/c
>>88
クロスは前作越えしてる
90番組の途中ですが名無しです:05/02/17 00:23:02 ID:CL6eqzms
>>72
まぁ、うん、それも極端な話だぞ。
「洋楽>>>邦楽」と言いたい年頃の子みたいだ。

海外の売れ筋ジャンルは、確か上から
スポーツ、レース、シューティング、版権モノ…だったかな。版権モノは映画系が多い。FPSは予想より少なかった。
技術面はさておき、アイデア的にはまだまだ国産のが上だとは思うがなぁ。
作り方の方向性が違うから、売上以外ではなかなか比較しにくいな。

とりあえずぶつ森DS早く出ろ。
91番組の途中ですが名無しです:05/02/17 00:24:47 ID:vQ/8qk0x
>>89
ぜんぜん
92番組の途中ですが名無しです:05/02/17 00:25:35 ID:Xugw0dwT
ロマサガの新作どうなんだろ。ロマサガ気分で『アンリミッテド・サガ』買って
産まれて初めて本気でぶちキレた。もうあんな思いは嫌だ。
93番組の途中ですが名無しです:05/02/17 00:25:49 ID:2aHUV/ob
エターナルアルカディアマジおすすめ。
94番組の途中ですが名無しです:05/02/17 00:28:17 ID:+eBwRdoA
>>88
そ、そうか・・・?
95番組の途中ですが名無しです:05/02/17 00:31:26 ID:CL6eqzms
>>92
あれは1のリメイクだよ。

ドット至上主義の漏れとしては、GBA・DSにがんがってもらいたい。
FF6、クロノ時代に極まりつつあったあのドット技術カムバック。
96番組の途中ですが名無しです:05/02/17 00:31:56 ID:hv78F+BS
スクエア・エニックス
よく見ると気持ち悪い社名だな・・・

色をごちゃ混ぜにすると黒になるんだっけ?
97番組の途中ですが名無しです:05/02/17 00:41:50 ID:lUZL1aPa
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
98番組の途中ですが名無しです:05/02/17 00:42:26 ID:jOUCXB6p
FFは中学生まで
99番組の途中ですが名無しです:05/02/17 01:10:59 ID:VaEBpLX3
FF11やったことない人多いんだね
どんなのか知りたかったらネトゲ実況板に行くといいですよ
あの板は事実上FF11板です
100番組の途中ですが名無しです:05/02/17 01:12:33 ID:E+xEsmZs
>>1
幻想スイコ伝2は至高の名作だったよね
でもペルソナ2罪&罰も最高だよ
101番組の途中ですが名無しです:05/02/17 01:16:34 ID:F7xLrR4m
HoI2とかVictoriaとかやると もう国産の戦略シミュレーションはできなくなる
102番組の途中ですが名無しです:05/02/17 01:23:40 ID:wGxNTYIo
あのFF7が続編として帰ってくる!!

FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN PRAT61
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1107888570/
103番組の途中ですが名無しです:05/02/17 01:33:35 ID:wGxNTYIo
FFDQ板来てみ。
一部のアンチティファ派が、
ティファのテロのせいでFF7の中で犠牲になったキャラ達に、
「ティファが一生をかけてつぐなってほしい」
「ティファを幸せにはさせないでほしい」
とか署名活動するらしい。
あとアンチティファのスレを書類にしてスクエニに送ろうかとか話してた。

キモー
104番組の途中ですが名無しです:05/02/17 01:35:18 ID:wGxNTYIo
FFDQ板来てみ。
一部のアンチティファ派が、
「ティファのテロのせいでFF7の中で犠牲になったキャラ達に、ティファが一生をかけてつぐなってほしい」
「ティファを幸せにはさせないでほしい」
とか署名活動するらしい。
あとアンチティファのスレを書類にしてスクエニに送ろうかとか話してた。

キモー
105番組の途中ですが名無しです:05/02/17 01:41:49 ID:KBEyzRy/
ティファのテロ? どういうこと?
7プレイしたの随分前だからよく覚えてないけど、
アバランチはバレットがリーダーじゃなかったっけ?
106番組の途中ですが名無しです:05/02/17 01:46:51 ID:PmG1cCWi
当時、エアリスが生き返ると思ってた香具師は多いはず
107番組の途中ですが名無しです:05/02/17 01:48:13 ID:gF3z5fks
>>104
キモスww
108番組の途中ですが名無しです:05/02/17 01:48:48 ID:O7jgC84a
10まで買っといてなに言ってんだ
109番組の途中ですが名無しです:05/02/17 01:51:12 ID:Q+5DcY9V
http://knowledge.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=2956694

質問した人: ID非公開 緊急度: なるべく早めに 回答件数:4 投稿日時 : 2005/ 2/12 00:11:47
ドラクエ[(最近発売されたやつ)をやってみたいと思っています。

ですが、あまりゲームしないので本体も何もありません。あるのはテレビだけです。(最後にしたのはスーファミのドラクエXです)

ドラクエ[をはじめるにあたって最低限購入するものを教えてもらえませんか?

また相場の価格など分かりましたらついでに教えてもらえるとありがたいです


回答
回答した人: ID非公開 投稿日時 : 2005/ 2/12 00:14:29 回答番号 : 11531500
PS2・・・2万円。
ドラクエ・・・9000円。
メモリカード・・・3000円。



補足ですが・・・・
今作のドラクエはやめておいた方がいいかも〜って感じです。
メジャーな物をやるなら絶対FF10のほうがいい気がします。
110番組の途中ですが名無しです:05/02/17 01:52:50 ID:E+xEsmZs


ID:wGxNTYIo


おまえが一番きもいwwwwwwwwwww
111番組の途中ですが名無しです:05/02/17 01:59:11 ID:KdP6AV2S
1 ('∀`)
2 (・∀・)
3 (・∀・)
4 (・∀・)
5 。゚+.(・∀・)゚+.゚
6 (・∀・)
7 。゚+.(・∀・)゚+.゚
8 ('A`)
9 ('∀`)
10 ('∀ 途中でやめた
112番組の途中ですが名無しです:05/02/17 02:02:52 ID:X0onrDXN
10今やってるけどおもろいよ
ユウナとチューした所なんだけどマンコまだぁ?
113番組の途中ですが名無しです:05/02/17 02:09:33 ID:93qBDnaW
漏れは3が一番(・∀・)イイ!!

ジョブチェンジがあるって理由で5好きな人が3知らなかったりするのが多い
114番組の途中ですが名無しです:05/02/17 02:17:04 ID:julB1fTQ
Vまで買ってVIを借りたがそれ以降はゲーム自体やらなくなった。
115番組の途中ですが名無しです:05/02/17 02:18:18 ID:GP/DmK8R
2ちゃんねサイト上に悪性の新ウィルス出現

〜確認と削除方法〜

@スタートメニューからコントロールパネルを選択します。
Aネットワーク接続を開きます。
Bローカルエリア接続などとかかれた物があればウイルスです。個人情報をネット上にまき散らしています。
C全て削除して下さい。そうすれば業者に個人情報が漏れる心配はありません。
Dそして再起動すれば安心して2ちゃんねるライフができます。
116番組の途中ですが名無しです:05/02/17 02:19:59 ID:YIKZVylj
>>115
Macの場合はどうすればいいんでしょうか(´・ω・`)
117番組の途中ですが名無しです:05/02/17 02:20:22 ID:+eBwRdoA
>>115
最近のウイルスは漢字も入ってるのか
118番組の途中ですが名無しです:05/02/17 02:28:36 ID:hv78F+BS
SFC初が、坂口、堀井の素なんだろうねぇ
119GK美神 ◆5tPgTbun3s :05/02/17 03:06:23 ID:JGEAc6wr
しんじるこころ
120番組の途中ですが名無しです:05/02/17 11:40:58 ID:D2oCHelm
( ´_ゝ`)フーン
121番組の途中ですが名無しです
FF XIやってから■eとハミ痛がスンゲー嫌いになりました。
超オススメ